JP6878311B2 - ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド - Google Patents
ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP6878311B2 JP6878311B2 JP2017561690A JP2017561690A JP6878311B2 JP 6878311 B2 JP6878311 B2 JP 6878311B2 JP 2017561690 A JP2017561690 A JP 2017561690A JP 2017561690 A JP2017561690 A JP 2017561690A JP 6878311 B2 JP6878311 B2 JP 6878311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- club head
- golf club
- hosel
- fibers
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/02—Joint structures between the head and the shaft
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/04—Heads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B53/00—Golf clubs
- A63B53/04—Heads
- A63B53/0408—Heads characterised by specific dimensions, e.g. thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0005—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2209/00—Characteristics of used materials
- A63B2209/02—Characteristics of used materials with reinforcing fibres, e.g. carbon, polyamide fibres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2077/00—Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2307/00—Use of elements other than metals as reinforcement
- B29K2307/04—Carbon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/52—Sports equipment ; Games; Articles for amusement; Toys
- B29L2031/5227—Clubs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
Description
以下の項目は、国際出願時の特許請求の範囲に記載の要素である。
(項目1)
フェース、クラブヘッド・ボディ、およびホーゼルを備え、
前記ホーゼルは、長手方向軸を有するとともに、ゴルフクラブシャフトまたはシャフト・アダプタを受け入れるように構成された穴を画定する管状のホーゼル本体を含み、
前記管状のホーゼル本体は、樹脂と複数の不連続な繊維を含むポリマー材料から成形される、ゴルフクラブヘッド。
(項目2)
前記複数の不連続な繊維のそれぞれが、約0.01mmから約12mmの長さを有する、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目3)
前記複数の不連続な繊維の少なくとも50%が、前記長手方向軸に対する平行の約30度以内に方向付けられる、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目4)
前記穴は、約8.5mmから約20mmの直径を有するとともに、約25mmから約35mmの長さを有する、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目5)
前記管状のホーゼル本体は、第1の端部および第2の端部を有し、
前記第1の端部は、前記ゴルフクラブシャフトまたは前記シャフト・アダプタを前記穴の中に挿入できるようにする第1の開口部を画定し、
前記第2の端部は、前記第1の開口部よりも小さい第2の開口部を画定し、前記第2の開口部は、ねじのねじ付部分が前記第2の端部を通って前記穴の中に延びることができるように動作可能である、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目6)
前記ホーゼルは、前記管状のホーゼル本体と一体に成形されるとともに、前記第1の端部に直接隣接する複数のスプラインを含み、
前記複数の成形されたスプラインは、前記管状のホーゼル本体の内部表面上にあり、前記穴の中に挿入された後の前記ゴルフクラブシャフトまたは前記シャフト・アダプタの回転を阻止するように動作可能である、項目5に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目7)
前記ポリマー材料は、約40重量%から約90重量%の樹脂のものである、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目8)
前記樹脂は熱可塑性ポリマーである、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目9)
前記ポリマー材料は、カーボン充填ポリアミドである、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目10)
前記複数の繊維のそれぞれは、約0.01mmから約3mmの長さを有する、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目11)
前記クラブヘッド・ボディは、前記ポリマー材料から形成されており、前記ホーゼルと一体に成形される、項目1に記載のゴルフクラブヘッド。
(項目12)
ゴルフクラブヘッドのためのポリマーホーゼルを製作するための方法であって、
樹脂と複数の不連続な繊維を含むポリマー材料から管状のホーゼル本体を成形するステップを含み、
前記成形された管状のホーゼル本体は、長手方向軸を有しており、ゴルフクラブシャフトまたはシャフト・アダプタを受け入れるように構成された穴を画定し、
前記管状のホーゼル本体は、前記ゴルフクラブヘッドのボディと繋がっている、方法。
(項目13)
前記複数の不連続な繊維のそれぞれは、約0.01mから約12mmの長さを有する、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記管状のホーゼル本体を成形する前記ステップは、前記管状のホーゼル本体の第1の端部から前記管状のホーゼル本体の第2の端部へと流れるように、前記ポリマー材料を型の中へと射出するステップを含む、項目12に記載の方法。
(項目15)
前記管状のホーゼル本体の前記第2の端部で前記型にベントを設けるステップをさらに含む、項目12に記載の方法。
(項目16)
前記管状のホーゼル本体の前記第2の端部は、前記ゴルフクラブシャフトまたは前記シャフト・アダプタを前記穴の中に挿入できるようにする開口部を画定する、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記長手方向軸に対する平行の約30度以内に方向付けられるように、前記複数の不連続な繊維の少なくとも50%を整列させるステップをさらに含む、項目12に記載の方法。
(項目18)
前記クラブヘッド・ボディが、前記管状のホーゼル本体と一体に形成されるように、前記ポリマー材料からクラブヘッド・ボディを成形するステップをさらに含む、項目12に記載の方法。
(項目19)
フェース、クラブヘッド・ボディ、およびホーゼルを備え、
前記ホーゼルは、ゴルフクラブシャフトまたはシャフト・アダプタを受け入れるように構成された穴を画定する管状のホーゼル本体を含み、
前記管状のホーゼル本体は、約200Mpaを超える引張強さを有する充填ポリマー材料から成形される、ゴルフクラブヘッド。
(項目20)
前記充填ポリマー材料は、樹脂および複数の不連続な繊維を含む熱可塑性物質であり、
前記複数の不連続な繊維の少なくとも50%が、前記長手方向軸に対する平行の約30度以内に方向付けられる、項目19に記載のゴルフクラブヘッド。
Claims (8)
- フェース、クラブヘッド・ボディ、およびホーゼルを備え、
前記ホーゼルは、長手方向軸を有するとともに、ゴルフクラブシャフトまたはシャフト・アダプタを受け入れるように構成された穴を画定する管状のホーゼル本体を含み、
前記管状のホーゼル本体は、樹脂と複数の不連続な繊維を含むポリマー材料から射出成形され、
前記管状のホーゼル本体は内側せん断層と中央コア層と外側せん断層を有する壁で構成されており、複数のスプラインが前記管状のホーゼル本体と一体に成形されるとともに前記管状のホーゼル本体の内部表面上に位置しており、
前記複数の不連続な繊維の少なくとも50%が、前記内側せん断層と前記外側せん断層内において、前記長手方向軸に対する平行の約30度以内に方向付けられており、
前記中央コア層内の前記繊維が、ランダム化され、かつ/または前記長手方向軸に対して直角となっており、
前記複数の成形されたスプラインは、前記穴の中に挿入された後の前記ゴルフクラブシャフトまたは前記シャフト・アダプタの回転を阻止するように動作可能であり、
前記複数の不連続な繊維のそれぞれが、約0.01mmから約12mmの長さを有する、ゴルフクラブヘッド。 - 前記穴は、約8.5mmから約20mmの直径を有するとともに、約25mmから約35mmの長さを有する、請求項1に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記管状のホーゼル本体は、第1の端部および第2の端部を有し、
前記第1の端部は、前記ゴルフクラブシャフトまたは前記シャフト・アダプタを前記穴の中に挿入できるようにする第1の開口部を画定し、
前記第2の端部は、前記第1の開口部よりも小さい第2の開口部を画定し、前記第2の開口部は、ねじのねじ付部分が前記第2の端部を通って前記穴の中に延びることができるように動作可能である、請求項1又は2に記載のゴルフクラブヘッド。 - 前記ポリマー材料は、約40重量%から約90重量%の樹脂のものである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記樹脂は熱可塑性ポリマーである、請求項1〜4のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記ポリマー材料は、カーボン充填ポリアミドである、請求項1〜5のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記複数の繊維のそれぞれは、約0.01mmから約3mmの長さを有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。
- 前記クラブヘッド・ボディは、前記ポリマー材料から形成されており、前記ホーゼルと一体に成形される、請求項1〜7のいずれか一項に記載のゴルフクラブヘッド。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/724,373 | 2015-05-28 | ||
US14/724,373 US9849347B2 (en) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | Golf club head with polymeric hosel |
PCT/US2016/025854 WO2016190964A1 (en) | 2015-05-28 | 2016-04-04 | Golf club head with polymeric hosel |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019220389A Division JP6683881B2 (ja) | 2015-05-28 | 2019-12-05 | ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018516126A JP2018516126A (ja) | 2018-06-21 |
JP2018516126A5 JP2018516126A5 (ja) | 2019-05-16 |
JP6878311B2 true JP6878311B2 (ja) | 2021-05-26 |
Family
ID=57393518
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017561690A Active JP6878311B2 (ja) | 2015-05-28 | 2016-04-04 | ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド |
JP2019220389A Active JP6683881B2 (ja) | 2015-05-28 | 2019-12-05 | ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019220389A Active JP6683881B2 (ja) | 2015-05-28 | 2019-12-05 | ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US9849347B2 (ja) |
JP (2) | JP6878311B2 (ja) |
CN (2) | CN108076630B (ja) |
WO (1) | WO2016190964A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20230241463A1 (en) * | 2013-08-05 | 2023-08-03 | Karsten Manufacturing Corporation | Polymeric golf club head with metallic face |
US9931548B2 (en) * | 2014-06-20 | 2018-04-03 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club head with polymeric insert |
US11819743B2 (en) | 2016-05-27 | 2023-11-21 | Karsten Manufacturing Corporation | Mixed material golf club head |
US10828543B2 (en) * | 2016-05-27 | 2020-11-10 | Karsten Manufacturing Corporation | Mixed material golf club head |
JP7293240B2 (ja) | 2018-01-19 | 2023-06-19 | カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション | 混合材料のゴルフクラブヘッド |
WO2019144024A1 (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-25 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club heads comprising a thermoplastic composite material |
WO2020120316A1 (en) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | Basf Se | A polymer composite comprising tubular particles |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3598693A (en) * | 1967-09-05 | 1971-08-10 | Monsanto Co | Molding composition |
US3571900A (en) * | 1969-12-08 | 1971-03-23 | Shakespeare Co | Method of molding a golf club head |
US4121832A (en) * | 1977-03-03 | 1978-10-24 | Ebbing Raymond A | Golf putter |
US4664383A (en) * | 1984-11-05 | 1987-05-12 | Daiwa Golf Co., Ltd. | Iron-type golf club head |
JPH0724091A (ja) * | 1993-07-13 | 1995-01-27 | Yamaha Corp | ゴルフ用クラブ |
US5601498A (en) | 1993-09-21 | 1997-02-11 | Antonious; Anthony J. | Golf club head with shankless hosel |
US5692970A (en) * | 1994-02-09 | 1997-12-02 | Radius Engineering | Composite golf club shaft |
JPH1058573A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-03-03 | Sumitomo Chem Co Ltd | 繊維強化熱可塑性樹脂発泡成形体およびその製造方法 |
JP3505348B2 (ja) * | 1997-04-25 | 2004-03-08 | マグレガーゴルフジャパン株式会社 | ゴルフクラブ用ヘッドおよびこのヘッドを用いたゴルフクラブ |
CA2412683C (en) * | 2000-06-16 | 2008-08-19 | Vyatek Sports, Inc. | High performance composite tubular structures |
US20030161989A1 (en) * | 2000-06-30 | 2003-08-28 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Lightweight fiber-reinforced thermoplastic resin molding |
CN1332725C (zh) * | 2002-12-06 | 2007-08-22 | 横滨橡胶株式会社 | 制造高尔夫杆头的方法 |
JP2004242938A (ja) | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴルフクラブヘッド |
JP4251061B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2009-04-08 | ブリヂストンスポーツ株式会社 | ゴルフクラブヘッド |
WO2007080912A1 (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-19 | Right Planning Ltd. | 運動用具 |
US20070270237A1 (en) * | 2006-05-22 | 2007-11-22 | Nike, Inc. | Golf clubs prepared with basalt fiber |
CN103384588B (zh) * | 2011-02-28 | 2015-12-02 | 东丽株式会社 | 注射成型体及其制造方法 |
CN103889518B (zh) * | 2011-08-23 | 2016-11-23 | 耐克创新有限合伙公司 | 一种高尔夫球杆头部/杆身连接组件及高尔夫球杆 |
