JP6872626B2 - Led放熱構造及びそれを含むled照明器具 - Google Patents

Led放熱構造及びそれを含むled照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6872626B2
JP6872626B2 JP2019546953A JP2019546953A JP6872626B2 JP 6872626 B2 JP6872626 B2 JP 6872626B2 JP 2019546953 A JP2019546953 A JP 2019546953A JP 2019546953 A JP2019546953 A JP 2019546953A JP 6872626 B2 JP6872626 B2 JP 6872626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat dissipation
led
radiator
dissipation structure
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019546953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019534546A (ja
Inventor
イーツィ ツォウ
イーツィ ツォウ
Original Assignee
ゼァージァン リー シェン フォトエレクトリック テクノロジー カンパニー リミテッド
ゼァージァン リー シェン フォトエレクトリック テクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼァージァン リー シェン フォトエレクトリック テクノロジー カンパニー リミテッド, ゼァージァン リー シェン フォトエレクトリック テクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical ゼァージァン リー シェン フォトエレクトリック テクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2019534546A publication Critical patent/JP2019534546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6872626B2 publication Critical patent/JP6872626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • F21V29/677Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans the fans being used for discharging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/77Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
    • F21V29/773Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/005Sealing arrangements therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/03Gas-tight or water-tight arrangements with provision for venting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明はLED照明技術の分野に関わり、特に放熱効果の優れるLED放熱構造及びその放熱構造を含むLED照明器具に関する。
LED照明器具は省エネ、環境に優しい等の長所があるが、作動中に発熱し、特に出力の大きいLED照明器具はその発熱量が多く、ラジエーターを使用しても熱をタイムリーに放熱させることができないため、使用が制限される。LED照明器具の放熱効果を向上するため、現在の設計はラジエーターの裏面にファンを設置し、空気の対流を加速させることによって放熱の効果を上げようとする。
下記特許文献1の中でファン装着の出力の大きいLED省エネランプを公開したように、そのランプはランプシェード、基盤、LEDチップ、放熱フィン、ファン、電源から構造され、ランプシェードの中に基盤、LEDチップ、放熱フィン、ファン、電源が装着され、放熱フィンが基盤の上に固定され、ファンが放熱フィンの上に装着され、ランプシェードには空気注入穴、空気排出穴が開いてファンの回転によって空気の流動を加速させることでLED省エネランプの高効率な放熱を実現する。
中国特許出願公開第102588789号明細書
