JP6913995B1 - 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6913995B1 JP6913995B1 JP2020153656A JP2020153656A JP6913995B1 JP 6913995 B1 JP6913995 B1 JP 6913995B1 JP 2020153656 A JP2020153656 A JP 2020153656A JP 2020153656 A JP2020153656 A JP 2020153656A JP 6913995 B1 JP6913995 B1 JP 6913995B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interview
- organizer
- stamp
- information processing
- partner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 62
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
特許文献1には、インサイドセールスにも使用可能な有望顧客予測装置が開示されている。
1.システム構成
図1は、情報処理システム1000のシステム構成の一例を示す図である。図1に示されるように、情報処理システム1000は、システム構成として、サーバ装置100と、クライアント装置110と、クライアント装置120と、クライアント装置130と、を含む。クライアント装置110は、面談主催者のPC(Personal Computer)等である。クライアント装置120は、面談相手のPC等である。面談主催者とは、面談を主催した者であり、ホスト側である。面談相手とは、面談主催者の面談の相手であり、ゲスト側である。ホスト側又はゲスト側が、例えば予め定められたURLにアクセスすることで、インターネット上でWeb会議が実施されうる。例えば、面談主催者は、Web会議のURLをコピーし、Eメール等でゲストに共有する。クライアント装置130は、面談主催者の同僚、又は上司等のPC等である。
面談が商談の場合、面談主催者は営業担当者であり、面談相手は営業を受けるお客様である。面談が採用面接の場合は、面談主催者は採用面接を行う企業等の面接担当者であり、面談相手はその企業の採用に応募している応募者である。なお、面談はこれらに限られず、インターネットを介して複数のユーザーが画面及び音声を介してやり取りを行うものは面談に含まれる。また、面談主催者及び面談相手は1人に限られない。
図1では、説明の簡略化のため、情報処理システム1000において、クライアント装置110、クライアント装置120、クライアント装置130はそれぞれ1台ずつしか図示していないが、それぞれ複数台、情報処理システム1000に含まれてもよい。また、クライアント装置は、PCに限定されるものではなく、スマートフォン、タブレット型コンピュータ等であってもよい。情報処理システム1000における面談は、画像等は、インターネットを介してやり取りされ、音声は、電話網を介してやり取りされるが、これに限定されるものではない。
(1)サーバ装置100のハードウェア構成
図2は、サーバ装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。サーバ装置100は、ハードウェア構成として、制御部201と、記憶部202と、通信部203と、を含む。制御部201は、CPU(Central Processing Unit)等であって、サーバ装置100の全体を制御する。記憶部202は、HDD(Hard Disk Drive)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等であって、プログラム及び制御部201がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶させる。制御部201が、記憶部202に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、後述する図4のサーバ装置100の機能構成及び後述する図6、図7、図7のアクティビティ図の処理が実現される。通信部203は、NIC(Network Interface Card)等であって、サーバ装置100をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、クライアント装置130等)との通信を司る。記憶部202は、記憶媒体の一例である。
図3は、クライアント装置110のハードウェア構成の一例を示す図である。クライアント装置110は、ハードウェア構成として、制御部301と、記憶部302と、撮像部303と、入力部304と、出力部305と、通信部306と、を含む。制御部301は、CPU等であって、クライアント装置110の全体を制御する。記憶部302は、HDD、ROM、RAM等であって、プログラム、制御部301がプログラムに基づき処理を実行する際に利用するデータ等を記憶させる。制御部301が、記憶部302に記憶されているプログラムに基づき、処理を実行することによって、クライアント装置110の機能が実現される。撮像部303は、カメラ等であって、クライアント装置110の利用者を撮像する。入力部304は、マウス及びキーボード等であって、ユーザー操作を制御部301に入力する。更に入力部304は、マイク等であって、ユーザーの音声を制御部301に入力する。出力部305は、ディスプレイ及びスピカー等であって、制御部201の処理の結果等を表示したり、音声で出力したりする。通信部306は、NIC等であって、クライアント装置110をネットワーク150に接続し、他の装置(例えば、クライアント装置120等)との通信を司る。
図4は、サーバ装置100の機能構成の一例を示す図である。図4に示されるように、サーバ装置100は、機能構成として、面談制御部401と、音声認識部402と、記憶処理部403と、検索部404と、出力制御部405と、を含む。
面談制御部401は、面談主催者と面談相手とのネットワーク150を介した面談を制御する。例えば、面談制御部401は、面談主催者のクライアント装置110と、面談相手のクライアント装置120とを、ネットワーク150を介して接続し、面談に関する画像データ、音声データの受け渡し等を制御する。
音声認識部402は、面談の音声データに基づき音声認識を行い、テキスト化し、テキストデータを生成する。音声認識部402は、面談における音声の波形に基づき、面談における話者(例えば、営業を行っている営業担当者か、営業を受けているお客様か)を分類し、話者ごとの文字列(テキスト化)に変換する。更に、音声認識部402は、変換した文字列を解析し、解析結果に基づき、面談における話者を分類してもよい。
記憶処理部403は、面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、を関連付けて面談データとして記憶部202等の記憶領域に記憶させる。なお、記憶処理部403は、その他にも、面談が行われた日時情報、面談主催者の情報、面談相手の情報等を面談データに付加して記憶部202等に記憶させる。また、後述するように面談中に面談主催者によってスタンプが投稿された場合、記憶処理部403は、面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、面談主催者が投稿したスタンプに関する情報と、を関連付けて面談データとして記憶部202等に記憶させる。面談主催者が投稿したスタンプは、第1のイラスト画像の一例である。
検索部404は、検索条件に基づいて、記憶部202等に記憶されている複数の面談データを検索し、検索条件に該当する複数の面談データを検索結果として取得する。検索条件は、外部装置(例えば、クライアント装置110、クライアント装置130等)から送信される。検索条件には、例えば、検索対象とする面談主催者のユーザー名、検索対象とする面談データの期間の情報等が含まれる。
出力制御部405は、面談時における面談主催者のクライアント装置110及び面談相手のクライアント装置120への画面の表示を制御する。例えば、出力制御部405は、ライブ映像の表示、資料の表示、Webサイトの表示、議事録の表示、資料等の同期表示等を制御する。また、出力制御部405は、後述するように、面談主催者と面談相手との面談中に面談主催者がスタンプを投稿する操作を行った場合、より詳細には、面談中に面談主催者からのスタンプを選択し、投稿する操作を受け付けた場合、出力制御部405は、面談の画面に面談主催者を示す態様でスタンプを表示する。スタンプを投稿する操作は、所定の操作の一例である。同様に、面談主催者と面談相手との面談中に面談相手がスタンプを投稿する操作を行った場合、より詳細には、面談中に面談相手からのスタンプを選択し、投稿する操作を受け付けた場合、出力制御部405は、面談の画面に面談相手を示す態様でスタンプを表示する。また、出力制御部405は、面談中のクライアント装置110及びクライアント装置120の画面表示を制御すると共に、検索部404による検索の結果を含む検索結果画面の表示を制御する。
(1)スタンプに関する情報処理
図5は、サーバ装置100におけるスタンプに関する情報処理の一例を示すアクティビティ図である。A501からA503までの処理は繰り返し、実行される。
A501において、出力制御部405は、面談主催者と面談相手との面談中に面談主催者又は面談相手がスタンプを投稿する操作を行ったか否かを判定する。面談主催者と面談相手との面談中に面談主催者又は面談相手がスタンプを投稿する操作を行ったと判定すると、出力制御部405は、処理をA502に勧める。面談主催者と面談相手との面談中に面談主催者又は面談相手がスタンプを投稿する操作を行っていないと判定すると、出力制御部405は、A501の処理を繰り返す。
A502において、出力制御部405は、面談主催者がスタンプを投稿する操作を行っていた場合、面談主催者を示す態様で面談主催者が選択したスタンプを面談中の画面に表示する。出力制御部405は、面談相手がスタンプを投稿する操作を行っていた場合、面談相手を示す態様で面談相手が選択したスタンプを面談中の画面に表示する。
図7は、サーバ装置100における面談データの登録に関する情報処理の一例を示すアクティビティ図である。A701からA703までの処理は繰り返し、実行される。
A701において、音声認識部402は、面談の動画を含むデータの登録要求を受け取ったか否かを判定する。面談制御部401は、クライアント装置110と、クライアント装置120とのオンライン面談を制御し、オンライン面談が終了したことを検知した場合、音声認識部402に対して、面談の動画を含むデータの登録要求を送信する。音声認識部402は、面談の動画を含むデータの登録要求を受け取ったと判定した場合、処理をS702に勧め、面談の動画を含むデータの登録要求を受け取っていないと判定した場合、A701の処理を繰り返す。
他の例として、音声認識部402は、面談主催者のクライアント装置と面談相手のクライアント装置が分かっている場合は、どのクライアント装置から送信された音声データかに基づき、話者を分類してもよい。更に他の例として、音声認識部402は、面談主催者の声の周波数等の物理量を記憶しておき、記憶されているデータと、クライアント装置から送信された音声データとを比較し、面談主催者を特定し、話者を分類してもよい。更に他の例として、音声認識部402は、面談主催者が面談にて話しそうな内容を予め学習させた学習済みモデルに音声データを入力し、その音声データが面談主催者か否かの出力に基づき、話者を分類してもよい。
図8は、サーバ装置100における検索に関する情報処理の一例を示すアクティビティ図である。A801からA804までの処理は繰り返し、実行される。
A801において、検索部404は、外部端末より検索要求を受信したか否かを判定する。検索部404は、検索要求を受信したと判定すると、処理をA802に進め、検索要求を受信していないと判定すると、A801の処理を繰り返す。
図9は、出力制御部405が生成した検索結果画面の一例を示す図(その1)である。
図9に示される検索結果画面には、領域901と、領域902と、領域903と、領域904と、領域905と、領域906と、が含まれる。
領域901には、検索対象の面談主催者(図9の例ではAさん)が、指定された期間の面談における1回の面談でスタンプを投稿した回数の平均が表示される。
領域902には、領域901で表示された回数のスタンプが面談中のどの場面(動作モード)で投稿されたかの情報が表示される。
領域903には、検索対象のもう1人の面談主催者(図9の例ではBさん)が、指定された期間の面談における1回の面談でスタンプを投稿した回数の平均が表示される。
領域904には、領域903で表示された回数のスタンプが面談中のどの場合(動作モード)で投稿されたかの情報が表示される。
領域905には、検索対象の面談主催者(図9の例ではAさん)が、指定された期間の面談において投稿したスタンプ及びそのスタンプの回数が表示される。
領域906には、検索対象のもう1人の面談主催者(図9の例ではBさん)が、指定された期間の面談において投稿したスタンプ及びそのスタンプの回数が表示される。
図9によれば、面談主催者同士を比較して、例えば、営業成績のよい人はどの場面で何回スタンプを投稿しているのか確認することができる。
図9と図10の画面は同一の画面であってもよいし、別々の画面であってもよい。
図10に示される検索結果画面には、領域1001と、領域1002と、URLボタン1003と、URLボタン1004と、が含まれる。
領域1001には、検索対象の面談主催者(図10の例ではAさん)が、スタンプを投稿した際の面談の内容がテキスト化され表示される。なお、スタンプを投稿した際の面談の内容とは、スタンプが投稿された際の前後数分間(例えば、前後5分間)の面談の内容である。
領域1002には、検索対象のもう1人の面談主催者(図10の例ではBさん)が、スタンプを投稿した際の面談の内容がテキスト化され表示される。
URLボタン1003は、スタンプが投稿された際の内容を動画で再生するためのボタンである。URLボタン1003が選択されると、出力制御部405は、領域1001に表示されている面談の内容部分の先頭から面談の動画を再生する。
URLボタン1004は、スタンプが投稿された際の内容を動画で再生するためのボタンである。URLボタン1004が選択されると、出力制御部405は、領域1002に表示されている面談の内容部分の先頭から面談の動画を再生する。
実施形態1では、面談主催者が投稿したスタンプに関する情報を保持し、要求に応じて、面談主催者による面談におけるスタンプの利用情報を解析し、表示する例を説明した。しかし、変形例1のサーバ装置100は、面談相手が投稿したスタンプに関する情報を保持し、要求に応じて、面談相手による面談におけるスタンプの利用情報を解析し、表示するようにしてもよい。
変形例1の出力制御部405は、表示要求に基づいて、検索条件に該当する面談データの面談相手が投稿したスタンプに関する情報を表示する。面談相手が投稿したスタンプに関する情報には、面談相手によってスタンプが投稿された回数、面談相手によってスタンプが投稿されたタイミングに関する情報、が含まれる。
上述した実施形態では主に面談主催者と面談相手との1対1の面談を例に説明を行った。しかし、面談主催者と面談相手との面談は1対多、多対1、多対多であってもよい。変形例2では、面談主催者側の参加者が2人いた場合を例に説明する。より具体的に説明すると、面談主催者と、面談主催者の上司とが面談に参加していた場合を例に説明を行う。面談主催者は、第1の面談主催者の一例である。面談主催者の上司は、第2の面談主催者の一例である。
面談主催者と、面談主催者の上司と、面談相手と、の面談中に面談主催者の上司が所定の操作を行った場合、より詳細には、面談中に面談主催者の上司からのスタンプを選択し、投稿する操作を受け付けた場合、変形例2の出力制御部405は、面談の画面に面談主催者の上司を示す態様でスタンプを表示する。面談主催者の上司が投稿したスタンプは、第3のイラスト画像の一例である。
図11は、面談中の画面の一例を示す図(その2)である。図11では、面談主催者のクライアント装置110の出力部305に表示される面談中の画面を示している。領域630には、面談主催者と面談主催者の上司と面談相手とのスタンプのやり取りが表示される。図11において、スタンプ1120が面談主催者の上司が投稿したスタンプである。画像1110は、スタンプを投稿したのが誰であるかを示すアイコンであり、図11の例では面談主催者の上司の名前であったり、面談主催者の上司の顔写真であったりする。
変形例2によれば、面談主催者の上司等、面談主催者及び面談相手以外の面談の参加者もスタンプを用いることができる。
上述した実施形態では、1つの装置である、サーバ装置100が処理を行うものとして説明を行った。しかしながら、上述した機能及び処理は、サーバ装置100の処理を複数の装置、例えば、複数のサーバ装置から構成される情報処理システムのそれぞれのサーバ装置の制御部がそれぞれのサーバ装置の記憶部に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することでも実現される。
発明は、次に記載の各態様で提供されてもよい。
前記情報処理システムにおいて、前記制御部は、表示要求に基づいて、検索条件に該当する面談データの前記第1のイラスト画像に関する情報を表示する、情報処理システム。
前記情報処理システムにおいて、前記第1のイラスト画像に関する情報には、面談中における前記第1のイラスト画像が投稿された回数、面談において前記第1のイラスト画像が投稿されたタイミングに関する情報、が含まれる、情報処理システム。
前記情報処理システムにおいて、前記制御部は、前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談相手を示す態様で第2のイラスト画像を表示し、面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、前記第1のイラスト画像に関する情報と、前記第2のイラスト画像に関する情報と、を関連付けて面談データとして記憶させる、情報処理システム。
前記情報処理システムにおいて、前記制御部は、表示要求に基づいて、検索条件に該当する面談データの前記第2のイラスト画像に関する情報を表示する、情報処理システム。
前記情報処理システムにおいて、前記第2のイラスト画像に関する情報には、面談中における前記第2のイラスト画像が投稿された回数、面談において前記第2のイラスト画像が投稿されたタイミングに関する情報、が含まれる、情報処理システム。
前記情報処理システムにおいて、前記制御部は、第1の面談主催者と、第2の面談主催者と、面談相手と、のインターネットを介した面談を制御し、前記第1の面談主催者と、前記第2の面談主催者と、前記面談相手と、の面談中に前記第2の面談主催者からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記第2の面談主催者を示す態様で第3のイラスト画像を表示し、面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、前記第3のイラスト画像に関する情報と、を関連付けて面談データとして記憶させる、情報処理システム。
情報処理システムが実行する情報処理方法であって、面談主催者と面談相手とのインターネットを介した面談を制御し、前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談主催者からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談主催者を示す態様で第1のイラスト画像を表示し、前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談相手を示す態様で第2のイラスト画像を表示し、面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、を関連付けて面談データとして記憶させ、前記面談データには、前記第1のイラスト画像に関する情報と、前記第2のイラスト画像に関する情報と、が含まれる、情報処理方法。
プログラムであって、コンピュータを、前記情報処理システムの制御部として機能させるためのプログラム。
もちろん、この限りではない。
また、上述した実施形態及び変形例を任意に組み合わせて実施するようにしてもよい。
また、上述した実施形態等では、サーバ装置100が画面を生成してクライアント装置に送信する例を示した。しかし、サーバ装置100は、画面を生成するためのデータをクライアント装置に送信し、そのデータを受け取ったクライアント装置がデータに基づき画面を生成するようにしてもよい。
110 :クライアント装置
120 :クライアント装置
130 :クライアント装置
150 :ネットワーク
201 :制御部
202 :記憶部
203 :通信部
301 :制御部
302 :記憶部
303 :撮像部
304 :入力部
305 :出力部
306 :通信部
401 :面談制御部
402 :音声認識部
403 :記憶処理部
404 :検索部
405 :出力制御部
610 :領域
620 :領域
630 :領域
640 :画像
650 :スタンプ
660 :画像
670 :スタンプ
901 :領域
902 :領域
903 :領域
904 :領域
905 :領域
906 :領域
1000 :情報処理システム
1001 :領域
1002 :領域
1003 :URLボタン
1004 :URLボタン
1110 :画像
1120 :スタンプ
Claims (10)
- 情報処理システムであって、
制御部を有し、
前記制御部は、
面談主催者と面談相手とのインターネットを介した面談を制御し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談主催者からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談主催者が投稿したことを示す態様で第1のスタンプを表示し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、前記面談の画面に前記面談相手が投稿したことを示す態様で第2のスタンプを表示し、
面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、前記第1のスタンプに関する情報と、前記第2のスタンプに関する情報と、を関連付けて面談データとして記憶させる、
情報処理システム。 - 請求項1に記載の情報処理システムにおいて、
前記制御部は、
前記面談の画面に、前記面談主催者の映像と、前記面談相手の映像と、を表示し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談主催者からの所定の操作を受け付けた場合、前記面談の画面に前記面談主催者が投稿したことを示す態様で第1のスタンプを表示し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、前記面談の画面に前記面談相手が投稿したことを示す態様で第2のスタンプを表示する、
情報処理システム。 - 請求項1又は請求項2に記載の情報処理システムにおいて、
前記制御部は、
表示要求に基づいて、検索条件に該当する面談データの前記第1のスタンプに関する情報を表示する、
情報処理システム。 - 請求項3に記載の情報処理システムにおいて、
前記第1のスタンプに関する情報には、面談中における前記第1のスタンプが投稿された回数、面談において前記第1のスタンプが投稿されたタイミングに関する情報、が含まれる、
情報処理システム。 - 請求項1から請求項4までの何れか1項に記載の情報処理システムにおいて、
前記制御部は、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談相手を示す態様で第2のスタンプを表示し、
面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、前記第1のスタンプに関する情報と、前記第2のスタンプに関する情報と、を関連付けて面談データとして記憶させる、
情報処理システム。 - 請求項5に記載の情報処理システムにおいて、
前記制御部は、
表示要求に基づいて、検索条件に該当する面談データの前記第2のスタンプに関する情報を表示する、
情報処理システム。 - 請求項6に記載の情報処理システムにおいて、
前記第2のスタンプに関する情報には、面談中における前記第2のスタンプが投稿された回数、面談において前記第2のスタンプが投稿されたタイミングに関する情報、が含まれる、
情報処理システム。 - 請求項1から請求項7までの何れか1項に記載の情報処理システムにおいて、
前記制御部は、
第1の面談主催者と、第2の面談主催者と、面談相手と、のインターネットを介した面談を制御し、
前記第1の面談主催者と、前記第2の面談主催者と、前記面談相手と、の面談中に前記第2の面談主催者からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記第2の面談主催者を示す態様で第3のスタンプを表示し、
面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、前記第3のスタンプに関する情報と、を関連付けて面談データとして記憶させる、
情報処理システム。 - 情報処理システムが実行する情報処理方法であって、
面談主催者と面談相手とのインターネットを介した面談を制御し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談主催者からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談主催者が投稿したことを示す態様で第1のスタンプを表示し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、前記面談の画面に前記面談相手が投稿したことを示す態様で第2のスタンプを表示し、
前記面談主催者と前記面談相手との面談中に前記面談相手からの所定の操作を受け付けた場合、面談の画面に前記面談相手を示す態様で第2のスタンプを表示し、
面談の動画データと、面談の音声データをテキスト化したテキストデータと、を関連付けて面談データとして記憶させ、
前記面談データには、前記第1のスタンプに関する情報と、前記第2のスタンプに関する情報と、が含まれる、
情報処理方法。 - プログラムであって、コンピュータを、請求項1から請求項8までの何れか1項に記載の情報処理システムの制御部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020153656A JP6913995B1 (ja) | 2020-09-14 | 2020-09-14 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2021113498A JP7521757B2 (ja) | 2020-09-14 | 2021-07-08 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020153656A JP6913995B1 (ja) | 2020-09-14 | 2020-09-14 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021113498A Division JP7521757B2 (ja) | 2020-09-14 | 2021-07-08 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6913995B1 true JP6913995B1 (ja) | 2021-08-04 |
JP2022047727A JP2022047727A (ja) | 2022-03-25 |
Family
ID=77057471
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020153656A Active JP6913995B1 (ja) | 2020-09-14 | 2020-09-14 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
JP2021113498A Active JP7521757B2 (ja) | 2020-09-14 | 2021-07-08 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021113498A Active JP7521757B2 (ja) | 2020-09-14 | 2021-07-08 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6913995B1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7198539B1 (ja) | 2022-03-25 | 2023-01-04 | ガイドライン株式会社 | 営業教育支援システム、営業教育支援方法、営業教育支援プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285512A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 携帯端末装置、表示制御プログラム及び表示制御方法 |
JP2008270911A (ja) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Ntt Docomo Inc | 制御装置、移動通信システム及び通信端末 |
JP2009205370A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | ユーザ端末、コンピュータプログラム、および仮想世界コミュニケーション支援システム |
JP2014206912A (ja) * | 2013-04-15 | 2014-10-30 | 株式会社Nttぷらら | コンテンツサーバ装置、コンテンツ提供装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、及びコンテンツ提供プログラム |
JP2017076202A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 富士通株式会社 | 反応出力システム、反応出力プログラム、反応出力方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150278463A1 (en) | 2014-04-01 | 2015-10-01 | Merge Healthcare Incorporated | Systems and methods for pre-authorizing image studies |
-
2020
- 2020-09-14 JP JP2020153656A patent/JP6913995B1/ja active Active
-
2021
- 2021-07-08 JP JP2021113498A patent/JP7521757B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285512A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 携帯端末装置、表示制御プログラム及び表示制御方法 |
JP2008270911A (ja) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Ntt Docomo Inc | 制御装置、移動通信システム及び通信端末 |
JP2009205370A (ja) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Oki Electric Ind Co Ltd | ユーザ端末、コンピュータプログラム、および仮想世界コミュニケーション支援システム |
JP2014206912A (ja) * | 2013-04-15 | 2014-10-30 | 株式会社Nttぷらら | コンテンツサーバ装置、コンテンツ提供装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、及びコンテンツ提供プログラム |
JP2017076202A (ja) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 富士通株式会社 | 反応出力システム、反応出力プログラム、反応出力方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022047727A (ja) | 2022-03-25 |
JP7521757B2 (ja) | 2024-07-24 |
JP2022048092A (ja) | 2022-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10608831B2 (en) | Analysis of multi-modal parallel communication timeboxes in electronic meeting for automated opportunity qualification and response | |
US8791977B2 (en) | Method and system for presenting metadata during a videoconference | |
US11188879B2 (en) | Systems and methods for presenting information extracted from one or more data sources to event participants | |
CN106686339A (zh) | 电子会议智能 | |
US10719696B2 (en) | Generation of interrelationships among participants and topics in a videoconferencing system | |
US11611600B1 (en) | Streaming data processing for hybrid online meetings | |
JP2020087105A (ja) | 情報処理方法、情報処理装置及びコンピュータプログラム | |
US20240048572A1 (en) | Digital media authentication | |
US11689694B2 (en) | Information processing apparatus and computer readable medium | |
JP6913995B1 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
WO2021153618A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2023070631A (ja) | 情報処理方法、コンピュータプログラム、サーバ装置、端末装置及び情報処理装置 | |
JP7468689B2 (ja) | 分析装置、分析方法及び分析プログラム | |
JP6807586B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
WO2022091981A1 (ja) | 情報処理システム | |
JP2020149366A (ja) | コミュニケーションシステム、コミュニケーション方法及びプログラム | |
JP7075096B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2020201770A (ja) | コミュニケーションシステム、コミュニケーション方法及びプログラム | |
US11838139B1 (en) | Conferencing platform integration with assent tracking | |
JP2019159586A (ja) | 印象導出システム、印象導出方法および印象導出プログラム | |
WO2023095629A1 (ja) | 対話管理装置、対話管理システム及び対話管理方法 | |
JP2022046354A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
US12095580B2 (en) | Conferencing platform integration with agenda generation | |
US20240146879A1 (en) | Conferencing platform integration with workflow management | |
Azevedo | Uma Plataforma Computacional Para Análise e Relato de Emoções em Sessões de Videoconferência |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200915 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200915 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201215 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6913995 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |