JP6876762B2 - 中空光ファイバ - Google Patents

中空光ファイバ Download PDF

Info

Publication number
JP6876762B2
JP6876762B2 JP2019162461A JP2019162461A JP6876762B2 JP 6876762 B2 JP6876762 B2 JP 6876762B2 JP 2019162461 A JP2019162461 A JP 2019162461A JP 2019162461 A JP2019162461 A JP 2019162461A JP 6876762 B2 JP6876762 B2 JP 6876762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
tubular
tubular element
loss
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019162461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020016891A (ja
Inventor
ポレティ、フランチェスコ
アボコハミス モウサヴィ、セイエドモハマド
アボコハミス モウサヴィ、セイエドモハマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Southampton
Original Assignee
University of Southampton
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Southampton filed Critical University of Southampton
Publication of JP2020016891A publication Critical patent/JP2020016891A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6876762B2 publication Critical patent/JP6876762B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02319Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by core or core-cladding interface features
    • G02B6/02323Core having lower refractive index than cladding, e.g. photonic band gap guiding
    • G02B6/02328Hollow or gas filled core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • A61B1/0017Details of single optical fibres, e.g. material or cladding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/027Fibres composed of different sorts of glass, e.g. glass optical fibres
    • C03B37/02781Hollow fibres, e.g. holey fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/26Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/023Microstructured optical fibre having different index layers arranged around the core for guiding light by reflection, i.e. 1D crystal, e.g. omniguide
    • G02B6/02304Core having lower refractive index than cladding, e.g. air filled, hollow core
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02357Property of longitudinal structures or background material varies radially and/or azimuthally in the cladding, e.g. size, spacing, periodicity, shape, refractive index, graded index, quasiperiodic, quasicrystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02295Microstructured optical fibre
    • G02B6/02314Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes
    • G02B6/02342Plurality of longitudinal structures extending along optical fibre axis, e.g. holes characterised by cladding features, i.e. light confining region
    • G02B6/02366Single ring of structures, e.g. "air clad"
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/024Optical fibres with cladding with or without a coating with polarisation maintaining properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/032Optical fibres with cladding with or without a coating with non solid core or cladding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06712Polarising fibre; Polariser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1618Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth ytterbium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

本発明は、中空コア光ファイバに関し、より具体的には、反共振ファイバ(anti−resonant fiber)に関し、特に、超低損失ファイバ、広帯域ファイバ、シングルモード中空コアファイバおよび高複屈折(Hi−Bi)ファイバに関する。
中空コア光ファイバは、約80年間研究されて開発されてきた。原理的には、固体材料よりもむしろ空気中で光を導くことにより、これらのファイバは、超低伝播損失および非線形性を可能とするとともに、全中実ファイバよりも高い伝播速度(すなわち、低減したレイテンシ)およびレーザ誘起損傷閾値を提供することができる。しかしながら、実際には、全ガラスファイバによって可能な約0.15dB/kmに匹敵するレベルまで損失を低減することはまだ不可能であり、これは、中空コア技術の幅広い適用を阻害している。
2つの主な種類の単一材料中空コアファイバがあり、これらは、フォトニックバンドギャップ誘導(フォトニックバンドギャップファイバ−PBGF)または反共振誘導(反共振ファイバ−カゴメファイバなどのARF、「負曲率」ファイバ、単純化された反共振ファイバおよびヘキサグラムファイバ)に基づいている。
PBGFは、最低損失(1.62μmの波長で1.2dB/km程度に低い減衰を有する−Robertsら、「中空コアフォトニック結晶ファイバの超低損失」、Optics Express、No.13、236から244ページ、2005年)であるが狭帯域(中心波長の10−30%)を提供する一方で、ARFは、PBGFの2から10倍の帯域拡大係数を提供するが、ストレート損失が大きくかつ曲げ感度がより顕著である。
PBGFにおいて、クラッドにおける規則的で適切なサイズのロッドのアレイからの反共振によって誘導が達成される。径方向のロッド数は任意に増やすことができるので、漏洩れまたは閉じ込め損失は任意に小さくすることができる。しかしながら、ロッドは、適切な反共振で動作しない薄いガラスストラットによって相互接続される必要がある。したがって、(少なくとも原子/分子スケールで)本質的に「粗い」ガラス境界によって電磁場が効果的に反発されず、これは、PBGFにおける損失の主な原因である表面散乱を形成する。
ARFにおいては、対照的に、空気中に光を閉じ込めるコアを囲む均一サイズのガラスストラットからの反共振である。ストラットは、光を放出するのに非常に効率的であることから、散乱損失は、ARFにおいては通常無視できる程度である。しかしながら、複数層がコアから漏洩しやすい光をコヒーレントに反射することを可能とする構成は考案されていない。したがって、漏洩損失は、典型的にはARFにおいて支配的である。ARFの他の問題は、特にこれらのノードが異なりかつ変動可能な厚さを有しかつ反共振領域内にスプリアスなおよびスペクトル的に高密度の共振を導入し、それゆえに損失を増大させるようなガラスストラット間の交点に形成するノードの存在である。
ノードが空気誘導モードからさらに離れるように、「負曲率」を有するコアサラウンドを形成することによってこの問題に対処するためにファイバが開発されている。
さらに、非接触チューブの格子を作製することによって不要なノードを完全に排除するファイバが開発されている(Kolyadinら、Optics Express、Vol.21、9514から9519ページ、2013年)。このファイバのノードレスチューブ格子は、クラッド表面に8つの反共振素子を含むシリカリングを含み、それぞれが非接触関係にあり、製造されたARFに関して現在の最先端技術を表し、4から5dB/mの最小損失レベルおよびそれぞれ30dB/mおよび50dB/mの5.8μmおよび7.7μmにおけるスペクトル帯域の平均損失を有する2.5μmから5μmのスペクトル範囲内の透過帯域を呈する。
しかしながら、このファイバにおける閉じ込め損失は、散乱損失よりも依然としてかなり高い。これは、光の閉じ込めがガラス−空気境界における2つのフレネル反射を介して方位角的に配向された1つのガラスストラットによってのみ効果的に引き起こされるためである。
より最近では、クラッド表面に8つの主要な反共振素子を含むシリカリングを含み、それぞれが接触関係にあり、少なくとも1つのさらなる反共振素子が主要な反共振素子のそれぞれの内部に入れ子状に配置されたノーディッド(noded)ARFが提案されている(Belardiら、Optics Letters、Vol.39、1853から1856ページ、2014年)。
Robertsら、「中空コアフォトニック結晶ファイバの超低損失」、Optics Express、No.13、236から244ページ、2005年 Kolyadinら、Optics Express、Vol.21、9514から9519ページ、2013年 Belardiら、Optics Letters、Vol.39、1853から1856ページ、2014年
本発明は、改善されたファイバ構造、特にPBGFに匹敵するかまたはそれよりも低い減衰損失とARFにおけるような広い帯域幅とを提供する新規なファイバ構造を提供することを目的とする。
1つの態様において、本発明は、内部クラッド表面を画定する第1の管状クラッド要素と、クラッド表面に取り付けられかつ有効半径を有するコアをともに画定する複数の第2の管状要素であって、離間した関係で配置されかつそれらの間に間隔を有する第2の管状要素の1つと隣接する第2の管状要素と、第2の管状要素のそれぞれの内部にそれぞれ入れ子状に配置された複数の第3の管状要素とを備える反共振中空コアファイバ(an anti−resonant hollow−core fiber)を提供する。
1つの実施形態において、第2の管状要素は、クラッド表面において対称関係に配置される。
1つの実施形態において、第1の管状要素は、断面が円形である。
1つの実施形態において、第2の管状要素は、断面が円形である。
他の実施形態において、第2の管状要素は、必要に応じて断面が楕円形または長円形の接線方向よりも径方向においてより長い寸法を有する。
1つの実施形態において、管状要素の1つ以上は、異なる断面形状を有する。
1つの実施形態において、管状要素は、ガラス、必要に応じてシリカから形成される。
1つの実施形態において、管状要素は、少なくとも約1.4、必要に応じて約1.4から約3、必要に応じて約1.4から約2.8の屈折率を有するガラスから形成される。
1つの実施形態において、第2の管状要素は、それぞれクラッド表面上の単一の位置においてのみ第1の管状要素に取り付けられる。
1つの実施形態において、第3の管状要素は、第2の管状要素がクラッド表面に取り付けられる位置において第2の管状要素のそれぞれに取り付けられる。
1つの実施形態において、隣接する第2の管状要素の間隔と第2の管状要素の壁厚との比は、約0.5よりも大きく、必要に応じて約0.8よりも大きく、必要に応じて約1よりも大きく、必要に応じて約2よりも大きい。
1つの実施形態において、隣接する第2の管状要素の間隔と第2の管状要素の壁厚との比は、約12未満であり、必要に応じて約10未満であり、必要に応じて約8未満であり、必要に応じて約6未満である。
1つの実施形態において、第2および第3の管状要素は、略同じ壁厚を有する。
1つの実施形態において、コア半径に対する第2および第3の管状要素の径方向内壁間の径方向間隔の比は、約0.3から約1.0の間であり、必要に応じて約0.35から約0.95の間である。
他の実施形態において、コア半径に対する第2および第3の管状要素の径方向内壁間の径方向間隔の比は、約0.05から約0.4の間であり、必要に応じて約0.1から約0.3の間であり、必要に応じて約0.2から約0.3の間である。
さらなる実施形態において、コア半径に対する第2および第3の管状要素の径方向内壁間の径方向間隔の比は、約0.8から約1.2であり、必要に応じて約0.9から1.2であり、必要に応じて約1.0から約1.2である。
1つの実施形態において、ファイバは、約1.0μmから約2.5μmの間の波長において0.15dB/km未満の基本損失(a fundamental loss)を有する。
他の実施形態において、ファイバは、最大約2.7μmまでの波長において約1dB/kmの基本損失を有する。
さらなる実施形態において、ファイバは、最大約5μmまでの波長において1dB/m未満の基本損失を有する。
さらに他の実施形態において、ファイバは、最大約7μmまでの波長において4dB/m未満の基本損失を有する。
さらに他の実施形態において、ファイバは、最小約0.8μmまでの波長において約1dB/km未満の基本損失を有する。
1つの実施形態において、管状要素の材料内でファイバによって導かれる光出力(an optical power)の割合は、約1×10−3未満であり、必要に応じて約1×10−4未満である。
1つの実施形態において、コア半径は、必要に応じて約50μm未満であり、必要に応じて約40μm未満であり、必要に応じて約30μm未満であり、必要に応じて約25μm未満であり、必要に応じて約20μm未満であり、必要に応じて約15μm未満であり、必要に応じて約13μm未満である。
1つの実施形態において、ファイバは、管状要素の6つの入れ子状構造を含む。
他の実施形態において、ファイバは、管状要素の3つ、4つまたは5つの入れ子状構造を含む。
1つの実施形態において、ファイバは、有効なシングルモード(an effective single mode)を呈する。
1つの実施形態において、基本モード(a fundamental mode)と最低損失高次モード(a lowest−loss high−order mode)との間の差は、少なくとも1桁の大きさであり、必要に応じて少なくとも2桁の大きさである。
1つの実施形態において、管状要素の入れ子状構造は、コアにおける高次モードのものに対して約0.001未満である有効モードの差(Δneff)を有する有効屈折率(an effective index、実効屈折率)(neff)を有するモードをサポートする。
1つの実施形態において、ファイバは、任意の所定の波長について任意のモードフィールド径(mode field diameter)(MFD)が選択されるのを可能とする。
本発明はまた、中実コアファイバ(a solid−core fiber)と組み合わせ、必要に応じてそれに直接接合された(directly spliced)上述したファイバにも及び、中空コアファイバは、中実コアファイバのものに整合するモードフィールド径を有する。
1つの実施形態において、中実コアファイバは、ファイバレーザからのファイバであり、必要に応じてイッテルビウムドープされたファイバレーザ(an ytterbium−doped fiber laser)である。
1つの実施形態において、前記ファイバが直線状である際と10mmの直径に対してコイル状に巻回された際との間の基本損失の差は、2桁未満の大きさであり、必要に応じて1桁未満の大きさであり、必要に応じて半分未満の大きさである。
1つの実施形態において、ファイバは、さらに、それぞれ第3の管状要素のそれぞれの内部に入れ子状に配置された複数の第4の管状要素を備える。
1つの実施形態において、第2、第3および第4の管状要素は、略同じ壁厚を有する。
本発明はまた、有効なシングルモードにおける上述したファイバの使用にも及ぶ。
本発明は、さらに、任意の所定の波長について任意の選択されたモードフィールド径を有する上述したファイバの使用に及ぶ。
本発明は、さらに、基本損失が低減されたモードにおける上述したファイバの使用に及ぶ。
本発明により、全伝播損失(すなわち、散乱、閉じ込め、曲げおよび材料吸収損失を含む)は、従来の通信ファイバよりもさらに低い0.05dB/km以下であると予測される。この低損失は、低い非線形性および広い動作帯域幅(同様に、現在の中実ファイバよりも広い)と相まって、理想的な大容量データ伝送媒体を提供する。
本発明はまた、偏光維持(PM)ファイバである、すなわち光源信号の入力偏光を維持するか、または、偏光(P)ファイバである、すなわち例えば非偏光入力から直線偏光を生成する光源信号に偏光を導入する高複屈折(Hi−Bi)中空コア反共振ファイバを提供することを目的とする。
高複屈折(Hi−Bi)ファイバは、光源偏光を保存することが必須である光通信システム、検出および干渉測定装置において広く使用されている。中実コア偏光維持(PM)ファイバにおいて、楕円コアを介してエーテルストレスまたは異方性をファイバに加えることによってHi−Bi効果が達成されるが、温度などの外的摂動に対するファイバの非線形性および/またはファイバの感度は、製造された装置の性能を制限する可能性がある(J Nodaら、「偏光維持ファイバおよびその応用」、J Lightwave Technol、Vol.4、1071から1089ページ、1986年)。それらの固有の低非線形性および熱環境変動に対する高い不感受性のために、中空コア(HC)ファイバは、例えばガス分光法または光ファイバジャイロスコープ(FOG)などの高精度センサ内の使用に代わる代替手段を表すことができた(M A Terrelら、「空心ファイバを使用した共振光ファイバジャイロスコープ」、J Lightwave Technol、Vol.30、931から937ページ、2012年)。しかしながら、偏光維持特性を有する高性能で低損失の中空コアファイバは容易に入手することができない。フォトニックバンドギャップ(PBG)誘導に基づく偏光維持中空コアファイバが近年発表されている(J M Finiら、「偏光維持シングルモード低損失中空コアファイバ」、Nat Commun、Vol.5、5085ページ、2014年)。異なる誘導機構を有するこれらのファイバにおいて、偏光維持特性は、通常、従来の中実コアファイバの方法の代わりにコアクラッドモードの反交差を利用することによって達成される。しかしながら、これらのファイバは、かなり高い伝播損失を呈し、それらの動作は外的摂動に対して敏感である。
本発明者らは、入れ子状に配置された反共振ノードレス設計がフォトバンドギャップファイバよりも構造的パラメータのより大きな制御を可能とし、はじめて反共振誘導に基づいて改善された偏光維持特性および同様に偏光特性を有する中空コアファイバの提供を可能とすることを認識している。
1つの実施形態において、入れ子状に配置された管状構造(the nested tubular arrangements)のうちの少なくとも1つの第2の外側管状要素(the second, outer tubular element)は、他の入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの第2の外側管状要素の壁厚のものとは異なる壁厚tを有し、それにより、ファイバは、位相複屈折(phase bi−refringent)および偏光維持(polarizing−maintaining)および/または偏光(polarizing)である。
1つの実施形態において、他の入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの外側管状要素の壁厚tに対する入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの外側管状要素の壁厚tの関係は、0.5t<t<tまたは1.5t>t>t、必要に応じて0.4t<t<tまたは1.4t>t>t、必要に応じて0.3t<t<tまたは1.3t>t>tである。
1つの実施形態において、他の入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの外側管状要素の壁厚tに対する入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの外側管状要素の壁厚t1の関係は、t<0.9tまたはt>1.1tである。
1つの実施形態において、第1および第2の入れ子状に配置された管状構造のうちの第2の外側管状要素は、少なくとも1つの他の入れ子状に配置された管状構造のうちの第2の外側管状要素の壁厚とは異なる壁厚を有する。
1つの実施形態において、第1および第2の管状構造は、一般に対向する関係(generally opposed relation)、必要に応じて径方向関係(diametral relation)で配置される。
1つの実施形態において、ファイバは、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つまたは8つの入れ子状に配置された管状構造を備える。
1つの実施形態において、ファイバは、4つの入れ子状に配置された管状構造を備え、入れ子状に配置された管状構造の第1の対は、第1の略共通方向(a first substantially common direction)に配置され、入れ子状に配置された管状構造の第2の対は、第1の略共通方向に対して略直交する第2の略共通方向(a second substantially common direction)に配置される。
1つの実施形態において、ファイバのコアの有効半径(effective radius)は、光源の波長λの多くとも約15倍であり、必要に応じて多くとも約7倍であり、必要に応じて多くとも約5倍であり、波長λは、約0.5、0.8、1.06、1.55または2μmである。
1つの実施形態において、少なくとも1つの他の入れ子状に配置された管状構造のうちの1つの内側管状要素(inner tubular element)、必要に応じて最内側管状要素(innermost tubular element)は、少なくとも1つの対応する入れ子状に配置された管状構造のうちの1つの管状要素とは異なる断面サイズおよび/または形状を有し、それにより、入れ子状に配置された管状構造のうちの1つの内側管状要素と少なくとも他の隣接する管状要素との間の間隔Zは、少なくとも1つの入れ子状に配置された管状構造のうちの対応する1つの管状要素と隣接する管状要素との間の間隔Zとは異なる。
1つの実施形態において、入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも他の内側管状要素は、異なる断面サイズを有する。
1つの実施形態において、入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの間隔Zに対する入れ子状に配置された管状構造のうちの少なくとも1つの他の間隔Zの関係は、Z>1.2Zであり、必要に応じてZ>1.5Zであり、必要に応じてZ>2Zであり、必要に応じてZ>2.5Zである。
1つの実施形態において、ファイバは、少なくとも1×10−4の位相複屈折を呈する。
1つの実施形態において、ファイバは、多くとも約0.1dB/m、必要に応じて多くとも約0.01dB/mの損失を呈する。
1つの実施形態において、ファイバは、基本モードの直交偏光(orthogonal polarizations)間において、少なくとも約100、必要に応じて少なくとも約200、必要に応じて少なくとも約500、必要に応じて少なくとも約1000の損失比を呈する。
本発明はまた、偏光維持ファイバ、必要に応じて光源信号の入力偏光を維持する偏光維持ファイバとしての上述したファイバの使用にも及ぶ。
本発明は、さらに、偏光ファイバ、必要に応じて偏光子(a polarization)を光源信号(a source signal)に導入し、必要に応じて非偏光入力(an unpolarized input)から直線偏光(linearly−polarized light)を生成する偏光ファイバとしての上述したファイバの使用にも及ぶ。
本発明は、以下を含む多くの応用分野を有する:
光データ通信
本発明のファイバは、現在のテレコムファイバにおける基本的な物理的限界を表す0.15dB/km以下の伝播損失を有しかつさらに広い使用可能帯域幅を有する光を導くことができるべきである。現在存在する全ての他の中空コアファイバとは異なり、本発明のファイバはまた、データを伝送する際の混変調歪みを回避するために望ましいシングルモード動作を効果的に行うこともできる。典型的にはガラス導波ファイバよりも3桁大きさが低い超低損失と非線形性とを組み合わせることにより、本発明は、既存のファイバよりも伝送容量を大幅に増加させることができる。
低レイテンシデータ伝送
空気中で光を導くことは、標準的なファイバよりも30%高い伝送速度を提供し、その特徴は、低レイテンシを必要とするアルゴリズミック商社にとって特有の用途を有する。
低レイテンシはまた、数千台のサーバを相互接続するために数百キロメートルの光ケーブルが使用される場合、データセンタにおける用途/スーパーコンピュータ用途を有する。任意の所定の波長において超低損失を呈する本発明のファイバの能力は、安価なVCSEL伝送技術の使用を可能とすることから、これらの超低レイテンシファイバがデータセンタ内相互接続に大抵の場合使用される波長である約0.8μmの波長で動作するのを可能とする。
放射線硬度
本発明のファイバは、中間赤外線波長における動作もまた追加要件とすることができる場合、高エネルギ物理学実験および宇宙飛行においてデータ同期信号を伝送するための関心のある放射線硬度を提供する。
高出力供給
本発明のファイバは、0.1%未満、いくつかの構成においては0.01%未満の光出力がガラス内に導かれ、その出力モードフィールド径(MFD)が、例えば、0.8μm、1μm、1.55μmおよび2μmの任意の波長で動作するファイバレーザのものに容易に調整可能であるように構成されることができる。ファイバはまた、匹敵する有効面積を有するいずれかの中実ファイバのものよりも著しく優れた曲げ堅牢性を有し、効果的にシングルモード化される。これらの特徴は、産業用製造における高出力ファイバレーザ用、特にピーク出力が有害な非線形スペクトル拡大および時間的パルス歪みを誘発するかまたは材料の損傷閾値を超える可能性があるパルス動作用の出力供給ファイバとしての適用を可能とする。PBGFと比較して断面の複雑さの大幅な低減はまた、そのようなファイバのアレイの積み重ねがレーザ駆動粒子加速用途における使用を有する後続のコヒーレント再結合のための複数のレーザ光源からの歪みのない超短波、高ピーク出力パルスを伝送するのを可能とする。
中間赤外線ガス分光法
ガラスによる光出力の重なりが非常に小さい(典型的には10−5から10−4の間)本発明のファイバは、ガラスが非常に不透明である波長における光の透過を可能とする。この特徴は、光がガス媒体中で導かれるという事実と相まって、ほとんどの分子の基本的な回転−振動吸収が存在する中間赤外線における分光用途に使用するのを可能とする。さらなる用途は、例えば、予防癌スクリーニング研究のための呼吸分析におけるガスセンサを含む。溶融シリカで製造された場合、本発明のファイバは、6−6.5μmまでの波長において〜dB/mの損失で透過を可能とすべきである。さらにまた、PBGF技術とは異なり、本発明は、中間赤外線においてより透明であり、10μm以上の波長の潜在的な透過を可能とする高屈折率ガラスに適用することができる。
生物医学的用途
本発明のファイバは、特定の中間赤外線波長において高エネルギパルスの低損失誘導を提供する際に、外科的用途を可能とする。約3μmの波長は、例えば、組織に存在する水の高い吸収に起因して多種多様な生物医学的組織を切除するために現在使用されている。組織切除に典型的に必要とされる高いフルエンスは、中実ファイバを使用することを不可能とし、現在の中空コアファイバは、典型的には本発明によって解消される高い曲げ損失を被る。さらにまた、本発明は、例えば癌細胞増殖の臨床的評価または体内細胞プロセスのリアルタイム研究において分子の非線形プロービングのための強力なポンプパルスを伝達することができる内視鏡における適用を可能とする典型的には0.8μmから1μmというより短波長における適用を可能とする。
正確な周波数/時間情報を伝達するためのジャイロスコープおよび温度非感受性ファイバ
シリカよりもはるかに小さいカー、ファラデーおよび熱定数を有する空気を介して大きく移動する光学モードを有する本発明のファイバは、電力、磁場および温度変動に対してはるかに低い依存性を呈する。これらの特性は、ジャイロスコープにおける特定の用途および超精密タイムスタンプの送達のための温度非感受性ファイバのニッチ用途を有する。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態を例示的に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図2は、図1のファイバにかかる基本空気誘導モードの強度の等高線図を図示している。 図3は、波長の関数として、−0.5、−0.3、−0.1、0、0.8、1、2および4の比d/tを有する、重複し、ちょうど接触し(ゼロ間隔)および離間した構造を有するファイバおよび図1にかかる比較ファイバの入れ子状に配置された管状要素の異なる構造に関連する損失のプロットを図示している。 図4は、図1にかかる比較ファイバおよびファイバについて、2つの具現化される波長、すなわち1.4μmおよび1.6μmについての比d/tの関数としての損失を表している。 図5は、図1のファイバにかかる隣接する第2の管状要素間の交差における方位角方向および径方向の電界強度を図示している。 図6は、図1にかかるファイバの波長の関数としての損失を図示している。 図7は、13μm、15μm、20μmおよび25μmのコア半径Rを有する図1にかかる直線ファイバの波長の関数としての損失を図示している。 図8は、図1にかかるファイバの基本モード(FM)および第1の高次モード(HOM)の損失を図示している。 図9は、図1にかかる1つのファイバの基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失のプロットを図示している。 図10は、図1にかかる他のファイバの基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失のプロットを図示している。 図11は、図1にかかるファイバの比z/Rの関数としての基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失差プロットを図示している。 図12は、6つおよび8つの入れ子状に配置された管状要素を有する図1にかかるファイバの波長の関数としての損失のプロットを図示している。 図13は、6つおよび8つの入れ子状に配置された管状要素を有する図1にかかるファイバの基本モード(FM)および第1の高次モード(HOM)の損失のプロットを図示している。 図14は、(I)9μm、(II)13μmおよび(III)16μmのMFDを有する図1にかかるファイバの波長の関数としての損失のプロットを図示している。 図15は、9μmのMFDをそれぞれ有する比較ファイバおよび図1にかかるファイバの波長の関数としての損失のプロットを図示している。 図16は、本発明の第2の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図17は、直線の場合(実線)および2.5cmの半径に曲げられた場合(破線)の双方における、図1および図16にかかるファイバの波長の関数としての損失のプロットを図示している。 図18は、本発明の第3の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図19は、本発明の第4の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図20は、本発明の第5の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図21は、本発明の第6の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図22は、本発明の第7の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図23は、本発明の第8の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図24は、図23のファイバの基本的な反交差モードプロファイルを表している。 図25は、本発明の第9の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。 図26(a)は、図25のファイバの基本モードの高損失(y偏光)直交偏光のモーダル強度プロファイルおよび電界方向を図示している。 図26(b)は、図25のファイバの基本モードの低損失(x偏光)直交偏光のモーダル強度プロファイルおよび電界方向を図示している。 図27(a)は、1.5μmから1.6μmの範囲内の波長の関数としての図25のファイバの位相複屈折(PB)を図示している。 図27(b)は、1.5μmから1.6μmの範囲内の波長の関数としての図25のファイバの損失を図示している。 図27(c)は、1.5μmから1.6μmの範囲内の波長の関数としての図25のファイバの損失比を図示している。
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる中空コア反共振ファイバを図示している。
ファイバは、内部クラッド表面3を画定する第1の管状クラッド要素1と、この実施形態においてはクラッド表面3において対称関係で離間配置されかつ半径Rを有するコア9をともに画定する複数の第2の管状要素5と、第2の管状要素5のそれぞれの1つの内部にそれぞれ入れ子状に配置された複数の第3の管状要素7とを備え、それにより、第2および第3の管状要素5、7の入れ子状に配置されたものは、入れ子状に配置された管状構造11a−fを提供する。
この実施形態において、管状要素1、5、7は、断面が円形であるが、例えば、略正方形、矩形、楕円形または長円形などの他の管状形状を有することができる。
この実施形態において、管状要素1、5、7は、それぞれ、同じ断面形状を有するが、管状要素1、5、7の1つ以上は、異なる断面形状を有することができる。
この実施形態において、管状要素1、5、7は円形であり、完全な回転対称性を有するが、他の実施形態において、単一平面または2つの直交平面のまわりに反射対称性を呈することができる径方向に細長い構造とすることができる。
この実施形態において、管状要素1、5、7は、ガラス、ここではシリカから形成される。
この実施形態において、第2の管状要素5は、クラッド表面3上の単一位置においてのみ第1の管状要素1に取り付けられる。
この実施形態において、第2の管状要素5は、非接触関係で配置され、隣接する第2の管状要素5は、その間に間隔dを有する。
この実施形態において、隣接する第2の管状要素5の間隔dおよび第2の管状要素5の壁厚tは、約0.5よりも大きい、必要に応じて約0.8よりも大きい、必要に応じて約1よりも大きい、必要に応じて約2よりも大きく、かつ、約12未満、必要に応じて約10未満、必要に応じて約8未満、必要に応じて約6未満である比d/tを有する。
この実施形態において、第3の管状要素7は、第2の管状要素5がクラッド表面3に取り付けられる位置において第2の管状要素5のそれぞれに取り付けられる。
この実施形態において、第2および第3の管状要素5、7は、同じまたは略同じ壁厚tを有する。
この実施形態において、第2および第3の管状要素5、7の間の直径zの差は、直径差zとコア半径Rとの比z/Rが約0.3から約1.0の間、必要に応じて約0.35から約0.95の間であるようなものであり、これは最低基本モード損失に対して最適な方式を提供する。
本発明者らは、驚くべきことに、入れ子状に配置された反共振素子5、7の構造によりかつ第2の管状要素5を非接触関係となるように提供することにより、より具体的には、隣接する第2の管状要素5の間隔dと第2の管状要素5の壁厚tとの間の画定された関係により、既存のファイバと比較して非常に著しく低減した損失を有するファイバが達成されることを見出した。
本発明のファイバは、広い帯域幅で光を閉じ込めるコア9において反共振ストラットのノードレス構造を提供し、第3の管状要素7は、さらに、ファイバの閉じ込め損失を劇的に減少させるブラッグミラーとして効果的にコヒーレントに作用する追加の境界層を提供する。ノードレス構造および入れ子状に配置された第3の管状要素7の効果は、基本空気誘導モードの強度の3dB等高線プロットを含む図2において明確に図示されている。この構造により、光ファイバにおける内部境界の全ては反共振で動作し、ファイバにおける唯一のノードは、電界が典型的にはコア9におけるよりも60−80dB低くなる外側クラッド要素1との境界に位置する。
図3は、15μmのコア半径Rを有しかつ第2の管状要素5が0.42μmの壁厚tを有しかつ比z/Rが0.9である、波長の関数として、−0.5、−0.3、−0.1、0、0.8、1、2および4の比d/tを有する、重複し、ちょうど接触し(ゼロ間隔)および離間した構造を有するファイバおよび図1にかかる比較ファイバの入れ子状に配置された管状要素5、7の異なる構造に関連する損失のプロットを図示している。負の比d/tは、第2の管状要素5が重複関係である構造を表している。図2からわかるように、最適化された比d/tを有するファイバは、非常に広い帯域幅範囲にわたって、特に約1.2μmから約1.8μmの波長範囲にわたって著しく低減した損失を呈する。
図4は、15μmのコア半径Rを有しかつ第2の管状要素5が0.42μmの壁厚tを有しかつ比z/Rが0.9であるファイバについて、2つの具現化される波長、すなわち1.4μmおよび1.6μmについての比d/tの関数としての損失を表している。入れ子状に配置された管状要素5、7を利用する場合かつ比d/tが画定された範囲を有する場合、これらのプロットは、損失の大幅な改善を明確に図示している。
観察されるように、損失は、第2の管状要素5が接触している場合または比d/tがゼロに近付く場合に顕著に増加する。図5は、隣接する第2の管状要素5の間の交差における方位角方向および径方向の電界強度を図示している。第2の管状要素5が接触している場合(d/t≦0)、電界は摂動するが、方位角方向における摂動は、導波路に反共振の効果がないようにさせるより厚い導波路の存在により、径方向の摂動と一致しない。さらに、第2の管状要素5は離間しているが、間隔は壁厚tとの関係で小さく、第2の管状要素5の間の電界は、正常な電界成分の不連続性に起因して局所的に高められる。そして、比d/tが大きくなりすぎた場合、入れ子状に配置された管状要素5、7は、導波路として有効に作用するように離れすぎて漏洩を防止する。入れ子状に配置された管状要素5、7の構造の特定の条件においてのみおよび選択された比d/tにより、入れ子状に配置された管状要素5、7は、チューブ間のチャネルから電界を効果的に追い出すために反共振にとって十分な導波路を提供する。
図6は、(I)7μmのコア半径Rおよび0.2μmの壁厚を有する第2の管状要素5、(II)11μmのコア半径Rおよび0.3μmの壁厚を有する第2の管状要素5、(III)15μmのコア半径Rおよび0.42μmの壁厚を有する第2の管状要素5、(IV)20μmのコア半径Rおよび0.55μmの壁厚を有する第2の管状要素5、(V)27μmのコア半径Rおよび0.6μmの壁厚を有する第2の管状要素5、(VI)54μmのコア半径Rおよび1μmの壁厚を有する第2の管状要素5、および、(VII)80μmのコア半径Rおよび2.25μmの壁厚を有する第2の管状要素5をそれぞれ有しかつ0.9の比z/Rを全て有する7つのファイバの波長の関数としての損失を図示している。実線は、2μm以上の波長において最もファイバについて支配的な閉じ込め損失および材料吸収損失を示しているとともに、破線は、短波長において誘導するファイバにのみ関連した散乱損失を示している。
観察されるように、約1dB/km以下の損失は、約2.5μmの波長まで、可視光を介して、UVから予測される。約1dB/m未満の損失は、約5μmの波長まで可能であるとともに、約2dB/mから約4dB/mまでの損失を有するファイバは、7μmまでの波長において利用可能である。これとは対照的に、PBGFは、1.5μmから2μmまでの間の近赤外線を中心とした最小伝送損失ウィンドウを有する。
さらに、本発明のファイバにおいて、ガラス内を誘導される光出力の割合は極めて低く(10−5から10−4の間)、ガラスが強力に不透明である波長の光透過を可能とする。例えば、石英ガラスの場合、数dB/mの損失を有するファイバは、ガラス損失が60,000dB/mである場合、約5μmから約7μmまでの領域の波長において誘導することができた。本発明の導光機構はまた、高屈折率およびより長い赤外線マルチフォノンエッジを有するガラスの使用を可能とし、したがって、中空ファイバは、10μmまでの、12μmよりも長い、さらにはおそらく15μmよりも長い波長において誘導するのを可能とする。同様に、これは、シリカとは異なるガラスから作られたPBGFが現在までに報告されていない点で高屈折率ガラスが性能を厳しく損なうPBGFとは対照的である。
図7は、典型的なARF(Polettiら、「中空反共振ファイバの性能の最適化」、光通信に関する欧州会議(ECOC)2011年、paper Mo.2.LeCervin.2)、PBGFの最先端技術(Polettiら、ネイチャーフォトニクス、Vol.7、279から284ページ、2013年)および記録された低損失を有する従来のファイバ(Nagayamaら、「超低損失(0.1484dB/km)純シリカコアファイバおよび伝送距離の延長」、Electronics Letters、Vol.38、1168および1169ページ、2002年)と比較して、5の比d/t、0.55μmの壁厚を有する第2の管状要素5および0.9の比z/Rをそれぞれ有する13μm、15μm、20μmおよび25μmのコア半径Rを有する直線ファイバの波長の関数としての損失を図示している。
観察されるように、損失は、コア半径Rの増加にともなって減少し、この損失の減少は、λ/Rまで拡大するようにモデル化されている。ここで、λは波長である。13μmのコア半径Rにおいて、本発明のファイバは、PBGFの最先端技術の状態と同等の最小損失を有し、はるかに広い帯域幅にわたって動作可能である。20μmのコア半径Rにおいて、本発明のファイバは、記録された低損失を現在呈しかつ同様に特により長い波長において広い帯域幅で動作可能な従来のファイバと等価な最小損失を有する。
この実施形態において、ファイバは、6つの入れ子状に配置された管状要素5、7を含む。他の実施形態において、ファイバは、3つ、4つまたは5つの入れ子状に配置された管状要素5、7を含むことができる。
この構造は、7つまたは8つの管状要素または導波路が特に高次モードの消滅に最適な性能のために必要とされるという当該技術分野において適応された理解(Vincettiら、Optics Express、Vol.18、23133から23146ページ、2010年)に反している。
損失および帯域幅に関連する利益に加えて、本発明のファイバはまた、効果的にシングルモード化される。
図8は、5の比d/t、0.55μmの壁厚を有する第2の管状要素および0.9の比z/Rを有する、25μmのコア半径Rを有するファイバの基本モード(FM)および第1の高次モード(HOM)の損失を図示している。2桁の大きさの損失差は、十分に長いファイバにわたる有効なシングルモードの動作を示している。このシングルモードは、モーダル間結合からのデータの歪みを回避する際のデータ伝送についての明確な利点を提供す、PBGFとは対照的に、高いデータ伝送容量を実証するために既に成功裏に使用されたにもかかわらず、本質的にマルチモード化されかつ問題のあるモード分割多重伝送における使用をレンダリングする約2の要因のみの比較的低いモード損失差を有する。
図9は、15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する入れ子状に配置された管状要素5、7、5の比d/tおよび0.8の比z/Rを有するファイバの基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失のプロットを図示している。
観察されるように、基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失差は、シングルモード動作を可能とする約1桁である。さらに、ガラス内に導かれた光出力の割合は、非常に低い(10−4から10−3の間)ことに留意されたい。
図10は、15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する入れ子状に配置された管状要素5、7、5の比d/tおよび1の比z/Rを有するファイバの基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失のプロットを図示している。
観察されるように、基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失差は、シングルモード動作をさらに可能とする約2桁である。比z/Rを増加することにより、損失差は、入れ子状に配置された管状要素5、7における共振結合を増強することによって大幅に増加される。さらに、ガラス内に導かれた光出力の割合は、非常に低い(10−4から10−3の間)ことに同様に留意されたい。
図11は、15μmのコア半径R、0.55μmの壁厚tを有する入れ子状に配置された管状要素5、7、5の比d/tを有するファイバの比z/Rの関数としての基本モードHE11および最低損失高次モードTE01の損失差プロットを図示している。
観察されるように、この実施形態において、ファイバは、改善された有効なシングルモード動作を提供する2つの有効なシングルモード方式を提供し、これらは、コア9における高次モードLP01が第3の管状要素7の内部に存在するモードLP11に一致している約0.05から約0.4の間、必要に応じて約0.1から約0.3の間、より必要に応じて約0.2から約0.3の間の比z/Rについてのものであり、また、コア9における高次モードLP01が第2および第3の管状要素5、7の間に導かれるモードLP11に一致している約0.8から約1.2の間、必要に応じて約0.9から約1.2の間、より必要に応じて約1.0から約1.2の間の比z/Rについてのものである。これらの構造において、入れ子状に配置された要素5、7は、よく一致した有効屈折率(neff)を有し、必要に応じて、摂動に起因してサポートされたモードへの結合を生じさせ、その結果、サポートされたモードに関連する損失を増加させ、それによって損失差を増加させるように、コア9における高次モードLP01のものに対して約0.001未満の有効モード(Δneff)における差を有するモードをサポートする。
同様にわかるように、この実施形態において、ファイバは、約0.35から約0.9までの間の比z/Rについての最低基本損失を提供する。
図12は、15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する6つの入れ子状に配置された管状要素5、7であって、5の比d/tおよび0.9の比z/Rを有する、6つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有する第1のファイバと、同じ15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する8つの入れ子状に配置された管状要素5、7であって、5の比d/tおよび0.7の比z/Rを有する、8つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有する第2のファイバと、15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する8つの入れ子状に配置された管状要素5、7であって、18の比d/tおよび0.5の比z/Rを有する、8つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有する第3のファイバとの波長の関数としての損失を表している。
観察されるように、6つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有するファイバにおける有意な損失の利点がある。
図13は、15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する6つの入れ子状に配置された管状要素5、7であって、5の比d/tおよび0.9の比z/Rを有する、6つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有するファイバと、15μmのコア半径R、0.42μmの壁厚tを有する8つの入れ子状に配置された管状要素5、7であって、18の比d/tおよび0.5の比z/Rを有する、8つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有するファイバとの基本モードFMおよび第1の高次モードHOMの損失のプロットを図示している。
観察されるように、6つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有するファイバは、50の基本モードFMと第1の高次モードHOMとの間の損失差を有するのに対して、8つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有するファイバは、2.5のみの基本モードFMと第1の高次モードHOMとの間の損失差を有し、ファイバ内部を十分長距離にわたってモードを伝播させることによって向上したモダリティの制御および有効なシングルモード誘導を可能とする。
さらに、本発明のファイバは、任意の所定の波長についてのモードフィールド径(MFD)のきめ細かい制御を可能とし、対応する中実コアのものに一致したMFDを有する中空コアファイバの製造を可能とする。対照的に、PBGFにおいては、所定の動作波長について、中心コアを形成するために所定整数本の毛細血管を除去することによって固定されたコアサイズのセットのみが達成されることができる。
図14は、イッテルビウムドープされたファイバレーザの典型的な1.06μmの動作波長において動作する(I)9μm、(II)13μmおよび(III)16μmのMFDを有する3つのファイバを図示している。全てのファイバは、0.375μmの壁厚t、5の比d/tおよび0.7の比z/Rを有し、6μmのコア半径Rを有する第1のファイバ(I)、8μmのコア半径Rを有する第2のファイバ(II)および10μmのコア半径Rを有する第3のファイバ(III)を有してコア半径Rの点でのみ異なる6つの入れ子状に配置された管状要素5、7を有する。
観察されるように、最小MFDにおいても、この実施形態において、ファイバは、電力供給用途のために十分に低い損失を有する。例えば、Ybファイバレーザなどのファイバレーザからの中実能動/受動ファイバのものにMFDを調整することは、超低非線形性が特に短パルス供給用途において必要とされる非常に高い非線形性および損傷閾値を保証しながら、結合損失を最小化し、直接スプライス(接合)を好むであろう。
さらにまた、ファイバは、きつく巻回され、同等の低損失値を呈することができる。図14に図示されるように、1cm径のマンドレルのまわりに巻回された場合の第1のMFDファイバ(I)の全損失は、直線の場合に匹敵する。これらの損失特性は、図15に図示されるように、9μmのMFDを有しかつ著しくより高い損失を呈する1.06μmの波長において動作する既存の中空コア設計のものと比較されることができる。
図16は、本発明の第2の実施形態にかかるファイバを図示している。
この実施形態のファイバは、第1の記載された実施形態のファイバと同様であり、第3の管状要素7のそれぞれの内部に入れ子状に配置されている第4の管状要素15を有する点で異なる。
この実施形態において、第2、第3および第4の管状要素5、7、15は、同一または略同一の壁厚tを有する。
図17は、直線の場合(実線)および2.5cmの半径に曲げられた場合(破線)の双方における、上述した第1および第2の実施形態のファイバの波長の関数としての損失のプロットを図示している。
観察されるように、損失は、第2の記載された実施形態における追加の管状要素15の導入によって顕著に減少し、さらにまた、この第2の実施形態は、屈曲時に損失差の有意な減少を呈する。
図18から図22は、本発明の様々なさらなる実施形態にかかるファイバを図示している。
図18は、第1の記載された実施形態の変形例であり、この実施形態においては非対称形状、ここでは楕円形または長円形である異なる形状の第2および第3の管状要素5、7を含む。この実施形態において、管状要素5、7は、クラッド要素1の径方向に長い寸法を有する。この実施形態において、ファイバは、1のz/R比を有する。
代替実施形態において、管状要素5、7は、異なる断面形状を有することができる。例えば、第2の管状要素5は、楕円形または長円形などの径方向に細長くすることができ、第3の管状要素7は円形とすることができる。
図19は、クラッド要素1が第2および第3の管状要素5、7に対して異なる管状形状、この実施形態においては略正方形を有し、4つの入れ子状に配置された管状構造11a−dを含む第1の記載された実施形態のさらなる変形例である。
図20は、入れ子状に配置された管状要素5、7のそれぞれの中間に追加の管状反共振要素17を含む第1の記載された実施形態のさらに他の変形例である。
図21は、第1の記載された実施形態のさらに他の変形例であり、クラッド要素1のクラッド表面3において離間関係で配置された8つの入れ子状に配置された管状構造11a−hを含む。
図22は、第2の記載された実施形態の変形例であり、第2の管状要素5に対して大径の第3および第4の管状要素7、15を含む。この実施形態において、共振は、コア9内で導かれる高次モードと、結果的にサポートされるモードにおいて高損失を形成する第4の最小要素15内でサポートされるモードとの間で発生する。
図23は、本発明の第8の実施形態にかかるファイバを図示している。
この実施形態のファイバは、第2の記載された実施形態のファイバと同様の構造であり、第1の対の管状構造11a、cおよび第2の対の管状構造11b、dとして直交関係で配置された第2、第3および第4の管状要素5、7、15をそれぞれ備える4つの入れ子状に配置された管状構造11a−dを有する点で異なる。代替実施形態において、ファイバは、例えば3つ、5つ、6つ、7つまたは8つの入れ子状に配置された管状構造11などの異なる数の入れ子状に配置された管状構造11を含むことができる。
この実施形態において、一方の、ここでは第2の対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの外側管状要素5は、他方の、ここでは第1の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの外側管状要素5の壁厚tのものとは異なる壁厚tを有し、一方の対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの外側管状要素5の壁厚tは、反共振において動作するために提供するようなものであり、他方の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの外側管状要素5の壁厚tは、共振のエッジにおいて動作するために提供するようなものである。
上述した実施形態と同様に、この実施形態の構造は、入れ子状に配置された管状構造11a−dの内側管状要素7、15からの反射反共振層の設置によって閉じ込め損失(CL)を低減させるが、クラッド構造におけるガラスノードの除去は、大幅に、異なりかつ共振のエッジにおける動作のために提供する1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの外側管状要素5の壁厚tを介して、1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの方向における有効屈折率差の導入によって基本モードの直交偏光(OPFM)について強い位相複屈折(PB)を導入する。
図24は、各対の入れ子状に配置された管状構造11a−dの外側管状要素5の壁厚t1、t2の差に起因したモード反交差によって達成される上述したファイバの基本モードプロファイルを図示している。
1つの実施形態において、他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの外側管状要素5の壁厚tに対する1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの外側管状要素5の壁厚tの関係は、0.5t<t<tまたは1.5t>t>tであり、必要に応じて0.4t<t<tまたは1.4t>t>tであり、必要に応じて0.3t<t<tまたは1.3t>t>tであり、必要に応じてt<0.9tまたはt1>1.1tである。
この実施形態において、1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの外側管状要素5の壁厚tは1.42μmであり、他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの外側管状要素5の壁厚tは1.172μmである。
1つの実施形態において、コア半径Rは、信号波長λの多くとも約15倍であり、必要に応じて多くとも約7倍であり、必要に応じて多くとも約5倍である。ここで、好ましい波長λは、約0.5、0.8、1.06、1.55または2μmである。
この実施形態において、コア半径Rは7μmである。
この実施形態において、入れ子状に配置された管状構造11a−dの内側管状要素7、15は、1.172μmの壁厚を有し、入れ子状に配置された管状構造11a−dの間隔dおよび管状要素5、7、15の間の管間間隔Zは0.65Rである。
この実施形態において、ファイバは、従来の固体偏光維持ファイバに匹敵する1.54×10−4の位相複屈折性およびそのような小さなコアを有する中空コアファイバにとって顕著である1.55μmでの約0.01dB/mの損失を達成する。
図25は、本発明の第9の実施形態にかかるファイバを図示している。
この実施形態のファイバは、第8の記載された実施形態のファイバと同様の構造であり、1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dに対して直交する他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの少なくとも1つの管状要素5、7、15の断面サイズおよび/または形状が1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの対応する少なくとも1つの管状要素5、7、15のものとは異なる点で異なる。
この実施形態において、他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの内側管状要素7、15の1つ、ここでは最内側管状要素15は異なる断面サイズからなり、それにより、他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの1つの最内側管状要素15と隣接する管状要素7との間の間隔Zは、1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの対応する1つの最内側管状要素15と隣接する管状要素7との間の間隔Zとは異なる。
この実施形態において、他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの最内側管状要素15は、最内側管状要素15と隣接する管状要素7との間の間隔Zが1.74Rであるように寸法決めされる。
この実施形態において、1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dの間隔Zに対する他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cの間隔Zの関係は、Z>1.2Zであり、必要に応じてZ>1.5Zであり、必要に応じてZ>2Zであり、必要に応じてZ>2.5Zである。
この構成により、1対の入れ子状に配置された管状構造11b、dは、それらの管状構造11b、dの1方向において、それらの管状構造11b、dの異なるサイズの外側管状要素5の理由で偏光を維持するように機能し、他の対の入れ子状に配置された管状構造11a、cは、それらの管状構造11a、cの他の直交方向において、コアと導波モードクラッドとの間の位相整合、それゆえにそれらの管状構造11a、cへのアウトカップルコアフィールドを達成するように機能し、それにより、他の方向における大きな損失を導入し、光源信号に単一偏光を導入する。
図26(a)および(b)は、図25のファイバの基本モードのモーダル強度プロファイル並びに直交偏光の高損失(y偏光)および低損失(x偏光)の電界方向をそれぞれ図示している。
図27(a)から(c)は、1.5μmから1.6μmの範囲内の波長の関数としての図25のファイバの位相複屈折(PB)、損失および損失比をそれぞれ図示している。
図示されたように、この実施形態のファイバは、Cバンド全体にわたりかつLバンドの最初の半分まで及ぶ大きな複屈折性、低い基本モード損失および大きな損失差を有する、かなり広いスペクトル範囲を有する驚くべき有意な光学的特性を呈する。
この実施形態のファイバにおいて、1対の入れ子状に配置された管状構造11a−dの外側管状要素5の異なる厚さから生じる1方向における1つの偏光についての僅かに異なるモードサイズは、クラッドモードへの結合を防止して低損失を維持する一方で、垂直偏光においては、対照的に、コア−クラッドアウトカップリングプロセスは、はるかに大きな損失を導入し、そのため、光源信号に単一偏光を導入する。
理解されるように、位相複屈折性は、1.5μmから1.6μmの間の波長にわたって1.4×10−4から1.7×10−4の間の比較的小さな差異を有する従来の固体偏光維持ファイバのものに匹敵する。
また理解されるように、最低損失偏光は、1.55μmにおいて約0.0076dB/m程度に低い損失を有する。この損失は、第8の記載された実施形態のものよりも大きいが、損失の増加は、基本モードの偏光間の損失比が約1000程度に高い、1.55μmにおいて約70dB/mである他の偏光についてのはるかに高い損失によって相殺される。この損失により、ファイバは、メートルスケール用途においてさらに単一偏光を呈するであろう。
この実施形態のファイバは、これまで利用できなかった偏光維持および偏光機能を提供する反共振ファイバ構造を表す。
最後に、本発明は、その好ましい実施形態に記載されており、添付した特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲から逸脱することなく、多くの異なる方法で変更されることができることが理解されるであろう。

Claims (49)

  1. 内部クラッド表面を画定する第1の管状クラッド要素と、
    それぞれ前記クラッド表面上の単一の位置においてのみ前記第1の管状クラッド要素に取り付けられ、かつ、有効半径を有するコアをともに画定する複数の第2の管状要素と、
    実質的に前記第2の管状要素が前記クラッド表面に取り付けられる位置において前記第2の管状要素のそれぞれに取り付けられる複数の第3の管状要素と
    を備え、
    前記第2の管状要素は、離間した関係で配置され、かつ、隣接する前記第2の管状要素との間に間隔を有し、
    前記第3の管状要素は、入れ子状に配置された管状構造を提供するために前記第2の管状要素のそれぞれの内部にそれぞれ入れ子状に配置され、
    隣接する前記第2の管状要素の間隔dおよび第2の管状要素の壁厚tは、0.5よりも大きい比d/tを有し、
    隣接する前記第2の管状要素の間隔dおよび第2の管状要素の壁厚tは、12未満である比d/tを有し、
    コア半径Rに対する前記第2および第3の管状要素の径方向内壁間の径方向間隔zの比z/Rが、0.35から0.95の間である
    反共振中空コアファイバ。
  2. 前記入れ子状に配置された管状構造が、前記クラッド表面において対称関係に配置される、請求項1に記載のファイバ。
  3. 前記第1の管状要素が、断面が円形である、請求項1に記載のファイバ。
  4. 前記第2の管状要素が、断面が円形である、請求項1に記載のファイバ。
  5. 前記第2の管状要素が、接線方向よりも径方向においてより長い寸法を有する、請求項1に記載のファイバ。
  6. 前記第2の管状要素が、断面が楕円形または長円形である、請求項5に記載のファイバ。
  7. 前記管状要素の1つ以上が、異なる断面形状を有する、請求項1に記載のファイバ。
  8. 前記管状要素が、ガラスから形成される、請求項1に記載のファイバ。
  9. 前記ガラスは、シリカである、請求項8に記載のファイバ。
  10. 前記管状要素が、少なくとも1.4の屈折率を有するガラスから形成される、請求項8又は9に記載のファイバ。
  11. 前記管状要素が、1.4から3の屈折率を有するガラスから形成される、請求項10に記載のファイバ。
  12. 前記管状要素が、1.4から2.8の屈折率を有するガラスから形成される、請求項11に記載のファイバ。
  13. 前記隣接する第2の管状要素の間隔dと前記第2の管状要素の壁厚tとの比d/tが、0.8よりも大きい、請求項1に記載のファイバ。
  14. 前記隣接する第2の管状要素の間隔dと前記第2の管状要素の壁厚tとの比d/tが、1よりも大きい、請求項13に記載のファイバ。
  15. 前記隣接する第2の管状要素の間隔dと前記第2の管状要素の壁厚tとの比d/tが、2よりも大きい、請求項13に記載のファイバ。
  16. 前記隣接する第2の管状要素の間隔dと前記第2の管状要素の壁厚tとの比d/tが、10未満である、請求項1に記載のファイバ。
  17. 前記隣接する第2の管状要素の間隔dと前記第2の管状要素の壁厚tとの比d/tが、8未満である、請求項16に記載のファイバ。
  18. 前記隣接する第2の管状要素の間隔dと前記第2の管状要素の壁厚tとの比d/tが、6未満である、請求項16に記載のファイバ。
  19. 前記第2および第3の管状要素が、実質的に同じ壁厚を有する、請求項1に記載のファイバ。
  20. 前記ファイバが、1.0μmから2.5μmの間の波長において0.15dB/km未満の基本損失を有する、請求項1に記載のファイバ。
  21. 前記ファイバが、最大2.7μmまでの波長において1dB/kmの基本損失を有する、請求項1に記載のファイバ。
  22. 前記ファイバが、最大5μmまでの波長において1dB/m未満の基本損失を有する、請求項1に記載のファイバ。
  23. 前記ファイバが、最大7μmまでの波長において4dB/m未満の基本損失を有する、請求項1に記載のファイバ。
  24. 前記ファイバが、最小0.8μmまでの波長において1dB/km未満の基本損失を有する、請求項1に記載のファイバ。
  25. 前記管状要素の材料内で前記ファイバによって導かれる光出力の割合が、1×10−3未満である、請求項1に記載のファイバ。
  26. 前記管状要素の材料内で前記ファイバによって導かれる光出力の割合が、1×10−4未満である、請求項25に記載のファイバ。
  27. 前記コア半径が、50μm未満である、請求項1に記載のファイバ。
  28. 前記コア半径が、40μm未満である、請求項27に記載のファイバ。
  29. 前記コア半径が、30μm未満である、請求項27に記載のファイバ。
  30. 前記コア半径が、25μm未満である、請求項27に記載のファイバ。
  31. 前記コア半径が、20μm未満である、請求項27に記載のファイバ。
  32. 前記コア半径が、15μm未満である、請求項27に記載のファイバ。
  33. 前記コア半径が、13μm未満である、請求項27に記載のファイバ。
  34. 前記ファイバが、前記管状要素の6つの入れ子状構造を含む、請求項1に記載のファイバ。
  35. 前記ファイバが、前記管状要素の3つ、4つまたは5つの入れ子状構造を含む、請求項1に記載のファイバ。
  36. 前記ファイバが、有効なシングルモードを呈する、請求項1に記載のファイバ。
  37. 基本モード損失と高次モード損失との間、少なくとも1桁の差がある、請求項36に記載のファイバ。
  38. 基本モード損失と高次モード損失との間、少なくとも2桁の差がある、請求項37に記載のファイバ。
  39. 前記管状要素の入れ子状構造が、前記コアにおける高次モードに対して0.001未満である有効モードの差(Δneff)を有する有効屈折率(neff)を有するモードをサポートする、請求項36記載のファイバ。
  40. 前記ファイバが、任意の所定の波長について任意のモードフィールド径(MFD)が選択されるのを可能とする、請求項1に記載のファイバ。
  41. 中実コアファイバと組み合わせる、請求項40に記載のファイバ。
  42. 前記中実コアファイバは、直接接合され、
    前記中空コアファイバが、前記中実コアファイバに整合するモードフィールド径を有する、請求項41に記載のファイバ。
  43. 前記中実コアファイバが、ファイバレーザからのファイバである、請求項41又は42に記載のファイバ。
  44. 前記中実コアファイバが、イッテルビウムドープされたファイバレーザである、請求項43に記載のファイバ。
  45. 前記ファイバが直線状である際と10mmの直径に対してコイル状に巻回された際との間の基本モード損失の差が、2桁未満の大きさである、請求項1に記載のファイバ。
  46. 前記ファイバが直線状である際と10mmの直径に対してコイル状に巻回された際との間の基本モード損失の差が、1桁未満の大きさである、請求項45に記載のファイバ。
  47. 前記ファイバが直線状である際と10mmの直径に対してコイル状に巻回された際との間の基本モード損失の差が、半分未満の大きさである、請求項45に記載のファイバ。
  48. それぞれ前記第3の管状要素のそれぞれの内部に入れ子状に配置された複数の第4の管状要素をさらに備える、請求項1に記載のファイバ。
  49. 前記第2、第3および第4の管状要素が、実質的に同じ壁厚を有する、請求項48に記載のファイバ。
JP2019162461A 2014-06-06 2019-09-05 中空光ファイバ Active JP6876762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1410100.0A GB2526879A (en) 2014-06-06 2014-06-06 Hollow-core optical fibers
GB1410100.0 2014-06-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516208A Division JP6636509B2 (ja) 2014-06-06 2015-06-08 中空光ファイバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020016891A JP2020016891A (ja) 2020-01-30
JP6876762B2 true JP6876762B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=51266829

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516208A Active JP6636509B2 (ja) 2014-06-06 2015-06-08 中空光ファイバ
JP2019162461A Active JP6876762B2 (ja) 2014-06-06 2019-09-05 中空光ファイバ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516208A Active JP6636509B2 (ja) 2014-06-06 2015-06-08 中空光ファイバ

Country Status (9)

Country Link
US (3) US10139560B2 (ja)
EP (3) EP3249432B1 (ja)
JP (2) JP6636509B2 (ja)
CN (2) CN106575012B (ja)
DK (3) DK3152607T3 (ja)
GB (1) GB2526879A (ja)
HK (1) HK1245894A1 (ja)
SG (1) SG11201610233XA (ja)
WO (1) WO2015185761A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2526879A (en) * 2014-06-06 2015-12-09 Univ Southampton Hollow-core optical fibers
EP3136143B1 (en) * 2015-08-26 2020-04-01 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Hollow-core fibre and method of manufacturing thereof
EP3374322A4 (en) 2015-11-10 2019-06-26 NKT Photonics A/S ELEMENT FOR A FORMULA, FIBER MANUFACTURING METHOD, AND GLASS FIBER TENDERED FROM THE FORMULA
CA3008919C (en) 2015-12-23 2024-03-19 Nkt Photonics A/S Photonic crystal fiber assembly
CN113608297A (zh) 2015-12-23 2021-11-05 Nkt光子学有限公司 中空芯光纤和激光系统
EP3199991A1 (en) * 2016-01-27 2017-08-02 Danmarks Tekniske Universitet Optical fiber
EP3448818A4 (en) 2016-04-27 2020-01-01 NKT Photonics A/S FIBER PRODUCTION PROCESS
CN116482912A (zh) 2017-01-09 2023-07-25 马克斯-普朗克科学促进协会 宽带光源和控制系统
EP3596518A4 (en) * 2017-03-14 2021-01-06 Nanyang Technological University FIBER PREFORM, FIBER OPTIC AND THEIR FORMATION PROCESSES
EP3404454B1 (en) 2017-05-17 2022-07-06 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Hollow-core photonic crystal fiber and method of manufacturing thereof
GB201710813D0 (en) * 2017-07-05 2017-08-16 Univ Southampton Method for fabricating an optical fibre preform
WO2019013701A1 (en) * 2017-07-13 2019-01-17 Nanyang Technological University FIBER PREFORM, OPTICAL FIBER, ASSOCIATED FORMATION METHODS, AND OPTICAL DEVICES HAVING OPTICAL FIBER
GB2566466A (en) * 2017-09-13 2019-03-20 Univ Southampton Antiresonant hollow core preforms and optical fibres and methods of fabrication
CN107765368B (zh) * 2017-10-13 2020-01-17 北京工业大学 一种空芯反谐振光纤的熔接方法
CN107797175A (zh) * 2017-10-13 2018-03-13 北京工业大学 一种多谐振层的空芯反谐振光纤
CN107783224B (zh) * 2017-10-13 2019-12-27 北京工业大学 一种保偏的空芯光纤
US10451421B2 (en) 2018-01-05 2019-10-22 Honeywell International Inc. Resonant fiber optical gyroscope using antiresonant nodeless fiber
CN108181684B (zh) * 2018-02-11 2023-06-27 江西师范大学 一种微结构空心光纤
CN108181685A (zh) * 2018-02-11 2018-06-19 江西师范大学 一种低损耗空心光纤
CN109116465A (zh) * 2018-08-06 2019-01-01 武汉安扬激光技术有限责任公司 一种布拉格光栅型空芯光纤及其制备方法
GB201812744D0 (en) 2018-08-06 2018-09-19 Univ Southampton Iterferometric optical fibre sensors
GB2576190B (en) 2018-08-08 2022-03-09 Univ Southampton Hollow core optical fibre
CN112789534A (zh) * 2018-10-03 2021-05-11 鲁曼斯蒂有限公司 光波导适配器组件
JP7333822B2 (ja) * 2018-10-03 2023-08-25 ルメニシティ・リミテッド 光ファイバ組立体および使用の方法
CN109031517B (zh) * 2018-10-25 2023-06-02 江西师范大学 一种矩形空心光纤
CN109212662B (zh) * 2018-10-25 2020-05-12 江西师范大学 一种多谐振层空心光纤
CN109254352B (zh) * 2018-10-30 2019-11-26 北京交通大学 一种快光太赫兹波导
CN109283612B (zh) * 2018-11-13 2019-04-26 北京航空航天大学 一种基于嵌套支撑环的空芯反谐振光纤及其设计方法
CN109596115B (zh) * 2018-12-17 2020-09-11 中国人民解放军国防科技大学 一种嵌套环式振动陀螺非线性效应抑制方法
CN109932778A (zh) * 2019-03-14 2019-06-25 深圳大学 反谐振光纤及其演化方法
US10816721B1 (en) * 2019-04-10 2020-10-27 IRflex Corporation Hollow-core fiber with anti-resonant arches and method of manufacturing thereof
GB2583352B (en) 2019-04-24 2023-09-06 Univ Southampton Antiresonant hollow core fibre, preform therefor and method of fabrication
CN110208901A (zh) * 2019-05-15 2019-09-06 武汉长盈通光电技术有限公司 一种空芯反谐振光纤
US10845268B1 (en) * 2019-06-03 2020-11-24 Ciena Corporation Monitorable hollow core optical fiber
US11700995B2 (en) * 2019-06-20 2023-07-18 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system
US11412152B2 (en) 2019-06-20 2022-08-09 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed hyperspectral imaging system
US11412920B2 (en) 2019-06-20 2022-08-16 Cilag Gmbh International Speckle removal in a pulsed fluorescence imaging system
EP3766845A1 (de) 2019-07-17 2021-01-20 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung einer hohlkernfaser und zur herstellung einer vorform für eine hohlkernfaser
EP3766848B1 (de) * 2019-07-17 2022-03-02 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung einer hohlkernfaser und zur herstellung einer vorform für eine hohlkernfaser
CN110579836B (zh) * 2019-07-31 2020-10-02 江西师范大学 一种多谐振层空芯光纤
FR3099649B1 (fr) * 2019-08-02 2021-08-20 Univ Limoges Guide d’ondes électromagnétiques
US20220342146A1 (en) * 2019-08-21 2022-10-27 Ofs Fitel, Llc Coupling loss reduction between optical fibers
CN111458787B (zh) * 2020-04-24 2021-07-30 燕山大学 一种单模单偏振空芯负曲率光纤
CN111474628B (zh) * 2020-05-10 2021-12-28 暨南大学 一种保偏空芯反谐振光纤
CN111474627B (zh) * 2020-05-10 2022-09-20 暨南大学 一种低损耗空芯反谐振光纤
CN112284565B (zh) * 2020-09-21 2023-04-18 华南师范大学 一种反共振光纤温度探测器
RU2754713C1 (ru) * 2020-10-09 2021-09-06 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Федеральный научный центр "КАБАРДИНО-БАЛКАРСКИЙ НАУЧНЫЙ ЦЕНТР РОССИЙСКОЙ АКАДЕМИИ НАУК" (КБНЦ РАН) Терагерцовый полимерный волновод
CN112230329B (zh) * 2020-11-02 2021-09-17 北京邮电大学 一种单偏振低损耗空芯负曲率光纤
CN112526669B (zh) * 2020-12-01 2022-09-13 广东工业大学 一种空心反谐振光纤
EP4011841A1 (de) 2020-12-09 2022-06-15 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Verfahren zur herstellung einer vorform einer antiresonanten hohlkernfaser
EP4015473A1 (de) 2020-12-16 2022-06-22 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Antiresonanzelementvorformling zur herstellung einer antiresonanten hohlkernfaser
CN112698439B (zh) * 2020-12-29 2022-07-05 武汉安扬激光技术股份有限公司 一种中红外反谐振空芯光纤
CN112817084A (zh) * 2021-01-05 2021-05-18 北京交通大学 一种用于偏振保持光波段传输的空芯波导
EP4030203A1 (de) 2021-01-19 2022-07-20 Heraeus Quarzglas GmbH & Co. KG Antiresonanzvorformling mit zwei kontaktpunkten
GB202102221D0 (en) 2021-02-17 2021-03-31 Lumenisity Ltd Method for dividing optical fibre
US11585976B2 (en) 2021-04-01 2023-02-21 Saudi Arabian Oil Company Optical fiber with corrugations
US11555958B2 (en) * 2021-04-01 2023-01-17 Saudi Arabian Oil Company Nested anti-resonant nodeless optical fiber and subsurface system using the same
CN113126202B (zh) * 2021-04-27 2022-04-19 电子科技大学 一种银杏叶形状包层的空芯反谐振光纤
CN113296186B (zh) * 2021-06-17 2022-02-18 燕山大学 偏振保持空芯反谐振光纤
CN113589456B (zh) * 2021-06-23 2023-07-04 华南师范大学 一种信能共传微结构光纤
CN113448010B (zh) * 2021-06-29 2023-02-10 北京邮电大学 一种单偏振低损耗空芯负曲率光纤
CN113900172B (zh) * 2021-08-30 2023-09-29 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 一种基于谐振耦合效应增强的高双折射空芯反谐振光纤
CN113900183B (zh) * 2021-10-15 2022-07-15 西安邮电大学 一种基于双芯负曲率光纤的太赫兹偏振分束器
EP4202508A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-28 ASML Netherlands B.V. Waveguides and manufacturing methods thereof
CN114966954B (zh) * 2022-04-28 2023-06-06 北京邮电大学 基于反谐振机理的双空芯光纤偏振分束器
CN115236793A (zh) * 2022-06-23 2022-10-25 华南师范大学 一种抗弯曲空芯反谐振光纤
WO2024030294A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-08 Corning Incorporated Hollow-core optical fibers
CN115903126B (zh) * 2023-03-10 2023-06-20 北京精诚恒创科技有限公司 一种隙圆补偿的低损耗空芯反谐振光纤
CN116429080B (zh) * 2023-06-13 2023-08-18 中国船舶集团有限公司第七〇七研究所 一种基于高稳定性空芯微结构光纤环圈的陀螺
CN117369046B (zh) * 2023-12-08 2024-02-09 南京信息工程大学 一种中红外色散平坦的空芯反谐振光纤

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678420A (en) * 1970-10-27 1972-07-18 Bell Telephone Labor Inc Spurious mode suppressing waveguide
EP1188078A1 (en) * 1999-04-23 2002-03-20 Massachusetts Institute Of Technology All-dielectric coaxial waveguide
US6570702B2 (en) * 2000-04-14 2003-05-27 The Regents Of The University Of California Antiguided fiber ribbon laser
GB0129638D0 (en) * 2001-12-11 2002-01-30 Blazephotonics Ltd A method and apparatus relating to optical fibre waveguides
US7321712B2 (en) * 2002-12-20 2008-01-22 Crystal Fibre A/S Optical waveguide
WO2004083919A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-30 Crystal Fibre A/S Photonic bandgap optical waveguide with anti-resonant nodules at core boundary
US7280730B2 (en) * 2004-01-16 2007-10-09 Imra America, Inc. Large core holey fibers
GB0403901D0 (en) * 2004-02-20 2004-03-24 Blazephotonics Ltd A hollow-core optical fibre
GB0408082D0 (en) * 2004-04-08 2004-05-12 Blazephotonics Ltd Method for making an optical fibre
CN100495090C (zh) * 2005-03-25 2009-06-03 燕山大学 蜘蛛网状空芯光纤
US7787729B2 (en) * 2005-05-20 2010-08-31 Imra America, Inc. Single mode propagation in fibers and rods with large leakage channels
US7356233B2 (en) * 2006-04-13 2008-04-08 Furakawa Electric North America Inc. Suppression of transverse modes in bandgap microstructure optical fibers
US7907810B2 (en) * 2006-05-31 2011-03-15 Lawrence Livermore National Security, Llc Optical fiber having wave-guiding rings
DE102007033086A1 (de) * 2007-07-15 2009-01-29 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines optischen Bauteils mit Längsbohrungen, sowie mikrostrukturierte optische Faser
US7865051B2 (en) * 2008-07-02 2011-01-04 Ofs Fitel, Llc Polarization-dependent hollow-core optical fibers
JP5415728B2 (ja) * 2008-08-29 2014-02-12 古河電気工業株式会社 マルチコアホーリーファイバおよび光伝送システム
JP5679420B2 (ja) * 2010-09-28 2015-03-04 株式会社フジクラ ソリッドフォトニックバンドギャップファイバおよび該ファイバを用いたファイバモジュールおよびファイバアンプ、ファイバレーザ
US8798422B2 (en) * 2011-06-16 2014-08-05 Lawrence Livermore National Security, Llc Optical waveguides having flattened high order modes
US9170367B2 (en) * 2011-06-16 2015-10-27 Lawrence Livermore National Security, Llc Waveguides having patterned, flattened modes
US9124066B2 (en) * 2012-05-02 2015-09-01 Lawrence Livermore National Security, Llc Diffractive optical elements for transformation of modes in lasers
GB2526879A (en) * 2014-06-06 2015-12-09 Univ Southampton Hollow-core optical fibers

Also Published As

Publication number Publication date
DK3249432T3 (da) 2020-11-02
CN110515152A (zh) 2019-11-29
JP6636509B2 (ja) 2020-01-29
DK3249431T3 (da) 2020-11-02
US10139560B2 (en) 2018-11-27
HK1245894A1 (zh) 2018-08-31
DK3152607T3 (da) 2019-06-17
EP3249432A1 (en) 2017-11-29
EP3249431B1 (en) 2020-08-05
US20190101695A1 (en) 2019-04-04
US20220011502A1 (en) 2022-01-13
GB201410100D0 (en) 2014-07-23
GB2526879A (en) 2015-12-09
EP3249431A1 (en) 2017-11-29
CN110515152B (zh) 2021-08-10
EP3152607A1 (en) 2017-04-12
US20170160467A1 (en) 2017-06-08
WO2015185761A1 (en) 2015-12-10
JP2017520804A (ja) 2017-07-27
CN106575012B (zh) 2020-07-14
SG11201610233XA (en) 2017-01-27
EP3249432B1 (en) 2020-08-05
EP3152607B1 (en) 2019-03-27
JP2020016891A (ja) 2020-01-30
CN106575012A (zh) 2017-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6876762B2 (ja) 中空光ファイバ
EP1991894B1 (en) Multiple-core photonic-bandgap fiber with coupling between the cores
US7046887B2 (en) Polarization preserving optical fiber and absolute single polarization optical fiber
JP2012068646A (ja) リングフォトニック結晶ファイバ
WO2007043277A1 (ja) 光ファイバおよび光伝送媒体
Zlodeev et al. Transmission spectra of a double-clad fibre structure under bending
US11460639B2 (en) Wavelength selective transfer of optical energy
BR112019006886B1 (pt) Fibra óptica, enlace óptico, e sistema óptico
Sharma et al. Characteristic of microstructured optical fibers: an analytical approach
Mousavi et al. First design of high birefringence and polarising hollow core anti-resonant fibre
Jia et al. Decoupling of dual-hollow-core anti-resonant fiber
Borzycki et al. Hollow-Core Optical Fibers for Telecommunications and Data Transmission
Asha et al. Highly Birefringent Low Loss Hollow Core Nested Antiresonant Fiber
Demidov Single-mode microstructured lightguides with circular placement of cavities for radiation transport in the limited-nonlinearity regime
JP5488157B2 (ja) 空間モードフィルタ
Zhang et al. All-fiber bandpass filter based on asymmetrical modes exciting and coupling
WO2013175886A1 (ja) ホーリーファイバおよびその製造方法
Zhang et al. A tunable interferometric optical bandpass filter based on flexural acoustic wave modulation in a SMF‐MOF hybrid configuration with fiber offset splicing output
Serpa Imbett Special fibers in dielectric metamaterials for high capacity mode division multiplexing oam-based
Kingsta et al. Design and analysis of multimode fiber with high bend tolerance and bandwidth using restricted mode launch
Abokhamis Mousavi et al. First design of high birefringence and polarising hollow core anti-resonant fibre
Palma-Quiroz et al. Experimental Analysis on Single-Mode Fiber Based on LP01-LP11 ModesCoupling for WDM Systems
Xu et al. Miniaturized stereo fiber devices based on the wrapon-a-rod technology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6876762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE

Ref document number: 6876762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250