JP6925041B2 - ガラス板用金型装置および方法 - Google Patents

ガラス板用金型装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6925041B2
JP6925041B2 JP2018522583A JP2018522583A JP6925041B2 JP 6925041 B2 JP6925041 B2 JP 6925041B2 JP 2018522583 A JP2018522583 A JP 2018522583A JP 2018522583 A JP2018522583 A JP 2018522583A JP 6925041 B2 JP6925041 B2 JP 6925041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
guide member
configuration
guide
main frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018522583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533540A (ja
Inventor
ビー. ニシュケ,デイヴィッド
ビー. ニシュケ,デイヴィッド
エム. ニシュケ,ディーン
エム. ニシュケ,ディーン
ピー.,ジュニア シュナーベル,ジェイムス
ピー.,ジュニア シュナーベル,ジェイムス
Original Assignee
グラステク インコーポレイテッド
グラステク インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラステク インコーポレイテッド, グラステク インコーポレイテッド filed Critical グラステク インコーポレイテッド
Publication of JP2018533540A publication Critical patent/JP2018533540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925041B2 publication Critical patent/JP6925041B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/16Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass presses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/0302Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds between opposing full-face shaping moulds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/035Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
    • C03B23/0352Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
    • C03B23/0357Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by suction without blowing, e.g. with vacuum or by venturi effect
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/145Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by top-side transfer or supporting devices, e.g. lifting or conveying using suction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/22Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands on a fluid support bed, e.g. on molten metal
    • C03B35/24Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands on a fluid support bed, e.g. on molten metal on a gas support bed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2225/00Transporting hot glass sheets during their manufacture
    • C03B2225/02Means for positioning, aligning or orientating the sheets during their travel, e.g. stops
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年11月2日に出願された米国仮特許出願第62/249,661号明細書の利益を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、ガラス板を成形するための装置および方法に関する。
ガラス板を成形するための従来の装置は、例えば、米国特許第6,032,491号明細書および米国特許第6,729,160号明細書に開示されている。
ガラス板を曲げ加工するための、本開示による、金型装置は、主フレーム構造と、主フレーム構造により支持された第1の金型構成とを含む。第1の金型構成は、第1の金型と、第1の金型に接続されたガイドフレームとを含み、かつガイドフレームは、主フレーム構造に対して上下方向に移動可能である第1のガイド部材および第2のガイド部材を含む。第1のガイド部材は、第1の金型を含む第1の金型構成の一部分が熱にさらされたときに第1のガイド部材が横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止されるように主フレーム構造により案内可能であり、かつ第2のガイド部材は、第1の金型構成の熱膨張に起因して第2のガイド部材が第1のガイド部材から離れるように横方向に移動し得るように主フレーム構造により案内可能である。金型装置は、第2の金型と、第2の金型が支持フレームに対して横方向に移動可能であるように第2の金型を支持する支持フレームとを含む第2の金型構成を更に含む。加えて、金型装置は、一方の金型が他方の金型と嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断するために金型の一方の金型の位置を検知するための少なくとも1つのセンサを含む。更に、第2の金型は、使用中に発生し得る熱膨張を考慮に入れるために、第1の金型と嵌合するように横方向に調整可能である。
ガラス板を曲げ加工するための金型装置を動作させる、本開示による、方法も提供される。金型装置は、主フレーム構造と、主フレーム構造により支持されるとともに、上下方向に移動可能な第1の金型と、第1の金型に接続されたガイドフレームとを含む第1の金型構成と、第2の金型と、第2の金型を支持する支持フレームとを含む第2の金型構成とを含む。方法は、金型が熱にさらされたときに一方の金型が他方の金型と十分に嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断するために金型の一方の金型の位置を検知することを含む。一方の金型の検知位置に基づいて金型が十分に嵌合しないと判断された場合に、方法は、第2の金型が第1の金型と十分に嵌合するように第2の金型を支持フレームに対して横方向に調整すること、または金型が十分に嵌合しないとの表示を与えることを更に含む。更に、第1の金型構成のガイドフレームは、主フレーム構造に対して上下方向に移動可能である第1のガイド部材および第2のガイド部材を含み、第1のガイド部材は、第1の金型を含む第1の金型構成の一部分が熱にさらされたときに第1のガイド部材が横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止されるように主フレーム構造により案内可能であり、かつ第2のガイド部材は、第1の金型構成の熱膨張に起因して第2のガイド部材が第1のガイド部材から離れるように横方向に移動し得るように主フレーム構造により案内可能である。
例示的な実施形態が例示され開示されるが、かかる開示は特許請求の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。本開示の範囲から逸脱することなく種々の修正および代替設計が行われ得ることが予期される。
図1は、本開示による金型装置を含むガラス加工システムの概略上面図である。 図2は、ハウジングにより部分的に取り囲まれたプレス金型部分を含む、金型装置を示し、かつ図1の線2−2に沿って切断した図1のシステムの概略断面図である。 図3は、プレス金型部分が上型構成と下型構成とを含む、ハウジングが取り外されたプレス金型部分の斜視図である。 図4は、プレス金型部分の上流側端面図である。 図5は、図4の線5−5に沿って切断して90度回転させたプレス金型部分の底面図である。 図6は、上型構成の上面図を示すプレス金型部分の断面図である。 図7は、上昇位置にある上型構成を示す、図4を左から右に見た、プレス金型部分の側面図である。 図8は、図7と同様であるが、プレス成形動作を行うために互いに嵌合させた金型構成を示すプレス金型部分の側面図である。
必要に応じて、詳細な実施形態が本明細書に開示される。しかしながら、開示の実施形態は単なる例示的なものに過ぎず、種々の代替形態が可能であることを理解されたい。更に、図は必ずしも原寸に比例したものではなく、いくつかの特徴は、特定の構成要素の詳細を示すために誇張または最小化されていることがある。それゆえ、本明細書に開示される具体的な構造的および機能的詳細は、限定するものとしてではなく、単に本開示を様々に用いるために当業者に教示するための代表的な根拠として解釈されるべきである。更に、当業者であれば理解するように、図のいずれか1つを参照して例示され説明される実施形態の種々の特徴を1つまたは複数の他の図に例示されている特徴と組み合わせて、明示的に例示または説明されていない実施形態を生み出してもよい。加えて、他の実施形態は、以下の説明で解説される具体的な特徴の1つまたは複数を使用せずに実施されてもよい。
太陽光集光用途のためのガラスミラーパネル、車両フロントガラス、リアウィンドウ、または他の任意の好適な製品などの、ガラス板製品の製造時に、曲げ加工ステーションにおける金型装置内でガラス板を成形または曲げ加工することが望ましい場合がある。しかしながら、曲げ加工ステーションでの温度変化に起因して、金型工具が適切に嵌合できないように関連する金型工具の移動が生じることがある。本開示では、ガラス加工を向上させるために金型工具の移動に対処する装置および方法が提供される。
図1および図2を参照すると、ガラス板Gを加工するためのガラス加工システム10が示されている。システム10は、ガラス板Gを加熱するための、炉12などの、加熱装置または加熱ステーションと、各ガラス板Gを所望の形状に成形するまたは曲げ加工するためのまたは曲げ加工ステーション14と、各ガラス板Gを冷却するように構成された、焼鈍しステーションまたは焼入れステーションなどの、冷却ステーション16とを含む。図1および図2に示す実施形態において、曲げ加工ステーション14は、ガラス板Gを成形または曲げ加工するための、本開示による、ガラス板曲げ加工装置または金型装置18を含み、かつ曲げ加工ステーション14は、以下で詳細に解説するように、温度要因に起因した金型工具の移動に対応または別様に対処するように構成される。
炉12は、ガラス板Gを加熱するための任意の好適な構成を有し得る。例えば、炉12は、コンベアまたはコンベアシステム20の上方および/または下方に位置決めされた任意の好適な加熱素子(図示せず)を含み得、加熱素子は、炉12を通して搬送平面に沿って略水平に延びる向きでガラス板Gを搬送方向DCに搬送するために使用されてもよい。より詳細な例として、加熱素子は、電気加熱器などの、放射加熱素子、および/または高温ガスまたは熱風分配器などの、対流加熱素子を含み得る。コンベアシステム20は、ローラ22とローラ22を回転させるための駆動システムとを含むローラコンベア型であってもよい。かかるコンベアシステムの例が、McMasterの米国特許第3,806,312号明細書、McMasterらの米国特許第3,934,970号明細書、McMasterらの米国特許第3,947,242号明細書、およびMcMasterらの米国特許第3,994,711号明細書により開示されており、これらの明細書は、参照により本明細書に組み込まれる。
曲げ加工ステーション14は、加熱されたガラス板Gを受け取るための、別個のコンベアシステムまたはコンベアシステム20の一部であり得る、コンベアまたはコンベアシステム24と、金型装置18の一部分が内部に位置する加熱室28(例えば、摂氏610〜725度(℃)の範囲の温度、または少なくとも600℃に加熱される)を画定する断熱ハウジング26とを有し得る。更に、コンベアシステム24のローラ22はハウジング26内に収められてもよく、または各ローラ22の一端部もしくは両端部がハウジング26の側壁を越えて横方向に延びてもよい。
図2を参照すると、金型装置18は、コンベアシステム24から(ガラス板Gのプレス成形が行われる)金型装置18のプレス金型部分32にガラス板Gを移送するためのシャトル装置30を含み得る。シャトル装置30は、上方に向かうガス流38(例えば、加熱された空気噴流)を供給する複数のガス噴出口36を有するガス噴射リフト装置34によりコンベアシステム24から持ち上げられるガラス板Gを受け取るように構成される、例えば、上型であってもよい。シャトル装置30はまた、ガラス板Gの持ち上げおよびシャトル装置30に対するガラス板Gの保持を容易にするために真空源に接続される複数の真空孔39を有し得る。更に、シャトル装置30は、特定のガラス板Gをコンベアシステム24からプレス金型部分32に移動させるためにシャトル方向SDに(すなわち、搬送方向DCを横断する方向に)横方向に移動するように構成されてもよい。図2に示す実施形態では、例えば、シャトル装置30は、接続部44を通じてアクチュエータ43により移動可能である細長い梁42(1つのみ図示)により支持されるフレーム40を有する。これらの梁42は、シャトル装置30の動作中に梁の上下方向の移動ひいてはシャトル装置30の上下方向の移動をもたらすためにアクチュエータ48により装着される関連するローラ46により支持される。より具体的には、シャトル装置30は、ガラス板Gの初期ピックアップのためにコンベアシステム24から約1/2インチ(12〜15mm)下方に移動させることができ、次いで、コンベアローラ22の端部に位置する駆動機構カバー50の上方に移動するように上方に移動させることができる。横方向ローラ52はまた、ピックアップ位置とプレス金型部分32における送出位置との間でのシャトル装置30の移動中に横方向の(例えば、搬送方向DCに平行な方向の)位置決めをもたらすために梁42に接触してもよい。
図2および図3を参照すると、プレス金型部分32は、主フレーム構造54と、主フレーム構造54により支持された、上型構成56などの、第1の金型構成と、上型構成56を主フレーム構造54に対して移動させるための駆動構成57とを含む。プレス金型部分32は、主フレーム構造54とは独立して支持された、下型構成58などの、第2の金型構成を更に含む。
