JP6864747B2 - 高度に濃縮された低粘度のmasp−2阻害抗体製剤、キット、および方法 - Google Patents

高度に濃縮された低粘度のmasp−2阻害抗体製剤、キット、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6864747B2
JP6864747B2 JP2019531596A JP2019531596A JP6864747B2 JP 6864747 B2 JP6864747 B2 JP 6864747B2 JP 2019531596 A JP2019531596 A JP 2019531596A JP 2019531596 A JP2019531596 A JP 2019531596A JP 6864747 B2 JP6864747 B2 JP 6864747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
concentration
masp
antibody
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019531596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531341A5 (ja
JP2019531341A (ja
Inventor
グレゴリー エイ. デモプロス
グレゴリー エイ. デモプロス
ケネス エム. ファーガソン
ケネス エム. ファーガソン
ウィリアム ジョセフ ランバート
ウィリアム ジョセフ ランバート
ジョン スティーブン ウィタカー
ジョン スティーブン ウィタカー
Original Assignee
オメロス コーポレーション
オメロス コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オメロス コーポレーション, オメロス コーポレーション filed Critical オメロス コーポレーション
Publication of JP2019531341A publication Critical patent/JP2019531341A/ja
Publication of JP2019531341A5 publication Critical patent/JP2019531341A5/ja
Priority to JP2021063245A priority Critical patent/JP7197623B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6864747B2 publication Critical patent/JP6864747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/40Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/53Hinge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その全体が参照により本明細書に組み入れられる、2016年8月31日に出願された米国特許仮出願第62/382,156号の恩典を主張する。
発明の分野
本発明は、MASP-2阻害抗体の安定な高濃度で低粘度の製剤、これらの製剤を含むキット、ならびにMASP-2依存性補体活性化の有害作用を抑制するためにこれらの製剤およびキットを用いる治療方法に関する。
配列表に関する記載
本出願に関連する配列表は紙コピーの代わりにテキスト形式で提供され、これによって、参照により本明細書に組み入れられる。配列表を含むテキストファイルの名前は、MP_1_0261_PCT_SequenceListing_20170809_ST25である。このテキストファイルは17KBであり、2017年8月9日に作成され、本明細書の出願と共にEFS-Webを介して提出されている。
背景
抗体に基づく治療法は、通常、定期的に行われ、数mg/kgの注射投薬をしばしば必要とする。慢性の病態を治療するための好ましい送達形態は、皮下(SC)注射による高用量モノクローナル抗体(数mg/kg)の外来投与である(Stockwin and Holmes, Expert Opin Biol Ther 3:1133-1152 (2003)(非特許文献1); Shire et al., J Pharm Sci 93:1390-1402 (2004)(非特許文献2))。治療的抗体の高度に濃縮された薬学的製剤は、低体積の投与および/または回数の少ない投与を可能にし、その結果として患者に対する不快感を少なくすることから、望ましい。さらに、このような低体積によって、モノクローナル抗体の治療用量を、単一用量を事前に充填した個別の自己投与用注射器に入れることが可能になる。事前充填注射器またはオートインジェクター技術によるSC送達によって自宅投与が可能になり、薬物投与についての患者のコンプライアンスが改善した。
しかし、高タンパク質濃度の製剤の開発は、タンパク質の物理的および化学的安定性に関係する難題、ならびにタンパク質製剤の製造、保管、および配送に伴う困難を生じる(例えば、Wang et al., J of Pharm Sci vol 96(1):1-26, (2007)(非特許文献3)を参照されたい)。高タンパク質濃度製剤の開発における難題は、濃度依存性の溶液粘度である。所与のタンパク質濃度において、粘度は配合の関数として劇的に変化する。具体的には、モノクローナル抗体は、モノクローナル抗体濃度の上昇に伴って溶液粘度の急な指数関数的上昇を示す独特かつ多様な粘度-濃度プロファイルを示すことが公知である(例えば、Connolly B.D. et al., Biophysical Journal vol 103:69-78, (2012)(非特許文献4)を参照されたい)。高モノクローナル抗体濃度の液体製剤の別の難題は、タンパク質の物理的安定性である(Alford et al., J. Pharm Sci 97:3005-3021 (2008)(非特許文献5); Salinas et al., J Pharm Sci 99:82-93 (2010)(非特許文献6); Sukumar et al., Pharm Res 21:1087-1093 (2004)(非特許文献7))。したがって、高濃度のモノクローナル抗体薬学的製剤が高粘度であることは、安定性低下の可能性と合わさって、皮下送達および/または静脈内送達に適する製品としてそれらを開発することを妨げ得る。
補体系は、炎症応答において役割を果たしており、組織損傷または微生物感染の結果として活性化される。補体活性化は、侵入微生物を選択的に標的とすることを徹底し、自ら招いた損傷を避けるようにしっかりと調節されなければならない(Ricklin et al., Nat. Immunol. 11:785-797, 2010(非特許文献8))。補体系が3つの異なる経路、すなわち古典的経路、レクチン経路、および副経路を介して活性化され得るということが、現在、広く受け入れられている。通常、古典的経路は、外来粒子(すなわち抗原)に結合した宿主抗体で構成されている複合体によって引き起こされ、一般に、特異的抗体応答を生じさせるために抗原への事前曝露を必要とする。古典的経路の活性化は宿主による事前の適応免疫応答に依存するため、古典的経路は、後天性免疫系の一部である。対照的に、レクチン経路と副経路の両方とも、適応免疫とは無関係であり、先天性免疫系の一部である。
マンナン結合レクチン関連セリンプロテアーゼ-2(MASP-2)は、重要な補体活性化経路の1つであるレクチン経路の機能にとって必要であることが示されている(Vorup-Jensen et al., J. Immunol 165:2093-2100, 2000(非特許文献9); Ambrus et al., J Immunol. 170:1374-1382, 2003(非特許文献10); Schwaeble et al., PNAS 108:7523-7528, 2011(非特許文献11))。重要なことには、MASP-2の阻害は、感染に対する後天性免疫応答の不可欠な構成要素である抗体依存性の古典的補体活性化経路の邪魔をしないと思われる。参照により本明細書に組み入れられる(Omeros Corporationに譲渡された)米国特許第9,011,860号(特許文献1)で説明されているように、OMS646、すなわちヒトMASP-2を標的とする完全ヒトモノクローナル抗体が作製されており、これは、高い親和性でヒトMASP-2に結合し、レクチン経路補体活性を妨害し、したがって、レクチン補体経路に関連した様々な疾患および障害を治療するのに有用である。
米国特許第7,919,094号(特許文献2)、米国特許第8,840,893号(特許文献3)、米国特許第8,652,477号(特許文献4)、米国特許第8,951,522号(特許文献5)、米国特許第9,011,860号;米国特許第9,644,035号(特許文献6)、米国特許出願公開US2013/0344073(特許文献7)、米国特許出願公開US2013/0266560(特許文献8)、米国特許出願公開US2015/0166675(特許文献9);米国特許出願公開US2017/0189525(特許文献10);および同時係属中の米国特許出願第15/476,154号(特許文献11)、米国特許出願第15/347,434号(特許文献12)、米国特許出願第15/470,647号(特許文献13)、米国特許出願第62/315,857号(特許文献14)、米国特許出願第62/275,025号(特許文献15)、および米国特許出願第62/527,926号(特許文献16)(それぞれ、本出願の譲受人であるOmeros Corporationに譲渡されており、それぞれ参照により本明細書に組み入れられる)でさらに説明されているように、MASP-2依存性補体活性化は、多数の急性および慢性の疾患状態の発病の一因となっているとして関係が示されている。したがって、MASP-2補体経路に関連する疾患および障害を患っている対象を治療するための、非経口(例えば皮下)投与に適している、MASP-2モノクローナル抗体の安定な高濃度で低粘度の製剤が必要とされている。
米国特許第9,011,860号 米国特許第7,919,094号 米国特許第8,840,893号 米国特許第8,652,477号 米国特許第8,951,522号 米国特許第9,644,035号 米国特許出願公開US2013/0344073 米国特許出願公開US2013/0266560 米国特許出願公開US2015/0166675 米国特許出願公開US2017/0189525 米国特許出願第15/476,154号 米国特許出願第15/347,434号 米国特許出願第15/470,647号 米国特許出願第62/315,857号 米国特許出願第62/275,025号 米国特許出願第62/527,926号
Stockwin and Holmes, Expert Opin Biol Ther 3:1133-1152 (2003) Shire et al., J Pharm Sci 93:1390-1402 (2004) Wang et al., J of Pharm Sci vol 96(1):1-26, (2007) Connolly B.D. et al., Biophysical Journal vol 103:69-78, (2012) Alford et al., J. Pharm Sci 97:3005-3021 (2008) Salinas et al., J Pharm Sci 99:82-93 (2010) Sukumar et al., Pharm Res 21:1087-1093 (2004) Ricklin et al., Nat. Immunol. 11:785-797, 2010 Vorup-Jensen et al., J. Immunol 165:2093-2100, 2000 Ambrus et al., J Immunol. 170:1374-1382, 2003 Schwaeble et al., PNAS 108:7523-7528, 2011
概要
1つの局面において、本開示は、哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な薬学的製剤であって、(a) pH5.0〜7.0を有する緩衝系を含む水溶液;ならびに(b)(i)SEQ ID NO: 2のCDR-H1、CDR-H2、およびCDR-H3を含む重鎖可変領域ならびに(ii)SEQ ID NO: 3のCDR-L1、CDR-L2、およびCDR-L3を含む軽鎖可変領域、またはSEQ ID NO:2に対して少なくとも95%の同一性を有する重鎖可変領域およびSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有する軽鎖可変領域を含むその変異体を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約50mg/mL〜約250mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片を含み;2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ該製剤が2℃〜8℃で少なくとも1ヶ月間保管された場合に安定である、薬学的製剤を提供する。いくつかの態様において、製剤中の抗体の濃度は、約150mg/mL〜約200mg/mLである。いくつかの態様において、製剤の粘度は、25cP未満である。いくつかの態様において、緩衝化系は、ヒスチジンを含む。いくつかの態様において、緩衝化系は、シトラートを含む。いくつかの態様において、製剤は、製剤が高張性であるのに十分な量の、浸透圧調整剤のような賦形剤をさらに含む。いくつかの態様において、製剤は、界面活性剤をさらに含む。いくつかの態様において、製剤は、皮下投与後の抗体の分散および/または吸収を増大させるのに有効な量のヒアルロニダーゼ酵素をさらに含む。
別の局面において、製剤は、事前充填注射器のような皮下投与器具内に含まれる。
別の局面において、本開示は、製剤を含む事前充填容器を含むキットを提供する。
別の局面において、本開示は、MASP-2依存性の疾患または病態を患っているか、または発症するリスクを有している患者の治療において使用するための薬学的組成物を提供し、この組成物は、約350mg〜約400mg(すなわち、350mg、360mg、370mg、380mg、390mg、または400mg)のMASP-2阻害抗体を含む無菌の単回使用剤形であり、この組成物は、約1.8mL〜約2.2mL(すなわち、1.8mL、1.9mL、2.0mL、2.1mL、または2.2mL)の、本明細書において開示されるような185mg/mL抗体製剤を含み、その際、該抗体またはその断片は、(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含み、かつ該製剤は、2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である。いくつかの態様において、MASP-2依存性の疾患または病態は、aHUS、HSCT-TMA、IgAN、およびループス腎炎(LN)からなる群より選択される。
別の局面において、本開示は、本明細書において開示されるMASP-2抗体を含む製剤を投与する段階を含む、MASP-2阻害抗体による治療の影響を受けやすい疾患または障害を患っている対象を治療する方法を提供する。
[本発明1001]
哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な薬学的製剤であって、
(a) pH5.0〜7.0を有する緩衝系を含む水溶液;ならびに
(b)(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約50mg/mL〜約250mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片
を含み;かつ
2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
[本発明1002]
製剤中の抗体の濃度が、約100mg/mL〜約225mg/mL、約150mg/mL〜約200mg/mL、または約175mg/mL〜約195mg/mLである、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1003]
製剤の粘度が、約2cP〜約40cP、約2cP〜約30cP、約2cP〜約25cP、約2cP〜約20cP、または約2cP〜約18cPである、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1004]
緩衝系が、製剤のpHから2pH単位以内の酸解離定数を有する少なくとも1種の薬学的に許容される緩衝剤を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1005]
緩衝系が、スクシナート、ヒスチジン、およびシトラートからなる群より選択される少なくとも1種の緩衝剤を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1006]
少なくとも1種の緩衝剤がヒスチジンまたはシトラートである、本発明1005の薬学的製剤。
[本発明1007]
少なくとも1種の緩衝剤がシトラートである、本発明1006の薬学的製剤。
[本発明1008]
少なくとも1種の緩衝剤がクエン酸ナトリウムである、本発明1007の薬学的製剤。
[本発明1009]
少なくとも1種の緩衝剤がヒスチジンである、本発明1006の薬学的製剤。
[本発明1010]
少なくとも1種の緩衝剤がL-ヒスチジンである、本発明1009の薬学的製剤。
[本発明1011]
シトラートが10mM〜50mMの濃度で溶液中に存在する、本発明1007の薬学的製剤。
[本発明1012]
ヒスチジンが10mM〜50mMの濃度で溶液中に存在する、本発明1009の薬学的製剤。
[本発明1013]
タンパク質、アミノ酸、糖、ポリオール、塩、脂肪酸、およびリン脂質からなる群より選択される少なくとも1種の賦形剤をさらに含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1014]
少なくとも1種の賦形剤が、製剤が高張性であるのに十分な量の浸透圧調整剤である、本発明1013の薬学的製剤。
[本発明1015]
浸透圧調整剤が、荷電側鎖を有するアミノ酸、糖または他のポリオール、および塩からなる群より選択される、本発明1014の薬学的製剤。
[本発明1016]
浸透圧調整剤が、糖または他のポリオールであり、スクロース、トレハロース、マンニトール、およびソルビトールからなる群より選択される、本発明1015の薬学的製剤。
[本発明1017]
浸透圧調整剤が、NaClまたはアミノ酸の塩からなる群より選択される塩である、本発明1015の薬学的製剤。
[本発明1018]
浸透圧調整剤が、荷電側鎖を有するアミノ酸である、本発明1015の薬学的製剤。
[本発明1019]
荷電側鎖を有するアミノ酸が、約150mM〜約300mMの濃度で製剤中に存在する、本発明1018の薬学的製剤。
[本発明1020]
浸透圧調整剤が、負荷電側鎖を有するアミノ酸である、本発明1018の薬学的製剤。
[本発明1021]
浸透圧調整剤賦形剤が、正荷電側鎖を有するアミノ酸である、本発明1018の薬学的製剤。
[本発明1022]
浸透圧調整剤がグルタマートである、本発明1020の薬学的製剤。
[本発明1023]
浸透圧調整剤がアルギニンである、本発明1021の薬学的製剤。
[本発明1024]
前記浸透圧剤がL-アルギニンHClである、本発明1023の薬学的製剤。
[本発明1025]
アルギニンが、200mM〜300mMの高張性レベルで溶液中に存在する、本発明1023の薬学的製剤。
[本発明1026]
溶液が、約20mMのシトラートを含み、かつpH約5.5〜約6.5を有する、本発明1011の薬学的製剤。
[本発明1027]
溶液が、約200mMの濃度のアルギニンをさらに含む、本発明1026の薬学的製剤。
[本発明1028]
溶液が、約20mMのヒスチジンを含み、かつpH約5.5〜約6.5を有する、本発明1012の薬学的製剤。
[本発明1029]
溶液が、約200mMの濃度のアルギニンをさらに含む、本発明1028の薬学的製剤。
[本発明1030]
溶液が、約0.001%(w/v)〜約0.1%(w/v)の濃度の界面活性剤をさらに含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1031]
界面活性剤が非イオン性界面活性剤である、本発明1030の薬学的製剤。
[本発明1032]
界面活性剤がポリソルベートまたはポロキサマーである、本発明1031の薬学的製剤。
[本発明1033]
界面活性剤がポリソルベート80である、本発明1032の薬学的製剤。
[本発明1034]
2℃〜8℃で少なくとも12ヶ月間保管された場合に安定である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1035]
粘度が、約25cP未満、または例えば約20cP未満、または例えば約18cP未満である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1036]
室温で27GA 1.25"針を通して注射される場合に、製剤の注射すべり力(glide force)が約25ニュートンまたはそれ未満である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1037]
室温で25GA 1"針を通して注射される場合に、製剤の注射すべり力が約20ニュートンまたはそれ未満である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1038]
製剤が、約20mMのクエン酸ナトリウム、約200mMのL-アルギニンHClを含み、該製剤中の抗体の濃度が約175mg/mL〜約195mg/mLであり、かつ粘度が約25cP未満である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1039]
0.001%w/v〜0.05%w/vのポリソルベート80をさらに含む、本発明1038の薬学的製剤。
[本発明1040]
製剤が、約20mMのL-ヒスチジン、約200mMのL-アルギニンHClを含み、該製剤中の抗体の濃度が約175mg/mL〜約195mg/mLであり、かつ粘度が約25cP未満である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1041]
0.001%w/v〜0.05%w/vのポリソルベート80をさらに含む、本発明1040の薬学的製剤。
[本発明1042]
無菌である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1043]
モノクローナル抗体が全長モノクローナル抗体である、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1044]
抗体がヒトIgG4全長抗体である、本発明1043の薬学的製剤。
[本発明1045]
IgG4がヒンジ領域中に変異を含む、本発明1044の薬学的製剤。
[本発明1046]
スクロースもソルビトールも含まない、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1047]
CaCl 2 を含まない、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1048]
MgCl 2 を含まない、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1049]
CaCl 2 を含まず、かつMgCl 2 を含まない、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1050]
二価陽イオン添加剤を含まない、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1051]
抗体の濃度が約185mg/mLである、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1052]
(a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
(d)約150mg/mL〜約200mg/mLの抗体
を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1053]
(a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)約150mg/mL〜約200mg/mLの抗体
を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1054]
(a)約0.01w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1055]
(a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1056]
(a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1057]
(a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、本発明1001の薬学的製剤。
[本発明1058]
哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な水性薬学的製剤であって、
(a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のクエン酸ナトリウム;ならびに
(d)(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約150mg/mL〜約200mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片
から本質的になり、
pH約5.0〜約7.0、2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
[本発明1059]
哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な水性薬学的製剤であって、
(a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のL-ヒスチジン;ならびに
(d)(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約150mg/mL〜約200mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片
から本質的になり、
pH約5.0〜約7.0、2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
[本発明1060]
本発明1001、1058、または1059の製剤を含む、密閉容器。
[本発明1061]
本発明1001、1058、または1059の製剤をその中に含む、皮下投与器具。
[本発明1062]
本発明1001、1058、または1059のMASP-2抗体を含む薬学的製剤を含む事前充填容器および該製剤を使用するための説明書を含む、キット。
[本発明1063]
事前充填容器が、注射器、ペンインジェクター、密閉バイアル、オートインジェクター、およびポンプ器具からなる群より選択される、本発明1062のキット。
[本発明1064]
事前充填容器が密閉バイアルである、本発明1063のキット。
[本発明1065]
密閉バイアル中の製剤のヒト対象への投与に適した少なくとも1つの注射器具をさらに含む、本発明1064のキット。
[本発明1066]
本発明1001、1058、または1059の製剤を適切な容器中に含む、ヒトへの非経口投与に適した薬学的単位剤形。
[本発明1067]
本発明1001、1058、または1059の製剤をそれを必要とする対象に投与する段階を含む、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害を患っている対象を治療する方法。
[本発明1068]
製剤が対象に皮下投与される、本発明1067の方法。
[本発明1069]
製剤が、その中に前記製剤を含む事前充填注射器によって投与される、本発明1068の方法。
[本発明1070]
対象が、血栓性微小血管症(TMA)、腎臓の病態、組織または臓器の移植の結果として生じる炎症性反応、虚血再灌流傷害、糖尿病に関連する合併症、心血管系の疾患または障害、炎症性胃腸障害、肺の障害、眼の疾患または障害、および播種性血管内凝固からなる群より選択される、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害を患っているか、または発症するリスクを有している、本発明1067の方法。
[本発明1071]
血栓性微小血管症が非定型溶血症候群(aHUS)である、本発明1070の方法。
[本発明1072]
血栓性微小血管症が、造血幹細胞移植に関連している、本発明1070の方法。
[本発明1073]
腎臓の病態がIgA腎症である、本発明1070の方法。
[本発明1074]
腎臓の病態がループス腎炎である、本発明1070の方法。
[本発明1075]
MASP-2依存性補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している患者の治療において使用するための薬学的組成物であって、該組成物が、約350mg〜約400mgのMASP-2阻害抗体を含む無菌の単回使用剤形であり、該組成物が、約1.8mL〜約2.2mLの185mg/mL抗体製剤を含み、該抗体が、(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含み、かつ該組成物が、2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的組成物。
[本発明1076]
本発明1001、1058、または1059の185mg/mL MASP-2阻害抗体製剤を1.8mL〜2.2mL含む、本発明1075の組成物。
[本発明1077]
MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害が、aHUS、HSCT-TMA、IgAN、およびループス腎炎(LN)からなる群より選択される、本発明1075の組成物。
本発明の前述の局面および付随する利点の多くは、添付図面と組み合わせて解釈される以下の詳細な説明を参照することによって一層よくそれらが理解されるにつれて、より容易に認識されると考えられる。