JP6196473B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2017-09-13 | ダンロップスポーツ株式会社 | ゴルフクラブ |
US9403071B2 (en) | 2013-08-05 | 2016-08-02 | Nike, Inc. | Polymeric golf club head with metallic face |
US9283448B2 (en) | 2013-08-20 | 2016-03-15 | Nike Inc. | Golf club head with polymeric face |
US9468816B2 (en) * | 2014-12-31 | 2016-10-18 | Taylor Made Golf Company, Inc. | Non-metallic connection assembly for a golf club |
US20160332040A1 (en) * | 2015-05-12 | 2016-11-17 | Nike, Inc. | Golf club head with selectively detachable face |
-
2015
- 2015-05-28 US US14/724,373 patent/US9849347B2/en active Active
-
2016
- 2016-04-04 WO PCT/US2016/025854 patent/WO2016190964A1/en active Application Filing
- 2016-04-04 CN CN201680031060.7A patent/CN108076630B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2016-04-04 JP JP2017561690A patent/JP6878311B2/ja active Active
- 2016-04-04 CN CN202010098761.0A patent/CN111265831B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-11-14 US US15/812,375 patent/US10350462B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-05 US US16/432,776 patent/US10758787B2/en active Active
- 2019-12-05 JP JP2019220389A patent/JP6683881B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-01 US US17/009,637 patent/US11318356B2/en active Active
-
2022
- 2022-05-03 US US17/661,904 patent/US12036447B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9849347B2 (en) | 2017-12-26 |
US20200398118A1 (en) | 2020-12-24 |
US11318356B2 (en) | 2022-05-03 |
WO2016190964A1 (en) | 2016-12-01 |
CN111265831B (zh) | 2022-01-04 |
US20180065002A1 (en) | 2018-03-08 |
CN108076630A (zh) | 2018-05-25 |
US12036447B2 (en) | 2024-07-16 |
JP2020039927A (ja) | 2020-03-19 |
US20160346630A1 (en) | 2016-12-01 |
JP2018516126A (ja) | 2018-06-21 |
US20220258013A1 (en) | 2022-08-18 |
CN111265831A (zh) | 2020-06-12 |
US10350462B2 (en) | 2019-07-16 |
US20190282861A1 (en) | 2019-09-19 |
JP6683881B2 (ja) | 2020-04-22 |
US10758787B2 (en) | 2020-09-01 |
CN108076630B (zh) | 2020-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11911671B2 (en) | Golf club head or other ball striking device having multi-piece construction and method for manufacturing | |
JP6878311B2 (ja) | ポリマーホーゼルを備えるゴルフクラブヘッド | |
JP6636201B2 (ja) | 成形された空洞構造を備えたゴルフクラブヘッド | |
US7297074B2 (en) | Golf club head | |
US20180008871A1 (en) | Golf club head with selectively detachable face | |
US9833666B2 (en) | Golf club head with molded polymeric body | |
US9427631B1 (en) | Golf club head with molded cavity structure | |
JP2019193847A (ja) | 金属フェースを備えるポリマー・ゴルフ・クラブ・ヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190402 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190402 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20191114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200609 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200807 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6878311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |