JP6888113B2 - デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末 - Google Patents

デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6888113B2
JP6888113B2 JP2019552565A JP2019552565A JP6888113B2 JP 6888113 B2 JP6888113 B2 JP 6888113B2 JP 2019552565 A JP2019552565 A JP 2019552565A JP 2019552565 A JP2019552565 A JP 2019552565A JP 6888113 B2 JP6888113 B2 JP 6888113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
sim card
dual
sim
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019552565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020512762A (ja
Inventor
▲風▼光 裘
▲風▼光 裘
斌 黄
斌 黄
▲徳▼来 ▲鄭▼
▲徳▼来 ▲鄭▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2020512762A publication Critical patent/JP2020512762A/ja
Priority to JP2021083853A priority Critical patent/JP7187612B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6888113B2 publication Critical patent/JP6888113B2/ja
Priority to JP2022190315A priority patent/JP7392091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/005Transmission of information for alerting of incoming communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/02Arrangements for increasing efficiency of notification or paging channel
    • H04W68/025Indirect paging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W68/00User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
    • H04W68/12Inter-network notification
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/10Upper layer protocols adapted for application session management, e.g. SIP [Session Initiation Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections

Description

本出願は、2017年3月25日に中国特許庁に提出され、その全体が参考として本明細書に組み込まれる、「デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法」なる名称の中国特許出願第201710184955.0号に基づき優先権を主張する。
本出願の実施形態は、通信技術の分野に関し、特に、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末に関する。
通信技術の開発により、多くのモバイル端末(携帯電話など)にはデュアルカードデュアルスタンバイ機能が搭載されている。デュアルカードデュアルスタンバイとは、2つの加入者識別モジュール(Subscriber Identity Module、SIM)カードが1つの携帯電話にインストールされ、2つのSIMカードをオンラインでスタンバイできることを意味する。
現在、デュアルSIMデュアルアクティブ(Dual SIM Dual Active、DSDA)技術は、デュアル受信シングル送信−デュアルSIMデュアルスタンバイ(Dual Receive−Dual SIM Dual Standby、DR−DSDS)をサポートする携帯電話に適用されている。DR−DSDSをサポートする携帯電話には、1つのみの無線周波数送信(Transmit、Tx)チャネルと2つの無線周波数受信(Receive、Rx)チャネルが構成される。SIMカード1が音声データ送信を行うとき、SIMカード2がページング(paging)要求を受信する場合がある。SIMカード2がpaging要求を受信した後、DR−DSDSをサポートする携帯電話は、ネットワーク装置へのRRC接続を確立し、paging要求に対応するサービスを行うために、paging要求に応答してネットワーク装置に無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)シグナリングを送信する。
しかしながら、「SIMカード1が音声データ送信を行うときに、SIMカード2がpaging要求を受信する場合がある」シナリオでは、DR−DSDSをサポートする携帯電話が、paging要求に応答して、無線周波数Txチャネルを占有することによってRRCシグナリングをネットワーク装置に送信するならば、RRCシグナリングが無線周波数Txチャネルを占有するため、DR−DSDSをサポートする携帯電話によって送信されるSIMカード1の音声パケットの送信が遅延する。その結果、SIMカード1の音声通信の品質が影響を受ける。
本出願は、第1のSIMカードの音声通話の品質を効果的に保証し、DR−DSDSをサポートする端末のデュアルSIMデュアルアクティブを実装し、それによりユーザ体験を向上させる、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末を提供する。
前述の目的を達成するために、本出願では次の技術的解決策が使用される。
第1の態様によれば、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法が提供される。この方法は、DR−DSDSをサポートする端末に適用される。端末は、第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含む。第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成される。この方法は、端末が第1の通信接続にあるとき(すなわち、端末が第1のSIMカードに関連する第1のサービスを実行しているとき)、第2のSIMカードに関連する第2の通信接続を確立するためのページング要求(つまり、第2のSIMカードのpaging要求)を受信するステップ、および端末によって受信される第2の通信接続のページング要求が第2のサービスを示すために使用される第1の識別子を運ぶ場合、端末によって、第2の通信接続を確立するためのページング要求に即座に応答するステップを含む。
本出願では、第1のサービスおよび第2のサービスの両方が音声通話であるシナリオで、端末が第1のSIMカードに関連する通話状態にあるとき、端末が第2のSIMカードのpaging要求を受信し、paging要求が音声通話を示すために使用される第1の識別子を運ぶ場合、端末はpaging要求に応じて第2のSIMカードの着信通知を行い、端末のデュアルSIMデュアルアクティブがさらに実装することで、ユーザ体験を向上させる。さらに、本出願では、端末はpaging要求が第1の識別子を運ぶ場合にのみpaging要求に応答するため、第1のSIMカードの音声通話へのデータ接続のページング要求の干渉が軽減され、第1のSIMカードの音声通話の品質への影響が軽減される。
結論として、解決策によると、端末は第1のSIMカードの音声通話の品質を効果的に低下させることができ、端末のデュアルSIMデュアルアクティブがさらに実装されえ、それによりユーザ体験を向上させることができる。
任意選択で、本出願の可能な実装では、第2の通信接続に対するpaging要求はロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)ネットワークのページング要求であり、第2のサービスは音声通話であり得る。第1の識別子を含むLTEネットワークでpaging要求を受信した後、端末は、paging要求がVoLTE音声サービスの実行を要求するために使用されると判定する。それに応じて、端末は、無線アクセスネットワーク装置への無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)接続を確立し、RRC接続を確立した後、無線アクセスネットワーク装置とセッション開始プロトコル(Session Initiation Protocol、SIP)シグナリングを交換し、無線アクセスネットワーク装置から第2の通信接続に対応する着信情報を受信し、第2の通信接続の着信通知を行う。具体的には、端末は、paging要求に応じて、RRC接続を確立するためのRRCシグナリングを無線アクセスネットワーク装置に送信し、SIPシグナリングを無線アクセスネットワーク装置に送信する。第2の通信接続に対応する着信情報を取得した後、端末は第2の通信接続の着信通知を行う。
任意選択で、paging要求はVoLTE音声サービスの実行を要求するために使用されるため、端末が無線アクセスネットワーク装置へのRRC接続を確立した後、端末装置は要求(Invite)メッセージ(すなわち、第2の通信接続に対するInviteメッセージ)を無線アクセスネットワーク装置から取得し得る。
任意選択で、本出願の別の可能な実装では、端末によって無線アクセスネットワーク装置に送信されるRRCシグナリングは、端末が音声通話リンクの確立を動的に要求することを示すために使用される第2の識別子を含む。このようにして、無線アクセスネットワーク装置は、RRCシグナリングに基づいて、端末が音声通話リンクの確立を要求することを直接決定することができ、それによって端末と無線アクセスネットワーク装置との間の通信処理を加速する。
任意選択で、本出願の別の可能な実装では、第2の通信接続を確立するためのページング要求は、VoLTE音声サービスの実行を要求するために使用されるか、共通データサービス(インターネットアクセスデータサービスなど)の実行を要求するために使用され得る。本出願では、第2の通信接続を確立するためのページング要求が第1の識別子を運ばない場合、このことは第2の通信接続が第2のSIMカードに関連する第2のサービスではないことを示し、端末は第1の通信接続を処理することを続けることができる。
第2の態様によれば、端末が提供される。端末はDR−DSDSをサポートする。端末は、第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含む。第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成される。端末は、受信モジュール、送信モジュール、応答モジュールを含む。受信モジュールは、端末が第1の通信接続にあるとき、第2の通信接続を確立するためのページング要求を受信するよう構成され、第1の通信接続は第1のSIMカードに関連する第1のサービスであり、第2の通信接続は第2のSIMカードに関連する。送信モジュールは、端末が第1の通信接続にあるとき、第1の通信接続の音声パケットを送信するよう構成される。応答モジュールは、受信モジュールによって受信されたページング要求が第1の識別子を運ぶ場合、ページング要求に応答するよう構成され、第1の識別子は第2のサービスを示すために使用される。
任意選択で、本出願の可能な実装では、第2のサービスが音声通話である場合、送信モジュールは、RRC接続を確立するための無線リソース制御RRCシグナリングを無線アクセスネットワーク装置に送信し、セッション開始プロトコルSIPシグナリングを無線アクセスネットワーク装置に送信するようさらに構成される。それに応じて、受信モジュールは、第2の通信接続に対応する着信情報を取得するようさらに構成される。このように、本出願では、端末は着信通知モジュールをさらに含む。着信通知モジュールは、第2の通信接続の着信通知を行う構成される。
任意選択で、本出願の別の可能な実装では、送信モジュールによって送信されたRRCシグナリングは第2の識別子を含み、第2の識別子は、端末が音声通話リンクの確立を動的に要求することを示すために使用される。
任意選択で、本出願の別の可能な実装では、応答モジュールは、受信モジュールによって受信されたページング要求が第1の識別子を運ばない場合、第1の通信接続を処理することを続けるようさらに構成される。
本出願の第2の態様または第2の態様の可能な実装のいずれか1つでは、第1の優先ルールおよび第2の優先ルールについて、第1の態様の可能な実装の詳細な説明を参照できることに留意されたい。詳細は本出願では再度説明されない。
第3の態様によれば、本出願は端末を提供する。端末はDR−DSDSをサポートする。端末は、1つ以上のプロセッサ、メモリ、通信インターフェース、第1のSIMカードインターフェース、および第2のSIMカードインターフェースを含む。メモリ、通信インターフェース、第1のSIMカードインターフェース、および第2のSIMカードインターフェースは、1つ以上のプロセッサに結合される。第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成される。通信インターフェースは、2つの無線周波数受信チャネル(無線周波数受信チャネル1および無線周波数受信チャネル2など)および1つの無線周波数送信チャネルを含む。例えば、無線周波数受信チャネル1は、第1の通信接続のダウンリンクデータパケットを受信するために使用され、無線周波数受信チャネル2は、第2の通信接続のダウンリンクデータパケットを受信するために使用される。
メモリは、コンピュータプログラムコードを記憶するよう構成され、コンピュータプログラムコードは命令を含み、1つ以上のプロセッサが命令を実行するとき、端末は、本出願の第1の態様または第1の態様の可能な実装のいずれかによるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する。
具体的には、通信インターフェースは、端末が第1の通信接続にあるとき、第2の通信接続を確立するためのページング要求を受信するよう構成され、第1の通信接続は第1のSIMカードに関連する第1のサービスであり、第2の通信接続は第2のSIMカードに関連する。1つ以上のプロセッサは、無線周波数受信チャネル2を介して受信された第2の通信接続のページング要求が第1の識別子を運ぶ場合、第2の通信接続を確立するためのページング要求に応答し、第1の識別子は第2のサービスを示すために使用される。
任意選択で、本出願の可能な実装では、通信インターフェースは、無線周波数送信チャネルを介してRRC接続を確立するためのRRCシグナリングを無線アクセスネットワーク装置に送信し、SIPシグナリングを無線アクセスネットワークに送信するようさらに構成される。通信インターフェースは、無線周波数受信チャネル2を介して、第2の通信接続に対応する着信情報を取得するようさらに構成される。1つ以上のプロセッサは、第2の通信接続のための着信通知を行うようさらに構成される。
任意選択で、本出願の別の可能な実装では、無線周波数送信チャネルを介して送信されるRRCシグナリングは第2の識別子を含み、第2の識別子は、端末が音声通話リンクの確立を動的に要求することを示すために使用される。
任意選択で、本出願の別の可能な実装では、1つ以上のプロセッサは、無線周波数受信チャネル2を介して受信されたページング要求が第1の識別子を運ばない場合、第1の通信接続を処理することを続けるようさらに構成される。
第4の態様によれば、本出願はコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ命令を含み、コンピュータ命令がDR−DSDSをサポートする端末で実行されると、端末は、第1の態様または第1の態様の可能な実装のいずれか1つによるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
第5の態様によれば、本出願は、命令を含むコンピュータプログラム製品を提供し、コンピュータプログラム製品がDR−DSDSをサポートする端末で実行されると、DR−DSDSをサポートする端末は、第1の態様または第1の態様の可能な実装のいずれか1つによるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
本出願では、端末の名前は装置または機能モジュールの制限を構成しない。実際の実装中に、これらの装置または機能モジュールは他の名前で表示される場合がある。様々な装置または機能モジュールの機能が本出願の機能に類似している場合、様々な装置または機能モジュールは、本出願およびそれらの同等の技術の特許請求の範囲内に収まる。
本出願の第2の態様、第3の態様、第4の態様、第5の態様、およびそれらの実装の詳細な説明については、第1の態様およびその実装の詳細な説明を参照されたい。さらに、第2の態様、第3の態様、第4の態様、第5の態様、およびそれらの実装の有益な効果については、第1の態様およびその実装の有益な効果の分析を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
第6の態様によれば、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法が提供され、これは、モビリティ管理エンティティ(Mobile Management Entity、MME)による、端末の第2のSIMカードの識別子および端末の第2のSIMカードの優先順位を示すために使用される第1の情報を運ぶ第1のメッセージを受信するステップを含み、第1のメッセージは、端末のトラッキングエリアリスト(Tracking Area List、TA List)にある無線アクセスネットワーク装置に通知メッセージを送信するようMMEに命令するために使用され、ここで端末はデュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートし、端末は第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含み、第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成され、そして方法は、MMEにより、第1の情報に基づいて、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いかどうかを判定するステップと、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高い場合、無線アクセスネットワーク装置に、端末の第2のSIMカードをページングし、端末の第2のSIMカードに関連する第2のサービスへの接続を確立するように命令するために、MMEによって無線アクセスネットワーク装置に、第2のサービスを示すために使用される第3の識別子を運ぶ通知メッセージを送信するステップとを含む。
本出願では、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いと判定すると、MMEは無線アクセスネットワーク装置に、第3の識別子を運ぶ通知メッセージを送信する。このようにして、無線アクセスネットワーク装置は、端末を優先的にページングして、端末の第2のSIMカードの第2のサービスを迅速に完了させ、それにより、ユーザ体験を向上させる。
任意選択で、本出願の可能な実装では、「端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いかどうかをMMEによって第1の情報に基づいて判定する」方法は、具体的には、第1の情報の値が予め設定された閾値以下である場合、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いとMMEによって決定するステップ、または、それに応じて、第1の情報の値が予め設定された閾値よりも大きい場合、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも低いとMMEにより決定するステップである。
第7の態様によれば、モビリティ管理エンティティMMEが提供される。MMEは、受信モジュール、判定モジュール、および送信モジュールを含む。受信モジュールは、端末の第2の加入者識別モジュールSIMカードの識別子と、端末の第2のSIMカードの優先度を示すために使用される第1の情報とを運ぶ第1のメッセージを受信するよう構成され、第1のメッセージは、端末のトラッキングエリアリストTA Listにある無線アクセスネットワーク装置に通知メッセージを送信するようにMMEに命令するために使用される。端末は、デュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートする。端末は、第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含む。第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成される。判定モジュールは、受信モジュールによって受信された第1のメッセージの第1の情報に基づいて、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いかどうかを判定するよう構成される。送信モジュールは、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いと判定モジュールが決定すると、無線アクセスネットワーク装置に、第3の識別子を含む通知メッセージを送信し、第3の識別子を運ぶメッセージは、端末の第2のSIMカードをページングし、端末の第2のSIMカードに関連する第2のサービスへの接続を確立するように無線アクセスネットワーク装置に命令するために使用され、第3の識別子は第2のサービスを示すために使用される。
任意選択で、本出願の可能な実装では、判定モジュールは、第1の情報の値が予め設定された閾値以下である場合、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いと決定し、または、第1の情報の値が予め設定された閾値よりも大きい場合、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも低いと決定するように特に構成される。
第8の態様によれば、モビリティ管理エンティティMMEが提供される。MMEは、1つ以上のプロセッサ、メモリ、および通信インターフェースを含む。メモリおよび通信インターフェースは、1つ以上のプロセッサに接続されている。メモリは、コンピュータプログラムコードを記憶するよう構成され、コンピュータプログラムコードは命令を含み、1つ以上のプロセッサが命令を実行するとき、MMEは、本出願の第6の態様または第6の態様の可能な実装のいずれか1つによるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する。
具体的には、通信モジュールは、端末の第2の加入者識別モジュールSIMカードの識別子と、端末の第2のSIMカードの優先度を示すために使用される第1の情報とを運ぶ第1のメッセージを受信するよう構成され、第1のメッセージは、端末のトラッキングエリアリストTA Listにある無線アクセスネットワーク装置に通知メッセージを送信するようにMMEに命令するために使用される。端末は、デュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートする。端末は、第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含む。第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成される。1つ以上のプロセッサは、通信インターフェースを介して受信された第1のメッセージの第1の情報に基づいて、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いかどうかを判定するよう構成される。通信インターフェースはさらに、1つ以上のプロセッサが端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いと決定すると、無線アクセスネットワーク装置に、第3の識別子を含む通知メッセージを送信し、第3の識別子を運ぶメッセージは、端末の第2のSIMカードをページングし、端末の第2のSIMカードに関連する第2のサービスへの接続を確立するように無線アクセスネットワーク装置に命令するために使用され、第3の識別子は第2のサービスを示すために使用される。
任意選択で、本出願の可能な実装では、1つ以上のプロセッサは特に、第1の情報の値が予め設定された閾値以下である場合、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも高いと決定し、または、第1の情報の値が予め設定された閾値よりも大きい場合、端末の第2のSIMカードの優先度が予め設定されたレベルよりも低いと決定するよう構成される。
第9の態様によれば、本出願はコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ命令を含み、コンピュータ命令がMMEで実行されると、MMEは、第6の態様または第6の態様の可能な実装のいずれか1つによるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
第10の態様によれば、本出願は、命令を含むコンピュータプログラム製品を提供し、コンピュータプログラム製品がMME上で実行されると、MMEは、第6の態様または第6の態様の可能な実装のいずれか1つによるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
本出願では、MMEの名前は装置または機能モジュールの制限を構成しない。実際の実装中に、これらの装置または機能モジュールは他の名前で表示される場合がある。様々な装置または機能モジュールの機能が本出願の機能に類似している場合、様々な装置または機能モジュールは、本出願およびそれらの同等の技術の特許請求の範囲内に収まる。
本出願の第7の態様、第8の態様、第9の態様、第10の態様、およびそれらの実装の詳細な説明については、第6の態様およびその実装の詳細な説明を参照されたい。さらに、第7の態様、第8の態様、第9の態様、第10の態様、およびそれらの実装の有益な効果については、第6の態様およびその実装の有益な効果の分析を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
第11の態様によれば、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法が提供され、これは、無線アクセスネットワーク装置によって、モビリティ管理エンティティMMEによって送信された通知メッセージを受信するステップを含み、通知メッセージは、端末の第2の加入者識別モジュールSIMカードをページングするように無線アクセスネットワーク装置に命令するために使用され、端末は、デュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートし、端末は第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含み、第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成され、そして方法は、通知メッセージが第3の識別子を運ぶ場合、無線アクセスネットワーク装置によって、第1の識別子を運ぶページング要求を端末に送信するステップを含み、第3の識別子および第1の識別子の両方は第2のサービスを示すために使用され、第1の識別子を運ぶページング要求は、第2のSIMカードに関連する第2のサービスへの接続を確立することを要求するために使用される。
MMEによって送信された通知メッセージが第2のサービスを示すために使用される第3の識別子を運ぶと決定した後、無線アクセスネットワーク装置は、第1の識別子を運ぶページング要求を端末に直接送信する。このようにして、端末は、端末の第2のSIMカードの第2のサービスを完了するために、第1の識別子に基づいてページング要求に時間内に応答することができ、それによりユーザ体験を向上させる。
第12の態様によれば、無線アクセスネットワーク装置が提供される。無線アクセスネットワーク装置は、受信モジュールおよび送信モジュールを含む。受信モジュールは、MMEによって送信された通知メッセージを受信するよう構成され、通知メッセージは、無線アクセスネットワーク装置に端末の第2の加入者識別モジュールSIMカードをページングするように命令するために使用される。端末は、デュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートする。端末は、第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含む。第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成される。送信モジュールは、受信モジュールによって受信された通知メッセージが第3の識別子を運ぶ場合、第1の識別子を運ぶページング要求を端末に送信するよう構成され、第3の識別子および第1の識別子の両方は第2のサービスを示すために使用され、第1の識別子を運ぶページング要求は、第2のSIMカードに関連する第2のサービスへの接続を確立することを要求するために使用される。
第13の態様によれば、無線アクセスネットワーク装置が提供される。無線アクセスネットワーク装置は、1つ以上のプロセッサ、メモリ、および通信インターフェースを含む。メモリおよび通信インターフェースは、1つ以上のプロセッサに接続されている。メモリは、コンピュータプログラムコードを記憶するよう構成され、コンピュータプログラムコードは命令を含み、1つ以上のプロセッサが命令を実行すると、無線アクセスネットワーク装置は、本出願の第11の態様によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する。
第14の態様によれば、本出願はコンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ命令を含み、コンピュータ命令が無線アクセスネットワーク装置で実行されると、無線アクセスネットワーク装置は、第11の態様によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
第15の態様によれば、本出願は、命令を含むコンピュータプログラム製品を提供し、コンピュータプログラム製品が無線アクセスネットワーク装置上で実行されると、無線アクセスネットワーク装置は、第11の態様によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
本出願では、無線アクセスネットワーク装置の名前は、装置または機能モジュールの制限を構成しない。実際の実装中に、これらの装置または機能モジュールは他の名前で表示される場合がある。様々な装置または機能モジュールの機能が本出願の機能に類似している場合、様々な装置または機能モジュールは、本出願およびそれらの同等の技術の特許請求の範囲内に収まる。
本出願の第12の態様、第13の態様、第14の態様、第15の態様、およびそれらの実装の詳細な説明については、第11の態様およびその実装の詳細な説明を参照されたい。さらに、第12の態様、第13の態様、第14の態様、第15の態様、およびそれらの実装の有益な効果については、第11の態様およびその実装の有益な効果の分析を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
本出願のこれらの態様およびその他の態様は、以下の説明でより明確で理解しやすくなっている。
本出願の一実施形態によるDR−DSDSをサポートする端末の概略構造構成図である。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法のアプリケーションシナリオの例示的な概略図である。 本出願の一実施形態による通信システムの概略構造図である。 本出願の一実施形態によるLTEネットワークにおいてDR−DSDSをサポートする端末の概略構造図である。 本出願の一実施形態による携帯電話のハードウェア構造の概略図である。 本出願の一実施形態による基地局の概略構造図である。 本出願の一実施形態によるMMEの第1の概略構造図である。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第1のフローチャートである。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第1のフローチャートである。 本出願の実施中に端末が本出願の実施形態で方法を実行するときに表示されるGUIの第1の概略図である。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第2のフローチャートである。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第2のフローチャートである。 本出願の実施中に端末が本出願の実施形態で方法を実行するときに表示されるGUIの第1の概略図である。 本出願の実施中に端末が本出願の実施形態で方法を実行するときに表示されるGUIの第3の概略図である。 本出願の実施中に端末が本出願の実施形態で方法を実行するときに表示されるGUIの第4の概略図である。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第3のフローチャートである。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第3のフローチャートである。 本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の第3のフローチャートである。 本出願の実施中に端末が本出願の実施形態で方法を実行するときに表示されるGUIの第5の概略図である。 本出願の一実施形態による端末の第1の概略構造図である。 本出願の一実施形態による端末の第2の概略構造図である。 本出願の一実施形態によるMMEの第2の概略構造図である。 本出願の一実施形態による無線アクセスネットワーク装置の第1の概略構造図である。 本出願の一実施形態による無線アクセスネットワーク装置の第2の概略構造図である。
本出願の実施形態は、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を提供する。この方法は、DR−DSDSをサポートする端末に適用されうる。2つのSIMカード(第1のSIMカードおよび第2のSIMカード)が端末にインストールされえ、1つの無線周波数送信(Tx)チャネルと2つの無線周波数受信(Rx)チャネルが端末に構成される。端末内の第1のSIMカードおよび第2のSIMカードは、それぞれ2つの無線周波数Rxチャネルのうちの1つを占有し、端末内の無線周波数Txチャネルを時分割方式で使用することができる。
図1は、本出願の一実施形態によるDR−DSDSをサポートする端末の概略構造図である。図1に示されるように、端末100は、第1のSIMカードインターフェース110、第2のSIMカードインターフェース120、第1のSIMカードインターフェース110および第2のSIMカードインターフェース120に結合されたマネージャ140、マネージャ140に結合されたプロセッサ130、およびプロセッサ130に接続されたトランシーバ150を含むことができる。プロセッサ130は、ベースバンドプロセッサ(Base Band Processor、BBP)であってもよい。図1に示されるように、トランシーバ150は、無線周波数Rx1チャネル、無線周波数Rx2チャネル、および無線周波数Txチャネルを含む。
第1のSIMカードインターフェース110は、SIMカード1をインストールし、SIMカード1と通信するよう構成される。第2のSIMカードインターフェース120は、SIMカード2をインストールし、SIMカード2と通信するよう構成される。マネージャ140は、SIMカード1のサービスに関連するアップリンクデータパケットをプロセッサ130に送信し、SIMカード2のサービスに関連するアップリンクデータパケットを送信することができる。プロセッサ130は、無線周波数Txチャネル上のSIMカード1およびSIMカード2の各アップリンクデータパケットの送信優先度に基づいて、無線周波数Txチャネルを介してネットワーク装置にアップリンクデータパケットを送信することができる。
本出願のこの実施形態では、無線周波数Txチャネルは無線周波数Txリソースまたは送信機(Transmitter)とも呼ばれ、無線周波数Rxチャネルは無線周波数Rxリソースまたは受信機(Receiver)とも呼ばれ得ることに留意されたい。
本出願のこの実施形態では、無線周波数Txチャネルおよび無線周波数Rx1チャネルはプライマリRFチャネルとも呼ばれ、無線周波数Rx2チャネルはセカンダリRFチャネルとも呼ばれ得る。つまり、プライマリRFチャネル(無線周波数Txチャネルや無線周波数Rx1チャネルなど)のアップリンクおよびダウンリンクRF装置は共有され、セカンダリRFチャネル(無線周波数Rx2チャネルなど)にはダウンリンクRF装置のみが存在する。
具体的には、本出願の一実施形態で提供されるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法は、DR−DSDSをサポートする端末の1つのSIMカード(第1のSIMカード、またはSIMカード1など)が無線周波数Txリソースを占有して第1のサービス(例えば、第1のサービスは音声通話)を完了する、つまり、端末が第1の通信接続にあるときにシナリオに適用され、他のSIMカード(第2のSIMカード、またはSIMカード2など)が、第2のサービス(例えば、第2のサービスは音声通話またはデータサービス)の第1のページング(paging)要求でアクセスされる場合(つまり、端末は、第1の識別子を運び、かつ第2の通信接続を確立するために使用される第1のpaging要求を受信する)、端末は、第1のpaging要求に応じて第2の通信接続を確立し、第2のSIMカードの第2のサービスを実装する。第1の通信接続は第1のSIMカードに関連する第1のサービスであり、第2の通信接続は第2のSIMカードに関連する。
図2は、本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法のアプリケーションシナリオの例示的な概略図である。図2に示されるユーザAの端末110は、DR−DSDSをサポートする前述の端末であり得る。2つのSIMカード、すなわち、SIMカード1およびSIMカード2は端末110にインストールされうる。端末110のSIMカード1は、端末110のプライマリSIMカードであってもよく、SIMカード2は、端末110のセカンダリSIMカードであってもよく、または、端末110のSIMカード2は端末110のプライマリSIMカードであってもよく、SIMカード1は端末110のセカンダリSIMカードであってもよい。
ユーザBが端末120を使用して端末110のSIMカード1に音声ページング要求を開始した後、ユーザAは端末110のSIMカード1を介して端末110を使用することにより、端末120を所有するユーザBに音声通話を行う。図2に示されるように、ユーザAが端末110のSIMカード1を介して端末110を使用して、端末120を所有するユーザBとの音声通話を行うプロセスにおいて、ユーザCは、端末130を使用して、端末110のSIMカード2を介して、端末110を所有するユーザAと音声通話を行うことを要求する端末110のSIMカード2への音声ページング要求を開始することができる。
本出願のこの実施形態で提供されるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法は、前述のアプリケーションシナリオに適用されてもよい。端末110は、端末130からの着信要求でアクセスされる、すなわち、ユーザAとユーザBとの間の音声通話の品質に大きな影響を与えることなく、端末110でSIMカード2の着信通知が実行され、ユーザは「SIMカード2の着信を拒否し、SIMカード1の音声通話を続ける」、「SIMカード1の音声通話を切り、代わりにSIMカード2の音声通話に応答する」、または「SIMカード1の音声通話を維持しつつ、SIMカード2の音声通話に応答する」を選択できる。
例えば、本出願のこの実施形態における着信通知は、次の通知モード、すなわち、端末の呼び出し音、端末のユーザインターフェース上でのユーザCの着信通話の表示、端末の振動、端末のライトの明滅などのうちの1つ以上を含んでもよい。
例えば、本出願のこの実施形態においてDR−DSDSをサポートする端末の2つのSIMカードのそれぞれは、モバイル通信のためのグローバルシステム(Global System for Mobile Communication、GSM(登録商標))規格、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションシステム(Universal Mobile Telecommunications System、UMTS)規格、時分割同期コード分割多元接続(Time Division−Synchronous Code Division Multiple Access、TD−SCDMA)規格、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)規格、およびコード分割多元接続(Code Division Multiple Access、CDMA)規格などの規格のいずれか1つをサポートするSIMカードであってもよい。
例えば、図1または図2に示される端末110のSIMカード1およびSIMカード2は、それぞれLTE規格をサポートするSIMカードであってもよい。SIMカード1を介して端末110によって端末120と行われる音声通信は、(Voice over LTE、VoLTE)サービスであってもよく、また、SIMカード2を介して端末によって端末130と行われる音声通信は、VoLTEサービスであってもよい。
あるいは、図1または図2に示される端末110のSIMカード1は、LTE規格をサポートするSIMカードであってもよく、また、SIMカード1を介して端末110によって端末120と行われる音声通信は、VoLTEサービスであってもよい。図1または図2に示される端末110のSIMカード2は、GSM規格をサポートするSIMカードであってもよく、また、SIMカード2を介して端末110によって端末130と行われる音声通信は、回線交換(Circuit Switched、CS)ドメインサービスであってもよい。
あるいは、図1または図2に示される端末110のSIMカード1およびSIMカード2の両方は、GSM規格をサポートするSIMカードであってもよい。SIMカード1を介して端末110によって端末120と行われる音声通信、およびSIMカード2を介して端末110によって端末130と行われる音声通信は、CSドメインサービスであってもよい。
端末110のデータサービスは、SIMカード1上で実行されてもよいし、SIMカード2上で実行されてもよく、または、端末110のSIMカード1およびSIMカード2の両方は、端末110のデータサービス送信を実行することができる。
端末110のSIMカード、端末120のSIMカード、および端末130のSIMカードのそれぞれがLTE規格をサポートするSIMカードである場合、図3は、本出願の実施形態による通信システムの構造を示す。図3に示されるように、通信システムは、サービングゲートウェイ(Serving GW、SGW)30、ネットワークを介してSGW30に接続されたモビリティ管理エンティティ(Mobility Management Entity、MME)31、ネットワークを介してMME31に接続された少なくとも1つの進化したノードB(evolved Node B、eNB)、および各eNBに接続された少なくとも1つの端末を含む。図2を参照すると、図3は、eNB111、eNB112、eNB121、およびeNB131を示す。端末110は、eNB111およびeNB112の両方に接続され、端末120はeNB121に接続され、端末130はeNB131に接続されている。
SGW 30は、主にユーザプレーン処理を担当し、データパケットのルーティングや転送などの機能を担当し、異なる第3世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project、3GPP)アクセステクノロジー間の切り替えをサポートする。進化型パケットシステム(Evolved Packet System、EPS)に関連する各端末は、1つの時点で1つのSGWによって処理される。MME 31は、主にモビリティ管理、ベアラ管理、ユーザ認証、SGW選択などの機能を担当する。
例として、端末110のSIMカード2を用いる。ネットワーク側の端末110のSIMカード2にダウンリンクデータまたはダウンリンクシグナリングがあり、端末110のSIMカード2がネットワーク側への無線接続リンクを確立しない場合、SGW30は、端末110のSIMカード2の優先度を示すために使用される第1の情報を運ぶ第1のメッセージ(例えば、第1のメッセージは、ダウンリンクデータ通知(Downlink Data Notification、DDN)メッセージ、ベアラ作成要求(Create Bearer Request)、またはベアラ更新要求(Update Bearer Request)である)をMME31に送信して、端末110のSIMカード2のTAリスト内の基地局(eNB112など)に通知メッセージを送信するようにMME31に命令する。第1の情報を運ぶ第1のメッセージを受信した後、MME31は、第1の情報に基づいて端末110のSIMカード2の優先度を判定し、端末110のSIMカード2の優先度が予め設定されたレベルより高い場合、第3の識別子(第3の識別子は第2のサービスを示す)を運ぶ通知メッセージをeNB 112に送信する。第3の識別子を運ぶ通知メッセージを受信した後、eNB112は、端末110のSIMカード2に関連する第2の通信接続を確立することを要求するために、第1の識別子(第1の識別子は第2のサービスを示す)を運ぶページング要求を端末110に送信する。それに対応して、ページング要求が第1の識別子を運ぶと決定するとき、端末110はページング要求に応答する。
図3に示される通信システムにおける端末は、代替的に、1つのSIMカードインターフェースのみを含む端末、すなわち、1つのSIMカードのみがインストールされる端末であってもよいことに留意されたい。
1つのSIMカードのみがインストールされている端末(端末Aなど)の場合、ネットワーク側に端末Aのダウンリンクデータまたはダウンリンクシグナリングがあり、端末Aがネットワーク側への無線接続リンクを確立しない場合、SGW30は、端末Aの優先度を示すために使用される第1の情報を運ぶ第1のメッセージをMME31に送信し、端末AのTAリストにある基地局に通知メッセージを送信するようMME31に命令する。第1の情報を運ぶ第1のメッセージを受信した後、MME31は、第1の情報に基づいて端末Aの優先度を判定し、端末Aの優先度が予め設定されたレベルより高い場合、MME31は、端末AのTAリストにある基地局に第3の識別子を運ぶ通知メッセージを送信する。第3の識別子を運ぶ通知メッセージを受信した後、基地局は優先的に端末Aをページングする。
図4は、本出願の一実施形態によるLTEネットワークにおいてDR−DSDSをサポートする端末の構造を示す。図4に示されるように、端末400は、第1のSIMカードインターフェース410、第2のSIMカードインターフェース420、第1のSIMカードインターフェース410および第2のSIMカードインターフェース420に結合されたマネージャ440、マネージャ340に結合されたBBP430(すなわち、プロセッサ)、およびBBP430に接続されたトランシーバ450を含むことができる。
図4に示されるように、トランシーバ450は、無線周波数Rx1チャネル、無線周波数Rx2チャネル、および無線周波数Txチャネルを含む。第1のSIMカードインターフェース410は、SIMカード1をインストールし、SIMカード1と通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェース420は、SIMカード2をインストールし、SIMカード2と通信するよう構成される。
BBP430は、共通時間ユニット(Common Time Unit、CTU)を含む。CTUは、アップリンクデータパケットの送信優先度を判定するよう構成されたアービタを含む。
一例では、LTEネットワークでは、端末400は、ハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)プロトコルを使用することにより、アップリンクデータパケットをネットワーク装置に送信することができる。このようにして、マネージャ440によってBBP430に送信されたSIMカード(SIMカード2など)のアップリンクデータパケットが時間内に送信されない場合でも、アップリンクデータパケットはHARQプロトコルに基づいて再送信され得る。
図4に示されるように、マネージャ440は、HARQプロトコルを使用することにより、SIMカード1およびSIMカード2の無線リンク制御プロトコル(Radio Link Control、RLC)キュー内のアップリンクデータパケット(prio)をBBP430に送信することができる。BBP430は、マネージャ340によって送信された様々なデータパケット、例えば、SIMカード1によって送信されたアップリンク音声パケットおよびSIMカード2によって送信されたアップリンクシグナリングパケットを受信することができる。BBP430は、アップリンクデータパケットをネットワーク装置に送信するために、無線周波数Txチャネル上の各アップリンクデータパケットの送信優先度に基づいて無線周波数Txチャネルを占有する。
例えば、本出願のこの実施形態でDR−DSDSをサポートする端末は、少なくとも2つのSIMカードをインストールでき、少なくとも2つのSIMカードのいずれか1つを使用して別の通信端末と音声通信を実行できる通信装置であり得る。例えば、端末はデュアルカードデュアルスタンバイ携帯電話、2つのSIMカードをインストールできるスマートバンド、スマートウォッチ、タブレットコンピュータなどである。本出願のこの実施形態では、端末の特定の形態は特に限定されない。
以下の実施形態では、DR−DSDSをサポートする端末が実施形態で特定の技術的解決策をどのように実施するかを説明するために、携帯電話が例として使用される。図5に示されるように、一実施形態における端末は携帯電話500であってもよい。携帯電話500は、実施形態を詳細に説明するための一例として使用される。
図に示される携帯電話500は、DR−DSDSをサポートする端末の一例にすぎないことを理解されたい。加えて、携帯電話500は、図に示されているものよりも多いまたは少ない構成要素を有してもよく、2つ以上の構成要素を組み合わせてもよく、または異なる構成要素構成を有してもよい。図5に示される構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、または1つ以上の信号処理および/または特定用途向け集積回路を含むハードウェアとソフトウェアとの組み合わせで実装されてもよい。
図5に示されるように、携帯電話500は、プロセッサ510、システムオンチップ装置520、ディスプレイコントローラ530、コーデック(CODEC)540、マネージャ550、メモリ560、入力装置570、モデム580、トランシーバ590、電源591などを含む。
当業者は、図5に示される携帯電話の構造が携帯電話の限定を構成せず、携帯電話が図に示されるものよりも多いまたは少ない構成要素を含み、一部の構成要素を組み合わせ、または異なる構成要素配置を有し得ることを理解し得る。
図5に示されるように、携帯電話500は、第1のSIMカードインターフェース551および第2のSIMカードインターフェース552をさらに含むことができる。第1のSIMカードインターフェース551は、SIMカード1 553と通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェース552は、SIMカード2 555と通信するよう構成される。例えば、第1のSIMカードインターフェース551および第2のSIMカードインターフェース552は、それぞれがSIMカード収容スペースを備えた本体と、受け入れたSIMカードの導電性端子を受け入れる複数の接続スロットとを含むSIMカードコネクタであってもよい。電気信号は、導電性端子およびスロットを介してSIMカードと交換できる。インターフェースの例は、シリアルまたはパラレル(6ピンまたは8ピンなど)接続を含み得る。加えて、複数のSIMカードサイズ(例えば、フルサイズSIM、ミニSIM、またはマイクロSIM)が提供されてもよい。別の実施形態では、複数のタイプのサブスクリプションがユニバーサルアイデンティティモジュール(例えば、ユニバーサルSIM)に関連付けられている場合、携帯電話500は複数のSIMカードインターフェースを含まなくてもよい。マネージャ550は、SIMカード1 553およびSIMカード2 554を管理するよう構成される。
図5に示されるように、携帯電話500は、コーデックCODEC540に結合されたスピーカ541およびマイクロホン542をさらに含むことができる。さらに、図5は、マネージャ550がプロセッサ510に結合され、トランシーバ590と通信するモデム580に結合され得ることを示す。トランシーバ590は、1つ以上のアンテナに接続されている。図5は、1つのアンテナのみの例を示す。
特定の実施形態では、トランシーバ590は複数のアンテナに接続され、モデム580はダイバーシティをサポートする。複数のアンテナのうちの1つはプライマリアンテナであり、他のアンテナはセカンダリアンテナである。
トランシーバ590は、RF回路であり得る。RF回路は、情報送信プロセスまたは情報受信プロセスまたは通話プロセスで信号を送受信するよう構成され、基地局からダウンリンク情報を受信し、処理のためにダウンリンク情報をプロセッサ510に配信することができる。加えて、RF回路は、関連するアップリンクデータを基地局に送信してもよい。一般に、RF回路は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、トランシーバ、カプラ、低雑音増幅器、およびデュプレクサなどの装置を含むが、これらに限定されない。加えて、RF回路は、無線通信を介してネットワークおよび別のモバイル機器と通信し得る。無線通信は、モバイル通信用のグローバルシステム、一般的なパケット無線サービス、コード分割多重アクセス、広帯域コード分割多重アクセス、ロングタームエボリューション、電子メール、ショートメッセージサービスなどを含むがこれらに限定されない任意の通信規格またはプロトコルを使用できる。本出願のこの実施形態では、図5に示されるトランシーバ590は、2つの無線周波数Rxチャネルおよび1つの無線周波数Txチャネル(図5に示される無線周波数Txチャネル、無線周波数Rx1チャネル、および無線周波数Rx2チャネル)を含み得る。
メモリ560は、ソフトウェアプログラムおよびデータを記憶するよう構成されてもよい。プロセッサ510は、携帯電話500の様々な機能およびデータ処理を実行するために、メモリ560に記憶されたソフトウェアプログラムおよびデータを実行する。例えば、図5に示されるように、メモリ560は命令561および送信優先度情報562を記憶する。命令561は、プロセッサ510によって実行されてもよい。例えば、命令561は、SIMカード1 553に関連する通信データの命令をモデム580のプライマリ信号入力端で受信するために、プロセッサ510によって実行され得る。「SIMカード1 553に関連する通信データ」は、プライマリRF経路、すなわちトランシーバ590のRx1を介してモデム580のプライマリ信号入力端(図5には図示せず)にルーティングされてもよい。命令561は、SIMカード2 554に関連する通信データの命令をモデム580のセカンダリ信号入力端で受信するために、プロセッサ510によって実行され得る。「SIMカード2 554に関連する通信データ」は、セカンダリRF経路、すなわちトランシーバ590のRx2を介してモデム580のセカンダリ信号入力端(図5には図示せず)にルーティングされてもよい。
メモリ560は、主にプログラム記憶領域およびデータ記憶領域を含んでもよい。プログラム記憶領域は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能(音声再生機能および画像表示機能など)に必要なアプリケーションプログラムなどを記憶してもよい。データ記憶領域は、携帯電話500の使用などに基づいて作成されたデータ(音声データやアドレス帳など)を記憶してもよい。加えて、メモリ560は、高速ランダムアクセスメモリを含むことができ、例えば、少なくとも1つのディスク記憶装置、フラッシュメモリ装置などの不揮発性メモリ、または別の揮発性ソリッドステートストレージ装置をさらに含むことができる。以下の実施形態では、メモリ560は、携帯電話500が、例えば、アップル社によって開発されたiOS(登録商標)オペレーティングシステム、グーグル社によって開発されたAndroid(登録商標)オープンソースオペレーティングシステム、またはマイクロソフト社によって開発されたWindows(登録商標)オペレーティングシステムを実行できるようにするオペレーティングシステムを記憶する。
入力装置570(タッチスクリーンなど)は、入力数字または文字情報を受信する、および携帯電話500のユーザ設定および機能制御に関する信号入力を生成するよう構成されてもよい。具体的には、入力装置570は、携帯電話500の前面に配置されたタッチパネルを含んでもよい。タッチパネルは、タッチパネル上またはその近くでのユーザのタッチ操作(ユーザが指やスタイラスなどの適切なオブジェクトまたはアクセサリを使用してタッチパネル上またはその近くで実行する操作など)を収集し、予め設定されたプログラムに基づいて対応する接続装置を駆動してもよい。任意選択で、タッチパネルは、タッチ検出装置およびタッチコントローラの2つの部分を含んでもよい。タッチ検出装置は、ユーザのタッチ位置を検出し、タッチ操作により生成された信号を検出し、タッチコントローラに信号を転送する。タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、タッチ情報をタッチポイント座標に変換し、タッチポイント座標をプロセッサ510に送信し、プロセッサ510によって送信されたコマンドを受信して実行することができる。また、タッチパネルは、抵抗型、静電容量型、赤外線型、表面音波型など、様々なタイプを用いて実装されてもよい。
ディスプレイ531(すなわち、ディスプレイ画面)は、ユーザによって入力された情報またはユーザに提供された情報、および携帯電話500の様々なメニューのグラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface、GUI)を表示するよう構成されてもよい。ディスプレイ531は、携帯電話500の前面に配置されたディスプレイパネルを含んでもよい。ディスプレイパネルは、液晶ディスプレイ、有機発光ダイオードなどの形態で構成されてもよい。
タッチパネル上またはタッチパネルの近くで行われたタッチ操作を検出した後、タッチパネルはタッチ操作をプロセッサ510に転送してタッチイベントを決定し、プロセッサ510は、タッチイベントのタイプに基づいて対応する視覚出力をディスプレイパネルに提供する。図5では、タッチパネルおよびディスプレイパネルは2つの独立した部品として使用されて携帯電話500の入力および出力機能を実装しているが、一部の実施形態では、タッチパネルおよびディスプレイパネルは統合されて携帯電話500の入力および出力機能を実装してもよい。統合されたタッチパネルおよびディスプレイパネルは、タッチディスプレイスクリーンと呼ばれてもよい。
一部の他の実施形態では、タッチパネルに圧力感知センサをさらに設けることができる。そうすると、ユーザがタッチパネル上でタッチ操作を行うと、タッチパネルはタッチ操作の圧力をさらに検出することができ、携帯電話500はタッチ操作をより正確に検出することができる。
携帯電話500は、光学センサ、モーションセンサ、および他のセンサなどの少なくとも1つのセンサ543をさらに含むことができる。具体的には、光学センサは、周囲光センサおよび近接センサを含むことができる。周囲光センサは、周囲光の明るさに基づいてディスプレイパネルの輝度を調整してもよい。光学近接センサは携帯電話500の前面に配置されてもよく、携帯電話500が耳の方へ移動すると、携帯電話500は、光学近接センサの検出に基づいてディスプレイパネルの電源を切る。このようにして、携帯電話500の電気をさらに節約することができる。モーションセンサの1つのタイプとして、加速度センサは、様々な方向(通常は3軸上)の加速度の大きさを検出し、携帯電話が静止しているときの重力の大きさと方向を検出し、携帯電話の姿勢を認識するアプリケーション(例えば、横向きと縦向きの切り替え、関連するゲーム、および磁力計の姿勢較正)、振動認識に関連する機能(歩数計やノックなど)などに適用できる。ジャイロスコープ、気圧計、湿度計、温度計、および赤外線センサなど携帯電話500用にさらに構成され得る他のセンサについては、詳細は本明細書では説明されない。
コーデック540、スピーカ541、およびマイクロホン542は、ユーザと携帯電話500との間のオーディオインターフェースを提供し得る。コーデック540は、受信したオーディオデータを電気信号に変換し、その電気信号をスピーカ541に送信することができる。スピーカ541は、電気信号を出力のために音声信号に変換する。さらに、マイクロホン542は、収集された音声信号を電気信号に変換し、コーデック540は、電気信号を受信して電気信号を音声データに変換し、音声データをRF回路510に出力して、音声データを例えば別の携帯電話に送信するか、または音声データをさらなる処理のためにメモリ560に出力する。
プロセッサ510は、携帯電話500の制御センタであり、様々なインターフェースおよび回線を使用することにより、携帯電話の様々な部分に接続される。メモリ560に記憶されたソフトウェアプログラムを実行し、メモリ560に記憶されたデータを呼び出すことにより、プロセッサ510は携帯電話500の様々な機能およびデータ処理を実行し、携帯電話の全体監視を実行する。一部の実施形態では、プロセッサ510は、1つ以上の処理ユニットを含み得る。プロセッサ510は、アプリケーションプロセッサとモデムプロセッサとをさらに統合してもよい。アプリケーションプロセッサは、主にオペレーティングシステム、ユーザインターフェース、アプリケーションプログラムなどを処理する。モデムプロセッサは、主に無線通信を処理する。モデムプロセッサは、プロセッサ510に統合されていなくてもよいことが理解され得る。
携帯電話500は、ブルートゥース(登録商標)モジュールおよびWi−Fiモジュールをさらに含むことができる。ブルートゥースモジュールは、ブルートゥースなどの近距離通信プロトコルを使用して、別の装置と情報を交換するよう構成される。例えば、携帯電話500は、ブルートゥースモジュールを使用することにより、ブルートゥースモジュールを有するウェアラブル装置(スマートウォッチなど)へのブルートゥース接続を確立して、データを交換することができる。Wi−Fiは、短距離無線伝送技術である。携帯電話500は、Wi−Fiモジュールを使用することにより、ユーザが電子メールを送受信し、ウェブページを閲覧し、ストリームメディアにアクセスなどすることを支援し得る。Wi−Fiは、ユーザに無線ブロードバンドインターネットアクセスを提供する。
携帯電話500は、各構成要素に電力を供給する電源591(バッテリなど)をさらに含む。電源は、電力管理システムを使用してプロセッサ510に論理的に接続され、それにより、電力管理システムを使用して充電、放電、および電力消費管理などの機能を実装することができる。以下の実施形態では、電源591は、ディスプレイパネルおよびタッチパネルに電力を供給するよう構成され得ることが理解され得る。以下の実施形態におけるすべての方法は、前述のハードウェア構造を有する携帯電話500で実施することができる。
本出願のこの実施形態におけるDR−DSDSをサポートする端末と通信する無線アクセスネットワーク装置は、基地局であり得る。基地局の構成要素は、図6を参照して以下で詳細に説明される。図6に示されるように、基地局は、ベースバンドユニット(Base Band Unit、BBU)、無線遠隔ユニット(Radio Remote Unit、RRU)、およびアンテナを含む。BBUは光ファイバを使用してRRUに接続され、RRUは同軸ケーブルおよびパワースプリッタ(カプラ)を使用してアンテナに接続される。通常、1つのBBUは複数のRRUに接続され得る。
RRUは、デジタル中間周波数モジュール、トランシーバモジュール、電力増幅モジュール、およびフィルタリングモジュールの4つのモジュールを含み得る。デジタル中間周波数モジュールは、光伝送における変調および復調、デジタルのアップ/ダウン周波数変換、デジタル/アナログ変換などのために構成される。トランシーバモジュールは、中間周波数信号から無線周波数信号への変換を完了し、無線周波数信号は電力増幅モジュールによって増幅され、フィルタリングモジュールによってフィルタリングされ、アンテナを使用して送信される。
BBUは、Uuインターフェース(すなわち、端末装置と基地局間のインターフェース)のベースバンド処理機能(エンコード、多重化、変調、および拡散)、無線ネットワークコントローラ(Radio Network Controller、RNC)と基地局との間の論理インターフェースのインターフェース機能、信号処理、ローカルおよび遠隔の運用と保守機能、および基地局システムの稼働状態の監視とアラーム情報の報告機能を完了するよう構成される。
図7に示されるように、図3のMME30は、通信インターフェース70、プロセッサ71、およびメモリ72を含む。通信インターフェース70、プロセッサ71、およびメモリ72は、システムバス73を使用して相互に接続され、相互の通信を完了する。
通信インターフェース70は、別の装置あるいはイーサネット(登録商標)またはWLANなどの通信ネットワークと通信するよう構成される。
メモリ72は、端末のコンテキストを記憶するよう構成され、ソフトウェアプログラムおよびアプリケーションモジュールを記憶するようさらに構成されてもよい。プロセッサ71は、MME30の様々な機能アプリケーションおよびデータ処理を実行するために、メモリ72に記憶されたソフトウェアプログラムおよびアプリケーションモジュールを実行する。
メモリ72は、主にプログラム記憶領域720およびデータ記憶領域721を含んでもよい。プログラム記憶領域720は、オペレーティングシステムと、少なくとも1つの機能、例えば通知メッセージの送信に必要なアプリケーションプログラムとを記憶することができる。データ記憶領域721は、端末のコンテキストを記憶してもよい。
メモリ72は、例えばランダムアクセスメモリ(Random−Access Memory、RAM)といった揮発性メモリ(Volatile Memory)を含むことができ、またはメモリは、例えば読み取り専用メモリ(Read−Only Memory、ROM)、フラッシュメモリ(Flash Memory)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive、HDD)、ソリッドステートドライブ(Solid−State Drive、SSD)、磁気ディスク記憶媒体といった不揮発性メモリ(non−volatile memory)、あるいは予想されるプログラムコードを命令またはデータ構造の形式で運搬または記憶するよう構成でき、かつ遠隔装置からアクセス可能な任意の他の媒体を含むことができる。しかし、これはそれに限定されない。
メモリ72は、独立して存在してもよいし、システムバス73を使用してプロセッサ71に接続されてもよい。あるいは、メモリ72は、プロセッサ71と統合されてもよい。
プロセッサ71は、MME30の制御センタである。プロセッサ71は、様々なインターフェースおよび回線を使用することにより、MME30の様々な部分に接続される。メモリ72に記憶されたソフトウェアプログラムおよび/またはアプリケーションモジュールを実行し、メモリ72に記憶されたデータを呼び出すことにより、プロセッサ71は、MME30の様々な機能およびデータ処理を実行し、MME30の全体監視を実行する。
特定の実装中、一実施形態では、プロセッサ71は1つ以上のCPUを含むことができ、例えば、図7のプロセッサ71は、CPU 0およびCPU 1を含む。
システムバス73は、周辺機器相互接続(英語:Peripheral Component Interconnect、略してPCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(英語:Extended Industry Standard Architecture、略してEISA)バスなどであってもよい。
システムバス73は、アドレスバス、データバス、制御バスなどに分類することができる。本出願のこの実施形態では、明確な説明のために、図7の様々なバスはすべてシステムバス73として示されている。
本出願の実施形態で提供されるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法は、以下で詳細に説明される。
図8Aおよび図8Bは、本出願の一実施形態によるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法の概略フローチャートである。デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法は、図2に示されるアプリケーションシナリオまたは図3に示される通信システムに適用されてもよい。
この実施形態、図2に示すアプリケーションシナリオでは、無線アクセスネットワーク装置はeNBであり、第1のサービスおよび第2のサービスの両方が音声通話であり、説明のための例として使用される。この場合、第1の通信接続はSIMカード1に関連する音声通話であり、第2の通信接続はSIMカード2に関連する音声通話である。
図8Aおよび図8Bに示すように、本出願のこの実施形態で提供されるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法は、以下のように説明される。
S801:端末110は、SIMカード1を介して端末120と音声通信を行う。
端末110がSIMカード1を介して端末120と音声通信を行うプロセスにおいて(すなわち、端末110が第1の通信接続にあるとき)、端末110のSIMカード1は通話状態にあるので、端末110は、第1の通信接続の音声パケットを基地局111に送信する。したがって、端末110のSIMカード1は、プロセッサを使用することにより、端末110内の無線周波数Txリソース(すなわち、無線周波数Txチャネル)を占有する。
S802:端末130は、端末110のSIMカード2を呼び出すための通話要求を基地局131に送信する。
S803:S802で通話要求を受信した後、基地局131は、呼び出された端末(すなわち、端末110のSIMカード2)をページングするようコアネットワーク装置に要求する。
具体的には、通話要求を受信した後、基地局131は、MME31を介して通話要求をSGW30に転送する。
S804:コアネットワーク装置は、第3の識別子を運ぶ通知メッセージを基地局112に送信し、通知メッセージは、端末110のSIMカード2をページングするように基地局112に命令するために使用される。
特に、通話要求を受信し、端末110のSIMカード2がネットワーク側への無線接続リンクを確立しないことを決定した後、SGW30は、端末110のSIMカード2の優先度を示すために使用される第1の情報を運ぶ第1のメッセージをMME31に送信し(本出願のこの実施形態における第1のメッセージはベアラ作成要求であり得る)、端末110のSIMカード2のTAリストにある基地局(eNB112など)に通知メッセージを送信するようにMME31に命令する。ここで、第1の情報は、割り当ておよび保持優先度(Allocation And Retention Priority、ARP)であってもよい。
第1の情報を運ぶ第1のメッセージを受信した後、MME31は、第1の情報に基づいて、端末110のSIMカード2の優先度が予め設定されたレベルよりも高いかどうかを判定する。端末110のSIMカード2の優先度が予め設定されたレベルよりも高い場合、MME31は第3の識別子を搬送する通知メッセージを基地局112に送信し、端末110のSIMカード2をページングして、端末110のSIMカード2の第2のサービスへの接続を確立するように基地局112に命令する。ここで、第3の識別子は、第2のサービスを示すために使用される。本出願のこの実施形態における第2のサービスは、音声通話であってもよいし、データサービスであってもよい。これは、本出願のこの実施形態では特に限定されない。第2のサービスが音声通話である例は、図8Aおよび図8Bに示される実施形態で使用される。
任意選択で、本出願のこの実施形態における第3の識別子を運ぶ通知メッセージ(本出願のこの実施形態においてMMEによって基地局に送信されたメッセージ)は、MMEによって基地局に送信され既存の3GPP 36.413プロトコル9.1.6で説明されているメッセージに基づいて修正されてもよい。
例えば、本出願のこの実施形態における第3の識別子を運ぶ通知メッセージは、表1に示されている。MMEによって基地局に送信され、既存の3GPP 36.413プロトコル9.1.6で説明されているメッセージでは、ページング優先度(Paging Priority)はオプション(Option、O)であり、ページング優先度の値と対応する説明は提供されない。本出願のこの実施形態における第3の識別子を運ぶ通知メッセージでは、Paging Priorityは必須であり(Mandatory、O)、ページング優先度の値はページングオブジェクトの優先度レベルであり、端末のページング優先度の値が小さいほど、端末のページング優先度が高いことを示す。
Figure 0006888113
表1に示される内容に加えて、第3の識別子を運ぶ通知メッセージは、例えば、割り当てられた重要度(Assigned Criticality)などの他の内容をさらに含むことができることに留意されたい。
表1を参照すると、第2のサービスが音声通話を示す場合、本出願のこの実施形態における第3の識別子はPrioLevel=1になり、または、第2のサービスがデータサービスを示す場合、本出願のこの実施形態における第3の識別子はPrioLevel=2になる。
S805:コアネットワーク装置によって送信された通知メッセージを受信した後、基地局112は、ページング(paging)要求を端末110に送信する。
具体的には、コアネットワーク装置によって送信された通知メッセージが第3の識別子を運ぶ場合、基地局112は、通知メッセージに基づいて、第2のサービスを示すために使用される第1の識別子を運ぶページング要求を端末110に送信する。ページング要求は、端末110のSIMカード2の第2のサービスへの接続を確立することを要求するために使用される。
任意選択で、本出願のこの実施形態で第1の識別子を運ぶpaging要求は、既存の3GPP 36.331プロトコルで説明されているページングメッセージに基づいて修正されてもよい。
例えば、第2のサービスが音声通話の場合、本出願のこの実施形態で第1の識別子を運ぶページング要求は次のとおりである。
−−ANS1Start
Paging::= SEQUENCE{
pagingRecordList PagingRecordList OPTIONAL,−−Need ON
systemInfoModification ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
etws−Indication ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
nonCriticalExtension Paging−v890−IEs OPTIONAL

//{ページングリスト(pagingRecordLis)、非クリティカル拡張(nonCriticalExtension)}のうちの少なくとも1つに基づいてページングを実行する
Paging−v890−IEs::=SEQUENCE{
lateNonCriticalExtension OCTET STRING OPTIONAL,
nonCriticalExtension Paging−v920−IEs OPTIONAL

//後期非クリティカル拡張(lateNonCriticalExtension)および非クリティカル拡張の少なくとも1つ
Paging−v920−IEs::=SEQUENCE{
cmas−Indication−r9 ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
nonCriticalExtension Paging−v1130−IEs OPTIONAL

//cmas−Indication−r9および非クリティカル拡張のうちの少なくとも1つ
Paging−v1130−IEs::=SEQUENCE{
eab−ParamModification−r11 ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
nonCriticalExtension Paging−v13xx−IEs OPTIONAL

//eab−ParamModification−r11および非クリティカル拡張のうちの少なくとも1つ
Paging−v13xx−IEs::=SEQUENCE{
Redistribution Indication−r13 ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
System InfoModification−eDRX−r13 ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
call indication ENUMERATED{true}OPTIONAL,−−Need ON
nonCriticalExtension SEQUENCE{}OPTIONAL

//再配布の表示(Redistribution Indication)、システム情報の変更の表示(System InfoModification)、音声通話表示(call indication)、および非クリティカル拡張を含む
PagingRecordList::=SEQUENCE(SIZE(1..maxPageRec))OF PagingRecord
//ページングリスト(PagingRecordList)は、長さがmaxPageRecのページングレコードである。

−−ASN1STOP
この例では、本出願のこの実施形態における第1の識別子は「call indication」によって示されることが理解され得る。Paging−v13xx−IEが「call indication」を含む場合、ページング要求が第1の識別子を運ぶことを示す。
コアネットワーク装置によって送信された通知メッセージが第3の識別子を運ばない場合、基地局112は、既存のプロトコルの規定による既存のページング要求を端末110に送信する。
S806:端末110は、基地局112によって送信されたSIMカード2に対するページング要求を受信する。
本実施形態のS801では、端末110は、SIMカード1を介して端末120と既に音声通信を行っている。端末110は、端末110の無線周波数Rx1チャネルを占有して、SIMカード1を介して端末120と音声通信を行っているので、端末110は、無線周波数Rx2チャネルを介してSIMカード2のページング要求を受信できる。
SIMカード2に対するページング要求は、第2の通信接続を確立するためのページング要求である。第2の通信接続はSIMカード2に関連する。通常、SIMカード2のページング要求は、音声ページング要求であってもよいし、別のサービスのページング要求であってもよい。例えば、SIMカード2に対するページング要求は、ショートメッセージサービスのページング要求であってもよい。
S807:端末110は、ページング(paging)要求が、第2のサービスを示すために使用される第1の識別子を運ぶかどうかを判定する。
通常、ページング要求を受信した後、端末は、ページング要求に応答してRRCシグナリングを基地局に送信して、基地局へのRRC接続を確立し、ページング要求に対応するサービスを実行することができる。しかし、「端末110のSIMカード1が通話状態にあるとき、端末110がSIMカード2のページング要求を受信する」シナリオにおいて、端末110が無線周波数Txチャネルを占有してページング要求に応じたネットワーク装置へのRRCシグナリングを送信する場合、RRCシグナリングは無線周波数Txチャネルを占有するため、端末110によって送信されるSIMカード1の音声パケットの送信は遅延し、その結果、通話カード(SIMカード1)の音声通信の品質が影響を受ける。
しかし、SIMカード1の音声サービスを実行するプロセスにおいて、端末110は、SIMカード1の音声パケットを送信するために無線周波数Txチャネルを常に占有するとは限らない。すなわち、SIMカード1が通話状態にあるとき、端末110は、一部のアイドル期間において、無線周波数TxチャネルでSIMカード1の音声パケットを送信しない。例えば、各サブフレームには一定の期間(アイドル期間と呼ばれる)があり、端末110はアイドル期間に無線周波数TxチャネルでSIMカード1の音声パケットを送信しない。
例えば、本出願のこの実施形態では、時分割複信(Time Division Duplexing、TDD)LTEネットワークが本明細書の例として使用される。表2は、TDD−LTEネットワークのアップリンク−ダウンリンクタイムスロット構成の表の例を示す。
Figure 0006888113
表2に示すように、TDD−LTEネットワークは7つのアップリンク−ダウンリンクタイムスロット構成(Uplink−Downlink Configuration、UL−DL Configuration)を含んでもよい。表2に示される7つのUL−DL Configurationでは、UL−DL(0)、UL−DL(1)、UL−DL(2)、およびUL−DL(6)のアップリンク−ダウンリンクサブフレームスイッチポイント周期(Switch−point periodicity)は5msであり、UL−DL(3)、UL−DL(4)、およびUL−DL(5)のアップリンク−ダウンリンクサブフレームスイッチポイント周期は10msである。表2では、「U」はアップリンクデータ(アップリンク音声パケットなど)を送信するためのタイムスロットを示すために使用され、「D」はダウンリンクデータを送信するためのタイムスロットを示すために使用される。
表2に示される7つのアップリンクダウンリンクタイムスロット構成から、アップリンクデータ(アップリンク音声パケットなど)は1つのサブフレームの一部のタイムスロット(つまり、アップリンクタイムスロット「U」)でのみ送信され、アップリンクデータ(アップリンク音声パケットなど)は他のタイムスロットでは送信されないことが理解され得る。例えば、UL−DL(2)では、タイムスロット2およびタイムスロット7のみがアップリンクデータ(アップリンク音声パケットなど)の送信に使用され、他のタイムスロットではアップリンクデータは送信されない。
各サブフレームには一定の期間(アイドル期間と呼ばれる)があり、SIMカード1はアイドル期間に無線周波数Txチャネルでアップリンク音声パケットを送信しないことが理解され得る。したがって、端末110のSIMカード2が、端末110の無線周波数Txチャネルを使用することにより、アイドル期間にページング要求に応答して基地局112と相互作用しても、RRC接続を確立するために、端末110のSIMカード1と端末120との間の音声通信の品質に影響を与えることがない。
したがって、SIMカード1の音声通信の品質に対するページング要求に対する端末110による応答の影響を低減するために、本出願のこの実施形態では、端末110は、ページング要求がSIMカード1への音声通話の確立を要求するときにのみページング要求に応答することができる。
それに応じて、基地局112によって送信されたSIMカード2に対するページング要求を受信した後、端末110は、ページング要求が第1の識別子を運ぶかどうかを判定する必要がある。
S808:ページング要求が第1の識別子を運ばない場合、端末110は、SIMカード1と端末120との間の音声通話を維持する(すなわち、端末110は第1の通信接続を処理することを続ける)。
ページング要求が第1の識別子を運ばない場合、ページング要求が音声通話に使用されないことを示し、端末110は、ページング要求に応答する代わりにSIMカード1と端末120との間の音声通話を維持し続けることができ、これにより、SIMカード1と端末120との間の音声通話に干渉が生じないようにする。
S809:ページング要求が第1の識別子を運ぶ場合、端末110はページング要求に応答する。
S810:端末110は、SIMカード2に基づいて基地局112へのRRC接続を確立するために、ページング要求に応じて基地局112にRRCシグナリングを送信する。
任意選択で、本出願のこの実施形態において端末110によって基地局112に送信されるRRCシグナリングのフォーマットは、既存のRRCシグナリングのフォーマットと同じである。
任意選択で、既存のRRCシグナリングに基づいて、本出願のこの実施形態では、端末110によって基地局112に送信されるRRCシグナリングに第2の識別子がさらに追加される。第2の識別子は、端末110が音声通話リンクの確立を動的に要求することを示すために使用される。このシナリオでは、ネットワーク側装置は、端末112への音声通話リンクを優先的に確立し、それにより、端末装置110のSIMカード2の通話完了率を改善する。
例えば、本出願のこの実施形態において端末110によってネットワーク装置に送信されるRRCシグナリングは、RRC接続要求である。RRC接続要求は次のとおりである。
−−ASN1START
RRC Connection Request::=SEQUENCE{
criticalExtensions CHOICE{
rrcConnectionRequest−r8 RRCConnectionRequest−r8−IEs,
criticalExtensionsFuture SEQUENCE{}


RRCConnectionRequest−r8−IEs::=SEQUENCE{
ue−Identity InitialUE−Identity,
establishmentCause EstablishmentCause,
spare BIT STRING(SIZE(1))

InitialUE−Identity::=CHOICE{
s−TMSI S−TMSI,
randomValue BIT STRING(SIZE(40))

EstablishmentCause::=ENUMERATED{
Emergency,highPriorityAccess,mt−Access,mo−Signalling,mo−Data,delayTolerantAccess−v1020,mo−VoiceCall−v1280,mt−Voicecall,spare1}
//確立原因(EstablishmentCause)は、緊急(Emergency)接続、高優先度アクセス(highPriorityAccess)、ダウンリンクアクセス(mt−Access)、アップリンクシグナリング(mo−Signaling)、アップリンクデータ(mo−Data)、遅延許容(delayTolerantAccess)、ページング終了の動的な要求(mo−VoiceCall)、およびページング終了の動的な要求(mt−Voicecall)を含む。
−−ASN1STOP
この例では、本出願のこの実施形態における第2の識別子は、「mt−Voicecall」によって示される。EstablishmentCauseが「mt−Voicecall」を含む場合、端末110が音声通話リンクの確立を動的に要求することを示す。
S811:端末110は、基地局112によって送信されたSIMカード2に対する招待(Invite)メッセージを受信する。
端末110は、ページング要求が第1の識別子を運ぶと決定した後にのみ、RRCシグナリングを基地局112に送信する。したがって、基地局112は、Inviteメッセージ(すなわち、第2の通信接続のためのInviteメッセージ)を端末110に送信することができる。
S812:端末110は、基地局112とSIPシグナリングを交換する。
S813:端末110は、基地局112によって送信されたSIMカード2の着信情報を受信する。
端末110が基地局112から着信情報を取得した後、本出願の一部の実施形態における方法は、S814をさらに含み得る。
S814:端末110は、SIMカード2の着信通知を行う。
例えば、端末110による着信通知の実行は、次の通知モード、すなわち、端末110の呼び出し音、端末110によるユーザインターフェース上でのユーザCの着信通話の表示、端末の振動、端末のライトの明滅などのうちの1つ以上で端末110によって着信通知を行うステップを含む。
ユーザは、着信通知のプロンプトに基づいて、SIMカード2の着信要求を拒否し、SIMカード1の音声通話を継続することを選択できる。あるいは、ユーザはSIMカード1の音声通話を切り、SIMカード2の音声通話に応答することもできる。
例えば、図9は、本出願の一実施形態による端末通話インターフェースの一例の概略図である。端末110がSIMカード1を介して端末120(ユーザB)に音声通話を行う過程において、端末110のアドレス帳にユーザBの連絡方法が記憶されているとすると、端末110は、図9Aに示されるグラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface、GUI)を表示してもよい。図9Aに示されるGUIは、着信の発呼者情報(「ユーザB」など)、「08:01」などの通話時間情報、ミュートアイコン901、ダイヤルパッドアイコン902、ハンズフリーアイコン903、通話追加アイコン904、アドレス帳アイコン905、オンフックアイコン906、および別のアイコンを含んでいてもよい。図9Aに示される各アイコンの機能については、従来技術における対応するアイコンの機能の説明を参照されたい。詳細は本出願のこの実施形態では再度説明されない。
端末110のSIMカード1が端末120と音声通話を行うプロセスにおいて、端末110がSIMカード2に対してユーザCの着信を受信した場合、端末110がSIMカード2に対する着信情報(ユーザCの電話番号など)を取得した後、端末110は、図9Bに示されるグラフィカルユーザインターフェース(Graphical User Interface、GUI)を表示してもよい。図9Bに示されるGUIは、SIMカード2に対する着信通知情報(例えば、「SIMカード2:ユーザCの着信」)906、終了および応答アイコン907、継続および切断アイコン908、情報アイコン909、および別のアイコンを含むことができる。アイコン907は、元の通話(すなわち、SIMカード1上のユーザBとの通話)を終了し、新しい通話(すなわち、SIMカード2上のユーザCとの通話)に応答するために使用される。アイコン908は、元の通話(すなわち、SIMカード1上のユーザBとの通話)を継続し、新しい通話(すなわち、SIMカード2上のユーザCとの通話)を切るために使用される。情報アイコン909は、情報編集ウィンドウに入り、「後ほど連絡します!」または「会議中です、後ほど連絡します!」などのメッセージを端末130(すなわち、ユーザC)に送信するために使用される。一部の他の実施形態では、SIMカード2に対する着信情報(ユーザCの電話番号など)を取得した後、端末110は、SIMカード2に対する着信通知情報(例えば、「SIMカード2:ユーザCの着信」)906のみを表示することができる。一部の他の実施形態では、ユーザが元の通話または新しい通話を切ることを選択した後に、情報アイコン909が表示されてもよい。
本出願のこの実施形態で提供されるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法によれば、端末110のSIMカード1が通話状態にある場合、端末110は、端末110がSIMカード2に対するページング要求を受信し、ページング要求が第2のサービスを示す第1の識別子を運ぶ場合にのみページング要求に応答し、無線周波数Txリソースを占有してRRCシグナリングを送信し、基地局へのRRC接続を確立する。このようにして、端末110は、デュアルSIMデュアルアクティブを実装し、SIMカード1に対する音声通話への第2のサービス以外のサービスに使用されるページング要求の干渉を低減し、それによりSIMカード1の音声通話の品質を確保する。
結論として、解決策によれば、端末110は、通話カードの音声通話の品質に影響を与えることなく、端末のデュアルSIMデュアルアクティブを実装でき、それにより、ユーザ体験を向上させる。
一部の実施形態では、図9に示されるGUIを表示した後、端末110は、図9に示されるGUIのアイコンに対するユーザの選択に基づいて、ユーザがSIMカード2に対する着信要求に応答するかどうかを判定し得る。図10Aおよび図10Bに示されるように、S814の後、本出願のこの実施形態の方法は、S815およびS816をさらに含むことができる。
S815:端末110は、ユーザがSIMカード2に対する着信要求に応答するかどうかを判定する。
ユーザがSIMカード2に対する着信要求を拒否し、SIMカード1に対する音声通話を継続することを選択した場合、端末110は、SIMカード2へのRRC接続を切断することができる。ユーザがSIMカード1に対する音声通話を切り、SIMカード2に対する音声通話に応答することを選択した場合、端末110は、S814およびその後の方法手順を実行し続けることができる。
S816:端末110は、SIMカード1の音声通信を終了し、端末110のSIMカード2を介して端末130と音声通信を行う。
端末110がSIMカード2を介して端末130と音声通信を行うプロセスにおいて、端末110のSIMカード2は、端末110の無線周波数Txリソース(すなわち、無線周波数Txチャネル)を占有する。
図11(A)に示されるように、ユーザの指が図11(A)に示されるディスプレイパネルに表示されたアイコン907に触れるか近づくと、それは、ユーザが元の通話(すなわち、SIMカード1上のユーザBとの通話)を終了し、新しい通話(すなわち、SIMカード2上のユーザCとの通話)に応答するつもりであることを示す。端末110のタッチパネルは、タッチパネル上またはタッチパネル付近のタッチイベントを検出し、タッチイベントをプロセッサ410に転送して、タッチイベントに対応する命令を決定する。次に、プロセッサ410は、その命令によって、図11(B)に示されるGUIを表示するようにディスプレイパネルに命令し、ユーザがユーザCと音声通信を行えるようにする。図11(B)および図11(C)に示されるように、端末110は、図11(B)に示されるGUIをある期間(例えば3秒)表示した後、図11(C)に示されるGUIを表示してもよい。
一部の実施形態では、端末110は、図11(B)に示されるGUIを表示する代わりに、図11(C)に示されるGUIを直接表示してもよい。
図12(A)に示されるように、ユーザの指が図12(A)に示されるディスプレイパネルに表示されるアイコン908に触れるか近づくと、それは、ユーザが元の通話(すなわち、SIMカード1上のユーザBとの通話)を続け、新しい通話(つまり、SIMカード2上のユーザCとの通話)を切るつもりであることを示す。端末110のタッチパネルは、タッチパネル上またはタッチパネル付近のタッチイベントを検出し、タッチイベントをプロセッサ410に転送して、タッチイベントに対応する命令を決定する。次に、プロセッサ410は、その命令によって、図12(B)に示されるGUIを表示するようにディスプレイパネルに命令し、ユーザがユーザBと音声通信を引き続き行えるようにする。図12(B)および図12(C)に示されるように、端末110は、図12(B)に示されるGUIをある期間(例えば2秒)表示した後、図12(C)に示されるGUIを表示してもよい。
一部の実施形態では、端末110は、図12(B)に示されるGUIを表示する代わりに、図12(C)に示されるGUIを直接表示してもよい。
任意選択で、ユーザは着信通知のプロンプトに基づいて、SIMカード1に対する音声通話を維持し(SIMカード1に対する音声通話は一時停止および保留される、SIMカード2に対する音声通話に応答することを選択できる。
例えば、端末110は、着信通知のインターフェース上に、「元の通話を維持し、新しい通話に応答する」ために使用されるオプションをさらに表示してもよい。ユーザが元の通話を維持して新しい通話に応答することを選択すると、端末110は、元の通話(SIMカード1と端末120との間の音声通話)を保留し、新しい通話(SIMカード2と端末130との間の音声通話)に応答することができる、すなわち、SIMカード2を制御して無線周波数Txリソースを一時的に占有し、新しい通話が終了するか、新しい通話が維持された後、引き続き元の通話に応答する。維持されている(すなわち、保留になっている)音声通話に対応するSIMカードによって送信されるほとんどのアップリンクデータパケットは、空のパケットである。
例えば、図11(A)に示される端末通話インターフェースの例を参照すると、端末110のSIMカード1が端末120と音声通話を行うプロセスにおいて、SIMカード2がユーザCの着信を受信した場合、端末110がSIMカード2の着信情報(ユーザCの電話番号など)を取得した後、SIMカード2に対する着信の電話番号およびユーザCに関する情報が端末110のアドレス帳に記憶されている場合、端末は、図13(A)に示されるGUIを表示してもよい。図9Bに示されるアイコン906、アイコン907、アイコン908、およびアイコン909に加えて、図13(A)に示されるGUIは、維持および応答アイコン910をさらに含むことができる。
図14A〜図14Cに示されるように、S815の後、ユーザがSIMカード1に対する音声通話を維持し、SIMカード2に対する音声通話に応答することを選択した場合、S817が引き続き実行され得る。
S817:端末110は、SIMカード1と端末120との間の音声通信を維持し、SIMカード2を介して端末130と音声通信を行う。
SIMカード2に対する音声通話要求(すなわち、ユーザCの着信要求)が比較的重要であって、ユーザAがユーザCの着信要求に応答する必要がある場合、ユーザAが元の通話を切りたくない場合、ユーザAは維持および応答アイコン910を選択し、端末110を制御して元の通話(SIMカード1と端末120との間の音声通話)を保留し、新しい通話(SIMカード2と端末130との間の音声通話)に応答してもよい、すなわち、SIMカード2を制御して無線周波数Txリソースを一時的に占有し、新しい通話が終了するか新しい通話が維持された後、引き続き元の通話に応答する。
図13(B)に示されるように、ユーザの指が図13(B)に示されるディスプレイパネルに表示されたアイコン510に触れるか近づくと、それは、ユーザが元の通話(すなわち、SIMカード1上のユーザBとの通話)を維持し、新しい通話(すなわち、SIMカード2上のユーザCとの通話)に応答するつもりであることを示す。端末110のタッチパネルは、タッチパネル上またはタッチパネル付近のタッチイベントを検出し、タッチイベントをプロセッサ410に転送して、タッチイベントに対応する命令を決定する。次に、プロセッサ410は、その命令によって、図13(C)に示されるGUIを表示するようにディスプレイパネルに命令し、ユーザが元の通話を保留し、ユーザCと音声通信を行うことができるようにする。
図15(A)に示されるように、ユーザの指が図15(A)に示されるディスプレイパネルに表示されるアイコン506に触れるか近づくと、それは、ユーザが新しい通話(すなわち、SIMカード2上のユーザCとの通話)を終了し、元の通話(すなわち、SIMカード1上のユーザBとの通話)を継続するつもりであることを示す。端末110のタッチパネルは、タッチパネル上またはタッチパネル付近のタッチイベントを検出し、タッチイベントをプロセッサ410に転送して、タッチイベントに対応する命令を決定する。次に、プロセッサ410は、その命令によって、図15(B)に示すGUIを表示するようにディスプレイパネルに命令し、ユーザがユーザBと音声通信を引き続き行えるようにする。図15(B)および図15(C)に示されるように、端末110は、図13(B)に示されるGUIをある期間(例えば2秒)表示した後、図15(C)に示されるGUIを表示してもよい。図15(C)および図15(D)に示されるように、端末110は、図15(C)に示されるGUIをある期間(例えば3秒)表示した後、図15(D)に示されるGUIを表示してもよい。
本出願のこの実施形態で提供されるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法によれば、端末110のSIMカード1が通話状態にある場合、端末110は、端末110がSIMカード2に対するページング要求を受信し、ページング要求が第2のサービスを示す第1の識別子を運ぶ場合にのみページング要求に応答し、無線周波数Txリソースを占有してRRCシグナリングを送信し、基地局へのRRC接続を確立する。このようにして、端末110は、デュアルSIMデュアルアクティブを実装し、SIMカード1に対する音声通話への第2のサービス以外のサービスに使用されるページング要求の干渉を低減し、それによりSIMカード1の音声通話の品質を確保する。
前述の機能を実装するために、端末は、機能を実行するための対応する機能モジュールを含むことが理解され得る。当業者は、本明細書に開示された実施形態で説明された例における端末およびアルゴリズムステップと組み合わせて、本出願がハードウェアまたはハードウェアとコンピュータソフトウェアとの組み合わせによって実施され得ることを容易に認識するはずである。機能がハードウェアによって実行されるか、コンピュータソフトウェアによって駆動されるハードウェアによって実行されるかは、技術的解決策の特定のアプリケーションおよび設計上の制約に依存する。当業者は、各特定の用途について記載された機能を実装するために異なる方法を使用することができるが、その実装が本出願の範囲を超えると考えてはならない。
本出願のこの実施形態では、端末は、前述の方法例によって分割されてもよい。例えば、モジュールまたはユニットは、様々な機能に対応して分割によって得られてもよく、または2つ以上の機能が1つの処理モジュールに統合されてもよい。前述の統合モジュールは、ハードウェアの形態で実装されてもよく、ソフトウェアモジュールまたはユニットの形態で実装されてもよい。本出願のこの実施形態では、モジュールまたはユニット分割は例であり、論理機能分割にすぎない。実際の実施中に、別の分割方法が使用されてもよい。
図16は、前述の実施形態における端末の可能な概略構造図である。端末1600は、第1のSIMカードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含む。第1のSIMカードインターフェースは、第1のSIMカード(すなわち、前述のSIMカード1)と通信するよう構成され、第2のSIMカードインターフェースは、第2のSIMカード(すなわち、前述のSIMカード2)と通信するよう構成される。図16に示されるように、端末1600は、受信モジュール1601、送信モジュール1602、および応答モジュール1603を含む。
受信モジュール1601は、方法の実施形態におけるS801、S806、S811、S812、S813など、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスをサポートするよう構成される。
送信モジュール1602は、方法の実施形態におけるS801、S810、およびS812、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスをサポートするよう構成される。
応答モジュール1603は、方法の実施形態におけるS809、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスをサポートするよう構成される。
さらに、端末1600は記憶モジュールを含むことができる。記憶モジュールは、端末1600内のユーザによって作成されたアドレス帳などのデータを記憶するよう構成され、コンピュータプログラムコードをさらに記憶するよう構成されてもよい。
さらに、端末1600はディスプレイモジュールを含むことができる。ディスプレイモジュールは、端末1600の着信通知インターフェースを表示するよう構成される。例えば、ディスプレイモジュールは、図9、図11、図12、図13、および図15のいずれか1つに示されるGUIを表示するよう構成される。
さらに、端末1600は判定モジュールを含むことができる。判定モジュールは、方法の実施形態におけるS807およびS815、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスをサポートするよう構成され得る。
さらに、端末1600は確立モジュールを含むことができる。確立モジュールは、方法の実施形態のS810における「RRC接続を確立する」動作をサポートするよう構成される。
さらに、図17に示されるように、端末1600は、着信通知モジュール1604を含むことができる。着信通知モジュール1604は、方法の実施形態におけるS814、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスをサポートするよう構成される。
確かに、端末1600は、上記のユニットおよびモジュールを含むが、これらに限定されない。例えば、端末1600は、方法の実施形態のS816における「SIMカード1の音声通信を終了する」などの動作をサポートする制御モジュールをさらに含むことができる。さらに、前述のモジュールによって具体的に実装できる機能は、前述の例の方法ステップに対応する機能も含むが、これらに限定されない。端末1600の別のユニットおよび端末1600のユニットの詳細な説明については、ユニットに対応する方法ステップの詳細な説明を参照されたい。詳細は本出願のこの実施形態では再度説明されない。
統合ユニットが使用される場合、応答モジュール1603、判定モジュール、確立モジュール、着信通知モジュール1604などは、実装のために1つの処理ユニットに統合されてもよい。処理装置は、中央処理装置(Central Processing Unit、CPU)、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、特定用途向け集積回路(Application−Specific Integrated Circuit、ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)などのプロセッサまたはコントローラ、あるいは別のプログラマブル論理装置、トランジスタ論理装置、ハードウェア構成要素、またはそれらの組み合わせであってもよい。コントローラ/プロセッサは、本出願で開示される内容を参照して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路を実装または実行してもよい。処理ユニットは、コンピューティング機能を実装する組み合わせ、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサの組み合わせ、またはDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせなどとすることができる。処理ユニットは図5のプロセッサ510であってもよく、記憶モジュールは図5のメモリ560であってもよい。ディスプレイモジュールは図5のディスプレイ531であってもよい。
端末1600が実行されると、端末1600は、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cに示される実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する。デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための特定の通信方法については、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cに示される実施形態の関連する説明を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
本出願の一実施形態は、コンピュータ記憶媒体をさらに提供する。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータプログラムコードを記憶する。端末1600のプロセッサがコンピュータプログラムコードを実行すると、端末1600は、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cの関連する方法ステップを実行して、前述の実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実装する。
本出願の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供し、コンピュータプログラム製品が端末1600上で実行されると、端末1600は、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cの関連する方法ステップを実行して、前述の実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
本出願の実施形態で提供される端末、コンピュータ記憶媒体、および命令を含むコンピュータプログラム製品はすべて、上記で提供された対応する方法を実行するよう構成される。したがって、端末、コンピュータ記憶媒体、および命令を含むコンピュータプログラム製品によって達成できる有益な効果については、上記の対応する方法の有益な効果を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
本出願の一実施形態は、モビリティ管理エンティティMMEを提供する。MMEは、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための前述の通信方法においてMME31によって実行されるステップを実行するよう構成される。本出願のこの実施形態で提供されるMMEは、対応するステップに対応するモジュールを含むことができる。
本出願のこの実施形態では、ネットワーク装置の機能モジュールは、前述の方法例による分割によって得ることができる。例えば、機能モジュールは、様々な機能に対応して分割によって得られてもよく、または2つ以上の機能が1つの処理モジュールに統合されてもよい。統合モジュールは、ハードウェアの形態で実装されてもよく、ソフトウェア機能モジュールの形態で実装されてもよい。本出願のこの実施形態では、モジュール分割は例であり、論理機能分割にすぎない。実際の実施中に、別の分割方法が使用されてもよい。
機能モジュールが、対応する機能を使用することによって分割によって得られる場合、図18は、上記の実施形態におけるMMEの可能な概略構造図である。図18に示されるように、MMEは、受信モジュール1800、判定モジュール1801、および送信モジュール1802を含む。受信モジュール1800は、本明細書で説明される「第1の情報を運ぶ第1のメッセージの受信」、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスをサポートするよう構成される。判定モジュール1801は、本明細書で説明される「第1の情報に基づいて、端末110のSIMカード2の優先度が予め設定されたレベルよりも高いかどうかの判定」をサポートするよう構成される。送信モジュール1802は、本明細書で説明される「第3の識別子を運ぶ通知メッセージの送信」をサポートするよう構成される。方法の実施形態におけるステップのすべての関連する内容については、対応する機能モジュールの機能説明を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。確かに、本出願のこの実施形態で提供されるMMEは前述のモジュールを含むが、それに限定されない。例えば、MMEは、記憶モジュール1803をさらに含み得る。記憶モジュール1803は、端末のコンテキストを記憶するよう構成されてもよく、また、MMEのプログラムコードおよびデータを記憶するよう構成されてもよい。
方法の実施形態におけるステップのすべての関連する内容について、対応する機能モジュールの機能説明を参照できることに留意されたい。詳細はここでは再度説明されない。
統合ユニットが使用される場合、前述の判定モジュールユニットは、例えば、CPU、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAなどのプロセッサまたはコントローラ、または別のプログラマブル論理装置、トランジスタ論理装置、ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。コントローラ/プロセッサは、本出願で開示される内容を参照して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路を実装または実行してもよい。処理ユニットは、コンピューティング機能を実装する組み合わせ、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサの組み合わせ、またはDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせなどとすることができる。処理ユニットは、図7のプロセッサ71であってもよい。記憶モジュール1803は、図7のメモリ72であってもよい。受信モジュール1800および送信モジュール1802は、図7の通信インターフェース70であってもよい。
MMEが実行されると、MMEは、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cに示される実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する。デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための特定の通信方法については、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cに示される実施形態の関連する説明を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
本出願の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供し、コンピュータプログラム製品がMME上で実行されると、MMEは、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cの関連する方法ステップを実行して、前述の実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
本出願の一実施形態は、無線アクセスネットワーク装置を提供する。無線アクセスネットワーク装置は、デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための前述の通信方法において任意の基地局によって実行されるステップを実行するよう構成される。本出願のこの実施形態で提供される無線アクセスネットワーク装置は、対応するステップに対応するモジュールを含むことができる。
本出願のこの実施形態では、無線アクセスネットワーク装置の機能モジュールは、前述の方法例による分割によって得ることができる。例えば、機能モジュールは、様々な機能に対応して分割によって得られてもよく、または2つ以上の機能が1つの処理モジュールに統合されてもよい。統合モジュールは、ハードウェアの形態で実装されてもよく、ソフトウェア機能モジュールの形態で実装されてもよい。本出願のこの実施形態では、モジュール分割は例であり、論理機能分割にすぎない。実際の実施中に、別の分割方法が使用されてもよい。
機能モジュールが、対応する機能を使用することによって分割によって得られる場合、図19は、上記の実施形態における無線アクセスネットワーク装置の可能な概略構造図である。図19に示されるように、無線アクセスネットワーク装置は、受信モジュール190および送信モジュール191を含む。受信モジュール190は、前述の実施形態におけるS802、S804、S810、S812など、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスを実行する際に無線アクセスネットワーク装置をサポートするよう構成される。送信モジュール191は、前述の実施形態におけるS803、S805、S811、S813など、および/または本明細書で説明される技術に適用される別のプロセスを実行する際に無線アクセスネットワーク装置をサポートするよう構成される。方法の実施形態におけるステップのすべての関連する内容については、対応する機能モジュールの機能説明を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。確かに、本出願のこの実施形態で提供される無線アクセスネットワーク装置は前述のモジュールを含むが、それに限定されない。例えば、無線アクセスネットワーク装置は、記憶モジュール192および処理モジュール193をさらに含むことができる。記憶モジュール192は、無線アクセスネットワーク装置のプログラムコードおよびデータを記憶するよう構成され得る。
方法の実施形態におけるステップのすべての関連する内容について、対応する機能モジュールの機能説明を参照できることに留意されたい。詳細はここでは再度説明されない。
統合ユニットが使用される場合、前述の処理モジュール193は、例えば、CPU、汎用プロセッサ、DSP、ASIC、FPGAなどのプロセッサまたはコントローラ、または別のプログラマブル論理装置、トランジスタ論理装置、ハードウェア構成要素、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。コントローラ/プロセッサは、本出願で開示される内容を参照して説明される様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路を実装または実行してもよい。処理ユニットは、コンピューティング機能を実装する組み合わせ、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサの組み合わせ、またはDSPとマイクロプロセッサとの組み合わせなどとすることができる。記憶モジュール192はメモリであってもよい。受信モジュール190および送信モジュール191は、通信インターフェースであってもよい。
処理モジュール193がプロセッサであり、受信モジュール190および送信モジュール191が通信インターフェースであり、記憶モジュール192がメモリである場合、本出願のこの実施形態における無線アクセスネットワーク装置は、図20に示される無線アクセスネットワーク装置であり得る。
図20に示されるように、無線アクセスネットワーク装置は、通信インターフェース2000、プロセッサ2001、およびメモリ2002を含む。通信インターフェース2000、プロセッサ2001、およびメモリ2002は、システムバス2003を使用して相互に接続され、相互の通信を完了する。
無線アクセスネットワーク装置が実行されると、無線アクセスネットワーク装置は、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cに示される実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する。デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための特定の通信方法については、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cに示される実施形態の関連する説明を参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
通信インターフェース2000は、別の装置あるいはイーサネット(登録商標)またはWLANなどの通信ネットワークと通信するよう構成される。
メモリ2002は、ソフトウェアプログラムおよびアプリケーションモジュールを記憶するよう構成される。プロセッサ2001は、無線アクセスネットワーク装置の様々な機能アプリケーションおよびデータ処理を実行するために、メモリ2002に記憶されたソフトウェアプログラムおよびアプリケーションモジュールを実行する。
メモリ2002は、RAMなどの揮発性メモリ(Volatile Memory)を含むことができ、または、メモリは、例えばROM、フラッシュメモリ(Flash Memory)、HDD、SSD、磁気ディスク記憶媒体または他の磁気記憶装置といった不揮発性メモリ(non−volatile memory)、あるいは予想されるプログラムコードを命令またはデータ構造の形式で運搬または記憶するよう構成でき、かつ無線アクセスネットワーク装置によってアクセス可能な任意の他の媒体を含むことができる。しかし、これはそれに限定されない。
メモリ2002は独立して存在してもよいし、システムバス2003を使用してプロセッサ2001に接続されてもよい。あるいは、メモリ2002は、プロセッサ2001と統合されてもよい。
プロセッサ2001は、無線アクセスネットワーク装置の制御センタである。プロセッサ2001は、無線アクセスネットワーク装置の様々な部分に接続されている。メモリ2002に記憶されたソフトウェアプログラムおよび/またはアプリケーションモジュールを実行し、メモリ2002に記憶されたデータを呼び出すことにより、プロセッサ2001は、無線アクセスネットワーク装置の様々な機能およびデータ処理を実行し、無線アクセスネットワーク装置の全体監視を実行する。
特定の実装中、一実施形態では、プロセッサ2001は1つ以上のCPUを含むことができ、例えば、図9のプロセッサ2001は、CPU 0およびCPU 1を含む。
システムバス2003は、PCIバス、EISAバスなどであってもよい。
システムバス2003は、アドレスバス、データバス、制御バスなどに分類することができる。本出願のこの実施形態では、明確な説明のために、図20の様々なバスはすべてシステムバス2003として示されている。
本出願の一実施形態は、命令を含むコンピュータプログラム製品をさらに提供し、コンピュータプログラム製品が無線アクセスネットワーク装置上で実行されると、無線アクセスネットワーク装置は、図8Aおよび図8B、図10Aおよび図10B、または図14Aから図14Cの関連する方法ステップを実行して、前述の実施形態におけるデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる。
実装に関する前述の説明により、当業者は、便利で簡潔な説明のために、前述の機能モジュールの分割が説明の例として使用されることを理解することができる。実際の適用では、前述の機能は、要件によって異なる機能モジュールに割り当ておよび実装できる、すなわち、装置の内部構造は異なる機能モジュールに分割され、上記の機能のすべてまたは一部を実装する。前述のシステム、装置、およびユニットの詳細な作業プロセスについては、前述の方法の実施形態の対応するプロセスを参照されたい。詳細はここでは再度説明されない。
本出願で提供されるいくつかの実施形態では、開示されたシステム、装置、および方法は、他の方法で実装され得ることを理解されたい。例えば、記載された装置の実施形態は例にすぎない。例えば、モジュールまたはユニットの分割は、論理的な機能の分割にすぎず、実際の実装中には他の分割になる場合がある。例えば、複数のユニットまたは構成要素を別のシステムに結合または統合したり、一部の機能を無視したり実行しない場合がある。さらに、表示または説明された相互結合または直接結合または通信接続は、一部のインターフェースを使用して実装できる。装置またはユニット間の間接的な結合または通信接続は、電子的、機械的、または他の形式で実装されてもよい。
個別のパーツとして記述されるユニットは、物理的に分離されてもされなくてもよく、ユニットとして表示されるパーツは、物理ユニットであってもなくてもよく、1つの位置に配置することも、複数のネットワークユニットに分散させることもできる。ユニットの一部またはすべては、実施形態の解決策の目的を達成するために、実際の要件に基づいて選択されてもよい。
また、本出願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されていてもよいし、ユニットの各々は物理的に単独で存在してもよいし、2つ以上のユニットは1つのユニットに統合される。統合ユニットは、ハードウェアの形態で実装されてもよく、ソフトウェア機能ユニットの形態で実装されてもよい。
統合ユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実装され、独立した製品として販売または使用される場合、統合ユニットはコンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。そのような理解に基づいて、本出願の技術的解決策の本質、または先行技術に寄与する部分、または技術的解決策のすべてあるいは一部は、ソフトウェア製品の形態で実装されてもよい。コンピュータソフトウェア製品は記憶媒体に記憶され、(パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワーク装置などであってもよい)コンピュータ装置またはプロセッサに本出願の実施形態に記載の方法のステップのすべてあるいは一部を実行させるいくつかの命令を含む。上記の記憶媒体には、フラッシュメモリ、リムーバブルハードディスク、読み取り専用メモリ、ランダムアクセスメモリ)、磁気ディスク、または光ディスクなど、プログラムコードを記憶できるあらゆる媒体が含まれる。
前述の説明は、本出願の特定の実施形態にすぎず、本出願の保護範囲を限定することを意図するものではない。本出願で開示された技術的範囲内の変更または置換は、本出願の保護範囲に含まれるものとする。したがって、この出願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に従うものとする。
30 サービングゲートウェイ
31 モビリティ管理エンティティ
70、2000 通信インターフェース
71、2001 プロセッサ
72、560、2002 メモリ
73、2003 システムバス
100、130、400、1600 端末
110 端末、端末装置、第1のSIMカードインターフェース
111 基地局、eNB
112 端末、基地局、eNB
120 端末、第2のSIMカードインターフェース
121 eNB
130 端末、プロセッサ
131 基地局、eNB
140、340、440、550 マネージャ
150、450、590 トランシーバ
190、1601、1800 受信モジュール
191、1602、1802 送信モジュール
192、1803 記憶モジュール
193 処理モジュール
410 プロセッサ、第1のSIMカードインターフェース
420、552 第2のSIMカードインターフェース
430 BBP
510 プロセッサ、アイコン、RF回路
500 携帯電話
506 アイコン
520 システムオンチップ装置
530 ディスプレイコントローラ
531 ディスプレイ
540 コーデック
541 スピーカ
542 マイクロホン
543 センサ
551 第1のSIMカードインターフェース
553 SIMカード1
554 SIMカード2
561 命令
562 送信優先度情報
570 入力装置
580 モデム
591 電源
720 プログラム記憶領域
721 データ記憶領域
901 ミュートアイコン
902 ダイヤルパッドアイコン
903 ハンズフリーアイコン
904 通話追加アイコン
905 アドレス帳アイコン
906 オンフックアイコン
907 終了および応答アイコン
908 継続および切断アイコン
909 情報アイコン
910 維持および応答アイコン

Claims (11)

  1. デュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法であって、前記方法は、デュアル受信シングル送信−デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートする端末に適用され、前記端末は、第1の加入者識別モジュール(SIM)カードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含み、前記第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、前記第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成され、前記方法は、
    前記端末が第1の通信接続にある場合、前記端末によってページング要求を受信するステップであって、前記ページング要求は第2の通信接続の確立を要求するために使用され、前記第1の通信接続は前記第1のSIMカードに関連する第1のサービスであり、前記第2の通信接続は前記第2のSIMカードに関連する、ステップと、
    前記ページング要求が第1の識別子を運ぶ場合にのみ、前記端末によって、前記第2の通信接続を確立するために前記ページング要求に応答し、前記ページング要求が前記第1の識別子を運ばない場合には前記ページング要求に応答しないステップであって、前記第1の識別子は第2のサービスを示すために使用される、ステップと
    を含む、方法。
  2. 前記第2のサービスは音声通話であり、前記方法は、
    前記端末によって、無線アクセスネットワーク装置に、無線リソース制御(RRC)接続を確立するためのRRCシグナリングを送信するステップと、
    前記端末によって、セッション開始プロトコル(SIP)シグナリングを前記無線アクセスネットワーク装置に送信するステップと、
    前記端末によって、前記第2の通信接続に対応する着信情報を取得し、前記第2の通信接続の着信通知を行うステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記RRCシグナリングは第2の識別子を備え、前記第2の識別子は、前記端末が音声通話リンクを確立することを動的に要求することを示すために使用される、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記方法は、
    前記ページング要求が前記第1の識別子を運ばない場合、前記端末によって、前記第1の通信接続を処理することを続けるステップ
    をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 端末であって、前記端末は、デュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートし、前記端末は、第1の加入者識別モジュール(SIM)カードインターフェースおよび第2のSIMカードインターフェースを含み、前記第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、前記第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成され、前記端末は、
    前記端末が第1の通信接続にある場合、ページング要求を受信するよう構成された受信モジュールであって、前記ページング要求は第2の通信接続の確立を要求するために使用され、前記第1の通信接続は前記第1のSIMカードに関連する第1のサービスであり、前記第2の通信接続は前記第2のSIMカードに関連する、受信モジュールと、
    前記端末が前記第1の通信接続にある場合、前記第1の通信接続のデータパケットを送信するよう構成された送信モジュールと、
    前記受信モジュールによって受信された前記ページング要求が第1の識別子を運ぶ場合にのみ、前記第2の通信接続を確立するために前記ページング要求に応答し、前記ページング要求が前記第1の識別子を運ばない場合には前記ページング要求に応答しないよう構成された応答モジュールであって、前記第1の識別子が第2のサービスを示すために使用される、応答モジュールと
    を含む、端末。
  6. 前記第2のサービスは音声通話であり、
    前記送信モジュールは、無線アクセスネットワーク装置に、無線リソース制御(RRC)接続を確立するためのRRCシグナリングを送信し、セッション開始プロトコル(SIP)シグナリングを前記無線アクセスネットワーク装置に送信するようさらに構成され、
    前記受信モジュールは、前記第2の通信接続に対応する着信情報を取得するようさらに構成され、
    前記端末は着信通知モジュールをさらに備え、
    前記着信通知モジュールは、前記第2の通信接続の着信通知を行うよう構成される、
    請求項5に記載の端末。
  7. 前記RRCシグナリングは第2の識別子を備え、前記第2の識別子は、前記端末が音声通話リンクを確立することを動的に要求することを示すために使用される、
    請求項6に記載の端末。
  8. 前記応答モジュールは、前記受信モジュールによって受信された前記ページング要求が前記第1の識別子を運ばない場合、前記第1の通信接続を処理することを続けるようさらに構成される、
    請求項5から7のいずれか一項に記載の端末。
  9. 端末であって、前記端末はデュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートし、前記端末は1つ以上のプロセッサ、メモリ、通信インターフェース、第1の加入者識別モジュール(SIM)カードインターフェース、および第2のSIMカードインターフェースを備え、
    前記メモリ、前記通信インターフェース、前記第1のSIMカードインターフェース、および前記第2のSIMカードインターフェースは、前記1つ以上のプロセッサに結合され、前記第1のSIMカードインターフェースは第1のSIMカードと通信するよう構成され、前記第2のSIMカードインターフェースは第2のSIMカードと通信するよう構成され、前記通信インターフェースは、2つの無線周波数受信チャネルおよび1つの無線周波数送信チャネルを備え、
    前記メモリはコンピュータプログラムコードを記憶するよう構成され、前記コンピュータプログラムコードは命令を含み、前記1つ以上のプロセッサが前記命令を実行すると、前記端末は、請求項1から4のいずれか一項に記載のデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行する、
    端末。
  10. コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ可読記憶媒体は命令を記憶し、前記命令がデュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートする端末で実行されると、前記端末は請求項1から4のいずれか一項に記載のデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる、コンピュータ可読記憶媒体。
  11. 命令を含むコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムがデュアル受信シングル送信デュアルSIMデュアルスタンバイDR−DSDSをサポートする端末で実行されると、前記端末は、請求項1から4のいずれか一項に記載のデュアルSIMデュアルアクティブを実装するための通信方法を実行できるようになる、コンピュータプログラム。
JP2019552565A 2017-03-25 2017-07-04 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末 Active JP6888113B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021083853A JP7187612B2 (ja) 2017-03-25 2021-05-18 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末
JP2022190315A JP7392091B2 (ja) 2017-03-25 2022-11-29 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710184955.0 2017-03-25
CN201710184955 2017-03-25
PCT/CN2017/091761 WO2018176675A1 (zh) 2017-03-25 2017-07-04 一种实现双卡双待双通的通信方法及终端

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021083853A Division JP7187612B2 (ja) 2017-03-25 2021-05-18 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020512762A JP2020512762A (ja) 2020-04-23
JP6888113B2 true JP6888113B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=63675040

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019552565A Active JP6888113B2 (ja) 2017-03-25 2017-07-04 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末
JP2021083853A Active JP7187612B2 (ja) 2017-03-25 2021-05-18 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末
JP2022190315A Active JP7392091B2 (ja) 2017-03-25 2022-11-29 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021083853A Active JP7187612B2 (ja) 2017-03-25 2021-05-18 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末
JP2022190315A Active JP7392091B2 (ja) 2017-03-25 2022-11-29 デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10856350B2 (ja)
JP (3) JP6888113B2 (ja)
KR (2) KR102455314B1 (ja)
CN (2) CN109315017B (ja)
WO (1) WO2018176675A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3913999A4 (en) * 2019-01-18 2022-03-23 Vivo Mobile Communication Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR TRANSMITTING RADIO RESEARCH
WO2020154875A1 (zh) * 2019-01-29 2020-08-06 京东方科技集团股份有限公司 像素单元及其制造方法和双面oled显示装置
CA3135028A1 (en) * 2019-03-28 2020-10-01 Ofinno, Llc Core paging handling
US20220201650A1 (en) * 2019-04-25 2022-06-23 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Paging response method and device, paging method and device
WO2020237447A1 (zh) * 2019-05-24 2020-12-03 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法及设备
US20220210705A1 (en) * 2019-05-29 2022-06-30 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Method for determining network switching resource and method for configuring network switching resource
CN111294986B (zh) * 2019-06-10 2021-09-24 展讯通信(上海)有限公司 双卡ue数据传输方法及装置、存储介质、用户设备
EP3998838A4 (en) * 2019-07-12 2023-03-29 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. METHOD AND APPARATUS FOR INDICATING TIME ADVANCE, COMMUNICATION DEVICE AND STORAGE MEDIA
CN112312494B (zh) * 2019-07-25 2022-04-29 华为技术有限公司 通信方法及终端设备
EP3993499A4 (en) * 2019-07-25 2022-09-14 Huawei Technologies Co., Ltd. COMMUNICATION METHOD AND TERMINAL DEVICE
CN110546976B (zh) * 2019-07-26 2022-07-29 北京小米移动软件有限公司 数据传输方法及装置
WO2021026696A1 (zh) * 2019-08-09 2021-02-18 北京小米移动软件有限公司 终端监听的方法及装置、通信设备及存储介质
CN112351497A (zh) * 2019-08-09 2021-02-09 华为技术有限公司 通信方法和装置
US20220272761A1 (en) * 2019-08-16 2022-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for signaling multi-usim ue busy status
CN112752279B (zh) * 2019-10-31 2022-10-04 中国电信股份有限公司 支持双卡双待通信的方法、终端设备、装置和介质
CN112788586B (zh) * 2019-11-08 2022-06-14 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN112788745B (zh) * 2019-11-08 2022-11-04 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN110972129B (zh) * 2019-12-06 2022-09-20 维沃移动通信有限公司 一种通话控制方法及电子设备
CN112929867A (zh) * 2019-12-06 2021-06-08 华为技术有限公司 一种寻呼方法和装置
CN111031533B (zh) * 2019-12-24 2022-03-25 湖北凯乐科技股份有限公司 一种多网覆盖下的多卡待机方法
CN111093289A (zh) * 2019-12-24 2020-05-01 维沃移动通信有限公司 一种业务传输方法及电子设备
CN113055857B (zh) * 2019-12-28 2022-06-28 华为技术有限公司 一种通信连接的方法及电子设备
WO2021147105A1 (zh) * 2020-01-23 2021-07-29 华为技术有限公司 通信方法及装置
CN113453214B (zh) * 2020-03-25 2022-09-23 华为技术有限公司 通信控制方法及电子设备
US11593282B2 (en) 2020-05-12 2023-02-28 Francesco E. DeAngelis Dual memory secure digital (SD) card and system and method for wirelessly and automatically updating data in host computer using dual memory SD card
WO2021232264A1 (en) * 2020-05-20 2021-11-25 Qualcomm Incorporated Multi-subscription out-of-service scan
TWI766319B (zh) * 2020-07-23 2022-06-01 蔡安泰 雙網雙系統行動裝置
CN114125942B (zh) * 2020-08-25 2024-01-23 深圳市万普拉斯科技有限公司 一种网络资源的管理方法、装置、终端及存储介质
US20230217242A1 (en) * 2020-08-28 2023-07-06 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Response indication method, and response determination method and device
WO2022041245A1 (zh) * 2020-08-31 2022-03-03 北京小米移动软件有限公司 寻呼原因发送方法和装置、寻呼原因获取方法和装置
WO2022052007A1 (zh) * 2020-09-10 2022-03-17 北京小米移动软件有限公司 问题上报方法和问题上报装置
WO2022052070A1 (zh) * 2020-09-11 2022-03-17 北京小米移动软件有限公司 连接控制方法、连接控制装置
CN112153759B (zh) * 2020-09-23 2022-07-01 北京小米移动软件有限公司 双卡终端的通信方法及装置
EP4226734A1 (en) * 2020-10-06 2023-08-16 Nokia Technologies Oy Establishing multiple non-access stratum connections over a single radio resource control connection
US20220110015A1 (en) * 2020-10-07 2022-04-07 Qualcomm Incorporated Capability management for concurrency mode control
CN112385309B (zh) * 2020-10-16 2023-03-31 北京小米移动软件有限公司 语音通信的方法、装置、通信设备及存储介质
WO2022082409A1 (zh) * 2020-10-20 2022-04-28 Oppo广东移动通信有限公司 一种通信方法及装置、网络设备、终端设备
EP4207933A4 (en) * 2020-10-21 2024-03-13 Samsung Electronics Co Ltd METHOD AND DEVICE FOR SUPPORTING UE SUPPORTING MULTIPLE SIMS IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
US20230397162A1 (en) * 2020-10-21 2023-12-07 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Information sending method and apparatus, and storage medium
CN112004223B (zh) * 2020-10-29 2021-02-19 展讯通信(上海)有限公司 多卡并收方法和装置
CN112312565B (zh) * 2020-10-30 2023-03-24 紫光展锐(重庆)科技有限公司 通信处理方法、设备、装置及存储介质
WO2022094965A1 (zh) * 2020-11-06 2022-05-12 北京小米移动软件有限公司 延迟判断方法和装置、延迟指示方法和装置
WO2022094907A1 (zh) * 2020-11-06 2022-05-12 北京小米移动软件有限公司 信息发送方法及装置、存储介质
WO2022134070A1 (zh) * 2020-12-25 2022-06-30 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法、终端设备和网络设备
US20240090068A1 (en) * 2021-01-22 2024-03-14 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Request information sending method and device, and request information receiving method and device
KR20220117009A (ko) * 2021-02-16 2022-08-23 삼성전자주식회사 전자 장치 및 복수 심을 지원하는 전자 장치에서 통신 네트워크에 등록하는 방법
WO2022216116A1 (en) * 2021-04-09 2022-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for controlling sms communication in wireless communication network
CN113490201B (zh) * 2021-06-11 2023-08-08 展讯半导体(南京)有限公司 信息传输方法及装置、终端设备、网络设备及存储介质
WO2023279393A1 (zh) * 2021-07-09 2023-01-12 北京小米移动软件有限公司 信息发送、寻呼限制方法和装置、通信装置和存储介质
CN113993226B (zh) * 2021-08-19 2023-05-16 荣耀终端有限公司 支持双卡的终端设备中业务处理方法和装置
CN114339922A (zh) * 2021-12-30 2022-04-12 中国电信股份有限公司 数据传输方法及设备、存储介质
CN114364024A (zh) * 2022-01-21 2022-04-15 北京小米移动软件有限公司 双卡终端设备的通信方法、装置、电子设备及存储介质
CN116709583A (zh) * 2022-12-30 2023-09-05 荣耀终端有限公司 实现双卡双通的方法和装置
CN117119512A (zh) * 2023-04-07 2023-11-24 荣耀终端有限公司 图标显示控制方法及装置
CN116320152B (zh) * 2023-05-24 2023-10-20 荣耀终端有限公司 一种会议中接收来电的处理方法、终端及芯片系统

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100594140B1 (ko) 2002-04-13 2006-06-28 삼성전자주식회사 무선통신시스템의 패킷 데이터 서비스 방법
KR101435805B1 (ko) * 2007-11-07 2014-08-29 엘지전자 주식회사 단말의 수신 메시지 에러 정정 방법 및 장치
EP2466976B1 (en) * 2010-12-15 2017-09-27 OCT Circuit Technologies International Limited IP-based paging for DSDS
EP3525531A1 (en) * 2010-12-30 2019-08-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Multl sim management
CN102685714B (zh) 2011-03-18 2017-12-15 中兴通讯股份有限公司 一种支持双模双待终端同时通信的方法和系统
US8611952B2 (en) * 2011-05-11 2013-12-17 Intel Mobile Communications GmbH Mobile communications radio receiver for multiple network operation
KR20130027649A (ko) * 2011-09-08 2013-03-18 삼성전자주식회사 휴대단말기의 통화수신을 위한 시스템 및 방법
US20130150014A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 Broadcom Corporation Background Paging Monitoring For Multiple SIM User Equipment
CN103517454A (zh) * 2012-06-27 2014-01-15 联发科技股份有限公司 增强信令连接释放指示处理方法
CN103874041B (zh) 2012-12-17 2017-09-12 中国移动通信集团设计院有限公司 基于多模双待终端的被叫语音业务处理方法、装置及系统
WO2015180138A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Apple Inc. Methods and apparatus to support parallel communication for multiple subscriber identities in a wireless communication device
US9461685B2 (en) * 2014-10-19 2016-10-04 Intel IP Corporation Controlling subscriber identity module (SIM) active state in a multiple SIMs radio
CN104270827B (zh) * 2014-10-29 2018-05-11 广州三星通信技术研究有限公司 一种转移通话的方法及装置
US9674758B2 (en) 2014-11-19 2017-06-06 Mediatek Inc. Multi-SIM user equipment and wireless communication method thereof
CN104581992B (zh) 2014-12-04 2018-05-15 中国联合网络通信集团有限公司 业务接入方法及移动管理实体
US10021544B2 (en) * 2015-01-26 2018-07-10 Apple Inc. Dual SIM dual standby with caller ID enhancement
US9491276B2 (en) * 2015-04-08 2016-11-08 Qualcomm Incorporated User equipment capability report management during caller ID extraction
CN106207261B (zh) * 2015-05-25 2021-01-15 松下知识产权经营株式会社 电解液及电池
CN105338178B (zh) * 2015-09-30 2019-06-11 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 基于双卡双待单通终端的通信方法及装置
CN105554884A (zh) * 2015-12-10 2016-05-04 小米科技有限责任公司 寻呼响应方法及装置
US10980001B2 (en) * 2017-03-24 2021-04-13 Huawei Technologies Co., Ltd. Communication method for implementing dual card dual standby dual pass and terminal
WO2018232294A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Intel IP Corporation Beam management with multi-transmission reception point multi-panel operation
KR102351399B1 (ko) * 2018-02-23 2022-01-14 삼성전자 주식회사 복수의 가입자 식별 모듈들을 사용하는 전자 장치 및 그의 통신 서비스 제공 방법
WO2020045969A1 (en) * 2018-08-27 2020-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and ue for optimizing resources of wireless communication network while providing 5g services
US11044783B2 (en) * 2019-07-22 2021-06-22 Qualcomm Incorporated Data service and voice over long term evolution support in a multi-subscriber identity module system using a single transceiver
KR20220089511A (ko) * 2020-12-21 2022-06-28 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 인증 및 가입 정보 관리 방법 및 장치
US20220272688A1 (en) * 2021-02-19 2022-08-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for multi-subscriber identity module wireless communication
US20220286839A1 (en) * 2021-03-03 2022-09-08 Qualcomm Incorporated Techniques for an optimized dual subscriber identity module dual active mode
US11665762B2 (en) * 2021-06-09 2023-05-30 Qualcomm Incorporated Interference reduction in multi-SIM card (MSIM) wireless communication devices
US20220400418A1 (en) * 2021-06-10 2022-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method for multi-sim wireless communication
US20220417886A1 (en) * 2021-06-23 2022-12-29 Qualcomm Incorporated Techniques for sharing protocol data unit sessions between multiple subscriber services

Also Published As

Publication number Publication date
KR102486257B1 (ko) 2023-01-06
US11659609B2 (en) 2023-05-23
JP2020512762A (ja) 2020-04-23
JP7392091B2 (ja) 2023-12-05
JP2021145351A (ja) 2021-09-24
CN109315017A (zh) 2019-02-05
US10856350B2 (en) 2020-12-01
KR102455314B1 (ko) 2022-10-14
WO2018176675A1 (zh) 2018-10-04
JP7187612B2 (ja) 2022-12-12
US20200037380A1 (en) 2020-01-30
US20220295587A1 (en) 2022-09-15
CN113316133B (zh) 2022-07-29
JP2023036594A (ja) 2023-03-14
CN109315017B (zh) 2021-05-07
CN113316133A (zh) 2021-08-27
US20210076440A1 (en) 2021-03-11
US11470667B2 (en) 2022-10-11
KR20210148404A (ko) 2021-12-07
KR20190131547A (ko) 2019-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6888113B2 (ja) デュアルsimデュアルアクティブを実装するための通信方法および端末
US11432262B2 (en) Communication method for implementing dual card, dual standby and dual pass connections in a terminal
CN107113535B (zh) 用于pros直接发现的承载管理
US20220201678A1 (en) Communication Method And Apparatus
KR20220153077A (ko) Gap 구성 방법, UE 및 네트워크 장치
CN111277998B (zh) 一种无线通信方法及终端设备
EP4054253A1 (en) Communication method and communication apparatus
CN111557102B (zh) 信息传输方法、装置、通信设备及存储介质
WO2021088984A1 (zh) 一种小区切换方法、终端装置与基站
JP7392106B2 (ja) データ送信方法及びユーザ機器
WO2023051507A1 (zh) Ue的能力变更方法、终端及网络侧设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6888113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150