JP6862020B1 - Distributed system - Google Patents
Distributed system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6862020B1 JP6862020B1 JP2020106797A JP2020106797A JP6862020B1 JP 6862020 B1 JP6862020 B1 JP 6862020B1 JP 2020106797 A JP2020106797 A JP 2020106797A JP 2020106797 A JP2020106797 A JP 2020106797A JP 6862020 B1 JP6862020 B1 JP 6862020B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- dispersed
- rotary container
- inner shaft
- dispersion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 160
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 105
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 81
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 68
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 63
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 32
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 43
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims description 19
- 238000010130 dispersion processing Methods 0.000 claims description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 13
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 41
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 36
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 21
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 16
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 2
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000669 Chrome steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
- Accessories For Mixers (AREA)
Abstract
【課題】設置面積を抑えつつも装置のメンテナンスを効率よく行うことができ、且つ分散対象材を外部に排出するまでにその温度を効率よく調整する。【解決手段】分散システムの分散装置1は、相対的に回転し且つ軸心が重なる同芯の二軸のうちの内軸4の先端に分散用のロータ6を備え、内軸4を外側から囲う筒状の外軸5の先端にロータ6を収納する回転容器7を備える。分散装置1は、内軸4および外軸5を回転させる駆動機構を備える。内軸4は、筒状のその内部に外部から供給される分散対象材を流入させて回転容器7に導く供給流路8Aを形成する筒状部8を備える。内軸4は、筒状部8の外周面と内軸4の内壁面の間に回転容器7内で分散処理された分散対象材を流入させて外部に導く排出流路9を有する。排出流路9から分散対象材の排出と排出流路9への洗浄溶媒の供給を切替える電磁弁48と、回転容器7に洗浄溶媒を外部に排出する排出部50を備える。【選択図】図7PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently perform maintenance of an apparatus while suppressing an installation area, and to efficiently adjust the temperature before discharging a material to be dispersed to the outside. SOLUTION: A dispersion device 1 of a dispersion system is provided with a rotor 6 for dispersion at the tip of an inner shaft 4 of two concentric shafts that rotate relatively and have overlapping axes, and the inner shaft 4 is attached from the outside. A rotary container 7 for accommodating the rotor 6 is provided at the tip of a cylindrical outer shaft 5 that surrounds the rotor 6. The disperser 1 includes a drive mechanism for rotating the inner shaft 4 and the outer shaft 5. The inner shaft 4 includes a tubular portion 8 that forms a supply flow path 8A that allows a material to be dispersed supplied from the outside to flow into the tubular shape and guides the material to be dispersed to the rotary container 7. The inner shaft 4 has a discharge flow path 9 that allows the material to be dispersed in the rotary container 7 to flow in between the outer peripheral surface of the tubular portion 8 and the inner wall surface of the inner shaft 4 and guide the material to the outside. A solenoid valve 48 for switching between discharging the material to be dispersed from the discharge flow path 9 and supplying the cleaning solvent to the discharge flow path 9 and a discharge unit 50 for discharging the cleaning solvent to the outside are provided in the rotary container 7. [Selection diagram] FIG. 7
Description
本発明は、リチウムイオン二次電池の電池材料、パネルディスプレイに用いるカラーフィルタ用顔料や反射防止剤などの塗工材料、コンデンサなどの電子部品用材料、塗料・インキ・絵具などの有機・無機顔料、その他の有機・無機材料などを製造する過程で、分散対象材(溶媒+顔料など)を分散または粉砕させる二軸式の分散装置を備えた分散システムに関する。 The present invention relates to battery materials for lithium ion secondary batteries, coating materials such as color filter pigments and antireflection agents used for panel displays, materials for electronic components such as capacitors, and organic / inorganic pigments such as paints, inks, and paints. The present invention relates to a dispersion system provided with a biaxial disperser for dispersing or pulverizing a material to be dispersed (solvent + pigment, etc.) in the process of producing other organic / inorganic materials.
分散装置として、ビーズを用いて分散対象材を溶媒と混合しながら分散させるアニュラー型のビーズミルが知られている。例えば、分散装置として、以下のように構成された湿式粒化装置が知られている。湿式粒化装置は、対向配備された一対の回転軸のうち一方の回転軸の先端に分散ロータを備え、他方の回転軸の先端に分散ロータを収納する回転容器を備え、各回転軸の基端側のそれぞれに直結された回転駆動機構を備えている。また、湿式粒化装置は、分散対象材の供給を一方の回転軸の近くに設けた流路から行い、分散処理後の分散対象材を他方の回転軸の近くに設けた流路から排出している。さらに、湿式粒化装置は、回転容器を収納して内部に冷媒を充填し、当該回転容器を冷媒に浸漬した状態で冷却する収納容器を備えている(特許文献1を参照)。 As a disperser, an annular type bead mill that disperses a material to be dispersed while mixing it with a solvent using beads is known. For example, as a disperser, a wet granulator having the following configuration is known. The wet granulation device is provided with a dispersion rotor at the tip of one of the pair of rotating shafts arranged opposite to each other, and a rotary container for accommodating the dispersion rotor at the tip of the other rotary shaft. It is equipped with a rotation drive mechanism that is directly connected to each of the end sides. Further, the wet granulation apparatus supplies the material to be dispersed from a flow path provided near one rotation axis, and discharges the material to be dispersed after the dispersion treatment from a flow path provided near the other rotation axis. ing. Further, the wet granulation apparatus includes a storage container that stores a rotary container, fills the inside with a refrigerant, and cools the rotary container in a state of being immersed in the refrigerant (see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に記載の分散装置は、一対の回転軸が対向配備されているので、水平配置したときに設置面積が大きくなるといった不都合が生じている。すなわち、おおよそ2本の回転軸の長さ、回転容器および2台の回転駆動機構の大きさ分の長さが必要になる。また、分散装置内のメンテナンスを行う場合、一方の回転軸の先端の装着物(分散ロータまたは回転容器)、回転軸および回転駆動機構を一緒に水平移動させ、各回転軸の先端の分散ロータと回転容器が完全に分離するまでの移動距離分の長さ、2本分の回転軸の長さおよび回転駆動機構の大きさ分の長さを加算した合計長さのスペースが必要になる。すなわち、装置全長の2倍程度の長さのスペースが必要になる。
However, since the disperser described in
また、従来の分散装置は、内部の分散ロータおよび回転容器内を洗浄する場合、収納容器内から冷媒を除去し、回転軸から収納容器を取り外した後でなければ回転容器と分散ロータを分離することができず、内部のメンテナンスに至るまでに非常に手間がかかるといった不都合も生じている。また、収納容器の取り外し作業時および回転容器と分散ロータの分離作業時において、それぞれの内部に残存している冷媒または分散対象材が外部に漏れて環境を汚染するといった問題もある。 Further, in the conventional dispersion device, when cleaning the inside of the dispersion rotor and the rotary container, the refrigerant is removed from the storage container, and the rotary container and the dispersion rotor are separated only after the storage container is removed from the rotary shaft. There is also the inconvenience that it cannot be done and it takes a lot of time and effort to maintain the inside. Further, there is also a problem that the refrigerant remaining inside each of the rotating container and the material to be dispersed leaks to the outside and pollutes the environment at the time of removing the storage container and separating the rotating container and the dispersion rotor.
さらに、従来の分散装置は、分散対象材の種類によっては分散処理中の発熱によって高温になり、当該分散対象材を装置外に排出するまでに温度を十分に低下させることができないといった問題がある。 Further, the conventional dispersion device has a problem that the temperature becomes high due to heat generation during the dispersion treatment depending on the type of the dispersion target material, and the temperature cannot be sufficiently lowered until the dispersion target material is discharged to the outside of the device. ..
本発明は、このような課題を解決すべくなされたものであり、設置面積を抑えつつも装置のメンテナンスを効率よく行うことができ、且つ分散対象材を外部に排出するまでにその温度を効率よく調整することが可能な分散装置を備えた分散システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and it is possible to efficiently perform maintenance of the apparatus while suppressing the installation area, and to efficiently discharge the material to be dispersed to the outside. It is an object of the present invention to provide a distributed system having a distributed device that can be adjusted well.
本発明は、以下のような分散システムを提供する。 The present invention provides the following distributed system.
相対的に回転し且つ軸心が重なる同芯の二軸のうちの内軸の先端に分散用のロータを備え、前記内軸を外側から囲う筒状の外軸の先端に前記ロータを収納する回転容器を備えた分散装置を含む分散システムであって、
前記内軸は、前記内軸の内部に、外部から供給される分散対象材を流入させて前記回転容器に導く供給流路と、
前記回転容器内で分散処理された分散対象材を流入させて外部に導く排出流路と、を有し、
前記分散装置は、前記内軸および前記外軸のうち、少なくとも前記内軸を回転させる駆動機構と、
前記排出流路から分散対象材の排出と前記排出流路への洗浄溶媒の供給を切替える切替部と、 前記排出流路から分散対象材の排出と前記排出流路への洗浄溶媒の供給を切替える切替部と、
前記排出流路から前記回転容器に供給した前記洗浄溶媒が前記供給流路を通じて外部に流出するのを規制する規制部と、を備え、
前記回転容器は、当該回転容器から外部に前記洗浄溶媒を排出する排出部を有する、
を備えたことを特徴とする。
A rotor for dispersion is provided at the tip of the inner shaft of the two concentric shafts that rotate relatively and the axes overlap, and the rotor is housed at the tip of the tubular outer shaft that surrounds the inner shaft from the outside. A dispersion system that includes a dispersion device equipped with a rotating container.
The inner shaft includes a supply flow path for flowing a material to be dispersed supplied from the outside into the inside of the inner shaft and guiding the material to the rotary container.
It has a discharge flow path that allows the material to be dispersed, which has been dispersed in the rotary container, to flow in and guide the material to the outside.
The disperser includes a drive mechanism for rotating at least the inner shaft of the inner shaft and the outer shaft.
A switching unit that switches between discharging the material to be dispersed from the discharge channel and supplying the cleaning solvent to the discharge channel, and switching between discharging the material to be dispersed from the discharge channel and supplying the cleaning solvent to the discharge channel. and a switching unit,
The cleaning solvent supplied from the discharge flow path to the rotary container is provided with a regulation unit that regulates the outflow of the cleaning solvent to the outside through the supply flow path .
The rotary container has a discharge unit for discharging the cleaning solvent from the rotary container to the outside.
It is characterized by being equipped with.
この構成によれば、内軸および外軸の軸心が重なり合った状態で配置されるので、従来の対向二軸型の分散装置よりも設置面積を小さくすることができる。 According to this configuration, since the axes of the inner shaft and the outer shaft are arranged so as to overlap each other, the installation area can be reduced as compared with the conventional two-axis type disperser.
また、内軸および外軸が回転容器の片側のみに設けられており、回転容器と内軸の間のみにシール(例えばメカニカルシール)を設ければよいので部品点数を削減することができ、ひいては回転容器と回転軸の間からの分散対象材の漏れを防ぐ設計が容易になる。 Further, since the inner shaft and the outer shaft are provided only on one side of the rotary container and a seal (for example, a mechanical seal) needs to be provided only between the rotary container and the inner shaft, the number of parts can be reduced, and as a result, the number of parts can be reduced. It facilitates the design to prevent leakage of the material to be dispersed between the rotating container and the rotating shaft.
また、この構成の分散装置は、例えば、分散対象材の供給口、洗浄溶媒の供給口および分散処理後の分散対象材の排出口が内軸の一端に集約されている構成を採用することができる。これにより、外部設置の各供給源から内軸までの供給流路および排出流路から外部設置の回収部までの各経路のレイアウト設計も容易になる。 Further, the disperser having this configuration may adopt, for example, a configuration in which the supply port of the material to be dispersed, the supply port of the cleaning solvent, and the discharge port of the material to be dispersed after the dispersion treatment are concentrated at one end of the inner shaft. it can. This facilitates the layout design of the supply flow path from each externally installed supply source to the inner shaft and each route from the discharge flow path to the externally installed collection unit.
また、内軸の内部に供給流路および排出流路を有するので、回転容器で発熱して温度上昇した分散対象材を、排出流路を通じて外部に排出する過程で供給流路から供給される処理前の分散対象材(例えば室温以下)によって処理済みの分散対象材を冷却することができる。 In addition, since the inner shaft has a supply flow path and a discharge flow path, a process of supplying the material to be dispersed that has risen in temperature due to heat generation in the rotary container from the supply flow path in the process of discharging it to the outside through the discharge flow path The treated material to be dispersed can be cooled by the previous material to be dispersed (for example, below room temperature).
また、回転容器が、片持ち支持されており有底面側に対向二軸型のような回転軸や他の構造物が存在しないので、回転容器の分離が容易になり、ひいてはメンテナンス効率が向上する。 In addition, since the rotary container is cantilevered and there is no rotating shaft or other structure such as the opposed biaxial type on the bottom surface side, the rotary container can be easily separated and the maintenance efficiency is improved. ..
また、切替部によって排出流路から分散対象材の排出と排出流路への洗浄溶媒の供給が切り替えられるので、分散装置から回転容器を分離することなくロータおよび回転容器内の洗浄によるメンテナンスをすることができる。なお、切替部は、分散装置内に有していてもよいし、分散装置の外部に有していてもよい。 In addition, since the switching unit switches between the discharge of the material to be dispersed from the discharge channel and the supply of the cleaning solvent to the discharge channel, maintenance is performed by cleaning the rotor and the inside of the rotary container without separating the rotary container from the disperser. be able to. The switching unit may be provided inside the disperser or outside the disperser.
さらに、メディアは、単体で視認できない非常に小さいものが利用される場合がある。このような場合、従来であれば作業者が回転容器を分解して洗浄する際に回転容器の内部に堆積または付着している部分(回転軸や内壁など)を目視で探しながら回収しているが故に微量なメディアの付着部分などを見落としてしまい十分に回収することができない。しかしながら、この構成によれば、規制部によって回転容器から供給流路を通じて分散装置の外部に洗浄溶媒が流出するのを規制するので、排出流路および回転容器内に洗浄溶媒を充填して洗浄し、その後に洗浄溶媒を排出部から排出すれば洗浄溶媒と一緒に回転容器内のメディアをより確実に回収することができる。したがって、分散装置の内部を洗浄する際に分散装置を分解することなく効率よくメンテナンスを行うことが可能になる。 Further, as the media, a very small medium that cannot be visually recognized by itself may be used. In such a case, conventionally, when the operator disassembles and cleans the rotating container, the part (rotating shaft, inner wall, etc.) accumulated or adhered to the inside of the rotating container is visually searched and collected. Therefore, a small amount of media adhering portion is overlooked and cannot be sufficiently recovered. However, according to this configuration, since the regulating unit regulates the outflow of the cleaning solvent from the rotary container through the supply flow path to the outside of the disperser, the discharge flow path and the rotary container are filled with the cleaning solvent for cleaning. After that, if the cleaning solvent is discharged from the discharge unit, the media in the rotating container can be more reliably recovered together with the cleaning solvent. Therefore, when cleaning the inside of the disperser, it is possible to efficiently perform maintenance without disassembling the disperser.
なお、上記構成において、前記供給流路を介して前記回転容器に供給する前記分散対象材を貯留する第一貯留槽と、
前記排出流路を介して前記回転容器に供給する前記洗浄溶媒を貯留する第二貯留槽と、
を備えていてもよい。
In the above configuration, the first storage tank for storing the material to be dispersed to be supplied to the rotary container via the supply flow path and the first storage tank.
A second storage tank for storing the cleaning solvent supplied to the rotary container via the discharge flow path, and a second storage tank.
May be provided.
この構成によれば、第一貯留部から供給流路を通じて回転容器へ分散対象材の供給と第二貯留槽から排出流路を通じて回転容器への洗浄溶媒の供給を好適に実現することができる。 According to this configuration, it is possible to suitably realize the supply of the material to be dispersed from the first storage unit to the rotary container through the supply flow path and the supply of the cleaning solvent from the second storage tank to the rotary container through the discharge flow path.
上記構成において、例えば、前記供給流路および前記排出流路のうち、いずれか一方の流路が前記内軸の内部に設けられる筒状部の内部に形成され、他方の流路が前記筒状部の外側に形成される。 In the above configuration, for example, one of the supply flow path and the discharge flow path is formed inside the tubular portion provided inside the inner shaft, and the other flow path is the tubular shape. It is formed on the outside of the part.
この構成によれば、供給流路および排出流路の一方が内軸の中心に筒状部として配置され、他方の流路が筒状部を外側から囲うように配置される。したがって、筒状部の内部に供給流路を設けた場合は、排出流路を通過する分散処理後の分散対象材を内側から冷却することができる。筒状部の内部に排出流路を設けた場合は、筒状部を通過する分散処理後の分散対象材を外側から冷却することができる。 According to this configuration, one of the supply flow path and the discharge flow path is arranged as a tubular portion at the center of the inner shaft, and the other flow path is arranged so as to surround the tubular portion from the outside. Therefore, when the supply flow path is provided inside the tubular portion, the material to be dispersed after the dispersion treatment passing through the discharge flow path can be cooled from the inside. When the discharge flow path is provided inside the tubular portion, the material to be dispersed after the dispersion treatment passing through the tubular portion can be cooled from the outside.
上記構成において、前記分散用のロータは、当該ロータの外周面と前記回転容器の内壁面との間に分散処理用の間隙を形成し、前記ロータの内部にメディア分離部を有するとともに前記ロータの外周面に前記ロータの内部と前記間隙とを連通する開口を有する有底筒状であり、
前記分散用のロータは、前記分散処理用の間隙を通過した前記分散対象材を前記ロータの内部に導いて、前記メディア分離部により、当該分散対象材に混在する前記メディアを分離し、当該メディアを前記開口から前記間隙に戻す一方で、前記分散対象材を前記排出流路に導くように構成されていることを特徴とする。
In the above configuration, the dispersion rotor forms a gap for dispersion processing between the outer peripheral surface of the rotor and the inner wall surface of the rotary container, has a media separation portion inside the rotor, and has the rotor. It has a bottomed tubular shape with an opening on the outer peripheral surface that communicates the inside of the rotor and the gap.
The dispersion rotor guides the dispersion target material that has passed through the dispersion processing gap into the inside of the rotor, separates the media mixed in the dispersion target material by the media separation unit, and separates the media. Is returned from the opening to the gap, while the material to be dispersed is guided to the discharge flow path.
この構成によれば、メディア分離部から排出流路に分散処理後の分散対象材を送り出す過程で、この分散対象材からメディアが分離されてメディア分離部から分散処理用の間隙に戻される一巡のサイクルを生じさせる。したがって、メディアの再利用により分散対象材を効率よく分散することができる。 According to this configuration, in the process of sending the material to be dispersed after the dispersion treatment from the media separation part to the discharge flow path, the media is separated from the material to be dispersed and returned from the media separation part to the gap for the dispersion treatment. Give rise to a cycle. Therefore, the material to be dispersed can be efficiently dispersed by reusing the media.
さらに、メディア処理部で分散対象材から分離回収された異物(例えば、スクリーンに目詰まりしている粉砕または欠けたメディア)は、洗浄時に排出流路から圧送されてくる洗浄溶媒によってメディア処理部から押し戻され、その後に回転容器を通って排出部から排出される。 Further, foreign matter (for example, crushed or chipped media that is clogged in the screen) separated and recovered from the material to be dispersed in the media processing unit is removed from the media processing unit by the cleaning solvent pumped from the discharge channel during cleaning. It is pushed back and then discharged from the discharge section through the rotating container.
上記構成において、規制部は、例えば前記供給流路を通って前記回転容器へ供給される前記分散対象材によって前記供給流路を開く一方、前記分散対象材が前記回転容器へ供給されていない時には前記供給流路を閉じる弁体である。 In the above configuration, the regulating unit opens the supply flow path by the dispersion target material supplied to the rotary container through the supply flow path, for example, while the dispersion target material is not supplied to the rotary container. It is a valve body that closes the supply flow path.
この構成によれば、分散対象材の供給が停止されている間、供給流路内の弁体は供給流路を閉じている。それ故に、回転容器から外部に分散対象材を排出する方向とは逆方向から洗浄溶媒(洗浄液、水などを含む)が回転容器内に導かれるとき、弁体が供給流路を閉じているので流入することがなく、排出流路および回転容器の各内部が洗浄溶媒により洗浄される。 According to this configuration, the valve body in the supply flow path closes the supply flow path while the supply of the material to be dispersed is stopped. Therefore, when the cleaning solvent (including cleaning liquid, water, etc.) is guided into the rotating container from the direction opposite to the direction in which the material to be dispersed is discharged from the rotating container to the outside, the valve body closes the supply flow path. The inside of each of the discharge channel and the rotary container is cleaned with a cleaning solvent without flowing in.
また、洗浄時には供給流路が弁体によって閉じられているので、洗浄溶媒が供給流路に流入しない。したがって、例えば、筒状部の出口から上流に向けて洗浄溶媒が逆流し、分散対象材と液体が混じるのを防止することができる。さらに、液体が供給流路に残らないので、分散装置を分解したとき、供給流路に残った液体が外部に漏れて環境を汚染するのを防止することができる。 Further, since the supply flow path is closed by the valve body at the time of cleaning, the cleaning solvent does not flow into the supply flow path. Therefore, for example, it is possible to prevent the cleaning solvent from flowing back from the outlet of the tubular portion toward the upstream and mixing the material to be dispersed with the liquid. Further, since the liquid does not remain in the supply flow path, it is possible to prevent the liquid remaining in the supply flow path from leaking to the outside and polluting the environment when the disperser is disassembled.
さらに、本開示の分散装置は、例えば、分散対象材の供給口、洗浄溶媒の供給口および分散処理後の分散対象材の排出口が内軸の一端に集約されている構成を採用することができる。これにより、外部設置の各供給源から内軸までの供給流路および排出流路から外部設置の回収部までの各経路のレイアウト設計も容易になる。 Further, the disperser of the present disclosure may adopt, for example, a configuration in which the supply port of the material to be dispersed, the supply port of the cleaning solvent, and the discharge port of the material to be dispersed after the dispersion treatment are integrated at one end of the inner shaft. it can. This facilitates the layout design of the supply flow path from each externally installed supply source to the inner shaft and each route from the discharge flow path to the externally installed collection unit.
上記構成において、前記筒状部は前記内軸とは別個の部材からなり、駆動機構によって前記内軸から独立して回転することが好ましい。 In the above configuration, it is preferable that the tubular portion is made of a member separate from the inner shaft and is rotated independently of the inner shaft by a drive mechanism.
この構成において、筒状部は、内軸とは別個の部材である。この筒状部が駆動機構によって内軸から独立して回転する。この筒状部の回転に伴って、供給流路から投入される分散対象材が筒状部を通過するときに流速が増し、供給流路から回転容器に流入する際の圧力損失を低減することができる。また、筒状部の回転および/または内軸の回転により排出流路内を通過する分散対象材の流速も増す。したがって、分散装置内において分散対象材を効率よく循環させることが可能になる。なお、内軸および筒状部の回転駆動を同期させながら異なる速度で回転させて相対的な速度差を有する場合および同じ速度で回転させる場合のいずれであっても上述の圧力損失を低減することができる。ここで、内軸および筒状部の回転速度の相対的な速度差には筒状部の回転が停止している場合も含む。 In this configuration, the tubular portion is a member separate from the inner shaft. This tubular portion is rotated independently of the inner shaft by a drive mechanism. Along with the rotation of the tubular portion, the flow velocity increases when the material to be dispersed, which is introduced from the supply flow path, passes through the tubular portion, and the pressure loss when flowing into the rotary container from the supply flow path is reduced. Can be done. Further, the flow velocity of the material to be dispersed passing through the discharge flow path is also increased by the rotation of the tubular portion and / or the rotation of the inner shaft. Therefore, the material to be dispersed can be efficiently circulated in the dispersion device. It should be noted that the above-mentioned pressure loss should be reduced regardless of whether the rotation drive of the inner shaft and the tubular portion are rotated at different speeds to have a relative speed difference or the same speed is used. Can be done. Here, the relative speed difference between the rotation speeds of the inner shaft and the tubular portion includes the case where the rotation of the tubular portion is stopped.
上記構成において、前記回転容器は、内部温度を調整する液体を循環させる流路を外周壁の内部に有することが好ましい。 In the above configuration, it is preferable that the rotary container has a flow path inside the outer peripheral wall for circulating a liquid for adjusting the internal temperature.
この構成によれば、回転容器を冷媒に浸漬させるための収容容器を回転容器の外周を囲うように設ける必要がない。したがって、回転容器の外周面が外部に露出する構成が採用されることができる。従って、分散装置を分解してメンテナンスをしたい場合、外軸から回転容器を取り外すだけでその内部のロータおよび回転容器を容易にメンテナンスすることができる。また、従来の分散装置のように、収納容器内の冷媒に回転容器を浸漬させる必要がないので、収納容器を取り外すときに発生する冷媒の漏れによる環境汚染を回避することができる。さらに、この構成によれば、回転容器と温度調整用のジャケットが一体化されているので、部品点数を削減でき、ひいては構成を簡素化することができる。 According to this configuration, it is not necessary to provide a storage container for immersing the rotary container in the refrigerant so as to surround the outer circumference of the rotary container. Therefore, a configuration in which the outer peripheral surface of the rotary container is exposed to the outside can be adopted. Therefore, when it is desired to disassemble the disperser for maintenance, the rotor and the rotary container inside the rotary container can be easily maintained simply by removing the rotary container from the outer shaft. Further, unlike the conventional disperser, it is not necessary to immerse the rotary container in the refrigerant in the storage container, so that it is possible to avoid environmental pollution due to the leakage of the refrigerant that occurs when the storage container is removed. Further, according to this configuration, since the rotating container and the jacket for temperature adjustment are integrated, the number of parts can be reduced and the configuration can be simplified.
なお、上記構成において、例えば、前記筒状部は、多角筒形であってもよい。 In the above configuration, for example, the tubular portion may have a polygonal tubular shape.
この構成によれば、この筒状部の回転に伴って、供給流路から投入される分散対象材が筒状部を通過するときに流速が増し、供給流路から回転容器に流入する際の圧力損失を低減することができる。また、筒状部の回転および/または内軸の回転により排出流路内を通過する分散対象材の流速も増す。したがって、分散装置内において分散対象材を効率よく循環させることが可能になる。なお、内軸および筒状部の回転駆動を同期させながら異なる速度で回転させて相対的な速度差を有する場合および同じ速度で回転させる場合のいずれであっても上述の圧力損失を低減することができる。ここで、内軸および筒状部の回転速度の相対的な速度差には筒状部の回転が停止している場合も含む。 According to this configuration, with the rotation of the tubular portion, the flow velocity increases when the material to be dispersed, which is introduced from the supply flow path, passes through the tubular portion, and when the material flows into the rotary container from the supply flow path. The pressure loss can be reduced. Further, the flow velocity of the material to be dispersed passing through the discharge flow path is also increased by the rotation of the tubular portion and / or the rotation of the inner shaft. Therefore, the material to be dispersed can be efficiently circulated in the dispersion device. It should be noted that the above-mentioned pressure loss should be reduced regardless of whether the rotation drive of the inner shaft and the tubular portion are rotated at different speeds to have a relative speed difference or the same speed is used. Can be done. Here, the relative speed difference between the rotation speeds of the inner shaft and the tubular portion includes the case where the rotation of the tubular portion is stopped.
本発明の分散システムは、分散装置の設置面積を抑えつつも装置内部のメンテナンスを効率よく行うことができ、且つ分散処理後の分散対象材を外部に排出するまでにその温度を効率よく調整することができる。 The dispersion system of the present invention can efficiently maintain the inside of the dispersion device while reducing the installation area of the dispersion device, and efficiently adjust the temperature of the material to be dispersed after the dispersion treatment until it is discharged to the outside. be able to.
<第一実施形態>
以下、本発明に係る分散システムに含まれる分散装置の一実施形態について、図面に基づき詳細に説明する。なお、本実施形態の分散装置では、ビーズを用いて一次粒子の凝集体を含む分散対象材を溶媒と混合して分散させる分散装置(例えばビーズミル)について説明するが、本発明は分散装置としてだけでなく、分散対象材の一次粒子を細かく砕く粉砕装置としても利用することができる。また、本実施形態では、後述する駆動機構と連結して相対的に回転し且つ軸心が重なる同芯の二軸が水平方向に配設される水平型の分散装置について説明するが、軸心が垂直方向に沿って配設される縦型の分散装置についても同様に適用可能である。なお、ビーズはメディアの一例であり、分散対象材の種類、粒子の硬さ、粒子径、投入される溶媒(原料ペースト)の粘度や比重などに応じて、適宜に選択する。
<First Embodiment>
Hereinafter, an embodiment of the distribution device included in the distribution system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the disperser of the present embodiment, a disperser (for example, a bead mill) in which a material to be dispersed containing agglomerates of primary particles is mixed with a solvent and dispersed using beads will be described, but the present invention is only used as a disperser. However, it can also be used as a crushing device for finely crushing the primary particles of the material to be dispersed. Further, in the present embodiment, a horizontal type disperser in which two concentric axes that rotate relatively in connection with a drive mechanism described later and have overlapping axes are arranged in the horizontal direction will be described. The same applies to a vertical disperser in which is arranged along the vertical direction. The beads are an example of media, and are appropriately selected according to the type of material to be dispersed, the hardness of particles, the particle size, the viscosity and specific gravity of the solvent (raw material paste) to be added.
分散装置1は、図1に示すように、基台2から立設された保持部3によって、回転駆動する装置本体が水平に片持ち支持されている。また、分散装置1は、図2の断面図に示すように、内軸4とこの内軸4を外側から囲う外軸5からなる同芯の二軸を有し、一方の内軸4の先端に分散用のロータ6を備え、他方の外軸5の先端にロータ6を収納する回転容器7を備えている。
As shown in FIG. 1, in the
内軸4は筒状部材であり、その内部に外部から供給される分散対象材を回転容器7の内部に導く供給流路8Aを形成する筒状部8と、回転容器7の内部で分散処理された分散対象材を外部に導く排出流路9を有する。すなわち、本実施形態では供給流路8Aが内軸4の径方向内側に配置され、排出流路9が供給流路8Aの外側、すなわち内軸4の径方向外側に配置されている。なお、本実施形態では、内軸4は円筒部材であるが、多角形の筒状部材であってもよい。
The inner shaft 4 is a tubular member, and has a
筒状部8は、内軸4の内径よりも小さい外径を有する円筒状部材であり、内軸4の軸心と一致する同一軸心に配置されている。また、筒状部8は、基端側で内軸4に固定されており、内軸4と一緒に回転するように構成されている。また、筒状部8内の供給流路8Aは、基端側に分散対象材を流入させる入口10を有し、先端側にロータ6の中央を貫通して回転容器7の有底面に対向する出口11(図3を参照)を有する。筒状部8の先端側は、所定長さの範囲で基端側の外径および内径よりも拡張された拡張部12を有する。この構成により、拡張部12の外周面と内軸4の内壁面は、接触しない程度に限りなく近接しているが、密着していてもよい。
The
拡張部12は、先端に出口11を開閉する逆止弁13を備えている。逆止弁13は、供給流路8Aを通って回転容器7へ供給される分散対象材によって供給流路8Aを開く一方、分散対象材が回転容器7へ供給されていないときには供給流路8Aを閉じているように構成されている。本実施形態では、逆止弁13を使用しているが、これに限定されるものではなく、適宜のタイミングで出口11を開閉可能な構成であればよい。なお、他の構成の弁体を採用する場合、当該弁体の位置は、出口11に限定されず、供給流路8Aの内部であってもよいし、分散装置1の外部であってもよいが分散システム内に有していればよい。なお、逆止弁13は、本発明の規制部に相当する。
The
排出流路9は、筒状部8の外周面と内軸4の内壁面とによって形成された所定幅の間隙によって形成されている。また、排出流路9は、先端側で後述するスクリーン30を介してロータ内部空間26と連通している(図3を参照)。すなわち、ロータ内部空間26から分散処理後の分散対象材のみが排出流路9に導かれ、基端側の排出口14から外部に排出される。なお、排出流路9の先端側の内部には、内軸4と筒状部8の先端側の微小な間隙から流入する分散処理中の分散対象材が流入しないようにシール材が設けられている。
The
また、内軸4は、基端側に従動プーリ15を有する。従動プーリ15は、図6に示すように、モータなどの駆動源16の回転軸の先端に設けられた駆動プーリ17とチェーンベルト18を介して駆動連結されている。なお、従動プーリ15、駆動源16、駆動プーリ17およびチェーンベルト18は、本発明の駆動機構を構成する。
Further, the inner shaft 4 has a driven
なお、内軸4は、基台2の縦壁からその軸方向に延在する筒状の保持部3に基端側を挿通し、軸心方向に所定間隔をおいて設けた複数の軸受Bを介して保持部3の内部で回転可能に片持ち支持されている。
The inner shaft 4 is provided with a plurality of bearings B provided at predetermined intervals in the axial direction by inserting the base end side into a
外軸5は、内軸4を収納している筒状の保持部3を外側から囲い、この保持部3との間に軸心方向に所定間隔をおいて設けた複数の軸受B1によって回転可能に片持ち支持されている。この外軸5は、さらに回転容器7の蓋体21と固定連結されており保持部3の周りに回転する従動プーリ22を有する。従動プーリ22は、モータなどの外軸用の駆動源23の回転軸の先端に設けられた駆動プーリ24とチェーンベルト25を介して駆動連結されている。従動プーリ22、駆動源23、駆動プーリ24およびチェーンベルト25は、本発明の駆動機構を構成する。
The
なお、本実施形態は、駆動機構として駆動源23から動力を分配して、この分配動力を伝達するための動力伝達機構を介在させてもよい。例えば、動力伝達機構にクラッチや減速機などを含ませてもよい。
In this embodiment, power may be distributed from the
ロータ6は、図3ないし図5に示すように、先端側に有底面を有する有底円筒状である。このロータ6は、その外周面と回転容器7の内壁面との間に環状の分散処理用の隙間S1を形成し、且つ回転容器7と軸心を一致させた状態で、回転容器7の内部で回転可能に収容されている。本実施形態では、ロータ6は、内軸4の基端に向けて開口したロータ内部空間26を有する。さらに、ロータ6は、中央に内軸4の軸方向に貫通する貫通孔を有する。この貫通孔に内軸4が挿通および連結固定されている。したがって、ロータ6は、内軸4と一体となって回転可能に片持ち支持されている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
また、ロータ6は、ロータ内部空間26から径方向の中心向きに等間隔に複数個の貫通孔27を有する。この貫通孔27は、内軸4の外周に形成された複数個の貫通孔と連通接続している。すなわち、この貫通孔27を介して分散処理後の分散対象材が、内軸4の内部に形成された排出流路9に導かれる。
Further, the
また、ロータ6は、外周面から径方向の外向きに突出する複数の撹拌突起28を備える。このロータ6は、外周面および撹拌突起28によってメディアであるビーズに運動エネルギーを与えて分散対象材を分散させる。
Further, the
ロータ6の周壁部には、その軸心に平行な方向に沿って細長く延在するビーズ排出開口部29が設けられている。このビーズ排出開口部29は、ロータ周壁部を貫通した状態で設けられ、分散処理用の隙間S1とロータ内部空間26とを連通させている。この構成により、分散処理用の隙間Sおよびロータ内部空間26の開口を通ってロータ内部空間26に導入されたビーズを、ビーズ排出開口部29を通じて分散処理用の隙間Sに戻す。
The peripheral wall portion of the
ビーズ排出開口部29の延在方向の長さは、ロータ内部空間26の深さに応じて適宜に設定されている。ビーズ排出開口部29の幅は、ロータ6の外径などに応じて適宜に設定されている。本実施形態では、ビーズ排出開口部29の延在方向の長さは、ロータ内部空間26の深さと略同じに設定されている。本実施形態では複数本のビーズ排出開口部29が、ロータ周壁部において周方向に等間隔で形成されている。なお、ビーズ排出開口部29は、本発明の開口に相当する。
The length of the bead discharge opening 29 in the extending direction is appropriately set according to the depth of the rotor
撹拌突起28は、先端が丸い円柱状であり、その先端が回転容器7の内壁面に接触しない高さに設定されている。この撹拌突起28は、内軸4の軸心に平行な直線状に等間隔に設けられている。本実施形態では、隣接するビーズ排出開口部29の間の外周面に等間隔で撹拌突起28が直線状に整列して設けられている。なお、撹拌突起28は、分散対象材の成分や分散レベルに応じて本数、大きさ、高さ、位置およびこれらの組合せを適宜に設定変更してもよい。また、撹拌突起28を有しない構成であってもよい。例えば、円柱状の撹拌突起28に代えて、軸心方向に所定長さを有するブレード状の突起としても良いし、半球状の突起であってもよい。
The stirring
ロータ内部空間26は、スクリーン30を有する。スクリーン30は、筒状であり、ロータ内部空間26を軸心方向に二分割し、且つロータ6と軸心を一致させた状態で、ロータ内部空間26に回転可能に収容されている。本実施形態のスクリーン30は、ロータ6と一体となって回転する。したがって、スクリーン30は、分散対象材からビーズや異物などを分離して二分割された軸心側の空間S2に分散処理後の分散対象材を導き、貫通孔27を通じて排出流路9に排出する。
The rotor
回転容器7は、有底円筒状であり、蓋体21に着脱可能に取り付けられている。蓋体21が外軸5と連結固定されているので、回転容器7は、外軸5と一体となって保持部3に水平に片持ち支持されている。なお、回転容器7の内部に複数の分散用のビーズが収容される。
The
また、回転容器7の周側壁31は、その内部に流路32が形成されている。この流路32に冷媒または温水を供給および循環させることにより、回転容器7の内部の温度調整を可能にする。すなわち、回転容器7自体が温度調整用のジャケットとして機能する。
A
また、回転容器7は、内壁面に径方向の内向きに突出する複数の撹拌突起33を有する。この回転容器7は、ロータ6の外周面に有する撹拌突起28および撹拌突起33によって内部に収容したビーズに運動エネルギーを与えて分散対象材を分散させる。
Further, the
撹拌突起33は、先端が丸い円柱状であり、その先端がロータ6の外周面およびこの外周面に設けた撹拌突起28と接触しないように互い違いに配置されている。この撹拌突起33は、内軸4の軸心に平行な直線状に等間隔に設けられている。なお、撹拌突起33は、分散対象材の成分や分散レベルに応じて本数、大きさ、高さ、位置およびこれらの組合せを適宜に設定変更してもよい。例えば、撹拌突起33を有しない構成であってもよい。また、円柱状の撹拌突起33に代えて、軸心方向に所定長さを有するブレード状の突起としても良いし、半球状の突起であってもよい。
The stirring
さらに、回転容器7は、図6に示すように、外周に係合連結部34を備えている。係合連結部34は、本実施形態においてワイヤ35の先端に備わったフック金具36を係合させるものであればよく、例えばリングや円形に打ち抜いた金属プレートである。
Further, as shown in FIG. 6, the
蓋体21は、図2および図3に示すように、その中央を貫通する内軸4との間にメカニカルシール37を有する。なお、本実施形態は、メカニカルシール37に代えて、他のシール構造を採用することもできる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
内軸4の駆動伝達機構は、内軸4の外部に露出する表面に設ける係合部と係合する。本実施形態における係合部は、従動プーリ15であり、当該従動プーリ15、駆動源16、駆動プーリ17およびチェーンベルト18が、本発明の駆動伝達機構として機能する。この駆動伝達機構は、図1および図6に示すように、本実施形態において、内軸4の基端側に配置されている。しかしながら、内軸4の駆動伝達機構は、外軸5との位置関係にもよるが、内軸4の基端X1からメカニカルシール37の間の範囲であれば適宜に配置を変更することも可能である。
The drive transmission mechanism of the inner shaft 4 engages with an engaging portion provided on the surface of the inner shaft 4 exposed to the outside. The engaging portion in the present embodiment is a driven
外軸5の駆動伝達機構は、外部に露出する表面に設けられた係合部と係合する。本実施形態における係合部は、従動プーリ22であり、当該従動プーリ22、駆動源23、駆動プーリ24およびチェーンベルト25が、本発明の駆動伝達機構として機能する。この駆動伝達機構は、保持部3の長さに応じて配置を変更することが可能である。例えば、保持部3が、基端側まで延在している場合、或いは基端側のみだけに有する場合、外軸5の駆動伝達機構を基端X1側に配置することが可能である。特に、外軸5は、内軸4を外側から囲うように配置されるので、互いの駆動伝達機構が重ならずに近くに配置される。なお、本実施形態では外軸5の駆動伝達機構は、基端X1から蓋体21の手前までの範囲に配置が可能となっているが、回転容器7の表面を利用して回転容器7自体を回転させてもよい。
The drive transmission mechanism of the
内軸4の駆動源16および外軸5の駆動源23は、図1および図6に示すように、基台2の内部に収容されている。各駆動源16、23は、本実施形態のように、内軸4の基端X1から回転容器7の端面である有底面の位置X2までの範囲に配置され、駆動機構全体がこの範囲に収まることが好ましい。本実施形態では、駆動機構の配置を以下のように設定している。
The
すなわち、内軸4および外軸5は、軸心が重なる同芯の二軸に構成されているので、駆動伝達機構の従動プーリ15、22を各軸4、5に設ける。また、従動プーリ15、22を各軸4、5に設ける位置または範囲が定まると、その位置から各軸に直交する方向に各チェーンベルト18、25が引き出され、各駆動源16、23に設けられた各駆動プーリ17、24のそれぞれに巻き掛けられる。それ故に駆動伝達機構は、内軸4および外軸5に直行する方向に配置される。
That is, since the inner shaft 4 and the
この配置に伴い駆動伝達機構の各軸4、5とは反対のチェーンベルト18、25の他端側に設けられる駆動源16、23は、内軸4、外軸5、ロータ6および回転容器7からなる分散装置1の本体と隣り合うように配置される。したがって、各駆動源16、23の大きさに応じて配置する範囲がおおよそ定まる。例えば、分散装置1で駆動伝達機構の連結可能な最端の位置を基準に設定しようとすると内軸4の分散対象材を流入させる基端X1が基準位置となり、この基準位置から回転容器7の先端側の端面(有底面)までの間に駆動源16、23が設けられる。すなわち、駆動源16、23および駆動伝達機構を備えた駆動機構が、分散装置1のうち回転駆動する本体(回転体)の全長X2(軸方向の長さ)を超えずに配置される。
With this arrangement, the
しかしながら、本実施形態は、蓋体21から回転容器7を完全に分離可能な位置X3までの範囲に両駆動源16、23が収まるように配置してもよい。位置X3は、例えば蓋体21から回転容器7を分離し、装置内部のロータ6が完全に露出し、且つ回転容器7を前後左右に移動させることが可能な位置として設定される。換言すれば、ロータ6および回転容器7のメンテナンスを容易にする範囲であり、この範囲内であれば、駆動源16、23の一部が分散装置1の基台2からはみ出した状態で配置してもよい。したがって、駆動源16、23は、基端X1からX3の範囲で同じ高さに並列配置してもよいし、上下に配置してもよいし、或いは基台2の手前と奥に配置してもよい。すなわち、駆動源16、23は、基端X1から位置X3の範囲で任意のレイアウトで配置することができ、ひいては高出力で大型のモータなどの駆動源を利用することも可能になる。
However, in the present embodiment, both drive
基台2の上方には、図6に示すように、ガイドレール38および可動台39が設けられている。ガイドレール38は、内軸4および外軸5の軸心の鉛直上にあり、この軸心と平行して延在している。ガイドレール38は、分散装置1の基台2に収まる長さに設定されている。
As shown in FIG. 6, a
可動台39は、ガイドレール38に沿って往復移動する。また、可動台39は、下面に係合連結部40を備えている。係合連結部40は、本実施形態においてワイヤ35の先端に備わったフック金具36を係合させるものであればよく、例えばリングや円形に打ち抜いた金属プレートである。さらに、可動台39は、ガイドレール38から脱落しないように、ストッパおよび制動装置を備えている。制動装置は、本実施形態において、例えば手動ブレーキや電磁ブレーキが挙げられる。
The
したがって、回転容器7の係合連結部34と可動台39の係合連結部40のそれぞれにワイヤ35の両端に備わったフック金具36を係合させて可動台39を軸心方向の先端に向けて移動させることにより、蓋体21から回転容器7を容易に分離することができる。なお、本実施形態では、ワイヤ35によって回転容器7を懸垂保持しているが、ワイヤ35以外のもので懸垂保持してもよい。
Therefore, the
なお、分散装置1に投入される分散対象材としては、リチウムイオン二次電池の電池材料、パネルディスプレイに用いるカラーフィルタ用顔料や反射防止剤などの塗工材料、コンデンサなどの電子部品用材料、塗料・インキ・絵具などの有機・無機顔料、その他の有機・無機材料などが挙げられる。この分散対象材は、分散装置1の筒状部8の入口10から投入される。この投入は、分散対象材を流路内で圧送するためのポンプによって連続的に行われる。
The materials to be dispersed to be charged into the
また、本実施形態では、粒化用メディアとして、分散対象材に比べて、比重および径が大きいビーズが用いられている。粒化用メディアとして用いられるビーズは、分散対象材の種類、粒子の硬さ、初期の粒子径、最終的な粒子径、投入されるスラリー(分散対象材および溶媒)の粘度、比重などに応じて、その径、比重、材料などを適宜に選択する。ビーズとして採用される材料には、例えばジルコニアなどのセラミックス系、ガラス系、クローム鋼などの金属系などを例示することができる。 Further, in the present embodiment, beads having a larger specific gravity and diameter than the material to be dispersed are used as the media for granulation. The beads used as the granulation media depend on the type of material to be dispersed, the hardness of the particles, the initial particle size, the final particle size, the viscosity of the slurry (material to be dispersed and the solvent) to be charged, the specific gravity, and the like. Then, the diameter, specific gravity, material, etc. are appropriately selected. Examples of the material used as beads include ceramics such as zirconia, glass, and metals such as chrome steel.
次に、上記の分散装置1によって分散対象材を分散処理する一巡の動作について説明する。
Next, a round operation of dispersing the material to be dispersed by the
先ず、ビーズを回転容器7の内部に充填し、駆動源16、23を駆動させて内軸4および外軸5のそれぞれを回転させる。同時に内軸4の先端のロータ6および外軸5の先端の回転容器7が回転する。このとき、ロータ6の回転速度が回転容器7の回転速度よりも大きくなるように各駆動源16、23の回転速度が調整されている。すなわち、ロータ6と回転容器7が、相対的な速度差を有しながら回転する。したがって、少なくともロータ6が回転し、回転容器7が停止した状態であってもよい。
First, the beads are filled inside the
通常運転では回転容器7に所定量の分散対象材を投入し、排出口14から分散対象材が排出されることを確認した後に内軸4および外軸5を回転させる。なお、通常運転とは異なり、内軸4および外軸5を回転させてから分散対象材を供給流路8Aの入口から投入してもよい。
In normal operation, a predetermined amount of the material to be dispersed is charged into the
図3の実線の矢印に示すように、分散対象材は、ポンプによって供給流路8Aの内部を圧送され、先端の逆止弁13の付勢力に抗して出口11を開き、回転容器7の内部に流入する。
As shown by the solid arrow in FIG. 3, the material to be dispersed is pumped inside the
分散対象材は、回転容器7の有底面に衝突し、ロータ6と回転容器7の回転に伴う遠心力によって、回転容器7の外縁部に導かれ、ロータ6の外周面と回転容器7の内壁面との間の分散処理用の間隙S1を通ってロータ内部空間26に流入する。分散対象材が間隙S1を通過する過程で、分散対象材はビーズと衝突して微粒子化(分散)されるとともに、ロータ6の外周面に設けた撹拌突起28および回転容器7の内壁面に設けた撹拌突起33との衝突および剪断によって分散される。
The material to be dispersed collides with the bottom surface of the
また、回転容器7が回転しているので、この回転に伴う遠心力をビーズに作用させて回転容器7の内壁面に押し付ける。ビーズは分散対象材よりも比重が大きいので、分散対象材の流れが速くなっても(分散対象材の供給圧が高くなっても)、この流れに対する抵抗が増す。
Further, since the
また、分散対象材とともに間隙S1に存するビーズの一部が、分散処理済みの分散対象材と一緒にロータ内部空間26に流入する。しかしながら、ロータ6およびスクリーン30が内軸4に備わっており、同じ速度で回転しているので、十分な遠心力がビーズに作用し、ビーズは、ロータ内部空間26からビーズ排出開口部29を通じて分散処理用の間隙S1に戻される。すなわち、ロータ6およびスクリーン30が協動して本発明のメディア分離部を構成する。
Further, a part of the beads existing in the gap S1 together with the material to be dispersed flows into the rotor
また、スクリーン30が回転することにより、ビーズによる目詰まりも生じていない。なお、分散処理中に破砕したビーズの破片などの異物は、スクリーン30によってキャッチされ排出流路9に流れ込まない。
Further, the rotation of the
ロータ内部空間26に流入する分散処理後の分散対象材は、スクリーン30を通過して貯留用の間隙S2に一時的に貯留されるが、回転容器7に連続的に投入される分散対象材によって間隙S2から貫通孔27を通って排出流路9に流入する。分散対象材は、排出流路9から外部に排出され、所定の容器などに回収される。
The dispersion target material that flows into the rotor
所定の量の分散対象材の投入が終了すると、逆止弁13が内軸4の基端に向かう付勢力によって出口11を閉じる。以上で一巡の分散処理が完了する。
When the charging of the predetermined amount of the material to be dispersed is completed, the
上記の構成の分散装置1によれば、相対的に回転し且つ軸心が重なり合う同芯の二軸の内軸4の先端に分散用のロータ6を備え、外軸5の先端に回転容器7を備えており、さらに、外軸5が内軸4を囲うように同じ位置に配置されているので、内軸4および外軸5を回転させる駆動伝達機構を配置する位置または範囲が回転容器7の片側に定まり、且つ駆動伝達機構に応じた駆動源16、23を配置する位置もおおよそ定まる。すなわち、内軸4の基端X1から回転容器7の端面(有底面)までの分散装置の回転駆動する本体の全長内に収まる範囲に駆動機構を設けることができる。換言すれば、分散装置1の基台2の内部に駆動機構を収容することが可能となり、従来の対向二軸型の分散装置に比べて設置面積を抑えることができる。
According to the
また、内軸4の内部に筒状部8を備えることにより、内軸4の内部に分散対象材を回転容器7に導く供給流路8Aおよび回転容器7から外部に排出するための排出流路9を備えることができる。したがって、内軸4の内部で分散対象材を往復循環させることができ、分散対象材を投入する入口10および排出口14が内軸4の基端に集約される。したがって、この基端を基準に分散対象材を貯留する貯留槽および分散処理後の分散対象材の回収容器までの搬送経路のレイアウト設計が容易になる。
Further, by providing the
また、内軸4および外軸5が回転容器7の片側のみに設けられており、かつ、回転容器7と回転軸との間に設けるシール(例えばメカニカルシール)は、内軸4と回転容器7の間に設けるだけでよいので、シールの部品点数を削減することができ、ひいては回転容器7と回転軸の間からの分散対象材の漏れを防ぐ設計が容易になる。
Further, the inner shaft 4 and the
また、回転容器7の周側壁31の内部に温度調整の冷媒などを循環する流路32を設けているので、回転容器7の外周面が外部に露出するように構成することが可能となり、従来の対向二軸式の分散装置のように回転容器を冷媒の充填された収納容器に浸漬させる必要がない。したがって、分散装置を分解するメンテナンス時に収納容器からの冷媒などの漏れによる環境汚染が生じない。
Further, since the
また、外軸5の従動プーリ22と一体的に連結された蓋体21から回転容器7の固定を解除するだけで回転容器7を外軸5および蓋体21から分離されるので、ロータ6に容易にアクセスが可能となり、メンテナンス作業を効率よく行うことができる。
Further, since the
さらに、分散対象材は、種類にもよるが分散処理中に発熱して高温になることがある。しかしながら、上記構成の分散装置1によれば、分散処理後の分散対象材が、供給流路8Aを構成する筒状部8の外周面に接触しながら排出流路9を通過するので、処理後の分散対象材よりも温度の低い分散対象材を供給流路8Aに圧送し続けることにより、筒状部8の外周面を介して分散対象材を内側から冷却することができる。換言すれば、分散装置1から分散対象材を排出する直前まで冷却するので、従来装置に比べて冷却効率がよい。
Further, the material to be dispersed may generate heat during the dispersion treatment and become hot, depending on the type. However, according to the
<第二実施形態>
本実施形態は、第一実施形態の分散装置1に洗浄機能を有する分散システムの構成について説明する。したがって、異なる構成について詳述し、第一実施形態と同一の構成については同一符号を付すに留める。
<Second embodiment>
This embodiment describes the configuration of a distribution system having a cleaning function in the
本実施形態の分散装置1は、図7に示すように、第一貯留槽41、第一回収容器42、第二貯留槽43および第二回収容器44を備えている。
As shown in FIG. 7, the
第一貯留槽41は、分散処理前の分散対象材を貯留しており、外部供給流路45を介して分散装置1の供給流路8Aの入口10と連通接続している。外部供給流路45は、経路上に電磁弁46およびポンプP1を備えている。
The
電磁弁46は、分散装置1への分散対象材の供給と停止を切り替える。ポンプP1は、電磁弁46を開いて第一貯留槽41から流入する分散対象材を分散装置1へと圧送する。
The
第一回収容器42は、分散装置1により分散処理された分散対象材を回収する。したがって、第一回収容器42は、外部排出流路47を介して分散装置1の排出流路9の排出口14と連通接続している。
The
第二貯留槽43は、分散装置1の内部を洗浄する洗浄溶媒を貯留している。また、第二貯留槽43は、外部排出流路47の経路に設けられた電磁弁48から分岐する供給流路49と連通接続されている。第二貯留槽43と電磁弁48の間にポンプP2を備えている。なお、電磁弁48は、本発明の切替部に相当する。
The
本実施形態において、電磁弁48は三方向電磁弁であり、分散装置1において分散処理中に排出口14から排出される分散対象材を第一回収容器42に導く。分散装置1の内部を洗浄するとき、電磁弁48は、第二貯留槽43から供給される洗浄溶媒を排出口14に導く。ポンプP2は、洗浄中は洗浄溶媒を排出口14に向けて圧送する。
In the present embodiment, the
第二回収容器44は、メンテナンスの際に回転容器7の有底面に設けられた排出部50に連結した洗浄溶媒回収用の排出流路51と連通接続し、ロータ6および回転容器7の内部を洗浄した洗浄溶媒を回収する。
The
次に、上記の分散システムの動作について説明する。 Next, the operation of the above-mentioned distributed system will be described.
<分散処理時の動作>
先ず電磁弁46を開いて第一貯留槽41から分散対象材の供給を開始して回転容器7に分散対象材を投入し、所定量の未分散の分散対象材が排出口14から排出されることを確認した後に駆動源16、23を作動させ、ロータ6および回転容器7を回転させる。装置外に排出される未分散の分散対象材を捨て流すことにより、装置内を分散対象材に適した環境に整えることができる。
<Operation during distributed processing>
First, the
このとき、分散対象材は、図3および図7の実線の矢印に示すように、ポンプP1によって外部供給流路45を圧送され、分散装置1の内軸4に設けられた入口10から供給流路8Aに流入する。分散対象材は、供給流路8Aの内部を圧送され、先端の逆止弁13の付勢力に抗して出口11を開き、回転容器7の内部に流入する。
At this time, as shown by the solid line arrows in FIGS. 3 and 7, the material to be dispersed is pumped through the external
分散対象材は、回転容器7の有底面に衝突し、ロータ6と回転容器7の回転に伴う遠心力によって、回転容器7の外縁部に導かれ、ロータ6の外周面と回転容器7の内壁面との間の分散処理用の間隙S1を通ってロータ内部空間26に流入する。分散対象材が間隙S1を通過する過程で、分散対象材はビーズ同士の衝突およびビーズ同士の擦れ(ズリ)によって微粒子化(分散)されるとともに、ロータ6の外周面に設けた撹拌突起28および回転容器7の内壁面に設けた撹拌突起33との衝突および剪断によって分散される。
The material to be dispersed collides with the bottom surface of the
また、回転容器7が回転しているので、この回転に伴う遠心力をビーズに作用させて回転容器7の内壁面に押し付ける。ビーズは分散対象材よりも比重が大きいので、分散対象材の流れが速くなっても(分散対象材の供給圧が高くなっても)、この流れに対する抵抗が増す。
Further, since the
また、分散対象材とともに間隙S1に存するビーズの一部が、分散処理済みの分散対象材と一緒にロータ内部空間26に流入する。しかしながら、ロータ6およびスクリーン30が内軸4に備わっているので、同じ速度で回転している。したがって、十分な遠心力がビーズに作用し、ビーズは、ロータ内部空間26からビーズ排出開口部29を通じて分散処理用の間隙S1に戻される。
Further, a part of the beads existing in the gap S1 together with the material to be dispersed flows into the rotor
ロータ内部空間26に流入する分散処理後の分散対象材は、スクリーン30を通過して貯留用の間隙S2に一時的に貯留されるが、回転容器7に連続的に投入される分散対象材によって間隙S2から排出流路9に流入する。
The dispersion target material that flows into the rotor
分散対象材は、排出流路9から外部排出流路47に流入する。装置作動時に電磁弁48による流路の切り替えにより、分散対象材は、第一回収容器42に導かれ、回収される。
The material to be dispersed flows from the
以上が分散対象材の供給から処理後に回収されるまでの分散システムにおける一巡の動作であり、所定量の分散処理対象材の分散処理が完了するまで、この動作が繰り返される。 The above is a cycle of operations in the dispersion system from the supply of the material to be dispersed to the recovery after processing, and this operation is repeated until the dispersion processing of a predetermined amount of the material to be dispersed is completed.
<洗浄処理時の動作>
電磁弁48を切替操作して第二貯留槽43の供給流路49と外部排出流路47を連通する。次に、第二貯留槽43から洗浄溶媒が供給される。図7の実線の矢印に示すように、洗浄溶媒が、供給流路49から電磁弁48を経由して外部排出流路47に導かれる。このとき、分散対象材を供給する外部供給流路45に設けられた電磁弁46は閉じられている。
<Operation during cleaning process>
The
洗浄溶媒は、ポンプP2によって分散対象材の流れとは逆に外部排出流路47を圧送され、分散装置1の内軸4に設けられた排出口14から排出流路9に流入する。洗浄溶媒は、排出流路9において分散対象材とは逆向きに圧送され、スクリーン30を介してロータ6のロータ内部空間26に流入する。このときの洗浄溶媒の逆流によってスクリーン30に目詰まりしている異物などが回転容器7の方へと押し出される。
The cleaning solvent is pumped through the external
洗浄溶媒は、ロータ内部空間26の開口およびビーズ排出開口部29から分散処理用の間隙S1および回転容器7の底面へと流入する。所定量の洗浄溶媒が、回転容器7の内部に溜ると、洗浄溶媒の供給を一次停止する。
The cleaning solvent flows from the opening of the rotor
次に、駆動源16、23を作動させ、ロータ6および回転容器7を回転する。所定時間をかけてロータ6および回転容器7を回転させて洗浄処理を行った後、駆動源16、23を停止し、これに伴ってロータ6および回転容器7の回転を停止する。
Next, the
回転容器7の排出部50および第二回収容器44に排出流路51を接続して連通する。排出部50が回転容器7の端部の角部に斜め下向きに設けられているので、排出部50および第二回収容器44を、排出流路51を介して連通接続すると、回転容器7の内部の洗浄溶媒が第二回収容器44に排出される。
The
洗浄溶媒の排出に伴って、第二貯留槽43からの洗浄溶媒の供給を再び開始する。このとき、洗浄溶媒を回転容器7に充填した後にロータ6および回転容器7を回転させることにより、洗浄時に再びスクリーン30に目詰まりしていた異物がスクリーン30から再除去され、洗浄溶媒と一緒に第二回収容器44に回収される。さらに、回転容器7に充填したメディアも洗浄溶媒と一緒に回転容器7から排出して第二回収容器44に回収される。
With the discharge of the cleaning solvent, the supply of the cleaning solvent from the
所定量の洗浄溶媒を分散装置1に供給しながら所定時間をかけて洗浄処理を行った後、第二貯留槽43からの洗浄溶媒の供給を停止する。その後、ポンプP2によって外部排出流路47を介して排出流路9にエアーを送り込みながら排出流路9、ロータ6および回転容器7の内部に投入した洗浄溶媒の全てを第二回収容器44に回収する。なお、このエアーの供給によって、分散装置1の内部の乾燥処理も行う。
After performing the cleaning treatment over a predetermined time while supplying a predetermined amount of the cleaning solvent to the
以上で洗浄溶媒の供給から処理後に回収されるまでの分散システムにおける一巡の動作が完了する。 This completes a round of operations in the dispersion system from the supply of the cleaning solvent to the recovery after the treatment.
この構成によれば、電磁弁48を切替操作して外部排出流路47と第二貯留槽43を連通接続するので、分散装置1の排出口14から排出流路9に洗浄溶媒が導かれる。したがって、分散装置1の排出流路9を洗浄溶媒が、ポンプP2によって分散対象材とは逆向きに圧送されるので、スクリーン30に目詰まりしている粉砕または欠けたメディアなどの異物を除去しながらロータ6および回転容器7の内部を洗浄し、洗浄後の洗浄溶媒を回転容器7に設けられた排出部50から外部に直接に排出することができる。すなわち、分散装置1を分解して内部のロータ6および回転容器7の内側を個々に洗浄する必要がないので、メンテナンス作業を効率よく行うことができる。
According to this configuration, since the
さらに、メディアは、単体で視認できない非常に小さいものが利用される場合がある。このような場合、従来であれば作業者が回転容器7を分解して洗浄する際に回転容器7の内部に堆積または付着している部分(回転軸や内壁など)を目視で探しながら回収しているが故に微量なメディアの付着部分などを見落としてしまい十分に回収することができない。しかしながら、この構成によれば、逆止弁13によって回転容器7から供給流路8Aを通じて分散装置1の外部に洗浄溶媒が流出するのを規制するので、排出流路9および回転容器7に洗浄溶媒を充填して洗浄し、その後に洗浄溶媒を回転容器7に設けた排出部50から排出することにより、洗浄溶媒と一緒に全てのメディアも回転容器7から確実に回収することができる。
Further, as the media, a very small medium that cannot be visually recognized by itself may be used. In such a case, conventionally, when the operator disassembles and cleans the
<付記>
本発明は、さらに以下の発明を開示している。
すなわち、相対的に回転し且つ軸心が重なる同芯の二軸のうちの内軸の先端に分散用のロータを備え、前記内軸を外側から囲う筒状の外軸の先端に前記ロータを収納する回転容器を備えた分散装置であって、
前記内軸および前記外軸の少なくとも前記内軸を回転させる駆動機構を備え、
前記内軸は、その内部に外部から供給される分散対象材を流入させて前記回転容器に導く供給流路と、
前記回転容器内で分散処理された分散対象材を流入させて外部に導く排出流路を有し、
前記駆動機構は、少なくとも1つの駆動源と、
前記少なくとも1つの駆動源から、前記軸心を中心として回転する回転体に、前記回転体を回転させるための回転駆動力を伝達するように構成された駆動伝達機構と、を備え、
前記回転体は、少なくとも前記内軸および前記外軸を含み、
前記少なくとも1つの駆動源は、前記内軸の分散対象材を流入させる基端から前記外軸の先端に備えた前記回転容器の先端側の端面(有底面)までの間に設ける
ことを特徴とする分散装置。
<Additional notes>
The present invention further discloses the following inventions.
That is, a rotor for dispersion is provided at the tip of the inner shaft of the two concentric shafts that rotate relatively and the axes overlap, and the rotor is attached to the tip of the tubular outer shaft that surrounds the inner shaft from the outside. A disperser equipped with a rotating container to store
A drive mechanism for rotating at least the inner shaft of the inner shaft and the outer shaft is provided.
The inner shaft has a supply flow path that allows a material to be dispersed, which is supplied from the outside, to flow into the inside of the shaft and guides the material to the rotary container.
It has a discharge flow path that allows the material to be dispersed that has been dispersed in the rotary container to flow in and guide it to the outside.
The drive mechanism includes at least one drive source and
A drive transmission mechanism configured to transmit a rotational driving force for rotating the rotating body from the at least one driving source to a rotating body rotating about the axis is provided.
The rotating body includes at least the inner shaft and the outer shaft.
The at least one drive source is characterized in that it is provided between the base end through which the material to be dispersed of the inner shaft flows in and the end surface (bottom surface) on the tip end side of the rotary container provided at the tip end of the outer shaft. Dispersing device.
この構成によれば、内軸および外軸の軸心が重なり合った状態で配置されるので、従来の対向二軸型の分散装置よりも設置面積を小さくすることができる。また、駆動伝達機構が、内軸および外軸などの回転体に連結される。すなわち、同芯の二軸の外軸および内軸が回転容器の片側に配置されるので、従来の対向二軸型の分散装置における駆動源間の距離と比べて、駆動伝達機構と各軸との連結可能な範囲間の距離を短くできる。 According to this configuration, since the axes of the inner shaft and the outer shaft are arranged so as to overlap each other, the installation area can be reduced as compared with the conventional two-axis type disperser. Further, the drive transmission mechanism is connected to a rotating body such as an inner shaft and an outer shaft. That is, since the concentric biaxial outer and inner axes are arranged on one side of the rotary container, the drive transmission mechanism and each axis are compared with the distance between the drive sources in the conventional opposed biaxial type disperser. The distance between the connectable ranges of can be shortened.
また、駆動伝達機構を各軸に連結する位置または範囲が定まると、駆動伝達機構に応じた駆動源の大きさから、駆動源の配置される位置および範囲がおおよそ定められることができる。例えば、分散装置で駆動伝達機構の連結可能な最端の位置を基準に設定しようとすると内軸の分散対象材を流入させる基端が基準位置となり、この基準位置から回転容器の先端側の端面(有底面)までの間に駆動源を設けることができる。すなわち、駆動源および駆動伝達機構を備えた駆動機構が、分散装置のうち回転駆動する本体の全長(軸方向の長さ)を超えずに配置される。したがって、分散装置の本体の設置範囲内に駆動源および駆動伝達機構を収めて配置することができ、従来の対向二軸型の分散装置のように回転容器を挟んで配置された回転軸の個々に駆動機構を設ける必要がないので、分散装置の設置面積を従来の対向二軸型の分散装置よりも大幅に抑制することができる。なお、駆動伝達機構は、例えば、内軸の外部に露出する表面に設けられた係合部(例えば、従動プーリ15)と係合する。内軸が回転する時には内軸とともにロータが回転する。駆動伝達機構は、例えば、外軸の外部に露出する表面に設けられた係合部(例えば、従動プーリ22)と係合する。駆動伝達機構は、回転容器の外部に露出する表面にもうけられた係合部と係合してもよい。外軸又は回転容器のいずれか一方が回転する時には他方も共に回転する。 Further, once the position or range for connecting the drive transmission mechanism to each axis is determined, the position and range in which the drive source is arranged can be roughly determined from the size of the drive source according to the drive transmission mechanism. For example, if the disperser tries to set the position of the end that can be connected to the drive transmission mechanism as a reference, the base end through which the material to be dispersed on the inner shaft flows becomes the reference position, and the end face on the tip side of the rotary container from this reference position. A drive source can be provided up to (bottomed surface). That is, the drive mechanism including the drive source and the drive transmission mechanism is arranged so as not to exceed the total length (length in the axial direction) of the main body of the disperser to be rotationally driven. Therefore, the drive source and the drive transmission mechanism can be housed and arranged within the installation range of the main body of the disperser, and the individual rotating shafts arranged with the rotating container sandwiched like the conventional opposed biaxial type disperser are individually arranged. Since it is not necessary to provide a drive mechanism in the vehicle, the installation area of the disperser can be significantly reduced as compared with the conventional opposed biaxial type disperser. The drive transmission mechanism engages with, for example, an engaging portion (for example, a driven pulley 15) provided on a surface exposed to the outside of the inner shaft. When the inner shaft rotates, the rotor rotates together with the inner shaft. The drive transmission mechanism engages, for example, with an engaging portion (for example, a driven pulley 22) provided on a surface exposed to the outside of the outer shaft. The drive transmission mechanism may engage with an engaging portion provided on a surface exposed to the outside of the rotary container. When either the outer shaft or the rotary container rotates, the other also rotates.
なお、上記構成において、前記駆動伝達機構は、内軸および外軸のそれぞれに設けた従動プーリと、
前記駆動源に設けた駆動プーリと、
前記従動プーリと前記駆動プーリを巻き掛けた伝達ベルト(チェーンベルト)とから構成されていることを特徴とする分散装置。
In the above configuration, the drive transmission mechanism includes driven pulleys provided on the inner shaft and the outer shaft, respectively.
The drive pulley provided in the drive source and
A disperser including the driven pulley and a transmission belt (chain belt) around which the drive pulley is wound.
この構成によれば、駆動伝達機構は、内軸および外軸のそれぞれに設けた従動プーリと駆動源の駆動プーリとにわたって伝達ベルトが巻き掛けられる。すなわち、駆動機構は、内軸および外軸に直行する方向に配置される。この配置に伴い駆動伝達機構の各軸側と反対の他端側に設けられる駆動源は、内軸、外軸、ロータおよび回転容器からなる分散装置の本体と隣り合うように配置される。すなわち、駆動機構は、分散装置の本体の全長の範囲内に収めて配置することが可能となる。 According to this configuration, in the drive transmission mechanism, a transmission belt is wound around a driven pulley provided on each of the inner shaft and the outer shaft and the drive pulley of the drive source. That is, the drive mechanism is arranged in a direction orthogonal to the inner shaft and the outer shaft. Along with this arrangement, the drive source provided on the other end side opposite to each shaft side of the drive transmission mechanism is arranged so as to be adjacent to the main body of the dispersion device including the inner shaft, the outer shaft, the rotor and the rotary container. That is, the drive mechanism can be arranged within the range of the total length of the main body of the disperser.
上記構成において、前記ロータおよび前記回転容器は、前記内軸および前記外軸を軸受を介して保持する基台に水平に片持ち支持されており、
前記基台の上方に設けた前記内軸および前記外軸と平行なガイドに沿って移動する可動部を備え、
前記可動部および前記回転容器は、互いを連結する連結部をそれぞれに備えていることが好ましい。
In the above configuration, the rotor and the rotary container are horizontally cantilevered and supported by a base that holds the inner shaft and the outer shaft via bearings.
A movable portion that moves along a guide parallel to the inner shaft and the outer shaft provided above the base is provided.
It is preferable that the movable portion and the rotary container are each provided with a connecting portion for connecting to each other.
この構成によれば、分散装置は水平設置型であり、回転容器と可動部を互いに連結することにより、可動部を水平移動させるだけで回転容器のみを容易に移動させることができる。すなわち、分散装置の内部のメンテナンスが容易になる。 According to this configuration, the disperser is a horizontally installed type, and by connecting the rotary container and the movable portion to each other, only the rotary container can be easily moved by simply moving the movable portion horizontally. That is, the internal maintenance of the disperser becomes easy.
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能である。 Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various design changes can be made as long as it is described in the claims.
(1)上記の分散装置1において、内軸4および外軸5のそれぞれに駆動機構を備えているが、1台の駆動機構によって内軸4および外軸5を回転する構成であってもよい。例えば、図8に示すように、駆動源23の回転軸に2つの駆動プーリ17、24を備える。内軸4の従動プーリ15と駆動プーリ17をチェーンベルト18で駆動連結し、外軸5の従動プーリ22と駆動プーリ24をチェーンベルト25で連結することにより、内軸4と外軸5を同時に回転させることができる。従動プーリ15、22および駆動プーリ17、24の外径を適宜に変更することにより、ロータ6と回転容器7の相対速度を変更することができる。
(1) In the above-mentioned
この構成によれば、1つの駆動機構によって内軸4および外軸5を回転させるので、分散装置1をさらに小型化することができる。
According to this configuration, since the inner shaft 4 and the
(2)上記の分散装置1において、内軸4の供給流路8Aを回転可能に構成してもよい。例えば、図9に示すように、筒状部8の軸長さを内軸4よりも長くし、その先端に従動プーリ52を備える。この従動プーリ52は、例えば、駆動源16の回転軸に先端に備えた駆動プーリ53にチェーンベルト54を介して駆動源16から動力伝達するように構成する。その際、内軸4と供給流路8Aに相対的な回転速度の差を持たせるために、従動プーリ15、52の直径を適宜に設定する。
(2) In the above-mentioned
この構成によれば、供給流路8Aの内部および排出流路9の内部において、分散対象材が連続的に分散処理される。すなわち、搬送経路で搬送中の分散対象材に分散処理が行われるので、回転容器7内のみで分散処理を行う場合に比べて処理時間を短出することができる。
According to this configuration, the material to be dispersed is continuously dispersed inside the
上記各実施形態のように、筒状部8が内軸4と同じ速度で一体的に回転する場合であっても供給流路8Aから投入される分散対象材が筒状部8を通過するときに流速が増し、供給流路8Aから回転容器7に流入する際の圧力損失を低減することができるが、筒状部8を回転させる場合はより顕著に圧力損失を低減することが可能になる。また、筒状部8の回転および/または内軸4の回転により排出流路9を通過する分散対象材の流速も増す。したがって、分散装置1において分散対象材を効率よく循環させることが可能になる。なお、内軸4および筒状部8の回転駆動を同期させながら異なる速度で回転させて相対的な速度差を有する場合および同じ速度で回転させる場合のいずれであっても上述の圧力損失を低減することができる。ここで、内軸4および筒状部8の回転速度の相対的な速度差には筒状部8の回転が停止している場合も含まれる。
When the material to be dispersed, which is charged from the
なお、本実施形態において、内軸4および筒状部8の回転には、同じ駆動源16を利用しているが、別個の駆動源および駆動伝達機構を利用して個々に回転させてもよい。この構成によれば、内軸4および筒状部8の回転を同期させながら回転速度の相対的な速度差を任意に設定変更することができる。
In the present embodiment, the
(3)上記の第二実施形態は、分散対象材の流れと逆向きに洗浄溶媒を排出流路9から供給して分散装置1の内部を洗浄しているが、内軸4の供給流路8Aから洗浄溶媒を供給する正循環によって洗浄するように構成してもよい。例えば、図10に示すように、分散対象材を貯留する第一貯留槽41および第二貯留槽43を個々の供給流路を介して電磁弁55に接続し、この電磁弁55から先の外部供給流路45に供給する対象(分散対象材または洗浄溶媒)を適宜に変更可能にする。また、外部排出流路47に電磁弁56を設けて、分散処理後の分散対象材を回収する第一回収容器42への流路と洗浄処理後の洗浄溶媒を回収する流路を分岐して個々に回収する。また、適宜に排出部50から洗浄溶媒を排出して第二回収容器で回収してもよい。
(3) In the second embodiment described above, the cleaning solvent is supplied from the
この構成によれば、正循環により分散装置1の内部の洗浄処理を行う場合であっても内軸4の基端側に分散対象材の供給と排出および洗浄溶媒の供給および排出の2系統が集約されるので、装置レイアウトが容易になり、ひいては装置全体の設置面積を抑制することができる。また、供給流路8Aの内部も洗浄することができる。すなわち、分散対象材が通過する経路内の全てを洗浄することができる。
According to this configuration, even when the inside of the
(4)上記の各実施形態の分散装置1において、内軸4の排出流路9を内軸4の周側壁の内部に形成してもよい。すなわち、図11に示すように、内軸4の周側壁の基端から先端に向けて環状の有底溝8Cを形成し、この有底溝8Cとロータ内部空間26を連通する横孔を内軸4に形成することにより排出流路9を形成する。この構成によれば、上記の実施形態の分散装置1と同じ作用・効果を奏する。また、この構成によれば、内軸4の内部に筒状部8からなる供給流路8Aを別個に配置する必要がないので、部品点数を減らし構成を簡素化することができる。
(4) In the
(5)上記の各実施形態では、筒状部8が円筒であったが、多角筒形であってもよい。この場合、筒状部8の外形および内形のうち少なくとも一つが多角形であればよい。この構成において、例えば外形および内形が多角形の場合、筒状部8の外側と内側に形成される角部よって分散対象材が効率よく分散および混合される。すなわち、供給流路8Aおよび排出流路9を通過する過程で分散対象材が分散および混合されるので、生産効率が向上する。
(5) In each of the above embodiments, the
(6)上記の各実施形態において、筒状部8は、その外周または内壁の少なくとも一方に基端から先端にかけて螺旋状の溝を有してもよい。すなわち、筒状部8がスクリューとして機能する。この構成によれば、分散対象材の分散効率がさらに向上する。
(6) In each of the above embodiments, the
(7)上記の実施形態の分散システムは、分散装置1の供給流路8Aの出口11に逆止弁13を有する構成であったが、供給流路8Aの内部に逆止弁13を設けてもよいし、或いは供給流路8Aと連通接続する外部供給流路45(図7を参照)の電磁弁46を逆止弁13の代わりに使用してもよい。いずれの構成であっても分散対象材を貯留する貯留槽に洗浄溶媒が逆流するのを防止することができる。
(7) The distribution system of the above embodiment has a configuration in which a
1 分散装置
2 基台
4 内軸
5 外軸
6 ロータ
7 回転容器
8 筒状部
8A供給流路
9 排出流路
13 逆止弁
15 従動プーリ(内軸用)
16 駆動源(内軸用)
17 駆動プーリ(内軸用)
18 チェーンベルト(内軸用)
22 従動プーリ(外軸用)
23 駆動源(外軸用)
24 駆動プーリ(外軸用)
25 チェーンベルト(外軸用)
26 ロータ内部空間
27 貫通孔
30 スクリーン
41 第一貯留槽
42 第一回収容器
43 第二貯留槽
44 第二回収容器
46 電磁弁
48 電磁弁
50 排出部
1
16 Drive source (for inner shaft)
17 Drive pulley (for inner shaft)
18 Chain belt (for inner shaft)
22 Driven pulley (for outer shaft)
23 Drive source (for outer shaft)
24 Drive pulley (for outer shaft)
25 Chain belt (for outer shaft)
26 Rotor
Claims (7)
前記内軸は、前記内軸の内部に、外部から供給される分散対象材を流入させて前記回転容器に導く供給流路と、
前記回転容器内で分散処理された分散対象材を流入させて外部に導く排出流路と、を有し、
前記分散装置は、前記内軸および前記外軸のうち、少なくとも前記内軸を回転させる駆動機構と、
前記排出流路から分散対象材の排出と前記排出流路への洗浄溶媒の供給を切替える切替部と、
前記排出流路から前記回転容器に供給した前記洗浄溶媒が前記供給流路を通じて外部に流出するのを規制する規制部と、を備え、
前記回転容器は、当該回転容器から外部に前記洗浄溶媒を排出する排出部を有する、
ことを特徴とする分散システム。 A rotor for dispersion is provided at the tip of the inner shaft of the two concentric shafts that rotate relatively and the axes overlap, and the rotor is housed at the tip of the tubular outer shaft that surrounds the inner shaft from the outside. A dispersion system that includes a dispersion device equipped with a rotating container.
The inner shaft includes a supply flow path for flowing a material to be dispersed supplied from the outside into the inside of the inner shaft and guiding the material to the rotary container.
It has a discharge flow path that allows the material to be dispersed, which has been dispersed in the rotary container, to flow in and guide the material to the outside.
The disperser includes a drive mechanism for rotating at least the inner shaft of the inner shaft and the outer shaft.
A switching unit for switching the supply of the cleaning solvent of the discharge of balancing target material from said discharge passage to said discharge flow path,
The cleaning solvent supplied from the discharge flow path to the rotary container is provided with a regulation unit that regulates the outflow of the cleaning solvent to the outside through the supply flow path .
The rotary container has a discharge unit for discharging the cleaning solvent from the rotary container to the outside.
A distributed system characterized by that.
前記排出流路を介して前記回転容器に供給する前記洗浄溶媒を貯留する第二貯留槽と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の分散システム。 A first storage tank for storing the material to be dispersed to be supplied to the rotary container via the supply flow path, and a first storage tank.
A second storage tank for storing the cleaning solvent supplied to the rotary container via the discharge flow path, and a second storage tank.
The distributed system according to claim 1, wherein the distributed system is provided with.
前記分散用のロータは、前記分散処理用の間隙を通過した前記分散対象材を前記ロータの内部に導いて、前記メディア分離部により、当該分散対象材に混在する前記メディアを分離し、当該メディアを前記開口から前記間隙に戻す一方で、前記分散対象材を前記排出流路に導くように構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の分散システム。 The dispersion rotor forms a gap for dispersion processing between the outer peripheral surface of the rotor and the inner wall surface of the rotary container, has a media separation portion inside the rotor, and has the outer peripheral surface of the rotor. It has a bottomed tubular shape with an opening that communicates the inside of the rotor with the gap.
The dispersion rotor guides the dispersion target material that has passed through the dispersion processing gap into the inside of the rotor, separates the media mixed in the dispersion target material by the media separation unit, and separates the media. The dispersion system according to any one of claims 1 to 3, wherein the material to be dispersed is guided to the discharge flow path while returning the material from the opening to the gap.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106797A JP6862020B1 (en) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | Distributed system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106797A JP6862020B1 (en) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | Distributed system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6862020B1 true JP6862020B1 (en) | 2021-04-21 |
JP2022001350A JP2022001350A (en) | 2022-01-06 |
Family
ID=75521018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020106797A Active JP6862020B1 (en) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | Distributed system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6862020B1 (en) |
Citations (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6161649A (en) * | 1984-08-28 | 1986-03-29 | ドライスヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Agitator mill |
JPS6259146U (en) * | 1985-09-30 | 1987-04-13 | ||
JPS62106637U (en) * | 1985-12-24 | 1987-07-08 | ||
JPH0243959A (en) * | 1988-08-04 | 1990-02-14 | Babcock Hitachi Kk | Apparatus for preparing coal/water slurry |
JPH0299152A (en) * | 1988-10-06 | 1990-04-11 | Fujita Corp | Wet medium stirring mill and method for removing clogging substance thereof |
JPH04247248A (en) * | 1990-09-14 | 1992-09-03 | Fryma Mas Ag | Method and device for continuous crushing and dispersing of solids in liquid |
JPH06114254A (en) * | 1992-09-30 | 1994-04-26 | Asada Tekko Kk | Dispersing mixer |
JP2000237511A (en) * | 1999-02-17 | 2000-09-05 | Dainippon Ink & Chem Inc | Accumulator type automatic back-washing device |
JP2002306940A (en) * | 2001-04-16 | 2002-10-22 | Kansai Paint Co Ltd | Bead mill |
JP2004255345A (en) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Araki Tekko:Kk | Method and apparatus for dispersing formulation |
JP2005279350A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Kansai Paint Co Ltd | Circulation washing device and circulation line system provided with the circulation washing device |
JP2006007128A (en) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Kansai Paint Co Ltd | Annular type bead mill, pigment dispersion system provided with it and pigment dispersion method using the system |
JP2006346667A (en) * | 2005-05-17 | 2006-12-28 | Ashizawa Finetech Ltd | Circulation type media agitating mill |
WO2007141992A1 (en) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Media disperser |
JP2009511269A (en) * | 2005-10-17 | 2009-03-19 | エボニック デグサ ゲーエムベーハー | Apparatus and method for mixing liquid colorants and method for coloring plastics with liquid colorants |
JP2010167356A (en) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Ashizawa Finetech Ltd | Screen separator and bead mill using the same |
JP2010179297A (en) * | 2009-01-08 | 2010-08-19 | Aimetsukusu Kk | Wet medium stirring, crushing, and dispersing machine |
JP2013039508A (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-28 | Nippon Coke & Engineering Co Ltd | Medium stirring type crusher |
JP2013059722A (en) * | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Medium stirring type dispersing machine and method for washing medium stirring type dispersing machine |
WO2013161229A1 (en) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 浅田鉄工株式会社 | Dispersion and grinding machine |
WO2014010208A1 (en) * | 2012-07-10 | 2014-01-16 | 浅田鉄工株式会社 | Wet-type granulation device |
-
2020
- 2020-06-22 JP JP2020106797A patent/JP6862020B1/en active Active
Patent Citations (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6161649A (en) * | 1984-08-28 | 1986-03-29 | ドライスヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | Agitator mill |
JPS6259146U (en) * | 1985-09-30 | 1987-04-13 | ||
JPS62106637U (en) * | 1985-12-24 | 1987-07-08 | ||
JPH0243959A (en) * | 1988-08-04 | 1990-02-14 | Babcock Hitachi Kk | Apparatus for preparing coal/water slurry |
JPH0299152A (en) * | 1988-10-06 | 1990-04-11 | Fujita Corp | Wet medium stirring mill and method for removing clogging substance thereof |
JPH04247248A (en) * | 1990-09-14 | 1992-09-03 | Fryma Mas Ag | Method and device for continuous crushing and dispersing of solids in liquid |
JPH06114254A (en) * | 1992-09-30 | 1994-04-26 | Asada Tekko Kk | Dispersing mixer |
JP2000237511A (en) * | 1999-02-17 | 2000-09-05 | Dainippon Ink & Chem Inc | Accumulator type automatic back-washing device |
JP2002306940A (en) * | 2001-04-16 | 2002-10-22 | Kansai Paint Co Ltd | Bead mill |
JP2004255345A (en) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Araki Tekko:Kk | Method and apparatus for dispersing formulation |
JP2005279350A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Kansai Paint Co Ltd | Circulation washing device and circulation line system provided with the circulation washing device |
JP2006007128A (en) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Kansai Paint Co Ltd | Annular type bead mill, pigment dispersion system provided with it and pigment dispersion method using the system |
JP2006346667A (en) * | 2005-05-17 | 2006-12-28 | Ashizawa Finetech Ltd | Circulation type media agitating mill |
JP2009511269A (en) * | 2005-10-17 | 2009-03-19 | エボニック デグサ ゲーエムベーハー | Apparatus and method for mixing liquid colorants and method for coloring plastics with liquid colorants |
WO2007141992A1 (en) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Media disperser |
JP2010179297A (en) * | 2009-01-08 | 2010-08-19 | Aimetsukusu Kk | Wet medium stirring, crushing, and dispersing machine |
JP2010167356A (en) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Ashizawa Finetech Ltd | Screen separator and bead mill using the same |
JP2013039508A (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-28 | Nippon Coke & Engineering Co Ltd | Medium stirring type crusher |
JP2013059722A (en) * | 2011-09-13 | 2013-04-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Medium stirring type dispersing machine and method for washing medium stirring type dispersing machine |
WO2013161229A1 (en) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 浅田鉄工株式会社 | Dispersion and grinding machine |
WO2014010208A1 (en) * | 2012-07-10 | 2014-01-16 | 浅田鉄工株式会社 | Wet-type granulation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022001350A (en) | 2022-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101233574B1 (en) | Circular type media stirred mill | |
CN110394082A (en) | A kind of impeller assembly and solid and liquid mixing equipment using the component | |
EP1752208A1 (en) | Circulatory cleaning device attached to an agitator | |
EP2868381B1 (en) | Wet granulation apparatus | |
CN100531876C (en) | Stirring device, cycle cleaning device and circulating pipeline system | |
US6029853A (en) | Dispersing method, dispersing apparatus and dispersing system having dispersing apparatus | |
US6585180B2 (en) | Pipeline beads mill and dispersing system having the pipeline beads mill | |
CN212068999U (en) | Horizontal sand mill with self-cleaning function | |
JP6862020B1 (en) | Distributed system | |
US4106116A (en) | Dispersing apparatus | |
JPH04243554A (en) | Mill for crushing and pulverizing solids pre- viously dispersed in liquid | |
JP6919940B1 (en) | Disperser | |
KR20220127132A (en) | Dispersion crusher | |
CN203454644U (en) | Waste plastic recycling dehydrater | |
CN101259389B (en) | High shearing thinning homogenizing machine | |
KR102226886B1 (en) | Powder dispersion system | |
CN106334510A (en) | Leakage-preventing high-viscosity fluid mixing reaction kettle | |
CN212855312U (en) | Filtering and separating device | |
JP5575297B2 (en) | Crushing processing system and media recovery method | |
CN215507233U (en) | Sanding device without external pump | |
JP5406446B2 (en) | Crushing processing system and crushing processing method | |
KR102181672B1 (en) | Polymer dispersion system | |
CN113634329B (en) | Sanding device without external pump | |
CN111389510A (en) | Efficient crushing device and method for soybean processing | |
CN211160194U (en) | Internal cooling horizontal type all-round bead mill |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200811 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200811 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6862020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |