JP6888399B2 - Paper container and its manufacturing method - Google Patents
Paper container and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6888399B2 JP6888399B2 JP2017089498A JP2017089498A JP6888399B2 JP 6888399 B2 JP6888399 B2 JP 6888399B2 JP 2017089498 A JP2017089498 A JP 2017089498A JP 2017089498 A JP2017089498 A JP 2017089498A JP 6888399 B2 JP6888399 B2 JP 6888399B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper container
- flange portion
- paper
- lid
- sealed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 7
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 84
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closing Of Containers (AREA)
- Cartons (AREA)
- Package Closures (AREA)
Description
本発明は紙容器に関し、特に1枚のブランクを折罫線に沿って折り、開口部にフランジ部を形成した多角形状の紙容器、およびその製造方法に関する。 The present invention relates to a paper container, and more particularly to a polygonal paper container in which one blank is folded along a fold ruled line and a flange portion is formed in an opening, and a method for manufacturing the same.
紙容器は、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を備えることにより、水分を含む内容物に対しても使用することができるため、近年さまざまな形状の紙容器が広範な用途に用いられている。 Since paper containers can be used for contents containing water by providing water-resistant thermoplastic resin layers on the front and back surfaces of paper, paper containers of various shapes have been used for a wide range of purposes in recent years. Has been done.
中でも冷凍食品やアイスクリームなどを収納するための紙容器として、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を設けた1枚のブランクを折罫線に沿って折ることによってトレー状あるいはカップ状に成形した紙容器は、底面から容器の上端に至る範囲に紙の端面が露出しないような構造を取ることが可能であるため、内容物が融けた場合にも容器底辺からの漏れが生じにくいという特徴を持っている。 Above all, as a paper container for storing frozen foods, ice cream, etc., a blank with a water-resistant thermoplastic resin layer on the front and back sides of the paper is folded along the crease line to form a tray or cup. The molded paper container can have a structure in which the end face of the paper is not exposed in the range from the bottom to the top of the container, so even if the contents melt, leakage from the bottom of the container is unlikely to occur. It has characteristics.
一方これらの紙容器は、蓋を取り付けるためにフランジ部を形成する必要があるが、フランジ部周辺においては内容物が漏れ出すという問題が生じることがあった。その一としては、側面板と側面板が交わるコーナー部においてフランジ部の付け根に小さな孔が生じ、漏れの原因になる事があった。またその二としては、フランジ部を形成するための縁片の重なり部分における紙の段差が原因となって、蓋のシールが不完全になり、漏れが生じるという問題があった。 On the other hand, in these paper containers, it is necessary to form a flange portion in order to attach the lid, but there is a problem that the contents leak out around the flange portion. One of them is that a small hole is formed at the base of the flange portion at the corner where the side plate and the side plate intersect, which may cause leakage. The second problem is that the lid is incompletely sealed and leakage occurs due to a step in the paper at the overlapping portion of the edge pieces for forming the flange portion.
特許文献1に記載されたトレー容器用ブランクは、上記のような目的に使用するための底面が矩形状のトレーを作成するためのブランクであり、蓋をシールするためのフランジ部の付け根部分に小さな孔(ピンホール)が出来易いという問題を解決しようとしたものである。 The tray container blank described in Patent Document 1 is a blank for creating a tray having a rectangular bottom surface for use for the above purposes, and is used at the base of a flange for sealing a lid. This is an attempt to solve the problem that small holes (pinholes) are likely to be formed.
特許文献1に記載されたトレー容器用ブランクにおいては、フランジ部を形成するための縁片に延設された舌片に小突起を設けることにより、ピンホールの発生を防止しようとしたものである。 In the tray container blank described in Patent Document 1, it is intended to prevent the occurrence of pinholes by providing small protrusions on the tongue piece extending from the edge piece for forming the flange portion. ..
特許文献2に記載されたフランジ付き紙容器とこれに用いるブランクは、特許文献1と同様にフランジ部の付け根部分にピンホールが発生することを防止しようとしたものであり、容器のコーナー部にZ字状に折り曲げた隅切り部を設けることにより、略八角形状のフランジ部を形成することによってこの問題を解決しようとしたものである。
The flanged paper container described in
特許文献1に記載されたトレー容器用ブランクも、特許文献2に記載されたフランジ付き紙容器もいずれも紙容器のフランジ部の付け根部分に発生しやすいピンホールを防止する点においては効果のあるものであるが、フランジ部における紙の段差に起因する蓋シール不良に対する解決を与えるものではなかった。
Both the tray container blank described in Patent Document 1 and the flanged paper container described in
本発明の解決しようとする課題は、1枚のブランクを折り曲げてトレー状またはカップ状に成形され、開口部にフランジ部を有する紙容器において、フランジ部に紙の重なりに起因する段差が存在したとしても内容物の漏れが生じ難い紙容器およびその製造方法を提案するものである。 The problem to be solved by the present invention is that in a paper container formed by bending one blank into a tray shape or a cup shape and having a flange portion at the opening, there is a step on the flange portion due to overlapping of paper. However, it proposes a paper container in which the contents are less likely to leak and a method for manufacturing the same.
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を有する積層体からなる1枚のブランクを折罫線に沿って折り曲げて成形した紙容器本体と、該紙容器本体のフランジ部に熱シールされた蓋とからなる紙容器であって、前記フランジ部には前記積層体の重なり部分が存在し、前記フランジ部に熱シールされた蓋および前記フランジ部には、前記重なり部分における積層体の端面を横断する線状の凹部が形成されており、線状のこの凹部が長さ方向に深さが変化していることを特徴とする紙容器である。 As a means for solving the above problems, in the invention according to claim 1, one blank made of a laminate having a water-resistant thermoplastic resin layer on the front and back surfaces of paper is bent along a crease line. A paper container composed of a molded paper container body and a lid heat-sealed on the flange portion of the paper container body. The flange portion has an overlapping portion of the laminated body, and the flange portion is heat-sealed. A linear recess is formed in the lid and the flange portion across the end face of the laminated body in the overlapping portion, and the depth of the linear recess changes in the length direction. It is a characteristic paper container.
本発明に係る紙容器は、フランジ部に存在する積層体の重なり部分に、積層体の端面を横断する線状の凹部を設けたことにより、重なり部分の段差に起因する蓋のシール不良が発生し難くなった。 In the paper container according to the present invention, a linear recess that crosses the end face of the laminated body is provided in the overlapping portion of the laminated body existing in the flange portion, so that a lid sealing failure occurs due to a step in the overlapping portion. It became difficult to do.
また、請求項2に記載の発明は、前記フランジ部に熱シールされた蓋および前記フランジ部には、前記重なり部分における積層体の端面を横断する線状の凹部が2本以上並行して形成されていることを特徴とする請求項1に記載の紙容器である。
Further, in the invention according to
また、請求項3に記載の発明は、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を有する積層体からなる1枚のブランクを折罫線に沿って折り曲げて成形した紙容器本体と、該紙容器本体のフランジ部に熱シールされた蓋とからなる紙容器の製造方法において、紙容器本体のフランジ部に蓋を熱シールするにあたり、フランジ部に存在する積層体の重なり部分における積層体の端面を横断する位置に線状の突起を設けたシールバーを用いて熱シールする方法であって、線状のこの突起が長さ方向に高さが変化していることを特徴とする紙容器の製造方法である。
The invention according to
本発明に係る紙容器は、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を有する積層体からなる1枚のブランクを折罫線に沿って折り曲げて成形した紙容器本体を有するので、水分を含んだ内容物を収納しても、底面部、側面部からの内容物の漏出が基本的に起こり難い。 The paper container according to the present invention has a paper container body formed by bending a blank made of a laminate having a water-resistant thermoplastic resin layer on the front and back surfaces of the paper along a fold ruled line, and thus contains water. However, even if the contents are stored, it is basically difficult for the contents to leak from the bottom and side surfaces.
