JP6898634B2 - Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法 - Google Patents

Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6898634B2
JP6898634B2 JP2017041585A JP2017041585A JP6898634B2 JP 6898634 B2 JP6898634 B2 JP 6898634B2 JP 2017041585 A JP2017041585 A JP 2017041585A JP 2017041585 A JP2017041585 A JP 2017041585A JP 6898634 B2 JP6898634 B2 JP 6898634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
mixed paper
carbon mixed
filter
voc removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017041585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018143953A (ja
Inventor
善春 西野
善春 西野
孝浩 濱崎
孝浩 濱崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suminoe Textile Co Ltd
Original Assignee
Suminoe Textile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suminoe Textile Co Ltd filed Critical Suminoe Textile Co Ltd
Priority to JP2017041585A priority Critical patent/JP6898634B2/ja
Publication of JP2018143953A publication Critical patent/JP2018143953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6898634B2 publication Critical patent/JP6898634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、室内において複写機やレーザープリンタから排出される有害ガスを除去するフィルターに関する。
複写機、レーザープリンタの作動時に各種有害ガスが室内へ排出されている。これらのガスとしては、オゾンや揮発性有機化合物(VOC)が挙げられる。作動時に印加される高電圧や高温にさらされることにより、空気、及びインク、トナー等の消耗品、さらに印字用のフィルムや紙、または部品等に含まれている各種成分が分解、気化し排出されている。
有害ガスや臭気成分を除去するフィルターは、その方法として活性炭やゼオライト等の物理吸着材を利用した物理吸着タイプと、化学吸着タイプと、オゾンや光触媒、金属フタロシアニン錯体等により悪臭物質を分解除去する触媒タイプ、あるいはこの吸着タイプと触媒タイプを併用した併用タイプがある。
このうち例えば、活性炭の優れた吸着作用を利用した技術がよく知られているが、これらは悪臭成分を吸着し、周辺の臭気濃度を短期的に低下させる働きには優れているが、悪臭成分の量が減少するわけではなく、有効期間に限りのある消臭方法であるといわれている。例えば、オゾンの分解除去を始め各種有害ガスを除去する活性炭担持ハニカム構造体が公知である(特許文献1)。また、悪臭物質を分解除去する触媒タイプあるいは併用タイプの場合、様々な悪臭に対して効果的に消臭する有用な方法である。例えば、オゾン分解触媒を用いた方法が公知である(例えば、特許文献2)。
特開平1−293136号公報 特開昭61−11154号公報
本発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、複写機、レーザープリンタの作動時に室内へ排出されるオゾンの除去、及び揮発性有機化合物(VOC)のうち特にトルエンとアルデヒド化合物を吸着除去するVOC除去フィルターとその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者は、このような課題を解決するために鋭意検討の結果、活性炭混抄紙に二酸化マンガンと、環状飽和アミンを担持させたことで、優れたオゾン除去性能、及びVOC除去に優れた性能を発揮するVOC除去フィルターを見出した。前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
[1]活性炭混抄紙を、二酸化マンガンが含まれる水分散体に浸漬させる第1工程と、
前記第1工程後の活性炭混抄紙を80℃以上160℃未満の温度で加熱することによって、活性炭混抄紙に前記二酸化マンガンを固着させる第2工程と、前記第2工程後の活性炭混抄紙を、環状飽和アミンが含まれる水溶液に浸漬させる第3工程と、前記第3工程後の活性炭混抄紙を80℃以上160℃未満の温度で加熱することによって、環状飽和アミンを固着させる第4工程と、を含み、第1工程から第4工程の順に実施することを特徴とするVOC除去フィルターの製造方法。
[1]の発明によれば、活性炭混抄紙を、二酸化マンガンが含まれる水分散体に浸漬させることで二酸化マンガンを活性炭混抄紙に万遍なく行き渡らせることができ、続いて、80℃以上160℃未満の温度で加熱することで前記二酸化マンガンを活性炭混抄紙に固着させることができる。次に、二酸化マンガンが固着した活性炭混抄紙を環状飽和アミンが含まれる水溶液に浸漬させることで環状飽和アミンを二酸化マンガンが固着した活性炭混抄紙に万遍なく行き渡らせることができ、続いて、80℃以上160℃未満の温度で加熱することで前記環状飽和アミンを、二酸化マンガンが固着した活性炭混抄紙に固着させることができる。しかして、第1工程から第4工程の順に実施することで、VOC除去フィルターを製造できる。


本発明のVOC除去フィルターについて詳しく説明する。本発明のVOC除去フィルターを構成する活性炭混抄紙は通常の湿式抄紙法により製造できる。例えば活性炭と天然パルプを水に添加し、水スラリーを作成する。そのスラリーを攪拌しながら所定の固形分濃度に調整し、得られた凝集体水分散液を抄紙機を使い湿式抄紙法によりシート化し、乾燥処理を施し活性炭混抄紙を得る。この活性炭混抄紙にヒートプレス機を用いてプレス加工を施したのち、この活性炭混抄紙をコルゲート加工機を用いハニカム形状に加工しフィルターの形状にする。フィルターの開口率を、ヒートプレス機を用いたプレス加工による紙厚、およびコルゲート加工機によるコルゲートの山高さと、コルゲート間隔(ピッチ)から65〜80%の範囲にするのが好ましい。
この活性炭混抄紙によるハニカムフィルターは活性炭の強い吸着力によって悪臭ガスの吸着体の役割をなすものである。本発明に使用する活性炭としては、椰子殻活性炭、石油ピッチ系球状活性炭、活性炭素繊維、木質系活性炭等の活性炭系炭素多孔質体が、吸着比表面積が非常に高いことから好ましく用いられる。中でも、椰子殻活性炭が好ましい。また、この活性炭混抄紙に使用する繊維は天然パルプ、ポリオレフィン及びアクリル繊維などのフィブリル化繊維を用いればよい。
活性炭混抄紙における活性炭の担持量は、0.2〜0.7g/cm担持させるのが好ましい。0.2g/cmを下回る活性炭の担持量では、十分な吸着量とならない。また、0.7g/cmを上回って活性炭を担持させても、十分に大きな吸着量とはならず、活性炭混抄紙の強度も得られず好ましくない。
本発明のVOC除去フィルターに使われる二酸化マンガンを活性炭混抄紙に担持する量としては、活性炭混抄紙1g当たり5〜50mg担持させることが好ましい。5mgを下回ると、オゾンの分解能力が劣るものとなり、50mgを上回るものとしても、活性炭の孔を塞ぎ、物理吸着性能を低下させてしまうおそれがある。より好ましくは、20〜30mgである。なお、二酸化マンガンの平均粒子径(頻度分布によるメディアン径(50%径))は、0.1μm以上〜0.3μm以下の範囲が好ましい。
本発明のVOC除去フィルターに使われる環状飽和アミンは、特に限定されるものではないが、例えば、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン等が挙げられる。なかでも、常温で固体であることからピペラジンが好ましい。
前記環状飽和アミンを活性炭混抄紙に担持する量としては、活性炭混抄紙1g当たり10〜100mg担持させることが好ましい。10mgを下回ると、有害ガスの吸着能力が劣るものとなり、100mgを上回ると、活性炭の孔を塞ぎ、物理吸着性能を低下させてしまうおそれがある。より好ましくは、30〜50mgである。
次に、本発明の具体的実施例について説明するが、本発明はこれらの実施例のものに特に限定されるものではない。なお、二酸化マンガンと環状飽和アミンの活性炭混抄紙への坦持量をそれぞれ表1に示す。また、オゾン、トルエン、及びアセトアルデヒドの除去性能試験(ワンパス除去性能)の結果を表2に示す。除去性能試験(耐久性)の試験結果を表3に示す。
<実施例1>
