JP6846944B2 - 面状光源装置および表示装置 - Google Patents

面状光源装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6846944B2
JP6846944B2 JP2017028662A JP2017028662A JP6846944B2 JP 6846944 B2 JP6846944 B2 JP 6846944B2 JP 2017028662 A JP2017028662 A JP 2017028662A JP 2017028662 A JP2017028662 A JP 2017028662A JP 6846944 B2 JP6846944 B2 JP 6846944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
guide plate
light guide
source device
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017028662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018137044A (ja
Inventor
祐輔 牧
祐輔 牧
誠司 境
誠司 境
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2017028662A priority Critical patent/JP6846944B2/ja
Priority to US15/888,706 priority patent/US10509160B2/en
Publication of JP2018137044A publication Critical patent/JP2018137044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6846944B2 publication Critical patent/JP6846944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0078Side-by-side arrangements, e.g. for large area displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer

Description

本発明は、面状光源装置およびそれを用いた表示装置に関するものである。
例えば液晶表示装置など、表示パネル自体が発光しない表示装置は、一般的に表示パネルに光を照射する面状光源装置を備えている。従来の表示装置では、暗い画像を表示するときでも、明るい画像を表示するときと同様の光を面状光源装置から出射させていた。しかし近年では、表示装置の画面を複数の区画(セル)に分け、それぞれのセルに表示する画像の明るさに合わせて、面状光源装置の明るさを部分的に調整する「ローカルディミング」と呼ばれる技術が実用化されている。ローカルディミング技術によれば、面状光源装置が必要以上に光を出射することが抑制されるため、表示装置の消費電力を低減できる。
下記の特許文献1には、導光板に形成した溝によって当該導光板を複数のセル(導光ブロック)に分け、その溝内に光源を収納した構成の面状光源装置が開示されている。また、下記の特許文献2には、格子状の隔壁で区画された各領域に、光源、導光体および反射手段を備えた面照明光源装置を配置した構成が開示されている。
特開2011−023331号公報 特開2008−27886号公報
特許文献1では、導光板の表面にドットパターンまたはプリズムパターンを形成することで、各セルへ入射した光の直進性を高め、各セルからその隣のセルへと光が出射されるのを防止しており、それによって、各セルの境界部に輝線または暗線のようなムラが発生することを抑制している。そのため、光源の制御は必ずセル毎に行う必要がある。また、特許文献2では、各セルに配設された面状光源装置の出射光を均一にすることを目的としたものであり、セルの境界部での輝度のムラを防止するものではない。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、ローカルディミング方式の面状光源装置において、消費電力の低減を図りつつ、セルの境界部での輝度のムラを低減することを目的とする。
本発明に係る面状光源装置は、互いに独立して駆動可能な複数の光源が配設された光源基板と、前記光源基板上に設けられ、前記複数の光源から入射した光を特定の出射面から出射させる導光板と、前記導光板を複数のセルに分割する隔壁を有する区画フレームと、を備え、前記区画フレームの前記隔壁は、部分的に切り欠きを有しており、前記導光板は、前記隔壁の切り欠きを通して隣接するセルの間で繋がっており、前記導光板は、前記切り欠きが形成された部分を除く前記隔壁が嵌合する孔を備えている


本発明の面状光源装置によれば、隔壁によって導光板が複数のセルに分割されているため、導光板から出射される光の輝度を局所的に(セル毎に)調整できる。また、隔壁に切り欠きが設けられているため、セルの境界部での輝度が低下することが抑制され、セルの境界部で輝度のムラが抑制される。また、各セルの光源から出射された光の一部が、切り欠きを通して隣接するセルに入射するため、例えば高輝度の発光が要求されるセルと、低輝度の発光が要求されるセルとが隣接している場合などに、低輝度のセルの光源を点灯させる必要がなくなる。そのため、点灯させる光源の個数を減らすことが可能になり、消費電力を抑制できる。
実施の形態1に係る面状光源装置を有する表示装置の分解斜視図である。 光源基板の斜視図である。 区画フレームの斜視図である。 リアフレームに収納された導光板および区画フレームを示す斜視図である。 実施の形態1に係る面状光源装置の構成を模式的に示す平面図である。 実施の形態1に係る面状光源装置の要部の断面図である。 実施の形態1に係る面状光源装置の要部の断面図である。 実施の形態1に係る面状光源装置の要部の平面図である。 実施の形態1に係る面状光源装置が奏する効果を説明するための図である。 光源の配置の変形例を示す図である。 区画フレームの構成の変形例を示す図である。 導光板の構成の変形例を示す図である。 導光板の構成の変形例を示す図である。 導光板の構成の変形例を示す図である。 実施の形態2に係る面状光源装置の構成を示す図である。 実施の形態3に係る面状光源装置の構成を示す図である。
<実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態1係る表示装置の分解斜視図である。図1に示すように、当該表示装置は、表示パネル10および面状光源装置20を、フロントフレーム30、中間フレーム31およびリアフレーム32からなる筐体に収納した構成となっている。以下の説明では、表示装置の各構成要素から見て、フロントフレーム30側を「前面側」、リアフレーム32側を「背面側」と称す。
本実施の形態において、表示パネル10は液晶表示パネルである。すなわち、表示パネル10は、第1の基板101と、第2の基板102と、その間に挟持された液晶とを含んでいる。図示は省略するが、第1の基板101は、ガラスなどの絶縁性基板上に、カラーフィルタ、遮光層としてのブラックマトリクス、対向電極などを設けた構成となっている。また、第2の基板102は、ガラスなどの絶縁性基板上に、画素電極や、画素電極に画像信号を供給するための薄膜トランジスタ(TFT;Thin Film Transistor)などを設けた構成となっている。第1の基板101と第2の基板102との間には、その間隔を保持するスペーサ、第1の基板101と第2の基板102とを貼り合わせるとともに液晶を封止するシール材、液晶を配光させる配向膜などが設けられる。また、表示パネル10の外側の表面には偏光板が設けられる。
表示パネル10の第2の基板102の外周部上には、駆動用IC11が実装されている。また、表示パネル10には、駆動用IC11を制御するための回路基板12が接続されている。駆動用IC11は、第2の基板102の外周部に接続されたテープ状の配線基板(例えばTCP(Tape Carrier Package)、COF(Chip on Film)等)上に配置される場合もある。さらに、表示パネル10の前面側に、ユーザによるタッチ操作を検出するタッチパネルおよび当該タッチパネルを保護する透明の保護部材が設置されることもある。また、回路基板12を保護するカバーが、リアフレーム32の背面側に設けられることもある。
面状光源装置20は、表示パネル10の背面側に配置され、表示パネル10に光を照射する。図1に示すように、実施の形態1に係る面状光源装置20は、光源基板21、導光板22、区画フレーム23、反射シート24および光学シート25から構成されている。
図2は、光源基板21の斜視図である。同図のように、光源基板21には、光を放射する複数の光源211が実装されている。光源基板21は、ローカルディミング方式の駆動が可能なように構成されている。すなわち、光源基板21には、複数の光源211を1個単位または数個単位で独立して駆動できるように配線が設けられている。
図1のように、光源基板21の前面側には、導光板22、区画フレーム23および反射シート24が配設される。図3は、区画フレーム23の斜視図であり、図4は、導光板22、区画フレーム23および反射シート24を光源基板21上に配置して、それらをリアフレーム32内に収納した状態を示す斜視図である(図4では光源基板21および反射シート24は見えない位置にある)。
区画フレーム23は、白色の樹脂、あるいは金属などから形成され、図3のように、格子状の隔壁231を備えている。区画フレーム23の隔壁231は、面状光源装置20を複数のセルに区画する役割を果たす。
導光板22は、図4のように、区画フレーム23の隔壁231が嵌合する孔221を備えている。よって、導光板22は、区画フレーム23の隔壁231によって複数のセルに分割されることになる。ただし、隔壁231には、部分的に切り欠き232,233が形成されており、導光板22の孔221は、切り欠き232,233が形成された部分を除く隔壁231のみが嵌合される形状となっている。よって、各セルの導光板22は、切り欠き232,233を通して互いに繋がった構造となる。すなわち、導光板22はセル間で完全には分断されておらず、隣接するセル間で導光板22は部分的に繋がっている。そのため、導光板22は、複数のセルに渡って一体的な構成となる。
区画フレーム23の隔壁231に形成された切り欠き232は、隔壁231を完全に分断している。一方、切り欠き233は、隔壁231の上部に形成されており、切り欠き233の下で隔壁231は繋がっている。つまり、切り欠き232の深さは隔壁231全体の高さよりも小さい。切り欠き233が隔壁231を分断しないことにより、区画フレーム23は一体的な構成となる。
このように、導光板22および区画フレーム23がそれぞれ一体的な構成であることは、面状光源装置20の組み立て容易性の向上、ならびに、製造コストの低減に寄与することができる。
反射シート24は、光源基板21と導光板22との間に配設される。反射シート24には、光源211に対応する位置に孔241が形成されている。それにより、光源211が出射する光は、反射シート24によって遮られずに導光板22へ入射する。
図1のように、導光板22および区画フレーム23の前面側には、複数の光学シート25が配設される。これらの光学シート25は、導光板22から出射された光の強度分布や出射角を調整するように機能する。
光源基板21、導光板22、区画フレーム23、反射シート24および光学シート25から成る面状光源装置20は、リアフレーム32内に収納される。リアフレーム32に収納された面状光源装置20の前面側に、中間フレーム31を介して表示パネル10が配設される。さらに、表示パネル10の前面側に中間フレーム31が配設されることで、表示パネル10および面状光源装置20がフロントフレーム30、中間フレーム31およびリアフレーム32からなる筐体に収納され、液晶表示装置が構成される。なお、中間フレーム31には、面状光源装置20から出射した光を表示パネル10に入射させるための開口が設けられており、フロントフレーム30には、表示パネル10の表示領域を露出する開口が設けられている。
次に、実施の形態1に係る面状光源装置20の構成について、より詳細に説明する。図5は、リアフレーム32に収納された面状光源装置20を前面側から見た構成を模式的に示す平面図である(図5では、光学シート25の図示を省略している)。図4を用いて説明したように、導光板22の孔221には、切り欠き232,233が形成された部分を除く区画フレーム23の隔壁231が嵌合されている。また、区画フレーム23の隔壁231は、平面視で格子状となっている。
また、図6および図7は、面状光源装置20の要部の断面図であり、図6は図5のA1−A2線に沿った断面に対応し、図7は図5のB1−B2線に沿った断面に対応する。さらに、図8は、面状光源装置20の要部の平面図であり、図5に示す領域Cに対応する。領域Cには、区画フレーム23によって区画された4つのセルが含まれている。
図6に示すように、導光板22は、前面側の主表面222と、背面側の主表面223とを有している。また、導光板22の背面側の主表面223には、光源基板21の光源211を収納する凹部224が形成されている。また、導光板22の凹部224には、切り欠き233の下の隔壁231も収納される。
光源211から出射された光は、導光板22の凹部224の側面225から導光板22内に入射する。導光板22は、凹部224の側面225から入射した光を、前面側の主表面222から表示パネル10へ向けて出射する。以下の説明では、導光板22の凹部224の側面225を「入射面」、前面側の主表面222を「出射面」、背面側の主表面223を「反出射面」と称すこととする。
反射シート24は、導光板22の反出射面223側に配置されており、反出射面223から出射した光を反射して、導光板22内に再び入射させる働きをする。先に述べたように、反射シート24は、光源基板21と導光板22との間に配置されるが、光源211に対応する位置に孔241を有しているため、光源211が出射した光は反射シート24に遮られることなく導光板22に入射する。また、各光源211は、その出射部が導光板22の入射面225に対向するように向きが設定されている。
図7に示すように、区画フレーム23の切り欠き232,233が形成された部分を除く隔壁231は、導光板22の孔221を貫通している。すなわち、隔壁231の高さは、導光板22の厚さよりも大きい。よって、光学シート25は、導光板22の孔から突出した隔壁231の上端部によって支持されており、導光板22の出射面222と光学シート25との間には空間が形成されている。この空間の存在によって、導光板22の出射面222から出射した光が拡散しやすくなり、面状光源装置20の輝度の均一性が向上する。
また、図5からも分かるように、導光板22の孔221は導光板22の全体にわたって複数設けられており、その各々から区画フレーム23の隔壁231が突出する。よって、光学シート25は、導光板22の孔221に対応する複数の箇所で隔壁231に支持されることになり、例えば光学シート25が薄い場合でも、光学シート25をたわませることなく、導光板22上に配置できる。
なお、区画フレーム23の隔壁231に光学シート25が接触することによるごみの発生を防止するため、隔壁231の上端部を曲面状に加工してもよい。あるいは、光学シート25と接触する隔壁231の上端部にクッション材を設けてもよい。
図8に示すように、面状光源装置20は、区画フレーム23の隔壁231によって複数のセルに区画される。隔壁231の切り欠き232,233は、セル間の境界に位置しており、各セルの導光板22は、切り欠き232,233を通して互いに繋がっている。また、光源基板21上の複数の光源211は、各セル内に少なくとも1つの光源211が配置されるようにレイアウトされる。
本実施の形態では、区画フレーム23の隔壁231は平面視で格子状であるため、それによって区画される複数のセルはマトリクス状に配置され、個々のセルは矩形状となる。また、光源211は、各セルに2つずつ設けられる。具体的には、矩形状のセルの対向する2辺(切り欠き233が設けられた2辺)の近傍に1つずつの光源211が配置される。よって、各セルは、セルの中央部を挟んで互いに対峙する一対の光源211を備えている。複数の光源211は、セル単位すなわち2個単位で独立して駆動され、それによってローカルディミング方式の駆動が実現される。
また、導光板22の凹部224は、各セルの光源211が配置される2辺に設けられる。ここでは、図6および図8に示すように、凹部224は、隣接する2つのセルの境界(切り欠き233により規定される境界)に跨がるように配置され、2つのセルのそれぞれに属する2つの光源211を収納する。
本実施の形態の面状光源装置20では、導光板22が格子状の隔壁231によって複数のセルに分割されているため、導光板22の出射面222の明るさを局所的に(セル毎に)調整することが可能である。また、隔壁231に切り欠き232,233が設けられていることにより、セルの境界部での輝度が低下することが抑制される。よって、セルの境界部で輝度のムラが発生することが防止されるという効果が得られる。
さらに、隔壁231に切り欠き232,233が設けられていることにより、セルの間で光が遮断されない。つまり、セルの間を光が通過することができる。よって、図9に示すように、光源211から出射された光の一部は、その光源211が属するセルだけでなく、それに隣接するセルにも入射する。図9において、光線L1は、光源211から出射して切り欠き232を通って隣のセルへ直接入射する光を示しており、光線L2は、光源211から出射して隔壁231で反射した後に切り欠き232を通って隣のセルへ入射する光を示している。また、光線L3は、光源211から出射して切り欠き233を通って隣のセルへ直接入射する光を示しており、光線L4は、光源211から出射して隔壁231で反射した後に切り欠き233を通って隣のセルへ入射する光を示している。
このように、各セルの光源211から出射された光の一部が、切り欠き232,233を通して隣接する他のセルに入射するため、高輝度で発光するセルの隣のセルは、そのセル内の光源211が点灯していなくても、低輝度で発光することになる。例えば、面状光源装置20をローカルディミング方式で駆動する際に、高輝度の発光が要求される第1のセルと、低輝度の発光が要求される第2のセルとが隣接していれば、第2のセルの光源211を点灯させず、第1のセルの光源211を点灯させるだけで、第2のセルを低輝度で発光させることができる。これを利用すれば、点灯させる光源211の個数を減らすことが可能になり、消費電力を抑制できるという効果が得られる。
以上の各図に示した光源211の配置、導光板22および区画フレーム23の構成などは一例に過ぎず、適宜変更してもよい。例えば、図8では1つのセル内に配置される2つの光源211が互いに対峙するように配置されていたが、図10のように、2つの光源211が対峙しないように互いの位置をずらしてもよい。
また、図11に示すように、区画フレーム23の隔壁231の側面(導光板22に対向する面)に、反射部材40を設けてもよい。これにより、導光板22の側面から出射した光が再び導光板22に入射されるようになり、光の利用効率を高めることができる。隔壁231に設ける反射部材40は、反射材を隔壁231に塗布形成したものであってもよいし、隔壁231の形状に合わせて加工した反射シートを隔壁231に貼りつけたものでもよい。
さらに、図12のように、導光板22は、光源211と対向する面に反射調整部45を備えていてもよい。図12では、光源211が収納される導光板22の凹部224の内面に、反射調整部45が設けられている。光源211に対向するように反射調整部45が設けられることで、光源211上で輝度が局所的に高くなるホットスポットの発生を防止することができる。なお、反射調整部45は導光板22の出射面222に設けても良い。また、反射調整部45として、導光板22の凹部224の内側および光源211上部の出射面222にプリズムのようなパターンを形成してホットスポットを抑制することもできる。
また、区画フレーム23の隔壁231に形成する切り欠き232,233の深さ、ならびに、セル境界部の導光板22の厚さ(凹部224の深さ)を調整することで、隣接するセルへ抜ける光の量を調整することができる。例えば、図13のようにセル境界部の導光板22を厚くすると、隣接するセルへ抜ける光の量を増やすことができ、図14のようにセル境界部の導光板22を薄くすると、隣接するセルへ抜ける光の量を減らすことができる。
<実施の形態2>
実施の形態1では、区画フレーム23の隔壁231は平面視で格子状であったが、実施の形態2では、隔壁231が平面視で曲線状の部分を有するようにする。図15は、隔壁231の一部を曲線状にした例であり、曲線状の隔壁231によって円形のセルが構成されている。
例えば、自動車のインストルメントパネルに配備される表示装置では、円形のメーターの画像を表示させることが想定される。図15に示した円形のセルを備える面状光源装置20は、そのような表示装置に有効である。また、セルの形状は矩形や円形に限られず、任意の形状でよく、表示パネル10の形状あるいはそれに表示される画像の形状に応じて適宜設計すればよい。
実施の形態2によれば、円形など、矩形以外の画像表示領域が想定される場合でも、画像表示領域に対応した出射領域(セル)を面状光源装置20に設けることができ、その場合にも実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
<実施の形態3>
図16は、実施の形態3に係る面状光源装置20の構成を示す図であり、図4と同様に、光源基板21上に導光板22、区画フレーム23および反射シート24を配置して、それらをリアフレーム32に収納した状態を示している。図16のように、実施の形態3では、区画フレーム23が、光源211の上方を覆う突起234を備えている。区画フレーム23の突起234が、光源211から上方に漏れる光を遮るため、光源211の上部にホットスポットが発生することを防止できる。
なお、図16の例では、光源211は導光板22で覆われておらず、導光板22には光源211を収納する凹部224は形成されていない。また、区画フレーム23においては、各セルの突起234が形成された辺には切り欠きが設けられていない。よってその部分では隣接するセル間が隔壁231で完全に分断されている。しかし、本実施の形態でも、光源211は導光板22に覆われるように配置されてもよい。また、突起234が形成された辺にも、部分的(例えば突起234の両脇)に切り欠きを設け、その切り欠きを通して隣接するセルの導光板22が繋がるようにしてもよい。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
10 表示パネル、101 第1の基板、102 第2の基板、11 駆動用IC、12 回路基板、20 面状光源装置、21 光源基板、211 光源、22 導光板、221 孔、222 出射面、223 反出射面、224 凹部、225 入射面、23 区画フレーム、231 隔壁、232,233 切り欠き、234 突起、24 反射シート、241 孔、25 光学シート、30 フロントフレーム、31 中間フレーム、32 リアフレーム、40 反射部材、45 反射調整部。

Claims (14)

  1. 互いに独立して駆動可能な複数の光源が配設された光源基板と、
    前記光源基板上に設けられ、前記複数の光源から入射した光を特定の出射面から出射させる導光板と、
    前記導光板を複数のセルに分割する隔壁を有する区画フレームと、
    を備え、
    前記区画フレームの前記隔壁は、部分的に切り欠きを有しており、
    前記導光板は、前記隔壁の切り欠きを通して隣接するセルの間で繋がっており、
    前記導光板は、前記切り欠きが形成された部分を除く前記隔壁が嵌合する孔を備えている、
    面状光源装置。
  2. 互いに独立して駆動可能な複数の光源が配設された光源基板と、
    前記光源基板上に設けられ、前記複数の光源から入射した光を特定の出射面から出射させる導光板と、
    前記導光板を複数のセルに分割する隔壁を有する区画フレームと、
    を備え、
    前記区画フレームの前記隔壁は、部分的に切り欠きを有しており、
    前記導光板は、前記隔壁の切り欠きを通して隣接するセルの間で繋がっており、
    前記区画フレームの前記隔壁は、前記光源の上方を覆うように突出した突起を有する、
    面状光源装置。
  3. 前記導光板は、前記光源基板側の面に前記複数の光源を収納する凹部を備えている、
    請求項1または請求項2に記載の面状光源装置。
  4. 前記導光板の前記出射面上に光学シートをさらに備え、
    前記区画フレームの前記隔壁の高さは、前記導光板の厚さよりも大きく、
    前記光学シートは、前記導光板の前記孔から突出した前記隔壁によって支持されている、
    請求項1に記載の面状光源装置。
  5. 前記区画フレームの前記隔壁は、前記光学シートに当接する上端部が曲面状である、
    請求項4に記載の面状光源装置。
  6. 前記区画フレームの前記隔壁は、前記光学シートに当接する上端部にクッション材を備える、
    請求項4に記載の面状光源装置。
  7. 前記区画フレームの前記隔壁は、平面視で格子状である、
    請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の面状光源装置。
  8. 前記区画フレームの前記隔壁は、平面視で曲線状の部分を有する、
    請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の面状光源装置。
  9. 前記区画フレームの前記隔壁は、前記光源の上方を覆うように突出した突起を有する、
    請求項1に記載の面状光源装置。
  10. 前記導光板は、前記複数のセルに渡って一体的に形成されている、
    請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の面状光源装置。
  11. 前記区画フレームは、前記隔壁の側面に反射部材を備える、
    請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の面状光源装置。
  12. 前記導光板は、前記光源と対向する面または出射面上に反射調整部を備える、
    請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の面状光源装置。
  13. 前記光源基板と前記導光板との間に、前記複数の光源に対応する位置に孔を有する反射シートをさらに備える、
    請求項1から請求項12のいずれか一項に記載の面状光源装置。
  14. 請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の面状光源装置と、
    前記面状光源装置に対向する位置に配置された表示パネルと、を備える、
    表示装置。
JP2017028662A 2017-02-20 2017-02-20 面状光源装置および表示装置 Active JP6846944B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028662A JP6846944B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 面状光源装置および表示装置
US15/888,706 US10509160B2 (en) 2017-02-20 2018-02-05 Surface light source device and display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028662A JP6846944B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 面状光源装置および表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018137044A JP2018137044A (ja) 2018-08-30
JP6846944B2 true JP6846944B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=63167111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028662A Active JP6846944B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 面状光源装置および表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10509160B2 (ja)
JP (1) JP6846944B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3760918B1 (en) * 2019-07-02 2021-06-02 Axis AB Lightguide assembly
US11966072B2 (en) 2019-10-02 2024-04-23 Mitsubishi Electric Corporation Planar light source device and liquid crystal display device
WO2021079424A1 (ja) * 2019-10-23 2021-04-29 三菱電機株式会社 映像表示装置
US11480725B2 (en) * 2020-06-04 2022-10-25 Nichia Corporation Planar light source and method of manufacturing planar light source
WO2022201378A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 三菱電機株式会社 面状光源装置及び表示装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080212315A1 (en) * 2005-09-19 2008-09-04 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Illumination System for Illumination Display Devices, and Display Device Provided with Such an Illumination System
JP4280283B2 (ja) 2006-01-27 2009-06-17 株式会社オプトデザイン 面照明光源装置及びこれを用いた面照明装置
JP4735849B2 (ja) * 2006-10-26 2011-07-27 ミネベア株式会社 面状照明装置
CN101868754B (zh) * 2007-11-20 2012-04-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 背光系统及显示设备
JP5112515B2 (ja) * 2008-07-07 2013-01-09 シャープ株式会社 フレームセット、照明装置、および液晶表示装置
JP2010135204A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Citizen Electronics Co Ltd 面状光源及び液晶表示装置
JP2010277712A (ja) 2009-05-26 2010-12-09 Sony Corp 照明装置および表示装置
KR101255287B1 (ko) 2009-07-16 2013-04-15 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
KR101725931B1 (ko) * 2010-03-24 2017-04-12 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP2012204337A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Sharp Corp 照明装置および表示装置
TWI553382B (zh) * 2011-06-24 2016-10-11 Lg伊諾特股份有限公司 照明系統
JP5509154B2 (ja) * 2011-07-20 2014-06-04 シャープ株式会社 発光装置および表示装置
KR20130011855A (ko) * 2011-07-22 2013-01-30 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 표시 장치
TWI476350B (zh) * 2012-03-21 2015-03-11 Young Lighting Technology Inc 光源模組
JP6265055B2 (ja) * 2014-01-14 2018-01-24 ソニー株式会社 発光装置、表示装置および照明装置
CN105158969B (zh) * 2015-08-18 2018-07-17 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其背光模组

Also Published As

Publication number Publication date
US10509160B2 (en) 2019-12-17
US20180239081A1 (en) 2018-08-23
JP2018137044A (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6846944B2 (ja) 面状光源装置および表示装置
US8348446B2 (en) Area light source device and display device
KR102395088B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
US9016919B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
US20150253484A1 (en) Illumination device and display device
US20110199558A1 (en) Backlight unit and liquid crystal display device
KR102460231B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR20140021386A (ko) 백라이트 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20140146829A (ko) 액정 디스플레이 장치
KR20180071613A (ko) 액정표시장치
JP2012150366A (ja) 導光部材およびそれを備えるマルチディスプレイ装置
KR102066077B1 (ko) 백 라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
US10718973B2 (en) Display device
US8147112B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display having the same
JP2012022863A (ja) 導光板及び表示装置
KR20130025765A (ko) 액정표시장치
WO2021064903A1 (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
KR102113614B1 (ko) 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치
KR101730181B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
KR20110024270A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
JP2006184350A (ja) 表示モジュール
WO2012056929A1 (ja) 表示装置
JP7341371B2 (ja) 面状光源装置及び表示装置
KR102009799B1 (ko) 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치
JP2004213948A (ja) 導光板、面状光源装置、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6846944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250