JP6921862B2 - 容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する供給方法 - Google Patents

容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6921862B2
JP6921862B2 JP2018557223A JP2018557223A JP6921862B2 JP 6921862 B2 JP6921862 B2 JP 6921862B2 JP 2018557223 A JP2018557223 A JP 2018557223A JP 2018557223 A JP2018557223 A JP 2018557223A JP 6921862 B2 JP6921862 B2 JP 6921862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
unit
supply
container
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018557223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019509445A (ja
Inventor
マルチゴート、ファウスト
オリバー ハーン、マイケル
オリバー ハーン、マイケル
オキーフ、マーク
タルスマ、ローラ
ジョエル キントン、ニコラス
ジョエル キントン、ニコラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paygo Energy Inc
Original Assignee
Paygo Energy Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paygo Energy Inc filed Critical Paygo Energy Inc
Publication of JP2019509445A publication Critical patent/JP2019509445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6921862B2 publication Critical patent/JP6921862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D9/00Level control, e.g. controlling quantity of material stored in vessel
    • G05D9/12Level control, e.g. controlling quantity of material stored in vessel characterised by the use of electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/005Electrical or magnetic means for measuring fluid parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/301Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers only shut-off valves, i.e. valves without additional means
    • F16K1/303Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers only shut-off valves, i.e. valves without additional means with a valve member, e.g. stem or shaft, passing through the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/304Shut-off valves with additional means
    • F16K1/306Shut-off valves with additional means with a valve member, e.g. stem or shaft, passing through the seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K35/00Means to prevent accidental or unauthorised actuation
    • F16K35/06Means to prevent accidental or unauthorised actuation using a removable actuating or locking member, e.g. a key
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/025Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the pressure as the parameter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/001Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity
    • G01F15/003Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity using electromagnetic, electric or electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/007Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus comprising means to prevent fraud
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0623Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the set value given to the control element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)

Description

本明細書に記載された実施形態は、容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する方法に関する。特に、本明細書に記載された実施形態は、ガス、有利には液化石油ガス(LPG)または天然ガス(NG)のような、加熱及び/または調理機能を有するガスの容器に適用される。本明細書に記載された実施形態は、ガスが供給される都度、すなわち、供給される所定の期間内に、ガスを制御及び記録することを意図する。
ガス容器は、例えば、液化石油ガス(LPG)用の円筒状のボンベ、または家庭用または工業用の他の類似の可燃性ガス用のものが知られているが、これらの例に限らず、従来のガスボンベのガス容量は6kg〜25kgである。
爆発の危険性及び輸送に関連するコストを制限するために、そのような既知の容器は、通常、25kgの容量を超えない重量及びサイズを有する。
特に発展途上国において、ガス容器は、個々の加熱及び/または調理ユニットに対応して配置することができるボンベの形態で使用されることが知られている。
しかしながら、そのようなガス容器が使用される機会は、比較的少ない。
燃焼目的のために使用する場合、これらの地域の住民は、調理及び/または家屋の暖房のために、他の非効率な燃料、例えば、木、木炭、灯油等を使用する。
これらの既知の固体からなる非効率な燃料は、毎年、マラリア、HIV/エイズ、及び結核を合わせたものより多くの死者を出すほど、環境及び人体の健康に重大な悪影響を与える。
しかし、既知のガス容器、ひいては可燃性ガスを収容する容器は、その供給手段に関連する一連の問題、例えば、危険である、高価である、権限のない人によって容易に改ざんされ得る、といった問題を有する。
また、そのようなガス容器は、多数の盗難及び/または違法な燃料補給の対象となることで、所有者及び/または供給者に経済的損失を与えるだけでなく、爆発及び/または制御されないガス漏れまたはガス汚染のリスクを伴うことも知られている。
特に発展途上国においては、こうしたガス容器はあまり望ましくなく、かつ、ガス漏れの識別が難しいことが知られている。ガス漏れは、経済的な損失になるだけでなく、汚染及び/または爆発のリスクがあるために、危険でもある。
既知のガス容器を使用する際には、装置の初期投資コストが高いことが主な障害の1つになっている。ガス容器及びガスを使用する例えばストーブなどの複数の機能を備え得る装置は、途上国にいるほとんどの顧客にとって高すぎて買えない。
使用者は、ガス容器からガスを得るには、例えそのガスの容量が長期間にわたって使用する量に相当する場合でも、使用者はその容器に収容されたガスの全量の費用を事前に支払う必要がある。そのため、使用者がガス容器からガスを使用することが難しくなる。
また、ヨーロッパ及び北米でガス供給に使用される標準ガス測定器を使用してガスを供給する設備は、適切な設備、盗難及び改ざんに対するセキュリティ及び設置費用の確保ができないために、多くの開発途上国では使用することができないことも知られている。
例えば特許文献1、特許文献2及び特許文献3には、ボトルまたは他の容器の中に分配、混合及び/または導入される飲料の量を測定するためのシステムを使用する解決法が開示されている。
しかし、液化石油ガス、天然ガス、または加熱及び/または調理用の他の圧縮及び/または可燃性ガスの場合、これらの既知の解決策は、安全性の観点からも、また権限のない操作者による改ざんを防止するためにも、全く不十分である。
特許文献4には、化学プラント内の流体の制御されたポンプシステムを使用する解決策が記載されている。
この解決策については、このような制御されたポンプシステムを可動式容器に適用することができないため、ボンベからガスを正確にかつ制御して供給するために使用することはできない。
仏国特許出願公開第2636135号明細書 米国特許第8386072号明細書 米国特許出願公開第2013/233887号明細書 国際公開第91/06062号
したがって、技術を確立させ、従来技術の課題の少なくとも1つを解決する、容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する方法を利用可能にする必要がある。
本発明は、独立請求項に記載されるとともに特徴付けられ、従属請求項は、本発明の他の特徴または主な発明思想に対する変形を記載する。
上記目的に沿って、本明細書に記載される実施形態は、可動ガス容器内に存在するガスの制御及び分割された供給に関する。
一実施形態によれば、装置は接続ユニットを備え、この接続ユニットは、例えば、ストーブまたは1つ以上の機能を発揮するためにガスを使用し得る他の装置への容器からのガスの流れを測定及び規制するユニットをガス容器に対して接続するように構成される。
別の実施形態によれば、装置はまた、供給されるべきガスの量に相関する情報に基づいてガスの流れを測定及び規制するユニットを制御および管理するように構成された管理ユニットを備える。これにより、管理ユニットを用いて、ガスの流れを測定及び規制するユニットを通るガスの流れを、有利には供給されるべきガスの量に相関する情報を含む信号に応じて、制御及び管理することが可能になる。
いくつかの実施形態によれば、本装置は、圧縮ガス、可燃性ガス、医療用ガス、工業用ガスのうち少なくとも1つの既存の容器、特に容量が例えば6kg〜25kgの可動ガスボンベと、機械的および流体的に関連付けることが可能である。
いくつかの実施形態によれば、前記関連付けは、容器を装置に対して安定的にかつ取り外し可能に接続する接続ユニットによって行われる。
特に、いくつかの実施形態では、装置は、例えば接続ユニットを介して、ガス容器に対して解放可能に接続することができる。
いくつかの実施形態によれば、少なくとも1つの管理ユニット(これは遠隔ユニットでもよい)によって統制される、供給されるべきガスの流れを測定及び規制するユニットがあり、管理ユニットは、供給されるべきガスの総量または定期的な量に相関する情報を含む信号を受信するように構成されるとともに、供給されるべきガスの流れを測定及び規制するユニットに指令を出すように構成される。
可能な実施形態によれば、装置の流れを測定及び規制するユニットは、電子モジュールによって統制される供給弁を含み、この供給弁は管理ユニットに含まれるとともに管理ユニットによって管理される。
他の実施形態によれば、流れを測定及び規制するユニットは、また、実際に供給されるガスを制御するユニットにも関連付けられる。
可能な実施形態によれば、装置は、例えば固定部材に作用するアクチュエータ部材によって少なくとも2つの位置に規定される固定部材を駆動することによって、既存の容器と構造的にかつ取り外し可能に関連付けることができる。
いくつかの実施形態によれば、装置は、権限のない操作者のアクセスによって生じ得るあらゆる力を検出するように構成されたセキュリティセンサを備えることができる。
他の実施形態によれば、本明細書に記載の装置からのガス容器の接続解除は、適切で特定のセキュリティ手段の使用により行うことができる。このようなセキュリティ手段は、管理ユニットによって作動解除されてもよい。管理ユニットは、本発明に係る装置に関連する検出手段及び/またはセキュリティセンサに基づいて動作してもよい。
いくつかの実施形態によれば、装置は、管理ユニットの作動解除を受けなければ、権限のない操作者によってそこに収容された構成要素への介入を許可しないように構成された保護要素を備える。
可能な実施形態によれば、保護要素は、それぞれのクランプ要素によって位置が保持されるように構成された可動保護ケーシングを備える。
いくつかの実施形態によれば、装置は、保護要素に関連するとともに管理ユニットに接続されるユーザインタフェースを備えることができ、このユーザインタフェースは、ガスの量に相関する情報をユーザに提供し、及び/または、予め規定された特定の供給プログラムの選択を可能にするように構成される。
可能な供給の形態によれば、装置は、使用中に、アクチュエータ部材が、ガスの供給または遮断を可能にするように、自身の長手方向軸を中心に回転することが可能になるように、アクチュエータ部材またはこれに接続された接続体と協働するように構成された、クランプ要素を備えることができる。
いくつかの実施形態において、クランプ要素は、固定部材を駆動すると同時にガスの供給を妨げるように、接続体に対して位置決めされてもよい。
可能な実施形態によれば、装置は、クランプ要素の位置を保持可能であって、管理ユニットからの指示信号を受け取った後にクランプ要素を解放可能な、電子クランプ装置を備えることができる。
可能な実施形態によれば、装置は、アクチュエータ部材の回転を阻止することができる手動安全手段を備えることができる。
また、本発明は、ガスの制御された供給のための方法に関し、この方法は、
−取得された管理ユニットに供給されるガスの量に相関する情報を含む信号を与えることと、
−供給信号を生成するために管理ユニットによって信号を処理することと、
−流れを測定及び規制するユニットに供給信号を送ることと、
−管理ユニットによって送信された供給信号に相関した量のガスを供給するように、流れを測定及び規制するユニットを作動させることと、を含む。
変形例によれば、本方法はまた、終端供給出口から実際に供給されるガスの量を制御ユニットによって制御することを提供する。
本発明のこれらの特徴及び他の特徴は、添付図面を参照して非限定的な例として与えられるいくつかの実施形態についての以下の説明から明らかになるであろう。
本発明に係る装置の例を示す図。 本発明に係る装置及びそれに関連するガス容器の斜視図。 本発明に係る装置の分解図。 本発明に係る装置の詳細を示す分解断面図。 本発明に係る装置の断面図。 本発明に係る装置の断面図。 本発明の可能な実施形態に係る装置及びそれに関連するガス容器の斜視図。 図5の装置を一部断面で示す斜視図。 図5の装置の詳細を示す。 図5の装置の詳細を示す。 図5の装置の詳細を示す。 図5の装置のクランプ機構の可能な実施形態の配置を示す。 図5の装置のクランプ機構の可能な実施形態の配置を示す。 図5の装置のクランプ機構の可能な実施形態の配置を示す。 図5の装置のクランプ機構の可能な実施形態の配置を示す。 本発明の別の実施形態に係る装置及びそれに対応するガス容器の斜視図。 図11の装置を一部断面で示す斜視図。 クランプ機構の可能な実施形態の配置及び図11の装置の詳細を示す。 クランプ機構の可能な実施形態の配置及び図11の装置の詳細を示す。 クランプ機構の可能な実施形態の配置及び図11の装置の詳細を示す。 クランプ機構の可能な実施形態の配置及び図11の装置の詳細を示す。 クランプ機構の可能な実施形態の配置及び図11の装置の詳細を示す。
理解を容易にするために、可能な場合には、図面中の同一の共通要素を識別するために同じ参照番号が使用されている。1つの実施形態の要素及び特性は、さらに説明することなく、他の実施形態に適宜組み込むことができる。
以下、本発明の様々な実施形態を詳細に参照するが、そのうちの1つ以上の例が添付の図面に示されている。各例は、本発明の説明のために提供されるものであり、限定的な解釈に用いられるべきではない。例えば、1つの実施形態の一部である限り、図示または説明される特性は、他の実施形態を構成するために、他の実施形態に、またはそれに関連して採用され得る。本発明は、そのような変更及び変形の全てを含むものである。
また、これらの実施形態を説明する前に、添付の図面を用いた以下の説明に記載されているような構成要素の構成及び配置の詳細に本記載が限定されるものではなことを明確にしておかなければならない。本記載は、他の実施形態を提供することができ、様々な他の方法で取得または実行することができる。また、ここで使用されている表現や用語は説明のためのものであり、限定的なものとみなすべきではない。
本発明の目的の1つは、例えばLPG、NG、または他の圧縮及び/または可燃性ガスを保持する容器11(例えば、プロパンタンクまたは可動ガスボンベのような可動ガス容器)に固定される装置10を提供することである。
装置10は、既存の可動容器内に収容されたガス供給を制御するために使用されてもよい。装置10は、例えば、権限のない人が容器11を不正に改ざんしたり、盗んだり、不法に補充したりすることを防ぐことによって、容器11内に収容されたガスのセキュリティを高めてもよい。
また、装置10は、容器11からの偶発的なガスの漏れを迅速に検出してもよく、場合によっては、容器11から分配されたガスの量を記録してもよい。
本発明の別の目的は、少量のガスを容器から徐々に販売することを容易にすることによって、容器11に貯蔵されたガスの分配/使用に関連する使用者の経費が時間の経過と共に大きくなるように制御されたガス供給装置10を提供することである。これにより、使用者が必要な分だけガスにアクセスしたりガスを使用したりすることを可能にする、都度払いシステムを構築する。
本発明の別の目的は、使用者がボンベ11から抽出したガスの量を遠隔で監視すること、及び/または、各使用機会で予想される供給率に応じたボンベ11からのガスの供給を遠隔で監視することである。
本出願人は、従来技術の課題を解決し、前述の目的及び効果、また他の目的及び効果を得るために、本発明を考案し、試験し、実施した。
添付の図面を用いて記載された実施形態は、既知の可動容器11(本明細書では容器11とも呼ぶ)からの、ガスの制御された供給のための装置10に関する。本明細書において、「可動容器」という表現は、容器が必要に応じて取り外されたり再配置されたりする、すなわち移動可能であることを意味し、したがって携帯可能であることを意味する。例えば、本明細書に記載の実施形態で使用可能な容器11は、その容量の一例として、25kg以下の容量を有することができ、例えば6kg〜25kgのガスを収容することができる。
非限定的な例として、容器11は円筒状のボンベであってもよく、ガス、特に液化石油ガス(LPG)、天然ガス(NG)、プロパンまたは加熱及び/または調理に使用される他のガスを収容及び供給するように構成された金属材料、複合材料、または他の適切な材料によって形成される。
以下、説明を簡略化するために、例えば調理及び/または加熱のために使用されるガス容器について言及するが、ここに記載される概念は、例えば酸素、窒素などの工業用ガスにも及ぶ。
本明細書に記載された全ての実施形態と組み合わせ可能ないくつかの実施形態によれば、装置10は接続ユニット12を備え、この接続ユニット12は、容器11からのガスの流れを測定及び規制するように構成された、ガスの流れを測定及び規制するユニット35を容器11に対して、接続するように構成される。
実施可能な構成として、接続ユニット12は、容器11の供給器13への構造的または機械的な関連付けを可能にするとともに、容器11から装置10へのガスの流体接続を画定するように構成される。
非限定的な例として、供給器13は、例えば、供給弁14(例えば、ニードルバルブ)と接続することができ、クリップまたは他の取付具によって取り付けられて、単一体を形成することができ、これにより、一旦供給弁14が開放されると、ガスが容器11から出ることが可能になる。
さらに、本明細書に記載のすべての実施形態と組み合わせ可能ないくつかの実施形態では、装置10は管理ユニット32を備え、この管理ユニット32は、供給されるべきガスの量に相関する情報に基づいて、流れを測定及び規制するユニット35を制御及び管理するように構成される。
本明細書に記載された全ての実施形態と組み合わせ可能な一実施形態によれば、接続ユニット12は、2つの位置を有する固定部材18によって、容器11の供給器13と関連する接続部材16とともに設けられてもよい。
可能な実施形態として、例えば図4aに示すように、接続部材16は、接続ユニット12の接続室15内に設けることもできるし、供給器13の供給出口17の形状に適合する部分を有してもよい。
実施可能な構成として、接続部材16は、例えば、クリップ式、スナップ式、ステープル式、クランプ式の取付具や他の類似の形式の固定部材18によって、供給出口17と構造的に関連付けられることができる。
こうした形式の固定部材18を用いると、構造的な関連付けが可能になるだけでなく、流体接続、すなわち、ガスが容器11の供給出口17から供給装置10に向けて障害なく通過可能になる接続が可能になる。
特に、可能な実施形態によれば、固定部材18は、容器11の供給器13の供給弁14の外面に、供給出口17から離れた位置で構造的に関連するなどして、いずれにしても、接続部材16の内側において、ガスを容器11から通過させることを可能にする。
可能な実施形態によれば、例えば図4aに示すように、装置10は、固定部材18の少なくとも2つの位置を規定するように構成されたアクチュエータ要素19を備えることができる。
アクチュエータ要素19は、アクチュエータ要素19自体に存在するロック22に接続可能な鍵21によって調節され得る。
一実施形態によれば、供給器13の固定部材18への構造的な関連づけは、接続ユニット12の一部であるアクチュエータ要素19によって行うことができる。
一実施形態によれば、アクチュエータ要素19は、その表面に、固定部材18の形状に適合した溝20を有する。
固定部材18は、溝20と一体的に関連するように形成された領域において、アクチュエータ要素19とともに単一体を形成するように関連付けられる。
アクチュエータ要素19は、その長手方向軸を中心に回転可能であり、アクチュエータ要素19の長手方向軸に対して直交するように関連する固定部材18は、アクチュエータ要素19の回転に伴って回転する。
固定部材18の回転により、供給器13は接続室15内に障害なく挿入される。
実際には、固定部材18が回転により接続室15の入口を解放する位置に配置され、これにより、供給出口17が障害なく挿入することができるようになる。
一実施形態によれば、アクチュエータ要素19は、固定部材18が2つの位置に位置することを可能にする。2つの位置のうちの一方である第1位置は、供給器13を障害なく接続室15に挿入できるようにする位置であって、2つの位置のうちの他方である第2位置は、供給器13の接続部材16との関連を可能にする位置である。
供給器13が接続室15に挿入された後、及び、接続部材16が供給出口17に関連された後、固定部材18はアクチュエータ要素19によって再び回転され、これにより、固定部材18、すなわち装置10は、容器11の供給器13と構造的に関連することになる。
一実施形態によれば、例えば図4aに示すように、固定部材18は、供給器13の供給弁14の外面に関連づけられる。
アクチュエータ要素19は、アクチュエータ要素19内に存在する嵌め合わせロック22に挿入可能な特定の鍵21によって回転される。
一実施形態によれば、固定部材18は、鍵21によって回転される。鍵21は、鍵21と単一体を形成するように関連付けられた延長要素23を有する。
一実施形態によれば、延長要素23はT字状かそれに類似の形状を有することにより、ロック22内の鍵21及び固定部材18と関連するアクチュエータ要素19を効率よく回転させるための把手を提供する。
一実施形態によれば、延長要素23は、10cm〜50cmの距離から鍵21をロック22に挿入及び回転させることができるように、細長い形状を有する。
可能な実施形態によれば、装置10は、アクチュエータ要素19の回転を防ぐように構成された、1つ以上のセキュリティピン24を備えることができる。
一実施形態によれば、装置10と容器11との間の関連性を確保するために、すなわち、権限のない人がその関連性を改ざんできないように、また、鍵21のみで作動させることができるロック22が改ざんされないように、アクチュエータ要素19は、その表面に、1つ以上のセキュリティピン24(例えば、セキュリティピンのセット)の挿入及び/または関連付けを可能にする台座及び/またはスリットを有する。
セキュリティピン24は、アクチュエータ要素19が回転するのを防止するためにアクチュエータ要素19の内部に挿入され、これにより、権限のない人によって取り外されることを防止する。
セキュリティピン24が一旦関連付けられると、鍵21を用いてセキュリティピン24を取り除いた後でなければ、アクチュエータ要素19は回転することができない。
このように、供給器13が装置10に一旦関連付けられると、鍵21を使用しなければ、容器11から装置10を取り外すことはできない。
これにより、鍵21を持たない、権限のない人による盗難及び/または改ざんに対するセキュリティが強化され、装置10を供給器13から取り外すことができなくなる。
図面では、アクチュエータ要素19、固定部材18、セキュリティピン24及びセキュリティセンサ131を含むグループは、参照番号48で示され、すべての可能な実施形態のクランプ機構(ここではクランプ機構48と呼ぶ)に対応する。
一実施形態によれば、例えば図4bに示すように、供給出口17を接続部材16と正確に関連付けるために、接続部材16は、供給器13の内部に存在する対応する関連要素25bと適合する関連要素25aを備える。
関連要素25a、25bは、例えば、プランジャ、機械的固定手段、吸引手段、または他の接続/取り付けシステムなどのような、接続/取付要素であってもよい。
関連要素25a、25bは、接続部材16と供給器13との正確な関連付けを可能にするだけでなく、ガスがそこから流れることができるように供給弁14の開弁を可能にする。
一実施形態によれば、例えば図4bに示すように、供給器13の供給弁14は、閉鎖要素26を下方に押すことによって開かれ、それにより容器11からガスが通過するための自由空間が形成される。
一実施形態によれば、例えば図4cに示すように、アクチュエータ要素19は延長部27を有し、この延長部27は、供給器13が装置10に一旦関連付けられると、接続部材16の接続弁28の開弁を可能にし、接続弁28のシャッターを下方に押して、供給弁14の閉鎖要素26を押し下げる。
これにより、供給器13の供給弁14が自動的に開弁されるので、供給器13からガスが出て接続部材16を通過し、接続部材16の下流側に位置する制御室29内にガスが入ることが許容される。
一実施形態によれば、制御室29は、制御室29内を通過するガスの圧力を監視することができる制御要素30と関連付けられている。
制御要素30は、ガスの圧力及びその他の物理量、すなわち温度、組成等を監視することができる、1つ以上のセキュリティセンサ31を有する。
セキュリティセンサ31は、ガス漏れの可能性の特定と、実際にどの程度のガスが装置10に導入されているかの監視との、両方を可能にする。
ガス漏れが生じた場合には、たとえ微量であっても、セキュリティセンサ31がその漏れを迅速に検出し、管理ユニット32に対して、例えば電気信号及び/またはコンピュータ化された信号によって送信する。
一例として、管理ユニット32は、マイクロコントローラ、集積回路、電子基板、または他の類似の装置であってもよい。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、供給されるべきガスの量に相関する情報を伝える信号を受信、処理及び送信するための電子装置を備える。この信号は、例えば、電気信号であってもよいし、コンピュータ化された信号であってもよいし、その他類似するタイプの信号であってもよい。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、少なくとも、装置10に含まれる供給弁とセキュリティセンサ31とに対して、データを受信/送信する装置を有する。
一実施形態によれば、アクチュエータ要素19に関連する他のセキュリティセンサ131も設けられており、これにより、権限のない人による装置10及び/または容器11を取り外したり改ざんしたりしようとする間に生じ得る機械的応力を検出することができる。
例えば、セキュリティセンサ131は、少なくとも接続ユニット12及び/又はガス容器11の機械的応力を検出することができる。
この後者の実施形態によれば、例えば図1に示すように、セキュリティセンサ31は、不正な物の存在及び/または改ざんが検出された場合には、管理ユニット32と協働して、制御要素30のセキュリティセンサ31と同様に、装置45(例えば電話、端末または容器11の所有者及び/または供給者に対する他の類似の手段)に警報信号を送信する。
さらに、管理ユニット32は、セキュリティセンサ31,131によって収集されたデータを、例えば、1つ以上の装置45、容器11の所有者、及び/またはそれらの供給者に送信するように構成される。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、権限のない人による容器11への介入があれば、例えば搭載された警報機構(例えば、スピーカまたは表示パッド)を介して警報を伝えたり、例えば容器11の所有者、その供給者、及び装置45のうち少なくとも1つによって操作され得る遠隔装置(例えば、携帯電話、コンピュータまたはポケベル)に対して信号を送ったりする。
このようにして、関係者に迅速に警告することができるので、関係者は、装置10及び/または容器11に対する権限のない人による盗難及び/または改ざんを防止するために介入することができる。
一実施形態によれば、例えば図4cに示すように、接続ユニット12内に含まれる制御室29は、同じく接続ユニット12内に含まれる接続管34によって、ガスの流れを測定及び規制するユニット35に機械的及び流体的に関連する出口33を提供する。
したがって、ここに記載された実施形態によれば、流れを測定及び規制するユニット35は、ガスの量に相関する情報を含む信号に応じて、ある量のガスを供給するように構成される。
この情報は、装置45からの相関情報を含む信号を受信した管理ユニット32によって処理された後にユニット35に対して信号によって送信されることが多い。
一実施形態によれば、流れを測定及び規制するユニット35は、ガス容器11と機械的及び流体的に関連するように、接続管34によって接続ユニット12に関連付けられる。
一実施形態によれば、ガスの流れを測定及び規制するユニット35は、電子モジュール46によって統制される供給弁47を備えることができる。電子モジュール46は、ユニット35に含まれ、管理ユニット32によって管理される。例えば、電子モジュール46は、供給弁47から分離して設けられてもよいし、供給弁47と一体化されていてもよいし、また、供給弁47の開閉を駆動するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によれば、ユニット35は、制御された方法でガスの流れの規制を可能にし、また、使用者が必要とする都度、必要とする量に応じてガスを分割供給する。
特に、ユニット35は、電気信号及び/またはコンピュータ化された信号などを受信するように構成することができ、これにより、使用者の必要に応じて規定された通過の時間及び断面において、ユニット35の供給弁47を開弁することができる。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、例えば携帯電話、端末または他の類似の装置のような装置45によって送信された、外部からの信号を受信するように構成されているとともに、それをガスの流れを測定及び規制するユニット35に順番に送信するように構成されている。
一実施形態によれば、供給するガスの量を分割することができるようになるので、最終使用者は、容器11に収容されたガスの全費用を支払う必要がなく、使用機会毎に必要な量に対応する分に対してのみ支払いを行うことができる。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、受信した信号に基づいて、また、もし容器11中に現在購入されるガスの量がある場合には、供給されるべきガスの購入量を規定するように、ある通過の時間および断面について、ユニット35の供給弁47の開弁を指令するように構成される(実際には、通常の機能を実行している間に指令する)。
一実施形態によれば、供給されるガスの速度は一定であり、セキュリティセンサ31によって把握されている。しかし、ガスの速度が変化するような場合には、購入されるガスの量は、通過断面と、ガスの速度の和と、ユニット35の供給弁47が開いていた時間とを掛け合わせることによって計算される。
この実施形態によれば、必要量のガスが存在しない場合、管理ユニット32は、ユニット35の供給弁に開弁の指令を送らず、使用者にメッセージを送るか、容器11内のガスを再充填する必要があること知らせるための信号を供給者に送るかの、少なくとも一方を行う。
好ましい実施形態によれば、供給業者が規定することができる閾値をガスが下回ると、管理ユニット32は、使用者にメッセージを送るか、容器11内のガスを再充填する及び/または容器11を交換する必要があること知らせるための信号を供給者に送るかの、少なくとも一方を行う。
この方法は、利用可能なガス量の監視を可能にし、また、使用者が必要な時に必要な量のガスを購入することを可能にする。
個々の使用者によって実際に使用される量、及び特定の使用者の使用動向に関するデータを制御及び管理することによって、容器11及び/またはガスの供給者は、個々の使用者に応じたサービス及び価格を設定することができる。
場合によっては、これにより、供給者は、容器11内のガスを補給するため、及び/または装置10のメンテナンスをするために、権限のある操作者を適切な時期に介入させるべく、予算を立てることが可能になる。
ガス容器11が医療機関及び/または科学実験室で使用される場合、この方法により、容器11からガスが供給される装置の具体的な動作条件に応じて、容器11からガスの流れを分配、監視及び/または管理することが可能になる。
また、この方法によれば、容器11内に残っているガスの容量/質量が閾値量を下回ったときに、ガスの再充填の通知及び/または容器11の交換サービスを行うことが可能になる。
さらに、この方法によれば、圧力がかけられた容器11に連結された装置の準備を遠隔で行うことが可能になり、場合によっては、そうした準備を、装置の操作者が装置を使用する必要がある時点の(例えば、装置のある実験室に到着する)前に、行うことが可能になる。これにより、例えば、実験室で過ごす時間を最適化することが可能になる。
一実施形態によれば、ガスの流れを測定及び規制するユニット35は、1つ以上の接続管34によって、装置10の終端供給出口36に接続される。
終端供給出口36は、それに接続された使用者の機械に、分配された容量/質量のガスを送ることを可能にする。例えば、こうした機械は、LPG調理器、加圧装置及び/または本発明が接続される他の装置を含むが、これらに限定されない。
一実施形態によれば、制御ユニット37は、接続管34の間に配置され、例えば流れセンサ、質量センサ、温度センサ、圧力センサ、及び/または他のセンサなどの1つ以上のセンサ38を有する。
制御ユニット37により、ユニット35の供給弁の上流側に配置された装置10を通るガスを、正確に、かつ実際の供給に基づいて監視することが可能になる。
いくつかの実施形態によれば、装置10は、鍵21のロック22との関連を可能にする開口44とともに設けられる保護要素39を備えることができる。
例えば、保護要素39は、単一体内に形成されてもよいし、1つ以上の可動保護ケーシング139を備えてもよい。保護ケーシング139は、取り外し可能に接続されるとともに、対応するクランプ要素152によって位置が保持されてもよい。
可能な実施形態によれば、保護要素39および可動保護ケーシング139は、外部応力に対して耐性がある金属または他の材料によって形成することができ、場合によっては、天候または大気条件に対する耐性を備えてもよい。保護要素39および可動保護ケーシング139は、装置10の構成要素を起こり得る応力、天候に起因する損傷及び不正な介入から保護するだけでなく、2つの区画を提供するという利点もある。
第1区画40には、装置10からの出口において、容器11から終端供給出口36へのガスの流れを受け取り、監視し、物理的に管理し、供給するように構成された構成要素が位置する。
分離板42によって第1区画40から物理的に分離された第2区画41は、管理ユニット32及び管理ユニット32の供給機構43を収容する。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、例えば、GPS衛星システム及びこれに類似の装置と通信するように構成された盗難防止用側位装置を提供し、これにより、例えば、装置10及びこれが連結されたガス容器11が制御領域の外に持ち出されたか否かを識別することができる。この制御領域は、装置10が保持されるべき領域として、供給者が規定することができる。
一実施形態によれば、管理ユニット32は、装置10が制御領域から離れたことを側位装置が検出する都度、例えば、装置45か、あるいは、容器11の使用者及び/または供給者によって制御される装置かのうち、少なくとも一方に、警報信号を送信する。
一実施形態によれば、第2区画41は、権限のない人による介入を防ぐために、分離板42を取り外すことによって、保護要素39の内側からのみアクセス可能になる。
一実施形態によれば、保護要素39を取り外すことが可能になる前に、権限を有する人であれば、コンピュータ化された信号または他の種類の信号を管理ユニット32に送信することによって、セキュリティセンサ131を停止状態にすることができる。
保護要素39は、保護要素39上に存在する開口44を通じて鍵21をロック22に挿入することによってセキュリティピン24が動作しなくなった後に、取り外すことができる。
開口44は、鍵21が保護要素39の内部に挿入されてロック22の内部に導入されるように、適合及び配置される。
もし権限を持たない人が操作を行った場合、セキュリティセンサ131は作動状態になっているので、アクチュエータ要素19に関連付けられたセキュリティセンサまたはセンサ131によってその操作が検出され、次にこれが管理ユニット32に伝達され、管理ユニット32が、例えばガス容器11の所有者及び/または供給者に警報信号を送信する。
もし鍵21が正しいものでなく、異なる鍵21が検出された場合、管理ユニット32は、権限を持たない操作者によって操作が行われたことを報知する警報を発することができる。
一実施形態によれば、2つの区画40,41は物理的に分離しているので、管理ユニット32及び/または供給機構43の回路、及び/または、電子構成要素によって発せられる可能性のある火花は、物理的にガスの流れを管理する他の構成要素と接触することができない。
本明細書に記載のいくつかの実施形態によれば、容器11に関連する装置10のガスを供給する方法は、
−例えば、携帯電話または他の類似の装置のような装置45によって送られる、管理ユニット32に供給されるべきガスの量に相関する信号を与えることと、
−管理ユニット32によって受信された信号を処理して供給信号を生成することと、
−接続ユニット12によって容器11に接続されたユニット35に、管理ユニット32から供給信号を送ることと、
−管理ユニット32によって送信された供給信号に相関した量のガスを供給するように、ユニット35を作動させることと、
−例えば調理用コンロまたはストーブのような使用者の機械に、終端供給出口36から供給されるガスの実際の量を制御ユニット37によって制御可能であることと、を含む。
可能な実施形態によれば、図5及び図6に示すように、装置は、アクチュエータ部材19に接続されたハンドル49を備えることができる。ここでは例として示すが、アクチュエータ部材19は、アクチュエータ部材19自体の軸線に対して偏心した延長部27を有する。
偏心した延長部27は、接続弁28と協働して、可動容器11から制御室29へとガスが通過することを可能にする。
可能な変形例によれば、ハンドル49は、ハンドル49及びアクチュエータ部材19の回転を阻止することができる手動安全機構50を有することができる。これにより、偶発的に(例えば、子供の干渉によって)アクチュエータ部材19が回転することを防ぐことができる。
可能な実施形態によれば、使用者が、供給されたガスの量に相関する情報またはガス消費の管理に役立つ他の相関情報を見ることができるように、保護要素39上にユーザーインターフェース51を設けて、管理ユニット32に接続してもよい。
また、ユーザーインターフェース51は、使用者が一定期間内に供給されるべきガスの量を選択することを可能にし、及び/または、予め規定された特定の供給プログラムを選択することを可能にするように構成される。
可能な実施形態によれば、装置10は、使用中に、アクチュエータ部材19が、ガスの供給または遮断を可能にするように規定された回転部分のために、自身の長手方向軸を中心に回転することが可能になるように、アクチュエータ部材19またはこれに接続された接続体54と協働するように構成されたクランプ要素52を備えてもよい。
可能な実施形態によれば、クランプ要素52は、アクチュエータ部材19が固定部材18を駆動すると同時に、ガスの供給を妨げるように、接続体54に対して位置決めされるように構成される。
可能な実施形態によれば、図7〜図9に示すように、接続ユニットはクランプ機構48を有し、このクランプ機構48はアクチュエータ部材19を有し、アクチュエータ部材19は、クランプ要素52によってその位置が制限されるか、あるいはその移動が制限される。
クランプ要素52は、ロック22とともに設けられるとともに鍵21によって駆動され、アクチュエータ部材19の本体か、その構成要素の1つか、アクチュエータ部材19に接続された接続体54か、に適応する形状を有し、クランプ要素52と協働するように形成されている。
特に、図10a〜図10dには、様々な位置でアクチュエータ部材19または接続体54と協働する、クランプ要素52の可能な実施形態が示されている。
図10a〜図10bに示すように、クランプ要素52は、アクチュエータ部材19と関連付けられて鍵21によってある位置にクランプされたときに、アクチュエータ部材19が、閉鎖弁28の開閉を許容する(すなわち、ガスを供給するまたはガスの流れを遮断する)ように規定された回転部分のために、アクチュエータ部材19自身の長手方向軸を中心に回転することを許容するような形状を有する。
図10aは閉鎖弁28が開弁した形態を示し、ガスの移動はPで示されている。
図10c〜図10dに示すように、クランプ要素52は、鍵21によって回転することができ、これにより、固定部材18及び接続ユニット12を容器11から解放すると同時に、閉鎖弁28が閉弁する位置にクランプされたアクチュエータ部材19を維持する。
可能な実施形態によれば、装置10は、クランプ要素52の位置を保持可能であって、管理ユニット32からの指示信号を受け取った後にクランプ要素52を解放可能な、電子クランプ装置53を備えることができる。
可能な実施形態によれば、クランプ要素52は図示しないセキュリティセンサ131を提供してもよく、このセキュリティセンサ131は、権限のない人が加え得る力を検出するように、及び/または、電子クランプ装置53と関連付けられるように構成される。電子クランプ装置53は、クランプ要素52の位置を保持可能であるとともに、管理ユニット32からの指示信号を受信した後にのみクランプ要素52を解放することが可能である。
可能な実施形態によれば、図11及び図12に示すように、ガス供給装置10は、容器11の供給弁14に直接接続することができる。
この場合、ガスの供給は、制御室29または制御要素30の下流に位置するユニット35によって管理及び制御される。
図13a〜図15に示すように、別のクランプ要素152を駆動することによって、保護要素39の可動保護ケーシング139が解放され、操作者が第1区画40の少なくとも一部にアクセスすることが可能になる。
特に、この構成では、クランプ機構48は弾性要素を備え、この弾性要素は、他方のクランプ要素152と(場合によっては容器11の一部と)協働して、可動保護ケーシング139を、保護要素39の固定された部分に回動可能な位置に、保持する。
可動保護ケーシング139を保持するクランプ要素152を設けるこの解決策は、他の実施形態、例えば、アクチュエータ部材19が固定部材18を駆動すると同時にガスの供給を妨げることを可能にするクランプ要素52を使用する実施形態と組み合わせて実施することができる。
ここに記載された容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する方法について、本発明の分野及び範囲から逸脱することなく、部分的な変更及び/または追加が可能であることは明らかである。本発明は、いくつかの特定の例を参照して記載されているが、当業者であれば、容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する方法について、多くの他の類似の形態の装置を実現することが可能であり、それらは、特許請求の範囲に記載された特性を有し、したがって、それらすべては規定された保護の範囲に含まれる。
添付の特許請求の範囲において、参照番号は単に読解を容易にするために付されているに過ぎず、これによって、特定の請求項について請求される保護範囲を制限するものとしてはならない。

Claims (12)

  1. 可動容器(11)からのガスの制御された供給のための装置であって、
    前記可動容器(11)からの前記ガスの流れを測定及び規制するように構成された、ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)と、
    前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)を前記可動容器(11)に接続するように構成される接続ユニット(12)であって、2つの位置を有する固定部材(18)によって、前記可動容器(11)の供給器(13)と関連する接続部材(16)を有する、接続ユニット(12)と、
    前記固定部材(18)の前記2つの位置を規定するように構成されたアクチュエータ要素(19)であって、前記アクチュエータ要素(19)に存在するロック(22)に接続可能な鍵(21)によって調節される、アクチュエータ要素(19)と、
    前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)に連結され、前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)を、供給されるべき前記ガスの量に相関する情報に基づいて、制御及び管理するように構成される管理ユニット(32)であって、前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)は、電子モジュール(46)によって統制される供給弁(47)を有し、前記電子モジュール(46)は、前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)に含まれ、前記管理ユニット(32)によって管理される、管理ユニット(32)と、
    使用中に、前記アクチュエータ要素(19)が、前記ガスの供給または前記ガスの供給の遮断のうち少なくとも一方を可能にするように規定された回転部分のために、自身の長手方向軸を中心に回転することが可能になるように、前記アクチュエータ要素(19)または前記アクチュエータ要素(19)に接続された接続体(54)と協働するように構成された、クランプ要素(52)と、
    前記クランプ要素(52)の位置を保持するように構成されるとともに、前記管理ユニット(32)からの指示信号を受け取ることに反応して前記クランプ要素(52)を解放するように構成された、電子クランプ装置(53)と、
    を備えることを特徴とする装置。
  2. 前記装置は、前記アクチュエータ要素(19)の回転を防ぐように構成された、1つ上のセキュリティピン(24)を備える、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  3. 前記アクチュエータ要素(19)は、前記接続ユニット(12)及び/または前記ガスの前記可動容器(11)の少なくとも一方にかかる機械的応力を検出するように構成された、少なくとも1つのセキュリティセンサ(131)を有する、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  4. 前記管理ユニット(32)は、前記少なくとも1つのセキュリティセンサ(131)からの1以上の信号を受信するとともに、警報信号を送信するように構成される、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  5. 前記装置は、前記鍵(21)の前記ロック(22)との関連を可能にする開口(44)とともに設けられる外部保護要素(39)を備える、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  6. 前記装置は、前記保護要素(39)に関連付けられるとともに、前記管理ユニット(32)に接続されるユーザーインターフェース(51)を備え、
    前記ユーザーインターフェース(51)は、予め規定された特定のガス供給プログラムの選択を可能にするように構成されるとともに、前記可動容器(11)に収容されたガスの量、前記可動容器(11)から流出済みのガスの量のうち少なくとも一方に相関する情報を使用者に提供するように構成される、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  7. 前記保護要素(39)は、対応するクランプ要素152によって位置が保持されるように構成される可動保護ケーシング(139)を有する、
    ことを特徴とする請求項または請求項に記載の装置。
  8. 前記クランプ要素(52)は、前記ガスの供給を妨げている間に、前記アクチュエータ要素(19)が前記固定部材(18)を駆動することを許容するように、前記接続体(54)に対して位置決めされるように構成される、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  9. 前記装置はハンドル(49)を備え、
    前記ハンドル(49)は、前記アクチュエータ要素(19)に接続されるとともに、前記ハンドル(49)及び前記アクチュエータ要素(19)の回転を阻止することができる手動安全機構(50)を有する、
    ことを特徴とする請求項に記載の装置。
  10. 前記装置は、前記可動容器を備え、
    前記可動容器(11)は、金属材料または複合材料から形成され、ガスの容量が6kg〜25kgの円筒状のボンベである、
    ことを特徴とする請求項1〜のうち何れか一項に記載の装置。
  11. 請求項1〜10のうち何れか一項に記載の前記装置による、可動容器(11)からの制御されたガスを供給のための方法であって、
    管理ユニット(32)に供給されるべきガスの量に相関する信号を与えることと、
    供給信号を生成するために管理ユニット(32)によって前記信号を処理することと、
    接続ユニット(12)によって前記可動容器(11)に接続された、ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)に、前記供給信号を送信することと、
    前記管理ユニット(32)によって送信された前記供給信号に相関した量の前記ガスを供給するように、前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)を作動させることと、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)の下流にある終端供給出口(36)から供給されるガスの実際の量を、前記ガスの流れを測定及び規制するユニット(35)と前記終端供給出口(36)との間に配置された制御ユニットを使用して制御することをさらに含む、
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
JP2018557223A 2016-01-26 2017-01-26 容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する供給方法 Active JP6921862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000007616 2016-01-26
ITUB2016A000404A ITUB20160404A1 (it) 2016-01-26 2016-01-26 Apparato per l'erogazione controllata di un fluido da un contenitore e relativo metodo di erogazione
PCT/IB2017/000033 WO2017130052A2 (en) 2016-01-26 2017-01-26 Apparatus for the controlled delivery of a gas from a container, and corresponding delivery method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019509445A JP2019509445A (ja) 2019-04-04
JP6921862B2 true JP6921862B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=55795109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018557223A Active JP6921862B2 (ja) 2016-01-26 2017-01-26 容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する供給方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10914400B2 (ja)
EP (1) EP3408216B1 (ja)
JP (1) JP6921862B2 (ja)
CN (1) CN108698811B (ja)
IT (1) ITUB20160404A1 (ja)
PH (1) PH12018501587A1 (ja)
WO (1) WO2017130052A2 (ja)

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2265325A (en) * 1939-08-28 1941-12-09 Smith Meter Company Quantity stop mechanism for meters
US3651989A (en) * 1970-03-24 1972-03-28 Milton D Westrich Liquid metering system
DE2704387A1 (de) * 1977-01-31 1978-08-03 Siemens Ag Einrichtung zur voreinstellung von gas- oder fluessigkeitsmengen
DE3829831A1 (de) * 1988-09-02 1990-03-15 Hansa Metallwerke Ag Einrichtung zum zapfen einer vorwaehlbaren fluessigkeitsmenge, insbesondere wassermenge
US4988014A (en) * 1989-02-04 1991-01-29 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for storing cryogenic fluids
US5056036A (en) * 1989-10-20 1991-10-08 Pulsafeeder, Inc. Computer controlled metering pump
US5086806A (en) * 1991-04-05 1992-02-11 Boyd Coffee Company Automatic flow control system and flood protector
JP2561737Y2 (ja) * 1992-03-05 1998-02-04 矢崎総業株式会社 Lpガス容器用接続装置
AU691270B2 (en) * 1994-06-24 1998-05-14 Kabushiki Kaisha Neriki Valve assembly for gas cylinder
US5628349A (en) * 1995-01-25 1997-05-13 Pinnacle Cng Systems, Llc System and method for dispensing pressurized gas
ATE212113T1 (de) * 1995-08-04 2002-02-15 Gary Isaacson Jr Vorrichtung zur vorbeugung von überflutungen
JPH1019200A (ja) * 1996-07-04 1998-01-23 Yazaki Corp バルク供給装置
US5944048A (en) * 1996-10-04 1999-08-31 Emerson Electric Co. Method and apparatus for detecting and controlling mass flow
DE19937606A1 (de) * 1999-03-29 2000-10-12 Steag Hamatech Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen eines Fluids aus einem Drucktank
US6955194B2 (en) * 2003-03-06 2005-10-18 Linde Aktiengesellschaft Protected integral cylinder valve, gas pressure regulator and flow meter, and method for refilling a gas cylinder so equipped
US20050087237A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Advanced Technology Materials, Inc. Liquid dispensing and recirculating system with sensor
US20050167453A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Eagle Beijing Investments Limited Apparatus and method for dispensing and refilling highly pressurized gases
EP1725476B1 (en) * 2004-01-30 2007-10-31 Intelligent Packaging Systems Group S.A. Pressure control device
US7117104B2 (en) * 2004-06-28 2006-10-03 Celerity, Inc. Ultrasonic liquid flow controller
US7172096B2 (en) * 2004-11-15 2007-02-06 Advanced Technology Materials, Inc. Liquid dispensing system
FR2892798B1 (fr) 2005-10-27 2011-02-18 Air Liquide Ensemble comprenant un reservoir pour fluide sous pression et un dispositif de commande du remplissage et/ou du soutirage
US7971604B2 (en) * 2006-04-20 2011-07-05 Hitachi Metals, Ltd. Flow controller delivery of a specified-quantity of a fluid
KR101722304B1 (ko) * 2006-10-03 2017-03-31 가부시키가이샤 호리바 에스텍 매스 플로우 컨트롤러
JP4867740B2 (ja) * 2007-03-23 2012-02-01 パナソニック株式会社 ガス器具監視装置
US7867589B2 (en) * 2007-07-20 2011-01-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Hybrid cryogenic tank construction and method of manufacture therefor
FR2929368B1 (fr) 2008-03-26 2013-01-04 Air Liquide Connecteur de remplissage et/ou soutirage de fluide et ensemble connecteur et robinet
EP2271969B1 (de) * 2008-04-18 2012-12-19 Oventrop GmbH & Co. KG Armaturenkombination zur regelung der durchflussmenge oder des differenzdruckes
US8386072B1 (en) * 2009-04-20 2013-02-26 Pneumatic Scale Corporation Dual meter filler apparatus and method
US20110140850A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Matheson Tri-Gas, Inc. Real time tracking and monitoring of gas cylinders
FR2956185B1 (fr) * 2010-02-11 2012-05-04 Air Liquide Reservoir composite et ensemble comprenant un tel reservoir et un organe receveur et/ou distributeur de gaz
FR2978233B1 (fr) 2011-07-22 2016-05-06 Air Liquide Procede de remplissage d'un reservoir avec du gaz sous pression
ITMI20120281A1 (it) * 2012-02-24 2013-08-25 I M A Ind Macchine Automatic He S P A Procedimento ed apparecchiatura di dosaggio a zero scarti per il riempimento di contenitori di liquidi
US8998035B2 (en) * 2012-02-24 2015-04-07 Bunn-O-Matic Corporation Liquid beverage concentrate dispensing system
US9273799B2 (en) * 2012-11-09 2016-03-01 Praxair Technology, Inc. Method and apparatus for controlling gas flow from cylinders
FR3016678B1 (fr) * 2014-01-22 2016-07-22 Air Liquide Bouteille de fluide sous pression comprenant un dispositif electronique d'indication de donnees
DE102014207069A1 (de) * 2014-04-11 2015-10-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anschlusselement für einen Drucktank sowie Drucktank
US20190102966A1 (en) 2016-03-21 2019-04-04 Envirofit International, Inc. Methods and systems of liquefied petroleum gas distribution

Also Published As

Publication number Publication date
CN108698811A (zh) 2018-10-23
EP3408216A4 (en) 2020-01-01
EP3408216A2 (en) 2018-12-05
EP3408216B1 (en) 2022-04-13
JP2019509445A (ja) 2019-04-04
US10914400B2 (en) 2021-02-09
US20200318756A1 (en) 2020-10-08
WO2017130052A3 (en) 2017-11-30
CN108698811B (zh) 2020-06-23
ITUB20160404A1 (it) 2017-07-26
WO2017130052A2 (en) 2017-08-03
PH12018501587A1 (en) 2019-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW436857B (en) Automated gas cylinder tracking system
US20190102966A1 (en) Methods and systems of liquefied petroleum gas distribution
TW201843453A (zh) 用於流體計量的器件和方法
DK201670070A1 (en) Prepayment system for supplying water or gas by means of a wireless intelligent card and meter for said system
TW200818589A (en) Fuel cartridge authentication
CN104048159A (zh) Lng配送器
KR20180132171A (ko) 목표 가스 배급량 조절 수단을 구비한 브레이징 시스템 및 허용가능한 가스 비율 설정을 구비하는 브레이징 방법
US6119718A (en) Cylinder valve safety cover
JP6921862B2 (ja) 容器からのガスの制御された供給のための装置及び対応する供給方法
ES2869123T3 (es) Un dispositivo de control de acceso, procedimiento de control del acceso a un tanque
US7248791B2 (en) Heater control
OA18831A (en) Apparatus for the controlled delivery of a gas from a container, and corresponding delivery method.
US20060158332A1 (en) Storage container smart collar
Soundarya et al. Control and Monitoring System for Liquefied Petroleum Gas (LPG) Detection and Prevention
DK201700120U1 (da) Cylinder
EP3038740B1 (en) An additive safety and injection system
JP6061690B2 (ja) 流体供給制御装置
EP1260756B1 (en) Medical devices identification method, particularly for safe supplying devices and improved medical devices according to said method
CN109282327A (zh) 一种燃气灶磁控系统
JP7266245B2 (ja) ガスメータ管理システム
OA20148A (en) Devices and methods for fluid metering.
JP3098459U (ja) 加圧蒸発器付容器を用いた液化石油ガスオートスタンド設備
JP6500324B2 (ja) 給油所システム
CN207648470U (zh) 燃气安全控制装置及系统
WO2022031240A1 (en) Gas tank optimizer for increasing cooking gas evaporation rates

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6921862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150