活性炭混抄紙(活性炭を70重量%、目付量100g/m)の一部を、コルゲート加工機を用いて波形形状紙に加工し、この波状シートと平面シートを、エチレン−酢酸ビニル共合体からなる接着剤で接着し積層することでハニカム形状のフィルター材を得た。このときのフィルター材のセル密度は約210セル/inch2であり、フィルターの大きさは幅方向80mm×積層方向80mm×厚さ方向10mmであった。上記フィルターに二酸化マンガンを含む水分散体に浸漬し、脱水・乾燥せしめた二酸化マンガン固着フィルターを得た。このときの上記フィルターの二酸化マンガンの付着量は、1.5重量%であった。次にこのフィルターをピペラジン水溶液に浸漬し、脱水・乾燥せしめたVOC除去フィルターを得た。このときのピペラジンの付着は、4重量%であった。
<実施例2〜9>
実施例1において、活性炭混抄紙への二酸化マンガンと環状飽和アミンのそれぞれの坦持量、及び環状飽和アミンの種類を表1に記載の構成にしたVOC除去フィルターを得た。
Figure 0006898634
<比較例1〜4>
混抄紙の種類と、二酸化マンガンの担持量、環状飽和アミンの種類と担持量とを表1に記載の構成にしたフィルターを得た。
<有害ガス、VOC等の除去性能試験(ワンパス除去性能)>
幅方向12mm×積層方向12mm×厚さ方向10mmにカットしたフィルター片を試験片としワンパス試験装置に装着して、オゾン、トルエン、アセトアルデヒドのそれぞれのガスに対して測定した。まず、この試験片と同じ内寸の角型配管に配置されたホルダーに試験片を固定し、配管の一端から毎分135リットル(SV値=180,000H−1)の通気を行なうファンをセットしたワンパス試験装置の一端からガスを断続的にワンパス条件で注入(入口側濃度)し、30分後に他端から流出するガス濃度(出口側濃度)を測定し、ガスの除去率(%)を下記の式を用いて算出し評価した。「○」以上を合格とした。なお、オゾン、トルエン、アセトアルデヒドガスの入口側濃度は順に2ppm、10ppm、10ppmとし、また、風速は全て0.23m/秒とした。

除去率(%)=100×( 入口側濃度 − 出口側濃度 ) / 入口側濃度

(1)オゾンガスの除去率(%)
「◎」:80%以上、
「○」:70%以上80%未満、
「×」:70%未満、
(2)トルエンガスの除去率(%)
「◎」:20%以上、
「○」:15%以上20%未満、
「×」:15%未満、
(3)アセトアルデヒドガスガスの除去率(%)
「◎」:20%以上、
「○」:15%以上20%未満、
「×」:15%未満、
Figure 0006898634
<有害ガス、VOC等の除去性能試験(耐久性)>
幅方向80mm×積層方向80mm×厚さ方向10mmにカットしたフィルター片を試験片として、ポリエステル製の試験袋に入れ、オゾン、トルエン、アセトアルデヒドのそれぞれのガスに対して測定した。ガスは3リットル注入した。2時間後の試験袋内の濃度を測定し、一旦残存ガスを素早く脱気する。この試験を合計16回同じ試験片で繰り返しおこなった。この試験片1個当たりに吸着した総吸着量を理想気体の状態方程式(PV=nRT、P:圧力、V:体積、n:モル数、R:気体定数、T:ケルビン温度)によって算出し、評価した。「○」以上を合格とした。なお、オゾン(初期濃度200ppm)、トルエン(初期濃度700ppm)、アセトアルデヒド(初期濃度600ppm)で行った。
(1)オゾンガスの総吸着量(mg/試験片1片)
「◎」:250以上
「○」:200以上250未満
「×」:200未満、
(2)トルエンガスの総吸着量(mg/試験片1片)
「◎」:500以上
「○」:400以上500未満
「×」:400未満
(3)アセトアルデヒドガスガスの総吸着量(mg/試験片1片)
「◎」:200以上
「○」:150以上200未満
「×」:150未満
Figure 0006898634
表2及び表3から明らかなように、本発明のVOC除去フィルターは厳しい条件の消臭試験による評価において、悪臭ガスのオゾン、トルエン、アセトアルデヒドに対して優れた消臭効果を発揮するフィルターであった。
本発明は、室内において複写機やレーザープリンタから排出される有害ガスを除去するフィルターとして広く利用される。

Claims (1)

  1. 活性炭混抄紙を、二酸化マンガンが含まれる水分散体に浸漬させる第1工程と、
    前記第1工程後の活性炭混抄紙を80℃以上160℃未満の温度で加熱することによって、活性炭混抄紙に前記二酸化マンガンを固着させる第2工程と、
    前記第2工程後の活性炭混抄紙を、環状飽和アミンが含まれる水溶液に浸漬させる第3工程と、
    前記第3工程後の活性炭混抄紙を80℃以上160℃未満の温度で加熱することによって、環状飽和アミンを固着させる第4工程と、を含み、
    第1工程から第4工程の順に実施することを特徴とするVOC除去フィルターの製造方法。
JP2017041585A 2017-03-06 2017-03-06 Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法 Active JP6898634B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017041585A JP6898634B2 (ja) 2017-03-06 2017-03-06 Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017041585A JP6898634B2 (ja) 2017-03-06 2017-03-06 Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018143953A JP2018143953A (ja) 2018-09-20
JP6898634B2 true JP6898634B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=63589825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017041585A Active JP6898634B2 (ja) 2017-03-06 2017-03-06 Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6898634B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11300138A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 浄化フィルタおよび空気浄化装置
JP2006348430A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Suminoe Textile Co Ltd 消臭性壁紙
JP6066176B2 (ja) * 2012-12-06 2017-01-25 住江織物株式会社 タバコ臭消臭フィルター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018143953A (ja) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150126357A1 (en) Nano-Structured Composite Material and Process of Making for Enclosed Space Air Detoxing and Deodoring
JP6807913B2 (ja) 空気清浄器のためのフィルターカートリッジ
JP2008212448A (ja) 空気浄化フィルター
JP2006281212A (ja) オゾン分解型ガス吸着剤及びこの吸着剤を用いたフィルター材とその再生方法、並びに再生品
JP6898634B2 (ja) Voc除去フィルター及び該voc除去フィルターの製造方法
JP3725925B2 (ja) メッシュシート、脱臭エレメントおよび脱臭装置
JP6066176B2 (ja) タバコ臭消臭フィルター
JP7081776B2 (ja) オゾン、アセトアルデヒド、トルエン除去フィルター
JP2008017983A (ja) 脱臭フィルタ及び脱臭フィルタの再生方法
JP2000210534A (ja) 光触媒脱臭フィルタ―
JP2008132089A (ja) タバコ消臭フィルターとその製造方法
JP6575993B2 (ja) アンモニアガス、二酸化硫黄ガス及び二酸化窒素ガス除去フィルター
KR20240066244A (ko) 가스 흡착제 및 이를 이용한 가스 흡착 시트, 여재 및 에어 필터
JP2016154640A (ja) 消臭フィルター
JP5268226B2 (ja) オゾン脱臭装置及びオゾン脱臭方法
JP2950683B2 (ja) 空気浄化剤及び空気浄化装置
JP2009028718A (ja) エアフィルター濾材、エアフィルター、ならびに空気清浄機
JP2009148402A (ja) タバコ消臭フィルター
JP2000237538A (ja) 光触媒空気浄化装置
WO2022230343A1 (ja) 臭気物質分解剤、臭気物質分解剤を備えた物品およびそれを用いた臭気物質分解方法
JP7037215B2 (ja) 脱臭材、その製造方法、脱臭方法、及び脱臭シート
KR20170013624A (ko) 탈취 효율이 향상된 공기청정기용 탈취 필터
JPH07116234A (ja) 空気浄化剤及び空気浄化装置
JP3558890B2 (ja) 消臭フィルタ及びその製造方法
JP2018029878A (ja) 消臭フィルター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6898634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250