図3〜図6を参照すると、上型構成56は、上下方向に移動可能な上型60と、上型60に接続されたガイドフレーム62とを含む。ガイドフレーム62は、上型60と共にかつ主フレーム構造54に対して上下方向に移動可能である、細長い第1のガイド支柱64および第2のガイド支柱66などの、横方向に離間した第1のガイド部材および第2のガイド部材をそれぞれ含む。更に、ガイド支柱64および66は、曲げ加工ステーション14の加熱室28の内側に少なくとも一部が位置してもよい。例えば、各ガイド支柱64、66の一部分は、曲げ加工ステーション14のハウジング26に取り付けられるとともにハウジング26の内部に開口している断熱ケースまたは箱67であって、結果として、各断熱箱67が加熱室28の延在部を画定する、断熱ケースまたは箱67(図5、図7および図8に仮想線で示す)内に部分的に包囲されてもよい。更に、各ガイド支柱64および66は、それぞれの断熱箱67の封止された頂部分および底部分を貫通して移動可能に突出してもよい。加えて、各ガイド支柱64および66は、使用中のガイド支柱64、66の曲がりまたは歪みを制御するために冷却され(例えば、各ガイド支柱64および66の内部を通しておよび/または各ガイド支柱64および66の外部に沿って送られる、水などの、流体により冷却され)てもよい。
第1のガイド支柱64は、上型60を含む上型構成56の一部分が、610〜725℃の範囲の温度、または少なくとも600℃の温度を有する加熱空気などの、熱に(例えば、加熱室28内で)さらされたときに第1のガイド支柱64が横方向の(すなわち、水平方向の)いかなる方向にも移動するのが阻止または防止されるように主フレーム構造54により上下方向に案内可能である。例えば、主フレーム構造54は、加熱室28の外側に位置する、第1の上下方向支持脚70aに装着された1つまたは複数の第1の軸受アセンブリ68を含み得、かつ各第1の軸受アセンブリ68は、第1のガイド支柱64の横方向の(すなわち、水平方向の)いかなる方向への移動も防止しながら第1のガイド支柱64が上下方向に移動することを可能にするように構成されてもよい。より詳細な例として、図4〜図6を参照すると、各第1の軸受アセンブリ68は、主フレーム構造54の第1の上下方向支持脚70aに回転可能にしっかりと固定された4つのローラ72を含み得、かつ各ローラ72は、ローラ72が第1のガイド支柱64の対向する2対の側面に係合するように第1のガイド支柱のそれぞれの側面に係合するように配設されてもよい。
図3、図5および図6を参照すると、第2のガイド支柱66は、上型構成56の部分が熱にさらされたときに(すなわち、上型構成56の熱膨張に起因して)第2のガイド支柱66が第1のガイド支柱64から離れるように横方向に移動可能であるように主フレーム構造54により上下方向に案内可能である。例えば、第2のガイド支柱66は、上型構成56の部分が熱にさらされたときに第2のガイド支柱66が、横方向の対向する2つの第1の方向73aおよび73b(図5に示す)に移動するのが阻止または防止されるが、2つの第1の方向73aおよび73bを横断する横方向の他の2つの方向に移動することが可能にされるように主フレーム構造54により上下方向に案内可能であってもよい。その点に関して、主フレーム構造54は、加熱室28の外側に位置する、第2の上下方向支持脚70bに装着された1つまたは複数の第2の軸受アセンブリ74を含み得、かつ各第2の軸受アセンブリ74は、第2のガイド支柱66の横方向の(すなわち、水平方向の)2つの第1の方向73aおよび73bへの移動を防止しながら第2のガイド支柱66が上下方向に移動することを可能にするように構成されてもよい。より詳細な例として、図5および図6を参照すると、各第2の軸受アセンブリ74は、主フレーム構造54の第2の上下方向支持脚70bに回転可能にしっかりと固定された2つのローラ76を含み得、かつローラ76は、第2のガイド支柱が、2つの第1の方向73aおよび73bに移動するのが防止されるが、第1のガイド支柱64および第1の上下方向支持脚70aに向かってまたは第1のガイド支柱64および第1の上下方向支持脚70aから離れるように横方向に(例えば、コンベアシステム20および24に沿ったガラス板Gの搬送方向DCに平行な方向に)移動することが可能にされるように第2のガイド支柱66の互いに対向する側面に係合するように配設されてもよい。
各軸受アセンブリ68、74のローラ72、76は、好適な金属(例えば、ステンレス鋼、黄銅合金など)などの、任意の好適な材料で作製されてもよい。更に、軸受アセンブリ68および74が全て加熱室28の外側に位置してもよい。図7および図8を参照すると、例えば、各軸受アセンブリ68、74は、それぞれのガイド支柱64、66を受け入れるそれぞれの断熱箱67の上方または下方に位置してもよい。
上型構成56のガイドフレーム62はまた、ガイド支柱64と66の間に延びかつ上型60に接続される横方向延在部分77を含み得る。更に、部分77は、ガイド支柱64および66に固定的または移動可能に接続されてもよい。加えて、部分77はガイドフレーム62の中央部分であってもよく、かつ第1のガイド支柱64および第2のガイド支柱66は、ガイドフレーム62の第1の端部分および第2の端部分をそれぞれ形成してもよい。
図3および図4を参照すると、上型構成56を移動させるための駆動構成57は、任意の好適な駆動構成であってもよい。例えば、駆動構成57は、任意の好適な接続部80を用いて上型60および/またはガイドフレーム62に接続された、電気モータなどの、金型リフトアクチュエータ78を含み得る。駆動構成57は、上型60およびガイドフレーム62を主フレーム構造54に対して上下方向に移動させるように構成されてもよく、結果として、上型構成56が図7に示す上昇位置と図8に示す下降位置との間で移動可能であり、この下降位置において上型60が下型構成58と嵌合する。
図4を参照すると、下型構成58は、プレスリングなどの、下型82と、下型82に接続されたフレーム84と、下型82およびフレーム84が支持フレーム86に対して横方向に移動可能であるようにフレーム84を支持する支持フレーム86とを含む。例えば、1つまたは複数の軸受がフレーム84と支持フレーム86との間に位置決めされてもよい。より具体的な例として、フレーム84は、支持フレーム86に摺動可能に係合可能である、図5に示す軸受パッド88などの、1つまたは複数の軸受を含み得る。図5に示すように、軸受パッド88は加熱室28の外側に位置し、その一方で、下型82は加熱室28内に位置する。
図4に戻ると、支持フレーム86は、支持フレーム86、フレーム84および下型82の上下方向の移動を可能にするように構成される、ねじジャッキなどの、1つまたは複数のアクチュエータ90により支持されてもよい。この上下方向の移動は、シャトル装置30が下型82の上に移動することを可能にするために下に向かい、次いで、シャトル装置30から下型82へのガラス板の放出を容易にするために上に向かうことができる。加えて、下型82の上下方向の移動はまた、金型60と金型82との間でガラス板Gのプレス曲げ加工を行うために上型60の上下方向下向きの移動と協働して使用することができる。
図4および図7を参照すると、一方または両方の金型構成56および58は、ガラス板Gに対するプレス成形動作を行うために金型60および82を互いに嵌合させるときに、上型60および下型82の適切な位置合わせをそれぞれ確実にするために1つまたは複数の位置合わせ特徴部を含み得る。例えば、金型構成56または58の一方は、他方の金型構成56または58の位置合わせ受部94に各々係合可能である1つまたは複数の位置合わせピン92を含み得る。図4、図7および図8に示す実施形態において、例えば、上型構成56は、ガイドフレーム62の下部分に装着された複数の位置合わせピン92を含み、かつ各位置合わせピン92は、ガラス板Gをプレス成形するために金型を互いに嵌合させるときに、下型構成58のフレーム84の上部分に形成または装着された位置合わせ受部94に挿入可能である。更に、各位置合わせピン92はテーパ状の挿入端部を有し得、かつ各受部94は、位置合わせ特徴部の係合を容易にするために(例えば、1つまたは複数のローラにより形成された)丸みを帯びた挿入縁部を有し得る。加えて、下型82が支持フレーム86に対して横方向に移動可能であるので、上記の位置合わせ特徴部は、例えば、熱膨張に起因して下型82が上型60に対して比較的僅か(例えば、0.375インチ以下)だけずれている場合には、下型82を上型60と整合するように移動させてもよい。
図4および図5を参照すると、プレス金型部分32は、一方の金型が他方の金型と十分に嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断するために、別の構成要素または地面に対する金型60または82の一方の金型の位置を検知するための検知システム96を更に含む。検知システム96は、金型60または82の一方の金型の水平位置を決定するための、金型構成56または58の一方に装着された1つまたは複数のセンサ98を含み得る。例えば、検知システム96は、支持フレーム86に装着されかつフレーム84および下型82の横位置を検知するように構成された4つの横位置または水平位置センサ98aを含み得る。センサ98aは、ポテンショメータ、光センサ、誘導近接センサおよび/またはレーダセンサなどの、任意の好適なセンサであり得るが、各センサ98aは、図4および図5に示す実施形態では線形可変差動変圧器である。更に、各センサ98aは、フレーム84に係合された検知端部を有する。
検知システム96は、金型60または82の一方の金型の上下位置を検知するための1つまたは複数の上下位置センサ98bを更に含み得る。図4を参照すると、例えば、検知システム96は、それぞれのアクチュエータ90に各々装着されかつ支持フレーム86の少なくとも一部分、フレーム84および下型82の上下位置を検知するように構成される4つの上下位置センサ98bを含み得る。センサ98bは、ポテンショメータ、光センサ、誘導近接センサおよび/またはレーダセンサなどの、任意の好適なセンサであり得るが、各センサ98bは、図4に示す実施形態では線形可変差動変圧器である。更に、各センサ98bは、支持フレーム86に係合された検知端部を有する。
加えて、システム10は、金型60および82の一方または両方の位置を決定するためのならびに上で説明した種々の構成要素の動作を制御するための1つもしくは複数の制御装置または制御ユニット101を含む、図1および図4に示す、制御システム100を含む。例えば、制御システム100は、センサ98からデータまたは情報を受信し、その情報に基づいて下型82の位置を決定してもよい。より具体的な例として、制御システム100は、支持フレーム86に対する下型82の水平位置(例えば、xおよびy方向の位置)を決定するために水平位置センサ98aからの情報を使用してもよく、支持フレーム86が、加熱室28の外側に位置する外側支持脚または外側支持部分102を有し、かつ支持フレーム86の初期位置(例えば、周囲温度にある)が制御システム100に入力されてもよい。制御システム100はまた、同様の方式で、あるいは、主フレーム構造54に対する上型60の既知の初期位置(例えば、周囲温度にある)、主フレーム構造54の既知の初期位置、加熱室28に関連付けられた温度情報、特定の生産サイクルに対するシステム10の初期起動からの時間、既知のまたは予測される膨張特性、および/または事前決定された位置情報などの要因に基づいて上型60の位置を推定することにより上型60の位置を決定してもよい。例えば、制御システム100は、加熱室28内で受ける昇温に起因した上型構成56の熱膨張を推定することにより上型60の水平位置を推定してもよい。
上型構成56の一実施形態において、図5を参照すると、上型60およびガイドフレーム62は、冷温状態(例えば、周囲温度)から加熱使用状態(例えば、610〜725℃の範囲の温度に加熱される)になると、y方向に(すなわち、搬送方向DCに直交する方向に)延びる上型60の中心線が搬送方向DCに約0.75インチ移動し得るように構成されてもよい。同様に、冷温状態から加熱使用状態になると、x方向に(すなわち、搬送方向DCに平行な方向に)延びる上型60の中心線は、搬送方向DCに直交する方向SDに約0.375インチ移動し得る。更に、上で説明した上型構成56の構成により、上記の中心線が熱膨張に起因して平行移動するときに中心線の角度方向が一定のままであってもよい。
次いで、制御システム100は、下型82の検知位置と上型60の推定位置とに基づいて、下型82が上型60と十分に嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断してもよい。例えば、制御システム100は、金型60と82とが合わされたときに位置合わせ特徴部92および94が係合するかどうか、および/または、下型82の決定された水平中心が上型60の推定された中心から好適な距離(例えば、0.375インチ以下)の範囲内にあるかどうかを判断してもよい。下型82が上型60と十分に嵌合するのに好適な位置にないと制御システム100が判断した場合に、制御システム100は、視覚および/または可聴警報インジケータ(例えば、点滅光、警報音、表示画面上の警告メッセージなど)などの、警告表示を与えるように構成されてもよい。次いで、下型82およびフレーム84は、金型が合わせられたときに上型60と十分に嵌合するように下型82を好適な位置に配置するために、支持フレーム86に対して手動または自動で横方向に調整されてもよい。例えば、下型82の位置は、手動レバー装置を使用してまたは1つもしくは複数の自動式水平アクチュエータ103を用いて調整されてもよい。別の例として、システム10の動作は、下型82が上型60と十分に嵌合するのに好適な位置にあると制御システム100が判断するまで停止されてもよい。
制御システム100はまた、上型60が下型82と嵌合した後の上型60の位置を決定するように構成されてもよい。例えば、金型60と82との嵌合時に位置合わせ特徴部92および94によって行われ得る下型82の任意の横方向の調整後に、下型82に関する検知位置情報は、上型60の実際の水平位置を決定するために使用されてもよい。次いで、シャトル装置30によりプレス金型部分32に運ぶべきガラス板Gがプレス成形のための適切な位置にあることを確実にするために、シャトル装置30および/またはリフト装置34の動作が調整されてもよい。例えば、リフト装置34の作動は、以下で更に詳細に解説するように、ガラス板が早い時点または後の時点でシャトル装置30によりピックアップされるように(例えば、0.1〜0.5秒)早めるかまたは遅らせてもよい。
制御システム100は、例えば、炉12、コンベアシステム20、コンベアシステム24、金型装置18(例えば、シャトル装置30および関連するアクチュエータ、ならびにプレス金型部分32および関連するアクチュエータおよびセンサ)、冷却ステーション16などの、システム10の種々の構成要素と接続するための1束の接続部104を有し得る。更に、制御システム100は、ガラス板Gの送出および冷却に加えてガラス板Gのプレス成形を行うために上記の構成要素の動作を制御するための(例えば、本明細書で説明する機能により表される特定のアルゴリズムを実行するための)任意の好適なハードウェアおよび/またはソフトウェアを含み得る。例えば、制御システム100は、1つまたは複数の記憶装置またはメモリユニットと通信する1つまたは複数のプロセッサを含み得、1つまたは複数の記憶装置またはメモリユニットは、制御システム100がコンベアシステム20、コンベアシステム24、金型装置18、冷却ステーション16などの動作を制御し得るように1つまたは複数のプロセッサにより実行可能であるコンピュータ可読プログラム命令を含む。制御システム100はまた、代わりに、1つもしくは複数の特定用途向け集積回路、プログラマブルゲートアレイ、プログラマブル論理デバイス、および/またはデジタル信号プロセッサを含み得る。接続部104に代えて、制御システム100は、代わりに、上記の構成要素の1つまたは複数に無線で接続されてもよい。
図1〜図8を参照して、ここで、システム10を動作させる方法をより詳細に説明する。方法は、ガラス板Gが搬送平面に沿って炉12内を搬送方向DCに搬送されるときに炉12内でガラス板Gを加熱することから開始する。次に、図2を参照すると、ガラス板Gは、シャトル装置30の表面に真空を適用することと併せてリフト装置34を使用してコンベアシステム24からガラス板Gを持ち上げることによりシャトル装置30に移送されてもよい。上述したように、シャトル装置30は、上型を含み得、結果として、ガラス板Gがシャトル装置30の金型表面に対して付勢されるときにガラス板Gの曲げ加工が行われ得る。方法は、プレス金型部分32に、より詳細には上型60と下型82との間の位置にガラス板Gをそれぞれ移送するために、搬送方向DCを横断する方向SDにシャトル装置30を横方向に移動させることにより継続する。次いで、ガラス板Gは、シャトル装置30から下型82上に放出され、ここで、ガラス板Gの重力による垂れ下がりが生じ得る。次に、ガラス板Gを上型60と下型82との間でプレス成形するために、上型60を下方にかつ/または下型82を上方に移動させることなどにより金型60と82とが合わせられる。
プレス成形後に、上型60は、真空引き(例えば、真空源により行われる)により上型60の下方に向いた表面に対して支持されたガラス板Gと共に上方に移動し、次いで、ガラス板Gは、冷却ステーション16での焼入れまたは焼鈍し作業で冷却されてもよい。例えば、図2を参照すると、送出金型106は、アクチュエータ108により冷却ステーション16から上型60の真下の位置に移動させてもよく、次いで、ガラス板Gは、上型60における真空を解除することにより送出金型106上に放出されてもよく、そして、送出金型106は、焼入れまたは焼鈍しのために、上側冷却ヘッド110と下側冷却ヘッド112との間における冷却ステーション16にそれぞれ戻されてもよい。
上で説明したプレス金型部分32の構成により、曲げ加工ステーション14は、システム10の起動中(例えば、最初の30〜45分間)またはその後のあらゆる時点などに、プレス金型部分32で生じ得る熱膨張に容易に対処し得る。例えば、ガイド支柱64、66が主フレーム構造54と協働して上型構成56の制御された熱膨張を可能にするので、また下型82の水平位置が正確に検知され得るので、システム10は、金型位置および金型の嵌合能力を正確に決定し得る。更に、上述したように、システム10は、金型60および82が十分に嵌合するのに適切な位置にないときに警告表示を与え、所望により、金型の少なくとも1つが再配置されることを可能にするように構成される。それゆえ、金型60および82が十分に嵌合しないと制御システム100が判断した場合に、システム10の動作は、一方の金型が他方の金型と十分に嵌合するように金型の一方(例えば、下型)を横方向に調整すること、および/または金型が十分に嵌合しないとの表示を与えることを更に含み得る。
金型構成56および58は、一定の熱膨張をもたらす材料などの、任意の好適な材料で作製されてもよい。例えば、金型60および82ならびに関連するフレームは各々、ステンレス鋼、例えばオーステナイト系ステンレス鋼などの好適な金属で作製されてもよい。
上で説明したシステム構成により、図1、図3および図5を参照すると、上型構成56の第1のガイド支柱64は、コンベアシステム20および24に沿って搬送方向DCに対して金型60および82の上流側に位置決めされ、かつ第2のガイド支柱66は金型60および82の下流側に位置決めされる。更に、第1のガイド支柱64が主フレーム構造54により横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止または防止され(例えば、第1のガイド支柱64が横方向に固定され)かつ第2のガイド支柱66が搬送方向DCに平行な方向にのみ移動することが可能にされるので、熱膨張に起因した上型60の移動が第1のガイド支柱64から離れる方向に生じる。それゆえ、シャトル装置30が搬送方向DCに移動させられるように構成されていない場合、またはそのように構成することが望ましくない場合には、ガラス板Gをシャトル装置30により金型60と82との間の位置に横方向に、搬送方向DCを横断する方向SDに、移動させたときに、ガラス板Gがプレス成形のための適切な位置に位置するように、シャトル装置30上の特定のガラス板Gの長手方向のピックアップ位置(すなわち、搬送方向DCにおけるピックアップ位置)を調整することが望ましい場合がある。例えば、上型60が搬送方向DCに所定距離(例えば、0.75インチ)を超えて移動したと制御システム100が判断した場合に、ガラス板Gの典型的な設計上のピックアップ位置と比較して、シャトル装置30によりピックアップされる前にガラス板Gが搬送方向DCに僅かに大きく(例えば、0.25インチ以下だけ)移動するように、リフト装置34の作動および/またはシャトル装置30の表面における真空を(例えば、0.1〜0.5秒)遅らせてもよい。
別の例として、上型60が搬送方向DCに所定距離(例えば、0.75インチ)未満だけ移動したと制御システム100が判断した場合に、ガラス板Gの典型的な設計上のピックアップ位置と比較して、シャトル装置30によりピックアップされる前にガラス板Gが搬送方向DCに僅かに小さく(例えば、0.25インチ以下だけ)移動するように、リフト装置34の作動および/またはシャトル装置30の表面における真空を(例えば、作動が、通常または意図した設計よりも早期に生じ得る)早めてもよい。
本開示による他の実施形態において、第1のガイド支柱64は、搬送方向DCに対して金型60および82の下流側に位置決めされてもよく、かつ第2のガイド支柱66は、金型60および82の上流側に位置決めされてもよい。このような構成により、熱膨張に起因した上型60の移動が搬送方向DCとは反対の方向に生じ得る。
いずれにしても、制御システム100は、上で解説したように上型60の位置を連続的または周期的に決定し、かつプレス成形のための適切な位置にあるプレス金型部分32に各ガラス板Gが提供されることを確実にするために必要に応じてシャトル装置30および/またはリフト装置34の動作を調整してもよい。その結果、システムの歩留まりを最大化することができる。
金型装置18と共に使用され得るシャトル装置および他の構成要素の更なる詳細が、米国特許第9,452,948号明細書に開示されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。更に、本開示による金型装置は、任意の好適なガラス加工システムにおいて使用されてもよい。
例示的な実施形態について上で説明してきたが、これらの実施形態で本開示の全ての可能な形態を説明することは意図していない。本明細書で使用する語句は限定的なものではなく説明的な語句であり、本開示の精神および範囲から逸脱することなく種々の変更が行なわれ得ることを理解されたい。追加的に、実行する種々の実施形態の特徴を組み合せて本開示による更なる実施形態を形成してもよい。

Claims (26)

  1. ガラス板を曲げ加工するための金型装置において、前記金型装置が、
    主フレーム構造と、
    前記主フレーム構造により支持された第1の金型構成であって、前記第1の金型構成が、第1の金型と、前記第1の金型に接続されたガイドフレームとを含み、前記ガイドフレームが、前記主フレーム構造に対して上下方向に移動可能である第1のガイド部材および第2のガイド部材を含み、前記第1のガイド部材は、前記第1の金型を含む前記第1の金型構成の一部分が熱にさらされたときに前記第1のガイド部材が横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止されるように前記主フレーム構造により案内可能であり、かつ前記第2のガイド部材は、前記第1の金型構成の熱膨張に起因して前記第2のガイド部材が前記第1のガイド部材から離れるように横方向に移動し得るように前記主フレーム構造により案内可能である、前記第1の金型構成と、
    第2の金型と、前記第2の金型が支持フレームに対して横方向に移動可能であるように前記第2の金型を支持する前記支持フレームとを含む第2の金型構成と、
    一方の金型が他方の金型と嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断するために前記金型の前記一方の金型の位置を検知するための少なくとも1つのセンサとを備え、
    前記第2の金型が、使用中に発生し得る熱膨張を考慮に入れるために、前記第1の金型と嵌合するように横方向に調整可能であることを特徴とする金型装置。
  2. 請求項1に記載の金型装置において、前記第2のガイド部材は、前記第1の金型構成の前記部分が熱にさらされたときに前記第2のガイド部材が横方向の対向する2つの方向に移動するのが阻止されるように前記主フレーム構造により案内可能であることを特徴とする金型装置。
  3. 請求項1に記載の金型装置において、前記少なくとも1つのセンサが線形可変差動変圧器を含むことを特徴とする金型装置。
  4. 請求項1に記載の金型装置において、前記第2の金型構成が、前記第2の金型に固定的に接続されるとともに4つの箇所において前記支持フレームに移動可能に支持された移動可能なフレームを備え、かつ前記少なくとも1つのセンサが4つのセンサを含み、ならびに前記センサの2つが前記箇所の1つに関連付けられ、かつ他の2つのセンサが前記箇所の別の1つに関連付けられることを特徴とする金型装置。
  5. 請求項4に記載の金型装置において、各センサが線形可変差動変圧器を含むことを特徴とする金型装置。
  6. 請求項1に記載の金型装置において、前記第1の金型が上型でありかつ前記第2の金型が下型であり、ならびに前記上型が前記下型と嵌合するように上下方向に移動可能であることを特徴とする金型装置。
  7. 請求項6に記載の金型装置において、前記下型がプレスリングであることを特徴とする金型装置。
  8. 請求項1に記載の金型装置において、前記第1のガイド部材が、1つまたは複数の第1の接続箇所において前記主フレーム構造に接続され、かつ各第1の接続箇所が、前記第1のガイド部材の横方向の移動を阻止するための4つの回転可能な部材を備えることを特徴とする金型装置。
  9. 請求項8に記載の金型装置において、前記第2のガイド部材が、1つまたは複数の第2の接続箇所において前記主フレーム構造に接続され、かつ各第2の接続箇所が、前記第2のガイド部材の横方向の対向する2つの方向への移動を阻止するための2つの回転可能な部材を備えることを特徴とする金型装置。
  10. 請求項1に記載の金型装置において、前記第1のガイド部材が前記第1の金型構成の第1の端部分を形成することを特徴とする金型装置。
  11. 請求項1に記載の金型装置において、コンベアから前記ガラス板をピックアップして前記第1の金型と前記第2の金型との間の箇所に前記ガラス板を移送するための横方向に移動可能なシャトル装置を更に備え、かつ前記コンベアから前記シャトル装置上への前記ガラス板のピックアップ位置が、前記金型の少なくとも一方の金型の位置に基づいて調整可能であることを特徴とする金型装置。
  12. 請求項11に記載の金型装置において、前記シャトル装置が上型を備えることを特徴とする金型装置。
  13. ガラス板を成形するための金型装置において、前記金型装置が、
    主フレーム構造と、
    前記主フレーム構造により支持された上型構成であって、前記上型構成が、上下方向に移動可能な上型と、前記上型に接続されたガイドフレームとを含み、前記ガイドフレームが、前記主フレーム構造に対して上下方向に移動可能である第1の細長いガイド支柱および第2の細長いガイド支柱を含み、前記第1のガイド支柱は、前記上型を含む前記上型構成の一部分が熱にさらされたときに前記第1のガイド支柱が横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止されるように前記主フレーム構造により案内可能であり、ならびに前記第2のガイド支柱は、前記上型構成の前記部分が熱にさらされたときに前記第2のガイド支柱が横方向の対向する2つの方向に移動するのが阻止されるように、かつ前記上型構成の熱膨張に起因して前記第2のガイド支柱が前記第1のガイド支柱から離れるように横方向に移動し得るように前記主フレーム構造により案内可能である、前記上型構成と、
    下型と、前記下型が支持フレームに対して横方向に移動可能であるように前記下型を支持する前記支持フレームとを含む下型構成と、
    前記下型が前記上型と十分に嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断するために前記下型の位置を検知するための少なくとも1つのセンサとを備え、
    前記下型の前記検知位置に基づいて前記上型と前記下型が十分に嵌合しないと判断された場合には、前記下型が、使用中に発生し得る熱膨張を考慮に入れるために、前記上型と十分に嵌合するように前記支持フレームに対して横方向に調整可能であることを特徴とする金型装置。
  14. 請求項13に記載の金型装置において、コンベアから前記ガラス板をピックアップして前記上型と前記下型との間の箇所に前記ガラス板を移送するための横方向に移動可能なシャトル装置を更に備え、かつ前記コンベアから前記シャトル装置上への前記ガラス板のピックアップ位置が、前記上型と前記下型の少なくとも一方の位置に基づいて調整可能であることを特徴とする金型装置。
  15. 請求項14に記載の金型装置において、前記上型が前記下型と嵌合した後の前記上型の位置を決定して、前記上型の前記位置に基づいて前記コンベアから前記シャトル装置上への前記ガラス板の前記ピックアップ位置を調整するように構成された制御装置を更に備えることを特徴とする金型装置。
  16. 請求項13に記載の金型装置において、ハウジングと、前記ハウジングに取り付けられた第1の断熱ケースおよび第2の断熱ケースとを更に備え、前記ハウジングと、前記第1の断熱ケースおよび前記第2の断熱ケースは、前記上型構成の前記部分が内部に位置決めされる加熱室を画定し、ならびに前記第1のガイド支柱および前記第2のガイド支柱は、前記第1のガイド支柱が前記第1の断熱ケースの頂部分および底部分を貫通して移動可能に突出し、かつ前記第2のガイド支柱が前記第2の断熱ケースの頂部分および底部分を貫通して移動可能に突出するように、前記第1の断熱ケースおよび前記第2の断熱ケース内にそれぞれ部分的に包囲されることを特徴とする金型装置。
  17. 請求項13に記載の金型装置において、前記上型構成の前記部分および前記下型が内部に位置決めされる加熱室を更に備え、前記下型構成が、前記下型に接続されたフレームと、前記フレームおよび前記下型が前記支持フレームに対して横方向に移動することを可能にするための、前記フレームと前記支持フレームとの間に位置決めされた1つまたは複数の軸受とを更に含み、かつ前記1つまたは複数の軸受が前記加熱室の外側に位置決めされることを特徴とする金型装置。
  18. ガラス板を曲げ加工するための金型装置を動作させる方法において、前記金型装置が、主フレーム構造と、前記主フレーム構造により支持されるとともに、上下方向に移動可能な第1の金型と、前記第1の金型に接続されたガイドフレームとを含む第1の金型構成と、第2の金型と、前記第2の金型を支持する支持フレームとを含む第2の金型構成とを含み、前記方法が、
    前記第1の金型および前記第2の金型が熱にさらされたときに一方の金型が他方の金型と十分に嵌合するのに好適な位置にあるかどうかを判断するために前記第1の金型および前記第2の金型の一方の金型の位置を検知することと、
    前記一方の金型の前記検知位置に基づいて前記第1の金型および前記第2の金型が十分に嵌合しないと判断された場合には、前記第2の金型が前記第1の金型と十分に嵌合するように前記第2の金型を前記支持フレームに対して横方向に調整すること、または前記第1の金型および前記第2の金型が十分に嵌合しないとの表示を与えることとを含み、
    前記第1の金型構成の前記ガイドフレームが、前記主フレーム構造に対して上下方向に移動可能である第1のガイド部材および第2のガイド部材を含み、前記第1のガイド部材は、前記第1の金型を含む前記第1の金型構成の一部分が熱にさらされたときに前記第1のガイド部材が横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止されるように前記主フレーム構造により案内可能であり、かつ前記第2のガイド部材は、前記第1の金型構成の熱膨張に起因して前記第2のガイド部材が前記第1のガイド部材から離れるように横方向に移動し得るように前記主フレーム構造により案内可能であることを特徴とする方法。
  19. 請求項18に記載の方法において、前記第2のガイド部材は、前記第1の金型構成の前記部分が熱にさらされたときに前記第2のガイド部材が横方向の対向する2つの方向に移動するのが阻止されるように前記主フレーム構造により案内可能であることを特徴とする方法。
  20. 請求項18に記載の方法において、前記金型装置が、コンベアから前記ガラス板をピックアップして前記第1の金型と前記第2の金型との間の箇所に前記ガラス板を移送するための横方向に移動可能なシャトル装置を更に備え、かつ前記方法が、前記第1の金型および前記第2の金型の少なくとも一方の金型の位置に基づいて前記コンベアから前記シャトル装置上への前記ガラス板のピックアップ位置を調整することを更に含むことを特徴とする方法。
  21. 請求項20に記載の方法において、前記シャトル装置が上型を備えることを特徴とする方法。
  22. 請求項20に記載の方法において、前記第1の金型が上型でありかつ前記第2の金型が下型であり、かつ前記第1の金型および前記第2の金型の一方の金型の位置を検出することが前記下型の位置を検出することを含み、前記方法は、前記上型が前記下型と嵌合した後の前記上型の位置を決定することを更に含み、ならびに前記ガラス板の前記ピックアップ位置を調整することが前記上型の前記決定された位置に基づくことを特徴とする方法。
  23. ガラス板を曲げ加工するための金型装置を動作させる方法において、前記金型装置が、主フレーム構造と、前記主フレーム構造により支持されるとともに、上下方向に移動可能な第1の金型と、前記第1の金型に接続されたガイドフレームとを含む第1の金型構成と、第2の金型と、前記第2の金型を支持する支持フレームとを含む第2の金型構成とを含み、前記方法が、
    前記第1の金型構成の一部分が熱にさらされたときに前記第1の金型構成の熱膨張に起因した前記第1の金型の横方向の移動を可能にすることと、
    前記第2の金型が前記第1の金型と十分に嵌合するように、前記第1の金型と前記第2の金型とを合わせる前に、前記支持フレームに対する前記第2の金型の位置を調整することとを含み、
    前記第1の金型構成の前記ガイドフレームが、前記主フレーム構造に対して上下方向に移動可能である第1のガイド部材および第2のガイド部材を含み、前記第1のガイド部材は、前記第1の金型を含む前記第1の金型構成の一部分が熱にさらされたときに前記第1のガイド部材が横方向のいかなる方向にも移動するのが阻止されるように前記主フレーム構造により案内可能であり、かつ前記第2のガイド部材は、前記第1の金型構成の熱膨張に起因して前記第2のガイド部材が前記第1のガイド部材から離れるように横方向に移動し得るように前記主フレーム構造により案内可能であることを特徴とする方法。
  24. 請求項23に記載の方法において、前記金型装置が、ハウジングと、前記ハウジングに取り付けられた第1の断熱ケースおよび第2の断熱ケースとを更に備え、前記ハウジングと、前記第1の断熱ケースおよび前記第2の断熱ケースは、前記第1の金型構成の前記部分が内部に位置決めされる加熱室を画定し、ならびに前記第1のガイド部材および前記第2のガイド部材は、前記第1のガイド部材が前記第1の断熱ケースの頂部分および底部分を貫通して移動可能に突出し、かつ前記第2のガイド部材が前記第2の断熱ケースの頂部分および底部分を貫通して移動可能に突出するように、前記第1の断熱ケースおよび前記第2の断熱ケース内にそれぞれ部分的に包囲されることを特徴とする方法。
  25. 請求項23に記載の方法において、前記金型装置は、前記第1の金型構成の前記部分および前記第2の金型構成の前記第2の金型が内部に位置決めされる加熱室を更に備え、前記第2の金型構成が、前記第2の金型に接続されたフレームと、前記フレームおよび前記第2の金型が前記支持フレームに対して横方向に移動することを可能にするための、前記フレームと前記支持フレームとの間に位置決めされた1つまたは複数の軸受とを更に含み、かつ前記1つまたは複数の軸受が前記加熱室の外側に位置決めされることを特徴とする方法。
  26. 請求項23に記載の方法において、前記第2の金型が前記第1の金型と十分に嵌合するのに好適な位置にあると制御システムが判断するまで前記金型装置の動作を停止することを更に含むことを特徴とする方法。
JP2018522583A 2015-11-02 2016-11-02 ガラス板用金型装置および方法 Active JP6925041B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562249661P 2015-11-02 2015-11-02
US62/249,661 2015-11-02
PCT/US2016/059992 WO2017079200A1 (en) 2015-11-02 2016-11-02 Glass sheet mold apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533540A JP2018533540A (ja) 2018-11-15
JP6925041B2 true JP6925041B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=58662668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522583A Active JP6925041B2 (ja) 2015-11-02 2016-11-02 ガラス板用金型装置および方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10683227B2 (ja)
EP (1) EP3405438A4 (ja)
JP (1) JP6925041B2 (ja)
KR (1) KR102541114B1 (ja)
CN (1) CN108473355B (ja)
BR (1) BR112018008798B1 (ja)
CA (1) CA3003901C (ja)
MX (1) MX2018005477A (ja)
RU (1) RU2719872C2 (ja)
TW (1) TW201720766A (ja)
WO (1) WO2017079200A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108658435A (zh) * 2018-07-10 2018-10-16 博众精工科技股份有限公司 曲面玻璃成型模具防氧化装置和曲面玻璃成型机
FI20185664A1 (fi) * 2018-07-31 2020-02-01 Taifin Glass Machinery Oy Menetelmä laitteessa lasilevyjen taivuttamiseksi ja laite lasilevyjen taivuttamiseksi
CN115180403B (zh) * 2022-06-21 2023-05-09 中国建材国际工程集团有限公司 一种玻璃生产线避让输送装置及方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2314715C3 (de) * 1973-03-24 1975-10-02 Flachglas Ag Delog-Detag, 8510 Fuerth Vorrichtung zur Herstellung von Ganzglasdoppelscheiben wechselnder Höhe durch Verschweißender Kanten innerhalb eines Tunnelofens
US4260409A (en) * 1979-11-02 1981-04-07 Ppg Industries, Inc. Attaching flexible cover to mold for shaping glass
US4782449A (en) * 1986-04-17 1988-11-01 Glasstech, Inc. Position controller for glass sheet processing system
US4872898A (en) 1989-02-17 1989-10-10 Libbey-Owens-Ford Co. Centering and leveling of mobile press bending apparatus
US4883526A (en) * 1989-03-30 1989-11-28 Libbey-Owens-Ford Co. Method and apparatus for shaping and conveying glass sheets
US5286271A (en) 1992-07-02 1994-02-15 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for bending glass sheets
US5320661A (en) * 1992-07-02 1994-06-14 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus of bending glass sheets
JPH06247728A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 Asahi Glass Co Ltd 板状材の曲げ成形装置のアライメント方法及びその装置
US5743931A (en) * 1995-08-14 1998-04-28 Libbey-Owens-Ford Co. Glass sheet conveying and bending apparatus
ATE271526T1 (de) * 1997-11-20 2004-08-15 Glasstech Inc Verfahren zum formen einer glasscheibe
US6729160B1 (en) * 1997-11-20 2004-05-04 Glasstech, Inc. Apparatus and method for forming heated glass sheets
US6038887A (en) * 1998-08-19 2000-03-21 Glasstech, Inc. Apparatus and method for forming glass sheets
US6904771B2 (en) * 2002-07-25 2005-06-14 Visteon Global Technologies, Inc. Method of forming and transporting curved glass
US7240519B2 (en) 2002-11-18 2007-07-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Apparatus and method for bending glass sheets
RU2350572C2 (ru) * 2002-11-18 2009-03-27 Ппг Индастриз Огайо, Инк. Установка и способ гибки листов стекла
US20110247367A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 Glasstech, Inc. Press bending station and method for bending heated glass sheets
US20120276291A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Bird Chester D Methods and Apparatuses for Reducing Gelation of Glass Precursor Materials During Vaporization
EP2679551A1 (en) * 2012-06-28 2014-01-01 Corning Incorporated Process and system for fine tuning precision glass sheet bending
US9452948B2 (en) * 2014-02-06 2016-09-27 Glasstech, Inc. Three stage forming station and method for forming a hot glass sheet with transverse curvature
WO2015126749A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Corning Incorporated Tunable mold system for glass press bending equipment
RU150444U1 (ru) * 2014-09-03 2015-02-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Саратовский государственный технический университет имени Гагарина Ю.А." (СГТУ имени Гагарина Ю.А.) Устройство для формования листового стекла

Also Published As

Publication number Publication date
TW201720766A (zh) 2017-06-16
RU2018119169A (ru) 2019-12-04
MX2018005477A (es) 2018-11-09
CA3003901C (en) 2023-10-31
JP2018533540A (ja) 2018-11-15
RU2719872C2 (ru) 2020-04-23
US20180319697A1 (en) 2018-11-08
CA3003901A1 (en) 2017-05-11
CN108473355B (zh) 2021-05-25
KR102541114B1 (ko) 2023-06-08
KR20180100310A (ko) 2018-09-10
BR112018008798B1 (pt) 2023-02-14
RU2018119169A3 (ja) 2020-02-25
EP3405438A1 (en) 2018-11-28
EP3405438A4 (en) 2019-11-06
US10683227B2 (en) 2020-06-16
WO2017079200A1 (en) 2017-05-11
CN108473355A (zh) 2018-08-31
BR112018008798A2 (pt) 2018-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6925041B2 (ja) ガラス板用金型装置および方法
JP5292577B2 (ja) ガラスシートを成形のために位置決めするための方法及びシステム
JP6340064B2 (ja) ガラスシート支持構造
TWI543858B (zh) 退火方法、退火冶具及退火裝置
JP7014434B2 (ja) ガラス処理システム用リフト装置
KR20180098236A (ko) 컨베이어 롤러단의 냉각을 구비하는 글라스 시트 가공 시스템
US11111169B2 (en) Mold shuttle positioning system for a glass sheet forming system
JP2021050135A (ja) ガラスシート成形システムのための真空金型シャトルシステム
JP2018519231A5 (ja)
KR101574415B1 (ko) 곡면유리 제조 장치 및 방법
JP2021533077A (ja) ガラス成形装置
KR102359351B1 (ko) 판유리를 벤딩하기 위한 방법 및 장치
JP5684249B2 (ja) 光学素子の製造方法、及び、光学素子の製造装置
US20130186138A1 (en) Apparatus and method for forming glass sheets
JP2014091671A (ja) ガラス曲げ成形方法及びガラス曲げ成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150