JP6912339B2 - Hybrid vehicle power unit - Google Patents

Hybrid vehicle power unit Download PDF

Info

Publication number
JP6912339B2
JP6912339B2 JP2017184942A JP2017184942A JP6912339B2 JP 6912339 B2 JP6912339 B2 JP 6912339B2 JP 2017184942 A JP2017184942 A JP 2017184942A JP 2017184942 A JP2017184942 A JP 2017184942A JP 6912339 B2 JP6912339 B2 JP 6912339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spline
satisfied
mode
rotation speed
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017184942A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019059323A (en
Inventor
井上 諭
諭 井上
光夫 青木
光夫 青木
幸太郎 篤
幸太郎 篤
芳明 湯澤
芳明 湯澤
俊輝 新沼
俊輝 新沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2017184942A priority Critical patent/JP6912339B2/en
Publication of JP2019059323A publication Critical patent/JP2019059323A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6912339B2 publication Critical patent/JP6912339B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Description

本発明は、駆動力源としてエンジンとモータ・ジェネレータ(電動モータ)とを備えるハイブリッド車両のパワーユニットに関する。 The present invention relates to a power unit of a hybrid vehicle including an engine and a motor generator (electric motor) as a driving force source.

近年、エンジンとモータ・ジェネレータ(電動モータ)とを併用することで車両の燃料消費率(燃費)を効果的に向上させることができるハイブリッド自動車(HEV)が広く実用化されている。ところで、このようなハイブリッド自動車としては、従来から、例えば、モータ・ジェネレータの数、エンジンとモータ・ジェネレータとの組合せ方や切替え方などにより、シリーズHEVやパラレルHEV、ストロングHEVやマイルドHEVなど様々な形式のものが提案・開発されている。 In recent years, a hybrid electric vehicle (HEV) capable of effectively improving the fuel consumption rate (fuel efficiency) of a vehicle by using an engine and a motor / generator (electric motor) in combination has been widely put into practical use. By the way, as such a hybrid electric vehicle, various types such as series HEV, parallel HEV, strong HEV and mild HEV have been conventionally used, depending on the number of motor generators, the combination method and switching method of the engine and the motor generator, and the like. A format has been proposed and developed.

ここで、特許文献1には、エンジンと2個のモータ及びジェネレータとを備え、エンジン(ジェネレータ)で発電した電力でモータを駆動して走行するシリーズHEV走行機能、エンジンとモータと双方を用いて車両を駆動するパラレルHEV走行機能、エンジンを停止してモータのみで走行するEV走行機能を有するハイブリッド車両が開示されている。 Here, Patent Document 1 includes a series HEV driving function in which an engine, two motors, and a generator are provided, and the motor is driven by the electric power generated by the engine (generator) to run, and both the engine and the motor are used. A hybrid vehicle having a parallel HEV traveling function for driving a vehicle and an EV traveling function for stopping an engine and traveling only with a motor is disclosed.

より詳細には、特許文献1に記載のハイブリッド車両は、エンジン及びモータ(電動機)の動力を個別に駆動輪側の出力軸に伝達するとともに、エンジンの動力をジェネレータ(発電機)にも伝達するトランスアクスルを備えている。このトランスアクスルには、エンジンから駆動輪への動力伝達に係る第一経路と、モータから駆動輪への動力伝達に係る第二経路と、エンジンからジェネレータへの動力伝達に係る第三経路とが設けられている。駆動輪には、トランスアクスルを介してエンジン及びモータが並列に接続される。また、エンジンには、トランスアクスルを介してジェネレータ及び駆動輪が並列に接続される。 More specifically, in the hybrid vehicle described in Patent Document 1, the power of the engine and the motor (motor) is individually transmitted to the output shaft on the drive wheel side, and the power of the engine is also transmitted to the generator (generator). It has a transaxle. This transaxle has a first path for power transmission from the engine to the drive wheels, a second path for power transmission from the motor to the drive wheels, and a third path for power transmission from the engine to the generator. It is provided. An engine and a motor are connected in parallel to the drive wheels via a transaxle. Further, a generator and drive wheels are connected in parallel to the engine via a transaxle.

上述した第一経路の中途には、その動力伝達を断接する油圧クラッチが介装されている。油圧クラッチは、車両の走行速度が所定車速以上であるとき(高速走行時)に接続される。なお、エンジンはクラッチの係合時に駆動され、その駆動力が第一経路を介して駆動輪に伝達される。一方、車両の走行速度が所定車速未満のとき(中・低速走行時)にはクラッチが切断され、エンジンが切り離される。 A hydraulic clutch that connects and disconnects the power transmission is interposed in the middle of the first path described above. The hydraulic clutch is engaged when the traveling speed of the vehicle is equal to or higher than a predetermined vehicle speed (during high-speed traveling). The engine is driven when the clutch is engaged, and the driving force is transmitted to the drive wheels via the first path. On the other hand, when the traveling speed of the vehicle is less than the predetermined vehicle speed (during medium / low speed traveling), the clutch is disengaged and the engine is disengaged.

モータは、エンジンの駆動力をアシストする機能(パラレルHEV走行機能)と電力走行機能(EV走行機能)とを兼ね備えている。車両の発進時やクラッチが切断されている低速走行時には、モータの駆動力のみで車両が走行する(EV走行)。また、車両の走行速度が所定車速以上(高速走行時)になると、走行状態に応じてモータの駆動力がエンジンの駆動力に加算される(パラレルHEV走行)。なお、上述したように、第三経路は、エンジンのクランクシャフトとジェネレータの回転軸との間を繋ぐ動力伝達経路であり、エンジン始動時の動力及びエンジンによる発電時(シリーズHEV)の動力伝達を担う。 The motor has both a function of assisting the driving force of the engine (parallel HEV running function) and a power running function (EV running function). When the vehicle starts or runs at low speed when the clutch is disengaged, the vehicle runs only by the driving force of the motor (EV running). Further, when the traveling speed of the vehicle becomes equal to or higher than a predetermined vehicle speed (during high-speed traveling), the driving force of the motor is added to the driving force of the engine according to the traveling state (parallel HEV traveling). As described above, the third path is a power transmission path connecting the crankshaft of the engine and the rotation shaft of the generator, and transmits power at the time of starting the engine and power transmission at the time of power generation (series HEV) by the engine. Carry.

このように、特許文献1に記載のハイブリッド車両は、エンジンの機関出力を利用してジェネレータに発電させつつモータを駆動力源として走行するシリーズHEV走行機能、エンジンおよびモータの両者を駆動力源として走行するパラレルHEV走行機能、及び、エンジンを停止させた状態でモータを駆動力源として走行するEV走行機能を有している。 As described above, the hybrid vehicle described in Patent Document 1 uses both the engine and the motor as the driving force source, and the series HEV traveling function that travels by using the motor as the driving force source while causing the generator to generate power by utilizing the engine output of the engine. It has a parallel HEV traveling function for traveling and an EV traveling function for traveling with a motor as a driving force source while the engine is stopped.

特開2013−180680号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-180680

しかしながら、上述した構成のハイブリッド車両では、次のような問題点がある。すなわち、中・低速走行時に、油圧クラッチを解放しエンジンを切離してモータで走行する際(シリーズHEV走行時又はEV走行時)に油圧クラッチの引きずり損失が発生する。 However, the hybrid vehicle having the above-described configuration has the following problems. That is, during medium- and low-speed running, when the hydraulic clutch is released, the engine is disengaged, and the motor runs (during series HEV running or EV running), a drag loss of the hydraulic clutch occurs.

ここで、例えば、油圧クラッチに代えて(油圧を用いることなく)機械的に各要素を断続するクラッチを用いた場合、上述した引きずり損失を解消することができる。しかし、このようなクラッチを用いた場合には、クラッチを切替える(締結する)際に各要素の回転数を同期させる必要がある。そのため、例えば、走行モード切替時(クラッチを締結する際)に車軸回転数(車輪回転数)が変化すると、クラッチを構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されることとなり、それが繰り返されると、クラッチなどの耐久性劣化や損傷などを招くおそれがある。 Here, for example, when a clutch that mechanically interrupts each element is used instead of the hydraulic clutch (without using hydraulic pressure), the above-mentioned drag loss can be eliminated. However, when such a clutch is used, it is necessary to synchronize the rotation speed of each element when switching (engaging) the clutch. Therefore, for example, if the axle rotation speed (wheel rotation speed) changes when the traveling mode is switched (when the clutch is engaged), the elements constituting the clutch are contacted and fitted at different rotation speeds. If this is repeated, the durability of the clutch or the like may be deteriorated or damaged.

本発明は、上記問題点を解消する為になされたものであり、エンジンと2個のモータ・ジェネレータとを備え、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、及びEV走行モードを有するハイブリッド車両のパワーユニットにおいて、エンジン切離し時(クラッチ解放時)の引きずり損失を解消でき、かつ、クラッチの耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替えることが可能なハイブリッド車両のパワーユニットを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and is a power unit of a hybrid vehicle including an engine and two motor generators, and having a series HEV driving mode, a parallel HEV driving mode, and an EV driving mode. The purpose of the present invention is to provide a power unit of a hybrid vehicle that can eliminate the drag loss when the engine is disengaged (when the clutch is released) and can smoothly switch the traveling mode without causing deterioration of the durability of the clutch. do.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットは、エンジンと、第1モータ・ジェネレータと、第2モータ・ジェネレータとを備えるハイブリッド車両のパワーユニットにおいて、エンジンの出力軸とトルク伝達可能に接続された第1スプラインと、第1モータ・ジェネレータの回転軸とトルク伝達可能に接続された第2スプラインと、第2モータ・ジェネレータの回転軸、及び、駆動輪との間でトルクを伝達する車軸とトルク伝達可能に接続された第3スプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインと嵌合可能に形成されたスプラインを有し、位置に応じて、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインの接続状態を切り替えるスリーブと、スリーブを摺動させるアクチュエータと、シリーズHEV走行モード時に第1スプラインと第2スプラインとを接続し、パラレルHEV走行モード時に第1スプライン、第2スプライン、及び第3スプラインを接続し、EV走行モード時に第2スプラインと第3スプラインとを接続するように、アクチュエータの駆動を制御する制御手段とを備え、制御手段が、走行モードを切替える要求があるときに、車軸の回転数変化が所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が所定開度未満であるという条件を満足している場合には、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記条件を満足していない場合には、車軸の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータを制御し、その後、再度、上記条件を満足しているか否かを判断し、上記条件を満足している場合には、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止することを特徴とする。 The power unit of the hybrid vehicle according to the present invention includes an engine, a first motor generator, and a first spline that is connected to the output shaft of the engine so as to be able to transmit torque in the power unit of the hybrid vehicle including the second motor generator. , The second spline that is connected to the rotating shaft of the first motor generator so that torque can be transmitted, and the axle that transmits torque between the rotating shaft of the second motor generator and the drive wheels are connected so that torque can be transmitted. It has a spline formed so as to be matable with the first spline, the second spline, and the third spline, and the connection state of the first spline, the second spline, and the third spline depending on the position. The sleeve that switches between the two, the actuator that slides the sleeve, and the first spline and the second spline are connected in the series HEV driving mode, and the first spline, the second spline, and the third spline are connected in the parallel HEV driving mode. , A control means for controlling the drive of the actuator is provided so as to connect the second spline and the third spline in the EV driving mode, and the rotation speed of the axle changes when the control means requests to switch the traveling mode. Is less than the predetermined number of revolutions and the accelerator opening is less than the predetermined opening, the motor is controlled to switch the traveling mode, and the above condition is not satisfied. Controls the second motor generator so as to suppress the change in the number of rotations of the axle, and then determines again whether or not the above conditions are satisfied, and if the above conditions are satisfied, the actuator. The driving mode is switched by controlling the above, and if the above conditions are not satisfied, the switching of the driving mode is prohibited.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットによれば、エンジンの出力軸とトルク伝達可能に接続された第1スプラインと、第1モータ・ジェネレータの回転軸とトルク伝達可能に接続された第2スプラインと、第2モータ・ジェネレータの回転軸及び駆動輪とトルク伝達可能に接続された第3スプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインと嵌合可能に形成されたスプラインを有し、位置に応じて、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインの接続状態を切り替えるスリーブとを備え、シリーズHEV走行モード時に第1スプラインと第2スプラインとが接続され、パラレルHEV走行モード時に第1スプライン、第2スプライン、及び第3スプラインが接続され、EV走行モード時に第2スプラインと第3スプラインとが接続されるようにクチュエータが制御されてスリーブが動かされる。すなわち、スリーブに形成されたスプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとによりドグクラッチが構成され、当該ドグクラッチの締結・解放状態(すなわち、スリーブに形成されたスプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとの嵌合状態)を切替えることにより、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードが切替えられる。そのため、エンジンを切離して(第1スプラインを切離して)走行するEV走行時に、例えば油圧クラッチのような引きずり損失が生じない。 According to the power unit of the hybrid electric vehicle according to the present invention, the first spline connected to the output shaft of the engine so as to be able to transmit torque, and the second spline connected to the rotating shaft of the first motor generator so as to be able to transmit torque, It has a third spline that is connected to the rotating shaft and drive wheels of the second motor generator so that torque can be transmitted, and a spline that is formed so that it can be fitted with the first spline, the second spline, and the third spline. A sleeve for switching the connection state of the first spline, the second spline, and the third spline is provided accordingly, and the first spline and the second spline are connected in the series HEV driving mode, and the first spline in the parallel HEV driving mode. The second spline and the third spline are connected, and the couturer is controlled so that the second spline and the third spline are connected in the EV traveling mode, and the sleeve is moved. That is, the dog clutch is composed of the spline formed on the sleeve, the first spline, the second spline, and the third spline, and the dog clutch is engaged / released (that is, the spline formed on the sleeve and the first spline, By switching the second spline and the mated state with the third spline), the series HEV running mode, the parallel HEV running mode, and the EV running mode can be switched. Therefore, during EV traveling in which the engine is separated (the first spline is separated), a drag loss such as that of a hydraulic clutch does not occur.