上記特許文献1では、ファンが直接放熱フィンに当たっているため、発生した風の方向が無定位で、それに放熱フィンの遮断で、冷却空気が放熱フィンの温度の一番高い部分である底部に到達できなくなり、空気の流速にロスが発生し、ひいては旋回によって相互に減少することによってファンから離れた区域の空気の流速が低く、最終的に全体の放熱効果が劣っている。
本発明は風を強制的に送ることによって放熱の効果を向上するLED放熱構造を提供した。
LED放熱構造は、放熱フィン装着のラジエーター、カバー及び風を強制的に空気注入チャンバーに送る送風機を含む。
放熱フィンの間の隙間が複数の連続空気流動通路を作り、この空気流動通路の排気両端がラジエーターの周りの側面まで延びる。
カバーが放熱フィンの上に設置され、空気流動通路の放熱フィン先端部にある開口を閉鎖し、局部的に突起し空気流動通路と繋がる空気注入チャンバーを形成する。
隣接の放熱フィンの間に隙間があるため、隙間が繋がり上記の空気流動通路を作り、空気の流動が良くなる。通常放熱フィンが垂直で設置されるため、放熱フィンの先端部に流動通路の開口がある。
本発明はラジエーターの裏面にカバーを設置し、空気流動通路の上にある開口を閉鎖することによって、空気注入チャンバーへ強制的に送風する時に冷却空気は上の開口から直接排出されずに空気流動通路に入り、その後放熱フィンの底部に入り十分な熱交換を実現する。また、熱空気がラジエーターの側面から排出され、全ての放熱フィンと熱交換を行い、放熱の効率を向上することができる。
無論、カバーが全ての放熱フィンを完全に覆うことができなければ、閉鎖されていない開口から排出され、放熱効果が最良になれなくても一定程度の改善効果がある。空気流動通路が狭く、空気注入チャンバーが大きいため、空気注入チャンバーに送風し内部で一定の圧力を維持するには強制的に送風する必要がある。
理想は、上記のカバーがラジエーターの周りまで延び、全ての放熱フィンを覆い、ラジエーターが横のみから風を排出するようにし、空気が全ての放熱フィンとの熱交換を保証できることである。
理想は、上記の空気注入チャンバーが複数の独立の小さいチャンバーに分けられ、チャンバー毎に1〜2台の送風機が配置されることである。
理想は、上記の空気流動通路が空気注入チャンバーの位置から直線でラジエーターの周りの側面まで延び、空気の抵抗力を低下させ流動速度を向上することができることである。
上記のラジェーターは照明器具の実際の需要によって設置することができる。円形、四角形、長方形、楕円形或は不規則形状に設計できる。
理想は、上記のラジェーターの断面が円形で、空気注入チャンバーがラジェーターの中心に有り、放熱フィンが放射状に分布している。
理想は、ラジェーターの裏面が複数の扇形の放熱区域に分けられ、空気の交錯流動がないように隣接の放熱区域の間に仕切り板が設置されている。
更に理想的には、上記の空気注入チャンバーが複数の独立の小さいチャンバーに分けられ、このチャンバーが放熱区域と一対一で設置されている。
理想は、突起して空気注入チャンバーを形成した突起部の中心に下方向の逆円錐の形をする凹みが有り、空気注入チャンバーを環形にし、上記の送風機が突起部を巡って設置されている。空気注入チャンバーが環形の構造で、相対の送風機が送った空気の干渉を防止することができる。
更に理想的には、上記の凹みの底部に開口が有り、独立の通風管を形成し、上記のラジェーターの中心に通風管と繋がる貫通穴が有り、基盤とLEDチップに対して放熱を実現できる。
理想は、上記のラジェーターの上に複数のラジェーターの中心線を巡って設置された放熱フィンが有り、放熱フィンから中心線までの距離が長いほど、放熱フィンの数が多く、隣接の放熱フィンが交錯で設置され、樹状分布の空気流動通路を形成し放熱の効果を向上することができる。
もう一つの理想状態は、上記のラジェーターの断面が四角形で、空気注入チャンバーが細長い形状で、ラジェーターの全体を渡り、放熱フィンが空気注入チャンバーと垂直で設置されている。
上記のラジェーターの中心にラジェーターを平均で二つの部分に分ける第一仕切り板が有り、上記の空気注入チャンバーがラジェーターの中心に設置され、内部に第一仕切り板と繋がる第二仕切り板が設置され、同様にそれを二つの部分に分け、二つの部分にそれぞれ一組の送風機が設置されている。
上記のラジェーターの中心にラジェーターを平均で二つの部分に分ける第一仕切り板が有り、空気注入チャンバーが二つ有り、対称で第一仕切り板の両側に設置され、空気注入チャンバー毎に一組の送風機が設置されている。
上記の二つの方法は空気流動通路の距離を短縮し、空気流動の抵抗力を減少し、放熱の効果を向上することができる。
理想は、空気が横から漏れないように、上記のラジェーターと放熱フィンが平行する両側に遮断板が設置されている。
理想は、上記の送風機が軸流ファン或はターボファンで、最も理想的にはターボファンで、ターボファンは空気注入チャンバーに更に高い圧力を提供することができる。
理想は、空気注入チャンバーを形成した突起部に送風機を装着する開口が有り、上記の送風機が密封粘着テープで接着され、若しくはジョイントで開口内に固定されている。
上記のカバーに送風機の電源が装着されている。
本発明ではこの他にLED放熱構造を含むLED照明器具も提供し、上記のラジェーターの上に放熱フィンと逆方向で装着された基盤とピントを合わせるレンズが設置され、基盤の上にLEDチップが設置され、カバーの上に送風機と照明器具内部の電気回路を保護する遮断カバーが設置され、遮断カバーの横に空気の入口が設置され、後ろの部分にソケットが装着されている。
理想は、上記の遮断カバーが上カバーと下カバーで構成され、下カバーの底部がカバーと固定され、一番上にある開口が径方向に収縮して上カバーの中へ延び、上カバーと下カバーの間の隙間が空気注入チャンバーを構成し、ソケットが上カバーの一番上に設置され、このような設計は水がカバー内に入れないようにすることができ、特に魚釣り用ランプ等水環境の中で使用される照明器具に適用する。
更に理想的には、上記の隙間の中に水貯留構造が設置されている。
下記の構造を採用することができる。上記の水貯留構造が下カバーの外側に設置された第一水貯留圏と上カバーの内側に設置された第二水貯留圏を含み、第一水貯留圏が横で設置され上カバーの内壁へ延び、第二水貯留圏が縦で設置され上カバーを巡っている。
上記の第一水貯留圏が下に傾いている。
理想は、上カバーと下カバーがジョイントで接続され、空気注入の流暢性を向上することができる。
理想は、上記のラジェーターの基盤を装着する表面に基盤と合せた凹み溝が有り、凹み溝の周りに熱空気の排出を良くするために排気用の裂け目がある。
同様な理由で、上記のラジェーターとレンズの配合位置に排気穴が設置されている。
防水を実現するために、上記のレンズとラジェーターが配合した端に二つの段差構造が有り、内側の段差構造と外側の段差構造にそれぞれ交錯で設置された第一裂け目と第二裂け目が有り、ラジェーターの上に第一裂け目と第二裂け目を繋ぐ接続溝が設置されている。
本発明はLED照明器具の放熱方法を提供し、放熱フィン装着のラジェーターが含まれ、放熱フィンの間にある隙間が複数の貫通の空気流動通路を形成し、空気流動通路の排気両端がラジェーターの周りの側面に延び、ラジェーターの裏面に放熱フィンの上に覆われ空気流動通路の放熱フィンの先端にある開口を閉鎖し、局部に突起し空気流動通路と繋がる空気注入チャンバーが設置されている。
上記の放熱方法は、空気を強制的に空気注入チャンバーへ送り、空気と放熱フィンの熱交換を行った後にラジェーターの側面から排出することが含まれる。
理想は、空気注入チャンバー内の空気圧力を大気圧より100−200pa高い状態に維持する。
本発明は放熱フィンの上にカバーを覆い、空気流動通路の放熱フィン先端部にある開口を閉鎖し、カバーの中心に局部的に空気注入チャンバーを設置し、送風機で冷却空気を強制的に空気流動通路へ送ることによって、熱交換の面積と効率を向上し、出力の高いLED照明器具の需要に満足できる。
本発明のLED照明器具の構造見取り図である。 本発明のLED照明器具の爆発構造見取り図である。 図1に示されたLED照明器具のカバー部分の構造見取り図である。 図3に示されたカバー部の別の角度からの構造見取り図である。 本発明のラジェーターの構造見取り図である。 本発明のラジェーターの局部断面図である。 本発明のレンズの構造見取り図である。 本発明のレンズの排気見取り図である。 本発明の四角形LED放熱構造の見取り図である。 図9に示された放熱構造の排気見取り図である。 図9に示された放熱構造中のカバーの構造見取り図である。 図11に示されたカバーの別の角度からの構造見取り図である。 本発明のもう一つの四角形LED放熱構造の見取り図である。 図13に示された放熱構造の排気見取り図である。 図13に示された放熱構造中のカバーの構造見取り図である。 図15に示されたカバーの別の角度からの構造見取り図である。 本発明の四角形ラジェーターの構造見取り図である。
図1と図2に示されたように、一つのLED照明器具で、アルミ合金等の材料で作られたラジェーター1が含まれ、ラジェーター1の正面に基盤5とレンズ2が装着され、基盤5の上に沢山のLEDチップ6が設置され、レンズ2の主要な機能はピントを合わせることで、ラジェーター1と配合して基盤5とLEDチップ6を相対的に密封の空きチャンバーに装着する。基盤の材質はアルミ、銅等で、その上に交流電を直流電へ変換するために、駆動モジュールを設置することができる。
図5に示されたように、ラジェーター1の裏面に放熱フィン12が装着され、放熱フィン12は縦で設置され二つの放熱フィンの間に隙間が有り、隙間が交錯し連続の空気流動通路16を形成する。図5に示されたラジェーターが円形で、無論四角形、楕円形或は不規則形状等のその他形状も可能であるが、放熱フィン12の分布は空気流動通路16の排気両端がラジェーター1の周りの側面まで延び、空気流動通路内の空気が熱交換を行った後にラジェーターの横から排出できることを保証する必要がある。
図5に示されたラジェーターは放熱フィン12が放射状で分布し、即ち放熱フィン12がラジェーター1の径方向に沿って設置され、複数の組に分けられ、全ての放熱フィンがラジェーターを中心に設置され、ラジェーターまでの距離が長いほど、放熱フィンの数が多く、それに隣接組の放熱フィンが交錯で配置されているため、空気流動通路16が樹状に分布し放熱面積が最大になっている。ラジェーター1の裏面が複数の扇形の放熱区域に分けられ、隣接の放熱区域の間に仕切り板13が設置されているため、空気が殆ど同じ方向に排出し、過多の旋回による流速のロスが防止できる。仕切り板13の末端にカバー7を固定するネジ穴も設置されている。
図1と図2に示されたように、ラジェーター1の裏面に放熱フィン12の上に覆われたカバー7が装着され、カバー7が全ての放熱フィンを殆ど覆い、空気流動通路の放熱フィン先端部にある開口を閉鎖し、空気がラジェーターの横のみから排出することを保証できる。図3と図4に示されたように、カバー7の真ん中部が突起して空気注入チャンバー71を形成する。カバーが突起しているため、下の空気流動通路の開口が閉鎖されず、全ての空気流動通路と空気注入チャンバー71が繋がるようになっている。突起部の上に開口が有り、ターボファン72が開口位置で粘着テープで固定され、若しくはジョイントで突起部の上に固定されている。ターボファン72は軸流ファンに変更することができるが、軸流ファンの体積が大きく、送る空気の圧力が低く、出力が低い状態で風の逆流が発生する。
図1に示されたように、ターボファン72が突起部を巡って設置され、排気管が空気注入チャンバー71の中に延びている。突起部の中心が下へ凹み、放熱フィン12まで延び、空気注入チャンバーが環形構造になり、相対で設置されたターボファン72の排気が干渉してなくならないようにし、空気注入チャンバーの中で一定の圧力を保証することができる。また、ターボファン72は斜めで設置され、中心にある凹みに当たって風を吹き、旋回した後に空気流動通路に入る。突起部とカバーはプレスでの成型が望ましいが、無論組立ての方法を採用することもできる。
図4に示されたように、ターボファン72の排気の干渉が無いように、空気注入チャンバー71の中に仕切り板74が設置され空気注入チャンバー71を複数の小さいチャンバーに分け、本実施例の中でチャンバー毎に2台のターボファンが設置され、それに小さいチャンバーとラジェーターの裏面にある放熱地域も一対一で配置され、2台のターボファンの排気対一つの放熱地域に相当する。放熱の効果を向上するため、凹みの底部に貫通穴が有り、独立の通風通路75を形成し、相応するラジェーターの中心に繋がるための貫通穴14が有り、凹みの一番上の部分にターボファン72が装着され、冷却空気を強制的に基盤5のエリアに送ることができる。
図2に示されたように、冷却基盤5とLEDチップ6の中の空気が順調に排出されるように、ラジェーター1の基盤5を装着する表面に凹み溝11が有り、凹み溝の周りに排気用の裂け目(図の中に示されていない)があるが、この構造は防水できない。本発明ではレンズとラジェーターが配合した周りに防水の排気構造が設置され、図7に示されたように、レンズ2の周りに二つの段差構造21、22が有り、内側と外側の段差構造にそれぞれ裂け目23、24が設置され、裂け目23、24が交錯で設置されている。図6に示されたように、ラジェーターの相応する位置に裂け目23、24を繋ぐ接続溝15が有り、レンズ2とラジェーター1の間の排気ルートが図8(図中の点線は気体の流動方向)に示された通りで、排気ルートが周りの区域に複数の曲げ箇所があるため、水の照明器具本体への浸入を十分防止することができる。
図1と図2に示されたように、照明器具の内部にある電気回路とターボファンを保護するため、カバー7の裏面に遮断カバー3が装着され、遮断カバーは下カバー31と上カバー32を含み、上カバー32はライトシェード状で、一番上の部分にソケット4が装着され、下カバー31の両端に開口が有り、一端がカバーと繋がり、もう一端が径方向に収縮し上カバー32の中へ延び、上カバー32と下カバーの間は接続ロッド310で接続され、遮断カバー3の空きスペースが外と繋がるようにしている。
上カバー32と下カバー31の間に隙間が有り、この隙間が空気注入チャンバーで、水等がカバーに入れないようにするため、隙間の中に水貯留構造が設置されている。遮断構造は水貯留圏33、34を含み、水貯留圏34は下カバー21の外側に設置され、斜めに向いて上カバー32へ延び、水貯留圏34は上カバー32の内側に設置され、垂直で下カバー31へ延び、接続ロッド310を囲み、下カバー31と繋がっている。無論、水貯留構造は他の既存の構造を採用することができる。
上記のLED照明器具のラジェーター円形で、上記に記載されたように、ラジェーターは四角形を採用することもできる。図10、14に四角形のLED放熱構造が公開され、四角形のラジェーター8が含まれ、ラジェーターの裏面には同様に放熱フィン81が有り、放熱フィンが複数の組に分けられ平行に設置され、その間にある隙間が複数の相互平行の空気流動通路84を形成している。
図17に示されたように、ラジェーター8は両側に遮断板83が設置されているほか、中心に仕切り板82が設置され、放熱区域を二つの部分に分け、その目的は空気流動通路84の長さを減らし、抵抗力を減少し空気の流速を向上することである。図9〜10に示されたように、カバー9が完全にラジェーター1の裏面に覆い、空気流動通路84の放熱フィン81先端部にある開口を閉鎖し、空気流動通路84はラジェーターの側面のみに開口がある。
図11〜12に示されたように、カバー9の中心に突起部91が有り、空気流動通路84と繋がる空気注入チャンバー92を形成し、突起部91は細長い四角形で、全ての放熱フィン81を横から渡っている。突起部91の上にはターボファン95を装着するための開口94が設置されている。ラジェーター1の放熱区域が二つの部分に分けられているため、空気注入チャンバー92の中も同様に仕切り板93が設置され、ラジェーター1と相応して二つの部分に分けられ、二つの部分にそれぞれ一組のターボファン95が装着されている。
図13〜16に示されたように、もう一つの四角形LED放熱構造で、この構造のラジェーター1も同様に図7に示された通りで、異なる所はカバーの形状で、具体的には突起部の設置方法である。カバー9の上に二つの突起部91があって二つの空気注入チャンバー92を形成し、二つの空気注入チャンバー92が仕切り板82の両側に設置され、それぞれラジェーター1の二つの放熱地域と相応し、また二つの空気注入チャンバー92にそれぞれ一組のターボファン95が配置され、ターボファン95が斜めに設置されている。
上記によると、本発明のラジェーターの裏面にある放熱フィンがカバーに完全に覆われているため、空気流動通路の放熱フィン先端にある開口が閉鎖され、空気がこの開口から流れず、全ての空気が放熱フィンの横にある開口から排出するようにし、空気が殆どの放熱フィンと熱交換を行うことができる。また、空気注入チャンバーから空気が入ると、外部環境による風速への影響を避けられるほか、送風圧力の減少が速すぎる問題も解決した。最後に、ターボファンで強制的に送風することによって、放熱フィンの抵抗力を克服し、一定の空気流速を維持し熱交換を加速することができ、熱交換の効率と面積を全体的に向上し、放熱の効果が大いに改善された。
上記に記載されたように、放熱フィンは空気に対して一定の抵抗力があるため、空気注入チャンバーには圧力が必要になり、通常は大気圧より100〜200pa高いのだが、空気流動通路の変更によって変わることもある。ファンの回転速度は通常3000回転以上に維持する。

Claims (23)

  1. 放熱フィン装着のラジエーター、カバー及び風を強制的に空気注入チャンバーに送る送風機を含み、
    放熱フィンは、ラジエーターの中心側から放射状に分布しており、
    放熱フィンの間の隙間が、空気注入チャンバーの側から周りの側面まで延びる複数の連続空気流動通路を作り、
    カバーは、放熱フィンの先端部の上を覆い、空気流動通路における放熱フィンの先端部の開口を封鎖し、
    カバーは、さらに、放熱フィンの反対方向に局部的に突起している突起部を備え、当該突起部と空気流動通路とが繋がる空気注入チャンバーを形成し、
    ラジエーターの断面が円形で、空気注入チャンバーがラジエーターの中心位置にあり、
    突起部は、中心に下方向の逆円錐の形をする凹みを備え、空気注入チャンバーを環形構造に形成し、
    送風機が突起部を巡って設置されていることを特徴とするLED放熱構造。
  2. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    カバーがラジエーターの周辺まで延び、全ての放熱フィンを覆えることを特徴とするLED放熱構造。
  3. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記の空気注入チャンバーが複数の独立の小さいチャンバーに分けられ、チャンバー毎に1または2台の送風機を配置していることを特徴とするLED放熱構造。
  4. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記の空気流動通路が空気注入チャンバーの位置から直線でラジエーターの周りの側面まで延びていることを特徴とするLED放熱構造。
  5. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記のラジエーターの裏面がいくらかの扇形の放熱区域に分けられ、隣接する放熱区域の間に仕切り板が設置されていることを特徴とするLED放熱構造。
  6. 請求項5に記載されたLED放熱構造において、
    上記の空気注入チャンバーが複数の独立の小さいチャンバーに分けられ、この小さいチャンバーが放熱区域と一対一で設置されたことを特徴とするLED放熱構造。
  7. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記の凹みの側部に開口があり、独立の通風管を形成し、上記のラジエーターの中心に通風管と繋がる貫通穴があることを特徴とするLED放熱構造。
  8. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記のラジエーターの上に複数のラジエーターの中心線を巡って設置された放熱フィンが有り、放熱フィンから中心線までの距離が長いほど、数が多く、隣接の放熱フィンが交錯で装着されていることを特徴とするLED放熱構造。
  9. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記のラジエーターの断面が四角で、空気注入チャンバーが細長い形で、ラジエーターの全体を渡り、放熱フィンが空気注入チャンバーと垂直で設置されていることを特徴とするLED放熱構造。
  10. 請求項9に記載されたLED放熱構造において、
    上記のラジエーターの中心部分にラジエーターを平均に二つの部分に分ける第一仕切り板が有り、上記の空気注入チャンバーがラジエーターの中心に設置され、内部に第一仕切り板と繋がる第二仕切り板が設置され、同様にそれを二つの部分にわけ、二つの部分にそれぞれ一組の送風機が設置されていることを特徴とするLED放熱構造。
  11. 請求項9に記載されたLED放熱構造において、
    上記のラジエーターの中心部分にラジエーターを平均に二つの部分に分ける第一仕切り板が有り、上記の空気注入チャンバーが二つ有り、対称で第一仕切り板の両側に設置され、空気注入チャンバー毎に一組の送風機が設置されていることを特徴とするLED放熱構造。
  12. 請求項9に記載されたLED放熱構造において、
    上記のラジエーターと放熱フィンの平行部分の両側に遮断板が設置されていることを特徴とするLED放熱構造。
  13. 請求項1に記載されたLED放熱構造において、
    上記の送風機が軸流ファン或はターボファンであることを特徴とするLED放熱構造。
  14. 請求項13に記載されたLED放熱構造において、
    空気注入チャンバーを形成した突起部に送風機を装着する開口が有り、上記の送風機が密封粘着テープで接着され、若しくはジョイントで開口内に固定されていることを特徴とするLED放熱構造。
  15. 請求項13に記載されたLED放熱構造において、
    上記のカバーの上に送風機と電源が装着されていることを特徴とするLED放熱構造。
  16. 放熱フィン装着のラジエーター、カバー及び風を強制的に空気注入チャンバーに送る送風機を含み、
    放熱フィンの間の隙間が、空気注入チャンバーの側から周りの側面まで延びる複数の連続空気流動通路を作り、
    カバーは、放熱フィンの先端部の上を覆い、空気流動通路における放熱フィンの先端部の開口を封鎖し、
    カバーは、さらに、放熱フィンの反対方向に局部的に突起している突起部を備え、当該突起部と空気流動通路とが繋がる空気注入チャンバーを形成し、
    上記のラジエーターの上に放熱フィンと逆方向で装着された基盤とピントを合わせるレンズが設置され、上記の基盤にLEDチップが装着され、カバーの上に送風機と照明器具内部の電気回路を保護する遮断カバーが取り付けられ、遮断カバーの側面に空気の入口があり、後ろの部分にLEDチップが設置され、
    上記の遮断カバーが上カバーと下カバーから構成され、下カバーの底部がカバーに固定され、上に穴が開いて径方向に収縮し上カバーまで延び、上カバーと下カバーの間にある隙間が空気の入口になり、LEDチップが上カバーの一番上の部分に設置されていることを特徴とするLED照明器具。
  17. 請求項16に記載されたLED照明器具において、
    上記の隙間の中に水貯留構造が設置されていることを特徴とするLED照明器具。
  18. 請求項17に記載されたLED照明器具において、
    上記の水貯留構造が下カバーの外側に設置された第一水貯留圏と上カバーの内面に設置された第二水貯留圏を含み、第一水貯留圏が水平に設置され上カバーの内壁へ延び、第二水貯留圏が垂直に設置され上カバーを囲んでいることを特徴とするLED照明器具。
  19. 請求項18に記載されたLED照明器具において、
    上記の第一水貯留圏が下方向へ傾いていることを特徴とするLED照明器具。
  20. 請求項16に記載されたLED照明器具において、
    上カバーと下カバーの間がジョイントで接続されていることを特徴とするLED照明器具。
  21. 請求項16に記載されたLED照明器具において、
    上記のラジエーターの基盤を取り付ける表面に基盤と合せたしゃくり溝が有り、しゃくり溝の周囲に排気用の裂け目があることを特徴とするLED照明器具。
  22. 請求項16に記載されたLED照明器具において、
    上記のラジエーターとレンズの配置箇所に排気穴が設置されていることを特徴とするLED照明器具。
  23. 請求項22に記載されたLED照明器具において、
    上記のレンズとラジエーターが配合した端に二つの段差構造が有り、内側の段差構造と外側の段差構造にはそれぞれ交錯して配置された第一裂け目と第二裂け目が設置され、ラジエーターの上に第一裂け目と第二裂け目を繋ぐ接続溝が設置されていることを特徴とするLED照明器具。
JP2019546953A 2016-11-21 2016-11-21 Led放熱構造及びそれを含むled照明器具 Active JP6872626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/106555 WO2018090357A1 (zh) 2016-11-21 2016-11-21 Led散热结构及包含该散热结构的led灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019534546A JP2019534546A (ja) 2019-11-28
JP6872626B2 true JP6872626B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=62145984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546953A Active JP6872626B2 (ja) 2016-11-21 2016-11-21 Led放熱構造及びそれを含むled照明器具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10895375B2 (ja)
JP (1) JP6872626B2 (ja)
KR (1) KR102271559B1 (ja)
TW (1) TWI658234B (ja)
WO (1) WO2018090357A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112904960B (zh) * 2021-02-04 2022-06-14 安徽商贸职业技术学院 一种计算机散热结构及其加工方法
CN113446527B (zh) * 2021-06-28 2023-02-28 安徽艳阳电气集团有限公司 一种核用照明灯散热结构及核用照明灯
CN116045247B (zh) * 2023-01-03 2023-08-22 东莞市佰特照明科技有限公司 一种具有过热自换气功能的led洗墙灯
KR102534824B1 (ko) 2023-03-06 2023-05-18 박용균 밀폐형 led제품의 과열방지 구조
CN117704339A (zh) * 2024-01-27 2024-03-15 广州申禾舞台灯光设备有限责任公司 舞台灯具的散热装置及舞台灯具
CN117781251B (zh) * 2024-02-26 2024-04-26 哈尔滨学院 一种室内设计用智能灯具

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3185999B2 (ja) * 1993-02-03 2001-07-11 三和テッキ株式会社 挿入電線の磁気式検知方法
CN101614325B (zh) * 2008-06-27 2012-02-08 富准精密工业(深圳)有限公司 半导体照明装置
CN101865370B (zh) * 2009-04-16 2013-08-07 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具
KR200456801Y1 (ko) * 2009-06-09 2011-11-21 매일이앤씨 주식회사 전방위로 발광되는 나사결합식 led 조명등
KR101216289B1 (ko) * 2011-05-18 2012-12-28 주식회사 포스코엘이디 광반도체 조명장치
TWM416037U (en) * 2011-06-27 2011-11-11 Shih-Chiang Lin A LED high bay light
KR101319486B1 (ko) * 2012-01-11 2013-10-17 선온웰스 일렉트릭 머신 인더스트리 컴퍼니 리미티드 램프
CN102588789A (zh) * 2012-02-16 2012-07-18 任永斌 一种带风扇的大功率led节能灯
JP2013171695A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Panasonic Corp 照明装置及び照明装置用送風ユニット
WO2014098061A1 (ja) * 2012-12-20 2014-06-26 シーシーエス株式会社 ライン光照射装置
CN203036318U (zh) * 2012-12-28 2013-07-03 深圳市西德利电子科技有限公司 中心辐射式散热的led灯具
JP3185999U (ja) * 2013-07-02 2013-09-12 ジェフコム株式会社 照明器具
CN104456157A (zh) * 2013-09-20 2015-03-25 崔朝晖 高效散热防水式物联网led灯具
CN203810342U (zh) * 2014-02-25 2014-09-03 杨建新 摇头光束灯的散热口防水罩
US10145551B2 (en) * 2015-04-15 2018-12-04 Titan LED, Inc. LED lamp with active chamber cooling
US10180246B2 (en) * 2016-10-31 2019-01-15 Honeywell International Inc. LED searchlight and method
CN206222019U (zh) * 2016-11-21 2017-06-06 浙江力昇光电科技有限公司 Led散热结构及包含该散热结构的led灯具
WO2019154139A1 (en) * 2018-02-08 2019-08-15 Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd Led lamp

Also Published As

Publication number Publication date
KR102271559B1 (ko) 2021-07-01
US10895375B2 (en) 2021-01-19
WO2018090357A1 (zh) 2018-05-24
TWI658234B (zh) 2019-05-01
JP2019534546A (ja) 2019-11-28
KR20190082792A (ko) 2019-07-10
US20200256553A1 (en) 2020-08-13
TW201829957A (zh) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6872626B2 (ja) Led放熱構造及びそれを含むled照明器具
JP4937299B2 (ja) 受動性放熱器及び街路灯放熱装置
US20100282446A1 (en) Heat dissipation device and lighting device
WO2018006621A1 (zh) 一种高效散热的防水舞台灯
JP2009032590A (ja) 多段層基板によって達成されかつ熱を即座に放散するledランプ
WO2017173778A1 (zh) 一种全方位对流的主动型散热器及应用该散热器的舞台灯
KR20100112831A (ko) 엘이디 방열 조명등
US9360202B2 (en) System for actively cooling an LED filament and associated methods
KR20090095903A (ko) 소형 무팬(無 Fan) 엘이디 조명기구
JP2011009210A (ja) 照明装置
KR20080006979A (ko) 방열장치가 설치된 가로등 등기구
US20110051428A1 (en) Led light engine with multi-path heat dissipation
CN206222019U (zh) Led散热结构及包含该散热结构的led灯具
JP4944221B2 (ja) 多段層基板によって達成されかつ熱を即座に放散するledランプ
CN112997037A (zh) 具有周向封闭散热体的灯具
CN102313178B (zh) 一种led灯及led灯具
CN104089264A (zh) Led灯的灯管散热器
TW201335539A (zh) 散熱裝置與具有此散熱裝置的發光二極體(led)燈具
CN207729507U (zh) 一种散热灯罩
CN219318383U (zh) 一种led路灯散热结构
CN213955142U (zh) 一种工厂灯
CN220689021U (zh) 光源装置
CN212691516U (zh) 一种led灯用组合式圆弧形散热器
CN105715971B (zh) Led灯
WO2012012935A1 (zh) Led光源的散热装置及led光源

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6872626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150