また、フランジ部に不可避的に生じる積層体の重なり部分において、積層体の端面を横断するように設けた線状の凹部が、積層体の端面によって生じるフランジ部の段差に起因する蓋シール不良を防ぐ効果を発揮するため、蓋シール不良が生じ難くなった。 Further, in the overlapping portion of the laminated body inevitably generated in the flange portion, the linear recess provided so as to cross the end face of the laminated body causes a defective lid seal due to a step in the flange portion caused by the end face of the laminated body. Since it exerts a preventive effect, it is less likely that a defective lid seal will occur.
請求項2に記載の発明のように、線状の凹部が、長さ方向に深さが変化しているものである場合には、積層体の段差位置に合わせて凹部を配置することにより、フランジ部および蓋に対する損傷を最小限に留めながら、漏出防止効果を最大限に発揮することができる。
When the linear recess has a depth that changes in the length direction as in the invention of
請求項3に記載の発明のように、フランジ部に熱シールされた蓋および前記フランジ部に、重なり部分における積層体の端面を横断する線状の凹部が2本以上並行して形成されている場合においては、段差部におけるシール不良による漏出を防止する効果が1本である場合に比較してより確実なものとなる。
As in the invention of
また、2本以上の線状の凹部の配置において、内側の1本をフランジ部内側の、フランジ部付け根部分に近付ける事により、フランジ部付け根部分におけるピンホール対策にも効果を発揮させることが可能となる。 In addition, in the arrangement of two or more linear recesses, by bringing one inside closer to the base portion of the flange portion inside the flange portion, it is possible to exert an effect on pinhole countermeasures at the base portion of the flange portion. It becomes.
請求項4に記載の紙容器の製造方法によれば、紙容器本体に内容物を収納し、蓋を熱シールする時点において、シールバーの所定の位置に線状の凸部を設けておくだけの簡単な設備によって、蓋シール不良のない紙容器を製造することができる。
According to the method for manufacturing a paper container according to
以下、図面を参照しながら本発明に係る紙容器ならびにその製造方法について詳細に説明する。図1は、本発明に係る紙容器1の一実施態様を示した斜視説明図であり、図2は、図1に示した紙容器1の蓋3を除去した状態を示した斜視説明図である。また、図3は、図1に示した紙容器1の紙容器本体2のブランク10を示した平面模式図である。
Hereinafter, the paper container according to the present invention and the manufacturing method thereof will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective explanatory view showing an embodiment of the paper container 1 according to the present invention, and FIG. 2 is a perspective explanatory view showing a state in which the
本発明に係る紙容器1は、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を有する積層体からなる1枚のブランク10を折罫線に沿って折り曲げて成形した紙容器本体2と、紙容器本体2のフランジ部4に熱シールされた蓋3とからなる紙容器である。フランジ部4には積層体の重なり部分5が存在し、フランジ部4に熱シールされた蓋3およびフランジ部4に、重なり部分5における積層体の端面6を横断する線状の凹部7が形成されていることを特徴とする紙容器である。
The paper container 1 according to the present invention includes a paper container
本発明に係る紙容器1は、紙の表裏面に耐水性の熱可塑性樹脂層を有する積層体からなる1枚のブランク10を折罫線に沿って折り曲げて成形した紙容器本体2を有するので、
フランジ部4から下には紙の端面が露出している部分が存在しない。このため水分を含む内容物を収納した場合であっても、紙容器本体から内容物が漏れ出すことはない。
Since the paper container 1 according to the present invention has a paper container
There is no exposed end face of the paper below the
図3は、図1に示した紙容器の紙容器本体のブランク10を示した平面模式図である。図3は、ブランクを構成する積層体を表面側(容器の外側となる側)から見た図であり、図中点線は山折罫線を、一点鎖線は谷折罫線を示している。 FIG. 3 is a schematic plan view showing a blank 10 of the paper container main body of the paper container shown in FIG. FIG. 3 is a view of the laminated body constituting the blank from the surface side (the side that becomes the outside of the container), and the dotted line in the figure shows the mountain fold ruled line and the alternate long and short dash line shows the valley fold ruled line.
ブランク10は、底面板11を中心として2枚の側面板12と2枚の第2側面板13とが山折罫線を介して連設されている。側面板12と第2側面板13との間には、逆三角形状の折込接合板18と第2折込接合板19が連設されて、全体が1つながりのブランクを形成している。
In the blank 10, two
紙容器の4つのコーナー部分は、第2折込接合板19の外側に折込接合板18を被さるように重ね合わせて、全体を第2側面板13の外側に接着する。これにより容器本体の下部分が形成される。
フランジ部4は、側面板12、第2側面板13、折込接合板18にそれぞれ延設された縁片14、第2縁片15、接合縁片20を繋ぎ合わせることによって形成される。上下関係としては、第2縁片15の下に接合縁片20が折り込まれ、縁片14の舌片16の上に第2縁片15の第2舌片17が接着される。
The four corner portions of the paper container are overlapped so as to cover the folding
The
これにより、4つのコーナー部には、第2舌片17の端面である積層体の端面6が露出することになる。この段差は、積層体の厚さに相当するものであるため、通常、容器本体2に蓋3を熱シールする際に、シールバーで相当圧力を掛けてシールしても、ごく希に隙間が残ってしまう場合があった。
As a result, the
本発明に係る紙容器1にあっては、フランジ部4に存在する積層体の重なり部分5において、積層体の端面6を横断する形で、線状の凹部7を形成したことにより、この隙間の発生をほぼ完全に抑制することができた。
In the paper container 1 according to the present invention, a
図4は、本発明に係る紙容器1の一実施態様のフランジ部4における積層体の重なり部分5の部分拡大図である。図4では、分かり易いように、蓋3を取り除いた状態を示している。フランジ部4には積層体の重なり部分5が存在し、フランジ部に熱シールされた蓋およびフランジ部には、重なり部分5における積層体の端面6を横断する線状の凹部7が形成されている。
FIG. 4 is a partially enlarged view of the overlapping
この図の例では、縁片14に延設された舌片16の上に第2縁片15に延設された第2舌片17が重なり、端面6が露出している。線状の凹部7は、この積層体の端面6を横断するように設けられている。
In the example of this figure, the
蓋のシール時に積層体の端面6に基づく段差に沿って隙間が生じたとしても、線状の凹部7が存在することにより、この隙間が遮断され、紙容器の外まで通じることがなくなる。
Even if a gap is created along the step based on the
線状の凹部7の大きさとしては、幅0.5mm〜1.5mm程度、長さ5mm〜10mm程度、深さ0.2mm〜1mm程度が好ましく、形状としては、直線状でも曲線状でも良い。
The size of the
線状の凹部7を形成する方法としては、図6に示したように、蓋3を熱シールするためのシールバー30の4つのコーナー部に線状の突起31を設けておき、通常と同じように熱シールする方法が最も簡単で効率が良い。
As a method of forming the
図7は、線状の突起31の説明図である。図7(a)は、図6のA部の拡大図であり、図7(b)は、側面模式図を、図7(c)は、立面模式図をそれぞれ示している。この例では、線状の突起31は断面が台形形状であり、上面は平坦である。線状の突起31の寸法としては、例えば幅1.5mm、長さ9mm、高さ1mm程度とする。
FIG. 7 is an explanatory view of the
図8は、本発明に係る紙容器の製造方法において使用するシールバー30の他の実施態様を示した平面模式図である。図9(a)は、図8のB部の拡大図であり、図9(b)は、側面模式図を、図9(c)は、立面模式図をそれぞれ示している。この例では、線状の突起31は、長さ方向に高さが変化して、テーパー状になっていることを特徴とする。
FIG. 8 is a schematic plan view showing another embodiment of the
このようなシールバーを用いて蓋のシールを行うと、長さ方向に深さが変化している線状の凹部を持った紙容器を成形することができる。このようにすることにより、積層体の段差に沿って無理なく凹部を形成することができるため、段差のない部分のシールに悪影響を及ぼす事も無く、より安定したシールが可能となる。またシール時間を短縮する効果もある。 When the lid is sealed using such a seal bar, it is possible to form a paper container having a linear recess whose depth changes in the length direction. By doing so, since the concave portion can be formed along the step of the laminated body without difficulty, the seal of the portion without the step is not adversely affected, and more stable sealing is possible. It also has the effect of shortening the sealing time.
線状の突起31のテーパーについては、通常の厚さ400μm程度の積層体で10:1程度が適当である。紙厚がこれより厚い場合には2:1、薄い場合には15:1程度まで変化させることにより、良い結果が得られる。
As for the taper of the
図5は、本発明に係る紙容器1の他の実施態様のフランジ部4における積層体の重なり部分5の部分拡大模式図である。この例では、フランジ部4に熱シールされた蓋3およびフランジ部4には、重なり部分5における積層体の端面6を横断する線状の凹部7が2本並行して形成されていることを特徴とする。
FIG. 5 is a partially enlarged schematic view of the overlapping
このように、線状の凹部7が2本以上存在することにより、積層体の端面6に起因する段差部分に生じる隙間を遮断する効果はより完璧となる。また特に図示はしないが、複数本のうちの内側の1本をフランジ部の付け根に近い場所に設けることにより、フランジ部の付け根部分に発生しがちなピンホールを潰す効果をも期待できる。
As described above, the presence of two or more
本発明に係る紙容器に用いる紙としては、マニラボール紙、白ボール、チップボールの400〜850g/m2程度の板紙や、両面カード紙、裏白ボール紙、アイボリー紙、坪量160〜600g/m2程度のカートン原紙、カップ原紙等を用いることができる。 The paper used for the paper container according to the present invention includes paperboard of about 400 to 850 g / m 2 of Manila cardboard, white ball, and chip ball, double-sided card paper, back white cardboard, ivory paper, and basis weight 160 to 600 g /. A carton base paper, a cup base paper, etc. of about m 2 can be used.
紙の両面に設ける耐水性の熱可塑性樹脂層としては、低密度ポリエチレン樹脂(LDPE)、高密度ポリエチレン樹脂(HDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン樹脂(LLDPE)、ポリプロピレン樹脂(PP)等のポリオレフィン系樹脂や、無延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)等のポリエステル系樹脂や、無延伸ナイロン等のポリアミド系樹脂等を用いることができる。 As the water-resistant thermoplastic resin layer provided on both sides of the paper, polyolefins such as low-density polyethylene resin (LDPE), high-density polyethylene resin (HDPE), linear low-density polyethylene resin (LLDPE), and polypropylene resin (PP) are provided. A based resin, a polyester resin such as unstretched polyethylene terephthalate resin (PET), a polyamide resin such as unstretched nylon, and the like can be used.
1・・・紙容器
2・・・紙容器本体
3・・・蓋
4・・・フランジ部
5・・・重なり部分
6・・・積層体の端面
7・・・線状の凹部
10・・・ブランク
11・・・底面板
12・・・側面板
13・・・第2側面板
14・・・縁片
15・・・第2縁片
16・・・舌片
17・・・第2舌片
18・・・折込接合板
19・・・第2折込接合板
20・・・接合縁片
30・・・シールバー
31・・・線状の突起
1 ...
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017089498A JP6888399B2 (en) | 2017-04-28 | 2017-04-28 | Paper container and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017089498A JP6888399B2 (en) | 2017-04-28 | 2017-04-28 | Paper container and its manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018188158A JP2018188158A (en) | 2018-11-29 |
JP6888399B2 true JP6888399B2 (en) | 2021-06-16 |
Family
ID=64477984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017089498A Active JP6888399B2 (en) | 2017-04-28 | 2017-04-28 | Paper container and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6888399B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102121766B1 (en) * | 2018-12-13 | 2020-06-30 | (주)케이피피 | Method for manufacturing disposable cooking container |
JP2020165057A (en) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 日本製紙株式会社 | Plant fiber material given with functionality |
KR102225367B1 (en) * | 2019-10-17 | 2021-03-09 | (주)케이피피 | Disposable cooking container and method for manufacturing disposable cooking container |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5724237A (en) * | 1980-07-21 | 1982-02-08 | Nippon Dekishi Kk | Method of preventing leakage of content of paper vessel |
US5157901A (en) * | 1991-03-01 | 1992-10-27 | House Food Industrial Co., Ltd. | Method for sealing retort container |
JPH06298206A (en) * | 1993-04-12 | 1994-10-25 | Dainippon Printing Co Ltd | Seal head |
JPH0948420A (en) * | 1995-08-10 | 1997-02-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Package body and production thereof |
JP2001080628A (en) * | 1999-09-09 | 2001-03-27 | Hiroo Ichikawa | Flanged container and manufacture thereof |
US20070138192A1 (en) * | 2005-07-13 | 2007-06-21 | Dietmar Send | Packaging with subsequently molded form-fit connection |
JP6136134B2 (en) * | 2012-07-12 | 2017-05-31 | 凸版印刷株式会社 | Paper container and manufacturing method thereof |
JP2014198576A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | 出光ユニテック株式会社 | Seal board, seal method, and container |
PL2889224T3 (en) * | 2013-12-24 | 2016-08-31 | Qbo Coffee Gmbh | Portion capsule for preparing a brewed product and method for producing the same |
JP6554812B2 (en) * | 2015-02-17 | 2019-08-07 | 大日本印刷株式会社 | Method for fixing a lid to a paper cup, method for producing a sealed paper container, and sealed paper container |
-
2017
- 2017-04-28 JP JP2017089498A patent/JP6888399B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018188158A (en) | 2018-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6888399B2 (en) | Paper container and its manufacturing method | |
JPS6169544A (en) | Crease line structure of end surface section | |
TWM497637U (en) | Package box | |
US20230107089A1 (en) | Packaging container, filling method of contents for packaging container, and manufacturing method for packaging container | |
JP5990873B2 (en) | Paper container blank and paper container manufacturing method | |
JP2008150078A (en) | Paper container | |
JP2017210257A (en) | Gazette bag with spout tool | |
KR101368152B1 (en) | Standing type plastic container | |
JP6607438B2 (en) | Blank board and container | |
JP2015174661A (en) | paper tray | |
GB2528134A (en) | Film lidded tray | |
JP4549574B2 (en) | Packaging container | |
JP2019214385A (en) | Top-sealable food packaging container and top-sealed food packaging container | |
JP2006111310A (en) | Pouch container with spout | |
JP7472747B2 (en) | Tray-type paper container | |
US893652A (en) | Packing box or carton. | |
JP7476753B2 (en) | Tray-type paper container | |
JP6742148B2 (en) | Packaging container with stacking function | |
JP6595367B2 (en) | Packaging box | |
JP2012126423A (en) | Blank for tray-type container, and tray-type container | |
JP2012126422A (en) | Blank for tray-type container, and tray-type container | |
JP5693053B2 (en) | Overcap for container | |
US11691780B2 (en) | Blank for forming a packaging container and a packaging container | |
JP6003302B2 (en) | Packaging box | |
JP7404832B2 (en) | Outer box for back-in-box and back-in-box using it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210420 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210503 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6888399 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |