JP6850571B2 - 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6850571B2
JP6850571B2 JP2016178476A JP2016178476A JP6850571B2 JP 6850571 B2 JP6850571 B2 JP 6850571B2 JP 2016178476 A JP2016178476 A JP 2016178476A JP 2016178476 A JP2016178476 A JP 2016178476A JP 6850571 B2 JP6850571 B2 JP 6850571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind speed
power
work rate
rowing
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016178476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018044814A (ja
Inventor
岳治 植坂
岳治 植坂
祐一 川崎
祐一 川崎
高橋 一嘉
一嘉 高橋
廣人 根岸
廣人 根岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2016178476A priority Critical patent/JP6850571B2/ja
Publication of JP2018044814A publication Critical patent/JP2018044814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6850571B2 publication Critical patent/JP6850571B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は、風速を算出する技術に関する。
従来から、自転車等に取り付けられる機器において風速を計測又は算出する技術が知られている。例えば、特許文献1には、自転車に取り付けられる風検出装置において、取り込んだ空気流から風雑音等の音を発生させ、その音の大きさを測定することで風速を算出する点が開示されている。
国際公開WO2012/014320
特許文献1では、音を発生させる構造及び音測定器を装置に配置する必要があり、装置が大型化するという課題があった。また、特許文献1に記載の風検出装置が算出する風速は、実際に移動体が受けている相対的な風速であり、移動速度の影響を排除した絶対的な風速(絶対風速)を算出する点については、何ら開示がない。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、絶対風速を高精度に算出することが可能な情報処理装置を提供することを主な目的とする。
請求項1に記載の発明は、情報処理装置であって、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得手段と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得手段と、前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出手段と、を備える。
請求項12に記載の発明は、情報処理装置が実行する制御方法であって、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得工程と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得工程と、前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出工程と、を有する。
請求項13に記載の発明は、コンピュータが実行するプログラムであって、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得手段と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得手段と、前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出手段として前記コンピュータを機能させる。
風速管理システムの概略構成である。 サイクルコンピュータが自転車に取り付けられている様子を表す外観図である。 サイクルコンピュータのブロック図である。 サーバ装置のブロック図である。 前面投影面積を明示した図である。 サイクルコンピュータの処理手順を示すフローチャートの一例である。
本発明の好適な実施形態によれば、情報処理装置は、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得手段と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得手段と、前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出手段と、を備える。
上記情報処理装置は、漕力仕事率取得手段と、抗力仕事率取得手段と、風速算出手段とを備える。漕力仕事率取得手段は、例えばペダリングセンサなどの出力に基づき、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する。抗力仕事率取得手段は、車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する。風速算出手段は、漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する。この構成によれば、情報処理装置は、風速を計測するための構造を特に必要とすることなく、車両の移動速度によらない絶対風速を好適に算出することができる。
上記情報処理装置の一態様では、前記抗力に関する仕事率は、空気抵抗に関する仕事率を含み、前記風速算出手段は、前記漕力に関する仕事率と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率とが等しいとみなす第1の式と、前記絶対風速をパラメータとして含んだ前記空気抵抗に関する仕事率の算出式である第2の式とに基づき、前記絶対風速を算出する。この態様によれば、情報処理装置は、第1の式により算出される空気抵抗を第2の式に代入することで、第2の式のパラメータである絶対風速を好適に算出することができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記第2の式は、大気密度と空気抵抗係数と前記車両の速度と前記絶対風速とに基づき、前記空気抵抗に関する仕事率を算出する式である。この場合、例えば大気密度と空気抵抗係数は予め記憶しておくことが可能であり、車両の速度は一般的に測定が可能であるため、情報処理装置は、第2の式に基づき、空気抵抗に関する仕事率と絶対風速との関係式を好適に得ることができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記抗力に関する仕事率は、空気抵抗に関する仕事率と、前記車両の位置エネルギーの変化と、タイヤの摩擦によって生じる転がり抵抗に関する仕事率とを加算した値である。この場合、情報処理装置は、抗力に関する仕事率と、車両の位置エネルギーの変化と、転がり抵抗とを取得することで、空気抵抗に関する仕事率を好適に算出することができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記抗力仕事率取得手段は、前記速度と前記車両の重量と現在位置の勾配とに基づき、前記位置エネルギーの変化を算出し、前記速度と前記重量と転がり抵抗係数とに基づき、前記転がり抵抗に関する仕事率を算出し、前記位置エネルギーの変化と、前記転がり抵抗に関する仕事率と、前記漕力仕事率とに基づき、前記空気抵抗に関する仕事率を算出する。この態様により、情報処理装置は、空気抵抗に関する仕事率を好適に算出することができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記抗力に関する仕事率は、ペダルから車輪へ力を伝える際に消費される駆動ロスに関する仕事率をさらに含む。
上記情報処理装置の他の一態様では、情報処理装置は、前記車両の現在位置を取得する現在位置取得手段と、前記絶対風速と前記現在位置とを関連付けた風速情報を記憶する記憶手段と、をさらに備える。この態様により、情報処理装置は、位置情報と関連付けた絶対風速の情報を好適に保持することができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、情報処理装置は、外部装置から前記記憶手段に記憶させる風速情報を受信する通信手段と、前記風速情報に基づいて、目的地までの経路の探索又は前記目的地までの経路の案内の少なくとも一方を行う制御手段と、をさらに備える。この態様により、情報処理装置は、外部装置から受信した風速情報に基づいて経路探索又は経路案内を実行することができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記制御手段は、前記絶対風速が小さい道路ほど当該道路を通過する優先度を高く設定して前記経路を探索する。この態様により、情報処理装置は、風の影響が少ない安全・快適な経路を好適に探索することができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記制御手段は、前記経路を構成する道路の絶対風速を表示手段に表示させる。この態様により、情報処理装置は、経路上での風速を好適に運転者に認識させることができる。
上記情報処理装置の他の一態様では、前記風速算出手段は、前記車両のブレーキがオフであるときに限り、前記絶対風速を算出する。この態様により、情報処理装置は、絶対風速を高精度に算出することができる。
本発明に係る他の好適な実施形態では、情報処理装置が実行する制御方法であって、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得工程と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得工程と、前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出工程と、を有する。情報処理装置は、この制御方法を実行することで、絶対風速を好適に算出することができる。
本発明に係る他の好適な実施形態では、コンピュータが実行するプログラムであって、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得手段と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得手段と、前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出手段として前記コンピュータを機能させる。コンピュータは、このプログラムを実行することで、絶対風速を好適に算出することができる。好適には、このプログラムは、記憶媒体に記憶される。
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。
[風速管理システムの概要]
図1は、本実施例に係る風速管理システムの概略構成である。風速管理システムは、自転車において推定された風速(詳しくは自転車の速度によらない絶対風速)の情報を収集及び配信するシステムである。風速管理システムは、主に、各自転車に取り付けられるサイクルコンピュータ1と、各サイクルコンピュータ1とネットワークを介してデータ通信が可能なサーバ装置8と、サーバ装置8から配信情報を受信する端末装置9とを有する。
サイクルコンピュータ1は、種々のセンサの出力等に基づき風速の推定値(「推定風速」とも呼ぶ。)等を算出し、算出した推定風速等を位置情報と関連付けてアップロード情報「Su」としてサーバ装置8へ送信する。また、サイクルコンピュータ1は、サーバ装置8から現在位置周辺での道路ごとの風速に関する配信情報「Sd」をサーバ装置8から受信し、現在位置周辺の地図上に配信情報Sdに基づく風速の情報を表示したり、風速の情報を考慮した経路探索などを行ったりする。サイクルコンピュータ1は、本発明における「情報処理装置」の一例である。
サーバ装置8は、道路ごとの風速の情報を記録した風速DB80と、各道路の位置情報などを含む地図データ81とを有し、各自転車に取り付けられるサイクルコンピュータ1からアップロード情報Suを受信することで、風速DB80を更新する。また、サーバ装置8は、風速DB80から抽出した風速の情報を含む配信情報Sdをサイクルコンピュータ1や端末装置9に送信する。サーバ装置8は、本発明における「外部装置」の一例である。
端末装置9は、スマートフォンなどの携帯端末又はパーソナルコンピュータ等であり、サーバ装置8から配信情報Sdを受信することで、地図上に配信情報Sdに基づく風速の情報を表示したり、風速の情報を考慮した経路探索などを行ったりする。
[サイクルコンピュータの構成]
図2(a)、(b)は、サイクルコンピュータ1が自転車に取り付けられている様子を表す外観図である。図2に示すように、サイクルコンピュータ1は、所定の情報を表示する表示部2と、ボタン31などの操作によって所定の情報を入力させる入力部3とを含む。ここで、サイクルコンピュータ1は、取付部10により自転車のハンドルB1に取り付けられている。
図3は、サイクルコンピュータ1のブロック図である。図3に示すように、サイクルコンピュータ1は、上述した表示部2及び入力部3に加えて、記憶部4と、センサ群5と、通信部6と、制御部7とを有する。これらの各要素は、バスラインを介して相互に接続されている。
記憶部4は、制御部7が実行するプログラム及び当該プログラムに基づき制御部7が実行する処理に必要な情報を記憶する。例えば、記憶部4は、経路探索などを行うための道路データなどを含んだ地図データ41を記憶する。また、記憶部4は、制御部7の制御に基づき、制御部7が算出した推定風速を、当該推定風速の算出時の位置情報と関連付けて記憶する。また、記憶部4は、制御部7の制御に基づき、通信部6が受信した配信情報Sdを記憶する。
センサ群5は、所定の情報を測定し、測定したデータを制御部7へ供給する。センサ群5は、ペダリングセンサ51と、GPS受信部52と、速度センサ53と、傾斜センサ54と、温度センサ55と、ブレーキセンサ56とを含む。ペダリングセンサ51は、運転者がペダルを漕ぐことにより発生させる漕力のする仕事の仕事率(「ペダリングパワーPp」とも呼ぶ。)を測定する。GPS受信部52は、衛星等による所定の測位システムに組み込まれることで、時刻情報と共に自転車の現在の位置情報を生成する。速度センサ53は、自転車の絶対的な速度「V」を測定する。傾斜センサ54は、自転車の水平線に対する勾配「θ」を検出する。温度センサ55は、自転車の周りの気温を測定する。その他、センサ群5は、湿度センサ、気圧センサなどの種々のセンサをさらに備えてもよい。
通信部6は、制御部7の制御に基づき、サーバ装置8に対してアップロード情報Suを送信する。また、通信部6は、サーバ装置8から送信される配信情報Sdを受信して制御部7へ供給する。
制御部7は、図示しないCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)などを備え、サイクルコンピュータ1内の各構成要素に対して種々の制御を行う。
本実施例では、制御部7は、センサ群5の出力に基づき推定風速等を算出し、算出時にGPS受信部52が出力した位置情報と関連付けて記憶部4に記憶させる。そして、制御部1は、所定のタイミングごとに、記憶部に記憶させた推定風速及び位置情報等を含むアップロード情報Suを通信部6によりサーバ装置8へ送信する。また、制御部1は、通信部6がサーバ装置8から配信情報Sdを受信した場合、配信情報Sdを記憶部4に記憶し、配信情報Sdに基づく道路ごとの風速を表示部2に表示させたり、道路ごとの風速を考慮した経路探索などを行ったりする。
なお、制御部7は、本発明における「漕力仕事率取得手段」、「抗力仕事率取得手段」、「風速算出手段」、「現在位置取得手段」、「制御手段」及びプログラムを実行するコンピュータの一例である。
[サーバ装置の構成]
図4は、サーバ装置8の機能的な構成を示すブロック図である。図4に示すように、サーバ装置8は、記憶部13と、通信部14と、制御部15とを有する。これらの各要素は、バスラインを介して相互に接続されている。
記憶部13は、制御部15が実行するプログラム及び当該プログラムに基づき制御部15が実行する処理に必要な情報を記憶する。また、記憶部13は、風速DB80と、地図データ81とを記憶する。風速DB80は、アップロード情報Suに基づき生成及び更新される風速のデータベースであり、例えば道路ごとに風速が記録されている。地図データ81は、道路ごとに位置情報等を関連付けた道路データなどを含む。
通信部14は、複数のサイクルコンピュータ1から送信されるアップロード情報Suを受信する。また、通信部14は、制御部15の制御に基づき、配信情報Sdをサイクルコンピュータ1及びサーバ装置8へ送信する。
制御部15は、図示しないCPU、ROM及びRAMなどを備え、サーバ装置8内の各構成要素に対して種々の制御を行う。例えば、制御部15は、アップロード情報Suを通信部14が受信した場合に、アップロード情報Suに含まれる位置情報が示す道路に対し、アップロード情報Suに含まれる推定風速を対応付けて風速情報として風速DB80に登録する。この場合、制御部15は、特定した道路に対応する風速が既に風速DB80に記録されていた場合、最新のアップロード情報Suに含まれる推定風速により上書きしてもよく、記録されていた風速と最新のアップロード情報Suに含まれる推定風速との平均値等により更新してもよい。また、制御部15は、例えば、通信部14がサイクルコンピュータ1又は端末装置9から所定の要求信号を受信した場合に、当該要求信号において指定された位置周辺の風速情報を風速DB80から抽出し、配信情報Sdとして要求元であるサイクルコンピュータ1又はサーバ装置8に送信する。
[風速算出処理]
次に、サイクルコンピュータ1の制御部7が実行する推定風速の算出方法について具体的に説明する。以後では、自転車の移動パワー(即ち位置エネルギーの変化量、若しくは重力に逆らってした仕事の仕事率)を「移動パワーPm」と呼び、転がり抵抗のする仕事の仕事率を「転がり抵抗Pr」と呼び、自転車の機械的な駆動ロス(駆動抵抗)のする仕事の仕事率を「駆動ロスPdls」と呼び、空気抵抗のする仕事の仕事率を「空気抵抗Pa」とも呼ぶ。
この場合、ペダリングパワーPpは、以下の式(1)に示すように、自転車にかかる抗力の仕事率の和、即ち、移動パワーPmと、転がり抵抗Prと、駆動ロスPdlsと、空気抵抗Paとの和に等しい。
Figure 0006850571
式(1)は、本発明における「第1の式」の一例である。そして、式(1)を空気抵抗Paについて変形すると、以下の式(2)が得られる。
Figure 0006850571
また、移動パワーPmは、運転者の重量「mb」、自転車の重量「mc」、重力加速度「g」(≒9,81[m/s])、勾配θ及び速度Vを用いて、以下の式(3)により表される。
Figure 0006850571
また、転がり抵抗Prは、転がり抵抗係数「Crr」、重量mb、mc、重力加速度g及び速度Vを用いて以下の一般式(4)により表される。
Figure 0006850571
また、本実施例では、駆動ロスPdlsは他の要素に比べて無視できる程度に小さいため「0」とみなす。よって、式(2)に式(3)及び式(4)を代入し、駆動ロスPdlsを「0」とすると、空気抵抗Paは、以下の式(5)により表される。
Figure 0006850571
よって、制御部7は、式(5)に相当する情報を予め記憶部4等に記憶しておくことで、空気抵抗Paを好適に算出することができる。この場合、制御部7は、ペダリングセンサ51が出力するペダリングパワーPpと、速度センサ53が出力する速度Vと、傾斜センサ54が出力する勾配θと、ユーザ入力等に基づき記憶部4に予め記憶された係数Crr、重量mb、mcとを用いて、式(5)から空気抵抗Paを算出する。なお、制御部7は、重量mb、mcを、運転者の携帯端末から通信部6を介してデータ通信により取得してもよく、入力部3によるユーザ入力を受け付けることで取得してもよい。また、制御部7は、勾配情報が地図データ41に記憶されている場合には、現在位置に基づき地図データ41を参照することで勾配θを取得してもよい。また、制御部7は、駆動ロスPdlsを0とみなすかわりに、駆動ロスPdlsを予め定めた所定値に設定してもよく、センサ群5の出力に基づき駆動ロスPdlsを算出してもよい。
また、空気抵抗Paは、空気抵抗係数「Cd」、移動体(即ち運転者及び自転車)が地面と垂直な鉛直面に投影される面積である前面投影面積「A」、自転車に対する相対的な風速「Vall」及び大気密度「ρ」を用いて、以下の式(6)により表される。
Figure 0006850571
式(6)は、本発明における「第2の式」の一例である。図5は、前面投影面積Aを概略的に示した図である。前面投影面積Aは、予め記憶部4に記憶された値であってもよく、国際公開番号WO2011/158365の記載に従い運転者の身長及び自転車の種類情報等に基づき算出された値であってもよい。また、相対風速Vallは、以下の式(7)に示すように、絶対的な風速である絶対風速「Vwind」と、自転車の速度Vとの和に相当する。
Figure 0006850571
ここで、空気抵抗Paを表す式(6)に式(7)を代入して絶対風速Vwindについて整理すると、絶対風速Vwindは以下の式(8)により表される。
Figure 0006850571
従って、制御部7は、式(8)に相当する情報を予め記憶部4等に記憶しておくことで、式(5)に基づき算出した空気抵抗Paを用いて、絶対風速Vwindを好適に算出することができる。この場合、制御部7は、速度センサ53が出力する速度Vと、記憶部4等に予め記憶させた空気抵抗係数Cd及び大気密度ρと、上述した前面投影面積Aとを用いて、式(8)から絶対風速Vwindを算出する。なお、制御部7は、式(5)に基づき空気抵抗Paを算出し、その算出結果を用いて式(8)から絶対風速Vwindを算出する代わりに、式(8)の空気抵抗Paに式(5)が代入された式を参照することで、絶対風速Vwindを算出してもよい。
また、一般的に、地上気象観測における「風速」とは、地上約10mの高さにおける10分間の風速を示し、「瞬間風速」とは、0.25秒ごとのサンプルにおける3秒間の平均の風速を示す。よって、好適には、制御部7は、上述の定義に即した瞬間風速及び風速を算出するとよい。この場合、制御部7は、式(8)に基づき0.25秒ごとに算出した絶対風速Vwindの3秒間の平均値を瞬間風速として推定し、瞬間風速の10分間の平均値を風速として推定する。なお、制御部7は、処理負荷の低減のため、式(8)に基づき3秒ごとに算出した絶対風速Vwindを瞬間風速であると推定してもよい。
なお、式(5)に基づく空気抵抗Paは、自転車の進行方向に対する空気抵抗の仕事率であるため、式(8)に基づき算出される絶対風速Vwindは、自転車の進行方向成分での絶対風速となる。さらに、ほぼ同位置・時刻に複数の進行方向成分の絶対風速が得られた場合には、ベクトル法等を用いてその位置の風向や風速を推定しても良い。以上を勘案し、以後では、式(8)の絶対風速Vwindに基づき算出した瞬間風速を「推定瞬間風速」と呼び、式(8)の絶対風速Vwindに基づき算出した風速を「推定風速」と呼ぶ。
[処理フロー]
図6は、サイクルコンピュータ1が実行する処理手順を示すフローチャートの一例である。サイクルコンピュータ1は、図6に示すフローチャートを繰り返し実行する。
まず、サイクルコンピュータ1は、センサ群5から出力される種々の情報(センサ情報)を取得する(ステップS101)。次に、サイクルコンピュータ1は、ペダリングセンサ51が出力するペダリングパワーPpが0ワットであるか否か判定する(ステップS102)。そして、サイクルコンピュータ1は、ペダリングパワーPpが0ワットである場合(ステップS102;Yes)、ブレーキセンサ56の出力等に基づき、自転車のブレーキがオンであるか否か判定する(ステップS103)。そして、サイクルコンピュータ1は、ブレーキがオンであると判断した場合(ステップS103;Yes)、絶対風速Vwindの算出を行うことなく後述のステップS108へ処理を進める。このように、サイクルコンピュータ1は、自転車のブレーキ中では、風による抵抗と、ブレーキによる抵抗との区別がつかなくなることから、絶対風速Vwindを高精度に算出することが困難であると判断し、絶対風速Vwindの算出処理を行わない。
一方、サイクルコンピュータ1は、ペダリングパワーPpが0ワットでないと判断した場合(ステップS102;No)、又は、ブレーキがオフであると判断した場合(ステップS103;No)、式(5)に基づき、ステップS101で取得したセンサ情報等を参照して空気抵抗Paを算出する(ステップS104)。そして、サイクルコンピュータ1は、算出した空気抵抗Paを表示部2に表示させる(ステップS105)。
次に、サイクルコンピュータ1は、式(8)に基づき、ステップS104で算出した空気抵抗PaとステップS101で取得したセンサ情報とを用いて、絶対風速Vwindを算出し、算出した絶対風速Vwindに基づき推定瞬間風速を算出する(ステップS106)。この場合、サイクルコンピュータ1は、例えば、0.25秒ごとに算出した絶対風速Vwindの3秒間ごとの平均値を推定瞬間風速とみなす。
次に、サイクルコンピュータ1は、ステップS106で算出した推定瞬間風速の平均処理に基づき、推定風速を計算する(ステップS107)。この場合、例えば、サイクルコンピュータ1は、ステップS106で3秒ごとに算出した推定瞬間風速の10分間の平均値を、推定風速として算出する。なお、サイクルコンピュータ1は、推定瞬間風速又は/及び推定風速を、空気抵抗Paと共に表示部2に表示させてもよい。
そして、サイクルコンピュータ1は、算出した推定風速及び推定風速の算出時にGPS受信部52が出力した位置情報等を含むアップロード情報Suを、サーバ装置8へ送信する(ステップS108)。なお、アップロード情報Suには、推定風速及び位置情報の他、速度V、勾配θ、加速度、ペダリングパワーPp、温度、ブレーキのオン及びオフの情報などのステップS101で取得した種々のセンサ情報を含めてもよい。
その後、サイクルコンピュータ1からアップロード情報Suを受信したサーバ装置8は、例えば、アップロード情報Suに含まれる位置情報に対応する道路に対して、アップロード情報Suに含まれる推定風速を対応付けて風速DB80に記録する。
また、好適には、サイクルコンピュータ1は、サーバ装置8から配信情報Sdを受信した場合に、配信情報Sdを経路探索及び経路案内に用いる。これについて補足説明する。
第1の例では、サイクルコンピュータ1は、目的地が指定された場合の経路探索処理において、風速が比較的弱い道路から構成される経路を探索する。この場合、例えば、サイクルコンピュータ1は、各道路(リンク)にコストを設定し、コストの総計が最小となる経路を推奨経路として探索する場合に、風速が弱い道路ほど、当該道路に対するコストを低く(即ち優先度を高く)設定する。このようすることで、サイクルコンピュータ1は、風の影響が少ない安全・快適な経路を、推奨経路として出力することができる。
第2の例では、サイクルコンピュータ1は、目的地への経路が設定され、当該経路の案内を実行する場合に、当該経路を構成する道路での風速の情報を表示部2に表示させる。これにより、サイクルコンピュータ1は、経路を構成する各道路の風速を好適に運転者に認識させることができる。
以上説明したように、本実施例に係るサイクルコンピュータ1は、ペダリングセンサ51の出力に基づき、車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率であるペダリングパワーPp(漕力仕事率)を取得する。また、サイクルコンピュータ1は、車両にかかる抗力に関する仕事率である移動パワーPm、転がり抵抗Pr等を算出する。そして、サイクルコンピュータ1は、ペダリングパワーPpが車両にかかる抗力に関する仕事率と等しいと見なすことで得られる空気抵抗Paの式と、絶対風速Vwindをパラメータとする空気抵抗Paの式とに基づき、絶対風速Vwindを算出する。このようにすることで、サイクルコンピュータ1は、風速を計測するための構造を特に必要とすることなく、車両の移動速度によらない絶対な風速を好適に推定することができる。
1 サイクルコンピュータ
2 表示部
3 入力部
4 記憶部
5 センサ群
6 通信部
7 制御部
8 サーバ装置
9 端末装置

Claims (14)

  1. 車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得手段と、
    前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得手段と、
    前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出手段と、
    を備える情報処理装置。
  2. 前記抗力に関する仕事率は、空気抵抗に関する仕事率を含み、
    前記風速算出手段は、
    前記漕力に関する仕事率と、前記車両にかかる抗力に関する仕事率とが等しいとみなす第1の式と、
    前記絶対風速をパラメータとして含んだ前記空気抵抗に関する仕事率の算出式である第2の式とに基づき、前記絶対風速を算出する請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第2の式は、大気密度と空気抵抗係数と前記車両の速度と前記絶対風速とに基づき、前記空気抵抗に関する仕事率を算出する式である請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記抗力に関する仕事率は、
    空気抵抗に関する仕事率と、前記車両の位置エネルギーの変化と、タイヤの摩擦によって生じる転がり抵抗に関する仕事率とを加算した値である請求項に記載の情報処理装置。
  5. 前記抗力仕事率取得手段は、
    前記速度と前記車両の重量と現在位置の勾配とに基づき、前記位置エネルギーの変化を算出し、
    前記速度と前記重量と転がり抵抗係数とに基づき、前記転がり抵抗に関する仕事率を算出し、
    前記位置エネルギーの変化と、前記転がり抵抗に関する仕事率と、前記漕力仕事率とに基づき、前記空気抵抗に関する仕事率を算出する請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記抗力に関する仕事率は、ペダルから車輪へ力を伝える際に消費される駆動ロスに関する仕事率をさらに含む請求項4または5に記載の情報処理装置。
  7. 前記車両の現在位置を取得する現在位置取得手段と、
    前記絶対風速と前記現在位置とを関連付けた風速情報を記憶する記憶手段と、
    をさらに備える請求項1〜6のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  8. 外部装置から前記記憶手段に記憶させる風速情報を受信する通信手段と、
    前記風速情報に基づいて、目的地までの経路の探索又は前記目的地までの経路の案内の少なくとも一方を行う制御手段と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
  9. 前記制御手段は、前記絶対風速が小さい道路ほど当該道路を通過する優先度を高く設定して前記経路を探索する請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 前記制御手段は、前記経路を構成する道路の絶対風速を表示手段に表示させる請求項8または9に記載の情報処理装置。
  11. 前記風速算出手段は、前記車両のブレーキがオフであるときに限り、前記絶対風速を算出する請求項1〜10のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  12. 情報処理装置が実行する制御方法であって、
    車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得工程と、
    前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得工程と、
    前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出工程と、
    を有する制御方法。
  13. コンピュータが実行するプログラムであって、
    車両を運転する運転者の漕力に関する仕事率である漕力仕事率を取得する漕力仕事率取得手段と、
    前記車両にかかる抗力に関する仕事率を取得する抗力仕事率取得手段と、
    前記漕力仕事率と、前記抗力に関する仕事率から絶対風速を算出する風速算出手段
    として前記コンピュータを機能させるプログラム。
  14. 請求項13に記載のプログラムを記憶したことを特徴とする記憶媒体。
JP2016178476A 2016-09-13 2016-09-13 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 Active JP6850571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016178476A JP6850571B2 (ja) 2016-09-13 2016-09-13 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016178476A JP6850571B2 (ja) 2016-09-13 2016-09-13 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018044814A JP2018044814A (ja) 2018-03-22
JP6850571B2 true JP6850571B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=61694687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016178476A Active JP6850571B2 (ja) 2016-09-13 2016-09-13 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6850571B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019103229A1 (de) 2019-02-09 2020-08-13 Dt Swiss Ag Verfahren zum Erfassen und Auswerten von Sensordaten und Zweiradkomponente

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06201713A (ja) * 1992-12-30 1994-07-22 Casio Comput Co Ltd 風速測定装置
US7495549B2 (en) * 2003-03-28 2009-02-24 Acres John F Integrated power, lighting, and instrumentation system for bicycles
US7387029B2 (en) * 2005-09-23 2008-06-17 Velocomp, Llp Apparatus for measuring total force in opposition to a moving vehicle and method of using
WO2011135972A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 クラブコング株式会社 ペダリング運動用計測装置及びセンサ装置
EP2600159A4 (en) * 2010-07-30 2014-02-19 Pioneer Corp WIND DETECTION DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018044814A (ja) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200348331A1 (en) Method and Apparatus for Monitoring Fluid Dynamic Drag
CN106030667B (zh) 车辆行驶状态监视装置
US8612165B2 (en) Determining angular dependence of aerodynamic drag area for a vehicle
JP5269024B2 (ja) 路面状況推定装置および路面状況推定方法
US9481366B1 (en) Automated control of interactions between self-driving vehicles and animals
Kalra et al. Analyzing driver behavior using smartphone sensors: a survey
CN106767847A (zh) 一种车辆姿态安全预警方法及系统
CN105301275B (zh) 估算飞行器的马赫数的方法和装置
KR20200140003A (ko) 관성 측정 유닛에 대한 캘리브레이션 장치 및 방법
CN108885152A (zh) 解决自动驾驶车辆的转向不足的自动转向控制参考自适应
CN108253983A (zh) 用于计算偏移路线的方法和导航装置
JP6850571B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
Isvan Wind speed, wind yaw and the aerodynamic drag acting on a bicycle and rider
KR102217422B1 (ko) 운전면허시험 처리 장치
JP2024056032A (ja) データ構造、記憶媒体及び記憶装置
WO2013094045A1 (ja) 消費エネルギー予測装置、消費エネルギー予測方法および消費エネルギー予測プログラム
JP2021056556A (ja) 情報処理装置、データ収集システム及びサーバ
JP2017519917A (ja) 位置フィードバックを提供するヘルメット
JP6098445B2 (ja) スリップ予測システム、スリップ予測方法、及びスリップ予測プログラム
ITTO20110262A1 (it) Metodo per determinare le sollecitazioni che devono essere applicate ad un pneumatico durante una prova di durata al coperto ad alta efficienza
JP6803183B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
KR20180104840A (ko) 노면의 경사도 및 차량의 무게중심 실시간 측정 방법 및 그 장치
JP4955131B1 (ja) 風補正装置、風補正方法、風補正プログラムおよび記録媒体
KR20090049500A (ko) 차량의 주행 기록 데이터를 이용한 위치 추정 장치 및 방법
JP6201855B2 (ja) 運転支援システム、方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6850571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150