JP2012022863A - 導光板及び表示装置 - Google Patents

導光板及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012022863A
JP2012022863A JP2010159272A JP2010159272A JP2012022863A JP 2012022863 A JP2012022863 A JP 2012022863A JP 2010159272 A JP2010159272 A JP 2010159272A JP 2010159272 A JP2010159272 A JP 2010159272A JP 2012022863 A JP2012022863 A JP 2012022863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
light
path changing
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010159272A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nishi
博行 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2010159272A priority Critical patent/JP2012022863A/ja
Publication of JP2012022863A publication Critical patent/JP2012022863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract


【課題】 導光板の光路変更面に起因する輝度ムラを抑制する。
【解決手段】 前面と後面との間に厚みを有し、一端面から入射した光を前面の所定領域から射出する導光板である。導光板の一端面と該導光板の前面の所定領域との間には、導光板における一端面が配置された側から前面の所定領域が配置された側にかけて、導光板の後面との間の距離が漸次小さくなるように形成された光路変更面が設けられている。そして、光路変更面は湾曲している。
【選択図】 図2

Description

本発明は、導光板及び表示装置に関する。
液晶表示装置などの表示装置には光源ユニットが搭載されている。この光源ユニットには、光源としてのLEDと、LEDからの光を液晶パネルに照射する導光板とが設けられている。導光板は、その一側面がLEDからの光が入射する入射面となっていて、一対の主面(前面)のうち一方の主面が液晶パネルに向けて光を射出する射出面となっている。ここで、導光板には、LEDの大きさに対応して入射面側の端部が厚く、その他の以外では薄く形成された導光板が知られている(例えば特許文献1参照)。このため、射出面の一部には傾斜面(光路変更面)が形成されている。また、このような導光板を光源ユニットに適用する場合には、画面エリア周辺部に光が漏れ出ることを防止するため、導光板の前側に遮光両面テープ等からなる遮光部を設けていた。
特開2009−128647号公報
従来の導光板は、上述の傾斜面が平面状であったため、導光板内を進行し傾斜面を介して導光板から漏れ出た光は、略同じ向きに進行していく。この場合、傾斜面を介して光が漏れ出る方向において、他の方向におけるよりも輝度が高くなってしまう。光源ユニットは上述の遮光部がこのような導光板の傾斜面に起因する輝度ムラを抑制するためにも使用されている。ここで、この遮光部が遮光両面テープであると、その取り付け時に公差が生じてしまっていた。また、近年、表示パネルの小型化の要求に伴って、機能上画面エリア外の領域に配置せざるを得ない遮光両面テープについてもより小さくすることが望まれている。しかしながら、上述した輝度ムラが生じる問題や公差の問題が存在する以上、遮光両面テープを小さくするのにも自ずと限界が生じていた。
また、導光板の後面に形成するドットパターンによって輝度ムラを抑制する方法も考えられるが、輝度ムラが大きい場合は対策が不可能であるか、或いは不十分となってしまうのが実状である。
本発明の課題は、導光板の光路変更面に起因する輝度ムラを抑制することである。
以上の課題を解決するため、本発明の一の態様によれば、
前面と後面との間に厚みを有し、一端面から入射した光を前記前面の所定領域から射出する導光板において、
前記導光板の前記一端面と該導光板の前記前面の前記所定領域との間には、前記導光板における前記一端面が配置された側から前記前面の前記所定領域が配置された側にかけて、前記導光板の前記後面との間の距離が漸次小さくなるように形成された光路変更面が設けられていて、
前記光路変更面は湾曲していることを特徴とする導光板が提供される。
上記導光板において好ましくは、前記光路変更面は、その全体が前記導光板の外側に向かって凸となる曲面に形成されている。
上記導光板において好ましくは、前記光路変更面は、前記導光板の前記前面の前記所定領域の縁部のうち、該導光板の前記一端面側の縁部に平行な直線に沿って形成されている。
上記導光板において好ましくは、前記導光板の前記一端面から入射し前記光路変更面から射出した光が、前記導光板の前側に設けられる表示パネルの画面エリアの外側に照射されるように、前記光路変更面が形成されている。
また、本発明の他の態様によれば、
上記導光板及び該導光板の前記一端面に向けて光を射出する光源を含む光源部と、
前記導光板の前側に配置され、前記導光板から射出された光が照射される表示パネルとを備える表示装置であって、
前記表示パネルの前記画面エリアが前記導光板の前記前面の前記所定領域に重なり且つ前記導光板の前記光路変更面に重ならないように、前記表示パネルが配置されている表示装置が提供される。
上記表示装置において好ましくは、前記導光板の前記光路変更面から射出した光の一部又は全部の光の光路を遮るように設けられた遮光部をさらに備える。
上記表示装置において好ましくは、前記遮光部は、前記導光板の前記光路変更面に重なり且つ前記表示パネルの前記画面エリアに重ならないように配置されている。
上記表示装置において好ましくは、前記遮光部は、前記導光板の前記光路変更面と前記表示パネルの前記画面エリアとの間に介在するように配置されている。
上記表示装置において好ましくは、前記導光板の前記光路変更面は、前記表示パネルの前記画面エリアの一辺に沿って設けられている。
上記表示装置において好ましくは、前記表示パネルは、前記導光板の前記一端面から入射し前記光路変更面から射出した光の一部又は全部の光が前記表示パネルの前記画面エリアの外側に照射されるように配置されている。
本発明によれば、導光板の光路変更面に起因する輝度ムラを抑制することができる。
本実施形態にかかる表示装置の全体構成を模式的に示した分解斜視図である。 図1におけるII-II線に沿った面の矢視断面図である。 図1の表示装置に備わる光源ユニットの一部を拡大した拡大図である。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。
図1は本実施形態にかかる表示装置100の全体構成を模式的に示した分解斜視図である。図2は、図1におけるII-II線に沿った面の矢視断面図である。図3は、表示装置100に備わる光源ユニット1の一部を拡大した拡大図である。これら図1〜図3に示すように、表示装置100は光源ユニット1、表示パネル2、ケース3等を備える。
ケース3は、上ケース31と、下ケース33とを有する。上ケース31の天板31aには、矩形状の表示用開口31bが形成されている。下ケース33には、光源ユニット1及び表示パネル2が収納されていて、これらを覆うように上ケース31が係合している。
表示パネル2は、液晶表示パネルであり、図2に示すように、予め定めた間隙を設けて対向配置された一対の透明基板6,7を備えている。これら透明基板6,7間の間隙には液晶(図示省略)が封入されている。一対の透明基板6,7の互いに向き合う内面には、第一と第二の透明電極(図示省略)が設けられている。第一と第二の透明電極は、電圧の印加により液晶層の液晶分子の配向状態を変化させて光の透過を制御する複数の画素をマトリクス状に形成している。また、前側の透明基板7の外面には偏光板を含む光学シート23が貼り付けられている。ここで光学シート23は偏光板及び位相差板を含むものや反射型偏光板及び1/4λ板を含むものであってもよく、用途に応じて適宜変更可能である。他方、後側の透明基板6の外面には偏光板24が貼り付けられている。また、後側の透明基板6には、前側の透明基板7から張り出す張出部61が形成されている。張出部61には、上記の透明電極間に駆動電圧を印加するためのドライバ素子25が搭載されている。また、張出部61には、ドライバ素子25に外部回路からの制御信号を供給するためのフレキシブル配線基板26が接続されている。
次に光源ユニット1について説明する。
光源ユニット1は、表示パネル2に向けて面発光するものであり、表示パネル2の後側に配置されている。光源ユニット1は、図1及び図2に示すように、反射シート11と、導光板5と、LED(Light Emitting Diode)ユニット15と、フレーム80と、遮光部12と、光散乱シート41と、第一プリズムシート42と、第二プリズムシート43とを備えている。
反射シート11は、導光板5の後面に対向配置され、導光板5の後面から漏れ出た光を導光板5の内側へと反射するものである。
導光板5は透光性及び非光散乱性を有し、例えばポリカーボネートやアクリル等によって正面視矩形状に形成されている。この導光板5の一対の主面のうち、反射シート11に対向する後側の主面を第一主面51(後面)とし、表示パネル2に対向する前側の主面を第二主面52(前面)とする。導光板5は、一対の主面51,52の間に厚みを有している。また、導光板5の一端面53は、LEDユニット15からの光が入射する入射面であり、この入射面から入射した光は、一対の主面51,52のうち第二主面52の第一の所定領域521から射出するようになっている。この第一の所定領域521が射出面である。第二主面52の第一の所定領域521は、第一の主面51と平行で、表示パネル2の画面エリアGに重なっており、画面エリアGよりも大きく形成されている。
また、図3に示すように、第二主面52における一端面53と第一の所定領域521との間には、導光板5における一端面53が配置された側から第二主面52の第一の所定領域521が配置された側にかけて一対の主面51,52のうち第一主面51との間の距離が漸次小さくなるように形成された光路変更面54が設けられている。このため、導光板5の一端面53が設けられた一端部においては第一の所定領域521に重なる領域よりも厚み(第一主面51又は第二主面52のうちいずれかに直交する方向に沿った長さ)が大きく形成されている。また、光路変更面54は、表示パネル2の画面エリアGとは重ならないように配置されている。
光路変更面54は、その全体が導光板5の外側に向かって凸となる曲面に形成され、湾曲している。また、光路変更面54は、画面エリアGの一辺に沿うように、一端面53及び一対の主面51,52に平行な直線(図2における手前から奥側に向かう直線)に沿って形成されている。また、光路変更面54は導光板5の第二主面52の第一の所定領域521の縁部のうち、導光板5の一端面53側の縁辺522に沿って形成されている。
また、導光板5の一端面53と光路変更面54との間には、第二の所定領域523が設けられている。第二主面52の第二の所定領域523は第一主面51及び前記第一の所定領域521と平行であり、フレキシブル配線基板16のうちLED17の光射出面171に対して該光射出面171から光が射出される側の重畳領域に重なっている。尚、この重畳領域のうち一部に重なるように設けられた図示しない固定部材を介して、フレキシブル配線基板16と導光板5の第二の所定領域523とが固定されている。
上述のように、導光板5の第二主面52には、該導光板5の一端面53から近い順に、第二の所定領域523、光路変更面54及び第一の所定領域521が設けられている。
LEDユニット15は、導光板5に光を供給する光源部である。図1〜図3に示すように、LEDユニット15は、フレキシブル配線基板16と、光源としての複数のLED17とを有している。複数のLED17は、それぞれ略直方体状をした光源であり、フレキシブル配線基板16の後面に形成された光源用配線(不図示)に接続された状態で、該後面に搭載されている。LED17は、導光板5の一端面53に対向し、LED17の該対向面が光射出面171とされている。LED17は光射出面171から導光板5に向けて光を射出する。LED17から照射された光は一端面53から導光板5内に入射し、第一の所定領域521から導光板5の前側へ射出される。
遮光部12は、図1に示すように、正面視略ロ字状に形成されていて、導光板5の周縁部を囲んで、導光板5の周縁から光が漏れることを防止するものである。また、図2及び図3に示すように、この遮光部12のうち、導光板5の一端面53に沿った部分には、他の縁辺と比べて幅広に形成された光路変更光遮断部121が形成されている。この光路変更光遮断部121は、光路変更面54に重なり、且つ画面エリアGに重ならないように、また光路変更面54と画面エリアGとの間に介在するように延在している。これにより、光路変更面54から漏れ出た光のうち大部分が、遮光部12の光路変更光遮断部121によって遮られるようになっている。
光散乱シート41は、導光板5の第二主面52の第一の所定領域521から射出した光を散乱させるものである。第一プリズムシート42及び第二プリズムシート43は、光散乱シート41により散乱された光が各プリズムシート42、43を透過する際にこの散乱光を屈折させて、導光板5の第二主面52の法線方向の強度が高い光にして射出するために設けられている。
フレーム80は、反射シート11、導光板5、光散乱シート41、第一プリズムシート42、第二プリズムシート43、遮光部12を収容する略矩形枠状に形成された樹脂部材である。フレーム80の内周面には、内側に向かって延出する延出部82が形成されている。延出部82は、正面視略コ字状に形成され、LEDユニット15に近接する一辺が開口している。延出部82の前面に設けられた凹部と、光散乱シート41、第一プリズムシート42及び第二プリズムシート43にそれぞれ設けられた凸部とが互いに係合し合うことにより、光散乱シート41、第一プリズムシート42及び第二プリズムシート43がフレーム80の延出部82に重なって支持されている。
次に本実施形態の作用について説明する。
LED17を点灯すると光射出面171が発光し、導光板5の一端面53に光が入射する。入射した光は導光板5内で導光されてそのほとんどが第一の所定領域521から前側に向けて射出される。残りの光は、光路変更面54から漏れ出ることになるが、光路変更面54の曲面によって分散した光として漏れ出る(図3の矢印参照)。さらに光路変更面54から射出した光のほとんどは、遮光部12の光路変更光遮断部121により遮られることとなる。
一方、第一の所定領域521から射出された光は、光散乱シート41、第一プリズムシート42及び第二プリズムシート43を透過して、表示パネル2に向けて射出される。これにより光源ユニット1が表示パネル2を後側から照らすことができる。
以上のように、本実施形態によれば、光路変更面54が湾曲しているので、この光路変更面54から漏れ出る光を分散させることができる。これにより、光路変更面54から漏れ出る光の強度を小さくすることができ、光路変更面54に起因する輝度ムラを抑制することができる。
また、光路変更面54の全体が導光板5の外側に向かって凸となる曲面に形成されているので、光路変更面54からの射出光を確実に分散させることができる。
また、画面エリアGが導光板5の第二主面52の第一の所定領域521に重なり且つ光路変更面54に重ならないように、表示パネル2が配置されているので、第一の所定領域521から射出した光を確実に表示パネル2に照射するとともに、光路変更面54から漏れ出た光を表示パネル2内に進入させにくくすることができる。
また、遮光部12によって、光路変更面54から漏れ出た光の一部又は全部の光の光路が遮られるので、当該光が表示パネル2内に進入してしまうことを抑制することができる。
また、遮光部12が、光路変更面54に重なり且つ表示パネル2の画面エリアGに重ならないように配置されているので、光路変更面54から漏れ出た光を遮りつつも、第一の所定領域521から射出した光を遮ってしまうことを防止することができる。
なお、本発明は上記実施形態に限らず適宜変更可能である。
上記実施形態では、導光板5の光路変更面54が該導光板5の外側に向けて凸となる曲面に形成されている場合を例示して説明したが、光路変更面の形状はこれ限定されるものではなく、例えば、導光板5の一端面53から入射し光路変更面54から漏れ出た光の一部又は全部の光が、表示パネル2の画面エリアGの外側に照射されるように、光路変更面54が形成されていればよい。
1 光源ユニット
2 表示パネル
3 ケース
5 導光板
6 透明基板
7 透明基板
11 反射シート
12 遮光部
15 LEDユニット(光源部)
16 フレキシブル配線基板
17 LED(光源)
23 光学シート
24 偏光板
25 ドライバ素子
26 フレキシブル配線基板
31 上ケース
33 下ケース
41 光散乱シート
42 第一プリズムシート
43 第二プリズムシート
51 第一主面(後面)
52 第二主面(前面)
53 一端面
54 光路変更面
80 フレーム
82 延出部
100 表示装置
121 光路変更光遮断部
171 光射出面
521 第一の所定領域(所定領域)
523 第二の所定領域
G 画面エリア

Claims (10)

  1. 前面と後面との間に厚みを有し、一端面から入射した光を前記前面の所定領域から射出する導光板において、
    前記導光板の前記一端面と該導光板の前記前面の前記所定領域との間には、前記導光板における前記一端面が配置された側から前記前面の前記所定領域が配置された側にかけて、前記導光板の前記後面との間の距離が漸次小さくなるように形成された光路変更面が設けられていて、
    前記光路変更面は湾曲していることを特徴とする導光板。
  2. 請求項1記載の導光板において、
    前記光路変更面は、その全体が前記導光板の外側に向かって凸となる曲面に形成されていることを特徴とする導光板。
  3. 請求項1又は2記載の導光板において、
    前記光路変更面は、前記導光板の前記前面の前記所定領域の縁部のうち、該導光板の前記一端面側の縁部に平行な直線に沿って形成されていることを特徴とする導光板。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の導光板において、
    前記導光板の前記一端面から入射し前記光路変更面から射出した光が、前記導光板の前側に設けられる表示パネルの画面エリアの外側に照射されるように、前記光路変更面が形成されていることを特徴とする導光板。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の導光板及び該導光板の前記一端面に向けて光を射出する光源を含む光源部と、
    前記導光板の前側に配置され、前記導光板から射出された光が照射される表示パネルとを備える表示装置であって、
    前記表示パネルの前記画面エリアが前記導光板の前記前面の前記所定領域に重なり且つ前記導光板の前記光路変更面に重ならないように、前記表示パネルが配置されている表示装置。
  6. 請求項5記載の表示装置において、
    前記導光板の前記光路変更面から射出した光の一部又は全部の光の光路を遮るように設けられた遮光部をさらに備えることを特徴とする表示装置。
  7. 請求項6記載の表示装置において、
    前記遮光部は、前記導光板の前記光路変更面に重なり且つ前記表示パネルの前記画面エリアに重ならないように配置されていることを特徴とする表示装置。
  8. 請求項6又は7記載の表示装置において、
    前記遮光部は、前記導光板の前記光路変更面と前記表示パネルの前記画面エリアとの間に介在するように配置されていることを特徴とする表示装置。
  9. 請求項6〜8のいずれか一項に記載の表示装置において、
    前記導光板の前記光路変更面は、前記表示パネルの前記画面エリアの一辺に沿って設けられていることを特徴とする表示装置。
  10. 請求項5〜9のいずれか一項に記載の表示装置において、
    前記表示パネルは、前記導光板の前記一端面から入射し前記光路変更面から射出した光の一部又は全部の光が前記表示パネルの前記画面エリアの外側に照射されるように配置されていることを特徴とする表示装置。
JP2010159272A 2010-07-14 2010-07-14 導光板及び表示装置 Pending JP2012022863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010159272A JP2012022863A (ja) 2010-07-14 2010-07-14 導光板及び表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010159272A JP2012022863A (ja) 2010-07-14 2010-07-14 導光板及び表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012022863A true JP2012022863A (ja) 2012-02-02

Family

ID=45776979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010159272A Pending JP2012022863A (ja) 2010-07-14 2010-07-14 導光板及び表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012022863A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140075321A (ko) * 2012-12-11 2014-06-19 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US9151885B2 (en) 2013-02-25 2015-10-06 Minebea Co., Ltd. Spread illumination apparatus
US9535204B2 (en) 2014-02-12 2017-01-03 Minebea Co., Ltd. Illumination apparatus having light guide plate with curvedly tapered light coupling portion

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140075321A (ko) * 2012-12-11 2014-06-19 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR102023931B1 (ko) * 2012-12-11 2019-09-23 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US9151885B2 (en) 2013-02-25 2015-10-06 Minebea Co., Ltd. Spread illumination apparatus
US9535204B2 (en) 2014-02-12 2017-01-03 Minebea Co., Ltd. Illumination apparatus having light guide plate with curvedly tapered light coupling portion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101338996B1 (ko) 액정표시장치
KR101736986B1 (ko) 디스플레이 장치
US8282259B2 (en) Backlight unit and display device
US9690040B2 (en) Display device and backlight module
WO2010016322A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた液晶表示装置
JP5032677B2 (ja) 液晶モジュール及び液晶表示装置
JP6846944B2 (ja) 面状光源装置および表示装置
JP2005251687A (ja) 面状照明装置
JP5899722B2 (ja) 面状光源装置および表示装置
WO2017170017A1 (ja) 照明装置及び表示装置
US20150253492A1 (en) Lighting apparatus and display apparatus
WO2016181838A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
EP2592469A1 (en) Liquid crystal panel assembly and image display apparatus having the same
WO2013024896A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた表示装置
KR101981073B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
WO2010095303A1 (ja) 液晶表示装置および遊技装置
JP2009026713A (ja) バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2012022863A (ja) 導光板及び表示装置
JP5985364B2 (ja) 光源ユニット及び照明装置
WO2012165248A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
TWI405102B (zh) 背光模組與光學式觸控面板
JP4504119B2 (ja) バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP2011003506A (ja) 面光源
TWI437327B (zh) 背光模組
JP2011124026A (ja) 照明装置及びこれを備える表示装置