また、本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットによれば、走行モードを切替える要求があるときに、車軸の回転数変化が所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が所定開度未満であるという条件を満足している場合には、アクチュエータが制御(スリーブが摺動)されて走行モードが切替えられる。一方、上記条件を満足していない場合には、車軸の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータが制御(駆動)された後、再度、上記条件を満足しているか否かが判断される。そして、上記条件を満足している場合には、アクチュエータが制御されて走行モードが切替えられる。一方、再度、上記条件を満足していない場合には、走行モードの切替えが禁止される(スリーブの摺動が禁止される)。そのため、ドグクラッチ(走行モード)を切替える際に、車軸の回転数変化及びアクセル開度が予め設定されているしきい値(所定回転数及び所定開度)未満の場合にのみ、走行モードの切替えが実行される。よって、ドグクラッチを構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されることを防止できる。その結果、エンジン切離し時(クラッチ解放時)の引きずり損失を解消でき、かつ、クラッチの耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。 Further, according to the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, when there is a request to switch the traveling mode, the change in the rotation speed of the axle is less than the predetermined rotation speed, and the accelerator opening is less than the predetermined opening degree. When the conditions are satisfied, the actuator is controlled (sleeve is slid) to switch the traveling mode. On the other hand, if the above conditions are not satisfied, it is determined again whether or not the above conditions are satisfied after the second motor generator is controlled (driven) so as to suppress the change in the rotation speed of the axle. Will be done. Then, when the above conditions are satisfied, the actuator is controlled to switch the traveling mode. On the other hand, if the above conditions are not satisfied again, the switching of the traveling mode is prohibited (sliding of the sleeve is prohibited). Therefore, when switching the dog clutch (driving mode), the traveling mode can be switched only when the change in the axle rotation speed and the accelerator opening are less than the preset threshold values (predetermined rotation speed and predetermined opening). Will be executed. Therefore, it is possible to prevent the elements constituting the dog clutch from being contacted and fitted at different rotation speeds. As a result, the drag loss when the engine is disengaged (when the clutch is released) can be eliminated, and the traveling mode can be smoothly switched without causing deterioration of the durability of the clutch.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットでは、上記制御手段が、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、車軸の回転数変化が所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が所定開度未満であるという条件を満足している場合には、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記条件を満足していない場合には、車軸の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータを制御し、その後、再度、上記条件を満足しているか否かを判断し、上記条件を満足している場合には、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止することが好ましい。 In the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, the control means is a parallel in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected from the series HEV driving mode in which the first spline and the second spline are connected. When switching the driving mode to the HEV driving mode, if the condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the predetermined opening is satisfied, the actuator is controlled. Then, the driving mode is switched, and if the above conditions are not satisfied, the second motor generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle, and then whether or not the above conditions are satisfied again. When the above conditions are satisfied, it is preferable to control the actuator to switch the traveling mode, and when the above conditions are not satisfied, it is preferable to prohibit the switching of the traveling mode.

ところで、例えば、アクセルペダルの開度変化が大きい状況や、路面の変化で車軸の回転数が大きく変化するような状況において、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられるとすると、ドグクラッチを構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されるおそれがある。これに対して、この場合、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替えるときに、上述した切替制御が実行される。すなわち、走行モード切替時に、必要に応じて第2モータ・ジェネレータにより車軸の回転数変化(変動)が抑制される。そのため、ドグクラッチを構成する各要素の回転を同期させやすくなり、よりスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。 By the way, for example, in a situation where the opening degree of the accelerator pedal changes greatly or the rotation speed of the axle changes greatly due to a change in the road surface, from the series HEV driving mode in which the first spline and the second spline are connected. If the driving mode is switched to the parallel HEV driving mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected, each element constituting the dog clutch may be contacted and fitted at different rotation speeds. .. On the other hand, in this case, the above-mentioned switching control is executed when the traveling mode is switched from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode. That is, when the traveling mode is switched, the change (fluctuation) in the rotation speed of the axle is suppressed by the second motor generator as necessary. Therefore, it becomes easy to synchronize the rotation of each element constituting the dog clutch, and it becomes possible to switch the traveling mode more smoothly.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットは、エンジンと、第1モータ・ジェネレータと、第2モータ・ジェネレータとを備えるハイブリッド車両のパワーユニットにおいて、エンジンの出力軸とトルク伝達可能に接続された第1スプラインと、第1モータ・ジェネレータの回転軸とトルク伝達可能に接続された第2スプラインと、第2モータ・ジェネレータの回転軸、及び、駆動輪との間でトルクを伝達する車軸とトルク伝達可能に接続された第3スプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインと嵌合可能に形成されたスプラインを有し、位置に応じて、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインの接続状態を切り替えるスリーブと、スリーブを摺動させるアクチュエータと、シリーズHEV走行モード時に第1スプラインと第2スプラインとを接続し、パラレルHEV走行モード時に第1スプライン、第2スプライン、及び第3スプラインを接続し、EV走行モード時に第2スプラインと第3スプラインとを接続するように、アクチュエータの駆動を制御する制御手段とを備え、制御手段が、走行モードを切替える要求があるときに、車軸の回転数変化が第1所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第1所定開度未満であるという第1条件を満足している場合には、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記第1条件を満足していない場合には、車軸の回転数変化が第2所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第2所定開度未満であるという第2条件を満足しているか否かを判断し、上記第2条件を満足している場合には、車軸の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータを制御した後、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記第2条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止することを特徴とする。 The power unit of the hybrid vehicle according to the present invention includes an engine, a first motor generator, and a first spline that is connected to the output shaft of the engine so as to be able to transmit torque in the power unit of the hybrid vehicle including the second motor generator. , The second spline that is connected to the rotating shaft of the first motor generator so that torque can be transmitted, and the axle that transmits torque between the rotating shaft of the second motor generator and the drive wheels are connected so that torque can be transmitted. It has a spline formed so as to be matable with the first spline, the second spline, and the third spline, and the connection state of the first spline, the second spline, and the third spline depending on the position. The sleeve that switches between the two, the actuator that slides the sleeve, and the first spline and the second spline are connected in the series HEV driving mode, and the first spline, the second spline, and the third spline are connected in the parallel HEV driving mode. , A control means for controlling the drive of the actuator is provided so as to connect the second spline and the third spline in the EV driving mode, and the rotation speed of the axle changes when the control means requests to switch the traveling mode. Is less than the first predetermined rotation speed and the first condition that the accelerator opening is less than the first predetermined opening is satisfied, the actuator is controlled to switch the traveling mode, and the first If the condition is not satisfied, whether or not the second condition that the change in the axle rotation speed is less than the second predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the second predetermined opening degree is satisfied. When the above-mentioned second condition is satisfied, the second motor / generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle, and then the actuator is controlled to switch the traveling mode. When the conditions are not satisfied, the switching of the traveling mode is prohibited.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットによれば、上述したように、エンジンの出力軸とトルク伝達可能に接続された第1スプラインと、第1モータ・ジェネレータの回転軸とトルク伝達可能に接続された第2スプラインと、第2モータ・ジェネレータの回転軸及び駆動輪とトルク伝達可能に接続された第3スプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインと嵌合可能に形成されたスプラインを有し、位置に応じて、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインの接続状態を切り替えるスリーブとを備え、シリーズHEV走行モード時に第1スプラインと第2スプラインとが接続され、パラレルHEV走行モード時に第1スプライン、第2スプライン、及び第3スプラインが接続され、EV走行モード時に第2スプラインと第3スプラインとが接続されるようにクチュエータが制御されてスリーブが動かされる。すなわち、スリーブに形成されたスプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとによりドグクラッチが構成され、当該ドグクラッチの締結・解放状態(すなわち、スリーブに形成されたスプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとの嵌合状態)を切替えることにより、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードが切替えられる。そのため、エンジンを切離して(第1スプラインを切離して)走行するEV走行時に、例えば油圧クラッチのような引きずり損失が生じない。 According to the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, as described above, the first spline connected to the output shaft of the engine so as to be able to transmit torque, and the rotating shaft of the first motor generator are connected to be able to transmit torque. A second spline, a third spline that is connected to the rotating shaft and drive wheels of the second motor generator so as to be able to transmit torque, and a spline that is formed so as to be matable with the first spline, the second spline, and the third spline. It has a sleeve that switches the connection state of the first spline, the second spline, and the third spline according to the position, and the first spline and the second spline are connected in the series HEV driving mode, and the parallel HEV driving mode. Sometimes the first spline, the second spline, and the third spline are connected, and the couturer is controlled to move the sleeve so that the second spline and the third spline are connected in the EV driving mode. That is, the dog clutch is composed of the spline formed on the sleeve, the first spline, the second spline, and the third spline, and the dog clutch is engaged / released (that is, the spline formed on the sleeve and the first spline, By switching the second spline and the mated state with the third spline), the series HEV running mode, the parallel HEV running mode, and the EV running mode can be switched. Therefore, during EV traveling in which the engine is separated (the first spline is separated), a drag loss such as that of a hydraulic clutch does not occur.

また、本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットによれば、走行モードを切替える要求があるときに、車軸の回転数変化が第1所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第1所定開度未満であるという第1条件を満足している場合には、アクチュエータが制御(スリーブが摺動)されて走行モードが切替えられる。一方、上記第1条件を満足していない場合には、車軸の回転数変化が第2所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第2所定開度未満であるという第2条件を満足しているか否かが判断される。そして、上記第2条件を満足している場合には、車軸の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータが制御(駆動)された後にアクチュエータが制御されて走行モードが切替えられる。一方、上記第2条件を満足していない場合には、走行モードの切替えが禁止される(スリーブの摺動が禁止される)。そのため、ドグクラッチ(走行モード)を切替える際に、車軸の回転数変化及びアクセル開度が予め設定されているしきい値(第1所定回転数及び第1所定開度)未満の場合に、走行モードの切替えが実行される。よって、ドグクラッチを構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されることを防止できる。その結果、エンジン切離し時(クラッチ解放時)の引きずり損失を解消でき、かつ、クラッチの耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。なお、この場合、上記第2条件を満足しないとき(例えば、第2モータ・ジェネレータで回転変化を抑制できないと推測されるとき、又は抑制することが適切ではないとき)には、回転数変化を抑制する処理が実行されないため、不要な抑制動作を行わないようにできる。 Further, according to the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, when there is a request to switch the traveling mode, the change in the rotation speed of the axle is less than the first predetermined rotation speed, and the accelerator opening degree is the first predetermined opening degree. When the first condition of less than is satisfied, the actuator is controlled (sleeve is slid) and the traveling mode is switched. On the other hand, when the first condition is not satisfied, the second condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the second predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the second predetermined opening is satisfied. It is judged whether or not it is done. When the second condition is satisfied, the actuator is controlled after the second motor / generator is controlled (driven) so as to suppress the change in the rotation speed of the axle, and the traveling mode is switched. On the other hand, if the second condition is not satisfied, switching of the traveling mode is prohibited (sliding of the sleeve is prohibited). Therefore, when switching the dog clutch (driving mode), when the change in the rotation speed of the axle and the accelerator opening are less than the preset threshold values (first predetermined rotation speed and first predetermined opening), the driving mode Switching is executed. Therefore, it is possible to prevent the elements constituting the dog clutch from being contacted and fitted at different rotation speeds. As a result, the drag loss when the engine is disengaged (when the clutch is released) can be eliminated, and the traveling mode can be smoothly switched without causing deterioration of the durability of the clutch. In this case, when the above-mentioned second condition is not satisfied (for example, when it is presumed that the second motor generator cannot suppress the rotation change, or when it is not appropriate to suppress it), the rotation speed change is changed. Since the suppression process is not executed, it is possible to prevent unnecessary suppression operation.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットでは、上記制御手段が、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、車軸の回転数変化が第1所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第1所定開度未満であるという第1条件を満足している場合には、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記第1条件を満足していない場合には、車軸の回転数変化が第2所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第2所定開度未満であるという第2条件を満足しているか否かを判断し、上記第2条件を満足している場合には、車軸の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータを制御した後、アクチュエータを制御して走行モードを切替え、上記第2条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止することが好ましい。 In the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, the control means is a parallel in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected from the series HEV driving mode in which the first spline and the second spline are connected. When the driving mode is switched to the HEV driving mode, the first condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the first predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the first predetermined opening is satisfied. When the first condition is not satisfied, the change in the number of revolutions of the axle is less than the second predetermined number of revolutions and the accelerator opening is the second predetermined number. It is determined whether or not the second condition of less than the opening degree is satisfied, and if the second condition is satisfied, the second motor generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle. After that, it is preferable to control the actuator to switch the traveling mode, and if the second condition is not satisfied, the switching of the traveling mode is prohibited.

上述したように、例えば、アクセルペダルの開度変化が大きい状況や、路面の変化で車軸の回転数が大きく変化するような状況において、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられるとすると、ドグクラッチを構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されるおそれがある。これに対して、この場合、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替えるときに、上述した切替制御が実行される。すなわち、走行モード切替時に、必要に応じて第2モータ・ジェネレータにより車軸の回転数変化(変動)が抑制される。よって、ドグクラッチを構成する各要素の回転を同期させやすくなり、よりスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。 As described above, for example, in a situation where the opening degree of the accelerator pedal changes significantly or the number of revolutions of the axle changes significantly due to a change in the road surface, the series HEV in which the first spline and the second spline are connected is connected. If the driving mode is switched from the driving mode to the parallel HEV driving mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected, the elements constituting the dog clutch are contacted and fitted at different rotation speeds. There is a risk. On the other hand, in this case, the above-mentioned switching control is executed when the traveling mode is switched from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode. That is, when the traveling mode is switched, the change (fluctuation) in the rotation speed of the axle is suppressed by the second motor generator as necessary. Therefore, it becomes easy to synchronize the rotation of each element constituting the dog clutch, and it becomes possible to switch the traveling mode more smoothly.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットでは、上記制御手段が、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える際に、エンジンの回転数を、スリーブと第3スプラインとを嵌合可能な回転数に調節した後、アクチュエータを駆動して、第1スプライン及び第2スプラインと第3スプラインとが接続されるようにスリーブを動かすことが好ましい。 In the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, the control means is a parallel in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected from the series HEV driving mode in which the first spline and the second spline are connected. When switching the driving mode to the HEV driving mode, the engine rotation speed is adjusted to the rotation speed at which the sleeve and the third spline can be fitted, and then the actuator is driven to drive the first spline, the second spline, and the second spline. 3 It is preferable to move the sleeve so that it is connected to the spline.

この場合、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられる際に、エンジンの回転数が、スリーブ(第1スプライン及び第2スプライン)と第3スプラインとを嵌合可能な回転数に調節された後、アクチュエータが駆動されて、第1スプライン及び第2スプラインと第3スプラインとが接続されるようにスリーブが動かされる。すなわち、車軸の回転変化(変動)が抑制され、第3スプライン(車軸)とスリーブ(第1スプライン及び第2スプライン(エンジン及び第1モータ・ジェネレータ))との回転数合わせが行われた後(すなわち回転偏差が低減された後)、第1スプライン及び第2スプラインと第3スプラインとが接続されるようにスリーブが動かされる。よって、ショックを抑制しつつ走行モードをシリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに切替えることが可能となる。 In this case, when the driving mode is switched from the series HEV driving mode in which the first spline and the second spline are connected to the parallel HEV driving mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected, the driving mode is switched. After the engine speed is adjusted to a speed at which the sleeves (first and second splines) and the third spline can be fitted, the actuator is driven to drive the first, second and third splines. The sleeve is moved so that it is connected to the spline. That is, after the rotation change (fluctuation) of the axle is suppressed and the rotation speeds of the third spline (axle) and the sleeve (first spline and second spline (engine and first motor generator)) are adjusted ( That is, after the rotational deviation is reduced), the sleeve is moved so that the first and second splines and the third spline are connected. Therefore, it is possible to switch the driving mode from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode while suppressing the shock.

本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットでは、第1スプライン、第2スプライン、第3スプライン、及びスリーブが同軸上に配設されており、スリーブが、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインの外周上を、軸方向に摺動自在に構成されていることが好ましい。 In the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, the first spline, the second spline, the third spline, and the sleeve are arranged coaxially, and the sleeve is the outer periphery of the first spline, the second spline, and the third spline. It is preferable that the upper part is slidable in the axial direction.

この場合、第1スプライン、第2スプライン、第3スプライン、及びスリーブが同軸上に配設されており、スリーブが、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインの外周上を、軸方向に摺動自在に構成されている。すなわち、スリーブに形成されたスプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとによりドグクラッチが構成され、スリーブを軸方向に動かすことにより、ドグクラッチの締結・解放状態(すなわち、スリーブに形成されたスプラインと、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとの嵌合状態)を切替えることにより、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードを切替えることが可能となる。 In this case, the first spline, the second spline, the third spline, and the sleeve are arranged coaxially, and the sleeve slides axially on the outer periphery of the first spline, the second spline, and the third spline. It is configured to be movable. That is, the dog clutch is formed by the spline formed on the sleeve, the first spline, the second spline, and the third spline, and by moving the sleeve in the axial direction, the dog clutch is engaged / released (that is, formed on the sleeve). By switching between the spline and the first spline, the second spline, and the third spline), it is possible to switch between the series HEV running mode, the parallel HEV running mode, and the EV running mode.

また、本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットでは、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインそれぞれが、互いに相対回転可能な軸の外周に形成された外スプラインであり、スリーブが、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインに外嵌可能な円筒状に形成され、内周面に沿って軸方向に延びる内スプラインが形成されていることが好ましい。 Further, in the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, each of the first spline, the second spline, and the third spline are outer splines formed on the outer periphery of a shaft that can rotate relative to each other, and the sleeve is the first spline. It is preferable that an inner spline that is formed into a cylindrical shape that can be fitted onto the second spline and the third spline and extends in the axial direction along the inner peripheral surface is formed.

特に、この場合、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインそれぞれが、互いに相対回転可能な軸の外周に形成された外スプラインであり、スリーブが、第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインに外嵌可能な円筒状に形成され、その内周面に軸方向に延びる内スプラインが形成されている。そのため、円筒状のスリーブに形成された内スプラインと、外スプラインからなる第1スプライン、第2スプライン、第3スプラインとによって(すなわち比較的シンプル構成によって)3要素を断続可能なドグクラッチを構成することができる。 In particular, in this case, each of the first spline, the second spline, and the third spline is an outer spline formed on the outer circumference of a shaft that can rotate relative to each other, and the sleeve is the first spline, the second spline, and the third spline. It is formed in a cylindrical shape that can be fitted to the outside, and an inner spline extending in the axial direction is formed on the inner peripheral surface thereof. Therefore, a dog clutch in which three elements can be intermittently configured by an inner spline formed on a cylindrical sleeve and a first spline, a second spline, and a third spline composed of outer splines (that is, by a relatively simple configuration) is formed. Can be done.

また、本発明に係るハイブリッド車両のパワーユニットでは、第2モータ・ジェネレータから駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比が、第1スプライン、スリーブ、第3スプラインを介して、エンジンから駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比よりもローギヤに設定されていることが好ましい。 Further, in the power unit of the hybrid vehicle according to the present invention, the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the second motor generator to the drive wheels is driven from the engine via the first spline, the sleeve, and the third spline. It is preferable that the gear is set to low gear rather than the total gear ratio of the torque transmission path transmitted to the wheels.

一般的に、電動モータはエンジンよりも高回転で使用できる。この場合、第2モータ・ジェネレータから駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比が、エンジンから駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比よりもローギヤに設定されている。そのため、エンジン及び第2モータ・ジェネレータそれぞれを効率よく運転することができる。 In general, electric motors can be used at higher speeds than engines. In this case, the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the second motor generator to the drive wheels is set to a lower gear than the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the engine to the drive wheels. Therefore, the engine and the second motor / generator can be operated efficiently.

本発明によれば、エンジンと2個のモータ・ジェネレータとを備え、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、及びEV走行モードを有するハイブリッド車両のパワーユニットにおいて、エンジン切離し時(クラッチ解放時)の引きずり損失を解消でき、かつ、クラッチの耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。 According to the present invention, in a power unit of a hybrid vehicle including an engine and two motor generators and having a series HEV driving mode, a parallel HEV driving mode, and an EV driving mode, dragging when the engine is disengaged (when the clutch is released). The loss can be eliminated, and the traveling mode can be smoothly switched without causing deterioration of the durability of the clutch.

実施形態に係るハイブリッド車両のパワーユニットの構成を示すスケルトン図、及び、その制御システムの構成を示すブロック図である。It is a skeleton diagram which shows the structure of the power unit of the hybrid vehicle which concerns on embodiment, and is a block diagram which shows the structure of the control system. シリーズHEV走行モードにおけるドグクラッチを介したトルク伝達経路(太線)を示す図である。It is a figure which shows the torque transmission path (thick line) through a dog clutch in a series HEV running mode. パラレルHEV走行モードにおけるドグクラッチを介したトルク伝達経路(太線)を示す図である。It is a figure which shows the torque transmission path (thick line) through a dog clutch in a parallel HEV running mode. EV走行モードにおけるドグクラッチを介したトルク伝達経路(太線)を示す図である。It is a figure which shows the torque transmission path (thick line) through a dog clutch in an EV traveling mode. 実施形態に係るハイブリッド車両のパワーユニットによる走行モード切替処理(第1の制御形態)の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing procedure of the traveling mode switching processing (first control mode) by the power unit of the hybrid vehicle which concerns on embodiment. 実施形態に係るハイブリッド車両のパワーユニットによる走行モード切替処理(第2の制御形態)の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing procedure of the traveling mode switching processing (second control mode) by the power unit of the hybrid vehicle which concerns on embodiment.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、図中、同一又は相当部分には同一符号を用いることとする。また、各図において、同一要素には同一符号を付して重複する説明を省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the figure, the same reference numerals are used for the same or corresponding parts. Further, in each figure, the same elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

まず、図1を用いて、実施形態に係るハイブリッド車両のパワーユニット1の構成について説明する。図1は、ハイブリッド車両のパワーユニット1の構成を示すスケルトン図、及び、その制御システムの構成を示すブロック図である。 First, the configuration of the power unit 1 of the hybrid vehicle according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a skeleton diagram showing the configuration of the power unit 1 of the hybrid vehicle, and a block diagram showing the configuration of the control system thereof.

ハイブリッド車両は、車両の駆動力源として、エンジン10と、第1モータ・ジェネレータ21と、第2モータ・ジェネレータ22とを備えている。エンジン10は、どのような形式のものでもよいが、例えば、高膨張比サイクルによって圧縮比を高めることにより、熱効率の向上を図ったエンジンなどが好適に用いられる。エンジン10は、エンジン・コントロールユニット(以下「ECU」という)81によって制御される。 The hybrid vehicle includes an engine 10, a first motor generator 21, and a second motor generator 22 as a driving force source for the vehicle. The engine 10 may be of any type, and for example, an engine in which the thermal efficiency is improved by increasing the compression ratio by a high expansion ratio cycle is preferably used. The engine 10 is controlled by an engine control unit (hereinafter referred to as "ECU") 81.

ECU81には、クランクシャフトの回転位置(エンジン回転数)を検出するクランク角センサ96等の各種センサが接続されている。ECU81は、取得したこれらの各種情報、及び後述するハイブリッド車・コントロールユニット(以下「HEV−CU」という)80からの制御情報に基づいて、燃料噴射量や点火時期、並びに電子制御式スロットルバルブ等の各種デバイスを制御することによりエンジン10を制御する。また、ECU81は、CAN(Controller Area Network)100を介して、エンジン回転数などの各種情報をHEV−CU80に送信する。 Various sensors such as a crank angle sensor 96 that detects the rotation position (engine rotation speed) of the crankshaft are connected to the ECU 81. Based on these various acquired information and control information from the hybrid electric vehicle / control unit (hereinafter referred to as "HEV-CU") 80 described later, the ECU 81 determines the fuel injection amount, ignition timing, electronically controlled throttle valve, and the like. The engine 10 is controlled by controlling various devices of the above. Further, the ECU 81 transmits various information such as the engine speed to the HEV-CU80 via the CAN (Control Area Network) 100.

エンジン10のクランクシャフト10a(特許請求の範囲に記載の出力軸に相当)には、エンジン10の回転変動を吸収するフライホイールダンパ11を介して、出力軸12が接続されている。出力軸12には、その端部の外周面に第1スプライン31が形成されている。すなわち、エンジン10のクランクシャフト10aは、フライホイールダンパ11及び出力軸12を介して第1スプライン31とトルク伝達可能に接続されている。 The output shaft 12 is connected to the crankshaft 10a of the engine 10 (corresponding to the output shaft described in the claims) via a flywheel damper 11 that absorbs rotational fluctuations of the engine 10. A first spline 31 is formed on the outer peripheral surface of the end of the output shaft 12. That is, the crankshaft 10a of the engine 10 is connected to the first spline 31 via the flywheel damper 11 and the output shaft 12 so as to be able to transmit torque.

第1モータ・ジェネレータ21及び第2モータ・ジェネレータ22は、供給された電力を機械的動力に変換するモータとしての機能と、入力された機械的動力を電力に変換するジェネレータとしての機能とを兼ね備えた同期発電電動機として構成されている。すなわち、第1モータ・ジェネレータ21及び第2モータ・ジェネレータ22それぞれは、車両駆動時には駆動トルクを発生するモータとして動作し、回生時にはジェネレータとして動作する。なお、第1モータ・ジェネレータ21は、主にジェネレータとして動作し、第2モータ・ジェネレータ22は、主にモータとして動作する。 The first motor generator 21 and the second motor generator 22 have both a function as a motor that converts the supplied electric power into mechanical power and a function as a generator that converts the input mechanical power into electric power. It is configured as a synchronous generator motor. That is, each of the first motor generator 21 and the second motor generator 22 operates as a motor that generates drive torque when the vehicle is driven, and operates as a generator when the vehicle is regenerated. The first motor generator 21 mainly operates as a generator, and the second motor generator 22 mainly operates as a motor.

第1モータ・ジェネレータ21の回転軸(入出力軸)21aは、一対のギヤ23(ドライブギヤ23a及びドリブンギヤ23b)を介して、出力軸24に接続されている。出力軸24には、その端部の外周面に第2スプライン32が形成されている。すなわち、第1モータ・ジェネレータ21の回転軸21aは、ギヤ23及び出力軸24を介して第2スプライン32とトルク伝達可能に接続されている。 The rotation shaft (input / output shaft) 21a of the first motor generator 21 is connected to the output shaft 24 via a pair of gears 23 (drive gear 23a and driven gear 23b). A second spline 32 is formed on the outer peripheral surface of the end of the output shaft 24. That is, the rotating shaft 21a of the first motor generator 21 is connected to the second spline 32 via the gear 23 and the output shaft 24 so as to be able to transmit torque.

第2モータ・ジェネレータ22の回転軸(入出力軸)22aは、一対のギヤ25(ドライブギヤ25a及びドリブンギヤ25b)を介して、フロントドライブシャフト40(前輪出力軸)に接続されている。フロントドライブシャフト40は、一対のギヤ26(ドライブギヤ26a及びドリブンギヤ26b)を介して、中空に形成された出力軸27が接続されている。出力軸27には、その端部の外周面に第3スプライン33が形成されている。なお、出力軸27の中空部(内部空間)には、上述した出力軸24が回転可能に配設されている。すなわち、第2モータ・ジェネレータ22の回転軸22aは、ギヤ25、フロントドライブシャフト40、ギヤ26、及び出力軸27を介して第3スプライン33とトルク伝達可能に接続されている。 The rotation shaft (input / output shaft) 22a of the second motor generator 22 is connected to the front drive shaft 40 (front wheel output shaft) via a pair of gears 25 (drive gear 25a and driven gear 25b). A hollow output shaft 27 is connected to the front drive shaft 40 via a pair of gears 26 (drive gear 26a and driven gear 26b). A third spline 33 is formed on the outer peripheral surface of the end of the output shaft 27. The output shaft 24 described above is rotatably arranged in the hollow portion (internal space) of the output shaft 27. That is, the rotating shaft 22a of the second motor generator 22 is connected to the third spline 33 via the gear 25, the front drive shaft 40, the gear 26, and the output shaft 27 so as to be able to transmit torque.

フロントドライブシャフト40は、前輪(特許請求の範囲に記載の駆動輪に相当)と接続されるフロントデファレンシャル(フロントデフ)42との間でトルクを伝達する。すなわち、前輪は、フロントドライブシャフト40、及びギヤ25を介して第2モータ・ジェネレータ22とトルク伝達可能に接続されるとともに、フロントドライブシャフト40、ギヤ26、及び出力軸27を介して第3スプライン33とトルク伝達可能に接続されている。 The front drive shaft 40 transmits torque between the front wheels (corresponding to the drive wheels described in the claims) and the front differential (front differential) 42 connected to the front wheels. That is, the front wheels are connected to the second motor generator 22 via the front drive shaft 40 and the gear 25 so as to be able to transmit torque, and the third spline is connected via the front drive shaft 40, the gear 26, and the output shaft 27. It is connected to 33 so that torque can be transmitted.

よって、フロントドライブシャフト40に伝達された第2モータ・ジェネレータ22などのトルクは、フロントデファレンシャル(フロントデフ)42に伝達される。フロントデフ42は、例えば、ベベルギヤ式の差動装置である。フロントデフ42からのトルクは、左前輪ドライブシャフトを介して左前輪(図示省略)に伝達されるとともに、右前輪ドライブシャフトを介して右前輪(図示省略)に伝達される。 Therefore, the torque of the second motor generator 22 and the like transmitted to the front drive shaft 40 is transmitted to the front differential (front differential) 42. The front differential 42 is, for example, a bevel gear type differential device. The torque from the front differential 42 is transmitted to the left front wheel (not shown) via the left front wheel drive shaft and to the right front wheel (not shown) via the right front wheel drive shaft.

また、フロントドライブシャフト40には、一対のギヤ28(ドライブギヤ28a及びドリブンギヤ28b)を介して、プロペラシャフト(後輪出力軸)60が接続されている。プロペラシャフト60は、後輪(駆動輪に相当)と接続されるリヤデファレンシャル(リヤデフ)62との間でトルクを伝達する。 A propeller shaft (rear wheel output shaft) 60 is connected to the front drive shaft 40 via a pair of gears 28 (drive gear 28a and driven gear 28b). The propeller shaft 60 transmits torque between the rear wheels (corresponding to the drive wheels) and the rear differential (rear differential) 62 connected to the rear wheels (corresponding to the drive wheels).

プロペラシャフト60には、後輪側に伝達されるトルクを調節するトランスファクラッチ61が介装されている。トランスファクラッチ61は、4輪の駆動状態(例えば前輪のスリップ状態等)や駆動トルクなどに応じて締結力(すなわち後輪へのトルク分配率)を制御する。よって、プロペラシャフト60に伝達された第2モータ・ジェネレータ22などのトルクは、トランスファクラッチ61の締結力に応じて分配され、後輪側にも伝達される。 The propeller shaft 60 is interposed with a transfer clutch 61 that adjusts the torque transmitted to the rear wheel side. The transfer clutch 61 controls the fastening force (that is, the torque distribution ratio to the rear wheels) according to the driving state of the four wheels (for example, the slip state of the front wheels) and the driving torque. Therefore, the torque transmitted to the propeller shaft 60 of the second motor generator 22 and the like is distributed according to the fastening force of the transfer clutch 61 and is also transmitted to the rear wheel side.

プロペラシャフト60に伝達され、トランスファクラッチ61によって調節(分配)されたトルクは、リヤデファレンシャル(リヤデフ)62に伝達される。リヤデフ62には左後輪ドライブシャフト及び右後輪ドライブシャフト(図示省略)が接続されている。リヤデフ62からの駆動力は、左後輪ドライブシャフトを介して左後輪(図示省略)に伝達されるとともに、右後輪ドライブシャフトを介して右後輪(図示省略)に伝達される。 The torque transmitted to the propeller shaft 60 and adjusted (distributed) by the transfer clutch 61 is transmitted to the rear differential (rear differential) 62. A left rear wheel drive shaft and a right rear wheel drive shaft (not shown) are connected to the rear differential 62. The driving force from the rear differential 62 is transmitted to the left rear wheel (not shown) via the left rear wheel drive shaft and to the right rear wheel (not shown) via the right rear wheel drive shaft.

上述したように、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33それぞれは、互いに相対回転可能な軸(出力軸12、出力軸24、出力軸27)の外周面に形成された外スプラインである。第1スプライン31(出力軸12)、第2スプライン32(出力軸24)、第3スプライン33(出力軸27)は、同軸上に並べて配設されている。 As described above, each of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 is an outer spline formed on the outer peripheral surface of a shaft (output shaft 12, output shaft 24, output shaft 27) that can rotate relative to each other. Is. The first spline 31 (output shaft 12), the second spline 32 (output shaft 24), and the third spline 33 (output shaft 27) are arranged coaxially.

そして、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33の外周上(外側)には、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33と嵌合可能に形成されたスプライン34aを有し、当該スプライン34aの位置に応じて、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33の接続状態を切り替えるスリーブ34が設けられている。すなわち、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33、及びスリーブ34によりドグクラッチ30が構成される。 Then, on the outer periphery (outside) of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33, a spline 34a formed so as to be matable with the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 is provided. A sleeve 34 is provided to switch the connection state of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 according to the position of the spline 34a. That is, the dog clutch 30 is composed of the first spline 31, the second spline 32, the third spline 33, and the sleeve 34.

ここで、スリーブ34は、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33に外嵌可能な円筒状に形成され、内周面に沿って軸方向に延びる内スプライン34aが形成されている。すなわち、スリーブ34は、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33の外周上を、軸方向に摺動自在(移動可能)に設けられている。 Here, the sleeve 34 is formed in a cylindrical shape that can be externally fitted to the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33, and the inner spline 34a extending in the axial direction along the inner peripheral surface is formed. .. That is, the sleeve 34 is provided so as to be slidable (movable) in the axial direction on the outer periphery of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33.

スリーブ34は、アクチュエータ75によって摺動される。アクチュエータ75は、スリーブ34を動かして、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33の接続状態を切り替えることにより、シリーズHEV走行モードと、パラレルHEV走行モードと、EV走行モードとを切替える。アクチュエータ75は、スリーブ34を動かして、シリーズHEV走行モードのときには第1スプライン31と第2スプライン32とを接続し、パラレルHEV走行モードのときには第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とを接続し、EV走行モードのときには第2スプライン32と第3スプライン33とを接続する。 The sleeve 34 is slid by the actuator 75. The actuator 75 switches between the series HEV travel mode, the parallel HEV travel mode, and the EV travel mode by moving the sleeve 34 and switching the connection state of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33. .. The actuator 75 moves the sleeve 34 to connect the first spline 31 and the second spline 32 in the series HEV travel mode, and the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 in the parallel HEV travel mode. And, in the EV traveling mode, the second spline 32 and the third spline 33 are connected.

より詳細には、スリーブ34はシフトフォーク36に把持されており、シフトフォーク36の移動に伴って軸方向に摺動する。このシフトフォーク36に上記アクチュエータ75が連結されており、アクチュエータ75によってシフトフォーク36(すなわちスリーブ34)が軸方向に動かされ、上述したように走行モードが切替えられる。なお、アクチュエータ75としては、例えば電動モータなどが好適に用いられる。アクチュエータ75は、後述するHEV−CU80によって駆動制御される。 More specifically, the sleeve 34 is gripped by the shift fork 36 and slides in the axial direction as the shift fork 36 moves. The actuator 75 is connected to the shift fork 36, and the shift fork 36 (that is, the sleeve 34) is moved in the axial direction by the actuator 75, and the traveling mode is switched as described above. As the actuator 75, for example, an electric motor or the like is preferably used. The actuator 75 is driven and controlled by the HEV-CU 80 described later.

ここで、第2モータ・ジェネレータ22から前輪(フロントデフ42)又は後輪(リヤデフ62)へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比は、第1スプライン31、スリーブ34、第3スプライン33を介して、エンジン10から前輪(フロントデフ42)又は後輪(リヤデフ62)へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比よりもローギヤに設定されている。 Here, the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the second motor generator 22 to the front wheels (front differential 42) or the rear wheels (rear differential 62) is the first spline 31, the sleeve 34, and the third spline 33. The gear is set to a lower gear than the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the engine 10 to the front wheels (front differential 42) or the rear wheels (rear differential 62).

また、フェイル・セーフ対応として、ドグクラッチ30(又はアクチュエータ75)には、スリーブ34を駆動するアクチュエータ75に異常(フェイル)が発生したときに、第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されたEV走行モード状態から、第1スプライン31と第2スプライ32とが接続されるシリーズHEV走行モード状態となる方向に、スリーブ34を付勢する(すなわち、スリーブ34を戻す)リターンスプリング35が設けられている。 Further, as a fail-safe measure, the dog clutch 30 (or the actuator 75) is connected to the second spline 32 and the third spline 33 when an abnormality (fail) occurs in the actuator 75 that drives the sleeve 34. A return spring 35 for urging the sleeve 34 (that is, returning the sleeve 34) is provided in the direction from the EV traveling mode state to the series HEV traveling mode state in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected. ing.

よって、アクチュエータ75に異常(フェイル)が発生したときには、スリーブ34が、自動的に、第1スプライン31と第2スプライ32とが接続されるシリーズHEV走行モード状態(デフォルトの位置)に戻される。なお、ここで、アクチュエータ75の異常とは、アクチュエータ75が駆動力を出せない状態であり、例えば、断線、ショート、駆動回路故障などが挙げられる。また、アクチュエータ75の異常は、例えば、指示値(制御値)と実値(実電流値や実動作量など)との偏差に基づいて判断することができる。 Therefore, when an abnormality (fail) occurs in the actuator 75, the sleeve 34 is automatically returned to the series HEV traveling mode state (default position) in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected. Here, the abnormality of the actuator 75 is a state in which the actuator 75 cannot generate a driving force, and examples thereof include a disconnection, a short circuit, and a drive circuit failure. Further, the abnormality of the actuator 75 can be determined based on, for example, the deviation between the indicated value (control value) and the actual value (actual current value, actual operation amount, etc.).

また、アクチュエータ75に電力を供給する電源系は、2重系とされている。より具体的には、上記電源系は、第1モータ・ジェネレータ21及び第2モータ・ジェネレータ22に電力を供給する数百V程度の高電圧バッテリ70からDC/DCコンバータ71を介して12Vに降圧された電力を供給する第1電力供給経路73と、高電圧バッテリ70よりも出力端子電圧が低い(例えば12V)低電圧バッテリ72から電力を供給する第2電力供給経路74とを有する2重系とされている。そして、第1電力供給経路73及び第2電力供給経路74のうちいずれか一方の電力供給経路(例えば第2電力供給経路74)に異常(フェイル)が発生した場合(例えば断線などが生じた場合)に、他方の電力供給経路(例えば第1電力供給経路73)から電力が供給されるように(すなわち、電力供給経路が切替えられるように)構成されている。 Further, the power supply system for supplying electric power to the actuator 75 is a dual system. More specifically, the power supply system lowers the voltage from a high-voltage battery 70 of about several hundred V, which supplies power to the first motor generator 21 and the second motor generator 22, to 12 V via a DC / DC converter 71. A dual system having a first power supply path 73 for supplying the supplied power and a second power supply path 74 for supplying power from the low voltage battery 72 whose output terminal voltage is lower than that of the high voltage battery 70 (for example, 12 V). It is said that. Then, when an abnormality (fail) occurs in one of the first power supply path 73 and the second power supply path 74 (for example, the second power supply path 74) (for example, when a disconnection occurs). ), The power is supplied from the other power supply path (for example, the first power supply path 73) (that is, the power supply path is switched).

車両の駆動力源であるエンジン10、第2モータ・ジェネレータ22、及び第1モータ・ジェネレータ21は、HEV−CU80によって総合的に制御される。また、HEV−CU80は、アクチュエータ75(スリーブ34)の駆動も制御する。 The engine 10, the second motor generator 22, and the first motor generator 21, which are the driving force sources of the vehicle, are comprehensively controlled by the HEV-CU 80. The HEV-CU 80 also controls the drive of the actuator 75 (sleeve 34).

HEV−CU80は、演算を行うマイクロプロセッサ、該マイクロプロセッサに各処理を実行させるためのプログラム等を記憶するROM、演算結果などの各種データを記憶するRAM、その記憶内容が保持されるバックアップRAM、及び入出力I/F等を有して構成されている。 The HEV-CU80 includes a microprocessor that performs calculations, a ROM that stores programs for causing the microprocessor to execute each process, a RAM that stores various data such as calculation results, and a backup RAM that holds the stored contents. It is configured to have an input / output I / F and the like.

HEV−CU80には、例えば、アクセルペダルの踏み込み量を検出するアクセルペダルセンサ91、スロットルバルブの開度を検出するスロットル開度センサ92、車両の前後・左右の加速度を検出するGセンサ(加速度センサ)93、車輪の速度を検出する車速センサ94、及び、フロントドライブシャフト40の回転数を検出する回転数センサ95、第1モータ・ジェネレータ21の回転位置(回転数)を検出するレゾルバ97、第2モータ・ジェネレータ22の回転位置(回転数)を検出するレゾルバ98、及び、第1,第2モータ・ジェネレータ21,22の温度を検出する温度センサ99などを含む各種センサが接続されている。また、HEV−CU80は、CAN100を介して、エンジン10を制御するECU81や、車両の横滑りなどを抑制して走行安定性を向上させるビークルダイナミック・コントロールユニット(以下「VDCU」という)85等と相互に通信可能に接続されている。HEV−CU80は、CAN100を介して、ECU81やVDCU85から、例えば、エンジン回転数やブレーキ操作量等の各種情報を受信する。 The HEV-CU80 includes, for example, an accelerator pedal sensor 91 that detects the amount of depression of the accelerator pedal, a throttle opening sensor 92 that detects the opening degree of the throttle valve, and a G sensor (acceleration sensor) that detects the front-rear and left-right acceleration of the vehicle. ) 93, a vehicle speed sensor 94 that detects the speed of the wheels, a rotation speed sensor 95 that detects the rotation speed of the front drive shaft 40, a resolver 97 that detects the rotation position (rotation speed) of the first motor generator 21. 2 Various sensors including a resolver 98 that detects the rotation position (rotation speed) of the motor generator 22 and a temperature sensor 99 that detects the temperature of the first and second motor generators 21 and 22 are connected. In addition, the HEV-CU80 interacts with the ECU 81 that controls the engine 10 via the CAN 100, the vehicle dynamic control unit (hereinafter referred to as "BDCU") 85 that suppresses skidding of the vehicle and improves the running stability, and the like. Is connected so that it can communicate with. The HEV-CU80 receives various information such as the engine speed and the brake operation amount from the ECU 81 and the VDCU85 via the CAN100.

HEV−CU80は、取得したこれらの各種情報に基づいて、エンジン10、第2モータ・ジェネレータ22、及び第1モータ・ジェネレータ21の駆動を総合的に制御するとともに、アクチュエータ75(スリーブ34)を駆動して、走行モードを、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードの間で切替える。HEV−CU80は、例えば、アクセルペダル開度(運転者の要求駆動力)、車両の運転状態、高電圧バッテリ70の充電状態(SOC)、及びエンジン10のBSFCなどに基づいて、エンジン10の要求出力、及び第2モータ・ジェネレータ22、第1モータ・ジェネレータ21のトルク指令値を求めて出力するとともに、アクチュエータ75の駆動指令値(制御目標値)を出力する。 Based on these various acquired information, the HEV-CU 80 comprehensively controls the drive of the engine 10, the second motor generator 22, and the first motor generator 21, and drives the actuator 75 (sleeve 34). Then, the driving mode is switched between the series HEV driving mode, the parallel HEV driving mode, and the EV driving mode. The HEV-CU 80 requests the engine 10 based on, for example, the accelerator pedal opening (driver's required driving force), the operating state of the vehicle, the charging state (SOC) of the high-voltage battery 70, the BSFC of the engine 10, and the like. The output, the torque command value of the second motor generator 22 and the first motor generator 21 are obtained and output, and the drive command value (control target value) of the actuator 75 is output.

ECU81は、上記要求出力に基づいて、例えば、電子制御式スロットルバルブの開度を調節する。また、パワーコントロールユニット(以下「PCU」という)82は、上記トルク指令値に基づいて、インバータ82aを介して、第2モータ・ジェネレータ22、第1モータ・ジェネレータ21を駆動する。ここで、インバータ82aは、高電圧バッテリ70の直流電力を三相交流の電力に変換して第2モータ・ジェネレータ22、第1モータ・ジェネレータ21に供給する。一方、インバータ82aは、回生時などに、第2モータ・ジェネレータ22(及び/又は第1モータ・ジェネレータ21)で発電した交流電圧を直流電圧に変換して高電圧バッテリ70を充電する。 The ECU 81 adjusts, for example, the opening degree of the electronically controlled throttle valve based on the required output. Further, the power control unit (hereinafter referred to as “PCU”) 82 drives the second motor generator 22 and the first motor generator 21 via the inverter 82a based on the torque command value. Here, the inverter 82a converts the DC power of the high-voltage battery 70 into three-phase AC power and supplies it to the second motor generator 22 and the first motor generator 21. On the other hand, the inverter 82a charges the high-voltage battery 70 by converting the AC voltage generated by the second motor generator 22 (and / or the first motor generator 21) into a DC voltage at the time of regeneration or the like.

HEV−CU80は、アクチュエータ75(スリーブ34)を駆動して、走行モードを、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードの間で切替えるために、切替制御部80aを機能的に有している。HEV−CU80では、ROMなどに記憶されているプログラムがマイクロプロセッサによって実行されることにより、切替制御部80aの機能が実現される。切替制御部80aは、特許請求の範囲に記載の制御手段として機能する。 The HEV-CU 80 functionally has a switching control unit 80a for driving an actuator 75 (sleeve 34) to switch a traveling mode between a series HEV traveling mode, a parallel HEV traveling mode, and an EV traveling mode. ing. In the HEV-CU80, the function of the switching control unit 80a is realized by executing the program stored in the ROM or the like by the microprocessor. The switching control unit 80a functions as the control means described in the claims.

切替制御部80aは、主として要求駆動力及び車速に基づいて、走行モードの切替え制御を行う。より具体的には、切替制御部80aは、例えば、発進時などでは、エンジンを停止して第1モータ・ジェネレータ21及び/又は第2モータ・ジェネレータ22の駆動力で走行するEV走行モードを選択する。また、切替制御部80aは、低速走行時(低負荷走行時)や高電圧バッテリ70のSOCが低下している場合などでは、第1モータ・ジェネレータ21で発電した電力を用いて第2モータ・ジェネレータ22を駆動して走行するシリーズHEV走行モードを選択する。さらに、切替制御部80aは、車速が所定車速以上の高速走行時などでは、第1モータ・ジェネレータ21及び/又は第2モータ・ジェネレータ22の駆動力とエンジン10の駆動力とにより走行するパラレルHEV走行モードを選択する。 The switching control unit 80a performs switching control of the traveling mode mainly based on the required driving force and the vehicle speed. More specifically, the switching control unit 80a selects, for example, an EV traveling mode in which the engine is stopped and the vehicle travels with the driving force of the first motor generator 21 and / or the second motor generator 22 at the time of starting. do. Further, the switching control unit 80a uses the electric power generated by the first motor generator 21 to drive the second motor when the SOC of the high voltage battery 70 is low or when the vehicle is running at a low speed (during a low load). The series HEV driving mode in which the generator 22 is driven to run is selected. Further, the switching control unit 80a is a parallel HEV that travels by the driving force of the first motor generator 21 and / or the second motor generator 22 and the driving force of the engine 10 when the vehicle speed is higher than a predetermined vehicle speed. Select the driving mode.

切替制御部80aは、シリーズHEV走行モードを選択するときには、第1スプライン31と第2スプライン32とを接続するようにアクチュエータ75(スリーブ34)を制御(駆動)する。また、切替制御部80aは、パラレルHEV走行モードを選択するときには、第1スプライン31、第2スプライン32、及び第3スプライン33を接続するようにアクチュエータ75(スリーブ34)を制御(駆動)する。さらに、切替制御部80aは、EV走行モードを選択するときには、第2スプライン32と第3スプライン33とを接続するようにアクチュエータ75(スリーブ34)を制御(駆動)する。 When selecting the series HEV travel mode, the switching control unit 80a controls (drives) the actuator 75 (sleeve 34) so as to connect the first spline 31 and the second spline 32. Further, when the parallel HEV traveling mode is selected, the switching control unit 80a controls (drives) the actuator 75 (sleeve 34) so as to connect the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33. Further, when the EV traveling mode is selected, the switching control unit 80a controls (drives) the actuator 75 (sleeve 34) so as to connect the second spline 32 and the third spline 33.

上述したように構成されることにより、本実施形態に係るハイブリッド車両のパワーユニット1は、エンジンを停止して第1モータ・ジェネレータ21及び/又は第2モータ・ジェネレータ22の駆動力で走行するEV走行機能、第1モータ・ジェネレータ21で発電した電力を用いて第2モータ・ジェネレータ22を駆動して走行するシリーズHEV走行機能、第1モータ・ジェネレータ21及び/又は第2モータ・ジェネレータ22の駆動力とエンジン10の駆動力とにより走行するパラレルHEV走行機能を発揮する。 By being configured as described above, the power unit 1 of the hybrid vehicle according to the present embodiment is an EV traveling with the engine stopped and traveling with the driving force of the first motor generator 21 and / or the second motor generator 22. Function, series HEV running function that drives and runs the second motor generator 22 using the power generated by the first motor generator 21, the driving force of the first motor generator 21 and / or the second motor generator 22 It exhibits a parallel HEV running function that runs by the driving force of the engine 10 and the engine 10.

ここで、シリーズHEV走行モードにおけるドグクラッチ30を介したトルク伝達経路(太線で表示)を図2に示す。同様に、パラレルHEV走行モードにおけるドグクラッチ30を介したトルク伝達経路(太線で表示)を図3に示す。また、EV走行モードにおけるドグクラッチ30を介したトルク伝達経路(太線で表示)を図4に示す。 Here, FIG. 2 shows a torque transmission path (indicated by a thick line) via the dog clutch 30 in the series HEV driving mode. Similarly, FIG. 3 shows a torque transmission path (indicated by a thick line) via the dog clutch 30 in the parallel HEV driving mode. Further, FIG. 4 shows a torque transmission path (indicated by a thick line) via the dog clutch 30 in the EV traveling mode.

図2に太線で示されるように、シリーズHEV走行モードでは、スリーブ34が(中央の位置から)図面左側方向に摺動されて、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続される。すなわち、第1スプライン31、スリーブ34、第2スプライン32を介して、エンジン10と第1モータ・ジェネレータ21が接続される。一方、第2モータ・ジェネレータ22は、車軸(フロントドライブシャフト40及びプロペラシャフト60)に接続されている。よって、エンジン10によって第1モータ・ジェネレータ21が駆動されて発電機として稼働し、その第1モータ・ジェネレータ21によって発電された電力によって第2モータ・ジェネレータ22が駆動されて、駆動輪(車両)が駆動される。なお、この場合、油圧クラッチを用いることなく車軸(フロントドライブシャフト40及びプロペラシャフト60)を遮断しているため、クラッチの引きずりロスが発生しない。 As shown by the thick line in FIG. 2, in the series HEV driving mode, the sleeve 34 is slid toward the left side of the drawing (from the center position) to connect the first spline 31 and the second spline 32. That is, the engine 10 and the first motor generator 21 are connected via the first spline 31, the sleeve 34, and the second spline 32. On the other hand, the second motor generator 22 is connected to the axle (front drive shaft 40 and propeller shaft 60). Therefore, the first motor generator 21 is driven by the engine 10 to operate as a generator, and the second motor generator 22 is driven by the electric power generated by the first motor generator 21 to drive the driving wheels (vehicle). Is driven. In this case, since the axles (front drive shaft 40 and propeller shaft 60) are shut off without using the hydraulic clutch, the clutch drag loss does not occur.

パラレルHEV走行モードでは、図3に太線で示されるように、スリーブ34が中央の位置に摺動されて、第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とが接続される。すなわち、エンジン10、第1モータ・ジェネレータ21、及び第2モータ・ジェネレータ22と車軸(フロントドライブシャフト40及びプロペラシャフト60)とが接続される。よって、エンジン10と第2モータ・ジェネレータ22及び/又は第1モータ・ジェネレータ21によって駆動輪(車両)が駆動される。なお、この場合、油圧クラッチを用いることなく3要素(第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33)を締結しているため、油圧によるロス(オイルポンプ・ロスやシーリング・フリクションなど)が発生しない。 In the parallel HEV traveling mode, as shown by the thick line in FIG. 3, the sleeve 34 is slid to the center position to connect the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33. That is, the engine 10, the first motor generator 21, the second motor generator 22, and the axle (front drive shaft 40 and propeller shaft 60) are connected. Therefore, the drive wheels (vehicles) are driven by the engine 10, the second motor generator 22, and / or the first motor generator 21. In this case, since the three elements (first spline 31, second spline 32, third spline 33) are fastened without using the hydraulic clutch, the loss due to flood control (oil pump loss, sealing friction, etc.) Does not occur.

EV走行モードでは、図4に太線で示されるように、スリーブ34が(中央の位置から)図面右側方向に摺動されて、第2スプライン32と第3スプライン33とが接続される。すなわち、第1モータ・ジェネレータ21と第2モータ・ジェネレータ22と車軸(フロントドライブシャフト40及びプロペラシャフト60)が接続される。よって、第2モータ・ジェネレータ22及び/又は第1モータ・ジェネレータ21によって駆動輪(車両)が駆動される。なお、この場合、油圧クラッチを用いることなくエンジン10を遮断しているため、クラッチの引きずりロスが発生しない。また、第2モータ・ジェネレータ22に加えて、第1モータ・ジェネレータ21もEV駆動に使用することができるため、力強いEV走行が可能となる。 In the EV traveling mode, as shown by the thick line in FIG. 4, the sleeve 34 is slid to the right side of the drawing (from the center position) to connect the second spline 32 and the third spline 33. That is, the first motor generator 21, the second motor generator 22, and the axle (front drive shaft 40 and propeller shaft 60) are connected. Therefore, the drive wheels (vehicles) are driven by the second motor generator 22 and / or the first motor generator 21. In this case, since the engine 10 is shut off without using the hydraulic clutch, the clutch drag loss does not occur. Further, in addition to the second motor generator 22, the first motor generator 21 can also be used for EV drive, so that powerful EV traveling becomes possible.

また、HEV−CU80(切替制御部80a)は、第1スプラインと第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプラインと第2スプラインと第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、ドグクラッチ30の耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替える機能(第1の制御形態及び第2の制御形態)を有している。 Further, the HEV-CU80 (switching control unit 80a) is a parallel HEV running mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected from the series HEV running mode in which the first spline and the second spline are connected. When the traveling mode is switched to the mode, it has a function (first control mode and second control mode) of smoothly switching the traveling mode without causing deterioration of the durability of the dog clutch 30.

(第1の制御形態)
そこで、まず、第1の制御形態について説明する。切替制御部80aは、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が所定回転数(例えば0.2Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が所定開度(例えば50%)未満であるという条件(切替条件)を満足しているか否かについての判断を行う。ここで、上記条件を満足している場合には、切替制御部80aは、アクチュエータ75を制御(スリーブ34を摺動)して走行モードをシリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに切替える。
(First control mode)
Therefore, first, the first control mode will be described. In the switching control unit 80a, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than a predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.2 G), and the accelerator opening degree. It is determined whether or not the condition (switching condition) that the (required driving force) is less than a predetermined opening degree (for example, 50%) is satisfied. Here, when the above conditions are satisfied, the switching control unit 80a controls the actuator 75 (sliding the sleeve 34) to switch the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode.

なお、切替制御部80aは、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、エンジン10(又は第1モータ・ジェネレータ21)の回転数を、スリーブ34(第1スプライ31ン及び第2スプライン32)と第3スプライン33とを嵌合可能な回転数に調節した後(回転数合わせを行った後)、アクチュエータ75を駆動して、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とを接続するようにスリーブ34を動かすことが好ましい。 When switching the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode, the switching control unit 80a sets the rotation speed of the engine 10 (or the first motor / generator 21) to the sleeve 34 (first spline 31). After adjusting the second spline 32) and the third spline 33 to a matable rotation speed (after adjusting the rotation speed), the actuator 75 is driven to drive the first spline 31 and the second spline 32 and the second spline 32. It is preferable to move the sleeve 34 so as to connect the three splines 33.

一方、上記条件を満足していない場合には、切替制御部80aは、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータ22を制御(駆動)する。より具体的には、例えば、登坂路や降坂路、或は、凸凹した路面など、車軸(車輪)の回転数が変化(変動)するような状況において、切替制御部80aは、走行モードを切替える際に、車軸(車輪)の回転数変化(変動)に応じて第2モータ・ジェネレータ22の駆動トルクを調節(増減)し、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制する。 On the other hand, when the above conditions are not satisfied, the switching control unit 80a controls (drives) the second motor generator 22 so as to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). do. More specifically, the switching control unit 80a switches the traveling mode in a situation where the rotation speed of the axle (wheel) changes (fluctuations), for example, on an uphill road, a downhill road, or an uneven road surface. At that time, the drive torque of the second motor / generator 22 is adjusted (increased / decreased) according to the change (fluctuation) in the rotation speed of the axle (wheel) to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). do.

その後(車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータ22を制御した後)、切替制御部80aは、再度、上記条件を満足しているか否かを判断する。すなわち、切替制御部80aは、再度、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が所定回転数(例えば0.2Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が所定開度(例えば50%)未満であるという条件を満足しているか否かについての判断を行う。そして、上記条件を満足している場合には、切替制御部80aは、アクチュエータ75を制御(スリーブ34を摺動)して走行モードをシリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに切替える。 After that (after controlling the second motor generator 22 so as to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60)), the switching control unit 80a again satisfies the above conditions. To judge. That is, in the switching control unit 80a, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.2 G). , It is determined whether or not the condition that the accelerator opening degree (required driving force) is less than a predetermined opening degree (for example, 50%) is satisfied. Then, when the above conditions are satisfied, the switching control unit 80a controls the actuator 75 (sliding the sleeve 34) to switch the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode.

一方、回転数変化を抑制した後もまだ上記条件を満足していない場合には、切替制御部80aは、走行モードの切替えを禁止する(スリーブ34の摺動を禁止する)。よって、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を第2モータ・ジェネレータ22で抑えることができない場合、例えば、運転者のアクセルの踏込量が非常に大きい場合や、路面μの急激な変化で車輪(車軸)の回転数が大きく変化するような場合には、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードへの切替えが禁止される。 On the other hand, if the above conditions are not yet satisfied even after suppressing the change in the rotation speed, the switching control unit 80a prohibits the switching of the traveling mode (prohibits the sliding of the sleeve 34). Therefore, when the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) cannot be suppressed by the second motor / generator 22, for example, when the driver's accelerator depression amount is very large, or when the road surface μ When the number of rotations of the wheels (axles) changes significantly due to a sudden change, switching from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode is prohibited.

(第2の制御形態)
次に、第2の制御形態について説明する。この制御形態では、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、切替制御部80aは、まず、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が第1所定回転数(例えば0.2Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が第1所定開度(例えば50%)未満であるという第1条件を満足しているか否かを判断する。そして、上記第1条件を満足している場合に、切替制御部80aは、アクチュエータ75を制御(スリーブ34を摺動)して走行モードを切替える。
(Second control mode)
Next, the second control mode will be described. In this control mode, the vehicle travels from the series HEV travel mode in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected to the parallel HEV travel mode in which the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. When switching the mode, first, in the switching control unit 80a, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is the first predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.2 G). ), And it is determined whether or not the first condition that the accelerator opening degree (required driving force) is less than the first predetermined opening degree (for example, 50%) is satisfied. Then, when the first condition is satisfied, the switching control unit 80a controls the actuator 75 (sliding the sleeve 34) to switch the traveling mode.

なお、上述したように、切替制御部80aは、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、エンジン10(又は第1モータ・ジェネレータ21)の回転数を、スリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32)と第3スプライン33とを嵌合可能な回転数に調節した後(回転数合わせを行った後)、アクチュエータ75を駆動して、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34を動かすことが好ましい。 As described above, when the switching control unit 80a switches the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode, the rotation speed of the engine 10 (or the first motor / generator 21) is set to the sleeve 34 (the first). After adjusting the rotation speeds of the 1st spline 31 and the 2nd spline 32) and the 3rd spline 33 to a matable rotation speed (after adjusting the rotation speeds), the actuator 75 is driven to drive the 1st spline 31 and the 2nd spline. It is preferable to move the sleeve 34 so that the spline 32 and the third spline 33 are connected.

一方、上記第1条件を満足していない場合には、切替制御部80aは、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が第2所定回転数(例えば0.5Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が第2所定開度(例えば50%)未満であるという第2条件を満足しているか否かを判断する。ここで、第1所定回転数≦第2所定回転数値、第1所定開度≦第2所定開度となるようにそれぞれの値(しきい値)が設定される。また、第2所定回転数、第2所定開度は、第2モータ・ジェネレータ22で車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転変化を抑制することができるか否かや回転変化を抑制することが適切であるか否かなどを考慮して設定される。なお、本制御形態では、第1所定開度=第2所定開度としたが、第1所定開度<第2所定開度としてもよい。 On the other hand, when the first condition is not satisfied, the switching control unit 80a changes the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) to the second predetermined rotation speed (for example, 0.5 G vehicle adjustment). It is determined whether or not the second condition that the accelerator opening (required driving force) is less than the second predetermined opening (for example, 50%) is satisfied. .. Here, each value (threshold value) is set so that the first predetermined rotation speed ≦ the second predetermined rotation value and the first predetermined opening ≦ the second predetermined opening. Further, the second predetermined rotation speed and the second predetermined opening degree determine whether or not the rotation change of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) can be suppressed by the second motor generator 22 and the rotation change is suppressed. It is set in consideration of whether or not it is appropriate to do so. In this control mode, the first predetermined opening degree = the second predetermined opening degree, but the first predetermined opening degree may be less than the second predetermined opening degree.

上記第2条件を満足している場合には、切替制御部80aは、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータ22を制御(駆動)する。すなわち、切替制御部80aは、車軸(車輪)の回転数変化(変動)に応じて第2モータ・ジェネレータ22の駆動トルクを調節(増減)し、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制する。そして、その後、アクチュエータ75を制御(スリーブ34を摺動)して走行モードをシリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに切替える。一方、上記第2条件を満足していない場合には、切替制御部80aは、走行モードの切替えを禁止する(スリーブ34の摺動を禁止する)。 When the second condition is satisfied, the switching control unit 80a controls (drives) the second motor generator 22 so as to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). do. That is, the switching control unit 80a adjusts (increases / decreases) the drive torque of the second motor / generator 22 according to the change (fluctuation) in the rotation speed of the axle (wheel), and adjusts (increases / decreases) the drive torque of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). Suppress changes in rotation speed. After that, the actuator 75 is controlled (sliding the sleeve 34) to switch the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode. On the other hand, if the second condition is not satisfied, the switching control unit 80a prohibits switching of the traveling mode (prohibits sliding of the sleeve 34).

次に、図5及び図6を参照しつつ、ハイブリッド車両のパワーユニット1の動作について説明する。図5は、ハイブリッド車両のパワーユニット1による、走行モード切替処理(第1の制御形態)の処理手順を示すフローチャートである。図6は、ハイブリッド車両のパワーユニット1による、走行モード切替処理(第2の制御形態)の処理手順を示すフローチャートである。本処理は、主としてHEV−CU80において、所定のタイミングで繰り返して実行される。なお、ここでは、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える際の処理について説明する。 Next, the operation of the power unit 1 of the hybrid vehicle will be described with reference to FIGS. 5 and 6. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of the traveling mode switching process (first control mode) by the power unit 1 of the hybrid vehicle. FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of the traveling mode switching process (second control mode) by the power unit 1 of the hybrid vehicle. This process is repeatedly executed at a predetermined timing mainly in the HEV-CU80. Here, a process for switching the driving mode from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode will be described.

まず、第1の制御形態の処理手順について説明する。ステップS100では、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える要求(指令)があるか否かについての判断が行われる。ここで、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える要求がない場合には、本処理から一旦抜ける。一方、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える要求があるときには、ステップS102に処理が移行する。 First, the processing procedure of the first control mode will be described. In step S100, the running mode is changed from the series HEV running mode in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected to the parallel HEV running mode in which the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. Judgment is made as to whether or not there is a request (command) to switch. Here, if there is no request to switch the driving mode from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode, the process is temporarily exited. On the other hand, when there is a request to switch the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode, the process shifts to step S102.

ステップS102では、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が所定回転数(例えば0.2Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が所定開度(例えば50%)未満であるという条件(所定の切替条件)を満足しているか否かについての判断が行われる。ここで、上記条件を満足している場合には、ステップS104に処理が移行する。一方、上記条件を満足していないときには、ステップS106に処理が移行する。 In step S102, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.2 G), and the accelerator opening (request). It is determined whether or not the condition (predetermined switching condition) that the driving force) is less than a predetermined opening degree (for example, 50%) is satisfied. Here, if the above conditions are satisfied, the process proceeds to step S104. On the other hand, when the above conditions are not satisfied, the process shifts to step S106.

ステップS104では、エンジン10(又は第1モータ・ジェネレータ21)の回転数が、スリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32)と第3スプライン33とが嵌合可能な回転数に調節された後(回転数合せが実行された後)、アクチュエータ75が駆動されて、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。よって、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられる。その後、本処理から一旦抜ける。 In step S104, the rotation speed of the engine 10 (or the first motor generator 21) is adjusted to the rotation speed at which the sleeve 34 (first spline 31 and the second spline 32) and the third spline 33 can be fitted. After that (after the rotation speed adjustment is performed), the actuator 75 is driven to move the sleeve 34 so that the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. Therefore, the driving mode is switched from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode. After that, the process is temporarily exited.

一方、ステップS106では、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータ22が制御(駆動)される。すなわち、車軸(車輪)の回転数変化(変動)に応じて第2モータ・ジェネレータ22の駆動トルクが調節(増減)され、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が抑制される。その後、ステップS108において、再度、上記条件を満足しているか否かについての判断が行われる。すなわち、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が所定回転数(例えば0.2Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が所定開度(例えば50%)未満であるという条件が満足されているか否かについての判断が行われる。 On the other hand, in step S106, the second motor generator 22 is controlled (driven) so as to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). That is, the drive torque of the second motor / generator 22 is adjusted (increased / decreased) according to the change (fluctuation) in the rotation speed of the axle (wheel), and the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is suppressed. NS. Then, in step S108, it is determined again whether or not the above conditions are satisfied. That is, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.2 G), and the accelerator opening (required driving force). ) Is less than a predetermined opening degree (for example, 50%), it is determined whether or not the condition is satisfied.

ここで、上記条件が満足されている場合には、上述したステップS104に処理が移行する。そして、上述したように、エンジン10(又は第1モータ・ジェネレータ21)の回転数が、スリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32)と第3スプライン33とを嵌合可能な回転数に調節された後、アクチュエータ75が駆動されて、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。よって、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられる。その後、本処理から一旦抜ける。一方、再度、上記条件を満足していない場合には、ステップS110に処理が移行する。 Here, if the above conditions are satisfied, the process proceeds to step S104 described above. Then, as described above, the rotation speed of the engine 10 (or the first motor generator 21) becomes the rotation speed at which the sleeve 34 (the first spline 31 and the second spline 32) and the third spline 33 can be fitted. After the adjustment, the actuator 75 is driven to move the sleeve 34 so that the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. Therefore, the driving mode is switched from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode. After that, the process is temporarily exited. On the other hand, if the above conditions are not satisfied again, the process proceeds to step S110.

ステップS110では、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードへの走行モードの切替えが禁止される(スリーブ34の摺動が禁止すされる)。すなわち、走行モードがシリーズHEVモードのまま維持(保持)される。その後、本処理から一旦抜ける。 In step S110, switching of the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode is prohibited (sliding of the sleeve 34 is prohibited). That is, the traveling mode is maintained (held) as the series HEV mode. After that, the process is temporarily exited.

次に、第2の制御形態の処理手順について説明する。まず、ステップS200では、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える要求(指令)があるか否かについての判断が行われる。ここで、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える要求がない場合には、本処理から一旦抜ける。一方、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える要求があるときには、ステップS202に処理が移行する。 Next, the processing procedure of the second control mode will be described. First, in step S200, the series HEV driving mode in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected is changed to the parallel HEV driving mode in which the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. A judgment is made as to whether or not there is a request (command) for switching the traveling mode. Here, if there is no request to switch the driving mode from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode, the process is temporarily exited. On the other hand, when there is a request to switch the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode, the process shifts to step S202.

ステップS202では、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が第1所定回転数(例えば0.2Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が第1所定開度(例えば50%)未満であるという第1条件(第1の切替条件)を満足しているか否かについての判断が行われる。ここで、上記第1条件を満足している場合には、ステップS204に処理が移行する。一方、上記第1条件を満足していないときには、ステップS206に処理が移行する。 In step S202, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the first predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.2 G), and the accelerator opening degree. It is determined whether or not the first condition (first switching condition) that the (required driving force) is less than the first predetermined opening degree (for example, 50%) is satisfied. Here, if the first condition is satisfied, the process proceeds to step S204. On the other hand, when the first condition is not satisfied, the process shifts to step S206.

ステップS204では、エンジン10(又は第1モータ・ジェネレータ21)の回転数が、スリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32)と第3スプライン33とが嵌合可能な回転数に調節された後(回転数合せが実行された後)、アクチュエータ75が駆動されて、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。よって、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられる。その後、本処理から一旦抜ける。 In step S204, the rotation speed of the engine 10 (or the first motor generator 21) is adjusted to the rotation speed at which the sleeve 34 (first spline 31 and the second spline 32) and the third spline 33 can be fitted. After that (after the rotation speed adjustment is performed), the actuator 75 is driven to move the sleeve 34 so that the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. Therefore, the driving mode is switched from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode. After that, the process is temporarily exited.

一方、ステップS206では、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が第2所定回転数(例えば0.5Gの車両加減速度に相当する回転数変化)未満であり、かつ、アクセル開度(要求駆動力)が第2所定開度(例えば50%)未満であるという第2条件(第2の切替条件)が満足されているか否かについての判断が行われる。ここで、上記第2条件が満足されている場合には、ステップS208に処理が移行する。一方、上記第2条件を満足していないときには、ステップS210に処理が移行する。 On the other hand, in step S206, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the second predetermined number of revolutions (for example, the change in the number of revolutions corresponding to the vehicle acceleration / deceleration of 0.5 G) and the accelerator. It is determined whether or not the second condition (second switching condition) that the opening degree (required driving force) is less than the second predetermined opening degree (for example, 50%) is satisfied. Here, if the second condition is satisfied, the process proceeds to step S208. On the other hand, when the second condition is not satisfied, the process shifts to step S210.

ステップS208では、第2モータ・ジェネレータ22により車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が抑制される。すなわち、車軸(車輪)の回転数変化(変動)に応じて第2モータ・ジェネレータ22の駆動トルクが調節(増減)され、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が抑制される。そして、その後、上述したステップS204に処理が移行し、エンジン10(又は第1モータ・ジェネレータ21)の回転数が、スリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32)と第3スプライン33とを嵌合可能な回転数に調節された後、アクチュエータ75が駆動されて、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。よって、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられる。その後、本処理から一旦抜ける。 In step S208, the second motor generator 22 suppresses the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). That is, the drive torque of the second motor / generator 22 is adjusted (increased / decreased) according to the change (fluctuation) in the rotation speed of the axle (wheel), and the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is suppressed. NS. After that, the process shifts to step S204 described above, and the rotation speed of the engine 10 (or the first motor generator 21) causes the sleeve 34 (first spline 31 and second spline 32) and the third spline 33 to move. After being adjusted to a matable rotation speed, the actuator 75 is driven to move the sleeve 34 so that the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. Therefore, the driving mode is switched from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode. After that, the process is temporarily exited.

一方、ステップS210では、シリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードへの走行モードの切替えが禁止される(スリーブ34の摺動が禁止すされる)。すなわち、走行モードがシリーズHEVモードのまま維持(保持)される。その後、本処理から一旦抜ける。 On the other hand, in step S210, switching of the traveling mode from the series HEV traveling mode to the parallel HEV traveling mode is prohibited (sliding of the sleeve 34 is prohibited). That is, the traveling mode is maintained (held) as the series HEV mode. After that, the process is temporarily exited.

以上、詳細に説明したように、本実施形態によれば、エンジン10の出力軸10aとトルク伝達可能に接続された第1スプライン31と、第1モータ・ジェネレータ21の回転軸21aとトルク伝達可能に接続された第2スプライン32と、第2モータ・ジェネレータ22の回転軸22a及び駆動輪とトルク伝達可能に接続された第3スプライン33と、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33と嵌合可能に形成されたスプライン34aを有し、位置に応じて、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33の接続状態を切り替えるスリーブ34とを備えている。そして、シリーズHEV走行モード時に第1スプライン31と第2スプライン32とが接続され、パラレルHEV走行モード時に第1スプライン31、第2スプライン32、及び第3スプライン33が接続され、EV走行モード時に第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにアクチュエータ75が制御されてスリーブ34が動かされる。すなわち、スリーブ34に形成されたスプライン34aと、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33とによりドグクラッチ30が構成され、当該ドグクラッチ30の締結・解放状態(すなわち、スリーブ34に形成されたスプライン34aと、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33との嵌合状態)を切替えることにより、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードが切替えられる。そのため、エンジン10を切離して(第1スプライン31を切離して)走行するEV走行時に、例えば油圧クラッチのような引きずり損失が生じない。 As described in detail above, according to the present embodiment, torque can be transmitted to the first spline 31 connected to the output shaft 10a of the engine 10 so as to be able to transmit torque, and to the rotating shaft 21a of the first motor generator 21. The second spline 32 connected to the second spline 32, the third spline 33 connected to the rotating shaft 22a of the second motor generator 22 and the drive wheel so as to be able to transmit torque, and the first spline 31, the second spline 32, and the third spline. It has a spline 34a formed so as to be matable with the 33, and includes a sleeve 34 for switching the connection state of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 according to the position. Then, the first spline 31 and the second spline 32 are connected in the series HEV driving mode, the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected in the parallel HEV driving mode, and the first spline 33 is connected in the EV driving mode. The actuator 75 is controlled so that the two splines 32 and the third spline 33 are connected, and the sleeve 34 is moved. That is, the dog clutch 30 is formed by the spline 34a formed on the sleeve 34, the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33, and is formed in the engaged / released state of the dog clutch 30 (that is, the sleeve 34). By switching the spline 34a and the mated state of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33), the series HEV travel mode, the parallel HEV travel mode, and the EV travel mode can be switched. Therefore, during EV traveling in which the engine 10 is separated (the first spline 31 is separated), a drag loss such as that of a hydraulic clutch does not occur.

また、本実施形態(第1の制御形態)によれば、走行モードを切替える要求があるときに、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が所定開度未満であるという条件を満足している場合には、アクチュエータ75が制御(スリーブ34が摺動)されて走行モードが切替えられる。一方、上記条件を満足していない場合には、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータ22が制御(駆動)された後、再度、上記条件を満足しているか否かが判断される。そして、上記条件を満足している場合には、アクチュエータ75が制御されて走行モードが切替えられる。一方、再度、上記条件を満足していない場合には、走行モードの切替えが禁止される(スリーブ34の摺動が禁止される)。そのため、ドグクラッチ30(走行モード)を切替える際に、車軸(車輪)の回転数変化及びアクセル開度が予め設定されているしきい値(所定回転数及び所定開度)未満の場合にのみ、走行モードの切替えが実行される。よって、ドグクラッチ30を構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されることを防止できる。その結果、エンジン切離し時(クラッチ解放時)の引きずり損失を解消でき、かつ、ドグクラッチ30の耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。 Further, according to the present embodiment (first control mode), when there is a request to switch the traveling mode, the rotation speed change of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than a predetermined rotation speed, and When the condition that the accelerator opening degree is less than the predetermined opening degree is satisfied, the actuator 75 is controlled (sleeve 34 is slid) to switch the traveling mode. On the other hand, if the above conditions are not satisfied, the second motor generator 22 is controlled (driven) so as to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60), and then again. It is determined whether or not the above conditions are satisfied. Then, when the above conditions are satisfied, the actuator 75 is controlled to switch the traveling mode. On the other hand, if the above conditions are not satisfied again, the switching of the traveling mode is prohibited (sliding of the sleeve 34 is prohibited). Therefore, when switching the dog clutch 30 (driving mode), the vehicle travels only when the change in the rotation speed of the axle (wheel) and the accelerator opening are less than the preset threshold values (predetermined rotation speed and predetermined opening). Mode switching is performed. Therefore, it is possible to prevent the elements constituting the dog clutch 30 from being contacted and fitted at different rotation speeds. As a result, the drag loss when the engine is disengaged (when the clutch is released) can be eliminated, and the traveling mode can be smoothly switched without causing deterioration in the durability of the dog clutch 30.

同様に、本実施形態(第2の制御形態)によれば、走行モードを切替える要求があるときに、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が第1所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第1所定開度未満であるという第1条件を満足している場合には、アクチュエータ75が制御(スリーブ34が摺動)されて走行モードが切替えられる。一方、上記第1条件を満足していない場合には、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化が第2所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第2所定開度未満であるという第2条件を満足しているか否かが判断される。そして、上記第2条件を満足している場合には、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制するように第2モータ・ジェネレータ22が制御(駆動)された後にアクチュエータ75が制御されて走行モードが切替えられる。一方、上記第2条件を満足していない場合には、走行モードの切替えが禁止される(スリーブ34の摺動が禁止される)。そのため、ドグクラッチ30(走行モード)を切替える際に、車軸(車輪)の回転数変化及びアクセル開度が予め設定されているしきい値(第1所定回転数及び第1所定開度)未満の場合に、走行モードの切替えが実行される。よって、ドグクラッチ30を構成する各要素が異なった回転数で接触・嵌合されることを防止できる。その結果、エンジン切離し時(クラッチ解放時)の引きずり損失を解消でき、かつ、ドグクラッチ30の耐久性劣化などを招くことなくスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。なお、この場合、上記第2条件を満足しないとき(例えば、第2モータ・ジェネレータ22で回転変化を抑制できないと推測されるとき、又は抑制することが適切ではないとき)には、回転数変化を抑制する処理が実行されないため、不要な抑制動作を行わないようにできる。 Similarly, according to the present embodiment (second control mode), when there is a request to switch the traveling mode, the rotation speed change of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the first predetermined rotation speed. If there is and the first condition that the accelerator opening is less than the first predetermined opening is satisfied, the actuator 75 is controlled (sleeve 34 is slid) to switch the traveling mode. On the other hand, when the above first condition is not satisfied, the change in the number of revolutions of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is less than the second predetermined number of revolutions, and the accelerator opening is the second predetermined open. It is determined whether or not the second condition of less than the degree is satisfied. When the second condition is satisfied, the actuator is controlled (driven) after the second motor generator 22 is controlled (driven) so as to suppress the change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). 75 is controlled and the traveling mode is switched. On the other hand, if the second condition is not satisfied, switching of the traveling mode is prohibited (sliding of the sleeve 34 is prohibited). Therefore, when the dog clutch 30 (running mode) is switched, the change in the rotation speed of the axle (wheel) and the accelerator opening are less than the preset threshold values (first predetermined rotation speed and first predetermined opening). Then, the traveling mode is switched. Therefore, it is possible to prevent the elements constituting the dog clutch 30 from being contacted and fitted at different rotation speeds. As a result, the drag loss when the engine is disengaged (when the clutch is released) can be eliminated, and the traveling mode can be smoothly switched without causing deterioration in the durability of the dog clutch 30. In this case, when the second condition is not satisfied (for example, when it is presumed that the second motor / generator 22 cannot suppress the rotation change, or when it is not appropriate to suppress it), the rotation speed change. Since the process of suppressing is not executed, it is possible to prevent unnecessary suppression operation.

また、本実施形態によれば、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替えるときに、上述した切替制御が実行される。すなわち、走行モード切替時に、必要に応じて第2モータ・ジェネレータ22により車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化(変動)が抑制される。よって、ドグクラッチ30を構成する各要素の回転を同期させやすくなり、よりスムーズに走行モードを切替えることが可能となる。 Further, according to the present embodiment, the parallel HEV in which the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected from the series HEV driving mode in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected. When the travel mode is switched to the travel mode, the above-mentioned switching control is executed. That is, when the traveling mode is switched, the rotation speed change (fluctuation) of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is suppressed by the second motor generator 22 as necessary. Therefore, it becomes easy to synchronize the rotation of each element constituting the dog clutch 30, and the traveling mode can be switched more smoothly.

さらに、本実施形態によれば、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されているシリーズHEV走行モードから第1スプライン31と第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードが切替えられる場合に、エンジン10の回転数が、スリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32)と第3スプライン33とを嵌合可能な回転数に調節された後、アクチュエータ75が駆動されて、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。すなわち、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転変動が抑制され、第3スプライン31(車軸)とスリーブ34(第1スプライン31及び第2スプライン32(エンジン10及び第1モータ・ジェネレータ21))との回転数合わせが行われた後(すなわち回転偏差が低減された後)、第1スプライン31及び第2スプライン32と第3スプライン33とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。よって、ショックを抑制しつつ走行モードをシリーズHEV走行モードからパラレルHEV走行モードに切替えることが可能となる。 Further, according to the present embodiment, the parallel HEV in which the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected from the series HEV traveling mode in which the first spline 31 and the second spline 32 are connected. When the driving mode is switched to the driving mode, the rotation speed of the engine 10 is adjusted to the rotation speed at which the sleeve 34 (first spline 31 and the second spline 32) and the third spline 33 can be fitted, and then the rotation speed is adjusted. The actuator 75 is driven to move the sleeve 34 so that the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 are connected. That is, the rotational fluctuation of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60) is suppressed, and the third spline 31 (axle) and sleeve 34 (first spline 31 and second spline 32 (engine 10 and first motor generator 21) are suppressed. )), The sleeve 34 is moved so as to connect the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 after the rotation number is adjusted (that is, after the rotation deviation is reduced). Therefore, it is possible to switch the driving mode from the series HEV driving mode to the parallel HEV driving mode while suppressing the shock.

本実施形態によれば、第1スプライ31、第2スプライン32、第3スプライン33、及びスリーブ34が、同軸上に配設されており、スリーブ34が、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33の外周上を、軸方向に摺動自在に構成されている。すなわち、スリーブ34に形成されたスプライン34aと、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33とによりドグクラッチ30が構成され、スリーブ34を軸方向に動かすことにより、ドグクラッチ30の締結・解放状態(すなわち、スリーブ34に形成されたスプライン34aと、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33との嵌合状態)を切替えることにより、シリーズHEV走行モード、パラレルHEV走行モード、EV走行モードを切替えることが可能となる。 According to the present embodiment, the first spline 31, the second spline 32, the third spline 33, and the sleeve 34 are arranged coaxially, and the sleeve 34 is the first spline 31, the second spline 32, It is configured to be slidable in the axial direction on the outer periphery of the third spline 33. That is, the dog clutch 30 is composed of the spline 34a formed on the sleeve 34, the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33, and the dog clutch 30 is fastened and released by moving the sleeve 34 in the axial direction. By switching the state (that is, the mating state of the spline 34a formed on the sleeve 34 and the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33), the series HEV running mode, the parallel HEV running mode, and the EV It is possible to switch the driving mode.

また、本実施形態によれば、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33それぞれが、互いに相対回転可能な軸(出力軸12、出力軸24、出力軸27)の外周に形成された外スプラインであり、スリーブ34が、第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33に外嵌可能な円筒状に形成され、内周面に軸方向に沿って内スプライン34aが形成されている。そのため、円筒状のスリーブ34に形成された内スプライン34aと、外スプラインからなる第1スプライン31、第2スプライン32、第3スプライン33とによって(すなわち比較的シンプルな構成によって)3要素を断続可能なドグクラッチ30を構成することができる。 Further, according to the present embodiment, each of the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 is formed on the outer periphery of a shaft (output shaft 12, output shaft 24, output shaft 27) that can rotate relative to each other. The outer spline, the sleeve 34 is formed in a cylindrical shape that can be fitted into the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33, and the inner spline 34a is formed on the inner peripheral surface along the axial direction. ing. Therefore, three elements can be intermittently connected (that is, by a relatively simple configuration) by the inner spline 34a formed on the cylindrical sleeve 34 and the first spline 31, the second spline 32, and the third spline 33 composed of the outer spline. Dog clutch 30 can be configured.

本実施形態によれば、第2モータ・ジェネレータ22から駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比が、エンジン10から駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比よりもローギヤに設定されている。そのため、エンジン10及び第2モータ・ジェネレータ22それぞれを効率よく運転することができる。 According to the present embodiment, the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the second motor generator 22 to the drive wheels is lower than the total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the engine 10 to the drive wheels. Is set to. Therefore, each of the engine 10 and the second motor generator 22 can be operated efficiently.

以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、第1モータ・ジェネレータ21でエンジン10を始動する構成としたが、エンジン10を始動するためのスタータ(又はスタータ・ジェネレータ)を別に備える構成としてもよい。また、複数のギヤやシャフトから構成される駆動系の構成は、上記実施形態には限られない。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments and can be modified in various ways. For example, in the above embodiment, the engine 10 is started by the first motor generator 21, but a starter (or starter generator) for starting the engine 10 may be separately provided. Further, the configuration of the drive system composed of a plurality of gears and shafts is not limited to the above embodiment.

上記実施形態では、スリーブ34を動かすアクチュエータ75として電動式のアクチュエータを用いたが、電動式のものに代えて、例えば油圧式のアクチュエータを用いてもよい。また、アクチュエータ75(スリーブ34)の駆動制御を、HEV−CU80ではなく、他のECUで行う構成としてもよい。 In the above embodiment, an electric actuator is used as the actuator 75 for moving the sleeve 34, but a hydraulic actuator may be used instead of the electric actuator, for example. Further, the drive control of the actuator 75 (sleeve 34) may be performed by another ECU instead of the HEV-CU80.

上記実施形態では、本発明をAWD車(全輪駆動車)に適用した場合を例にして説明したが、本発明は、例えば2WD車(FF車やFR車)にも適用することもできる。 In the above embodiment, the case where the present invention is applied to an AWD vehicle (all-wheel drive vehicle) has been described as an example, but the present invention can also be applied to, for example, a 2WD vehicle (FF vehicle or FR vehicle).

また、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数変化を抑制する際に、車軸(フロントドライブシャフト40/プロペラシャフト60)の回転数に代えて、又は加えて、車輪速(車速)を用いて制御する構成としてもよい。さらに、上記構成に加えて、第2スプライン32と第3スプライン33との間に、第3スプライン33とスリーブ34との回転を同期させるシンクロ機構を設ける構成としてもよい。 Further, when suppressing a change in the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60), the wheel speed (vehicle speed) is used in place of or in addition to the rotation speed of the axle (front drive shaft 40 / propeller shaft 60). It may be configured to be controlled by using. Further, in addition to the above configuration, a synchro mechanism for synchronizing the rotation of the third spline 33 and the sleeve 34 may be provided between the second spline 32 and the third spline 33.

なお、上述した構成に加えて、ギヤ26を構成するドライブギヤ26a、すなわち、駆動輪と第3スプライン33との間に配設され、第3スプライン33からのトルクを駆動輪に伝達する一方、駆動輪からのトルクを第3スプライン33(すなわちエンジン10、第1モータ・ジェネレータ21側)には伝達することなく遮断するワンウェイ・クラッチをさらに備える構成としてもよい。このようにすれば、第3スプライン33と第2スプライン32とが接続された状態(EV走行モード)であっても、駆動輪から入力されるトルクは第1モータ・ジェネレータ21側に伝達されないため、駆動輪から入力されるトルクによって第1モータ・ジェネレータ21が強制的に回されることがない。よって、第1モータ・ジェネレータ21の回転数を車軸の回転数よりも低い任意の回転数に調節(制御)することができる。すなわち、第1スプライン31(エンジン10)の回転数と第2スプライン32(第1モータ・ジェネレータ21)の回転数とを合わせることができる。その結果、スリーブ34を動かして第1スプライン31と第2スプライン32とを接続することにより、EV走行モード中であってもエンジン10の再始動を行うことが可能となる。なお、第2モータ・ジェネレータ22には駆動輪からのトルクが伝達されるため、回生動作は第2モータ・ジェネレータ22によって行うことができる。 In addition to the above-described configuration, the drive gear 26a constituting the gear 26, that is, arranged between the drive wheels and the third spline 33, transmits torque from the third spline 33 to the drive wheels, while transmitting torque from the third spline 33 to the drive wheels. A one-way clutch that shuts off the torque from the drive wheels without transmitting the torque to the third spline 33 (that is, the engine 10 and the first motor generator 21 side) may be further provided. In this way, even when the third spline 33 and the second spline 32 are connected (EV traveling mode), the torque input from the drive wheels is not transmitted to the first motor generator 21 side. , The first motor generator 21 is not forcibly rotated by the torque input from the drive wheels. Therefore, the rotation speed of the first motor generator 21 can be adjusted (controlled) to an arbitrary rotation speed lower than the rotation speed of the axle. That is, the rotation speed of the first spline 31 (engine 10) and the rotation speed of the second spline 32 (first motor generator 21) can be matched. As a result, by moving the sleeve 34 to connect the first spline 31 and the second spline 32, it is possible to restart the engine 10 even in the EV traveling mode. Since the torque from the drive wheels is transmitted to the second motor generator 22, the regenerative operation can be performed by the second motor generator 22.

またこの場合、ワンウェイ・クラッチに加えて第1スプライン31と第2スプライン32との間に、第1スプライン31とスリーブ34との回転を同期させるシンクロ機構37を設ける構成とすることが好ましい。このようにすれば、第2スプライン32と嵌合されているスリーブ34を第1スプライン31と嵌合させるときに、スリーブ34と第1スプライン31の回転速度が異なっている場合であっても、よりスムーズにスリーブ34と第1スプライン31とを接続することができる。 Further, in this case, in addition to the one-way clutch, it is preferable to provide a synchro mechanism 37 between the first spline 31 and the second spline 32 to synchronize the rotation of the first spline 31 and the sleeve 34. By doing so, when the sleeve 34 fitted with the second spline 32 is fitted with the first spline 31, even if the rotation speeds of the sleeve 34 and the first spline 31 are different, even if the rotation speeds of the sleeve 34 and the first spline 31 are different. The sleeve 34 and the first spline 31 can be connected more smoothly.

さらにこの場合、HEV−CU80(切替制御部80)が、車両がEV走行しているときに、停止しているエンジン10を再始動する場合、第1モータ・ジェネレータ21(第2スプライン32)の回転数を、スリーブ34と第1スプライン31とを嵌合可能な回転数まで低下させた後、アクチュエータ75を駆動して、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されるようにスリーブ34を動かす構成とすることが好ましい。この場合、第1スプライン31(エンジン10)と第2スプライン32及びスリーブ34(第1モータ・ジェネレータ21)との回転数合わせが行われた後(回転偏差が低減された後)、第1スプライン31と第2スプライン32とが接続されるようにスリーブ34が動かされる。よって、ショックを抑制しつつ走行モードを切替えてエンジン10を再始動することができる。 Further, in this case, when the HEV-CU 80 (switching control unit 80) restarts the stopped engine 10 while the vehicle is running on EV, the first motor generator 21 (second spline 32) After reducing the rotation speed to a rotation speed at which the sleeve 34 and the first spline 31 can be fitted, the actuator 75 is driven to connect the sleeve 34 so that the first spline 31 and the second spline 32 are connected. It is preferable to have a configuration that moves. In this case, after the rotation speeds of the first spline 31 (engine 10), the second spline 32, and the sleeve 34 (first motor generator 21) are adjusted (after the rotation deviation is reduced), the first spline The sleeve 34 is moved so that the 31 and the second spline 32 are connected. Therefore, the running mode can be switched and the engine 10 can be restarted while suppressing the shock.

1 ハイブリッド車両のパワーユニット
10 エンジン
21 第1モータ・ジェネレータ
22 第2モータ・ジェネレータ
30 ドグクラッチ
31 第1スプライン
32 第2スプライン
33 第3スプライン
34 スリーブ
34a スプライン
35 リターンスプリング(リターン機構)
37 シンクロ機構
40 フロントドライブシャフト(前輪出力軸)
42 フロントデファレンシャル
50 ワンウェイ・クラッチ
60 プロペラシャフト(後輪出力軸)
61 トランスファクラッチ
70 高電圧バッテリ
71 DC−DCコンバータ
72 低電圧バッテリ
73 第1電力供給経路
74 第2電力供給経路
75 アクチュエータ
80 HEV−CU
80a 切替制御部
81 ECU
82 PCU
85 VDCU
91 アクセルペダルセンサ
92 スロットル開度センサ
93 Gセンサ(加速度センサ)
94 車速センサ(車輪速センサ)
95 回転数センサ
100 CAN
1 Hybrid vehicle power unit 10 Engine 21 1st motor generator 22 2nd motor generator 30 Dog clutch 31 1st spline 32 2nd spline 33 3rd spline 34 Sleeve 34a Spline 35 Return spring (return mechanism)
37 Synchro mechanism 40 Front drive shaft (front wheel output shaft)
42 Front differential 50 One-way clutch 60 Propeller shaft (rear wheel output shaft)
61 Transfer Clutch 70 High Voltage Battery 71 DC-DC Converter 72 Low Voltage Battery 73 1st Power Supply Path 74 2nd Power Supply Path 75 Actuator 80 HEV-CU
80a Switching control unit 81 ECU
82 PCU
85 VDCU
91 Accelerator pedal sensor 92 Throttle opening sensor 93 G sensor (accelerometer)
94 Vehicle speed sensor (wheel speed sensor)
95 rpm sensor 100 CAN

Claims (8)

エンジンと、第1モータ・ジェネレータと、第2モータ・ジェネレータとを備えるハイブリッド車両のパワーユニットにおいて、
前記エンジンの出力軸とトルク伝達可能に接続された第1スプラインと、
前記第1モータ・ジェネレータの回転軸とトルク伝達可能に接続された第2スプラインと、
前記第2モータ・ジェネレータの回転軸、及び、駆動輪との間でトルクを伝達する車軸とトルク伝達可能に接続された第3スプラインと、
前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインと嵌合可能に形成されたスプラインを有し、位置に応じて、前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインの接続状態を切り替えるスリーブと、
前記スリーブを摺動させるアクチュエータと、
シリーズHEV走行モード時に前記第1スプラインと前記第2スプラインとを接続し、パラレルHEV走行モード時に前記第1スプライン、前記第2スプライン、及び前記第3スプラインを接続し、EV走行モード時に前記第2スプラインと前記第3スプラインとを接続するように、前記アクチュエータの駆動を制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、走行モードを切替える要求があるときに、
前記車軸の回転数変化が所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が所定開度未満であるという条件を満足している場合には、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記条件を満足していない場合には、前記車軸の回転数変化を抑制するように前記第2モータ・ジェネレータを制御し、
その後、再度、前記条件を満足しているか否かを判断し、前記条件を満足している場合には、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止する
ことを特徴とするハイブリッド車両のパワーユニット。
In the power unit of a hybrid vehicle including an engine, a first motor generator, and a second motor generator.
A first spline that is connected to the output shaft of the engine so that torque can be transmitted,
A second spline that is connected to the rotating shaft of the first motor generator so that torque can be transmitted,
A rotation shaft of the second motor / generator, an axle that transmits torque between the drive wheels, and a third spline that is connected so as to be able to transmit torque.
It has a spline formed so as to be matable with the first spline, the second spline, and the third spline, and depending on the position, the connection state of the first spline, the second spline, and the third spline can be changed. With a switching sleeve,
An actuator that slides the sleeve and
The first spline and the second spline are connected in the series HEV driving mode, the first spline, the second spline, and the third spline are connected in the parallel HEV driving mode, and the second spline is connected in the EV driving mode. A control means for controlling the drive of the actuator so as to connect the spline and the third spline is provided.
When there is a request to switch the traveling mode, the control means
When the condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the predetermined opening is satisfied, the actuator is controlled to switch the traveling mode, and the condition is described. If the above is not satisfied, the second motor / generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle.
After that, it is determined again whether or not the condition is satisfied, and if the condition is satisfied, the actuator is controlled to switch the traveling mode, and if the condition is not satisfied, the traveling mode is switched. A power unit for hybrid vehicles, which is characterized by prohibiting switching of driving modes.
前記制御手段は、前記第1スプラインと前記第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから前記第1スプラインと前記第2スプラインと前記第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、
前記車軸の回転数変化が所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が所定開度未満であるという条件を満足している場合には、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記条件を満足していない場合には、前記車軸の回転数変化を抑制するように前記第2モータ・ジェネレータを制御し、
その後、再度、前記条件を満足しているか否かを判断し、前記条件を満足している場合には、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止する
ことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両のパワーユニット。
The control means travels from a series HEV travel mode in which the first spline and the second spline are connected to a parallel HEV travel mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected. When switching modes
When the condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the predetermined opening is satisfied, the actuator is controlled to switch the traveling mode, and the condition is described. If the above is not satisfied, the second motor / generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle.
After that, it is determined again whether or not the condition is satisfied, and if the condition is satisfied, the actuator is controlled to switch the traveling mode, and if the condition is not satisfied, the traveling mode is switched. The power unit of a hybrid vehicle according to claim 1, wherein switching of a traveling mode is prohibited.
エンジンと、第1モータ・ジェネレータと、第2モータ・ジェネレータとを備えるハイブリッド車両のパワーユニットにおいて、
前記エンジンの出力軸とトルク伝達可能に接続された第1スプラインと、
前記第1モータ・ジェネレータの回転軸とトルク伝達可能に接続された第2スプラインと、
前記第2モータ・ジェネレータの回転軸、及び、駆動輪との間でトルクを伝達する車軸とトルク伝達可能に接続された第3スプラインと、
前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインと嵌合可能に形成されたスプラインを有し、位置に応じて、前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインの接続状態を切り替えるスリーブと、
前記スリーブを摺動させるアクチュエータと、
シリーズHEV走行モード時に前記第1スプラインと前記第2スプラインとを接続し、パラレルHEV走行モード時に前記第1スプライン、前記第2スプライン、及び前記第3スプラインを接続し、EV走行モード時に前記第2スプラインと前記第3スプラインとを接続するように、前記アクチュエータの駆動を制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、走行モードを切替える要求があるときに、
前記車軸の回転数変化が第1所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第1所定開度未満であるという第1条件を満足している場合には、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記第1条件を満足していない場合には、前記車軸の回転数変化が第2所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第2所定開度未満であるという第2条件を満足しているか否かを判断し、
前記第2条件を満足している場合には、前記車軸の回転数変化を抑制するように前記第2モータ・ジェネレータを制御した後、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記第2条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止する
ことを特徴とするハイブリッド車両のパワーユニット。
In the power unit of a hybrid vehicle including an engine, a first motor generator, and a second motor generator.
A first spline that is connected to the output shaft of the engine so that torque can be transmitted,
A second spline that is connected to the rotating shaft of the first motor generator so that torque can be transmitted,
A rotation shaft of the second motor / generator, an axle that transmits torque between the drive wheels, and a third spline that is connected so as to be able to transmit torque.
It has a spline formed so as to be matable with the first spline, the second spline, and the third spline, and depending on the position, the connection state of the first spline, the second spline, and the third spline can be changed. With a switching sleeve,
An actuator that slides the sleeve and
The first spline and the second spline are connected in the series HEV driving mode, the first spline, the second spline, and the third spline are connected in the parallel HEV driving mode, and the second spline is connected in the EV driving mode. A control means for controlling the drive of the actuator so as to connect the spline and the third spline is provided.
When there is a request to switch the traveling mode, the control means
When the first condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the first predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the first predetermined opening is satisfied, the actuator is controlled to travel. When the mode is switched and the first condition is not satisfied, the change in the rotation speed of the axle is less than the second predetermined rotation speed, and the accelerator opening is less than the second predetermined opening. Judge whether the conditions are satisfied and
When the second condition is satisfied, the second motor generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle, and then the actuator is controlled to switch the traveling mode, and the second condition is satisfied. A hybrid vehicle power unit characterized in that switching of the driving mode is prohibited if the vehicle is not satisfied.
前記制御手段は、前記第1スプラインと前記第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから前記第1スプラインと前記第2スプラインと前記第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える場合に、
前記車軸の回転数変化が第1所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第1所定開度未満であるという第1条件を満足している場合には、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記第1条件を満足していない場合には、前記車軸の回転数変化が第2所定回転数未満であり、かつ、アクセル開度が第2所定開度未満であるという第2条件を満足しているか否かを判断し、
前記第2条件を満足している場合には、前記車軸の回転数変化を抑制するように前記第2モータ・ジェネレータを制御した後、前記アクチュエータを制御して走行モードを切替え、前記第2条件を満足していない場合には、走行モードの切替えを禁止する
ことを特徴とする請求項3に記載のハイブリッド車両のパワーユニット。
The control means travels from a series HEV travel mode in which the first spline and the second spline are connected to a parallel HEV travel mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected. When switching modes
When the first condition that the change in the rotation speed of the axle is less than the first predetermined rotation speed and the accelerator opening is less than the first predetermined opening is satisfied, the actuator is controlled to travel. When the mode is switched and the first condition is not satisfied, the change in the rotation speed of the axle is less than the second predetermined rotation speed, and the accelerator opening is less than the second predetermined opening. Judge whether the conditions are satisfied and
When the second condition is satisfied, the second motor generator is controlled so as to suppress the change in the rotation speed of the axle, and then the actuator is controlled to switch the traveling mode, and the second condition is satisfied. The power unit of the hybrid vehicle according to claim 3, wherein the switching of the traveling mode is prohibited when the above is not satisfied.
前記制御手段は、前記第1スプラインと前記第2スプラインとが接続されているシリーズHEV走行モードから前記第1スプラインと前記第2スプラインと前記第3スプラインとが接続されるパラレルHEV走行モードに走行モードを切替える際に、前記エンジンの回転数を、前記スリーブと前記第3スプラインとを嵌合可能な回転数に調節した後、前記アクチュエータを駆動して、前記第1スプライン及び前記第2スプラインと前記第3スプラインとが接続されるように前記スリーブを動かすことを特徴とする請求項2又は4に記載のハイブリッド車両のパワーユニット。 The control means travels from a series HEV travel mode in which the first spline and the second spline are connected to a parallel HEV travel mode in which the first spline, the second spline, and the third spline are connected. When switching the mode, the engine speed is adjusted to a speed at which the sleeve and the third spline can be fitted, and then the actuator is driven to the first spline and the second spline. The power unit of a hybrid vehicle according to claim 2 or 4, wherein the sleeve is moved so as to be connected to the third spline. 前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプライン、及び前記スリーブは、同軸上に配設されており、
前記スリーブは、前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインの外周上を、軸方向に摺動自在に構成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のハイブリッド車両のパワーユニット。
The first spline, the second spline, the third spline, and the sleeve are coaxially arranged.
The sleeve according to any one of claims 1 to 5, wherein the sleeve is configured to be slidable in the axial direction on the outer periphery of the first spline, the second spline, and the third spline. The power unit of the hybrid vehicle described.
前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインそれぞれは、互いに相対回転可能な軸の外周に形成された外スプラインであり、
前記スリーブは、前記第1スプライン、前記第2スプライン、前記第3スプラインに外嵌可能な円筒状に形成され、内周面に沿って軸方向に延びる内スプラインが形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のハイブリッド車両のパワーユニット。
Each of the first spline, the second spline, and the third spline is an outer spline formed on the outer circumference of a shaft that can rotate relative to each other.
The sleeve is formed in a cylindrical shape that can be fitted onto the first spline, the second spline, and the third spline, and is characterized in that an inner spline extending in the axial direction along the inner peripheral surface is formed. The power unit of the hybrid vehicle according to any one of claims 1 to 6.
前記第2モータ・ジェネレータから前記駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比は、前記第1スプライン、前記スリーブ、前記第3スプラインを介して、前記エンジンから前記駆動輪へ伝達されるトルクの伝達経路の総ギヤ比よりもローギヤに設定されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のハイブリッド車両のパワーユニット。
The total gear ratio of the torque transmission path transmitted from the second motor generator to the drive wheels is transmitted from the engine to the drive wheels via the first spline, the sleeve, and the third spline. The power unit of a hybrid vehicle according to any one of claims 1 to 7, wherein the gear ratio is set to a lower gear than the total gear ratio of the torque transmission path.
JP2017184942A 2017-09-26 2017-09-26 Hybrid vehicle power unit Active JP6912339B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017184942A JP6912339B2 (en) 2017-09-26 2017-09-26 Hybrid vehicle power unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017184942A JP6912339B2 (en) 2017-09-26 2017-09-26 Hybrid vehicle power unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019059323A JP2019059323A (en) 2019-04-18
JP6912339B2 true JP6912339B2 (en) 2021-08-04

Family

ID=66176092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017184942A Active JP6912339B2 (en) 2017-09-26 2017-09-26 Hybrid vehicle power unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6912339B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6975278B2 (en) * 2020-03-02 2021-12-01 本田技研工業株式会社 Vehicle control device
CN113386730B (en) * 2021-07-19 2023-01-06 中国第一汽车股份有限公司 Control method for switching series-parallel connection driving modes of hybrid electric vehicle
CN114103928A (en) * 2021-11-12 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 Parallel switching control method and device, electronic equipment and storage medium

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5359660B2 (en) * 2009-07-31 2013-12-04 トヨタ自動車株式会社 Hybrid vehicle
JP5900023B2 (en) * 2012-03-02 2016-04-06 三菱自動車工業株式会社 Transaxle device for hybrid vehicles
WO2013183164A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 トヨタ自動車株式会社 Control device for hybrid vehicle
JP2016175575A (en) * 2015-03-20 2016-10-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Vehicle drive device
JP2017056836A (en) * 2015-09-16 2017-03-23 スズキ株式会社 Drive control device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019059323A (en) 2019-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10232698B2 (en) Mode transition control device for hybrid vehicle
JP5373371B2 (en) Control device for hybrid electric vehicle
JP5381157B2 (en) Control device for hybrid vehicle
US10093165B2 (en) Control device of vehicle
US10710447B2 (en) Hybrid vehicle drive system
US10486685B2 (en) Driving control mechanism and driving control device
US20190276006A1 (en) Hybrid vehicle drive system
WO2011125777A1 (en) Control device
JP6908130B2 (en) Vehicle control device
JP5706274B2 (en) Control device for hybrid vehicle
US20180141428A1 (en) Power generation control system for hybrid vehicle
US10870424B2 (en) Hybrid vehicle drive system
JP6912339B2 (en) Hybrid vehicle power unit
JP7135847B2 (en) Hybrid vehicle control device
JP5742948B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP7025164B2 (en) Hybrid vehicle power unit
JP2018052320A (en) Control device and control method for hybrid vehicle system
JP6997584B2 (en) Hybrid vehicle power unit
JP6969956B2 (en) Hybrid vehicle power unit
JP7007142B2 (en) Hybrid vehicle power unit
JP4035930B2 (en) Vehicle control apparatus equipped with a motor generator
JP6374803B2 (en) Hybrid car
JP2006335176A (en) Traveling mode controller for hybrid vehicle
JP6908484B2 (en) Oil pump drive
JP3983162B2 (en) Control device for internal combustion engine for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200817

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6912339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150