JP6923624B2 - 腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材 - Google Patents

腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材 Download PDF

Info

Publication number
JP6923624B2
JP6923624B2 JP2019211086A JP2019211086A JP6923624B2 JP 6923624 B2 JP6923624 B2 JP 6923624B2 JP 2019211086 A JP2019211086 A JP 2019211086A JP 2019211086 A JP2019211086 A JP 2019211086A JP 6923624 B2 JP6923624 B2 JP 6923624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gong
resonant
resonance
palladium
platinum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019211086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020085909A (ja
Inventor
ローラーヌ・シュヴァリエ
ジュリアン・ペーター
Original Assignee
ブランパン・エス アー
ブランパン・エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブランパン・エス アー, ブランパン・エス アー filed Critical ブランパン・エス アー
Publication of JP2020085909A publication Critical patent/JP2020085909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6923624B2 publication Critical patent/JP6923624B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B21/00Indicating the time by acoustic means
    • G04B21/02Regular striking mechanisms giving the full hour, half hour or quarter hour
    • G04B21/08Sounding bodies; Whistles; Musical apparatus
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B21/00Indicating the time by acoustic means
    • G04B21/02Regular striking mechanisms giving the full hour, half hour or quarter hour
    • G04B21/06Details of striking mechanisms, e.g. hammer, fan governor
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B23/00Arrangements producing acoustic signals at preselected times
    • G04B23/02Alarm clocks
    • G04B23/028Sounding bodies; boxes used as sounding cases; fixation on or in the case
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B23/00Arrangements producing acoustic signals at preselected times
    • G04B23/02Alarm clocks
    • G04B23/08Alarm clocks operating on successive days without resetting; operating only once in each 24 hours
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10FAUTOMATIC MUSICAL INSTRUMENTS
    • G10F1/00Automatic musical instruments
    • G10F1/06Musical boxes with plucked teeth, blades, or the like
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K1/00Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs
    • G10K1/06Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs the resonating devices having the shape of a bell, plate, rod, or tube
    • G10K1/062Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs the resonating devices having the shape of a bell, plate, rod, or tube electrically operated
    • G10K1/066Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs the resonating devices having the shape of a bell, plate, rod, or tube electrically operated the sounding member being a tube, plate or rod
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K1/00Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs
    • G10K1/06Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs the resonating devices having the shape of a bell, plate, rod, or tube
    • G10K1/07Devices in which sound is produced by striking a resonating body, e.g. bells, chimes or gongs the resonating devices having the shape of a bell, plate, rod, or tube mechanically operated; Hand bells; Bells for animals
    • G10K1/072Operating or striking mechanisms therefor
    • G10K1/076Operating or striking mechanisms therefor for timed or repeated operation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

本発明は、1つまたは複数のゴングなどの少なくとも1つの共振部、または腕時計またはオルゴールの打撃機構用の振動プレートを含む共振部材に関する。ゴングまたは振動プレートの各ストリップは、ゴングが打撃されたとき、または1つまたは複数のストリップが作動したときに生成される豊かな音を確保しながら、腕時計ケース内の利用可能な空間を考慮して特定の材料で設計する必要がある。
本発明はまた、共振部材の製造方法に関する。
時計の分野では、計時器のムーブメントに分リピータなどの打撃機構が備えられる場合がある。この目的のため、使用される共振部材は、たとえば鋼で製造された円形の金属ワイヤであるゴングを含む。この金属ワイヤは、通常、ムーブメントの周り、腕時計ケース内に配置される。ゴングは、たとえば溶接またははんだ付けによって、ゴングキャリアに固定され、ゴングキャリアは、メインプレートと、または腕時計ケースの中央部と一体化されている。ゴング振動は、少なくとも1つのハンマのゴングキャリアに近接した衝撃によって生成される。この振動はいくつかの固有周波数または部分音で構成され、その数と強度は、特に1kHzから20kHzまでの可聴範囲において、ゴングの形状と、使用する材料の物理的特性に依存する。
また、金属ワイヤの形態のゴングは、ハンマの打撃によって生成される音振動に多数の部分音を持たせるために、欧州特許第EP2107436B1号に説明されているように、金で製造され得る。金でゴングを製造すると、打撃機構のハンマが打撃したときに生成される音に大きな豊かさがもたらされるが、その自重により過度の変形を受ける可能性がある。ゴングが配置される腕時計ケース内の空間は制限され得るため、隣接するコンポーネントとの望ましくない接触が容易に発生する可能性がある。これは、金または高密度で低弾性率の任意の金属で製造されたゴングの欠点である。
このような状況では、不注意な衝撃やリンギングを防ぐために、機構のゴングの周りに防音材を配置することができる。しかしながら、従来の腕時計では、ゴングが所望の時間に打撃されたときに生成される音の豊かさを確保しながらも、ゴングの間に防音材を追加するための空間が大幅に削減されている。
当然、計時器のムーブメントには、機構が作動したときに音楽を生成するための打撃機構を含む場合がある。この目的のために、機構は、音楽振動プレートの形態の共振部材を含む場合がある。金属材料製のストリップは、打撃機構の作動中に回転駆動されるディスクまたはシリンダに配置されたピンによって作動することができる。前述の材料で製造された1つまたは複数のゴングの配置に関する同じ欠点は、金属ストリップを備えた振動プレートの場合に観察され得る。
また、従来の音楽または打撃型の腕時計では、外部部品の複雑な振動音響変換に基づく音響効率が低いことに注意する必要がある。音または音符の音響レベルを改善および増加させるには、外部部品の形状と境界条件を考慮する必要がある。外部部品の構成は、腕時計の美観と操作上の制約にも依存しており、適応の可能性を制限する可能性がある。
欧州特許出願第EP3211488A1号は、打撃機構のためのゴングを開示しており、これは、成形または伸線またはワイヤ切断操作によって、またはマシニングデバイスで金属材料のプレートを打ち抜くことによって得られる。ゴングは、ゴングキャリアと一体化され得る。ゴングは、パラジウムベースの金属ガラスで製造され得る。しかしながら、作動すると豊かな音を生成することができ、自重による変形の少ないゴングを作ることに関しては何も規定されていない。これは欠点である。
欧州特許第EP2107436B1号 欧州特許出願第EP3211488A1号
したがって、本発明の目的は、腕時計またはオルゴールの打撃機構用の1つまたは複数のゴングまたは振動プレートを含み、自重により少ない変形しか示さない共振部材を提供し、腕時計またはオルゴール内の狭い空間で作動すると、豊かで暖かく大きな音を発することを可能にすることにより、最新技術の欠点を克服することである。
この目的のために、本発明は、独立請求項1で定義された特徴を含む共振部材にも関する。
共振部材の特定の実施形態は、従属請求項2乃至12に定義されている。
共振部材の1つの利点は、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む、パラジウムまたは白金の合金で製造されるという事実にある。さらに、好ましくは、ヤング率Eの、金に近い密度または比質量ρに対する比E/ρを有するそのような合金が選択される。たとえば、比E/ρは、28・106(m/s)2未満でなければならない。作動すると、これにより、少なくとも1kHzから10kHzの可聴範囲内に多数の部分音を有する豊かで大きな音を生成することができる。
有利には、共振部材は、取付部に一体的に接続された共振部を含むことができる。共振部は、1つまたは複数のゴングを含んでいてもよく、取付部は、1つまたは複数のゴングを接続するゴングキャリア、またはゴング毎の1つのゴングキャリアとして定義され得る。
有利には、1つまたは複数のゴングを含む共振部材は、腕時計ケース内に取り付けられると、ゴング(複数可)の配置のための空間が狭く、自重による変形を最小化するように製造されるよう意図されている。ゴング(複数可)は、硬度が150HVより大きい、好ましくは300HVより大きいパラジウムまたは白金の合金で製造することもできる。
有利には、共振部材は、同じ棒状部分に一体的に接続されたいくつかのストリップで形成された音楽振動プレートであり得る。各ストリップまたはストリップの各グループは、作動されると、明確な音符を生成するように製造され得る。
この目的のために、本発明は、独立請求項13および14で定義される共振部材を製造する方法にも関する。
腕時計またはオルゴールの打撃機構用の1つまたは複数のゴングまたは振動プレートを含む共振部材の目的、利点、および特徴は、特に図面を参照した以下の説明でより明確になる。
図1は、本発明による、特に腕時計の打撃機構の取付部に接続されたゴングの形態の共振部材の上面図を表す。 図2aは、本発明による、自重によるゴングの変形を有する図1に示されるような取付部に接続されたゴングの側面図を表す。 図2bは、本発明による、自重によるゴングの変形を有する図1に示されるような取付部に接続されたゴングの上面図を表す。 図3は、本発明による、分リピータのための2つのゴングを備えた共振部材を有する打撃または音楽腕時計の一部の部分断面図を表す。 図4は、本発明による、チャイム機構のための4つのゴングを備えた共振部材を有する打撃または音楽腕時計の一部の部分断面図を表す。
以下の説明では、この技術分野でよく知られている打撃または音楽腕時計の共振部材を含む打撃機構のすべての部分について簡単に説明する。重点は、主に共振部材と、腕時計ケースまたはオルゴールにおける打撃機構のためのその製造にある。
図1は、共振部2と取付部3とを含む共振部材1を表している。この場合の共振部2はゴング2を含み、取付部3は、ゴング2の第1の端部の延長にあるゴングキャリアの形態のプレートである。通常、ゴング2の他端は自由である。共振部2および取付部3は、好ましくは単一のコンポーネントを形成する、すなわち、それらは同じ材料から一体的に製造される。本発明によれば、使用される材料は、少なくとも51重量%のパラジウムまたは白金を含む合金である。
取付部3は、ゴング2の厚さと同じ厚さであってよく、腕時計ケースの中央部または計時器ムーブメントのプレートの対応する部分にゴング2を、たとえばネジによって取り付けるための貫通穴を含む。取付部3は、異なる形状および異なる厚さを有するか、腕時計ミドルケースの一部と一体化され得る。
腕時計の打撃機構のゴング2は、腕時計ケース内、好ましくは腕時計の文字盤の下、一実施形態では、部分的に計時器ムーブメントの周りに配置することができる。これらの条件では、腕時計の水晶の直径に対応する直径を有し、150°から250°の間、好ましくは185°から220°の間の角度の扇形を描く円形にすることができる。ゴング2は、図示される図面において円形または好ましくは長方形の断面を有していてもよい。例示的な寸法は、説明された例に限定されることなく以下に説明される。
腕時計ケース内の取付部3によって固定されたゴング2は、一般に打撃機構の一部を形成し、打撃機構は、所定の時間にゴングを打撃するハンマも含むことが好ましい。ハンマの衝撃部(図示せず)は、一般に、音響共振を生成するために、取付部3への接続部の近くでゴングを打つ。
共振部材1を製造するために使用される材料に応じて、共振部材1が腕時計ケース内またはオルゴール内に固定されると、共振部2の著しい変形があり得る。腕時計が静止しているときでも、共振部2は、固定されると、曲がる、つまり自重の作用として変形する場合がある。1つまたは複数のゴングで形成された共振部2の場合、ゴングが配置されている空間が非常に限られているため、腕時計の動きや衝撃により、ゴング(複数可)2は、隣接するゴングまたは近い腕時計コンポーネントと接触する可能性がある。これは、決定された時間でのゴングの通常の作動とは無関係に、ゴング(複数可)の望ましくないリンギングをもたらす可能性があり、これは望ましくない。
したがって、図2aおよび図2bは、共振部材1のゴング2の変形を表す。共振部材1は、腕時計ケース内の支持部に、取付部3により固定されている。図示されていないこの支持部は、たとえば、腕時計ケースの中央部の一部、または、計時器ムーブメントの組立プレート上の支持部であってもよい。これは、オルゴール内の支持部でもある。共振部材1のゴング2は、取り付けられると、原則として、腕時計の文字盤に平行でその直下の平面に配置される。しかしながら、テーブルやプレゼンテーションケースにおける静止状態でも、ゴングの取付部からの重さは、ゴングを曲げる、つまり自重で変形させる効果がある。
静止モードでは、扇形を表すゴング2は、その自由端において取付部3からの高さで見られる距離dだけ偏向される。腕時計ケースのゴングまたはゴングのセット用に確保されている空間に応じて、たとえば音符Gのために185°から220°の間の扇形において、たとえば35から40mm程度の直径を有し、0.4mm以上、好ましくは0.5mmに近い厚みおよび幅を有するゴング2は、その断面の20%未満、すなわち、本発明の場合、0.1mm未満であるたわみ距離dを有する必要がある。
本発明によれば、上記のように、1つまたは複数のゴング2を有する共振部材1は、合金中のパラジウムまたは白金が51重量%を超え、その比E/ρが、28・106(m/s)2よりも小さい合金から製造される。さらに、前記パラジウムまたは白金の合金は、150HVよりも大きい硬度で製造することもできる。材料のリストを以下に示す。
以下の表は、5N金と、特に、少なくとも51重量%のパラジウムまたは白金を含む代替材料に対応する基準を要約する。
Figure 0006923624
純粋に非限定的な例として、打撃機構のハンマで打撃されたときに音符Gを生成するゴング2が製造され得る。ゴング2は、パラジウムの割合が51重量%を超えるパラジウム合金で製造され得る。ヤング率Eは92GPa、密度ρは9.3g/cm3、硬度は500HV程度である。ゴングの長さは、約35乃至40mmの直径を有し、扇形は、215.84°の角度を有し、比E/ρは、9.89・106(m/s)2に等しい。この場合、0.108mm程度の自重によるゴングの変形が観察されるが、これは0.1mmに近く、望ましい。
自重で変形する固定ビームの変形式を定義することも可能である。より複雑な形状の共振部材1のゴング2の変形を決定するための例として、ビーム変形式を採用することができる。したがって、このタイプのシステムの変形を、長方形のビーム断面に対して計算するための式は次の通りである。
l=p・L4/(8・E・I)
ここで、長方形断面の場合、Lはビームの長さ、pは単位長さあたりのビームの重量、Eはヤング率、l=b・h3/12であり、ここで、bはビームの幅、Hはビームの高さである。
この場合、ゴング2は曲線要素である。したがって、ゴングの変形計算は、前述の固定ビームに最初に適用された式を外挿することにある。したがって、この計算は、ゴングに対してはるかに複雑であるため、完成した要素ごとに1つの計算が必要である。
少なくとも1つのゴング2の長さは、所望される共振周波数に関連している。
n=(1/2π)・(βn・L)2・(b/L2)・(E/(12・ρ))1/2
ここで、ρは材料の密度、n≧5の場合、βn・L=((2n−1)/2)・π、nは、モード番号である。
この方程式は、打撃面にある振動モードに有効である。比E/ρは、ゴングの材料に固有である。この比が小さいほど、より多くの部分音が存在するため、音がより豊かになる。豊かな音は、人間の耳に、より大きく聞こえる。したがって、ゴングの材料を選択する場合、比E/ρは可能な限り小さく、可能であれば金の比に近づける必要がある。
また、金よりも変形しにくい材料のための材料を変更することで、腕時計ケース内の空間を最適化することもできる。材料の変形が少ない場合、腕時計ケースの直径とゴング(複数可)の厚さも節約できる。
51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む合金は、次の元素、すなわち、銀(Ag)、亜鉛(Zn)、インジウム(In)、スズ(Sn)、チタン(Ti)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、ベリリウム(Be)、アルミニウム(Al)、ルテニウム(Ru)、ガリウム(Ga)、リチウム(Li)、イリジウム(Ir)、ゲルマニウム(Ge)、ホウ素(B)、ジルコニウム(Zr)のうちの1つまたは複数を含むことができる。これらの合金元素は、たとえば、合金の機械的特性および/または耐食性を強化することができる。これらの元素は、基本元素との状態図の関数として選択することもできる。機械加工性および/または音響特性のために特定のフェーズを取得することが有利な場合がある。この合金は、金属ガラスであり得る。
51重量%を超えるパラジウムを含む合金の製造を想定することは可能である。特定の場合、この合金は、ニッケルと銅も含み、60重量%を超えるパラジウムを含むことがある。
ヤング率は、80乃至180GPaで構成でき、比質量または密度は、8g/cm3を超える場合がある。
1つまたは複数のゴング2、2’、2’’、2’’’で構成され得る共振部材1は、フライス加工、電食、レーザ加工、成形、鋳造、ホットプレス、またはこの技術分野における別の適切な加工方法で製造され得る。1つまたは複数のゴング2、2’、2’’、2’’’は、鋳造製品またはホットプレス製品またはホットまたはコールド変形製品から作成され得る。これは、ゴング2、2’、2’’、2’’’が異方性または等方性であることを意味する。これらの特徴は、音響特性に影響を与える可能性がある。
鋳造プロセスの場合、共鳴部材1は、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む金属ガラスであり得る。したがって、金属ガラスは等方性であり、異方性材料で製造された共鳴部材1と比較して、作動されると豊かな大きな音を生成することができる共鳴部2を有する共鳴部材1を得ることができる。
共振部材1は、たとえば、その機械的特性、耐食性および/またはその音響特性を強化するために熱処理を受けることができる。また、共振部材1は、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む合金の表面層を形成する表面処理を施してもよく、これにより、たとえば、耐食性および/または表面硬度を向上させることができる。基本要素上のこの追加層の厚さは、10nmから200μmの間に含まれ得る。この追加層は、特に腐食に対する基本要素のための保護としても機能する。
図3は、本発明による分リピータのための2つのゴング2、2'を備えた共振部材1を含む打撃または音楽腕時計の一部の部分断面図を表す。たとえば、円形の第1のゴング2は、たとえば円形の第2のゴング2'の上に配置されるが、作動されると、第1のゴングとは異なる音符を生成するために、異なる長さからなる。
第1のゴング2は、腕時計の文字盤4の真下に配置され得る一方、第2のゴング2’は、第1のゴングの真下で、腕時計ミドルケース5の内側縁部5’の上方にある。接合部6は、文字盤をミドルケース5に接続する。ゴング2、2’を配置するための空間10が小さくなっているが、ゴング2、2’が互いに打ち合ったり、振動空間10の縁部に誤って接触しないことを保証するものではない。これは、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む合金など、ゴングを製造するために使用される材料に依存する。
各ゴング2、2’の幅11は、0.4mm以上である。第1のゴング2は、ほぼその断面の値を有する高さh1、文字盤4から離されている。第2のゴングは、変形することなく、第1のゴング2の断面の2倍未満の値を有する高さh2、離される。最後に、第2のゴングは、ミドルケース5の下側および内側縁部5’からほぼその断面の値を有する高さh3、離される。第1および第2のゴング2、2’は、それらの断面の値の2倍以下の距離d1、ミドルケース5から離される。
図4は、本発明によるチャイム機構のための4つのゴング2、2’、2’’、2’’’を備えた共振部材1を含む打撃または音楽腕時計の一部の部分断面図を表す。第1および第2のゴング2、2’は、図3の実施形態と同じ配置にある。第3のゴング2’’は、第1のゴング2と同じ平面内に同軸に内向きに取り付けられる。第4のゴング2’’’は、第2のゴング2’と同じ平面内に同軸に内向きに取り付けられる。各ゴングは、作動されると特定の異なる音を生成するために、異なる長さからなる。第1のゴング2と第3のゴング2’’との間、および、第2のゴング2’と第4のゴング2’’’との間の空間の距離d2は、それらの断面の値の約2倍である。
当然、打撃機構を備えた腕時計の寸法に応じて、ゴングの寸法の他の値が適用され得る。
2つ以上の共振部2を、1つの取付部3に接続できる。ゴング2で構成される共振部材1の場合、1つまたは複数のゴング2を、ゴングキャリア3などの同じ取付部3に接続できるが、他のゴング2は、自身のゴングキャリア3など、それぞれ特定の異なる取付部3に接続できる。
また、共振部材1は、振動しているゴングと、隣接する外部部品との間のより良い音伝達を得るために、外部部品の材料と一致するように選択された材料に適合されることに留意されたい。
1つまたは複数のゴングを備えた共振部材1について説明されたすべては、作動されるとメロディを演奏するために、振動プレートの形態の共振部材1に同様に適用され得る。
与えられた説明のみから、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲から逸脱することなく、腕時計またはオルゴールの打撃機構用の共振部材のいくつかの変形形態が、当業者によって考案され得る。
1 共振部材
2 共振部、第1のゴング
2’ 第2のゴング
2’’ 第3のゴング
2’’’ 第4のゴング
3 取付部、ゴングキャリア
4 文字盤
5 ミドルケース
5’ 内側縁部
6 接合部
10 空間
d たわみ距離
d1 距離
d2 距離
h1 高さ
h2 高さ
h3 高さ
l1 幅

Claims (12)

  1. 作動されると振動および共振するように配置された少なくとも1つの共振部(2)を備えた、腕時計またはオルゴールの打撃機構用の共振部材(1)であって、少なくとも1つの前記共振部(2)は、合金中に51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む、パラジウムまたは白金の合金から製造され
    前記共振部(2)は、複数のゴングを含み、
    前記共振部(2)は、チャイム機構のために作動されると、おのおのが特定の異なる音符を生成するために、異なる長さを有する少なくとも4つのゴング(2、2’、2’’、2’’’)を含み、第1のゴング(2)および第2のゴング(2’)は、時計ケース内で上下に配置することができ、第3のゴング(2’’)および第4のゴング(2’’’)は、時計ケース内で上下に配置することができ、前記第3のゴング(2’’)は、前記第1のゴング(2)と同じ平面内に同軸に内向きに取り付けられるように意図され、前記第4のゴング(2’’’)は、前記第2のゴング(2’)と同じ平面内に同軸に内向きに取り付けられるように意図された
    ことを特徴とする、共振部材(1)。
  2. 前記部材は、前記共振部(2)と一体的に統合された取付部(3)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の共振部材(1)。
  3. 前記パラジウムまたは白金の合金は、ヤング率と密度または比質量との比が、28・106(m/s)2より小さくなるように決定されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の共振部材(1)。
  4. 前記共振部(2)および/または取付部(3)の硬度が、150HVより大きいことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の共振部材(1)。
  5. 前記共振部(2)は、分リピータのために作動されると、おのおのが特定の異なる音符を生成するために、腕時計ケース内に上下に配置され、異なる長さを順に有することができる少なくとも2つのゴング(2、2’)を含むことを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれかに記載の共振部材(1)。
  6. 前記ゴング(2)は、一端が取付部(3)に接続され、他端は、自由に動くことができ、前記ゴングは、150°から250°の間、好ましくは185°から220°の間の角度の扇形を描く腕時計ケース内に配置される円形からなることを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれかに記載の共振部材(1)。
  7. 前記ゴング(2)は、0.4mm以上の寸法からなる円形または長方形の断面を有することを特徴とする、請求項に記載の共振部材(1)。
  8. パラジウムまたは白金の合金は、銀、亜鉛、インジウム、スズ、チタン、銅、ニッケル、ベリリウム、アルミニウム、ルテニウム、ガリウム、リチウム、イリジウム、ゲルマニウム、ホウ素、ジルコニウムの1つまたは複数の材料を含むことを特徴とする、請求項1から請求項のいずれかに記載の共振部材(1)。
  9. 前記部材は、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む金属ガラスから製造されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の共振部材(1)。
  10. 前記1つまたは複数のゴング(2、2’、2’’、2’’’)は、フライス加工、電食、レーザ加工、成形、鋳造またはホットプレスによって得られることを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれかに記載の共振部材(1)。
  11. 請求項1または請求項2に記載の共振部材(1)を製造する方法であって、前記方法は、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む、パラジウムまたは白金の合金から前記共振部材(1)を製造するステップと、機械的特性、耐食性および/または音響特性を強化するために、得られた共振部材を熱処理するステップとを含むことを特徴とする、方法。
  12. 請求項1または請求項2に記載の共振部材(1)を製造する方法であって、前記方法は、51重量%を超えるパラジウムまたは白金を含む、パラジウムまたは白金の合金から前記共振部材(1)を製造するステップと、耐食性および/または表面硬度を向上させるために、前記合金の追加の表面層を形成する表面処理ステップとを含むことを特徴とする、方法。
JP2019211086A 2018-11-22 2019-11-22 腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材 Active JP6923624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18207831.1 2018-11-22
EP18207831.1A EP3657267A1 (fr) 2018-11-22 2018-11-22 Organe resonant pour un mecanisme de sonnerie d'une montre ou d'une boite a musique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020085909A JP2020085909A (ja) 2020-06-04
JP6923624B2 true JP6923624B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=64453392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019211086A Active JP6923624B2 (ja) 2018-11-22 2019-11-22 腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11774910B2 (ja)
EP (1) EP3657267A1 (ja)
JP (1) JP6923624B2 (ja)
CN (1) CN111208722B (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH551032A (en) * 1966-04-22 1974-06-28 Paramagnetic metal/semiconductor alloys - for oscillating and spring elements with particular elastic properties
DE4012059A1 (de) * 1990-04-13 1991-10-17 Int Watch Co Iwc Repetieruhr
DE602006006678D1 (de) * 2006-09-26 2009-06-18 Montres Breguet Sa Uhr mit Schlagwerk
PT1914606E (pt) * 2006-10-12 2011-09-29 Christophe Claret Sa Isolador de timbre
JP5206233B2 (ja) * 2007-09-05 2013-06-12 セイコーエプソン株式会社 時計および携帯機器
US7746732B2 (en) * 2007-10-09 2010-06-29 Richemont International S.A. Gong, more particularly for horological movement
ATE530956T1 (de) 2008-04-02 2011-11-15 Montres Breguet Sa Tonfeder für ein schlagwerk oder einen alarm in einer uhr
EP2107437B1 (fr) * 2008-04-04 2011-12-21 Montres Breguet SA Timbre pour une sonnerie ou alarme d'une montre
CH700212B1 (fr) 2009-01-12 2013-11-29 Richemont Int Sa Support pour timbres de sonnerie de pièce d'horlogerie.
EP2290479B1 (fr) * 2009-08-26 2013-11-13 Montres Breguet SA Timbre pour une sonnerie d'une pièce d'horlogerie
CH702839B1 (fr) * 2010-03-16 2019-12-30 Montres Breguet Sa Montre à sonnerie munie d’une membrane acoustique.
EP2461219B1 (fr) * 2010-12-02 2020-10-14 Montres Breguet SA Membrane de rayonnement acoustique pour une boîte à musique ou une montre à sonnerie
CH704425A2 (fr) * 2011-01-28 2012-07-31 Montres Breguet Sa Clavier pour boîte à musique, et boîte à musique comprenant ledit clavier.
CH707078A1 (fr) 2012-10-15 2014-04-15 Société Anonyme De La Manufacture D Horlogerie Audemars Piguet & Cie Timbre pour dispositif de sonnerie d'une pièce d'horlogerie.
CH708095B1 (fr) * 2013-05-28 2021-05-14 Montres Breguet Sa Mécanisme de sonnerie muni de moyens de sélection de mode vibratoire d'un timbre.
EP2881805A1 (fr) * 2013-12-09 2015-06-10 Montres Breguet SA Clavier de sonnerie de montre ou de boîte à musique à rayonnement optimisé
EP2942674B1 (fr) * 2014-05-06 2018-10-03 Blancpain SA. Ensemble pour générer une sonnerie d'un mécanisme de sonnerie
CH710206A2 (fr) * 2014-10-03 2016-04-15 Montres Breguet Sa Clavier pour sonnerie de montre musicale ou de boîte à musique.
CH712161A2 (fr) * 2016-02-26 2017-08-31 Montres Breguet Sa Timbre, montre à mécanisme de sonnerie le comprenant et procédé de fabrication du timbre.

Also Published As

Publication number Publication date
CN111208722A (zh) 2020-05-29
US11774910B2 (en) 2023-10-03
JP2020085909A (ja) 2020-06-04
EP3657267A1 (fr) 2020-05-27
CN111208722B (zh) 2021-06-08
US20200166892A1 (en) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8050149B2 (en) Gong for the striking work or alarm of a watch
US8369188B2 (en) Striking watch with an acoustic membrane
JP5431767B2 (ja) 携帯時計の時打ち機構又はアラーム用のゴング
JP5972579B2 (ja) ミュージカル・ボックス用のピン・バレルと、このピン・バレルを有するミュージカル・ボックス
JP6938598B2 (ja) 腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材
US10437199B2 (en) Atypical gong, watch with striking mechanism comprising the same and gong manufacturing method
JP5989851B2 (ja) 時打ち機構から音を生成するための組立体
CN102004433B (zh) 用于钟表打点机件的音簧
JP6923624B2 (ja) 腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材
JP6938599B2 (ja) 腕時計またはオルゴールの打撃機構のための共振部材
CN112925188B (zh) 用于表报时机构的音簧组件
US11513476B2 (en) Musical comb for a timepiece striking mechanism
CN110209036A (zh) 包括由镜面封闭的盒体和响铃机构的钟表件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6923624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250