図1Aは、実施例1に説明するように、様々な量のヒトMASP-2モノクローナル抗体(OMS646)の存在下での、レクチン経路に依存する膜侵襲複合体(MAC)沈着の量を図示して、レクチンを介したMAC沈着をOMS646が抑制し、IC50値が約1nMであることを実証するものである。 図1Bは、実施例1に説明するように、様々な量のヒトMASP-2モノクローナル抗体(OMS646)の存在下での、古典的経路に依存するMAC沈着の量を図示して、古典的経路を介したMAC沈着をOMS646は抑制しないことを実証するものである。 図1Cは、実施例1に説明するように、ヒトMASP-2モノクローナル抗体(OMS646)の存在下での、副経路に依存するMAC沈着の量を図示して、副経路を介したMAC沈着をOMS646は抑制しないことを実証するものである。 図2Aは、実施例2に説明するように、OMS646製剤の賦形剤をスクリーニングするための動的光散乱(DLS)解析の結果を図示して、様々な候補賦形剤を含む製剤について観察された全体粒径を示すものである。 図2Bは、実施例2に説明するように、OMS646製剤の賦形剤をスクリーニングするためのDLS解析の結果を図示して、様々な候補賦形剤を含む製剤について観察された全体多分散性を示すものである。 実施例2に説明するように、pH5.0およびpH6.0で測定された、様々な製剤におけるある範囲のOMS646濃度を対象とする粘度解析の結果を図示する。 実施例2に説明するように、様々な候補製剤を用いたOMS646溶解性/粘度試験について、緩衝液交換後のタンパク質回収率(%)を図示する。 実施例2に説明するように、様々な候補製剤を用いたOMS646溶解性/粘度試験について、タンパク質濃度に対する粘度(粘度データの指数関数的あてはめによって決定)を図示する。 実施例2に説明するように、様々なOMS646候補製剤を用いた粘度試験について、タンパク質濃度に対して標準化した粘度データを図示する。 図7Aは、実施例3に説明するように、27GA(1.25")針、25GA(1")針、および25GA薄壁(1")針を用いた注射針通過性試験における、3種のOMS646候補製剤の平均荷重(lbf)を図示する。 図7Bは、実施例3に説明するように、27GA(1.25")針、25GA(1")針、および25GAの薄壁(1")針を用いた注射針通過性試験における、3種のOMS646候補製剤の最大荷重(lbf)を図示する。
配列表の説明
SEQ ID NO: 1 ヒトMASP-2タンパク質(成熟)
SEQ ID NO: 2 OMS646重鎖可変領域(VH)ポリペプチド
SEQ ID NO: 3 OMS646軽鎖可変領域(VL)ポリペプチド
SEQ ID NO: 4 OMS646重鎖IgG4変異重鎖全長ポリペプチド
SEQ ID NO: 5 OMS646軽鎖全長ポリペプチド
SEQ ID NO: 6 OMS646全長重鎖ポリペプチドをコードするDNA
SEQ ID NO: 7 OMS646全長軽鎖ポリペプチドをコードするDNA
詳細な説明
I.定義
本明細書において特に規定されない限り、本明細書において使用される用語はすべて、本発明の技術分野の熟練者によって理解されるであろう意味と同じ意味を有する。下記の定義は、本発明を説明するために本明細書および特許請求の範囲で使用される用語に関して明確さを与える目的で提供される。
標準的技術が、組換えDNA、オリゴヌクレオチド合成、ならびに組織培養および形質転換(例えば、エレクトロポレーション、リポフェクション)のために使用されてよい。酵素反応および精製技術は、製造業者の仕様書に従って、または当技術分野において一般に遂行されているように、もしくは本明細書において説明するようにして、実施されてよい。これらおよび関係する技術および手順は、一般に、当技術分野において周知である従来の方法に従って、かつ本明細書の全体にわたって引用および考察される様々な一般的参考文献およびより具体的な参考文献において説明されているようにして、実施されてよい。例えば、Sambrook et al., 2001, MOLECULAR CLONING: A LABORATORY MANUAL, 3d ed., Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y.; Current Protocols in Molecular Biology (Greene Publ. Assoc. Inc. & John Wiley & Sons, Inc., NY, NY); Current Protocols in Immunology (Edited by: John E. Coligan, Ada M. Kruisbeek, David H. Margulies, Ethan M. Shevach, Warren Strober 2001 John Wiley & Sons, NY, NY);または他の関連するCurrent Protocol刊行物および他の類似参考文献を参照されたい。具体的な定義が提供されない限り、本明細書において説明する分子生物学、分析化学、合成有機化学、ならびに医薬品化学および製薬化学に関連して使用される学術用語、ならびにそれらの実験室での手順および技術は、当技術分野において周知であり、かつ一般に使用されるものである。標準的な技術が、組換え技術、分子生物学的合成、微生物学的合成、化学的合成、化学的分析、医薬品の調製、製剤化、および送達、ならびに患者の治療のために使用されてよい。
用語「薬学的製剤」は、活性物質(例えばMASP-2阻害抗体)の生物活性が治療に有効であることを可能にするような形態で存在し、かつ製剤が投与されるであろう対象にとって容認できないほど毒性である付加的構成成分を含まない、調製物を意味する。このような製剤は、無菌である。1つの態様において、薬学的製剤は、皮下投与のような非経口投与に適している。
用語「MASP-2」は、マンナン結合レクチン関連セリンプロテアーゼ-2を意味する。ヒトMASP-2タンパク質(成熟)は、SEQ ID NO: 1として示される。
用語「MASP-2依存性補体活性化」は、レクチン経路のMASP-2依存性の活性化を含み、この活性化は、生理的条件下(すなわちCa++の存在下)で起こって、レクチン経路C3転換酵素であるC4b2aの形成をもたらし、C3切断産物であるC3bが蓄積すると、続いて、C5転換酵素であるC4b2a(C3b)nをもたらす。
用語「レクチン経路」は、マンナン結合レクチン(MBL)、CL-11、およびフィコリン(H-フィコリン、M-フィコリン、またはL-フィコリン)を含む、血清由来および非血清由来の炭水化物結合タンパク質の特異的結合を介して起こる補体活性化を意味する。
用語「古典的経路」は、外来粒子に結合した抗体によって引き起こされ、認識分子C1qの結合を必要とする補体活性化を意味する。
用語「MASP-2阻害抗体」は、MASP-2に結合し、MASP-2依存性補体活性化を効果的に阻害する抗体またはその抗原結合断片を意味する(例えばOMS646)。本発明の方法で有用なMASP-2阻害抗体は、MASP-2依存性補体活性化を20%超、例えば、30%超、または40%超、または50%超、または60%超、または70%超、または80%超、または90%超、または95%超、低減し得る。
用語「OMS646モノクローナル抗体」は、SEQ ID NO: 2に示す重鎖可変領域アミノ酸配列のCDR-H1、CDR-H2、およびCDR-H3を含み、かつSEQ ID NO: 3に示す軽鎖可変領域アミノ酸配列のCDR-L1、CDR-L2、およびCDR-L3を含むモノクローナル抗体を意味する。この具体的な抗体は、MASP-2に特異的に結合しMASP-2依存性補体活性化を阻害する、MASP-2阻害抗体の一例である。
「モノクローナル抗体」とは、同種の抗体集団を意味し、モノクローナル抗体は、あるエピトープに対する選択的結合に関与しているアミノ酸(天然および非天然)から構成されている。モノクローナル抗体は、標的抗原に対して高度に特異的である。用語「モノクローナル抗体」は、完全なモノクローナル抗体および全長モノクローナル抗体だけでなく、それらの断片(例えば、Fab、Fab'、F(ab')2、Fv)、単鎖(scFv)、それらの変異体、抗原結合部分を含む融合タンパク質、ヒト化モノクローナル抗体、キメラモノクローナル抗体、ならびに必要とされる特異性およびエピトープ結合能力を有する抗原結合断片(エピトープ認識部位)を含む、配置が改変された他の任意の免疫グロブリン分子を包含する。抗体の供給源またはそれを作製する様式(例えば、ハイブリドーマ、ファージ選択、組換え発現、トランスジェニック動物などによる)に関して限定することは意図されない。この用語は、完全な免疫グロブリン、ならびに「抗体」の定義の箇所で前述した断片などを含む。
用語「抗体断片」は、例えばMASP-2阻害抗体のような全長抗体に由来するか、または関係し、通常はその抗原結合領域または可変領域を含む、部分を意味する。抗体断片の例示的な例には、Fab、Fab'、F(ab)2、F(ab')2、およびFv断片、scFv断片、ダイアボディ、直鎖状抗体、単鎖抗体分子、および抗体断片から形成された多重特異性抗体が含まれる。
本明細書において使用される場合、「単鎖Fv」または「scFv」抗体断片は、抗体のVHドメインおよびVLドメインを含み、その際、これらのドメインは単一のポリペプチド鎖中に存在する。一般に、Fvポリペプチドは、scFvが抗原結合のための所望の構造を形成するのを可能にするポリペプチドリンカーを、VHドメインとVLドメインの間にさらに含む。
用語「CDR領域」または「CDR」は、Kabat et al., 1991 (Kabat, E. A. et al., (1991) Sequences of Proteins of Immunological Interest, 第5版および以降の版によって定義される免疫グロブリンの重鎖および軽鎖の超可変領域を示すものとする。典型的には、抗体は、3つの重鎖CDRおよび3つの軽鎖CDRを含む。用語CDRまたはCDRsは、場合に応じて、これらの領域のうちの1つ、またはこれらの領域のうちのいくつか、もしくはさらには全体を示すために本明細書において使用され、これらの領域は、抗体が認識するエピトープを有する抗原に対しての抗体の親和性による結合を担っているアミノ酸残基の大部分を含む。
用語「特異的結合」は、様々な分析物の均一な混合物中に存在する特定の分析物に優先的に結合する抗体の能力を意味する。特定の態様において、特異的結合相互作用は、試料中の望ましい分析物と望ましくない分析物とを区別し、いくつかの態様において、約10〜100倍またはそれ以上を超える(例えば、約1000倍または10,000倍を超える)。特定の態様において、捕捉物質/分析物複合体中で特異的に結合している場合の捕捉物質と分析物との親和性は、約100nM未満、または約50nM未満、または約25nM未満、または約10nM未満、または約5nM未満、または約1nM未満のKD(解離定数)を特徴とする。
用語「単離された抗体」は、その天然環境または細胞培養発現系の構成要素から、同定および分離され、かつ/または回収され、かつ/または精製された抗体を意味する。好ましい態様において、抗体は、(1)例えばローリー法もしくはOD280での吸光度などの、タンパク質濃度を測定するための適切な方法によって測定した場合に、抗体が95重量%を超えるまで、および最も好ましくは抗体が99重量%を超えるまで、(2)スピニングカップ配列決定装置を用いてN末端もしくは内部のアミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度まで;または(3)クマシーブルーもしくは好ましくは銀染色を用いる還元条件もしくは非還元条件下のSDS-PAGEに基づいて均質となるまで、精製される。典型的には、本明細書において開示される製剤中で使用するための単離された抗体は、少なくとも1つの精製段階によって調製される。
本明細書において使用される場合、アミノ酸残基は次のように略される:アラニン(Ala;A)、アスパラギン(Asn;N)、アスパラギン酸(Asp;D)、アルギニン(Arg;R)、システイン(Cys;C)、グルタミン酸(Glu;E)、グルタミン(Gln;Q)、グリシン(Gly;G)、ヒスチジン(Hush)、イソロイシン(Ilia)、ロイシン(Lull)、リジン(Lys;K)、メチオニン(Met;M)、フェニルアラニン(Phe;F)、プロリン(Pro;P)、セリン(Ser;S)、トレオニン(Thr;T)、トリプトファン(Trp;W)、チロシン(Tyr;Y)、およびバリン(Val;V)。
最も広い意味で、天然に存在するアミノ酸は、各アミノ酸の側鎖の化学的特徴に基づいてグループに分けることができる。「疎水性」アミノ酸とは、Ile、Leu、Met、Phe、Trp、Tyr、Val、Ala、Cys、またはProのいずれかを意味する。「親水性」アミノ酸は、Gly、Asn、Gln、Ser、Thr、Asp、Glu、Lys、Arg、またはHisのいずれかを意味する。アミノ酸のこのグループ分けは、以下のようにさらに下位分類することができる。「非荷電親水性」アミノ酸は、Ser、Thr、Asn、またはGlnのいずれかを意味する。「酸性」アミノ酸は、GluまたはAspのいずれかを意味する。「塩基性」アミノ酸は、Lys、Arg、またはHisのいずれかを意味する。
本明細書において使用される場合、用語「保存的アミノ酸置換」は、以下のグループのそれぞれの範囲内でのアミノ酸間の置換によって示される:(1)グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、およびイソロイシン、(2)フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファン、(3)セリンおよびトレオニン、(4)アスパルタートおよびグルタマート、(5)グルタミンおよびアスパラギン、ならびに(6)リシン、アルギニン、およびヒスチジン。
本明細書において使用される場合、「対象」は、ヒト、非ヒト霊長類、イヌ、ネコ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、雌ウシ、ウサギ、ブタ、およびげっ歯動物を非限定的に含むすべての哺乳動物を含む。
薬学的製剤中の賦形剤に関する用語「薬学的に許容される」は、その賦形剤がヒト対象への投与に適していることを意味する。
用語「皮下投与」は、対象の皮膚のすべての層の下への製剤の投与を意味する。
用語「緩衝液」は、その酸-塩基共役構成成分の作用によってpHの変化を阻止する、緩衝化溶液を意味する。本発明の緩衝液は、pH約4〜約8、好ましくはpH約5〜約7を有し;最も好ましくは、pH約5.5〜約6.5を有する。この範囲にpHを制御する緩衝液の例には、酢酸(例えば酢酸ナトリウム)、コハク酸(例えばコハク酸ナトリウム)、グルコン酸、ヒスチジン、クエン酸、および他の有機酸の緩衝液が含まれる。「緩衝剤」は、緩衝化溶液を作るのに使用される化合物である。
別段の指定が無い限り、用語「ヒスチジン」は、具体的にはL-ヒスチジンを含む。
用語「等張性」とは、ヒト血液と本質的に同じ浸透圧を有する製剤に関する。一般に、等張性製剤は、約250〜約350mOsmol/KgH2Oの浸透圧を有する。等張性は、例えば、蒸気圧浸透圧計または凝固点降下浸透圧計を用いて測定することができる。
用語「高張性」は、浸透圧がヒトのものを上回る(すなわち、350mOsm/KgH2Oより大きい)製剤に関する。
用語「浸透圧調整剤」は、等張性製剤、またはいくつかの態様において高張性製剤を提供するために適している、薬学的に許容される作用物質を意味する。
用語「無菌」は、無菌性であるか、または生存可能な細菌、真菌、もしくは他の微生物を含まない薬学的製品に関し、これは、例えば、無菌的に加工処理され充填されたか、または製剤の調製の前もしくは後に滅菌ろ過膜を通してろ過され充填された製剤のように、任意の適切な手段によって実現することができる。
用語「安定な製剤」は、一定期間にわたる、製剤の最初の純度レベルの維持に関する。言い換えると、製剤が、0時点で所与の抗体種(例えばMASP-2阻害抗体)に関して純度が少なくとも95%、例えば、純度が少なくとも96%、純度が少なくとも97%、純度が少なくとも98%、または純度が少なくとも99%である場合、安定性は、その製剤がどれくらい上手くかつどれくらい長く、(例えば、断片化部分(LMW)または純粋種の凝集体(HMW)などの他の種を形成せずに)実質的にこのレベルの純度を保持するかを測定した値である。製剤は、所与の期間、例えば、少なくとも6ヶ月、少なくとも9ヶ月、少なくとも12ヶ月、または少なくとも24ヶ月にわたって約2〜8℃で保管された場合に、純度のレベルが実質的に低下しないならば、安定である。「実質的に低下しない」とは、製剤の純度レベルの変化が、(例えば、6ヶ月にわたるか、9ヶ月にわたるか、もしくは12ヶ月にわたるか、または24ヶ月にわたる)期間当たり、5%未満、例えば、4%未満、または3%未満、または2%未満、または1%未満であることを意味する。1つの態様において、安定な製剤は、少なくとも6ヶ月の期間、2〜8℃の温度で安定である。好ましい態様において、安定な製剤は、少なくとも1年の期間または少なくとも2年の期間、2〜8℃の温度で安定である。1つの態様において、製剤は、MASP-2阻害抗体が、少なくとも1ヶ月、または少なくとも6ヶ月、または少なくとも12ヶ月、2℃〜8℃で保管している間、SEC-HPLCによって測定した場合に少なくとも95%が単量体のままであるならば、安定である。
用語「保存剤」は、細菌の増殖または混入を本質的に減少させるために製剤に含まれてよい化合物を意味する。候補となる保存剤の非限定的な例には、オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、塩化ヘキサメトニウム、塩化ベンザルコニウム(アルキル基が長鎖化合物であるアルキルベンジルジメチルアンモニウムクロリドの混合物)、および塩化ベンゼトニウムが含まれる。他のタイプの保存剤には、芳香族アルコール、例えば、フェノール、ブチルアルコール、およびベンジルアルコール、メチルパラベンまたはプロピルパラベンなどのアルキルパラベン、カテコール、レゾルシノール、シクロヘキサノール、3-ペンタノール、ならびにm-クレゾールが含まれる。
用語「賦形剤」は、タンパク質安定性の向上および/または粘度低下などの有益な物理的特性を製剤に与える、製剤中の不活性物質を意味する。適切な賦形剤の例には、タンパク質(例えば血清アルブミン)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸、リジン、アルギニン、グリシン、およびヒスチジン)、糖類(例えば、グルコース、スクロース、マルトース、およびトレハロース)、ポリオール(例えば、マンニトールおよびソルビトール)、脂肪酸、ならびにリン脂質(例えば、スルホン酸アルキルおよびカプリル酸アルキル)が含まれるがそれらに限定されるわけではない。
用語「実質的に含まない」は、物質がまったく存在しないか、または組成物の特性にいかなる実質的な影響も与えない最小限の微量の物質のみが存在することを意味する。ある物質の量がないことに言及される場合、「検出可能な量がない」と理解すべきである。
用語「粘度」は、剪断応力または引張り応力のいずれかによって変形されている流体の抵抗を測定した値を意味し;粘度計(例えば、落球式粘度計)またはレオメーターを用いて評価することができる。別段の定めが無い限り、粘度測定値(センチポアズ、cP)は、約25℃、100,000〜250,000 1/secの範囲の剪断速度におけるものである。
用語「非経口投与」は、腸によるもの以外の投与経路を意味し、注射器または注入ポンプのような他の機械的器具による体内への剤形の注入を含む。非経口経路には、静脈内、筋肉内、皮下、および腹腔内の投与経路が含まれ得る。皮下注射が、好ましい投与経路である。
用語「治療」は、治療的処置および/または予防的もしくは防止的な措置を意味する。治療を必要とする者には、疾患を既に有している対象、ならびに疾患を予防すべき対象が含まれる。したがって、本明細書において治療される患者は、疾患を有していると診断されていてもよく、または疾患に罹患しやすいか、もしくは疾患の影響を受けやすくてもよい。
用語「有効量」は、所望の効果を与える物質の量を意味する。医薬物質の場合、これは、患者の疾患を治療するのに有効な、有効成分の量である。配合成分、例えばヒアルロニダーゼ酵素の場合、有効量は、MASP-2阻害抗体が上記に概説したように治療的に有効な方法で作用できるような方法で、同時投与されるMASP-2阻害抗体の分散および吸収を増大させるのに必要な量である。
本明細書において使用される場合。本明細書において使用される用語「約」は、提供される特定の値がある程度は変動してよく、例えば、±10%、好ましくは±5%、最も好ましくは±2%の範囲の変動が所与の値に含まれることを明示することを意図している。例えば、「約200mg/mLのMASP-2阻害抗体を有する薬学的製剤」という言いまわしは、製剤が180mg/mL〜220mg/mLのMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)を有し得ることを意味するものと理解される。範囲が記載される場合、別段の定めが無い限り、または文脈からそうでないことが明らかではない限り、両端の値は、その範囲内に含まれる。
本明細書において使用される場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、および「その(the)」は、文脈において特に規定がない限り、複数の局面を含む。したがって、例えば、「1つの賦形剤」への言及は、複数のそのような賦形剤および当業者に公知であるその等価物を含み、「1つの作用物質」への言及は、1つの作用物質、ならびに2つまたはそれより多い作用物質を含み;「1つの抗体」への言及は、複数のそのような抗体を含み、「1つのフレームワーク領域」への言及は、1つまたは複数のフレームワーク領域および当業者に公知であるその等価物を含み、以下同様である。
本明細書の各態様は、明示的に別段の記載がない限り、必要な変更を加えて、他のすべての態様に適用されることができる。本明細書において考察される任意の態様は、本発明の任意の方法、キット、試薬、または組成物に関して実行できること、および逆もまた同様であることが企図される。さらに、本発明の組成物を用いて、本発明の方法を実現することもできる。
II.発明の概要
本開示は、非経口投与(例えば皮下投与)に適し、かつ静脈内投与に先立って希釈するのにも適している、安定な高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体薬学的製剤を提供する。治療的抗体の高度に濃縮された薬学的製剤は、低体積の投与および/または回数の少ない投与を可能にし、その結果として患者に対する不快感を少なくすることから、望ましい。さらに、このような低体積によって、MASP-2阻害抗体の治療用量を、単一用量を事前に充填した個別の自己投与用注射器またはバイアルに入れることが可能になる。本開示の高濃度で低粘度の製剤は、pH4.0〜8.0、より好ましくはpH約5.0〜約7.0を有する緩衝系を含む水溶液;ならびに約50mg/mL〜約250mg/mLの濃度のMASP-2阻害性モノクローナル抗体(例えばOMS646)またはその抗原結合断片を含む。好ましい態様において、MASP-2阻害抗体(例えばOMS646)は、約100mg/mL〜約250mg/mLの濃度で、皮下投与に適した高濃度製剤中に存在する。特定の態様において、MASP-2阻害抗体(例えばOMS646)は、約150mg/mL〜約200mg/mL、例えば約175mg/mL〜約195mg/mL、例えば約185mg/mLの濃度で、高濃度製剤中に存在する。
様々な態様において、薬学的製剤は、高濃度のMASP-2阻害抗体および緩衝系に加えて、1種または複数種の賦形剤、例えば浸透圧調整剤(例えば、荷電側鎖を有するアミノ酸)および任意で非イオン性界面活性剤をさらに含む。いくつかの態様において、本開示による薬学的製剤は、ヒアルロニダーゼ酵素をさらに含む。
本発明のMASP-2阻害抗体の高度に濃縮された薬学的製剤の著しい利点は、高タンパク質濃度での低粘度である。当業者に公知であるように、濃度100mg/mL以上のモノクローナル抗体薬学的製剤は高粘度であるために、皮下送達および/または静脈内送達に適する製品としてそれらを開発することを妨げ得る。したがって、低粘度の薬学的製剤は、限定されるわけではないが、加工処理、ろ過、および充填などの製造性の容易性が理由で、極めて望ましい。本明細書の実施例2および3に説明するように、100mg/mL〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体OMS646を含む本開示の製剤は、驚くほど粘度が低く、例えば、粘度が約50cP未満、例えば2cP〜50cP、例えば2cP〜40cP、例えば2cP〜30cP、または2cP〜25cP、または2cP〜20cP、または2cP〜18cPである。
さらに、本発明の低粘度の高度に濃縮されたMASP-2阻害抗体薬学的製剤によって、当技術分野において公知の標準的な注射器および針、オートインジェクター器具、ならびにマイクロインフュージョン器具によってそれらの薬学的製剤を投与することが可能になる。実施例3に説明するように、本明細書において開示される高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体薬学的製剤は、皮下投与に適した注射針通過性および注射可能性を有していると判定された。注射針通過性および注射可能性は、任意の非経口投与、例えば筋肉内または皮下向けの薬学的製剤の重要な製品性能パラメーターであり、これらによって、このような注射に典型的に使用される小口径の針、例えば、29GAの通常もしくは薄壁の針、27GA(1.25")の通常もしくは薄壁の針、または25GA(1")の通常もしくは薄壁の針を介した筋肉内注射または皮下注射による、そのような製剤の投与が可能になる。いくつかの場合において、本明細書において開示される低粘度のMASP-2阻害抗体薬学的製剤によって、1つの注射部位に1回の注射で有効量のMASP-2阻害抗体OMS646を送達する間に、許容できる(例えば1〜3cc)注射体積を投与することが可能になる。
本開示の製剤の別の著しい利点は、実施例2および4の安定性試験で説明するように、高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤(すなわち、100mg/mL以上から200mg/mLまで)が、少なくとも30日、少なくとも9ヶ月まで、または少なくとも12ヶ月もしくはそれより長くまでの期間、2℃〜8℃で保管された場合に、安定であることである。
本開示はまた、高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤を調製するための方法、該製剤を含む容器、製剤を含む治療キット;ならびにMASP-2依存性補体活性化に関連する疾患または病態を患っているか、または発症するリスクを有している対象を治療するためにそのような製剤、容器、およびキットを使用する治療方法、も提供する。
MASP-2阻害抗体
本明細書において詳述するように、本発明は、MASP-2に特異的に結合しMASP-2依存性補体活性化を阻害するモノクローナル抗体およびその抗原結合断片を含む製剤に関する。特定の態様において、特許請求される製剤中で使用するためのMASP-2阻害抗体またはその抗原結合断片は、SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列を含む重鎖ポリペプチドおよびSEQ ID NO: 3のアミノ酸配列を含む軽鎖ポリペプチドを含む、(これによって、参照により本明細書に組み入れられる)WO2012/151481に説明されている「OMS646」と呼ばれるMASP-2阻害抗体である。WO2012/151481に説明され、かつ実施例1に説明するように、OMS646は、ヒトMASP-2に高い親和性で特異的に結合し、レクチン経路補体活性を妨害する能力を有している。特定の態様において、特許請求される製剤中で使用するためのMASP-2阻害抗体またはその抗原結合断片は、(i)SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列の31〜35番目を含むCDR-H1、(ii)SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列の50〜65番目を含むCDR-H2、およびiii)SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列の95〜107番目を含むCDR-H3を含む重鎖可変領域と、(b)i)SEQ ID NO: 3のアミノ酸配列の24〜34番目を含むCDR-L1、ii)SEQ ID NO: 3のアミノ酸配列の50〜56番目を含むCDR-L2、およびiii)SEQ ID NO: 3のアミノ酸配列の89〜97番目を含むCDR-L3を含む軽鎖可変領域とを含む、MASP-2阻害抗体である。いくつかの態様において、特許請求される製剤中で使用するためのMASP-2阻害抗体は、SEQ ID NO: 2に対して少なくとも95%の同一性を有する重鎖可変領域を含み、かつSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有する軽鎖可変領域を含む、OMS646の変異体を含む。いくつかの態様において、特許請求される製剤中で使用するためのMASP-2阻害抗体は、残基31がRであり、残基32がGであり、残基33がKであり、残基34がMであり、残基35がGであり、残基36がVであり、残基37がSであり、残基50がLであり、残基51がAであり、残基52がHであり、残基53がIであり、残基54がFであり、残基55がSであり、残基56がSであり、残基57がDであり、残基58がEであり、残基59がKであり、残基60がSであり、残基61がYであり、残基62がRであり、残基63がTであり、残基64がSであり、残基65がLであり、残基66がKであり、残基67がSであり、残基95がYであり、残基96がYであり、残基97がCであり、残基98がAであり、残基99がRであり、残基100がIであり、残基101がRであり、残基102がRまたはAであり、残基103がGであり、残基104がGであり、残基105がIであり、残基106がDであり、かつ残基107がYであるSEQ ID NO: 2に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列と;b)残基23がSであり、残基24がGであり、残基25がEまたはDであり、残基26がKであり、残基27がLであり、残基28がGであり、残基29がDであり、残基30がKであり、残基31がYまたはFであり、残基32がAであり、残基33がYであり、残基49がQであり、残基50がDであり、残基51がKまたはNであり、残基52がQまたはKであり、残基53がRであり、残基54がPであり、残基55がSであり、残基56がGであり、残基88がQであり、残基89がAであり、残基90がWであり、残基91がDであり、残基92がSであり、残基93がSであり、残基94がTであり、残基95がAであり、残基96がVであり、かつ残基97がFであるSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域とを含む、OMS646の変異体を含む。
いくつかの態様において、特許請求される製剤中で使用するためのモノクローナルMASP-2阻害抗体(例えばOMS646またはその変異体)は、全長モノクローナル抗体である。いくつかの態様において、モノクローナルMASP-2阻害抗体は、ヒトIgG4全長抗体である。いくつかの態様において、IgG4は、抗体の安定性を高めるための点変異をヒンジ領域中に含む。
いくつかの態様において、MASP-2阻害抗体(例えばOMS646またはその変異体)は、ヒトIgG4重鎖およびλ軽鎖の定常領域に融合されたヒト由来の可変領域から構成され、この重鎖は、抗体の安定性を高めるための点変異をヒンジ領域中に含む(例えば、IgG4分子はS228P変異を含む)。いくつかの態様において、MASP-2阻害抗体は、SEQ ID NO: 4に示すアミノ酸配列を有する2つの同一の重鎖およびSEQ ID NO: 5に示すアミノ酸配列を有する2つの同一の軽鎖からなる四量体である。
いくつかの態様において、製剤中のMASP-2阻害抗体の濃度は、約100mg/mL〜約250mg/mL、例えば約150mg/ml〜約220mg/mL、例えば約175mg/mL〜約200mg/mL、または約175mg/mL〜約195mg/mLである。特定の態様において、MASP-2阻害抗体は、約175mg/ml〜約195mg/ml、例えば約180mg/mL〜約190mg/mL、例えば約175mg/mL、例えば、約180mg/mL、約181mg/mL、約182mg/mL、約183mg/mL、約184mg/mL、約185mg/mL、約186mg/mL、約187mg/mL、約188mg/mL、約189mg/mL、または例えば約190mg/mLの濃度で製剤中に存在する。
いくつかの態様において、MASP-2阻害抗体またはその断片のアミノ酸配列中の軽微な変化は、特許請求される製剤に包含されると企図され、ただし、アミノ酸配列中のそれらの変化が、本明細書において説明するMASP-2阻害抗体またはその抗原結合断片に対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性(すなわち、SEQ ID NO: 2に対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性および/またはSEQ ID NO: 3に対して少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、もしくは少なくとも99%の配列同一性)を維持し、かつMASP-2依存性補体活性化を阻害する能力を保持していることを条件とする。
理解されるように、本開示の状況で製剤化されるMASP-2阻害抗体またはその抗原結合断片は、当技術分野において周知の技術(例えば、組換え技術、ファージディスプレイ技術、合成技術、またはこのような技術もしくは当技術分野において容易に公知である他の技術の組合せ)を用いて製造することができる。抗体および抗原結合断片を製造および精製するための方法は、当技術分野において周知であり、例えば、Harlow and Lane (1988) Antibodies, A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, New York, Chapters 5-8 and 15に見出すことができる。
例えば、OMS646のようなMASP-2阻害抗体は、適切な哺乳動物細胞株において発現させることができる。OMS646のような関心対象の特定の抗体の重鎖可変領域および軽鎖可変領域をコードする配列(例えば、SEQ ID NO: 6 およびSEQ ID NO: 7)を用いて、適切な哺乳動物宿主細胞を形質転換することができる。異種ポリヌクレオチドを哺乳動物細胞中に導入するための方法は当技術分野において周知であり、デキストランを介したトランスフェクション、リン酸カルシウム沈殿法、ポリブレンを介したトランスフェクション、プロトプラスト融合、エレクトロポレーション、リポソームへのポリヌクレオチドの封入、および核中へのDNAの直接的なマイクロインジェクションが含まれる。
発現用の宿主として利用可能な哺乳動物細胞株は当技術分野において周知であり、American Type Culture Collection(ATCC)から入手可能な多数の不死化細胞株が含まれ、限定されるわけではないが、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、HeLa細胞、仔ハムスター腎臓(BNK)細胞、サル腎臓細胞(COS)、ヒト肝細胞癌細胞(例えばHepG2)、ヒト腎臓上皮293細胞(HEK293)、および多数の他の細胞株が含まれる。
細胞培養工程のタンパク質産生段階の後に、MASP-2阻害抗体が、当業者によって理解される技術を用いて細胞培養培地から回収される。具体的には、いくつかの態様において、MASP-2阻害抗体の重鎖および軽鎖のポリペプチドは、分泌ポリペプチドとして培地から回収される。
MASP-2阻害抗体は、例えば、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、およびアフィニティークロマトグラフィー、ならびに限定されるわけではないがプロテインAクロマトグラフィー、イオン交換カラムを用いた分画、エタノール沈殿、逆相HPLC、シリカクロマトグラフィー、ヘパリンSEPHAROSET(登録商標)を用いるクロマトグラフィー、陰イオンまたは陽イオン交換樹脂クロマトグラフィー(例えばポリアスパラギン酸カラム)、クロマトフォーカシング、SDS-PAGE、および硫酸アンモニウム沈殿法を含む公知または未発見の精製技術の任意の組合せを用いて精製することができる。精製方法は、哺乳動物細胞株の細胞培養培地中に存在する可能性があり得るウイルスおよび/またはレトロウイルスを不活化および/または除去する付加的な段階をさらに含むことができる。かなりの数のウイルス排除段階が利用可能であり、限定されるわけではないが、尿素もしくはグアニジンなどのカオトロープによる処理、洗浄剤、付加的な限外ろ過/ダイアフィルトレーション段階、従来の分離、例えばイオン交換クロマトグラフィーまたはサイズ排除クロマトグラフィー、極端なpH、加熱、プロテアーゼ、有機溶媒、またはそれらの任意の組合せが含まれる。
精製されたMASP-2阻害抗体は、通常、保管またはそれ以上の加工処理の前に濃縮および緩衝液交換を必要とする。非限定的な例として、接線流ろ過(TFF)系を用いて、濃縮し、前の精製カラムに由来する溶出緩衝液を原薬にとって望ましい最終緩衝液に交換してよい。
本明細書において製剤化されるモノクローナルMASP-2阻害抗体は、好ましくは本質的に純粋であり、望ましくは本質的に同種のものからなる(すなわち、混入タンパク質などを含まない)。「本質的に純粋な」抗体とは、組成物の総重量を基準として、少なくとも90重量%の抗体、好ましくは少なくとも95重量%の抗体を含む組成物を意味する。「本質的に同種のものからなる」抗体とは、組成物の総重量を基準として、少なくとも約99重量%の抗体を含む組成物を意味する。
水溶液
本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、pH4.0〜8.0を有する(例えば、pH約5.0〜約7.0またはpH約5.5〜約6.5を有する)緩衝系を含む水溶液;ならびに約50mg/mL〜約250mg/mL(例えば約100mg/mL〜約250mg/mL)の濃度のMASP-2阻害抗体(例えばOMS646もしくはその変異体)またはその抗原結合断片を含む。本開示の製剤中で使用するための水溶液は、薬学的に許容され(ヒトへの投与のために安全かつ非毒性で)、かつ液体製剤の調製のために有用であるものである。いくつかの態様において、水溶液は、水、例えば、溶質を含まない無菌の蒸留水調製物である、無菌注射用水(WFI)である。あるいは、治療的投与に適しており、製剤の安定性に悪影響を及ぼさないと思われる他の水溶液、例えば脱イオン水が使用されてもよい。他の適切な水溶液には、静菌注射用水(BWFI)、無菌の生理食塩水、リンガー溶液、または薬学的液剤に使用される他の同様の水溶液が含まれる。
緩衝化系
本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、pH4.0〜8.0、好ましくはpH5.0〜7.0に調整される。所望のpHは、緩衝化系を用いることによって適切に維持される。いくつかの態様において、緩衝系は、製剤のpHから2pH単位以内の酸解離定数を有する少なくとも1種の薬学的に許容される緩衝剤を含む。本発明による製剤中で使用される緩衝系は、pH約4.0〜約8.0を有する。様々な緩衝剤は、当業者に公知である。この範囲でpHを制御する緩衝剤の例には、酢酸、コハク酸、グルコン酸、ヒスチジン、クエン酸、および他の有機酸の緩衝液が含まれる。いくつかの態様において、緩衝剤は、スクシナート、ヒスチジン、およびシトラートからなる群より選択される。いくつかの態様において、薬学的製剤は、1〜50mM、例えば10〜40mM、または例えば10〜30mM、または20〜30mM、または約20mMの濃度の緩衝剤を含む緩衝化系を含む。
いくつかの態様において、緩衝剤は、ヒスチジン緩衝液である。「ヒスチジン緩衝液」は、アミノ酸ヒスチジンを含む緩衝液である。ヒスチジン緩衝液の例は、ヒスチジン、またはヒスチジン塩酸塩、ヒスチジン酢酸塩、ヒスチジンリン酸塩、およびヒスチジン硫酸塩を含む任意のヒスチジン塩を、ヒスチジンを含むまたは含まないこれらの塩のいずれかの組合せを含めて、含む。1つの態様において、緩衝化系は、ヒスチジン塩酸塩緩衝液(L-ヒスチジン/HCL)を含む。このようなヒスチジン塩酸塩緩衝液は、希釈した塩酸を用いてL-ヒスチジン(遊離塩基、固体)を滴定することによって、またはヒスチジンおよびヒスチジン塩酸塩の適切な混合物を用いることによって、調製することができる。いくつかの態様において、L-ヒスチジン/HCl緩衝液のpHは約5.0〜約7.0、例えば約5.5〜約6.0、例えば約5.8または約5.9である。
いくつかの態様において、緩衝剤は、クエン酸緩衝液である。このようなクエン酸緩衝液は、希釈した水酸化ナトリウム溶液を用いてクエン酸、クエン酸の一ナトリウム塩、および/もしくはクエン酸の二ナトリウム塩を適切なpHに滴定することによって、またはクエン酸およびその塩の適切な混合物を用いて、この同じpHを実現することによって、調製することができる。別の態様において、クエン酸緩衝液は、希釈した塩酸溶液を用いてクエン酸三ナトリウム溶液を適切なpHに滴定することによって調製することができる。この場合、イオン強度は、溶液中でナトリウムおよび塩化物の付加的なイオンが生成するため、クエン酸から始める場合よりも若干高い可能性がある。特定の態様において、クエン酸緩衝液のpHは約5.0〜約7.0、例えば約5.5〜約6.0、例えば約5.8または約5.9である。いくつかの態様において、緩衝剤は、コハク酸緩衝液である。特定の態様において、コハク酸緩衝液のpHは、約5.5〜約6.0、例えば、約5.8または約5.9である。
いくつかの態様において、緩衝剤はクエン酸ナトリウム緩衝液であり、その際、クエン酸ナトリウムは、約10mM〜約50mM、例えば約10mM〜約25mM、例えば約20mMの濃度で製剤中に存在する。いくつかの態様において、緩衝剤はL-ヒスチジン緩衝液であり、その際、L-ヒスチジンは、約10mM〜約50mM、例えば約10mM〜約25mM、例えば約20mMの濃度で製剤中に存在する。いくつかの態様において、製剤は、約20mMのクエン酸ナトリウムを含み、pH約5.0〜約7.0を有する。いくつかの態様において、製剤は、約20mMのL-ヒスチジンを含み、pH約5.0〜約7.0を有する。
賦形剤
いくつかの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、少なくとも1種の賦形剤をさらに含む。適切な賦形剤の例には、タンパク質(例えば血清アルブミン)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸、リジン、アルギニン、グリシン、およびヒスチジン)、糖類(例えば、グルコース、スクロース、マルトース、およびトレハロース)、ポリオール(例えば、マンニトールおよびソルビトール)、脂肪酸、およびリン脂質(例えば、スルホン酸アルキルおよびカプリル酸アルキル)が含まれるがそれらに限定されるわけではない。
いくつかの態様において、製剤は、荷電側鎖を有するアミノ酸、糖または他のポリオール、および塩からなる群より選択される賦形剤を含む。いくつかの態様において、製剤は、糖または他のポリオール、例えば、スクロース、トレハロース、マンニトール、またはソルビトールを含む。いくつかの態様において、製剤は、塩、例えばNaClまたはアミノ酸の塩を含む。
いくつかの態様において、製剤は、浸透圧調整剤である賦形剤を含む。いくつかの態様において、浸透圧調整剤は、等張性製剤を提供するために適切な濃度で製剤中に含まれる。いくつかの態様において、浸透圧調整剤は、高張性製剤を提供するために適切な濃度で製剤中に含まれる。いくつかの態様において、製剤中で使用するための浸透圧調整剤は、荷電側鎖を有するアミノ酸、糖または他のポリオール、および塩からなる群より選択される。いくつかの態様において、浸透圧調整剤は、約50mM〜約300mMの濃度の荷電側鎖(すなわち、負荷電側鎖または正荷電側鎖)を有するアミノ酸である。いくつかの態様において、浸透圧調整剤は、グルタマートのような負荷電側鎖を有するアミノ酸である。いくつかの態様において、製剤は、約50mM〜約300mMの濃度のグルタマートを含む。いくつかの態様において、浸透圧調整剤は、アルギニンのような正荷電側鎖を有するアミノ酸である。いくつかの態様において、製剤は、約50mM〜約300mM、例えば約150mM〜約225mMの濃度のアルギニン(例えばアルギニンHCL)を含む。
好ましくは、本明細書において開示される薬学的製剤は、高張性である(すなわち、ヒト血液よりも高い浸透圧を有している)。本明細書において説明するように、高張性が試料粘度の低下を招き、これは、例えばアルギニン濃度のそれほど大きくない上昇によって実現されることが、予想外に観察された。実施例2に説明するように、200mMまたはそれより高いアルギニン濃度を含む、シトラート/アルギニン高濃度MASP-2阻害抗体製剤およびヒスチジン/アルギニン高濃度MASP-2阻害抗体製剤をCaCl2の非存在下で用いると、低粘度が実現される(例えば25cP未満)ことが予想外に観察された。したがって、いくつかの態様において、製剤は、約200mM〜約300mMの高張性レベルでアルギニン(例えばアルギニンHCL)を含む。
実施例2にさらに説明するように、二価陽イオン(CaCl2またはMgCl2)を含む製剤では、CaCl2添加剤もMgCl2添加剤も含まない製剤と比べて高分子量材料が増えていることも観察された。したがって、1つの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、CaCl2添加剤を実質的に含まない。1つの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、MgCl2添加剤を実質的に含まない。
実施例2にさらに説明するように、高濃度MASP-2抗体製剤に関して、スクロースを含めることは、試験したすべての緩衝化系において多分散性の上昇に関連付けられることが明らかにされた。したがって、1つの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、スクロースを実質的に含まない。
実施例2に説明するように、高濃度MASP-2抗体製剤に関して、ソルビトールを含めることは、試験したすべての緩衝化系において多分散性の上昇に関連付けられることも明らかにされた。したがって、1つの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、ソルビトールを実質的に含まない。
界面活性剤
任意で、いくつかの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、薬学的に許容される界面活性剤をさらに含む。適切な薬学的に許容される界面活性剤の非限定的な例には、ポリオキシエチルレンソルビタン脂肪酸エステル(例えばTween)、ポリエチレン-ポリプロピレングリコール、ポリオキシエチレン-ステアラート、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(例えばポリオキシエチレンモノラウリルエーテル)、アルキルフェニルポリオキシエチレンエーテル(例えば、トリトン-X)、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレン共重合体(例えば、ポロキサマーおよびプルロニック)、およびドデシル硫酸ナトリウム(SDS)が含まれる。特定の態様において、薬学的に許容される界面活性剤は、ポリオキシエチレンソルビタン-脂肪酸エステル(ポリソルベート)、例えばポリソルベート20(商標Tween 20(商標)として販売されている)およびポリソルベート80(商標Tween 80(商標)として販売されている)である。いくつかの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、非イオン性界面活性剤を含む。非イオン性界面活性剤は、(例えば、ポリソルベート20、ポリソルベート80、およびポリエチレン-ポリプロピレン共重合体の群より選択される)ポリソルベートであることができる。いくつかの態様において、界面活性剤の濃度は、約0.001〜0.1%(w/v)、または0.005%〜0.1%(w/v)、または0.01〜0.1%(w/v)、または0.01〜0.08%(w/v)、または0.025〜0.075%(w/v)、またはより具体的には約0.01%(w/v)、約0.02%(w/v)、約0.04%(w/v)、または約0.06%(w/v)、または約0.08%(w/v)、または約0.10%(w/v)である。いくつかの態様において、製剤は、約0.001〜0.1%(w/v)、または0.005%〜0.1%(w/v)、または0.01〜0.1%(w/v)、または0.01〜0.08%(w/v)、または0.025〜0.075%(w/v)、またはより具体的には約0.01%(w/v)、約0.02%(w/v)、約0.04%(w/v)、または約0.06%(w/v)、または約0.08%(w/v)、または約0.10%(w/v)の濃度の非イオン性界面活性剤(例えばポリソルベート80)を含む。実施例2に説明するように、非イオン性界面活性剤ポリソルベート80(PS-80)を含めることにより、タンパク質回収率も保ちつつ粘度がさらに低下し、それによって、オートインジェクターのような注射器具中で使用するために適した低粘度を維持しつつ、高濃度のOMS646抗体を可能にすることが、予想外に観察された。
安定剤
任意で、いくつかの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、安定剤をさらに含む。安定剤(本明細書において用語「安定化剤」の同意語として使用される)は、薬学的製剤中の適切な添加剤または賦形剤として規制当局によって認められている炭水化物または糖類もしくは糖、例えばトレハロースまたはスクロースであってよい。安定剤の典型的な濃度は、15〜250mM、または150〜250mM、または約210mMである。製剤は、例えば、濃度5〜25mMまたは濃度5〜15mMの第2の安定剤、例えばメチオニン(例えば、濃度約5mM、約10mM、または約15mMのメチオニン)を含んでよい。
保存剤
任意で、いくつかの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、保存剤(例えば抗菌剤)をさらに含む。通常、抗菌剤は、反復投与用である非経口製品に必要とされる。有効成分が殺菌特性も静菌特性も有していないか、または増殖を促進する場合には、同様に、保存剤が、単一用量バイアルに無菌的に入れられた薬学的製剤に添加される。使用されるいくつかの典型的な保存剤は、ベンジルアルコール(0.9%〜1.5%)、メチルパラベン(0.18%〜0.2%)、プロピルパラベン(0.02%)、塩化ベンザルコニウム(0.01%〜0.02%)、およびチメロサール(0.001%〜0.01%)である。
注射針通過性
皮下投与経路は、注射器、オートインジェクター、ウェアラブルポンプ、または他の器具などの注射器具を用いる注射を必要とし、このため、製品製剤は、注射体積および溶液粘度に関して制限される。さらに、製品製剤は、注射力および注射送達に必要とされる時間に関して、注射器具中で使用するために適していなければならない。本明細書において使用される場合、「注射針通過性」は、注射可能な治療物質が注射前にバイアルから移す際に皮下注射針を容易に通過する能力を意味する。本明細書において使用される場合、「注射可能性」は、注射時の製剤の性能を意味する(例えば、Cilurzo F, Selmin F, Minghetti P, et al. Injectability Evaluation: An Open Issue. AAPS PharmSciTech. 2011;12(2):604-609を参照されたい)。注射針通過性は、引き出しの容易さ、目詰まりおよび起泡の傾向、ならびに用量測定値の正確さなどの因子を含む。注射可能性は、注射に必要とされる圧力または力、流れの均質性、および目詰まりがないこと(すなわち、注射器針が詰まって塞がれることがないこと)を含む。注射針通過性および注射可能性は、特に、ペンおよびオートインジェクターなどの自己注射器具(例えば、29〜31GA針を装備されている)において、ならびに皮下投薬用の事前充填注射器(例えば、24〜27GA針を装備されている)において、針の形状、すなわち内径、長さ、穴の形、ならびに注射器の表面処理の影響を受け得る。注射力(またはすべり力(glide force))は、溶液粘度、針のサイズ(すなわち針のゲージ)、および容器/ふたの表面張力に影響される複合因子である。例えばゲージ以上の小型の針の方が、患者に与える痛覚が小さいと考えられる。Overcashierおよび同僚達は、ハーゲン-ポアズイユの式に基づいて、粘度-すべり力の関係を針ゲージの関数として証明した(Overcashier et al., Am Pharm Rev 9(6):77-83 (2006)。例えば、27ゲージの薄壁針を用いる場合、すべり力が25ニュートン(N)を超えないように、液体粘度は20cP以下に維持されるべきである。
特定の態様において、本発明の薬学的製剤は、室温で27GA(1.25")針を通して注射される場合、約25Nまたはそれ未満の注射すべり力を有することを特徴とする。
特定の態様において、本発明の薬学的製剤は、室温で25GA(1")針を通して注射される場合、約20Nまたはそれ未満の注射すべり力を有することを特徴とする。
実施例3に例示するように、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)製剤は、驚くほど良好な注射針通過性および注射可能性を有している。本明細書において開示される高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤によって、このような注射に典型的に使用される小口径の針、例えば、27G(1.25")針、27G薄壁針、25G薄壁(1")針、または25G(1")針を介した筋肉内注射または皮下注射による、そのような製剤の投与が可能になる。いくつかの場合において、本明細書において開示される低粘度のMASP-2阻害抗体製剤によって、1つの注射部位に1回の注射で有効量のMASP-2阻害抗体を送達する間に、容認できる(例えば1〜3cc)注射体積を投与することが可能になる。
安定性
前述した内容のいずれかについて、製剤中のMASP-2阻害抗体またはその抗原結合断片は、MASP-2依存性補体活性化を阻害する能力を保持していることに注目すべきである。例えば、MASP-2阻害抗体は、MASP-2に結合し、実施例1または例えばWO2012/151481に説明される他のレクチン経路アッセイ法で説明されるように、レクチン経路活性を阻害する能力を保持している。効力検定に加えて、等電点電気泳動、ポリアクリルアミドゲル電気泳動、サイズ排除クロマトグラフィー、ならびに目に見える粒子および顕微鏡を使用しないと見えない粒子の評価を含む様々な物理化学的アッセイ法を用いて、安定性を評価することができる。
特定の態様において、本開示の製剤は、実施例2および4の安定性試験の箇所で説明するように、-20℃〜8℃の温度範囲で少なくとも30日、少なくとも9ヶ月もしくはそれより長くまで、または少なくとも12ヶ月もしくはそれより長くまでの期間、安定性を示す。さらにまたはその代わりに、特定の態様において、製剤は、-20℃〜8℃、例えば2℃〜8℃の温度で少なくとも6ヶ月、少なくとも1年、または少なくとも2年もしくはそれより長い期間、安定である。特定の態様において、安定性は、例えば、あるレベルの純度の長期にわたる維持に基づいて評価することができる。例えば、特定の態様において、本開示の製剤は、断片(LMW)および/または凝集体種(HMW)の存在または非存在をモニターするサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)による測定によれば、2℃〜8℃で保管された場合に1ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、または1年につき純度が5%未満低下するか、例えば4%未満低下するか、例えば3%未満低下するか、例えば2%未満低下するか、例えば1%未満低下する。
特定の態様において、本開示の製剤は、低レベル〜検出不可能なレベルの凝集および/または断片化を促進し、所定の期間の保管後に効力を維持している。別の言い方で説明すると、本明細書において開示される製剤は、溶液中に高濃度で、例えば150mg/mLを上回るか、もしくは175mg/mLを上回るか、または少なくとも185mg/mLの濃度で存在するMASP-2阻害抗体OMS646の構造的完全性を維持することができ、その結果、MASP-2阻害抗体は、約2℃〜8℃での所定の期間の保管後に引き続き単量体が主である(すなわち、少なくとも95%またはそれより多い)ことができる。約2℃〜8℃での所定の期間の保管後にSECによって測定した場合、好ましくは、5%以下、4%以下、3%以下、2%以下、1%以下、および最も好ましくは0.5%以下の抗体が、断片(LMW)または凝集体型(HMW)を形成する。
本明細書において説明する実施例4で例示するように、本発明者らは、約185mg/mLのMASP-2阻害抗体OMS646を約2℃〜8℃で少なくとも12ヶ月、主に単量体型で維持するために適した製剤を提供する。
組織透過性調節物質
別の態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、非経口投与(例えば皮下注射)後のMASP-2阻害抗体の吸収または分散を増大させる組織透過性調節物質をさらに含む。いくつかの態様において、組織透過性調節物質は、組織透過性調節物質として作用し、注射されたMASP-2阻害抗体の分散および吸収を増大させるヒアルロニダーゼ酵素である。特に有用な組織透過性調節物質は、ヒアルロニダーゼ(例えば、組換えヒトヒアルロニダーゼ)である。ヒアルロニダーゼは、ヒアルロナン障壁を一時的に破壊してリンパ管および毛細血管への道筋を開放し、注射された薬物および流体が迅速に体循環に吸収されるのを可能にすることにより、組織透過性調節物質として働く。ヒアルロナンは自然に再構築し、障壁は、例えば48時間以内に完全に回復する。薬学的注射製剤中にヒアルロニダーゼを添加することにより、非経口投与、特に皮下投与後のMASP-2阻害抗体の生物学的利用能が高まる。また、より少ない痛みおよび不快感を伴う大きな注射部位体積(すなわち1mLを超える)も可能にし、注射部位反応の発生を最小限にする(例えば、注射部位の隆起を平らにする)。
いくつかの態様において、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)製剤は、約100U/mL〜約20,000U/mLのヒアルロニダーゼ酵素を含む。ヒアルロニダーゼ酵素の実際の濃度は、本発明のMASP-2阻害抗体製剤の調製において使用されるヒアルロニダーゼ酵素のタイプに応じて変わる。当業者は、ヒアルロニダーゼの有効量を決定することができる。ヒアルロニダーゼは、同時投与または順次投与されるMASP-2阻害抗体の分散および吸収の増大が可能となるのに十分な量で提供されるべきである。ヒアルロニダーゼ酵素の最低限の量は、100U/mLを上回る。より具体的には、ヒアルロニダーゼ酵素の有効量は、約150U/mL〜約20,000U/mLであり、該量は、想定される比活性100,000U/mgに基づくと、約0.01mg〜0.16mgのタンパク質に相当する。いくつかの態様において、薬学的製剤は、約1,000〜約20,000U/ml、例えば約1,000〜約16,000U/mlの濃度のヒアルロニダーゼを含む。あるいは、ヒアルロニダーゼの濃度は、約1,500〜約12,000U/mL、またはより具体的には約2,000U/mL〜約12,000U/mLである。本明細書において指定される量は、薬学的製剤に最初に添加されるヒアルロニダーゼの量に対応する。いくつかの態様において、ヒアルロニダーゼとMASP-2阻害抗体の比(w/w)は、1:1,000〜1:8,000の範囲、または1:4,000〜1:6,000の範囲、または約1:4,000〜1:5000の範囲である。
ヒアルロニダーゼは、本開示の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤の構成成分として存在してもよく、または構成要素を集めたキット中に個別の溶液として提供されてもよい。したがって、1つの態様において、MASP-2阻害抗体は、ヒアルロニダーゼと一緒に製剤化される。別の態様において、MASP-2阻害抗体およびヒアルロニダーゼは、別々に製剤化され、皮下投与直前に混合される。さらに別の態様において、MASP-2阻害抗体およびヒアルロニダーゼは、それぞれ製剤化され別々に投与され、例えば、ヒアルロニダーゼは、MASP-2阻害抗体を含む製剤の投与前または投与後に、単独の注射として直接投与される。いくつかの場合において、ヒアルロニダーゼは、本開示のMASP-2阻害抗体を含む薬学的製剤を同じ注射部位領域に注射する時点の約5秒〜約30分前に皮下に投与される。特定の態様において、MASP-2阻害抗体の薬学的製剤およびヒアルロニダーゼ溶液は、同時(例えば、筒が2つの注射器を用いて)または順次に送達を自動化する薬学的器具の別々のチャンバー中に含まれる。
事前充填容器
本開示のさらなる局面において、本明細書において開示される高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、哺乳動物対象に投与するのに十分な量で、事前充填密閉容器に含まれる。したがって、哺乳動物対象に投与されることが望ましいMASP-2阻害抗体の量と等しいか、またはほんのわずかに多い(すなわち、25%以下過剰、例えば10%以下過剰)、本開示に従って製剤化される十分な量の薬物組成物は、非経口投与(すなわち、注射または注入)用の抗体製剤を投薬するのを容易にする事前充填容器内に含まれる。いくつかの態様において、事前充填容器は、MASP-2阻害抗体の少なくとも1つの薬学的単位剤形を含む。
例えば、所望の単回使用量の高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、例えば、皮下注射針を挿入して製剤を引き出すことができる隔壁を含む栓もしくは他のふたを用いて密閉されたガラスバイアルのような事前充填容器中に入れられてよく、または注射(例えば皮下注射)もしくは注入に適した事前充填注射器もしくは他の事前充填容器中に入れられてよい。このような容器の例には、非限定的に、バイアル、注射器、アンプル、瓶、薬包、および小袋が含まれる。好ましくは、容器は、それぞれ単回使用事前充填注射器であり、これらは、ガラスまたはポリマー材料、例えば、環状オレフィンポリマーもしくはアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリスチレン(PS)、ポリブチレンテレフタラート(PBT)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリアミド(PA)、熱可塑性エラストマー(TPE)、およびそれらの組合せで適切に形成されてよい。このような注射器の円筒部は、円筒部に沿って強く押して、それに連結されている針を介して液体内容物を押し出すことができるエラストマープランジャーと共に操作される。本発明のいくつかの態様において、各注射器は、それに付いた針を含む。
いくつかの態様において、本明細書において開示される高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、注射器(例えば、筒が1つの注射器または筒が2つの注射器)、ペンインジェクター、密閉バイアル(例えば、2つのチャンバーを有するバイアル)、オートインジェクター、カセット、およびポンプ器具(例えば、体表面に取り付けるパッチポンプ、有線式ポンプ、または浸透圧ポンプ)からなる群より選択される事前充填容器内に含まれる。皮下送達の場合、製剤は、皮下送達に適した事前充填器具、例えば、事前充填注射器、オートインジェクター、注射器具(例えば、INJECT-EASE(商標)もしくはGENJECT(商標)器具)、ペン型注射器(例えばGENPEN(商標))、または皮下投与に適した他の器具の内部に含まれてよい。
本開示の製剤は、自己投与に特に適し得る、事前充填容器中の単位剤形として調製することができる。例えば、バイアル、薬包、または他の事前充填容器(例えば、事前充填注射器またはディスポーザブルペン)当たりの単位投薬量は、約0.1mL、0.2mL、0.3mL、0.4mL、0.5mL、0.6mL、0.7mL、0.8mL、0.9mL、1mL、1.1mL、1.2mL、1.3mL、1.4mL、1.5mL、1.6mL、1.7mL、1.8mL、1.9mL、2.0mL、2.1mL、2.2mL、2.3mL、2.4mL、2.5mL、2.6mL、2.7mL、2.8mL、2.9mL、3.0mL、3.5mL、4.0mL、4.5mL、5.0mL、5.5mL、6.0mL、6.5mL、7.0mL、7.5mL、8.0mL、8.5mL、9.0mL、9.5mL、もしくは約10.0mL、またはそれより多い体積の、約100mg/mL〜約250mg/mL、約150mg/mL〜約200mg/mL、約175mg/mL〜約200mg/mLの範囲、例えば約185mg/mLの様々な濃度のMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)を含む高濃度製剤を含んでよく、その結果、容器当たりのOMS646の合計単位投薬量は、約20mg〜約1000mgの範囲であるか、またはそれより多い。
いくつかの態様において、本開示の製剤は、約350mg〜400mg、例えば約350mg、約360mg、約370mg、約380mg、約390mg、または約400mgの単位投薬量の、バイアルまたは注射器のような事前充填容器中の単位剤形として調製される。
いくつかの態様において、本開示の製剤は、約20mg〜750mgのMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)を含む0.1mL〜3.0mL、例えば、約0.1mL、0.2mL、0.3mL、0.4mL、0.5mL、0.6mL、0.7mL、0.8mL、0.9mL、1mL、1.1mL、1.2mL、1.3mL、1.4mL、1.5mL、1.6mL、1.7mL、1.8mL、1.9mL、2.0mL、2.1mL、2.2mL、2.3mL、2.4mL、2.5mL、2.6mL、2.7mL、2.8mL、2.9mL、または約3.0mLの体積を有する、事前充填注射器中の単位剤形として調製される。本明細書において説明するように、単位投薬量として調製される安定な製剤は、(例えば皮下注射によって)直接的に対象に投与されてもよく、あるいは静脈内投与前に希釈するために適するように調製される。
本開示の製剤は、滅菌ろ過のような抗体製剤に適した様々な滅菌方法によって滅菌されてよい。特定の態様において、抗体製剤は、例えば予め滅菌された0.2ミクロンフィルターを用いて、フィルター滅菌される。本開示の滅菌製剤は、MASP-2依存性補体活性化に関連する疾患もしくは障害を予防、治療、または改善するために対象に投与され得る。
関係する局面において、本開示は、本開示の高濃度MASP-2阻害抗体製剤を含む容器をファイルする段階を含む、製造品を製造する方法を提供する。
1つの態様において、本開示は、MASP-2依存性の疾患または病態を患っているか、または発症するリスクを有している患者の治療において使用するための薬学的組成物を提供し、この組成物は、約350mg〜約400mg(すなわち、350mg、360mg、370mg、380mg、390mg、または400mg)のMASP-2阻害抗体を含む無菌の単回使用剤形であり、この組成物は、約1.8mL〜約2.2mL(すなわち、1.8mL、1.9mL、2.0mL、2.1mL、または2.2mL)の、本明細書において開示されるような185mg/mL抗体製剤を含み、その際、該抗体またはその断片は、(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含み、かつ該製剤は、2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である。いくつかの態様において、MASP-2依存性の疾患または病態は、aHUS、HSCT-TMA、IgAN、およびループス腎炎(LN)からなる群より選択される。
高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤を含むキット
本開示はまた、本明細書において開示される高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤を含む少なくとも1つの容器を含む治療用キットも特徴とする。
いくつかの態様において、本開示は、(i)本明細書において説明するMASP-2阻害抗体を含む製剤のいずれかを含む容器および(ii)それを必要とする患者に製剤を送達するための適切な手段を含む、キットを提供する。本明細書において説明するキットのいずれかのいくつかの態様において、この手段は、患者に製剤を皮下送達するために適している。
様々なタイプの容器が、本発明のキットに含まれるMASP-2阻害抗体の薬学的製剤を入れるために適している。本発明のキットの特定の態様において、容器は、事前充填注射器(例えば、筒が1つの注射器もしくは筒が2つの注射器)または事前充填密閉バイアルである。
いくつかの態様において、MASP-2阻害抗体を含む製剤を含む容器は、注射器(例えば、筒が1つの注射器または筒が2つの注射器)、ペンインジェクター、密閉バイアル(例えば、2つのチャンバーを有するバイアル)、オートインジェクター、カセット、およびポンプ器具(例えば、体表面に取り付けるパッチポンプ、または有線式ポンプ、または浸透圧ポンプ)からなる群より選択される事前充填容器である。皮下送達の場合、製剤は、皮下送達に適した事前充填器具、例えば、事前充填注射器、オートインジェクター、注射器具(例えば、INJECT-EASE(商標)器具およびGENJECT(商標)器具)、ペン型注射器(例えばGENPEN(商標))、または皮下投与に適した他の器具の内部に含まれてよい。
薬学的製剤の1回量が事前充填された容器に加えて、本発明のキットは、そのような事前充填された容器が入れられる外側容器も含んでよい。例えば、外側容器は、事前充填された容器を収納するへこみが形成され、使用前に輸送および処理する間を通じてそれを固定する、プラスチック製またはボール紙製のトレーを含んでよい。いくつかの態様において、外側容器は、適切には不透明であり、事前充填容器を光から守って、薬学的製剤の構成成分の光誘発性分解を防止するように作用する。例えば、事前充填された容器を収納するプラスチック製またはボール紙製のトレーは、遮光を提供するボール紙製カートンの中にさらに入れられてもよい。本発明のキットはまた、本発明に従ってMASP-2阻害抗体製剤を投与および使用するための説明書一式も含んでよく、これは、外側容器の表面に印刷されてもよく、または外側容器の中に含まれる1枚の紙に印刷されてもよい。
いくつかの態様において、キットは、有効量のヒアルロニダーゼを含む第2の容器(例えば事前充填注射器)を含む。
キットは、針、注射器、および添付文書などを含む、商業的観点および使用者の観点から望ましい他の用具もさらに含んでよい。
例示的な製剤
前述したように、本開示の安定な高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、pH4.0〜8.0を有する緩衝剤を含む水溶液に溶かした、50mg/mL〜250mg/mLの濃度のMASP-2阻害抗体を含む。
ヒスチジン、シトラート、またはスクシナートなどの緩衝系は、適切には約10mM〜約50mM、および好ましくは約20mMの濃度で含まれる。いくつかの好ましい態様において、製剤は、50mM〜300mMの濃度の、荷電側鎖を有するアミノ酸をさらに含む。いくつかの態様において、製剤は、50mM〜300mMの濃度の、アルギニンのような正荷電側鎖を有するアミノ酸を含む。いくつかの好ましい態様において、製剤は、0.001%(w/v)〜0.1%(w/v)、例えば約0.05%(w/v)〜約0.1%(w/v)の量の、ポリソルベート80のような非イオン性界面活性剤をさらに含む。いくつかの態様において、製剤は、皮下投与後のMASP-2阻害抗体の分散および/または吸収を増大させるのに有効な量のヒアルロニダーゼ酵素をさらに含む。
いくつかの態様において、本開示の安定な高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、以下の組成のうちの1つを含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる:
a)100〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.0〜約7.0の10〜50mMのヒスチジン緩衝液;100mM〜225mMのアルギニン;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
b)100〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.0〜約7.0の10〜50mMのヒスチジン緩衝液;100mM〜225mMのアルギニン、約0.01%〜0.08%(w/v)の非イオン性界面活性剤;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
c)100〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.0〜約7.0の10〜50mMのクエン酸緩衝液;100mM〜225mMのアルギニン;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
d)100〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.0〜約7.0の10〜50mMのクエン酸緩衝液;100mM〜225mMのアルギニン、約0.01%〜0.08%(w/v)の非イオン性界面活性剤;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
e)100〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.0〜約7.0の10〜50mMのコハク酸緩衝液;100mM〜225mMのアルギニン;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
f)100〜200mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.0〜約7.0の10〜50mMのコハク酸緩衝液;100mM〜225mMのアルギニン、約0.01%〜0.08%(w/v)の非イオン性界面活性剤;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
特定の態様において、本開示の安定な高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、以下の組成のうちの1つを含むか、それからなるか、または本質的にそれからなる:
g)185±18.5mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.8の20±2mMのクエン酸緩衝液;200±20mMのアルギニン;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
h)185±18.5mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.8の20±2mMのクエン酸緩衝液;200±20mMのアルギニン、約0.01%(w/v)のポリソルベート80、および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
i)185±18.5mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.9の20±2mMのヒスチジン緩衝液、200±20mMのアルギニン;および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
j)185±18.5mg/mLのMASP-2阻害抗体;pH約5.9の20±2mMのヒスチジン緩衝液;200±20mMのアルギニン、約0.01%のポリソルベート80、および任意で100〜20,000U/mLのヒアルロニダーゼ。
高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤を製造する方法
別の局面において、本開示は、100mg/mLまたはそれより多いMASP-2阻害抗体を含む製剤を製造するための方法を提供し、この方法は、(a)精製されたOMS646を含む第1の薬学的製剤を提供する段階であって、この第1の薬学的製剤は、第1の配合を有し、50mg/mL以下のOMS646タンパク質を含む、段階;(b)この第1の薬学的製剤をろ過に供し、それによって第2の薬学的製剤を製造する段階であって、この第2の薬学的製剤は、ろ過の結果として第2の配合を有している、段階;および(c)第2の薬学的製剤を濃縮して、100mg/mLまたはそれより多いOMS646を含む濃縮された抗体溶液を製造する段階、を含む。典型的には、この調製されたバルク溶液は、所望の充填体積を一定に保つことができるように、決まったタンパク質濃度に設定される。典型的には、液状医薬製品を製造する工程は、MASP-2阻害抗体を緩衝化系、賦形剤、および任意で界面活性剤と混合し、続いて無菌的ろ過する段階、ならびにバイアル(または他の容器、例えば注射器)中に充填し、密閉する(例えば、栓をするまたはふたをするなど)段階を伴う。
(表1)製剤例1
Figure 0006864747
(表2)製剤例2
Figure 0006864747
治療方法
別の局面において、本開示は、本明細書において開示されるMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)を含む高濃度で低粘度の製剤を投与する段階を含む、MASP-2依存性補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している患者を治療する方法を提供する。
米国特許第7,919,094号、米国特許第8,840,893号、米国特許第8,652,477号、米国特許第8,951,522号、米国特許第9,011,860号;米国特許第9,644,035号、米国特許出願公開US2013/0344073、US2013/0266560、US2015/0166675、US2017/0137537、US2017/0189525;および同時係属中の米国特許出願第15/476,154号、同第15/347,434号、同第15/470,647号、同第62/315,857号、同第62/275,025号、および同第62/527,926号(それぞれ、本出願の譲受人であるOmeros Corporationに譲渡されており、それぞれ参照により本明細書に組み入れられる)で説明されているように、MASP-2依存性補体活性化は、多数の急性および慢性の疾患状態の発病の一因となっているとして関係が示されている。例えば、米国特許第8,951,522号に説明されているように、先天性免疫系の一部である補体系の主要な機能は、宿主を感染病原体から保護することであるが、補体系の不適切または過剰な活性化は、微小血管系における内皮の損傷ならびにフィブリンおよび血小板の多い血栓が器官損傷をもたらす血栓性微小血管症(TMA。aHUS、TTP、およびHUSを含む)のような重篤な疾患を招き得る。レクチン経路は、内皮細胞のストレスまたは傷害という状況において補体を活性化する際に中心的な役割を果たし、MASP-2の活性化およびレクチン経路を妨げると、膜侵襲複合体の形成、血小板活性化、および白血球動員をもたらす一連の酵素反応が停止される。米国特許第8,652,477号に説明されているように、レクチン経路の開始に加えて、MASP-2はまた、凝固系を活性化することもでき、プロトロンビンを切断してトロンビンにすることができる。
実施例1および米国特許第9,011,860号に説明されるように、OMS646は、レクチン依存性補体活性化の強力な阻害剤である。この抗体は、他の補体経路セリンプロテアーゼC1r、C1s、MASP-1、およびMASP-3には顕著な結合を示さず(少なくとも5000分の1の低い親和性)、古典的経路依存性補体活性化を阻害しない。
したがって、いくつかの態様において、方法は、MASP-2依存性補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している患者に、哺乳動物対象においてMASP-2依存性補体活性化を阻害するのに十分な量の、ある量の本明細書において開示される高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤のいずれかを投与し、それによって疾患または障害を治療する段階を含む。いくつかの態様において、これらの方法は、本明細書において説明するキットまたは事前充填容器(例えば、事前充填された注射器またはバイアル)のいずれかを用いて実施することができる。いくつかの態様において、方法は、患者に製剤を投与する前に、その患者がレクチン補体に関連する疾患または障害に苦しんでいることを判定する段階をさらに含んでよい。いくつかの態様において、方法は、非経口投与後のMASP-2阻害抗体の吸収または分散を増大させる組織透過性調節物質(例えばヒアルロニダーゼ)を投与する段階をさらに含む。組織透過性調節物質は、MASP-2阻害抗体製剤と同時投与されてもよく、または順次(例えば、MASP-2阻害抗体製剤を投与してから5分以内に同じ注射部位もしくはその近くに)投与されてもよい。
いくつかの態様において、方法は、MASP-2依存性補体活性化を阻害するためのMASP-2阻害抗体(例えばOMS646)を含む高濃度で低粘度の製剤を含む第1の事前充填注射器から、それを必要とする対象に注射する段階を含む。いくつかの態様において、方法は、組織透過性調節物質を含む第2の事前充填注射器から対象に注射する段階であって、注射がMASP-2阻害抗体の注射部位またはその近くに行われる、段階をさらに含む。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)、難治性TTP、アップショウ‐シュルマン症候群(USS)、溶血性尿毒症症候群(HUS)、非定型溶血症候群(aHUS)、H因子非依存性非定型溶血症候群、感染症に続発するaHUS、血漿療法に耐性のaHUS、癌に続発するTMA、化学療法に続発するTMA、移植に続発するTMA、または造血幹細胞移植に関連するTMAを含む、血栓性微小血管症(TMA)である。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、限定されるわけではないが、メサンギウム増殖性糸球体腎炎、膜性糸球体腎炎、膜性増殖性糸球体腎炎(メサンギウム毛細管性糸球体腎炎)、急性感染後糸球体腎炎(連鎖球菌感染後糸球体腎炎)、C3糸球体症、クリオグロブリン血症性糸球体腎炎、微量免疫型壊死性半月体形成性糸球体腎炎、ループス腎炎、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病性腎炎、およびIgA腎症を含む、腎臓の病態である。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、慢性腎疾患、慢性腎不全、糸球体疾患(例えば巣状分節性糸球体硬化症)、免疫複合体障害(例えば、IgA腎症、膜性腎症)、ループス腎炎、ネフローゼ症候群、糖尿病性腎症、尿細管間質損傷、および糸球体腎炎(例えばC3糸球体症)を患っているか、または発症するリスクを有している対象における、腎臓線維症(例えば尿細管間質線維症)および/もしくはタンパク尿、またはタンパク尿を伴う疾患もしくは病態であり、限定されるわけではないが、ネフローゼ症候群、子かん前症、子かん、腎臓の毒性病変、アミロイドーシス、膠原血管病(例えば全身性エリテマトーデス)、脱水症、糸球体疾患(例えば、膜性糸球体腎炎、巣状分節性糸球体腎炎、C3糸球体症、微小変化群、リポイドネフローゼ)、激しい運動、ストレス、良性の起立性(体位性)タンパク尿、巣状分節性糸球体硬化症、IgA腎症(すなわちベルジェ病)、IgM腎症、膜性増殖性糸球体腎炎、膜性腎症、微小変化群、サルコイドーシス、アルポート症候群、真性糖尿病(糖尿病性腎症)、薬物性の毒性(例えば、NSAID、ニコチン、ペニシラミン、炭酸リチウム、金および他の重金属、ACE阻害剤、抗生物質(例えばアドリアマイシン)もしくはオピエート(例えばヘロイン)、または他のネフロトキシン);ファブリー病、感染症(例えば、HIV、梅毒、A型、B型、またはC型の肝炎、連鎖球菌感染後感染症、尿路住血吸虫症);アミノ酸尿、ファンコニー症候群、高血圧性腎硬化症、間質性腎炎、鎌状赤血球症、ヘモグロビン尿、多発性骨髄腫、ミオグロビン尿、臓器拒絶(例えば、腎臓移植拒絶)、エボラ出血熱、爪膝蓋骨症候群、家族性地中海熱、HELLP症候群、全身性エリテマトーデス、ウェゲナー肉芽腫症、関節リウマチ、糖原病1型、グッドパスチャー症候群、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、腎臓にまで広がった尿路感染症、シェーグレン症候群、および感染後糸球体腎炎が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、限定されるわけではないが、臓器全体(例えば、腎臓、心臓、肝臓、膵臓、肺、および角膜など)または組織移植片(例えば、弁、腱、および骨髄など)の同種移植または異種移植を含む、組織または実質臓器の移植の結果として生じる炎症性反応である。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する障害は、虚血再灌流傷害(I/R)であり、限定されるわけではないが、心筋I/R、胃腸管I/R、腎臓I/R、および大動脈の動脈瘤修復後のI/R、心肺バイパス術に関連するI/R、脳I/R、脳卒中、臓器移植、または切断されたもしくは外傷を負った肢もしくは指の再付着;移植片および/または再移植片への血行再建、ならびにショックおよび/または外科的処置後の血行力学的蘇生が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、非肥満糖尿病(1型糖尿病もしくはインスリン依存性糖尿病)に関連する合併症および/または1型もしくは2型(成人発症型)糖尿病に関連する合併症であり、限定されるわけではないが、糖尿病性血管障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、または糖尿病黄斑浮腫が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、心血管系の疾患または障害であり、限定されるわけではないが、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病性腎炎、全身性エリテマトーデスに関連する脈管炎、関節リウマチ(悪性関節リウマチとも呼ばれる)に関連する脈管炎、免疫複合体脈管炎、および高安病;拡張型心筋症;糖尿病性血管障害;川崎病(動脈炎);静脈ガス塞栓症(VGE);ならびにステント留置、回転式粥腫切除術、および/または経皮経管的冠動脈形成術(PTCA)後の再狭窄の抑制が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、炎症性胃腸障害であり、限定されるわけではないが、膵炎、憩室炎、ならびにクローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群、および炎症性腸疾患(IBD)を含む腸障害が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、肺の障害であり、限定されるわけではないが、急性呼吸窮迫症候群、輸血関連急性肺傷害、虚血/再灌流急性肺傷害、慢性閉塞性肺疾患、喘息、ウェゲナー肉芽腫症、抗糸球体基底膜疾患(グッドパスチャー病)、胎便吸引症候群、えん下性肺炎、閉塞性細気管支炎症候群、特発性肺線維症、熱傷に続発する急性肺傷害、非心原性肺水腫、輸血関連呼吸抑制、および肺気腫が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、体外露出によって誘発される炎症反応であり、方法は、限定されるわけではないが、血液透析、プラズマフェレーシス、白血球フェレーシス、体外膜型酸素供給(ECMO)、ヘパリン誘発性体外膜型酸素供給LDL沈殿(HELP)、および心肺バイパス(CPB)を含む、体外循環処置を受ける対象を治療する段階を含む。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、炎症性または非炎症性の関節炎および他の筋骨格障害であり、限定されるわけではないが、変形性関節炎、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、痛風、神経障害性関節症、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、または他の脊椎関節症、ならびに結晶性関節症、筋ジストロフィー、および全身性エリテマトーデス(SLE)が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、皮膚障害であり、限定されるわけではないが、乾癬、自己免疫性水疱性皮膚症、好酸球性海綿状態、水疱性類天疱瘡、後天性表皮水疱症、アトピー性皮膚炎、妊娠性疱疹、および他の皮膚障害、ならびに熱傷および化学熱傷に起因する毛細血管の漏れを含む熱傷および化学熱傷の治療の場合が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、末梢神経系(PNS)および/または中枢神経系(CNS)の障害または傷害であり、限定されるわけではないが、多発性硬化症(MS)、重症筋無力症(MG)、ハンチントン病(HD)、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ギランバレー症候群、脳卒中後の再灌流、椎間板変性、脳外傷、パーキンソン病(PD)、アルツハイマー病(AD)、ミラー・フィッシャー症候群、脳の外傷および/または出血、外傷性脳損傷、脱髄、ならびに髄膜炎が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、敗血症または敗血症に起因する病態であり、非限定的に、重度の敗血症、敗血症ショック、敗血症に起因する急性呼吸窮迫症候群、溶血性貧血、全身炎症反応症候群、または出血性ショックが含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、尿生殖器障害であり、限定されるわけではないが、有痛性膀胱疾患、感覚性膀胱疾患、慢性の無菌性膀胱炎および間質性膀胱炎、男性および女性の不妊症、胎盤機能不全、ならびに流産および子かん前症が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、癌性の病態を治療するためのものを非限定的に含む化学療法薬および/または放射線療法で治療されている対象における炎症性反応である。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、血管新生に依存する癌であり、限定されるわけではないが、固形腫瘍、血液由来の腫瘍、高リスクのカルチノイド腫瘍、および腫瘍転移が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、血管新生に依存する良性腫瘍であり、限定されるわけではないが、血管腫、聴神経腫、神経線維腫、トラコーマ、カルチノイド腫瘍、および化膿性肉芽腫が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、内分泌障害であり、限定されるわけではないが、橋本甲状腺炎、ストレス、不安、ならびに下垂体からのプロラクチン、成長因子またはインスリン様成長因子、および副腎皮質刺激ホルモンの調節された放出を伴う他の潜在的なホルモン障害が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、眼の疾患または障害であり、限定されるわけではないが、加齢黄斑変性症、緑内障、および眼内炎が含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、眼の血管新生の疾患または病態であり、限定されるわけではないが、加齢黄斑変性症、ブドウ膜炎、眼の黒色腫、角膜新血管新生、原発性翼状片、HSV間質性角膜炎、HSV-1によって誘発される角膜リンパ脈管新生、増殖性糖尿病性網膜症、糖尿病黄斑浮腫、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症、角膜移植片拒絶、血管新生緑内障、増殖性糖尿病性網膜症に続発する硝子体出血、視神経脊髄炎、およびルベオーシスが含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、播種性血管内凝固(DIC)または他の補体媒介性凝固障害であり、敗血症、神経学的外傷(例えば、急性の頭部損傷、Kumura et al., Acta Neurochirurgica 85:23-28 (1987)を参照されたい)を含む重度の外傷、感染症(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫)、癌、分娩合併症、肝疾患、重度の毒性反応 (例えば、ヘビ咬傷、虫刺され、輸血反応)、ショック、熱中症、移植拒絶、血管動脈瘤、肝不全、化学療法もしくは放射線療法による癌治療、熱傷、または偶発的な放射線曝露に続発するDICが含まれる。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、急性放射線症候群、デンスデポジット病、デゴス病、劇症型抗リン脂質症候群(CAPS)、ベーチェット病、クリオグロブリン血症;発作性夜間ヘモグロビン尿(「PNH」)、および寒冷凝集素症からなる群より選択される。
いくつかの態様において、MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害は、aHUS、HSCT-TMA、IgAN、およびループス腎炎(LN)からなる群より選択される。
非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)
非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)は、「血栓性微小血管症」と名付けられた病態群の一部である。非定型のHUS(aHUS)において、この疾患は、不完全な補体調節に関連しており、散発性または家族性のいずれかであり得る。aHUSの家族性症例は、補体H因子、I因子、B因子、膜補因子CD46、ならびに補体H因子関連タンパク質1(CFHR1)および補体H因子関連タンパク質3(CFHR3)を含む補体活性化タンパク質または補体調節タンパク質をコードしている遺伝子の変異に関連している。(Zipfel, P.F., et al., PloS Genetics 3(3):e41 (2007))。aHUSに関連しているこの多種多様な遺伝子変異の統一的な特徴は、細胞表面または組織表面で補体活性化が増強されやすい傾向である。対象は、aHUSを示唆する少なくとも1種もしくは複数種の症状の発現(例えば、貧血、血小板減少、および/もしくは腎機能不全の存在)ならびに/または対象から得られた生検中の血栓性微小血管症の存在がある場合、aHUSを発症するリスクを有している。ある対象がaHUSを発症するリスクを有しているかどうかの判定は、その対象がaHUSを発症しやすい遺伝的素因を有しているかを判定する段階であって、(例えば、対象の遺伝子型を含むデータベースに由来する)遺伝情報を評価することによって実施することができる、段階、または少なくとも1種の遺伝子スクリーニング試験を対象に対して実施して、ゲノム配列決定もしくは遺伝子特異的解析(例えばPCR解析)のいずれかによって、aHUSに関連する遺伝子マーカーの有無を判定する段階(すなわち、補体H因子(CFH)、I因子(CFI)、B因子(CFB)、膜補因子CD46、C3、補体H因子関連タンパク質1(CFHR1)、もしくはTHBD(抗凝固タンパク質トロンボジュリン(thrombodulin)をコードする)、もしくは補体H因子関連タンパク質3(CFHR3)、もしくは補体H因子関連タンパク質4(CFHR4)をコードする遺伝子中の、aHUSに関連する遺伝子変異の有無を判定する段階)、および/または対象がaHUSの家族歴を有するかどうかを明らかにする段階、を含む。aHUSに関連する遺伝子変異の有無に関する遺伝子スクリーニングの方法は十分に確立されており、例えば、Noris M et al. “Atypical Hemolytic-Uremic Syndrome,” 2007 Nov 16 [Updated 2011 Mar 10]. In: Pagon RA, Bird TD, Dolan CR, et al., editors. GeneReviews(商標), Seattle (WA): University of Washington, Seattleを参照されたい。
US2015/0166675に説明されているように、血栓性微小血管症(TMA)のヒトエクスビボ実験モデルにおいて、OMS646は、急性期および寛解期の両方のaHUS患者から得られた血清試料に曝露させた微小血管内皮細胞において、補体活性化および血栓形成を阻害した。US2017/0137537のオープンラベル第2相臨床試験(4週間連続して、1週間に1回、2〜4mg/kgのMASP-2阻害抗体OMS646を静脈内投与)で得られたデータにさらに説明されているように、OMS646による治療は、aHUS患者において有効性を示した。中用量コホートおよび高用量コホートのaHUS患者3名(中用量コホートの2名および高用量コホートの1名)すべての血小板数が、正常に戻り、約68,000血小板/mLのベースラインからの統計学的に有意な平均値上昇を伴った(p=0.0055)。
造血幹細胞移植に関連するTMA(HSCT-TMA)
造血幹細胞移植に関連するTMA(HSCT-TMA)は、内皮傷害によって引き起こされる生命を脅かす合併症である。HSCT-TMAは、肺、腸、心臓および脳をも冒す多臓器疾患であり得るが、腎臓が、最も好発する患部器官である。軽度のTMAの発生でさえ、長期の腎障害に関連付けられている。同種HSCT後に関連するTMAの発症頻度は、様々な診断基準および前処置、ならびにカルシニューリン阻害剤が最も頻繁に関係する薬物である移植片対宿主病予防レジメンによって異なる(Ho VT et al., Biol Blood Marrow Transplant, 11(8):571-5, 2005)。
US2017/0137537に説明されているように、第2相臨床試験(4〜8週間連続して、1週間に1回、4mg/kgのMASP-2阻害抗体OMS646を静脈内投与)において、OMS646による治療によって、LDHレベルおよびハプトグロビンレベルの統計学的に有意な改善を含めて、HSCT-TMA罹患患者のTMAマーカーが改善した。OMS646で治療されたHSCT-TMA患者は、治療が最も困難な患者の一部に相当し、したがって、HSCT-TMA患者におけるOMS646の治療的効果の臨床エビデンスが実証される。
免疫グロブリンA腎症(IgAN)
免疫グロブリンA腎症(IgAN)は、腎臓内の炎症および腎臓損傷をもたらす自己免疫腎臓疾患である。IgANは、世界的に最も高頻度に存在する原発性糸球体疾患である。年間発病率は100,000人当たり約2.5例であり、米国では1400人に1人がIgANを発症すると推定されている。IgAN患者の40%もが、末期腎疾患(ESRD)を発症すると考えられる。典型的には、患者は、顕微鏡的血尿を示し、軽度〜中程度のタンパク尿および多様なレベルの腎機能不全を伴う(Wyatt R.J., et al., N Engl J Med 368(25):2402-14, 2013)。腎臓機能障害、持続的高血圧、および重度のタンパク尿(1日当たり1gを超える)などの臨床マーカーは、予後不良に関連付けられている(Goto M et al., Nephrol Dial Transplant 24(10):3068-74, 2009; Berthoux F. et al., J Am Soc Nephrol 22(4):752-61, 2011)。タンパク尿は、多数の大規模な観察的試験およびプロスペクティブ試験において、他のリスク因子に依存しない最も強力な予後因子である(Coppo R. et al., J Nephrol 18(5):503-12, 2005; Reich H. N., et al., J Am Soc Nephrol 18(12):3177-83, 2007)。治療せずに放置した場合、患者の15〜20%が疾患発症から10年以内にESRDに至ると推定されている(D’Amico G., Am J Kidney Dis 36(2):227-37, 2000)。IgANの診断上の顕著な特徴は、糸球体間質中に、単独またはIgG、IgM、もしくは両方を伴うIgA沈着物が優勢に存在することである。
US2017/0189525に説明されているように、第2相オープンラベル腎臓試験(12週間連続して、1週間に1回、4mg/kgのMASP-2阻害抗体OMS646を静脈内投与)において、OMS646で治療されたIgA腎症患者は、試験の間ずっと、尿アルブミン対クレアチニン比(uACR)の臨床的に意味があり統計学的に有意な減少を示し、ベースラインから治療終了までの24時間尿タンパク質レベルの低下を示した。
ループス腎炎(LN)
全身性エリテマトーデス(SLE)の主な合併症は、続発型の糸球体腎炎として分類されるループス腎炎としても公知の腎炎である。SLEに罹患している成人の最大60%が、疾患の過程の後期に何らかの形態の腎臓障害を有し(Koda-Kimble et al., Koda-Kimble and Young's Applied Therapeutics: the clinical use of drugs, 10th Ed, Lippincott Williams & Wilkins: pages 792-9, 2012)、米国では有病率が100,000人当たり20〜70例である。ループス腎炎はしばしば、疲労、発熱、発疹、関節炎、漿膜炎、または中枢神経系疾患を含む活動性SLEの他の症状を患者において示す(Pisetsky D.S. et al., Med Clin North Am 81(1):113-28, 1997)。一部の患者は無症候性ループス腎炎を有しているが、定例の追跡検査の間、高い血清クレアチニンレベル、低いアルブミンレベル、または尿タンパク質もしくは尿沈渣などの臨床検査値の異常は、活動性ループス腎炎を示唆する。
米国特許出願第15/470,647に説明されているように、第2相オープンラベル腎臓試験(12週間連続して、1週間に1回、4mg/kgのMASP-2阻害抗体OMS646を静脈内投与)において、抗MASP-2抗体で治療されたループス腎炎(LN)患者5名のうち4名は、ベースラインから治療終了までの24時間尿タンパク質レベルの臨床的に意味がある減少を示した。
投与
本明細書において説明する高濃度で低粘度のMASP-2阻害抗体製剤は、適切な様式の、ある期間にわたる単回または複数回の注射または注入、例えば、皮下、静脈内、腹腔内、筋肉内への注射または注入などの当技術分野において公知の方法を用いて、治療を必要とする対象に投与することができる。本明細書において説明されるように、投与を容易にし、かつ投薬量均一にするために、非経口製剤を単位剤形として調製してよい。本明細書において使用される場合、用語「単位剤形」とは、治療しようとする対象に対する単位投薬量として適した物理的に個別の単位を意味し、各単位は、選択された薬学的水溶液と共同して所望の治療効果を生じるように算出された所定の量の活性化合物を含む。
疾患を予防または治療する際、MASP-2阻害抗体の適切な投薬量は、治療しようとする疾患のタイプ、疾患の重症度および経過に応じて変わる。抗体は、1回で、または一連の治療を通して、患者に適宜投与される。疾患のタイプおよび重症度に応じて、MASP-2阻害抗体は、一定用量を、またはミリグラム/キログラム(mg/kg)用量の単位で投与されてよい。本明細書において説明する製剤に含まれるMASP-2阻害抗体の例示的な投薬量には、例えば約0.05mg/kg〜約20mg/kg、例えば、約1mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、4mg/kg、5mg/kg、6mg/kg、7mg/kg、8mg/kg、9mg/kg、10mg/kg、11mg/kg、12mg/kg、13mg/kg、14mg/kg、15mg/kg、16mg/kg、17mg/kg、18mg/kg、19mg/kg、または20mg/kgが含まれ、これらは、毎日、毎週2回、毎週1回、隔週、または毎月投与されてよい。
本明細書において説明する製剤のようなMASP-2阻害抗体の例示的な一定の投薬量には、例えば約10mg〜約1000mg、例えば約50mg〜約750mg、例えば約100mg〜約500mg、例えば約200mg〜約400mg、例えば約200mg、約225mg、約250mg、約275mg、約300mg、約325mg、約350mg、約375mg、または約400mgが含まれ、これらは、毎日、毎週2回、毎週1回、隔週、または毎月投与されてよい。
製剤の送達体積に関しては、治療的用途に使用される製剤中の抗体の濃度は、患者が耐容性を示し、患者にとって治療的価値を有する投薬量および体積で抗体を提供することに基づいて、決定される。注射によって投与される治療的抗体製剤の場合、抗体濃度は、注射体積(通常0.5mL〜3mL) によって決まる。抗体に基づく治療法は、1日当たり、1週当たり、1ヶ月当たり、または数ヶ月当たり数mg/kgの投薬を必要とし得る。したがって、MASP-2阻害抗体が、患者の体重に対して1mg/kg〜5mg/kg(例えば、1mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、4mg/kg、または5mg/kg)の濃度で提供されるべきであり、平均的な患者の体重が75kgで有る場合、75mg〜375mgの抗体が、0.5mL〜3.0mLの注射体積で送達される必要がある。あるいは、製剤は、治療1回につき複数の注射部位において送達するために適した濃度で提供される。
製剤中のOMS646抗体の濃度が約185mg/mLである好ましい態様において、患者の体重(75kgを想定)に対して1mg/kg〜5mg/kgという投薬量の場合、製剤は、約0.40mL〜約2.0mLの注射体積で皮下に送達される。
本明細書において説明されるように、本開示の製剤は、静脈内(i.v.)投薬と皮下(s.c.)投与の両方に適している。
疾患のタイプおよび重症度に応じて、MASP-2阻害抗体は、一定用量を、またはミリグラム/キログラム(mg/kg)用量の単位で静脈内投与されてよい。本明細書において説明する製剤に含まれるMASP-2阻害抗体の例示的な投薬量は、毎日、毎週2回、毎週1回、隔週、または毎月投与されてよい、例えば約0.05mg/kg〜約20mg/kg、例えば、約1mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、4mg/kg、5mg/kg、6mg/kg、7mg/kg、8mg/kg、9mg/kg、10mg/kg、11mg/kg、12mg/kg、13mg/kg、14mg/kg、15mg/kg、16mg/kg、17mg/kg、18mg/kg、19mg/kg、または20mg/kgの投薬量でMASP-2阻害抗体がヒト対象に投与されるように、本明細書において説明する高濃度製剤の適切な量を薬学的に許容される希釈剤によって投与前に希釈することによって、静脈内に送達することができる。
MASP-2阻害抗体はまた、毎日、毎週2回、毎週1回、隔週、または毎月投与されてよい、約10mg〜約1000mg、例えば約50mg〜約750mg、例えば約100mg〜約500mg、例えば約200mg〜約400mg、例えば、約200mg、約225mg、約250mg、約275mg、約300mg、例えば約300mg〜約400mg、例えば、約310mg、約320mg、約325mg、約330mg、約340mg、約350mg、約360mg、約370mg、約375mg、約380mg、約390mg、または約400mgの投薬量でMASP-2阻害抗体がヒト対象に投与されるように、本明細書において説明する高濃度製剤の適切な量を薬学的に許容される希釈剤によって投与前に希釈することによって、一定投薬量を静脈内に送達することができる。
いくつかの態様において、MASP-2阻害抗体を含む製剤は、全身(例えば静脈内)送達の前に、薬学的に許容される希釈剤に加えられて希釈される。使用できる例示的な希釈剤には、注射用水、5%デキストロース、0.9%生理食塩水、リンガー液、および静脈内送達に適した他の薬学的に許容される希釈剤が含まれる。限定する意図は決してないが、MASP-2依存性補体疾患または障害を患っている対象を治療するために静脈内に投与されるMASP-2阻害抗体の例示的な投薬量には、例えば約0.05mg/kg〜約20mg/kg、例えば、約1mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、4mg/kg、5mg/kg、6mg/kg、7mg/kg、8mg/kg、9mg/kg、10mg/kg、11mg/kg、12mg/kg、13mg/kg、14mg/kg、15mg/kg、16mg/kg、17mg/kg、18mg/kg、19mg/kg、または20mg/kgが含まれ、これらは、毎日、毎週2回、毎週1回、隔週、または毎月投与されてよい。MASP-2依存性補体疾患または障害を患っている対象を治療するために静脈内に送達されるMASP-2阻害抗体の例示的な一定の投薬量には、例えば約10mg〜約1000mg、例えば約50mg〜約750mg、例えば約100mg〜約500mg、例えば約200mg〜約400mg、例えば、約200mg、約225mg、約250mg、約275mg、約300mg、約325mg、約350mg、約375mg、または約400mgが含まれ、これらは、毎日、毎週2回、毎週1回、隔週、または毎月投与されてよい。
いくつかの態様において、製剤は、薬学的に許容される希釈剤に加えられて希釈され、それを必要とする対象に、静脈内初回負荷量(例えば約300mg〜約750mg、例えば約400mg〜約750mg、例えば約300mg〜約500mg、例えば約300mg〜約400mg、例えば、約300mg、約310mg、約320mg、約330mg、約340mg、約350mg、約360mg、約370mg、約380mg、約390mg、または約400mg)が投与され、続いて、1mg/kg体重〜5mg/kg体重の投薬量または約100mg〜約400mg、例えば、約100mg、約150mg、約200mg、約250mg、約300mg、約350mg、もしくは約400mgの一定投薬量で、製剤が1回または複数回皮下注射される。例えば、静脈内初回負荷量は、患者が病院または診療所にいて、初回負荷量とそれに続く製剤の皮下注射による維持投薬を必要とする急性病態(例えばaHUS)を患っている場合のような特定の場合において、好ましい投与経路であり得る。
本発明は、さらに限定するものとして解釈されるべきではない以下の実施例において、さらに例示される。本明細書の引用文献はすべて、参照により明白に組み入れられる。
実施例1
本実施例は、ヒトMASP-2を標的とするモノクローナル抗体であるOMS646が、ヒトMASP-2に高い親和性で結合し、レクチン経路補体活性を妨害することを実証する。
背景
「OMS646」と呼ばれる、ヒトMASP-2(SEQ ID NO: 1として示される)を標的とする完全ヒトモノクローナル抗体を、参照によりここで本明細書に組み入れられるWO2012/151481に説明されているようにして作製した。OMS646モノクローナル抗体は、SEQ ID NO: 2として示される重鎖可変領域(VH)およびSEQ ID NO: 3として示される軽鎖可変領域(VL)を含む。OMS646は、ヒトIgG4重鎖およびλ軽鎖の定常領域に融合されたヒト由来の可変領域から構成され、(4に示すアミノ酸配列を有する)2つの同一の重鎖および(SEQ ID NO: 5に示すアミノ酸配列を有する)2つの同一のλ軽鎖からなるジスルフィド結合されたグリコシル化四量体として分泌される。重鎖(SEQ ID NO: 4)の295位のアスパラギン残基(N)はグリコシル化されており、ボールド体および下線を引いた文字で表示している。
重鎖可変領域
下記に提示するのは、OMS646の重鎖可変領域(VH)配列である。KabatによるCDR(31〜35(H1)、50〜65(H2)、および95〜107(H3))をボールド体で示し、ChothiaによるCDR(26〜32(H1)、52〜56(H2)、および95〜101(H3))に下線を引いている。
OMS646重鎖可変領域(VH)(SEQ ID NO: 2)
Figure 0006864747
軽鎖可変領域
下記に提示するのは、OMS646の軽鎖可変領域(VL)配列である。KabatによるCDR(24〜34(L1)、50〜56(L2)、および89〜97(L3)に下線を引いている。これらの領域は、Kabatの方式によって番号を付与されるかChothiaの方式によって番号を付与されるかを問わず、同じである。
OMS646軽鎖可変領域(VL)(SEQ ID NO: 3)
Figure 0006864747
OMS646重鎖IgG4変異重鎖全長ポリペプチド(445 aa)(SEQ ID NO: 4)
Figure 0006864747
OMS646軽鎖全長ポリペプチド(212aa)(SEQ ID NO: 5)
Figure 0006864747
WO2012/151481に説明されているように、OMS646はMASP-2に結合し、レクチン経路を選択的に阻害し、古典的経路を実質的に阻害せず(すなわち、レクチン経路を阻害する一方で、古典的補体経路は無傷のままにする)、また次の特徴のうちの少なくとも1つまたは複数も示す:該抗体は、ヒトMASP-2に10nMまたはそれ未満のKDで結合し;該抗体は、MASP-2のCCP1ドメイン中のエピトープに結合し;該抗体は、1%ヒト血清におけるインビトロアッセイ法で10nMまたはそれ未満のIC50でC3b沈着を阻害し;該抗体は、90%ヒト血清において30nMまたはそれ未満のIC50でC3b沈着を阻害し;ここで、該抗体は、Fv、Fab、Fab'、F(ab)2、およびF(ab') 2からなる群より選択される抗体断片であり、該抗体は単鎖分子であり、該抗体はIgG2分子であり、該抗体はIgG1分子であり、該抗体はIgG4分子であり、IgG4分子はS228P変異を含む。
WO2012/151481に説明されているように、OMS646は、C1s、C1r、MASP-1、またはMASP-3と比べた場合に、5000倍を上回る選択性でヒト MASP-2 (SEQ ID NO: 1)に非常に強く結合することが明らかにされた。本実施例で示すように、OMS646は、ヒトMASP-2に高い親和性で特異的に結合し、レクチン経路補体活性を妨害する能力を有している。
上記に示したように、OMS646は、(a)(i)SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列の31〜35番目を含むCDR-H1、(ii)SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列の50〜65番目を含むCDR-H2、および(iii)SEQ ID NO: 2のアミノ酸配列の95〜107番目を含むCDR-H3を含む重鎖可変領域と、(b)(i)SEQ ID NO: 3のアミノ酸配列の24〜34番目を含むCDR-L1、(ii)SEQ ID NO: 3のアミノ酸配列の50〜56番目を含むCDR-L2、および(iii)SEQ ID NO: 3のアミノ酸配列の89〜97番目を含むCDR-L3を含む軽鎖可変領域とを含む。
WO2012/151481にさらに説明されているように、SEQ ID NO: 2に対して少なくとも95%の同一性を有する重鎖可変領域およびSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有する軽鎖可変領域を有するOMS646の変異体は、OMS646と同様の機能活性を有することが実証された。WO2012/151481に説明されているOMS646変異体は、a)残基31がRであり、残基32がGであり、残基33がKであり、残基34がMであり、残基35がGであり、残基36がVであり、残基37がSであり、残基50がLであり、残基51がAであり、残基52がHであり、残基53がIであり、残基54がFであり、残基55がSであり、残基56がSであり、残基57がDであり、残基58がEであり、残基59がKであり、残基60がSであり、残基61がYであり、残基62がRであり、残基63がTであり、残基64がSであり、残基65がLであり、残基66がKであり、残基67がSであり、残基95がYであり、残基96がYであり、残基97がCであり、残基98がAであり、残基99がRであり、残基100がIであり、残基101がRであり、残基102がRもしくはAであり、残基103がGであり、残基104がGであり、残基105がIであり、残基106がDであり、かつ残基107がYであるSEQ ID NO: 2を含む重鎖可変領域またはSEQ ID NO: 2に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むその変異体と;b)残基23がSであり、残基24がGであり、残基25がEもしくはDであり、残基26がKであり、残基27がLであり、残基28がGであり、残基29がDであり、残基30がKであり、残基31がYもしくはFであり、残基32がAであり、残基33がYであり、残基49がQであり、残基50がDであり、残基51がKもしくはNであり、残基52がQもしくはKであり、残基53がRであり、残基54がPであり、残基55がSであり、残基56がGであり、残基88がQであり、残基89がAであり、残基90がWであり、残基91がDであり、残基92がSであり、残基93がSであり、残基94がTであり、残基95がAであり、残基96がVであり、かつ残基97がFであるSEQ ID NO: 3を含む軽鎖可変領域またはSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含むその変異体とを含む。
1.OMS646は、終末補体成分のレクチン依存性活性化を特異的に妨害する
方法:
膜侵襲複合体(MAC)沈着に対するOMS646の効果を、レクチン経路、古典的経路、および副経路に対して経路に特異的な条件を用いて解析した。この目的のために、Wieslab Comp300補体スクリーニングキット(Wieslab, Lund, Sweden)を製造業者の取扱説明書に従って使用した。
結果:
図1Aは、様々な量のヒトMASP-2阻害抗体(OMS646)の存在下での、レクチン経路に依存するMAC沈着の量を図示する。図1Bは、ヒトMASP-2阻害抗体(OMS646)の存在下での、古典的経路に依存するMAC沈着の量を図示する。図1Cは、様々な量のヒトMASP-2阻害抗体(OMS646)の存在下での、副経路に依存するMAC沈着の量を図示する。図1Aに示したように、OMS646は、MAC沈着のレクチン経路を介した活性化を妨害し、その際のIC50値は約1nMである。しかし、OMS646は、古典的経路を介した活性化(図1B)または副経路を介した活性化(図1C)によって生じるMAC沈着のどちらに対しても効果を有していなかった。
実施例2
OMS646プレフォーミュレーション試験
背景/論理的根拠
粘度を低下させたタンパク質製剤の組成は、限定されるわけではないが、タンパク質の性質、タンパク質の濃度、所望のpH範囲、タンパク質製剤が保管される温度、タンパク質製剤が保管される期間、および製剤が患者に投与される方法を含むいくつかの因子を考慮することによって決定される。注射によって投与される、粘度を低下させたタンパク質製剤の場合、タンパク質濃度は、注射体積(通常1.0mL〜2.25mL)に依存する。タンパク質が患者の体重に対して2mg/kg〜4mg/kgで提供される予定であり、平均的な患者の体重が75kgで有る場合、150mg〜300mgのタンパク質が、1.0mL〜1.62mLの注射体積で送達される必要がある。理想的には、粘度は、現実的に注射針を通過できる皮下治療的製品を確保するために、約25cP未満で維持される。いくつかの態様において、粘度は、注射器具を用いて治療的製品を送達するのを可能にするために、およびまた接線流ろ過などの様々なタイプのバイオプロセス処理を可能にするために、約20cP未満で維持される。
これらの試験の最も重要な目標は、液体製剤中でのOMS646抗体の最適な化学的、物理的、および構造的な安定性をもたらして、粘度が25cP未満、例えば20cP未満であり、高濃度のOMS646(100mg/mLまたは100mg/mL超)を含み、ヒト対象に皮下注射するために適した安定な製剤を生じると思われる製剤組成を特定することであった。
解析方法
様々な緩衝液および賦形剤の組合せを試験するために、OMS646抗体の精製調製物(20mM酢酸ナトリウム、50mg/mLソルビトール、pH5.0中102mg/mL)を、選択した製剤溶液に加えて約1mg/mLに希釈し、体積4mLずつを適切な緩衝液で予めすすいだ濃縮装置に入れた。各ユニットを3200×gで遠心沈殿して約1mLにした。この工程を、合計3回の緩衝液交換の間、繰り返した。
白および黒の背景を用いて、水と対比させてEisai Machinery Observation LampのMIH-DXモデルを用いて、製剤の外観を評価した。各製剤試料を、色、清澄度(乳光)、および粒子状物質の存在について試験した。
OMS646製剤のタンパク質含有量は、吸光係数1.49mL/mg*cmを用いて決定した。320nmでの吸光度に対して補正する280nmでの吸光度の測定を、使い捨てのUVetteおよび光路長0.2cmを用いて実施した。試料は、1×ダルベッコリン酸緩衝食塩水(DPBS)を用いて約2mg/mLの最終濃度に希釈することによって、2つ1組で調製した。高濃度試料の場合、希釈していない溶液を最初に製剤緩衝液中で1:1希釈し、次いで1×DPBS中で約2mg/mLに希釈した。各試料について2つ1組の測定値を平均し、相対標準偏差(RSD)の比率を計算した。5%を上回るRSDを示している任意の2つ1組の試料について、追加の希釈セットを調製し測定した。
タンパク質濃度を以下のよう算出した:
補正A280=A280-A320
タンパク質濃度(mg/mL)=(補正A280*希釈倍率)/1.49mL/mg*cm
試料の濁度/光散乱を評価するために、1cm光路長を用いて使い捨てUVetteにおいて、無希釈試料100μLを320nmで測定した。各試料について、タンパク質が存在しない適切な緩衝液交換溶液を用いて、分光光度計のブランクとした。測定後、試料を回収し、pH解析に使用した。試料濃度に対して濁度測定値を標準化するために、A320も単位mg/mLの濃度で割って、得られた単位mAU*mL/mgの値を報告した。
すべての製剤および溶液のpH測定は、自動温度補償電極を有する較正されたSeven Multi Meter(Mettler Toledo)を用いて室温で実施した。
OMS646製剤の熱安定性を、示差走査熱量測定(DSC)によってモニターした。mAbの融解温度(Tm)データを、MicroCalキャピラリーDSCを用いて集めた。タンパク質試料を、適切な緩衝液交換溶液に加えて約2mg/mlの最終濃度まで希釈した。DSCによる試料の評価は、1℃/分または2℃/分で20℃から110℃までスキャンすることによって実施した。スキャン前恒温装置を10分に設定し、スキャン後恒温装置を0分に設定し、サイクル後の恒温装置を25℃に設定した。Tmデータ解析のために、緩衝液-緩衝液スキャンを緩衝液-試料スキャンから引き、次いで、分子量推定値150kDaを用いて、温度記録図をタンパク質濃度(モル濃度)に対して標準化した。連続的なベースラインを作成し、データから引いて、Tm決定を容易にした。融解温度は、関連するOrigin(登録商標)科学ソフトウェアのピーク検出機能を用いて決定した。
動的光散乱(DLS)は、試料中の粒子に由来する散乱光の強度の時間依存的変動を測定するものであり、その際、ストークス―アインシュタインの式が、溶液中の粒子の流体力学半径を算出するのに使用される。OMS646製剤についてのDLS実験を、DynaPro(商標)プレートリーダーII測定器(Wyatt)を使用して、2つ1組の無希釈試料(30〜40μL)を用いて実施した。5秒の取得時間を用いて、合計10回の個別スキャンを25℃で実施した。粘度は、リン酸緩衝生理食塩水の粘度である1.019cPに設定した。得られる強度分布プロットを比較して、強度(全体直径)、全体的なサイズ分布幅パラメーター(全体多分散比率または%Pd)、OMS646単量体の平均ピーク直径(ピーク2直径)、およびそのピークの幅パラメーター(ピーク2 %Pd)に基づいて、平均粒径に対する様々な製剤構成成分の影響を評価した。多分散比率(全体またはピーク2)は、強度分布プロットで検出される不均一性を反映する幅パラメーターであり、20%未満の%Pdは、ほぼ単分散の溶液および/または種の立体構造を示唆する。
化学的変性に対する安定性を、AVIA等温性化学変性システム(モデル2304)を用いて評価した。このシステムは、一定体積の製剤化タンパク質を製剤緩衝液および尿素を含む製剤緩衝液と混合することによって変性剤勾配を作り出すことにより、自動的に周囲条件下での化学的安定性を試験する。簡単に説明すると、製剤化タンパク質を製剤緩衝液に加えて0.33mg/mLに希釈した。所与の製剤に対して、10M尿素を含む第2の製剤緩衝液も調製した。溶解性の問題が原因で、スクロース含有製剤およびソルビトール含有製剤に対しては9M尿素溶液を調製した。同一のインキュベーション時間(約30分)の後、固有のタンパク質蛍光(すなわち、トリプトファン蛍光)を各データポイントについて測定し、その際、タンパク質の化学的アンフォールディングにより、埋もれていたトリプトファンが溶媒に露出し、蛍光シグナルがそれに伴って赤色移動している。各製剤について、合計24種の尿素濃度(10M尿素ストックについて0〜9.0Mおよび9M尿素ストックについて0〜8.1M)についてデータを得、バックグラウンドの蛍光変化をベースラインで引くためにAbs350/Abs330の比を使用し、二状態モデルまたは三状態モデルのいずれかを用いて、アンフォールディング転移データにあてはまる非線形最小二乗を使用した。
製剤の粘度は、落球式粘度計またはレオメーターのいずれかを用いて測定した。粘度の測定はいずれも、0.5s-1〜1000s-1の範囲の剪断速度を用いて25℃で実施した。落球の測定は、Anton Paar AMVn粘度計を用いて実施した。落球式の粘度測定の場合、試料で満たした毛細管中のある距離を金色の球が通過するのにかかる時間が、その毛細管を所定の角度(80度)まで傾けた後に測定される。毛細管を合計3回傾け、それらの結果を平均して、試料密度に依存しない値である最終的な粘性係数を決定した。落球式の測定の場合、DI水およびメタノールを用いて毛細管を最初に清潔にした。測定器/毛細管の較正は、10cP、50cP、および/または100cPのブルックフィールド粘度標準物質の測定によって確認した。すべての試料測定の前および間に、DI水およびメタノールを用いて毛細管を再び清潔にした。
レオメーターに基づく粘度測定は、ブルックフィールド粘度標準液10番および50番を用いて較正したDV-IIIウルトラプログラマブルレオメーターを用いて実施した。0.5mLの各試料を様々なスピンドル速度(剪断速度)で測定した。すべての剪断速度に対してRSDが10%未満の粘度(cP)測定値を示している試料は、この範囲にわたってニュートン流体とみなし、一方、剪断速度に依存する粘度を有する試料は、非ニュートン流体とみなした。
密度測定は、Anton Paar DMA 4500Mデンシトメーターを用いて実施した。簡単に説明すると、DI水で数回、続いてメタノールで、測定器を洗い流した。試料として水の密度を測定する前に、測定器を空気および水について較正した。水およびメタノールで測定器を再び洗浄し、いくつかの製剤から集めた約175mg/mLの材料に対して、1回の試料測定を実施した。報告された値は、重量測定による含有量測定で使用される高濃度OMS646 製剤の妥当な密度近似値として使用した。
重量オスモル濃度測定を、溶質濃度が上昇する際の溶液の凝固点の低下を測定する凝固点降下浸透圧計(Multi-Osmette浸透圧計、Precision Systemsモデル2430)を用いて実施した。
液体粒子計数システム(Hach Model 9703、センサーモデル:HRLD-150)を、OMS646製剤試料中の粒子の大きさおよび存在量を測定するために使用した。試料の500μL抜き取り物1つ(風袋体積200μL)を用いて、試料データを得た。簡単に説明すると、測定器を約30分間ウォームアップさせ、使用前に少なくとも10回、注射器(1mL)とシステムの両方を脱イオン水で洗い流した。25mLの脱イオン水に含まれるサイズ10μm以上の粒子が25個以下であることを示すことによって、環境適性を試験した。システムの適性は、適切な流路サイズを用いて、2、5、10、および15μMの標準物質の500μL抜き取り物1つを解析することによって確認した。検出される累積計数値/mLが標準物質に対して与えられる規格の範囲内であった場合、そのシステムは試料の試験に適しているとみなした。最初の試料測定の前に、1×リン酸緩衝生理食塩水(PBS)を用いてシステムを1回洗い流して、脱イオン水と接触した際に試料が沈殿しないように徹底した。500μL抜き取り物1つを用いて試料を解析し、2μm、5μm、10μm、および25μmの流路についての累積計数値/mLを最も近い整数まで測定した。
サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を用いて、OMS646製剤中に存在する凝集物および分解産物の量を評価した。簡単に説明すると、Agilent 1100 HPLCシステムにG3000SWxl SECカラム(Tosoh、7.8×300mm、5μm粒径)を取り付けた。OMS646製剤試料をSEC移動相(140mMリン酸カリウム、75mM塩化カリウム、pH7.0)に加えて2.5mg/mLに希釈し、20μLの試料をHPLCカラムに注入した。流速0.4mL/分を用いてシステムを動かし、参照補正を行わずに280nmでの吸光度(バンド幅4nm)に基づいて、溶出されたタンパク質を検出した。システムの適性を評価するために、全試料の前後に移動相ブランクおよびゲルろ過標準物質を注入し、一連の操作の最初に参照材料を2つ1組で注入した。単量体比率および積分されたピークの総面積に加えて、個々および全体の高分子量(HMW)種および低分子量(LMW)種の存在率(%)を決定した。
還元SDSキャピラリーゲル(SDS-CE)電気泳動による解析を、SDS-MW解析キットを用いて、Beckman Coulter製のPA 800 Plusキャピラリー電気泳動システムおよびPDA検出モジュールによって実施した。試料および参照物質は、最初に、SDS-MW試料緩衝液に加えて1.0mg/mLに希釈した。この使用液95μLに、5μLのβ-メルカプトエタノールおよび2μLの内部標準(10kDa)を加えた。すべての試料を300×gで1分間遠心分離し、70±2℃で約10分間加熱し、PCRバイアルに移し、解析するまで25℃で保存した。毛細管の両端に30分間15kV(逆極性)を印加し、入口と出口の両方に20.0psiの圧力を加えることによって、分離を行った。4Hzの収集速度を用いて、220nmでデータを取得した。一連の各操作の最初に、参照物質(未処理のOMS646)を2回注入した。LC、HC、およびIgGの%を報告した。
還元剤の代わりに新しく調製した250mMヨードアセトアミドを用い、分離を35分間実施したことを除いては還元CE-SDSについて説明したようにして、非還元SDSキャピラリーゲル電気泳動解析を実施した。電気泳動図の全面積およびIgG比率(%)を報告した。
これによって参照により本明細書に組み入れられるWO2012/151481に説明されているような組換え方法を用いて、OMS646抗体の精製調製物(102mg/mL)を作製した。簡単に説明すると、OMS646の重鎖ポリペプチドおよび軽鎖ポリペプチドをコードする発現構築物を含むCHO細胞においてOMS646抗体を生じさせ、標準的技術を用いて精製した。
1.候補の緩衝化系の比較:
方法:
プレフォーミュレーション試験において、治療的抗体製剤中で通常使用されるもの(クエン酸、ヒスチジン、リン酸)、ならびに広いpH範囲(pH4.0〜pH8.0)を網羅するための従来あまり使われない緩衝液(酢酸、コハク酸)を含む、候補の緩衝液群に対して、MASP-2阻害抗体OMS646の安定性を最初に評価した。この試験のために、Amicon Ultra-4(10kDa MWCO)濃縮装置を用いて、タンパク質を20mMコハク酸(pH4.0、5.0および5.5)緩衝液、酢酸(pH4.0、5.0、および5.5)緩衝液、クエン酸(pH5.0、6.0、および7.0)緩衝液、ヒスチジン(pH6.0および7.0)緩衝液、ならびにリン酸(pH6.0、7.0、および8.0)緩衝液に交換した。OMS646抗体の精製調製物(20mM酢酸ナトリウム、50mg/mLソルビトール、pH5.0中102mg/mL)を、14種の各製剤溶液に加えて約1mg/mLに希釈し、体積4.0mLずつを、適切な緩衝液で予めすすいだ濃縮装置に入れた。各ユニットを3200×gで遠心沈殿して約1mLにした。この工程を、合計3回の緩衝液交換の間、繰り返した。最終回の濃縮の間、タンパク質を1mL未満まで極端に濃縮した。各溶液のおおよその体積および遠心分離時間を各サイクル後に記録した。
結果:
総合すると、5種の緩衝液タイプについて作成したデータは、緩衝液交換速度、タンパク質内容物の回収、示差走査熱量測定(DSC)、動的光散乱(DLS)、および化学的安定性(データ不掲載)に関して類似していた。pH範囲5.5〜6.0でのOMS646の見かけの総合的な最適の熱的および立体配置的特性に基づいて、酢酸、クエン酸、およびヒスチジンをさらに評価するために選択した。熱安定性が優れていることを主な理由として、pH5.5ではコハク酸よりも酢酸を選択し、一方、pH6.0ではDLSデータに基づいて、リン酸よりもヒスチジンおよびクエン酸を選択した。
2.賦形剤のスクリーニング
ベースライン緩衝液スクリーニング(20mM酢酸、pH5.5;クエン酸、pH6.0、およびヒスチジン、pH6.0)の間に特定された緩衝化系を用いて、OMS646の安定性を、抗体安定化特性が報告されている様々な賦形剤の存在下で評価した。この試験のために、OMS646を、Amicon Ultra-4(10kDa MWCO)濃縮装置を用いて、150mM NaCl、250mMソルビトール、250mMスクロース、150mM L-アルギニン、150mM L-グルタマート、または250mM L-プロリンのいずれかを含む各候補緩衝液に緩衝液交換した。緩衝系比較で説明したようにして試料調製を実施し、その際、目標タンパク質濃度は2.0mg/mLであった。
結果:
タンパク質回収率に関して、推定されるタンパク質回収率は、約72〜106%の範囲であり、賦形剤の非存在下での回収率よりも、ささやかな改善を示した。ヒスチジン緩衝液が、大多数の賦形剤に対して好ましいようであり、酢酸およびクエン酸は、様々な結果を示した。
DSCに関しては、クエン酸緩衝液が、試験したすべての賦形剤においてOMS646の熱安定化をもたらすことが観察された。図2Aは、OMS646製剤の賦形剤をスクリーニングするための動的光散乱(DLS)解析の結果を図示して、様々な候補賦形剤を含む製剤について観察された全体粒径を示すものである。図2Bは、OMS646製剤の賦形剤をスクリーニングするためのDLS解析の結果を図示して、様々な候補賦形剤を含む製剤について観察された全体多分散性を示すものである。図2Aおよび2Bに示すように、DLSに関して、ほとんどの製剤は、同様の結果をもたらした。しかし、すべての緩衝化系について、スクロースは、多分散性の増大ならびに最も大きな全体直径および単量体直径に関連付けられた。スクロースに続いて、ソルビトールがDLSによれば最も好ましくなく、より大きな平均サイズおよび高い多分散性を示した。通常、残りの製剤は、DLSによれば類似しており、単量体直径が10〜12nmであり(図2Aを参照されたい)、多分散性が20%未満であり、単分散集団を示した(図2Bを参照されたい)。化学的変性に対する安定性に関しては、AVIA等温性化学変性システムを用いて評価したところ、緩衝液/pHによる傾向がはっきりと観察され、試験されたすべての賦形剤において、酢酸pH5.5製剤は、クエン酸pH6.0製剤およびヒスチジンpH6.0製剤よりも約0.5M低い尿素濃度で変性した。クエン酸およびヒスチジンは、すべての賦形剤において類似していた。
要約すれば、このデータから、pH約6.0のクエン酸が最適な緩衝液/pH組合せであることが裏付けられ、溶解性スクリーニング試験へと進められた。すべての緩衝液タイプにおいて観察された不良なDLSデータを考慮して、スクロースはそれ以上の考察からは除外した。
3.溶解性/粘度スクリーニング
第1の粘度試験
方法:
最大のOMS646溶解性のための条件を明らかにするために、NaCl、ソルビトール、アルギニン、グルタマート、およびプロリンといったいくつかの等張性の組合せの存在下で、20mMクエン酸(pH5.0および6.0)および20mMコハク酸(pH4.0)を使用した。Amicon15濃縮装置ユニットを複数のサイクルで使用してOMS646を緩衝液交換し、最終サイクルで各溶液の体積を約1mLに減らした。全製剤についての緩衝液交換速度および交換サイクルを記録し、解析した。緩衝液交換後、タンパク質含有量を測定し、回収率(%)を算出し、試料を5℃で一晩保管した。保管中に、コハク酸/グルタマート製剤は沈殿することが観察され、それ以上は評価しなかった。残りの製剤をAmicon 4濃縮装置ユニットに添加し、目標濃度である約200 mg/mLに達するまで、または遠心分離しても体積がもはや減少しなくなるまで、かつ/もしくは(試料操作を介した)試料粘度が取り扱いにくいとみなされるまで、濃縮した。
結果:
緩衝液交換速度に関して、最も速い交換速度はpH4.0の試料ではっきりと観察され、コハク酸/ソルビトールが、全般的に見て最も速い交換速度を示した。pH5.0および6.0での交換速度は同程度であり、荷電アミノ酸賦形剤のみを含む製剤の方が、他の製剤よりも速い速度を示した。最も遅い交換速度は、pH6.0のクエン酸/ソルビトール製剤に対して観察された。この製剤は、pHが5.0以上であり非荷電賦形剤構成成分を有する唯一の試料であった。交換速度がOMS646自己会合の代替指標であるという仮説のもとで、荷電した種は、より中性に近いpHでこの挙動を弱めるのに重要であると思われる。DLSに関して、高濃度製剤はすべて、18nM超の濃度で全体的なサイズ分布の上昇を示したコハク酸/アルギニンpH4.0を例外として、約12nmという同程度の全体直径を示した。
高粘度のために溶液が物理的に使用不可能になるまで、緩衝液交換した試料を濃縮した。225mg/mLを超える最大濃度を、両方のpH4.0製剤について達成した。pH値がより高い製剤の場合、最大OMS646タンパク質濃度は、160.5〜207.6mg/mLの範囲であった。大多数の製剤の粘度は、前述の0.5s-1〜1000s-1の剪断速度で落球式粘度計を用いて評価した。図3は、pH5.0およびpH6.0で測定された、様々な製剤におけるある範囲のタンパク質濃度にわたるOMS646溶解性スクリーニングのための粘度解析の結果を図示する。図3に示したように、タンパク質濃度に対してプロットした場合、製剤において粘度の指数関数的増加が観察され、クエン酸/アルギニン/グルタマートpH5.0の場合に最大の粘度が記録された(196.6mg/mL溶液の場合に161.1cP)。pH6.0および同程度のOMS646タンパク質濃度において、クエン酸/ソルビトール製剤は、ソルビトール/グルタマート製剤またはプロリン/グルタマート製剤のいずれかよりもかなり高い粘度を示した。クエン酸/アルギニン/グルタマートpH6.0製剤(95.3mg/mL)は、より多くのタンパク質含有量において、クエン酸/NaCl pH6.0試料(87.5mg/mL)のほぼ半分の粘度(9.3cPに対して5.8cP)を示したことから、荷電アミノ酸がイオン性賦形剤より重要であることが示唆された。
所与のタンパク質濃度(すなわち125mg/mL)において、粘度は配合の関数として劇的に変化することに留意することが重要である。理想的には、粘度は、現実的に注射針を通過できる皮下治療的製品を確保するために、約25cP未満で維持される。OMS646製剤のいくつかの態様において、粘度は、注射器具を用いて治療的製品を送達するのを可能にするために、およびまた接線流ろ過などの様々なタイプのバイオプロセス処理を可能にするために、約20cP未満で維持される。
第2の粘度試験
OMS646製剤の粘度を減らし、それによって所与の製剤中のOMS646濃度を最大にする目的で、追加の試験を実施した。最初の結果に基づいて、高濃度で粘度が低下した製剤を生じる可能性が最も高い製剤、すなわちコハク酸/ソルビトールpH4.0製剤ならびにグルタマートおよびアルギニンを含むクエン酸製剤、pH6.0を選択した。前の試験に基づくと、荷電アミノ酸は、緩衝液交換速度の上昇、試料加工処理回収率の上昇、および粘度の低下を含む、中性pHでのいくつかの有益な特性に関連していた。正荷電側鎖を有するアミノ酸(例えばアルギニン)または負荷電側鎖を有するアミノ酸(例えばグルタマート)の影響を、ある濃度範囲(50mM〜150mM)にわたって評価して、粘度に対して賦形剤の電荷および濃度の両方を評価した。最後に、米国特許第7,390,786号に説明されているように、CaCl2は粘度を低下させる潜在的特性を有していることから、等張性クエン酸/グルタマート溶液および高張性クエン酸/グルタマート溶液の両方において添加剤として使用した。
前述したように試料を緩衝液交換し、濃縮した。緩衝液交換後、全製剤のタンパク質含有量を算出した。例外は、50mMグルタマートおよび50mM CaCl2を含む製剤であり、これは緩衝液交換後に沈殿したため、それ以上評価しなかった。これは、シトラートおよびCa2+のような二価陽イオンの溶解性が限定されていることが一部には原因である可能性が高い。
結果:
図4は、様々な候補製剤を用いたOMS646溶解性/粘度試験の緩衝液交換後のタンパク質回収率(%)を図示する。図4に示したように、アルギニン濃度が上昇するにつれ回収率が上昇する傾向が観察され、150mMアルギニン製剤は、最も高いタンパク質回収率85%を示した。残りの製剤の回収率は同程度であり、64〜75%の範囲であった。次いで、試料が手作業で使用不可能になるまで、前述したように試料を濃縮した。すべての製剤の粘度を前述した様に評価し、結果を下記の表3に示している。
(表3)プレフォーミュレーション試験の粘度データの要約
Figure 0006864747
上記の表3に示したように、すべての製剤の粘度は70cPを上回っており、最終濃度が広範囲であるにもかかわらず、明らかな傾向が観察された。この予備データから、アルギニンまたはグルタマートの濃度を上昇させると粘度が低下することが明らかであった。コハク酸/ソルビトール製剤の粘度は、150mMアミノ酸製剤と同程度であると思われた。CaCl2を含めると、粘度の低下が示され、その際、この製剤の粘度は、タンパク質含有量が10%少ない試料と同程度であった。
4種の製剤(表3に示すS1、S2、S5、およびS8)を、より詳細な粘度解析のために選択し、回収された純粋な試料を25mg/mLの製剤緩衝液中に徐々に追加して希釈した。図5は、様々な候補製剤を用いたOMS646溶解性/粘度試験における粘度(粘度データの指数関数的あてはめによって決定)をタンパク質濃度に対して図示する。粘度データの指数関数的あてはめは、Connolly B. et al., Biophysical Journal vol 103:69-78, 2012に説明されている方法に従って決定した。図5に示したように、150mMのグルタマート製剤およびアルギニン製剤は、最も高い単位濃度当たり粘度を示すほぼ同一の曲線を示し、粘度25cPは約150mg/mLのOMS646に一致した。コハク酸ソルビトール製剤は、いくらか優れた働きをし、25cPは約160mg/mLの推定OMS646含有量に対応した。最も低い全体粘度は、CaCl2含有製剤において観察され、25cPにおける推定含有量は約175mg/mLであった。この解析の最も興味をそそる結果は、150mMグルタマートおよび50mM CaCl2を含む高張性製剤が試料粘度を劇的に低下させることであった。可能な最高濃度の液体製剤に対する欲求を考慮して、粘度低下に向けての二価陽イオンおよび高張性の適用を、追加の粘度試験へと進めた。
第3の粘度試験
前述した最初の粘度試験の結果に基づいて、追加の試験を実施して、CaCl2の見かけの粘度低下特性が二価のCa2+または高張性に関係しているかどうかを判定した。アルギニン含有製剤において緩衝液交換速度の向上が観察されたため、主体となる賦形剤のグルタマートからアルギニンへの変更を行った。沈殿を招く可能性があるシトラートによるCa2+のキレート化の可能性があるため、ヒスチジンの組込みを実施した。一部の試料について、試料粘度に対するpHおよび界面活性剤の影響も評価し、かつコハク酸/ソルビトールpH4.0製剤に対するCaCl2および高張性の影響も評価した。先の粘度試験について説明したように、試料を緩衝液交換し、濃縮した。前述の落球式測定器を用いて、全製剤の粘度を測定した。170mg/mLの試料タンパク質濃度に対して、粘度を標準化した。これは、クエン酸/アルギニンpH6.0製剤から得られた先に算出した粘度/溶解性粘度データに対する指数回帰を用いて、測定されたタンパク質含有量から理論上の粘度を最初に算出することによって実施した(y=0.0917e0.0361x)。170mg/mLのクエン酸/アルギニンpH6.0の理論上の粘度(42.4cP)に測定粘度/理論上の粘度を掛けることによって、標準化された粘度を算出した(表4の脚注bを参照されたい)。得られる標準化粘度は、濃度に関連するばらつきを平準化することによって、ずっと明瞭な傾向を明らかにする(表4および図6を参照されたい)。
(表4)OMS646(170mg/mL)製剤の粘度データの要約
Figure 0006864747
a理論上の粘度は、測定含有量クエン酸/アルギニンpH6.0粘度曲線に対する回帰を用いて算出した(y=0.0917e0.0361x)。
b170mg/mLクエン酸/アルギニンpH6.0の理論上の粘度(42.4cP)*(測定された粘度/理論上の粘度)
図6は、表4のデータに基づく、様々なOMS646候補製剤を用いた粘度試験のための、濃度に対して標準化した粘度データを図示する。図6および表4に示したように、クエン酸およびヒスチジン製剤の場合、標準化データセットの考察により、高張性は試料粘度の低下をもたらし、この影響の大部分は、アルギニン濃度のごく小さな増加と共に観察されることが明らかに示される。例えば、製剤12(20mMヒスチジンおよび150mMアルギニン)の標準化粘度は57.7cPであり、これと比べて、200mMアルギニンおよび225mMアルギニンをそれぞれ含むヒスチジン製剤の粘度は22.3cPおよび22.0cPである。クエン酸/アルギニン製剤について、同様の傾向が観察された。CaCl2を含めることの明らかな恩恵はなかった。むしろ、CaCl2の非存在下で、アルギニン濃度が200mMまたはそれより高いクエン酸/アルギニン製剤およびヒスチジン/アルギニン製剤を用いて低粘度(例えば25cP未満)が実現することを発見したのは意外であった。0.05%のPS-80を含めると、pH≧5.0で評価した3種の製剤のうちの2つにおいて、実質的な粘度低下が起こった。最終的に、pH5.0での粘度は、pH6.0の類似製剤の粘度よりもいくらか低いと思われた。
粘度試験から得られた結果を考慮して、高張性アルギニン、二価陽イオンの存在または非存在、およびコハク酸/ソルビトールpH4.0製剤を界面活性剤スクリーニング試験に進めて、OMS646の物理的、立体構造的、および化学的安定性に対する影響をさらに評価した。
4.界面活性剤スクリーニング
OMS646安定性に対する界面活性剤の影響を、本明細書において説明する先の試験で特定した候補製剤を用いて評価した。界面活性剤スクリーニング試験のために、以下の6種の製剤を解析した:
20mMクエン酸、200mMアルギニン、pH5.0;
20mMクエン酸、200mMアルギニン、pH6.0;
20mMコハク酸、250mMソルビトール、pH4.0;
20mMヒスチジン、200mMアルギニン、pH6.0;
20mMヒスチジン、75mMアルギニン/50mM CaCl2、pH6.0;
20mMヒスチジン、75mMアルギニン/50mM MgCl2、pH6.0。
上記に示した6種の各製剤を、界面活性剤を用いないまたは0.01%PS-80の存在下のいずれかで、合計12種の独特な製剤条件について評価した。各製剤について、OMS646を緩衝液交換溶液(PS-80を含まない)に交換し、濃縮し、含有量を測定し、175mg/mLタンパク質に対して試料を標準化した。次いで、各製剤を2つに分けて、PS-80を最終濃度が0.01%(w/v)になるまで適切な試料に添加した。
製剤化した試料をそれぞれ、撹拌および凍結/解凍サイクルによる機械的ストレスに供した。両方のタイプのストレスについて、0.5mLの試料を4つのタイプの1型ホウケイ酸ガラスバイアル(2.0mL)に移し、FluroTec(登録商標)栓を用いて封をした。撹拌ストレスの場合、試料を室温で約60時間、600rpmのマイクロプレート振盪機中に入れた。撹拌の対照試料は、撹拌ストレスの期間中、振盪機の隣で保存した。凍結/解凍サイクルの場合、合計5回の凍結-解凍サイクルの間、試料を-80℃で60分以上凍結し、次いで、室温で解凍させた。ストレスを加えた後、解析するまで2〜8℃で試料を保管した。残りの試料は、ストレスを受けていない対照として2〜8℃で維持した。外観観察、A280測定、DLS、およびSECを実施して、OMS646の凝集および安定性に対する界面活性剤の影響を評価した。
結果:
6種のOMS646製剤にストレスを加えた後、製品に関係する粒状物質の証拠を示した試料はなかった。所与の製剤の全試料について、タンパク質含有量は本質的に一定であった。凍結/解凍および撹拌試料のDLSデータの解析によって、製剤とストレスのタイプの間にはわずかな差しかないことが明らかになり、PS-80を含めることに関して明らかな全体的傾向は観察されなかった。1つの例外は、コハク酸/ソルビトールpH4.0製剤であり、PS-80を含めることによって、凍結/解凍試料および5℃の対照試料の高い全体多分散性(すなわち、多様な形態)がもたらされた。この酸性製剤はまた、撹拌した際にPS-80の非存在下でDLSによって凝集/自己会合の証拠を示した。
SECデータの解析を実施して、試料にストレスを加える間に現れる任意の凝集産物および/または分解産物を評価した。これらの結果を表5A〜5Dに要約する。
(表5A)OMS646製剤の界面活性剤スクリーニングのためのSECデータの要約(2〜8℃)
Figure 0006864747
(表5B)OMS646製剤の界面活性剤スクリーニングのためのSECデータの要約(凍結/解凍)
Figure 0006864747
(表5C)OMS646製剤の界面活性剤スクリーニングのためのSECデータの要約(25℃)
Figure 0006864747
(表5D)OMS646製剤の界面活性剤スクリーニングのためのSECデータの要約(撹拌)
Figure 0006864747
上記の表5A〜5Dに示したように、全体として、SECデータは、OMS646分子が、界面活性剤に関係なく、PS-80の包含ならびに凍結/解凍(表5B)と撹拌ストレス(表5D)の両方に通常は非感受性であることを示している。最も性能が低いOMS646製剤は、二価陽イオン添加剤(CaCl2およびMgCl2)を含むものであることが観察され、これらの試料の高分子量(HMW)材料は他の試料と比べて明らかに増加しており、最も低いレベルの単量体が観察された。
5.28日間のストレス負荷条件下およびストレス無負荷条件下の安定性解析
前述のプレフォーミュレーション試験によって、緩衝液、賦形剤、および界面活性剤の組合せ候補を絞った後、175mg/mLおよび200mg/mLの高濃度OMS646においてpH範囲5.5〜6.5にわたって200mMアルギニンを用いてクエン酸緩衝液およびヒスチジン緩衝液を配合して、ストレス負荷条件下(40℃)およびストレス無負荷条件下(5℃)で最も安定な製剤を特定した。アルギニンは、この高濃度で粘度低下特性を有するため、高張性レベル(200mM)で含めた。プレフォーミュレーションデータの統計学的数値最適化にもとづいて、最も適切なOMS646製剤は20mMクエン酸および200mMアルギニンであると決定した。試料のパネルも調製して、0.01% PS-80がクエン酸製剤およびヒスチジン製剤に与える影響も評価した。
前述したようにして緩衝液交換を実施し、試料を濃縮し希釈して、目標濃度である175mg/mLまたは200mg/mLのOMS646を実現した。この最終的な標準化の間に、適切な製剤に対して0.01%になるまでPS-80を添加した。Millipore Ultrafree-CL GV 0.22μM無菌濃縮装置を用いて、製剤を滅菌ろ過した。28日のインキュベーション期間の間、各製剤について1本のバイアルを5℃で置き、1本を40℃で置いた。T0および28日の時点に、これらの試料の濃度、外観、濁度、重量オスモル濃度、pH、DLS、DSC、および粘度を解析した。28日のインキュベーションの後、40℃で保管された175mg/mLおよび200mg/mLのOMS646コハク酸/ソルビトール製剤の両方がゲルに似た堅さを示すようになることが観察され、したがって解析しなかった。
結果:
安定性解析に関して、pH値は、製剤および保管条件に関係なく、試験期間の間、安定なままであった。28日後、SEC解析およびSDS-CE解析の両方とも、酸性のpH5.0製剤およびpH4.0製剤においてLMW含有量の実質的な増加を示したことから、これらの製剤をその後の考察から除いた。0.01%PS-80を配合したpH6.0クエン酸/アルギニンおよびヒスチジン/アルギニンの場合、大半の応答は、界面活性剤を含まない関連試料とほとんど区別がつかなかった。しかし、SECは、界面活性剤を含まない対応する製剤と比べて、HMW含有量の0.2%〜0.6%の低下を示した。界面活性剤の見かけの粘度低下特性と結び付けて考えて、ポリソルベート-80(PS-80)を、その後の製剤試験に含めるために選択した。
合計10種の製剤の濃度および粘度を、5℃で28日経過後に試験した。代表的な結果を表6に示す。
(表6)5℃で28日経過後の製剤の粘度
Figure 0006864747
上記の表6に示したように、濃度が高い製剤ほど、高い粘度を示した。PS-80を含めることによって、クエン酸製剤(10.6cP対9.0cP)およびヒスチジン製剤(12.7cP対7.8cP)の両方の粘度が低下し、一方でタンパク質回収率も維持するという観察結果が、かなり興味深かった。PS-80を含めた場合の粘度のこのような低下は有益であり、臨床現場で注射針を通過でき、かつまたオートインジェクターおよび他の注射器具で使用するために適しているとみなされる低粘度を維持しつつ、より高濃度のOMS646を可能にする。
結果の要約
これらの試験の最も重要な目標は、液体製剤中での高濃度OMS646抗体の最適な化学的、物理的、および構造的な安定性をもたらすと思われる製剤構成成分を特定することであった。さらに、いくつかの粘度特異的な試験を、皮下投与によってうまく送達され得る最大OMS646抗体濃度を有する最終的な製剤を得ることを目的として、実施した。
緩衝系、賦形剤、溶解性、粘度、および界面活性剤スクリーニング試験の評価に照準を合わせた試験の過程を通じて、いくつかの緩衝液タイプ、pH条件、賦形剤、および界面活性剤濃度を反復的に評価した。最初のベースライン緩衝液評価試験では、pH範囲4.0〜8.0の5種の異なる緩衝液タイプ(酢酸、クエン酸、コハク酸、ヒスチジン、およびリン酸)を試験した。DSC、DLS、およびAVIA化学変性システムによる解析から、酸性度の高い条件および塩基性の高い条件がOMS646抗体安定性には最も適していないことが示された。これらの結果に基づいて、酢酸緩衝系、クエン酸緩衝系、およびヒスチジン緩衝系をさらなる評価のために選択した。
賦形剤スクリーニングによって、3種の選択された緩衝系のそれぞれにおけるOMS646抗体安定性に対するNaCl、L-アルギニン、L-グルタマート、L-プロリン、スクロース、およびソルビトールの影響を評価した。さらなる賦形剤評価のためのデザインスペースを最大化するために、クエン酸(pH6.0)をそれ以降の試験に単独で進めた。光散乱データが悪かったため、スクロースのみを賦形剤候補から除外した。溶解性スクリーニングにより、OMS646抗体の高い溶解濃度を支援するためにNaCl、ソルビトール、アルギニン、グルタマート、およびプロリンの等張性組合せを含むクエン酸(pH5.0およびpH6.0)製剤の能力を評価した。製剤をすべて、150mg/mL OMS646を超えるように濃縮し、その際、凝集の徴候はなかった。しかし、コハク酸/アルギニン製剤およびコハク酸/グルタマート製剤は、短期間の保管後に沈殿/凝集の徴候を示し、それ以上は評価しなかった。クエン酸製剤の生物物理学的解析では、pH6.0では賦形剤間でごく軽微な差異しか示されず、対応するpH5.0製剤ではHMW含有量のそれほど大きくない減少のみが示された。
興味深いデータが、試料のこのサブセットの粘度測定値から生じ、クエン酸/グルタマートおよびコハク酸/ソルビトールが最も低い粘度を与えることが示唆された。賦形剤間で観察された同様の生物物理学的安定性およびOMS646含有量が最大の製剤を得ることの重要性を前提として、追加の粘度試験を実施した。これらの粘度試験によって、二価陽イオンおよび/またはあまり大きくない高張性が、より中性に近いpHでOMS646抗体製剤の粘度を低下させる際の有意な因子であると特定された。クエン酸(pH5.0および6.0)およびヒスチジン(pH6.0)の両方を、200mMアルギニンの存在下で評価した。ヒスチジンpH6.0はまた、75mMアルギニンおよび50mM CaCl2または50mM MgCl2のいずれかの存在下でも評価した。最後に、コハク酸/ソルビトールpH4.0を試験した。緩衝液/賦形剤のすべての組合せを、0.01%PS-80の非存在下または存在下のいずれかで試験して、界面活性剤が撹拌ストレス条件下および凍結/解凍ストレス条件下でOMS646抗体安定性を促進するかどうかを判定した。いずれの製剤も、界面活性剤に関係なく、加えられた環境ストレスに対して安定と思われた。目を引く1つの観察結果は、二価陽イオンを含む製剤についてSECによって観察されたOMS646 HMW含有量の増加であった。したがって、CaCl2およびMgCl2は、賦形剤としてのそれ以上の考察から除外した。コハク酸/ソルビトールはまた、OMS646抗体純度の低下も示し、これはLMW不純物の目に見える増加に主に帰すことができた。0.01%PS-80を含む製剤と0.01%PS-80を欠く製剤との差異は軽微であったが、界面活性剤を含む試料は、界面活性剤を含まないそれらの対応物と比べて中程度に増加したHMW含有量(約0.1%)を示すと思われた。
実施例3
本実施例では、実施例2に説明したプレフォーミュレーション試験に基づいて特定した3種の高度に濃縮された低粘度のOMS646候補製剤を注射針通過性について比べた試験を説明する。
背景/論理的根拠
手動での注射に必要とされる時間および力(またはオートインジェクターを用いる注射に必要とされる時間)は重要であり、最終使用者による製品の使いやすさに、したがってコンプライアンスに影響し得る。所定のゲージおよび長さの針を介して所与の注射速度で液剤を注射するのに必要とされる力は、「注射針通過性」と呼ばれる(例えば、Burckbuchler, V.; et al., Eur. J. Pharm. Biopharm. 76 (3), 351-356, 2010を参照されたい)。ヒト対象に投与するための注射針通過性に関して、(これよりも粘性の市販製剤はあるものの)、通常、25Nの力を超えることは望まれない。一般に、27GA針または27GA薄壁針が、モノクローナル抗体の皮下注射のための標準的針とみなされている。27GA薄壁針は、25GA針とおおよそ等しいIDを有している(G番号が小さいほど直径が大きい)。
下記の試験を実施して、3種の高濃度低粘度OMS646候補製剤の注射針通過性を明らかにした。
方法:
実施例2で説明したプレフォーミュレーション試験に基づいて、以下の3種の高濃度OMS646候補製剤を選択し、表7に示すようにさらに試験した。この実施例では、塩酸アルギニン、必要であればポリソルベート80、およびクエン酸三ナトリウムまたはヒスチジンのいずれかを用い、塩酸を用いてpHを約5.8〜6.0に調整して、製剤を調製した。
(表7)高濃度OMS646候補製剤
Figure 0006864747
1.OMS646候補製剤の重量オスモル濃度および粘度
表7に示したように作製した3種の候補製剤の重量オスモル濃度および粘度を、実施例2で説明した方法を用いて測定した。試験した剪断速度におけるRSD(%)が10より大きい場合、製剤の流体挙動を非ニュートン性とみなした。これらの結果を表8に示す。
(表8)重量オスモル濃度および粘度
Figure 0006864747
2.OMS646候補製剤の注射針通過性
方法:
3種のOMS646製剤の注射針通過性の解析を、27GA(1.25")針、25GA(1")針、および25GA薄壁(1")針を用いて、平均荷重および最大荷重に関して実施した。各製剤の3つ1組のレプリケートをそれぞれ1回注射した。試料の注射針通過性の結果は、3つ1組のレプリケートの平均である。
結果:
表7に示す3種の製剤(185mg/mLのOMS646を含む)の注射針通過性を、27GA(1.25")針、25GA薄壁(1")針、および25GA(1")針を用いて評価した。報告される結果は、3つ1組のレプリケートの平均である。これらの結果を表9に示し、図7Aおよび7Bに図示する。図7Aは、27GA針、25GA針、および25GA薄壁針を用いた、3種のOMS646候補製剤の平均荷重(lbf)を図示する。図7Bは、27GA針、25GA針、および25GA薄壁針を用いた、3種のOMS646候補製剤の最大荷重(lbf)を図示する。
(表9)高濃度OMS646候補製剤の注射針通過性
Figure 0006864747
前述したように、ヒト対象に投与するための注射針通過性に関して、通常、25Nの力を超えることは望まれない。上記の表9に示したように、3種の高濃度OMS646候補製剤はすべて、25GA注射器または25GA薄壁注射器を通して注射された場合、許容される注射針通過性(すなわち、25Nを超えない力)を有している。2番の製剤はまた、27G針を通して注射された場合にも許容される注射針通過性を有している。PS-80 0.01%の添加により、注射針通過性の予想外の改善が引き起こされた。
3.注射後のOMS646候補製剤のSEC解析
サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を用いて、注射後の3種のOMS646候補製剤中に存在する凝集物および分解産物の量を評価した。簡単に説明すると、Agilent 1100 HPLCシステムにG3000SWxl SECカラム(Tosoh、7.8×300mm、5μm粒径)を取り付けた。OMS646試料をSEC移動相(140mMリン酸カリウム、75mM塩化カリウム、pH7.0)に加えて2.5mg/mLに希釈し、20μLの試料をHPLCカラムに注入した。流速0.4mL/分を用いてシステムを動かし、参照補正を行わずに280nmでの吸光度(バンド幅4nm)に基づいて、溶出されたタンパク質を検出した。システムの適性を評価するために、全試料の前後に移動相ブランクおよびゲルろ過標準物質を注入し、一連の操作の最初に参照材料を2つ1組で注入した。単量体比率および積分されたピークの総面積に加えて、個々および全体の高分子量(HMW)種および低分子量(LMW)種の存在率(%)を報告した。
結果:
注射後の高濃度OMS646候補製剤のSEC解析の結果を表10に示している。
(表10)注射後の高濃度OMS646製剤のSEC解析
Figure 0006864747
これらの結果は、針を通して押し出した後にSECによる純度の変化はほとんどないか、またはないことを示す。
結果の要約:
注射針通過性解析の結果から、3種の高濃度OMS646候補製剤はいずれも、皮下投与に適した針を用いて試験した場合に許容される注射針通過性を有し、針を通して押し出した後にOMS646の純度の変化はほとんどないか、またはないことが実証される。PS-80 0.01%の添加により、クエン酸アルギニンを含む製剤の注射針通過性の予想外の改善がもたらされた。
実施例4
本実施例では、長期保管の間の高濃度低粘度OMS646抗体候補製剤の安定性を評価するために実施した試験を説明する。
方法:
この試験は、長期の保管後の、皮下注射用の高濃度OMS646抗体製剤の安定性を評価するために実施した。以下のような2種の候補製剤を評価した:
A)20mMクエン酸、200mMアルギニン、0.01%PS-80、pH5.8(185mg/mL OMS646)
B)20mMヒスチジン、200mMアルギニン、0.01%PS-80、pH5.9(185mg/mL OMS646)
試料を、1.0mLのサンプル量で、13mm、2mLサイズのUSP I型Schottガラス管バイアル(West Pharmaceuticals)に入れ、13mmのFluorotec栓(West Pharmaceuticals)で密閉し、ボタン付きの13FOアルミニウムキャップ(West Pharmaceuticalsまたは等価物)をかぶせた。試料バイアルを、-75±10℃、-20±5℃、5±3℃、25±2℃/60±5%RH、および40±2℃/75±5%RHの温度管理されたリーチイン安定性チャンバー中に保管した。製剤1つにつき少なくとも40個を目標とする試料バイアルを、本試験のために保管した。液体として保管する試料は、逆向きに保管したのに対し、凍結した試料は直立状態で保管した。必要な数のバイアルを、関連する時点および条件で引き抜き、試料を次の方法によって特徴付けた:目視検査による外観、A280に基づくタンパク質含有量、重量オスモル濃度、SEC-HPLC、pH、およびMASP-2 ELISA。例示的なSEC-HPLCデータを表11に要約しており、このデータは、5℃で6ヶ月、9ヶ月、および12ヶ月保管した後にOMS646抗体が完全性を維持していたことを示す。ELISAデータによって、5℃で6ヶ月、9ヶ月、および12ヶ月保管した後に抗体がその機能性を維持していたことが確認された。
結果:この試験の結果を下記の表11に要約する。
(表11)SECによって解析した製剤の安定性
Figure 0006864747
表11に示したように、意図された保管温度、すなわち-20℃で最長9ヶ月保管した試料においても5℃で最長12ヶ月保管した試料においても、純度の変化はほとんどまたはまったく観察されなかった。25℃で保管された試料の純度も、2ヶ月を超えて維持されたが、9ヶ月間の保管中に、25℃での純度のわずかな変化が観察された。
実施例5
pH5.8のMASP-2阻害抗体OMS646を含む例示的な製剤を、OMS646(185mg/mL)をクエン酸(20mM)、アルギニン(200mM)、およびポリソルベート80(0.01%)と組み合わせることによって調製した。必要に応じて塩酸および/または水酸化ナトリウムを用いてpHを調整して、クエン酸ナトリウム二水和物(4.89mg/mL)およびクエン酸一水和物(0.71mg/mL)を用いてクエン酸緩衝液を調製した。
毛管粘度計を用いて、この製剤の粘度を測定した。結果を表12に示している。剪断速度が速い場合、粘度がわずかに減少し、値はすべて13 cP未満である。
(表12)異なる剪断速度で測定した例示的OMS646製剤の粘度
Figure 0006864747
本実施例で説明する例示的な185mg/mL OMS646製剤を(希釈後の皮下注射および静脈内投与の両方によって)ヒト対象に投薬すると、持続的かつ高度なレクチン経路阻害がもたらされることが明らかにされた。
本発明の好ましい態様を例示し説明してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、開示される製剤および方法に対する様々な変更をその中で加えてよいことが理解されるであろう。したがって、本明細書中で認められる特許文書の範囲は、添付の特許請求の範囲の定義づけによってのみ限定されることが意図される。
前述の内容に従って、本発明は、以下の態様を特徴とする。
1. 哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な薬学的製剤であって、
(a) pH5.0〜7.0を有する緩衝系を含む水溶液;ならびに
(b) (i)SEQ ID NO: 2のCDR-H1、CDR-H2、およびCDR-H3を含む重鎖可変領域ならびに(ii)SEQ ID NO: 3のCDR-L1、CDR-L2、およびCDR-L3を含む軽鎖可変領域、またはSEQ ID NO:2に対して少なくとも95%の同一性を有する重鎖可変領域およびSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有する軽鎖可変領域を含むその変異体を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約50mg/mL〜約250mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片
を含み;
2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも1ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
2. 製剤中の抗体の濃度が約100mg/mL〜約225mg/mLである、項1記載の薬学的製剤。
3. 製剤中の抗体の濃度が約150mg/mL〜約200mg/mLである、項1記載の薬学的製剤。
4. 製剤中の抗体の濃度が約または約175mg/mL〜約195mg/mLである、項1記載の薬学的製剤。
5. 製剤の粘度が約2cP〜約40cPである、項1または項2記載の薬学的製剤。
6. 製剤の粘度が約2cP〜約30cPである、項1または項2記載の薬学的製剤。
7. 製剤の粘度が約2cP〜約25cPである、項1または項2記載の薬学的製剤。
8. 製剤の粘度が約2cP〜約20cPである、項1または項2記載の薬学的製剤。
9. 製剤の粘度が約2cP〜約18cPである、項1または項2記載の薬学的製剤。
10. 緩衝系が、製剤のpHから2pH単位以内の酸解離定数を有する少なくとも1種の薬学的に許容される緩衝剤を含む、項1〜9のいずれか一項記載の薬学的製剤。
11. 緩衝系が、スクシナート、ヒスチジン、およびシトラートからなる群より選択される少なくとも1種の緩衝剤を含む、項1〜10のいずれか一項記載の薬学的製剤。
12. 少なくとも1種の緩衝剤がヒスチジンまたはシトラートである、項11記載の薬学的製剤。
13. 少なくとも1種の緩衝剤がシトラートである、項1〜12のいずれか一項記載の薬学的製剤。
14. 少なくとも1種の緩衝剤がクエン酸ナトリウムである、項13記載の薬学的製剤。
15. 少なくとも1種の緩衝剤がヒスチジンである、項1〜12のいずれか一項記載の薬学的製剤。
16. 少なくとも1種の緩衝剤がL-ヒスチジンである、項15記載の薬学的製剤。
17. シトラートが10mM〜50mMの濃度で溶液中に存在する、項13記載の薬学的製剤。
18. ヒスチジンが10mM〜50mMの濃度で溶液中に存在する、項15記載の薬学的製剤。
19. タンパク質、アミノ酸、糖、ポリオール、塩、脂肪酸、およびリン脂質からなる群より選択される少なくとも1種の賦形剤をさらに含む、項1〜18のいずれか一項記載の薬学的製剤。
20. 少なくとも1種の賦形剤が、製剤が高張性であるのに十分な量の浸透圧調整剤である、項19記載の薬学的製剤。
21. 浸透圧調整剤が、荷電側鎖を有するアミノ酸、糖または他のポリオール、および塩からなる群より選択される、項20記載の薬学的製剤。
22. 浸透圧調整剤が、糖または他のポリオールであり、スクロース、トレハロース、マンニトール、およびソルビトールからなる群より選択される、項21記載の薬学的製剤。
23. 浸透圧調整剤が、NaClまたはアミノ酸の塩からなる群より選択される塩である、項21記載の薬学的製剤。
24. 浸透圧調整剤が、荷電側鎖を有するアミノ酸である、項21記載の薬学的製剤。
25. 荷電側鎖を有するアミノ酸が、約150mM〜約300mMの濃度で製剤中に存在する、項24記載の薬学的製剤。
26. 浸透圧調整剤が、負荷電側鎖を有するアミノ酸である、項24または25記載の薬学的製剤。
27. 浸透圧調整剤賦形剤が、正荷電側鎖を有するアミノ酸である、項24または25記載の薬学的製剤。
28. 浸透圧調整剤がグルタマートである、項26記載の薬学的製剤。
29. 浸透圧調整剤がアルギニンである、項27記載の薬学的製剤。
30. 浸透圧剤がL-アルギニンHClである、項29記載の薬学的製剤。
31. アルギニンが、200mM〜300mMの高張性レベルで溶液中に存在する、項29記載の薬学的製剤。
32. 溶液が、約20mMのシトラートを含み、かつpH約5.5〜約6.5を有する、項17記載の薬学的製剤。
33. 溶液が、約200mMの濃度のアルギニンをさらに含む、項32記載の薬学的製剤。
34. 溶液が、約20mMのヒスチジンを含み、かつpH約5.5〜約6.5を有する、項18記載の薬学的製剤。
35. 溶液が、約200mMの濃度のアルギニンをさらに含む、項34記載の薬学的製剤。
36. 溶液が、約0.001%(w/v)〜約0.1%(w/v)の濃度の界面活性剤をさらに含む、項1〜35のいずれか一項記載の薬学的製剤。
37. 界面活性剤が非イオン性界面活性剤である、項36記載の薬学的製剤。
38. 界面活性剤がポリソルベートまたはポロキサマーである、項37記載の薬学的製剤。
39. 界面活性剤がポリソルベート80である、項38記載の薬学的製剤。
40. 2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
41. 2℃〜8℃で少なくとも12ヶ月間保管された場合に安定である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
42. 粘度が約25cP未満である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
43. 粘度が約20cP未満である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
44. 粘度が約18cP未満である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
45. 室温で27GA 1.25"針を通して注射される場合に、製剤の注射すべり力が約25ニュートンまたはそれ未満である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
46. 室温で25GA 1"針を通して注射される場合に、製剤の注射すべり力が約20ニュートンまたはそれ未満である、項1〜39のいずれか一項記載の薬学的製剤。
47. 製剤が約20mMのクエン酸ナトリウム、約200mMのL-アルギニンHClを含み、該製剤中の抗体の濃度が約175mg/mL〜約195mg/mLであり、かつ粘度が約25cP未満である、項1記載の薬学的製剤。
48. 0.001%w/v〜0.05%w/vのポリソルベート80をさらに含む、項47記載の薬学的製剤。
49. 製剤が約20mMのL-ヒスチジン、約200mMのL-アルギニンHClを含み、該製剤中の抗体の濃度が約175mg/mL〜約195mg/mLであり、かつ粘度が約25cP未満である、項1記載の薬学的製剤。
50. 0.001%w/v〜0.05%w/vのポリソルベート80をさらに含む、項49記載の薬学的製剤。
51. 無菌である、項1〜50のいずれか一項記載の薬学的製剤。
52. モノクローナル抗体が全長モノクローナル抗体である、項1〜50のいずれか一項記載の薬学的製剤。
53. 抗体がヒトIgG4全長抗体である、項52記載の薬学的製剤。
54. IgG4がヒンジ領域中に変異を含む、項53記載の薬学的製剤。
55. スクロースもソルビトールも含まない、項1〜54のいずれか一項記載の薬学的製剤。
56. CaCl2を含まない、項1〜54のいずれか一項記載の薬学的製剤。
57. MgCl2を含まない、項1〜54のいずれか一項記載の薬学的製剤。
58. CaCl2を含まず、かつMgCl2を含まない、項1〜54のいずれか一項記載の薬学的製剤。
59. 二価陽イオン添加剤を含まない、項1〜54のいずれか記載の薬学的製剤。
60. 抗体の濃度が約185mg/mLである、項1〜59のいずれか一項記載の薬学的製剤。
61. 皮下投与後の抗体の分散および/または吸収を増大させるのに有効な量のヒアルロニダーゼ酵素をさらに含む、項1〜60のいずれか一項記載の薬学的製剤。
62. 約100U/mL〜約20,000U/mLのヒアルロニダーゼ酵素を含む、項61記載の薬学的製剤。
63. (a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
(d)約150mg/mL〜約200mg/mLの抗体
を含む、項1記載の薬学的製剤。
64. (a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)約150mg/mL〜約200mg/mLの抗体
を含む、項1記載の薬学的製剤。
65. (a)約0.01w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、項1記載の薬学的製剤。
66. (a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、項1記載の薬学的製剤。
67. (a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、項1記載の薬学的製剤。
68. (a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約20mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
を含む、項1記載の薬学的製剤。
69. 皮下投与後の抗体の分散および/または吸収を増大させるのに有効な約100U/mL〜約20,000U/mLのヒアルロニダーゼ酵素をさらに含む、項63〜68のいずれか記載の薬学的製剤。
70. 哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な水性薬学的製剤であって、
(a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のクエン酸ナトリウム;ならびに
(d)(i)SEQ ID NO: 2のCDR-H1、CDR-H2、およびCDR-H3を含む重鎖可変領域ならびに(ii)SEQ ID NO: 3のCDR-L1、CDR-L2、およびCDR-L3を含む軽鎖可変領域、またはSEQ ID NO:2に対して少なくとも95%の同一性を有する重鎖可変領域およびSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有する軽鎖可変領域を含むその変異体を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約150mg/mL〜約200mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片
から本質的になり、
pH約5.0〜約7.0、2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも1ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
71. 哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な水性薬学的製剤であって、
(a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
(b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
(c)約10mM〜約50mMの濃度のL-ヒスチジン;および
(d)(i)SEQ ID NO: 2のCDR-H1、CDR-H2、およびCDR-H3を含む重鎖可変領域ならびに(ii)SEQ ID NO: 3のCDR-L1、CDR-L2 およびCDR-L3を含む軽鎖可変領域、またはSEQ ID NO:2に対して少なくとも95%の同一性を有する重鎖可変領域およびSEQ ID NO: 3に対して少なくとも95%の同一性を有する軽鎖可変領域を含むその変異体を含む、ヒトMASP-2に特異的に結合する約150mg/mL〜約200mg/mLの濃度のモノクローナル抗体またはその断片
から本質的になり、
pH約5.0〜約7.0、2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも1ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
72. 抗体またはその断片が、SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域およびSEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、項1〜71のいずれか一項記載の製剤。
73. 項1〜72のいずれか一項記載の製剤を含む、密閉容器。
74. 項1〜72のいずれか一項記載の製剤をその中に含む、皮下投与器具。
75. 項1〜72のいずれか一項記載のMASP-2抗体を含む薬学的製剤を含む事前充填容器および該製剤を使用するための説明書を含む、キット。
76. 事前充填容器が、注射器、ペンインジェクター、密閉バイアル、オートインジェクター、およびポンプ器具(例えば、体表面に取り付けるパッチポンプまたは有線式ポンプ)からなる群より選択される、項75記載のキット。
77. (a)項1〜60または項63〜72のいずれか一項記載のMASP-2抗体を含む薬学的製剤を含む第1の事前充填容器;
(b)皮下投与後の該MASP-2抗体の分散および/または吸収を増大させるのに有効な量のヒアルロニダーゼ酵素を含む第2の事前充填容器;ならびに
(c)使用のための説明書
を含む、キット。
78. 第1の事前充填容器または第2の事前充填容器の少なくとも1つが、注射器、ペンインジェクター、密閉バイアル、オートインジェクター、およびポンプ器具(例えば、体表面に取り付けるパッチポンプまたは有線式ポンプ)からなる群より選択される、項77記載のキット。
79. 項1〜72のいずれか一項記載の製剤を適切な容器中に含む、ヒトへの非経口投与に適した薬学的単位剤形。
80. 項1〜72のいずれか一項記載の製剤をそれを必要とする対象に投与する段階を含む、MASP-2阻害抗体による治療の影響を受けやすい疾患または障害を患っている対象を治療する方法。
81. 製剤が対象に皮下投与される、項80記載の方法。
82. 抗体の分散および/または吸収を増大させるのに有効な量のヒアルロニダーゼ酵素を対象に投与する段階をさらに含む、項80記載の方法。
83. ヒアルロニダーゼ酵素が、MASP-2阻害抗体を含む製剤と同時に投与される、項82記載の方法。
84. 製剤が、MASP-2阻害抗体およびヒアルロニダーゼ酵素を含む、項82または83記載の方法。
85. ヒアルロニダーゼ酵素が、MASP-2阻害抗体を含む製剤より前に対象に投与される、項82記載の方法。
86. ヒアルロニダーゼ酵素が、MASP-2阻害抗体を含む製剤より後に対象に投与される、項82記載の方法。
87. 製剤が、その中に前記製剤を含む事前充填注射器によって投与される、項80記載の方法。
88. 項1〜72のいずれか一項記載の製剤をそれを必要とする対象に投与する段階を含む、補体に関連する疾患または障害を患っているか、または発症するリスクを有している対象において、MASP-2依存性補体活性化を阻害する方法。
89. 製剤が対象に皮下投与される、項88記載の方法。
90. 製剤が、その中に前記製剤を含む事前充填注射器によって投与される、項79記載の方法。
91. 対象が、血栓性微小血管症(TMA)、腎臓の病態、組織または臓器の移植の結果として生じる炎症性反応、虚血再灌流傷害、糖尿病に関連する合併症、心血管系の疾患または障害、炎症性胃腸障害、肺の障害、眼の疾患または障害、および播種性血管内凝固からなる群より選択される、補体に関連する疾患または障害を患っているか、または発症するリスクを有している、項88記載の方法。
92. 血栓性微小血管症が非定型溶血症候群(aHUS)である、項91記載の方法。
93. 血栓性微小血管症が、造血幹細胞移植に関連している、項91記載の方法。
94. 腎臓の病態がIgA腎症である、項91記載の方法。
95. 腎臓の病態がループス腎炎である、項91記載の方法。
96. 項1〜72のいずれか一項記載の製剤を、薬学的に許容される希釈剤に加えて希釈する段階、および希釈された該製剤をそれを必要とする対象に全身的に投与する段階を含む、補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している対象において、MASP-2依存性補体活性化を阻害する方法。
97. 希釈された製剤が対象に静脈内投与される、項96記載の方法。
98. 対象が、血栓性微小血管症(TMA)、腎臓の病態、組織または臓器の移植の結果として生じる炎症性反応、虚血再灌流傷害、糖尿病に関連する合併症、心血管系の疾患または障害、炎症性胃腸障害、肺の障害、眼の疾患または障害、および播種性血管内凝固からなる群より選択される、補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している、項96記載の方法。
99. 血栓性微小血管症が非定型溶血症候群(aHUS)である、項98記載の方法。
100. 血栓性微小血管症が、造血幹細胞移植に関連している、項98記載の方法。
101. 腎臓の病態がIgA腎症である、項98記載の方法。
102. 腎臓の病態がループス腎炎である、項98記載の方法。
103. MASP-2依存性補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している患者の治療において使用するための薬学的組成物であって、該組成物が、約350mg〜約400mgのMASP-2阻害抗体を含む無菌の単回使用剤形であり、該組成物が、約1.8mL〜約2.2mLの185mg/mL抗体製剤を含み、該抗体が、(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含み、かつ該組成物が、2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的組成物。
104. pH5.0〜7.0を有する緩衝系を含む、項103記載の組成物。
105. 緩衝系が、スクシナート、ヒスチジン、およびシトラートからなる群より選択される少なくとも1種の薬学的に許容される緩衝剤を含む、項104記載の組成物。
106. 項1〜72のいずれか一項記載の185mg/mL MASP-2阻害抗体製剤を1.8mL〜2.2mL含む、項103記載の組成物。
107. MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害がaHUSである、項103〜107のいずれか一項記載の組成物。
108. MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害がHSCT-TMAである、項103〜107のいずれか一項記載の組成物。
109. MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害がIgANである、項103〜107のいずれか一項記載の組成物。
110. MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害がループス腎炎(LN)である、項103〜107のいずれか一項記載の組成物。
本発明の好ましい態様を例示し説明してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、それらおいて様々な変更がなされてもよいことが理解されるであろう。
排他的な所有権または特権を請求する本発明の態様を添付の特許請求の範囲に定義する。

Claims (19)

  1. 哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な薬学的製剤であって、
    (a) pH5.0〜7.0を有する緩衝系を含む水溶液であって、該緩衝系が、10mM〜50mMの濃度のシトラートまたは10mM〜50mMの濃度のヒスチジンからなる群より選択される少なくとも1種の緩衝剤を含む、水溶液;
    (b) ヒトMASP-2に特異的に結合し、かつ、(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、モノクローナル抗体であって、該抗体が100mg/mL〜250mg/mLの濃度である、モノクローナル抗体;
    (c) 200mM〜300mMの濃度のアルギニン;ならびに
    (d) 0.01%(w/v)〜0.1%(w/v)の濃度のポリソルベートまたはポロキサマーから選択される非イオン性界面活性剤
    を含み、かつ
    25℃、100,000〜250,000 1/secの範囲の剪断速度で測定された場合に2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
  2. 以下の少なくとも1つまたは複数が適用される、請求項1記載の薬学的製剤:
    (a) 製剤中の抗体の濃度が、約100mg/mL〜約225mg/mL、約150mg/mL〜約200mg/mL、または約175mg/mL〜約195mg/mLである;
    (b) 製剤の粘度が、2cP〜約40cP、2cP〜約30cP、2cP〜約25cP、2cP〜約20cP、または2cP〜約18cPである;
    (c) 粘度が、約25cP未満、または例えば約20cP未満、または例えば約18cP未満である;
    (d) 抗体の濃度が、約185mg/mLである;
    (e) 製剤が、2℃〜8℃で少なくとも12ヶ月間保管された場合に安定である;
    (f) 室温で27GA 1.25"針を通して注射される場合に、製剤の注射すべり力(glide force)が、約25ニュートンまたはそれ未満である;ならびに/または
    (g) 室温で25GA 1"針を通して注射される場合に、製剤の注射すべり力が、約20ニュートンまたはそれ未満である。
  3. 少なくとも1種の緩衝剤が、シトラートである、請求項1記載の薬学的製剤。
  4. 溶液が、約20mMのシトラートを含み、かつpH約5.5〜約6.5を有し、かつ、約200mMの濃度のアルギニンをさらに含む、請求項3記載の薬学的製剤。
  5. 非イオン性界面活性剤が、ポリソルベート80である、請求項1記載の薬学的製剤。
  6. 製剤が、約20mMのクエン酸ナトリウム、約200mMのL-アルギニンHClを含み、該製剤中の抗体の濃度が、約175mg/mL〜約195mg/mLであり、かつ粘度が、約25cP未満であり、かつ、該製剤が、0.001%w/v〜0.05%w/vのポリソルベート80含む、請求項1記載の薬学的製剤。
  7. 無菌である、請求項1記載の薬学的製剤。
  8. 抗体が、ヒトIgG4全長抗体、例えばヒンジ領域中に変異を含むヒトIgG4抗体である、請求項1記載の薬学的製剤。
  9. 以下の1つまたは複数が適用される、請求項1記載の薬学的製剤:
    (a) 製剤がスクロースもソルビトールも含まない;
    (b) 製剤がCaCl2を含まない;
    (c) 製剤が MgCl2を含まない;
    (d) 製剤がCaCl2を含まず、かつMgCl2を含まない;ならびに/または
    (e) 製剤が二価陽イオン添加剤を含まない。
  10. (i) (a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
    (b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
    (c)約10mM〜約50mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
    (d)約150mg/mL〜約200mg/mLの抗体
    を含む製剤;ならびに
    (ii) (a)約0.01%w/vの濃度のポリソルベート80;
    (b)約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
    (c)約20mMの濃度のクエン酸ナトリウム;および
    (d)約175mg/mL〜約195mg/mLの抗体
    を含む製剤
    からなる群より選択される、請求項1記載の薬学的製剤。
  11. 哺乳動物対象への非経口投与に適した安定な水性薬学的製剤であって、
    (a)約0.01〜約0.08%w/vの濃度のポリソルベート80;
    (b)約150mM〜約200mMの濃度のL-アルギニンHCl;
    (c)約10mM〜約50mMの濃度のクエン酸ナトリウム;ならびに
    (d) ヒトMASP-2に特異的に結合し、かつ、(i)SEQ ID NO: 2に示すアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)SEQ ID NO: 3に示すアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、モノクローナル抗体であって、該抗体が100mg/mL〜250mg/mLの濃度である、モノクローナル抗体;
    から本質的になり;かつ
    pH約5.0〜約7.0、25℃、100,000〜250,000 1/secの範囲の剪断速度で測定された場合に2〜50センチポアズ(cP)の粘度を有し、かつ2℃〜8℃で少なくとも6ヶ月間保管された場合に安定である、前記薬学的製剤。
  12. 請求項1または11記載の製剤を含む、密閉容器。
  13. 請求項1または11記載の製剤をその中に含む、皮下投与器具。
  14. 請求項1または11記載のMASP-2抗体を含む薬学的製剤を含む事前充填容器、および該製剤を使用するための説明書を含む、キットであって、
    例えば、該事前充填容器が、注射器、ペンインジェクター、密閉バイアル、オートインジェクター、およびポンプ器具からなる群より選択され、任意で、該キットが、密閉バイアル中の製剤のヒト対象への投与に適した少なくとも1つの注射器具をさらに含む、前記キット。
  15. 薬学的単位投与量の請求項1または11記載の製剤を適切な容器中に含む、ヒトへの非経口投与に適した医薬
  16. MASP-2依存性補体に関連する疾患または障害を患っている対象を治療するための医薬の製造における、請求項1または11記載の製剤の使用。
  17. 医薬が皮下投与に適している、請求項16記載の使用。
  18. 医薬が事前充填注射器中に含まれる、請求項17記載の使用。
  19. MASP-2依存性補体に関連する疾患もしくは障害を患っているか、または発症するリスクを有している患者の治療において使用するための薬学的組成物であって、該組成物が、約350mg〜約400mgのMASP-2阻害抗体を含む無菌の単回使用剤形であり、該組成物が、約1.8mL〜約2.2mLの請求項1または11記載の抗体製剤を含、前記薬学的組成物。
JP2019531596A 2016-08-31 2017-08-30 高度に濃縮された低粘度のmasp−2阻害抗体製剤、キット、および方法 Active JP6864747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021063245A JP7197623B2 (ja) 2016-08-31 2021-04-02 高度に濃縮された低粘度のmasp-2阻害抗体製剤、キット、および方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662382156P 2016-08-31 2016-08-31
US62/382,156 2016-08-31
PCT/US2017/049415 WO2018045054A1 (en) 2016-08-31 2017-08-30 Highly concentrated low viscosity masp-2 inhibitory antibody formulations, kits, and methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021063245A Division JP7197623B2 (ja) 2016-08-31 2021-04-02 高度に濃縮された低粘度のmasp-2阻害抗体製剤、キット、および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019531341A JP2019531341A (ja) 2019-10-31
JP2019531341A5 JP2019531341A5 (ja) 2020-12-03
JP6864747B2 true JP6864747B2 (ja) 2021-04-28

Family

ID=61301617

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531596A Active JP6864747B2 (ja) 2016-08-31 2017-08-30 高度に濃縮された低粘度のmasp−2阻害抗体製剤、キット、および方法
JP2021063245A Active JP7197623B2 (ja) 2016-08-31 2021-04-02 高度に濃縮された低粘度のmasp-2阻害抗体製剤、キット、および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021063245A Active JP7197623B2 (ja) 2016-08-31 2021-04-02 高度に濃縮された低粘度のmasp-2阻害抗体製剤、キット、および方法

Country Status (29)

Country Link
US (2) US11628217B2 (ja)
EP (1) EP3506886A4 (ja)
JP (2) JP6864747B2 (ja)
KR (2) KR20190043161A (ja)
CN (3) CN109890367B (ja)
AR (1) AR109494A1 (ja)
AU (2) AU2017321605B2 (ja)
BR (1) BR112019003479A2 (ja)
CA (1) CA3035252C (ja)
CL (1) CL2019000508A1 (ja)
CO (1) CO2019002239A2 (ja)
CR (1) CR20190150A (ja)
CU (1) CU20190015A7 (ja)
EA (1) EA201990598A1 (ja)
EC (1) ECSP19021312A (ja)
GE (1) GEP20217252B (ja)
IL (1) IL265071B2 (ja)
JO (1) JOP20170170B1 (ja)
MA (1) MA46109A (ja)
MX (1) MX2019002338A (ja)
MY (1) MY189411A (ja)
PE (1) PE20190469A1 (ja)
PH (1) PH12019500365A1 (ja)
SG (2) SG10202100697PA (ja)
TW (2) TWI719245B (ja)
UA (1) UA122733C2 (ja)
UY (1) UY37391A (ja)
WO (1) WO2018045054A1 (ja)
ZA (1) ZA201901891B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10736960B2 (en) * 2016-01-05 2020-08-11 Omeros Corporation Methods for inhibiting fibrosis in a subject in need thereof
JOP20170170B1 (ar) * 2016-08-31 2022-09-15 Omeros Corp صيغ لجسم مضاد تثبيطية لـ masp-2 بتركيز عالي ولزوجة منخفضة وأطقم، وطرق
JOP20190068A1 (ar) * 2016-10-13 2019-04-01 Omeros Corp طرق لتقليل البول البروتيني في خاضع بشري يعاني من الاعتلال الكلوي a الناتج عن الجلوبيولين المناعي
AU2018322032A1 (en) * 2017-08-25 2020-03-12 Omeros Corporation Highly concentrated low viscosity MASP-2 inhibitory antibody formulations, kits, and methods of treating subjects suffering from atypical hemolytic syndrome
BR112021015034A2 (pt) 2019-02-18 2021-10-05 Eli Lilly And Company Formulação de anticorpo terapêutico
US20220273796A1 (en) * 2019-07-19 2022-09-01 Ichnos Sciences SA Lyophilized antibody formulation
JP2023504543A (ja) 2019-12-04 2023-02-03 オメロス コーポレーション Masp-2阻害剤および使用方法
CN115052862A (zh) 2019-12-04 2022-09-13 奥默罗斯公司 Masp-2抑制剂和使用方法
US20210171461A1 (en) 2019-12-04 2021-06-10 Omeros Corporation Masp-2 inhibitors and methods of use
IL293588A (en) 2019-12-04 2022-08-01 Omeros Corp 2-masp inhibitor compounds, preparations containing them and their uses
CN116234576A (zh) 2020-07-31 2023-06-06 阿拉玛布治疗学股份有限公司 抗-连接蛋白抗体制剂
EP4232088A1 (en) * 2020-10-22 2023-08-30 Allakos Inc. Anti-siglec-8 antibody formulations
BR112023025596A2 (pt) * 2021-06-08 2024-02-27 Jiangxi Jemincare Group Co Ltd Anticorpo anti-masp-2 e uso do mesmo

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8840893B2 (en) 2004-06-10 2014-09-23 Omeros Corporation Methods for treating conditions associated with MASP-2 dependent complement activation
US7919094B2 (en) 2004-06-10 2011-04-05 Omeros Corporation Methods for treating conditions associated with MASP-2 dependent complement activation
AU2006330858A1 (en) 2005-12-21 2007-07-05 Wyeth Protein formulations with reduced viscosity and uses thereof
PT2488203T (pt) 2009-10-16 2017-03-10 Univ Leicester Métodos para tratamento de coagulação intravascular disseminada através da inibição da activação do complemento dependente de masp-2
US20150166676A1 (en) 2011-04-08 2015-06-18 Omeros Corporation Methods for Treating Conditions Associated with MASP-2 Dependent Complement Activation
PL3287142T3 (pl) * 2011-04-08 2021-12-27 University Of Leicester Sposoby leczenia chorób związanych z aktywacją dopełniacza zależną od masp-2
US9644035B2 (en) 2011-04-08 2017-05-09 Omeros Corporation Methods for treating conditions associated with MASP-2 dependent complement activation
CN108969469A (zh) 2011-05-02 2018-12-11 米伦纽姆医药公司 抗α4β7抗体的制剂
CN107011443B (zh) * 2011-05-04 2021-04-30 奥默罗斯公司 用于抑制masp-2依赖的补体活化的组合物
BR112014031522A2 (pt) * 2012-06-18 2017-08-01 Omeros Corp métodos para inibir a ativação de complemento dependente de masp-3, para inibir a ativação de complemento dependente de masp-2 e para fabricar um medicamento
WO2014141149A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Formulations with reduced viscosity
EP3057993B1 (en) * 2013-10-17 2020-08-12 Omeros Corporation Methods for treating conditions associated with masp-2 dependent complement activation
JP2017527560A (ja) * 2014-09-03 2017-09-21 メドイミューン・リミテッドMedImmune Limited 安定抗il−4rアルファ抗体配合物
EP3240571A4 (en) 2014-12-31 2018-06-13 NovelMed Therapeutics, Inc. Formulation of aglycosylated therapeutic antibodies
KR102432062B1 (ko) 2015-11-09 2022-08-12 오메로스 코포레이션 Masp-2 의존성 보체 활성화와 관련된 질병의 치료 방법
US20170253667A1 (en) 2016-01-05 2017-09-07 University Of Leicester Methods for inhibiting fibrosis in a subject in need thereof
US10736960B2 (en) 2016-01-05 2020-08-11 Omeros Corporation Methods for inhibiting fibrosis in a subject in need thereof
IL305200A (en) 2016-03-31 2023-10-01 Omeros Corp MASP-2 suppressing agents for use in suppressing angiogenesis
JOP20170170B1 (ar) * 2016-08-31 2022-09-15 Omeros Corp صيغ لجسم مضاد تثبيطية لـ masp-2 بتركيز عالي ولزوجة منخفضة وأطقم، وطرق

Also Published As

Publication number Publication date
PE20190469A1 (es) 2019-04-04
GEP20217252B (en) 2021-05-13
JP2021105033A (ja) 2021-07-26
TWI719245B (zh) 2021-02-21
SG11201901444PA (en) 2019-03-28
EP3506886A4 (en) 2019-10-09
ECSP19021312A (es) 2019-04-30
MY189411A (en) 2022-02-10
TW201944983A (zh) 2019-12-01
IL265071B2 (en) 2023-12-01
IL265071A (ja) 2019-04-30
ZA201901891B (en) 2019-12-18
KR20190043161A (ko) 2019-04-25
IL265071B1 (en) 2023-08-01
CA3035252A1 (en) 2018-03-08
UA122733C2 (uk) 2020-12-28
SG10202100697PA (en) 2021-02-25
AU2020277135A1 (en) 2020-12-24
CO2019002239A2 (es) 2019-03-18
WO2018045054A1 (en) 2018-03-08
CU20190015A7 (es) 2019-11-04
CR20190150A (es) 2019-05-14
KR102444154B1 (ko) 2022-09-16
CN109890367B (zh) 2022-08-30
BR112019003479A2 (pt) 2019-05-21
JOP20170170B1 (ar) 2022-09-15
CL2019000508A1 (es) 2019-06-28
EA201990598A1 (ru) 2019-07-31
CN116327917A (zh) 2023-06-27
JOP20170170A1 (ar) 2019-01-30
TWI730310B (zh) 2021-06-11
MX2019002338A (es) 2019-08-16
EP3506886A1 (en) 2019-07-10
US20180153988A1 (en) 2018-06-07
CA3035252C (en) 2021-08-10
MA46109A (fr) 2019-07-10
US20230226178A1 (en) 2023-07-20
JP2019531341A (ja) 2019-10-31
AR109494A1 (es) 2018-12-12
US11628217B2 (en) 2023-04-18
PH12019500365A1 (en) 2019-11-04
NZ751988A (en) 2021-09-24
TW201811365A (zh) 2018-04-01
AU2020277135B2 (en) 2023-11-02
JP7197623B2 (ja) 2022-12-27
AU2017321605B2 (en) 2020-10-08
CN116327695A (zh) 2023-06-27
UY37391A (es) 2018-02-28
KR20210135618A (ko) 2021-11-15
AU2017321605A1 (en) 2019-02-07
CN109890367A (zh) 2019-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6864747B2 (ja) 高度に濃縮された低粘度のmasp−2阻害抗体製剤、キット、および方法
CN116782876A (zh) 高浓度抗c5制剂
US20200369760A1 (en) Stabilized formulations containing anti-angptl3 antibodies
JP2020531523A (ja) 高度に濃縮された低粘度のmasp−2阻害抗体製剤、キット、および非定型溶血性症候群に罹患した対象の治療方法
JP2023511080A (ja) 安定な抗体製剤
OA19221A (en) Highly concentrated low viscosity MASP-2 inhibitory antibody formulations, kits, and methods
EA043928B1 (ru) Высококонцентрированные низковязкие препараты ингибирующего masp-2 антитела, наборы и способы
US10899826B1 (en) Pharmaceutical compositions for an anti-CGRP antagonist antibody

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200716

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20201019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6864747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250