JP6857887B2 - 衛生管理システム - Google Patents
衛生管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6857887B2 JP6857887B2 JP2019164907A JP2019164907A JP6857887B2 JP 6857887 B2 JP6857887 B2 JP 6857887B2 JP 2019164907 A JP2019164907 A JP 2019164907A JP 2019164907 A JP2019164907 A JP 2019164907A JP 6857887 B2 JP6857887 B2 JP 6857887B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marker substance
- unit
- detergent
- marker
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
い後に手に擦り込まれた揮発性物質を検知するとそのことを通知する技術が記載されている。
そこで、本発明は、洗浄が終了したか否かを、より確実に且つ少ない手間で確認することを目的とする。
図1は第1実施例の衛生管理システム1の全体構成を表す。衛生管理システム1は、混合物2を収容し、収容した混合物2を吐出する吐出容器10と、撮影装置20と、情報処理装置30とを備える。撮影装置20及び情報処理装置30は、回線等で接続されて互いを相手としたデータの送受信を行う。
カノールアミド硫酸エステル塩、α−オレフィンスルホン酸塩、N−アシルサルコシン塩、N−アシルグルタミン酸塩、N−アシルメチルアラニン塩、N−アシルメチルタウリン塩などのアニオン界面活性剤や、アミノプロピオン型両性界面活性剤、アミノ酢酸ベタイン型両性界面活性剤、イミダゾリン型両性界面活性剤、グリシン型両性界面活性剤、スルホベタイン型両性界面活性剤などの両性界面活性剤、脂肪酸モノエタノールアミド、脂肪酸ジエタノールアミドなどのノニオン界面活性剤などが適宜組み合わせて用いられる。また、洗剤の成分はこれらに限定されない。洗剤の成分としては、後述するマーカー物質の特性を変質させないものが用いられることが望ましい。
図6は衛生管理システム1において実現される機能構成を表す。衛生管理システム1は、撮影装置20によって実現される照射部201及び撮影部202と、情報処理装置30によって実現される判定部301及び処理部302とを備える。照射部201は上述した特定の波長帯の光(マーカー物質と対象物とで反射特性又は吸収特性が異なる光)を対象物に照射する。照射部201は、本実施例では、図4に表す空間A1に人の手が差し込まれたことを検知するとこの空間A1に向けて紫外線を照射する。
り返し手洗いを行った。
01は、算出したマーカー領域の面積が第2閾値以下である場合に、洗浄が終了したことを判定する。第2閾値は0とすることが望ましいが、例えばマーカー物質が対象物に残っていないのに撮影装置20の設置場所の光の加減により2値化画像から白い領域がなくならないような場合に、0よりも大きな値を用いてもよい。また、第1閾値を大きくするほどマーカー領域の面積が小さくなるため、洗浄が終了したと判定されやすくなる。第1閾値及び第2閾値も、マーカー物質の体積比と同様に、その施設で求められる衛生管理の厳しさに応じて定められればよい。判定部301は、判定した結果(洗浄が終了したか否か)を処理部302に通知する。
図9は表示された判定結果の一例を表す。図9(a)の例では、表示部34の画面の上方に「手洗い結果:洗い残しがあります」という判定の結果を表す文字列B1が表示されている。上述した判定部301による判定の処理及び処理部302による表示の処理は、例えばユーザが撮影装置20に差し込んだ手を引き抜くまでの間に行われる。こうしてユーザに対して洗浄が終了してないことを報知することで、再度手洗いをするようにユーザに促すことができる。
本発明の第2実施例について、以下、第1実施例と異なる点を中心に説明する。第2実施例では、判定結果に応じた処理として、上述した報知以外の処理も行われる。以下では、食品工場で衛生管理システムが利用される場合を説明する。
録する。
上述した各実施例はそれぞれが本発明の実施の一例に過ぎず以下のように変形させてもよい。また、上述した各実施例及び以下に示す各変形例は必要に応じてそれぞれ組み合わせて実施してもよい。
処理部は、判定結果に応じた処理として、実施例とは異なる処理を行ってもよい。例えば、図6に表す処理部302が、判定部301が判定した結果が所定の条件を満たさなかった場合に、その判定が行われた対象物を洗浄したユーザの決められた領域への進入を制限する処理を行う。この領域としては、例えば医療施設であれば手術室等、食品工場であれば生産ラインが設置された部屋等というように、施設内でもより雑菌(細菌及びウィルス等)の侵入を防がなければならない領域が決められる。
撮影機構は実施例と異なる装置に設けられていてもよい。
図16は本変形例の撮影装置20bの機能構成を表す。撮影装置20bは、図6に表す各部に加えて吹付部203を備える。吹付部203は、ファン及びモータ等を有するいわゆるエアータオルであり、対象物に気体を吹き付ける。吹付部203は、例えば図4に表す空間A1に向けて気体を吹き付ける位置に設けられ、人の手が差し込まれたことを検知
するとこの空間A1に向けて気体を吹き付ける。
吐出容器は実施例と異なる形状であってもよい。例えばノズルとハンドルとが一体になっておらず、分かれていてもよい。また、ハンドルが押し下げられたときに混合物2が吐出されるのではなく、ハンドルを引っ張ったときや回転させたときに混合物2が吐出されてもよい。また、洗剤及びマーカー物質が異なる吐出口から吐出されてもよい。
で、マーカー物質4cの方が先に吐出されるようにしてもよい。これにより、吐出タイミングが同じ場合に比べて、マーカー物質4cが手により多く付着して手洗い後も残りやすいようにすることができる。
混合物は、実施例では液体状の物体であったが、これに限らない。例えば、泡状の物体であってもよい。また、石鹸のような固体状の物体であってもよいし、霧状にして対象物に吹きかけられる物体であってもよい。要するに、洗剤及びマーカー物質を含んで対象物に塗布することができるものであれば、混合物はどのような形態であってもよい。なお、混合物が固体状の物体である場合、洗剤及びマーカー物質の体積比(質量比でもよい)としては、混合物を製造する過程で洗剤及びマーカー物質を混合する前の時点での体積比が用いられればよい。また、混合物が霧状の物体であっても、タンクには液状で収容されていれば、その液状の状態に行ける体積比が用いられればよい。
マーカー物質は実施例で述べたものに限らない。例えば、実施例ではマーカー物質は対象物よりも紫外線の反射率が大きい透明な物質であったが、赤外線の反射率が対象物よりも大きい透明な物質であってもよいし、可視光の反射率が対象物よりも大きい有色の物質であってもよい。また、マーカー物質は、これら特定の波長帯の光の吸収率が対象物よりも大きい物質であってもよいし、それらの光の反射率又は吸収率が対象物よりも小さい物質であってもよい。
図6に表す各機能は、実施例とは異なる装置によって実現されてもよい。例えば図6に表す照射部201、撮影部202、判定部301及び処理部302が1つの装置によって実現されてもよいし、それぞれ異なる装置によって実現されてもよい。これは図15に表す各機能についても同様である。また、図13に表す処理部401を複数の情報処理装置30のうちの1つが実現してもよい。要するに、衛生管理システム全体としてこれらの機能が実現されていればよい。
撮影装置の構成は実施例で述べたものに限らない。
図18は正面から見た本変形例の撮影装置20dを表し、図19は側面から見た撮影装置20dを表す。撮影装置20dは、照射機構21dと、撮影機構22dと、モニター23dと、吐出機構24dと、流水機構25dと、送風機構26dと、シンク27dとを備える。照射機構21dは、空間A1dに向けて紫外線を照射する。撮影機構22dは、空間A1dに差し込まれたユーザの手を撮影する。
24dから吐出された混合物2を手に塗布し、流水機構25dから出てきた水で手洗いを行い、送風機構26dから送り出される風で手を乾かす。シンク27dは、手洗いに使われた水や混合物2を排出する。この例によれば、ユーザは、混合物2の塗布から手洗い、手の乾燥、手洗いの終了の確認までを同じ場所で行うことができる。
衛生管理システムで用いられる洗剤及びマーカー物質は、必ずしも混合されていなくてもよい。その場合でも、例えば混合物ではなく洗剤だけで手洗いをした場合や、混合物を塗布して手洗いを行ったユーザ自身がマーカー領域の大きさに基づいて洗浄が終了したか否かを判断する場合に比べれば、図6に表す撮影部202、判定部301、処理部302が動作して判定結果を報知する処理が行われることで、洗浄が終了したか否かを、より確実に且つ少ない手間で確認することができる。
本発明は、実施例等で述べた洗剤及び容器(洗剤容器)として捉えられる。また、本発明は、撮影装置、情報処理装置及びサーバ装置という各装置の他にも、図6等に示す各機能を実現する各種の装置としても捉えられるし、それらの装置を備える衛生管理システムのようなシステムとしても捉えられる。また、本発明は、それらの装置が実施する処理を実現するための情報処理方法としても捉えられるし、それらの装置を制御するコンピュータを機能させるためのプログラムとしても捉えられる。このプログラムは、それを記憶させた光ディスク等の記録媒体の形態で提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してコンピュータにダウンロードさせ、それをインストールして利用可能にするなどの形態で提供されてもよい。
Claims (2)
- 対象物に付着した汚れを落とす際に用いられる洗剤と、前記対象物への付着力が前記洗剤よりも大きいマーカー物質との塗布後に洗浄された対象物を撮影する撮影部と、
撮影された前記対象物の画像において前記マーカー物質が写っている領域の大きさに基づいて、当該対象物の洗浄が終了したか否かを判定する判定部と、
前記判定部が判定した結果に応じた処理を行う処理部と
を備える衛生管理システム。 - 前記洗剤及び前記マーカー物質は両者を混合させた混合物として前記対象物に塗布され、
前記混合物は、洗浄が進むほど前記対象物に前記マーカー物質が付着し続ける量が減っていく関係が現れる混合比で混合されている
請求項1に記載の衛生管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019164907A JP6857887B2 (ja) | 2019-09-10 | 2019-09-10 | 衛生管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019164907A JP6857887B2 (ja) | 2019-09-10 | 2019-09-10 | 衛生管理システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015066232A Division JP2016186438A (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 衛生管理システム、混合物及び吐出容器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020076738A JP2020076738A (ja) | 2020-05-21 |
JP2020076738A5 JP2020076738A5 (ja) | 2020-12-17 |
JP6857887B2 true JP6857887B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=70725022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019164907A Active JP6857887B2 (ja) | 2019-09-10 | 2019-09-10 | 衛生管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6857887B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102411125B1 (ko) * | 2022-01-04 | 2022-06-22 | 비제이 주식회사 | 위치정보 기반의 청소대상 현장 관리 시스템 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10204948A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-04 | Inax Corp | 手洗装置 |
JP2008500882A (ja) * | 2004-06-01 | 2008-01-17 | ヘルスマーク、エルエルシー | 石鹸分与器および清浄な手を保証する方法 |
JP4743404B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2011-08-10 | 栗田工業株式会社 | 硫酸リサイクル型洗浄システムおよび硫酸リサイクル型洗浄方法 |
JP2008163100A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Lion Corp | 高嵩密度粒状洗剤組成物の製造方法 |
US7755494B2 (en) * | 2007-06-08 | 2010-07-13 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Hand washing compliance detection system |
US9011607B2 (en) * | 2010-10-07 | 2015-04-21 | Sealed Air Corporation (Us) | Automated monitoring and control of cleaning in a production area |
US9354182B2 (en) * | 2013-02-26 | 2016-05-31 | Steris Inc. | Method for optical detection of bio-contaminants |
-
2019
- 2019-09-10 JP JP2019164907A patent/JP6857887B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020076738A (ja) | 2020-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016186438A (ja) | 衛生管理システム、混合物及び吐出容器 | |
US20210340467A1 (en) | Monitoring cleaning of surfaces | |
US6970574B1 (en) | Pattern recognition system and method for monitoring hand washing or application of a disinfectant | |
US5900067A (en) | Handwashing technique analysis | |
JP6857887B2 (ja) | 衛生管理システム | |
US6524390B1 (en) | Handwashing technique analysis | |
US5851117A (en) | Building block training systems and training methods | |
CN104884943B (zh) | 用于确定表面的清洁度的系统和方法 | |
JP2022002401A (ja) | セキュリティ管理システム | |
CN110263689A (zh) | 一种洗手监测方法及其系统、洗手装置 | |
US20220095851A1 (en) | Soap dispenser timer system | |
JP2011519457A (ja) | 有効な医療機関清掃及び消毒実施 | |
JP6227421B2 (ja) | 衛生管理システム | |
EP1483728A1 (en) | Pattern recognition system and method for monitoring hand washing or application of a disinfectant | |
US20220072177A1 (en) | Hygiene system and method for operating a hygiene system | |
US8519360B2 (en) | Method and apparatus for disinfection verification | |
Davies et al. | Three applications of virtual reality for brain injury rehabilitation of daily tasks | |
US20110186594A1 (en) | Hand Sanitizer/Soap Dispenser with high resolution microscope to display, track, and eliminate the presence of live bacterial and viral strands | |
WO2020115930A1 (ja) | 手順検知装置、および手順検知プログラム | |
EP4258278A1 (en) | Hygiene system | |
US20230326365A1 (en) | Hygiene system | |
CN116157161A (zh) | 用于验证医疗设备的净化程序 | |
CN116171141A (zh) | 净化过程中的混合程序的验证 | |
JP2022170897A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7479758B2 (ja) | 手洗い装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6857887 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |