JP6840305B2 - Guidance support control device and guidance support system - Google Patents

Guidance support control device and guidance support system Download PDF

Info

Publication number
JP6840305B2
JP6840305B2 JP2020559607A JP2020559607A JP6840305B2 JP 6840305 B2 JP6840305 B2 JP 6840305B2 JP 2020559607 A JP2020559607 A JP 2020559607A JP 2020559607 A JP2020559607 A JP 2020559607A JP 6840305 B2 JP6840305 B2 JP 6840305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
control unit
selection
guidance support
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020559607A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2020121439A1 (en
Inventor
礼子 坂田
礼子 坂田
竜成 片岡
竜成 片岡
真実 相川
真実 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6840305B2 publication Critical patent/JP6840305B2/en
Publication of JPWO2020121439A1 publication Critical patent/JPWO2020121439A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • G09F19/18Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects involving the use of optical projection means, e.g. projection of images on clouds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • G06V20/53Recognition of crowd images, e.g. recognition of crowd congestion

Description

本発明は、案内支援制御装置及び案内支援システムに関する。 The present invention relates to a guidance support control device and a guidance support system.

従来、車両に設けられた投影装置により路面に投影される画像を用いて、当該車両に関する情報を歩行者又は他車両の搭乗者などに伝達する技術、いわゆる「路面ライティング」が開発されている(例えば、特許文献1参照。)。また、施設内に設けられた投影装置により床面、壁面又は天井面などに投影されるアニメーション画像を用いて、当該施設内の誘導対象者を誘導するシステム、いわゆる「アニメーションライティング誘導システム」が開発されている。 Conventionally, a technique called "road surface lighting" has been developed in which information about a vehicle is transmitted to a pedestrian or a occupant of another vehicle by using an image projected on the road surface by a projection device provided on the vehicle (so-called "road surface lighting"). For example, see Patent Document 1.). In addition, a system for guiding the person to be guided in the facility, the so-called "animation lighting guidance system," has been developed using an animated image projected on the floor, wall surface, ceiling, etc. by a projection device installed in the facility. Has been done.

国際公開第2018/138842号International Publication No. 2018/138842

近年、案内対象空間内に設けられた投影装置により床面、壁面又は天井面などに投影される画像を用いて、案内対象空間における案内人による被案内人の案内を支援するシステム(以下「案内支援システム」という。)が開発されている。案内対象空間は、例えば、空港のロビーである。 In recent years, a system that supports the guidance of a guided person by a guide in the guided space by using an image projected on the floor, wall surface, ceiling, etc. by a projection device provided in the guided space (hereinafter, "guidance"). A support system ") has been developed. The guidance target space is, for example, an airport lobby.

従来の案内支援システムにおいては、予め定められた画像が投影装置により投影されるものであった。このため、案内人による案内の自由度が低いという問題があった。この結果、案内人による使い勝手が悪いという問題があった。 In the conventional guidance support system, a predetermined image is projected by a projection device. Therefore, there is a problem that the degree of freedom of guidance by the guide is low. As a result, there is a problem that it is not easy for the guide to use.

本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、案内対象空間内に投影される画像を用いる案内支援システムにおいて、案内人による案内の自由度の向上を図ることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to improve the degree of freedom of guidance by a guide in a guidance support system using an image projected in a guidance target space. And.

本発明の案内支援制御装置は、出力装置により案内対象空間内に投影される画像を用いて、案内人による被案内人の案内を支援する案内支援システム用の案内支援制御装置であって、案内支援システムの動作中における案内人による操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちのいずれかのプリセット画像を選択する制御を実行する画像選択制御部と、画像選択制御部による選択プリセット画像の投影を出力装置に指示する選択画像出力指示部と、を備えるものである。 The guidance support control device of the present invention is a guidance support control device for a guidance support system that supports guidance of a guided person by a guide using an image projected in a guidance target space by an output device. An image selection control unit that executes control to select one of a plurality of preset images in response to an operation input by a guide during operation of the support system, and a selection preset image by the image selection control unit. It is provided with a selection image output instruction unit that instructs an output device to project.

本発明によれば、上記のように構成したので、案内対象空間内に投影される画像を用いる案内支援システムにおいて、案内人による案内の自由度の向上を図ることができる。 According to the present invention, since it is configured as described above, it is possible to improve the degree of freedom of guidance by the guide in the guidance support system using the image projected in the guidance target space.

実施の形態1に係る案内支援システムのシステム構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system structure of the guidance support system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる個々の出力装置がプロジェクタにより構成されている場合における、当該プロジェクタを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the projector in the case where each output device included in the guidance support system which concerns on Embodiment 1 is composed of a projector. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる個々の出力装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of each output device included in the guidance support system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置がタブレットPCにより構成されている場合における、当該タブレットPCを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the tablet PC in the case where the terminal apparatus included in the guidance support system which concerns on Embodiment 1 is composed of a tablet PC. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of the terminal apparatus included in the guidance support system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置における制御部の要部を示すブロック図であって、実施の形態1に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing a main part of a control unit in a terminal device included in the guidance support system according to the first embodiment, and is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the first embodiment. 選択用画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the selection screen. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置における制御部のハードウェア構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the hardware configuration of the control part in the terminal apparatus included in the guidance support system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置における制御部の他のハードウェア構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other hardware configuration of the control part in the terminal apparatus included in the guidance support system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る案内支援制御装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る他の案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of another guidance support control device which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係る他の案内支援システムのシステム構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the system structure of the other guidance support system which concerns on Embodiment 1. FIG. 実施の形態2に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of the guidance support control device which concerns on Embodiment 2. 実施の形態2に係る案内支援制御装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 2. 実施の形態3に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of the guidance support control device which concerns on Embodiment 3. 編集用画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the editing screen. 作成画像の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the created image. 作成画像の他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of the created image. 作成画像の他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of the created image. 実施の形態3に係る案内支援制御装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 3. 実施の形態4に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of the guidance support control device which concerns on Embodiment 4. FIG. 実施の形態4に係る案内支援制御装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 4. 実施の形態4に係る案内支援制御装置の他の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows other operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 4. FIG. 実施の形態4に係る他の案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of another guidance support control device which concerns on Embodiment 4. FIG. 実施の形態5に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of the guidance support control device which concerns on Embodiment 5. 作成画像の投影位置の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the projection position of the created image. 図23Aに示す作成画像に対応する追加プリセット画像の投影位置の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the projection position of the additional preset image corresponding to the created image shown in FIG. 23A. 編集用画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the editing screen. 作成画像の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the created image. 選択プリセット画像が図25に示す作成画像に対応する追加プリセット画像である場合における、端末装置の位置に応じて補正された選択プリセット画像の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the selection preset image corrected according to the position of a terminal device in the case where the selection preset image is an additional preset image corresponding to the creation image shown in FIG. 実施の形態5に係る案内支援制御装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 5. 実施の形態5に係る案内支援制御装置の他の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows other operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 5. 実施の形態6に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main part of the guidance support control device which concerns on Embodiment 6. 空間状態情報が示す混雑度分布の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the congestion degree distribution which a spatial state information shows. 作成画像の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the created image. 修正画像の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the corrected image. 実施の形態6に係る案内支援制御装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 6. 実施の形態6に係る案内支援制御装置の他の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows other operation of the guidance support control device which concerns on Embodiment 6. 編集用画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the editing screen.

以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。 Hereinafter, in order to explain the present invention in more detail, a mode for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る案内支援システムのシステム構成を示す説明図である。図2Aは、実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる個々の出力装置がプロジェクタにより構成されている場合における、当該プロジェクタを示す説明図である。図2Bは、実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる個々の出力装置の要部を示すブロック図である。図3Aは、実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置がタブレットPCにより構成されている場合における、当該タブレットPCを示す説明図である。図3Bは、実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置の要部を示すブロック図である。図1〜図3を参照して、実施の形態1に係る案内支援システム200について説明する。
Embodiment 1.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a system configuration of the guidance support system according to the first embodiment. FIG. 2A is an explanatory diagram showing the projector when each output device included in the guidance support system according to the first embodiment is composed of a projector. FIG. 2B is a block diagram showing a main part of each output device included in the guidance support system according to the first embodiment. FIG. 3A is an explanatory diagram showing the tablet PC when the terminal device included in the guidance support system according to the first embodiment is composed of the tablet PC. FIG. 3B is a block diagram showing a main part of the terminal device included in the guidance support system according to the first embodiment. The guidance support system 200 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 3.

以下、実施の形態1〜6において、案内対象空間Rが空港のロビーであり、かつ、案内人が当該空港のスタッフであり、かつ、被案内人が当該空港の利用者である場合の例を中心に説明する。 Hereinafter, in the first to sixth embodiments, an example in which the guidance target space R is an airport lobby, the guide is a staff member of the airport, and the guide is a user of the airport. I will explain mainly.

案内支援システム200は、出力装置群1を含むものである。出力装置群1は、複数個の出力装置2により構成されている。図1に示す例においては、6個の出力装置2_1〜2_6により出力装置群1が構成されている。複数個の出力装置2は、例えば、案内対象空間R内の互いに異なる位置に設置されている。また、案内支援システム200は、端末装置3を含むものである。端末装置3は、例えば、案内人により所持されるものである。 The guidance support system 200 includes an output device group 1. The output device group 1 is composed of a plurality of output devices 2. In the example shown in FIG. 1, the output device group 1 is composed of six output devices 2_1 to 2_6. The plurality of output devices 2 are installed at different positions in the guide target space R, for example. Further, the guidance support system 200 includes a terminal device 3. The terminal device 3 is possessed by, for example, a guide.

個々の出力装置2は、例えば、プロジェクタにより構成されている(図2A参照)。個々の出力装置2は、案内対象空間R内の床面、壁面又は天井面に案内用の画像を投影するものである。また、個々の出力装置2は、ネットワーク4により端末装置3と通信自在なものである。すなわち、個々の出力装置2は、図2Bに示す如く、投影部11、通信部12及び制御部13を有している。投影部11は、当該画像の投影に用いられるものである。通信部12は、当該通信に用いられるものでる。制御部13は、投影部11及び通信部12による各種動作の制御等に用いられるものである。 Each output device 2 is composed of, for example, a projector (see FIG. 2A). Each output device 2 projects a guide image on the floor surface, wall surface, or ceiling surface in the guide target space R. Further, each output device 2 can communicate with the terminal device 3 by the network 4. That is, as shown in FIG. 2B, each output device 2 has a projection unit 11, a communication unit 12, and a control unit 13. The projection unit 11 is used for projecting the image. The communication unit 12 is used for the communication. The control unit 13 is used for controlling various operations by the projection unit 11 and the communication unit 12.

例えば、案内対象空間Rである空港のロビーに5個のゲートG1〜G5が設置されている。2個の出力装置2_1,2_2の各々は、当該ロビーにおける、第1ゲートG1に対応する所定の領域内の床面に案内用の画像を投影するものである。また、1個の出力装置2_3は、当該ロビーにおける、第2ゲートG2に対応する所定の領域内の床面に案内用の画像を投影するものである。また、1個の出力装置2_4は、当該ロビーにおける、第3ゲートG3に対応する所定の領域内の壁面に案内用の画像を投影するものである。また、1個の出力装置2_5は、当該ロビーにおける、第4ゲートG4に対応する所定の領域内の天井面に案内用の画像を投影するものである。また、1個の出力装置2_6は、当該ロビーにおける、第4ゲートG4に対応する所定の領域内の床面に案内用の画像を投影するものである。以下、案内対象空間Rにおける、複数個の出力装置2の各々により案内用の画像が投影される領域を「投影対象領域」という。 For example, five gates G1 to G5 are installed in the lobby of the airport, which is the guidance target space R. Each of the two output devices 2_1, _2 projects a guide image on the floor surface in a predetermined area corresponding to the first gate G1 in the lobby. Further, one output device 2_3 projects a guide image on the floor surface in a predetermined area corresponding to the second gate G2 in the lobby. Further, one output device 2_4 projects a guide image on a wall surface in a predetermined area corresponding to the third gate G3 in the lobby. Further, one output device 2_5 projects a guide image on the ceiling surface in a predetermined area corresponding to the fourth gate G4 in the lobby. Further, one output device 2_6 projects a guide image on the floor surface in a predetermined area corresponding to the fourth gate G4 in the lobby. Hereinafter, in the guide target space R, the region on which the guide image is projected by each of the plurality of output devices 2 is referred to as a “projection target region”.

なお、案内支援システム200は6個の出力装置2_1〜2_6を備える場合に限定されない。案内支援システム200は5個以下の出力装置2を備えていても、あるいは7個以上の出力装置2を備えていてもよい。また、ゲートG1〜G5毎に対応する出力装置2の数量および投影する所定の領域が異なる例について説明しているが、全てのゲートにおいて同じ数量および同じ所定の領域としてもよい。この場合、ゲート毎に3台の出力装置2を備え、出力装置2毎に床面、壁面、および天井面に投影するとしてもよい。 The guidance support system 200 is not limited to the case where the six output devices 2_1 to 2_6 are provided. The guidance support system 200 may include five or less output devices 2, or may include seven or more output devices 2. Further, although an example in which the quantity of the output device 2 and the predetermined region to be projected are different for each of the gates G1 to G5 is described, the same quantity and the same predetermined region may be used for all the gates. In this case, three output devices 2 may be provided for each gate, and each output device 2 may be projected onto the floor surface, the wall surface, and the ceiling surface.

端末装置3は、例えば、タブレットPC(Personal Computer)により構成されている(図3A参照)。端末装置3は、ネットワーク4により個々の出力装置2と通信自在なものである。すなわち、端末装置3は、図3Bに示す如く、通信部14、制御部15、表示部16及び操作入力部17を有している。通信部14は、当該通信に用いられるものである。制御部15は、通信部14、表示部16及び操作入力部17による各種動作の制御等に用いられるものである。表示部16は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイにより構成されている。操作入力部17は、例えば、タッチパネル及び音声入力用のマイクにより構成されている。 The terminal device 3 is composed of, for example, a tablet PC (Personal Computer) (see FIG. 3A). The terminal device 3 is capable of communicating with each output device 2 by the network 4. That is, as shown in FIG. 3B, the terminal device 3 has a communication unit 14, a control unit 15, a display unit 16, and an operation input unit 17. The communication unit 14 is used for the communication. The control unit 15 is used for controlling various operations by the communication unit 14, the display unit 16, and the operation input unit 17. The display unit 16 is composed of, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electroluminescence) display. The operation input unit 17 is composed of, for example, a touch panel and a microphone for voice input.

このようにして、案内支援システム200の要部が構成されている。案内支援システム200は、複数個の出力装置2のうちの少なくとも1個の出力装置2による案内用の画像の投影により、案内人による被案内人の案内を支援するものである。 In this way, the main part of the guidance support system 200 is configured. The guidance support system 200 supports the guidance of the guided person by the guide by projecting an image for guidance by at least one output device 2 of the plurality of output devices 2.

図4は、実施の形態1に係る案内支援システムに含まれる端末装置における制御部の要部を示すブロック図であって、実施の形態1に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。図4を参照して、実施の形態1に係る案内支援制御装置100について説明する。 FIG. 4 is a block diagram showing a main part of the control unit in the terminal device included in the guidance support system according to the first embodiment, and is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the first embodiment. is there. The guidance support control device 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

表示制御部21は、案内支援制御装置100による各種画面を表示部16に表示させる制御を実行するものである。 The display control unit 21 executes control by the guidance support control device 100 to display various screens on the display unit 16.

画像データ記憶部22には、複数個の画像を示す画像データが予め記憶されている。当該複数個の画像の各々は、案内人による被案内人の案内に用いられるものである。以下、当該複数個の画像を「プリセット画像」という。また、個々のプリセット画像を示す画像データを「プリセット画像データ」という。 Image data indicating a plurality of images is stored in advance in the image data storage unit 22. Each of the plurality of images is used for guiding the guided person by the guide. Hereinafter, the plurality of images will be referred to as "preset images". Further, image data indicating individual preset images is referred to as "preset image data".

画像選択制御部31は、案内支援システム200の動作中に、案内人による操作入力部17に対する操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちの1個のプリセット画像を選択する制御を実行するものである。以下、当該選択されたプリセット画像を「選択プリセット画像」という。 The image selection control unit 31 executes control to select one preset image from a plurality of preset images in response to an operation input to the operation input unit 17 by the guide during the operation of the guidance support system 200. It is a thing. Hereinafter, the selected preset image is referred to as a "selected preset image".

装置選択制御部32は、案内支援システム200の動作中に、案内人による操作入力部17に対する操作入力に応じて、複数個の出力装置2のうちの少なくとも1個の出力装置2を選択する制御を実行するものである。以下、当該選択された出力装置2を「選択出力装置」という。 The device selection control unit 32 controls to select at least one output device 2 among the plurality of output devices 2 in response to an operation input to the operation input unit 17 by the guide during the operation of the guidance support system 200. Is to execute. Hereinafter, the selected output device 2 is referred to as a "selective output device".

画像選択制御部31による選択制御及び装置選択制御部32による選択制御は、例えば、表示制御部21が専用の画面(以下「選択用画面」という。)S1を表示部16に表示させている状態にて実行される。図5は、選択用画面S1の具体例を示している。 In the selection control by the image selection control unit 31 and the selection control by the device selection control unit 32, for example, the display control unit 21 displays a dedicated screen (hereinafter referred to as “selection screen”) S1 on the display unit 16. Is executed at. FIG. 5 shows a specific example of the selection screen S1.

図5に示す如く、選択用画面S1は、複数個のプリセット画像に対応する複数個のサムネイル画像が表示される領域A1を有している。当該複数個のサムネイル画像の各々は、操作入力部17のタッチパネルを用いたタッチ操作により選択自在である。画像選択制御部31による選択制御は、領域A1に対するタッチ操作に応じたものである。 As shown in FIG. 5, the selection screen S1 has an area A1 in which a plurality of thumbnail images corresponding to the plurality of preset images are displayed. Each of the plurality of thumbnail images can be freely selected by a touch operation using the touch panel of the operation input unit 17. The selection control by the image selection control unit 31 corresponds to the touch operation on the area A1.

また、選択用画面S1は、選択プリセット画像が表示される領域A2を有している。領域A2における選択プリセット画像の表示サイズは、領域A1における個々のサムネイル画像の表示サイズに比して大きいものである。これにより、案内人は、複数個のプリセット画像のうちのいずれのプリセット画像が選択された状態であるのかを視覚的に容易に認識することができる。 Further, the selection screen S1 has an area A2 in which the selection preset image is displayed. The display size of the selected preset image in the area A2 is larger than the display size of the individual thumbnail images in the area A1. As a result, the guide can easily visually recognize which of the plurality of preset images is in the selected state.

また、選択用画面S1は、複数個の出力装置2に対応する複数個のボタン画像が表示される領域A3を有している。当該複数個のボタン画像の各々は、操作入力部17のタッチパネルを用いたタッチ操作により押下自在である。装置選択制御部32による選択制御は、領域A3に対するタッチ操作に応じたものである。 Further, the selection screen S1 has an area A3 in which a plurality of button images corresponding to the plurality of output devices 2 are displayed. Each of the plurality of button images can be freely pressed by a touch operation using the touch panel of the operation input unit 17. The selection control by the device selection control unit 32 corresponds to the touch operation on the area A3.

領域A1における複数個のサムネイル画像の各々の表示、及び領域A2における選択プリセット画像の表示には、対応するプリセット画像データが用いられる。このプリセット画像データは、上記のとおり画像データ記憶部22に予め記憶されている。また、領域A3における複数個のボタン画像の表示には、案内対象空間Rにおける複数個の出力装置2の各々の設置位置を示す情報、又は案内対象空間Rにおける複数個の出力装置2の各々による投影対象領域を示す情報(以下「投影対象領域情報」という。)などが用いられる。これらの情報は、例えば、端末装置3のメモリ43(後述)に予め記憶されている。 Corresponding preset image data is used for displaying each of the plurality of thumbnail images in the area A1 and displaying the selected preset image in the area A2. This preset image data is stored in advance in the image data storage unit 22 as described above. Further, the display of the plurality of button images in the area A3 depends on the information indicating the installation positions of the plurality of output devices 2 in the guide target space R or each of the plurality of output devices 2 in the guide target space R. Information indicating the projection target area (hereinafter referred to as “projection target area information”) or the like is used. These pieces of information are stored in advance in, for example, a memory 43 (described later) of the terminal device 3.

選択画像出力指示部33は、選択プリセット画像の出力、すなわち選択プリセット画像の投影を選択出力装置2に指示するものである。より具体的には、選択画像出力指示部33は、選択プリセット画像の出力を指示する信号、すなわち選択プリセット画像の投影を指示する信号(以下「出力指示信号」という。)を選択出力装置2に送信する制御を実行する。出力指示信号の送信には、通信部14が用いられる。 The selection image output instruction unit 33 instructs the selection output device 2 to output the selection preset image, that is, to project the selection preset image. More specifically, the selection image output instruction unit 33 sends a signal instructing the output of the selection preset image, that is, a signal instructing the projection of the selection preset image (hereinafter, referred to as “output instruction signal”) to the selection output device 2. Perform control to send. The communication unit 14 is used for transmitting the output instruction signal.

選択出力装置2の通信部12は、端末装置3により送信された出力指示信号を受信する。次いで、選択出力装置2の制御部13は、選択出力装置2の投影部11に選択プリセット画像を投影させる制御を実行する。これにより、選択出力装置2による投影対象領域内に選択プリセット画像が投影される。案内人は、当該投影された選択プリセット画像を用いて、被案内人の案内をすることができる。 The communication unit 12 of the selective output device 2 receives the output instruction signal transmitted by the terminal device 3. Next, the control unit 13 of the selective output device 2 executes control to project the selected preset image on the projection unit 11 of the selective output device 2. As a result, the selected preset image is projected in the projection target area by the selective output device 2. The guide can guide the guided person using the projected selection preset image.

画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33により、案内支援制御装置100の要部が構成されている。表示制御部21、画像データ記憶部22及び案内支援制御装置100により、制御部15の要部が構成されている。 The main part of the guidance support control device 100 is composed of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33. The main part of the control unit 15 is composed of the display control unit 21, the image data storage unit 22, and the guidance support control device 100.

次に、図6を参照して、制御部15の要部のハードウェア構成について説明する。 Next, with reference to FIG. 6, the hardware configuration of the main part of the control unit 15 will be described.

図6Aに示す如く、制御部15はプロセッサ41、メモリ42及びメモリ43を有している。メモリ42には、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33の機能に対応するプログラムが記憶されている。メモリ42に記憶されているプログラムをプロセッサ41が読み出して実行することにより、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33の機能が実現される。また、画像データ記憶部22の機能は、メモリ43により実現される。 As shown in FIG. 6A, the control unit 15 includes a processor 41, a memory 42, and a memory 43. The memory 42 stores programs corresponding to the functions of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33. When the processor 41 reads and executes the program stored in the memory 42, the functions of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33 are realized. Further, the function of the image data storage unit 22 is realized by the memory 43.

または、図6Bに示す如く、制御部15はメモリ43及び処理回路44を有している。この場合、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33の機能が専用の処理回路44により実現される。また、画像データ記憶部22の機能がメモリ43により実現される。 Alternatively, as shown in FIG. 6B, the control unit 15 has a memory 43 and a processing circuit 44. In this case, the functions of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33 are realized by the dedicated processing circuit 44. Further, the function of the image data storage unit 22 is realized by the memory 43.

または、制御部15はプロセッサ41、メモリ42、メモリ43及び処理回路44を有している(不図示)。この場合、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33の機能のうちの一部の機能がプロセッサ41及びメモリ42により実現されて、残余の機能が専用の処理回路44により実現される。また、画像データ記憶部22の機能がメモリ43により実現される。 Alternatively, the control unit 15 has a processor 41, a memory 42, a memory 43, and a processing circuit 44 (not shown). In this case, some of the functions of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33 are realized by the processor 41 and the memory 42, and the remaining functions are realized. It is realized by a dedicated processing circuit 44. Further, the function of the image data storage unit 22 is realized by the memory 43.

プロセッサ41は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ又はDSP(Digital Signal Processor)のうちの少なくとも一つにより構成されている。 The processor 41 is composed of, for example, at least one of a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a microprocessor, a microcontroller, and a DSP (Digital Signal Processor).

メモリ42は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリにより構成されている。メモリ42のうちの揮発性メモリは、例えば、RAM(Random Access Memory)により構成されている。メモリ42のうちの不揮発性メモリは、例えば、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、SSD(Solid State Drive)又はHDD(Hard Disk Drive)のうちの少なくとも一つにより構成されている。 The memory 42 is composed of a volatile memory and a non-volatile memory. The volatile memory in the memory 42 is composed of, for example, a RAM (Random Access Memory). The non-volatile memory among the memory 42 is, for example, a ROM (Read Only Memory), a flash memory, an EPROM (Erasable Programmable ReadOnly Memory), an EEPROM (Electrically Erasable Advanced Memory) It is composed of at least one of (Hard Disk Drive).

メモリ43は、不揮発性メモリにより構成されている。具体的には、例えば、メモリ43は、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM、SSD又はHDDのうちの少なくとも一つにより構成されている。 The memory 43 is composed of a non-volatile memory. Specifically, for example, the memory 43 is composed of at least one of a ROM, a flash memory, an EPROM, an EEPROM, an SSD, or an HDD.

処理回路44は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、SoC(System−on−a−Chip)又はシステムLSI(Large−Scale Integration)のうちの少なくとも一つにより構成されている。 The processing circuit 44 includes, for example, an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), a PLD (Programmable Logic Device), an FPGA (Field-Programmable Gate Array), or a System-System (System) System It is composed of at least one of them.

次に、図7のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100の動作について説明する。表示制御部21は、案内支援システム200の動作中に、選択用画面S1の表示を指示する操作が操作入力部17に入力されたとき、選択用画面S1を表示部16に表示させる。図7に示すステップST1〜ST3の処理のうちの少なくともステップST1,ST2の処理は、選択用画面S1が表示部16に表示されている状態にて実行される。 Next, the operation of the guidance support control device 100 will be described with reference to the flowchart of FIG. 7. The display control unit 21 causes the display unit 16 to display the selection screen S1 when an operation instructing the display of the selection screen S1 is input to the operation input unit 17 during the operation of the guidance support system 200. Of the processes of steps ST1 to ST3 shown in FIG. 7, at least the processes of steps ST1 and ST2 are executed in a state where the selection screen S1 is displayed on the display unit 16.

まず、ステップST1にて、画像選択制御部31は、選択用画面S1に対する操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちの1個のプリセット画像を選択する制御を実行する。次いで、ステップST2にて、装置選択制御部32は、選択用画面S1に対する操作入力に応じて、複数個の出力装置2のうちの少なくとも1個の出力装置2を選択する制御を実行する。なお、ステップST1,ST2の処理は、互いに並列に実行されるものであっても良い。または、ステップST2の処理が先に実行されて、次いで、ステップST1の処理が実行されるものであっても良い。 First, in step ST1, the image selection control unit 31 executes control to select one preset image among the plurality of preset images in response to the operation input to the selection screen S1. Next, in step ST2, the device selection control unit 32 executes control to select at least one output device 2 among the plurality of output devices 2 in response to the operation input to the selection screen S1. The processes of steps ST1 and ST2 may be executed in parallel with each other. Alternatively, the process of step ST2 may be executed first, and then the process of step ST1 may be executed.

次いで、ステップST3にて、選択画像出力指示部33は、選択プリセット画像の投影を選択出力装置2に指示する。より具体的には、選択画像出力指示部33は、出力指示信号を選択出力装置2に送信する制御を実行する。 Next, in step ST3, the selection image output instruction unit 33 instructs the selection output device 2 to project the selection preset image. More specifically, the selection image output instruction unit 33 executes control for transmitting an output instruction signal to the selection output device 2.

次いで、選択出力装置2の通信部12は、端末装置3により送信された出力指示信号を受信する。次いで、選択出力装置2の制御部13は、選択出力装置2の投影部11に選択プリセット画像を投影させる制御を実行する。選択出力装置2の制御部13は、選択プリセット画像の投影が開始されてから所定時間(例えば2分又は3分)Trefが経過したとき、選択プリセット画像の投影を終了する制御を実行する。 Next, the communication unit 12 of the selective output device 2 receives the output instruction signal transmitted by the terminal device 3. Next, the control unit 13 of the selective output device 2 executes control to project the selected preset image on the projection unit 11 of the selective output device 2. The control unit 13 of the selection output device 2 executes control to end the projection of the selection preset image when a predetermined time (for example, 2 minutes or 3 minutes) Tref has elapsed from the start of the projection of the selection preset image.

このように、案内支援制御装置100によれば、案内人が被案内人を案内するとき、複数個のプリセット画像のうちの投影対象となるプリセット画像をリアルタイムに選択することができる。これにより、案内人による案内の自由度を向上することができる。 As described above, according to the guidance support control device 100, when the guide guides the guided person, the preset image to be projected can be selected in real time from the plurality of preset images. As a result, the degree of freedom of guidance by the guide can be improved.

また、案内支援制御装置100によれば、案内人が被案内人を案内するとき、複数個の出力装置2のうちの選択プリセット画像を投影する出力装置2をリアルタイムに選択することができる。これにより、案内対象空間Rにおける選択プリセット画像の投影位置をリアルタイムに設定することができる。この結果、例えば、案内人の現在位置に対する遠方の案内対象地点に被案内人を案内するとき、案内人の移動が生ずるのを抑制することができる。この結果、案内人による案内の効率化を図ることができる。また、被案内人は、被案内人の現在位置から案内対象地点までの距離等を視覚的に認識することができる。 Further, according to the guidance support control device 100, when the guide guides the guided person, the output device 2 for projecting the selection preset image among the plurality of output devices 2 can be selected in real time. Thereby, the projection position of the selected preset image in the guidance target space R can be set in real time. As a result, for example, when guiding the guided person to a guide target point far away from the current position of the guide, it is possible to suppress the movement of the guide. As a result, the efficiency of guidance by the guide can be improved. In addition, the guided person can visually recognize the distance from the current position of the guided person to the guidance target point and the like.

次に、案内支援制御装置100の変形例及び案内支援システム200の変形例について説明する。 Next, a modification of the guidance support control device 100 and a modification of the guidance support system 200 will be described.

まず、案内対象空間Rは空港のロビーに限定されるものではない。案内対象空間Rは、案内人による被案内人の案内を要する空間であれば、如何なる空間であっても良い。例えば、案内対象空間Rは、駅構内、百貨店、スーパーマーケット、展示場又はイベント会場であっても良い。特に、面積の広い空間又は設置物が多いことにより死角が多い空間などは、案内支援システム200を用いるのに好適である。 First, the guidance target space R is not limited to the lobby of the airport. The guidance target space R may be any space as long as it is a space that requires guidance of the guided person by the guide. For example, the guidance target space R may be a station yard, a department store, a supermarket, an exhibition hall, or an event venue. In particular, a space having a large area or a space having many blind spots due to many installations is suitable for using the guidance support system 200.

また、画像選択制御部31は選択用画面S1の領域A1を用いて案内人が選択した選択プリセット画像を、領域A2において修正できるとしても良い。例えば、図5に示す如く案内人が領域A1を用いて選択した選択プリセット画像が領域A2に表示されている状況において、案内人が領域A2に表示された選択プリセット画像を移動、回転、拡大又は縮小すると、出力装置2が投影する選択プリセット画像も同様に変更される。 Further, the image selection control unit 31 may be able to correct the selection preset image selected by the guide using the area A1 of the selection screen S1 in the area A2. For example, as shown in FIG. 5, in a situation where the selection preset image selected by the guide using the area A1 is displayed in the area A2, the guide moves, rotates, enlarges, or enlarges the selection preset image displayed in the area A2. When reduced, the selection preset image projected by the output device 2 is also changed.

また、案内人は一度に一つのプリセット画像を選択することに限定されず、一度に複数のプリセット画像を選択できるとしても良い。例えば、画像選択制御部31は所定の時間内に選択用画面S1の領域A1を用いて案内人が選択した複数の選択プリセット画像を、領域A2に表示し、案内人が領域A2において配置した通りに、また修正した場合は修正した通りに出力装置2が複数の選択プリセット画像を投影する。 Further, the guide is not limited to selecting one preset image at a time, and may be able to select a plurality of preset images at a time. For example, the image selection control unit 31 displays a plurality of selection preset images selected by the guide using the area A1 of the selection screen S1 within a predetermined time in the area A2, and the guide arranges the images in the area A2. If it is modified, the output device 2 projects a plurality of selected preset images as modified.

また、図8に示す如く、装置選択制御部32は案内支援制御装置100外に設けられているものであっても良い。すなわち、画像選択制御部31及び選択画像出力指示部33により案内支援制御装置100の要部が構成されているものであっても良い。 Further, as shown in FIG. 8, the device selection control unit 32 may be provided outside the guidance support control device 100. That is, the main part of the guidance support control device 100 may be configured by the image selection control unit 31 and the selection image output instruction unit 33.

また、案内支援システム200は、サーバ装置(不図示)を含むものであっても良い。サーバ装置は、ネットワーク4により端末装置3と通信自在であり、かつ、ネットワーク4により個々の出力装置2と通信自在である。この場合、案内支援制御装置100の機能のうちの一部の機能又は全部の機能が、端末装置3に代えてサーバ装置にて実現されるものであっても良い。 Further, the guidance support system 200 may include a server device (not shown). The server device can communicate with the terminal device 3 by the network 4, and can communicate with the individual output devices 2 by the network 4. In this case, some or all of the functions of the guidance support control device 100 may be realized by the server device instead of the terminal device 3.

また、図9に示す如く、案内支援システム200は、複数個の端末装置3を含むものであっても良い。複数個の端末装置3は、例えば、複数人の案内人によりそれぞれ所持されるものであっても良い。図9に示す例においては、3個の端末装置3_1〜3_3が案内支援システム200に含まれている。 Further, as shown in FIG. 9, the guidance support system 200 may include a plurality of terminal devices 3. The plurality of terminal devices 3 may be possessed by, for example, a plurality of guides. In the example shown in FIG. 9, three terminal devices 3_1 to 3_3 are included in the guidance support system 200.

また、複数個の出力装置2のうちの一部の出力装置2は、プロジェクタに代えてディスプレイにより構成されているものであっても良い。例えば、6個の出力装置2_1〜2_6のうちの1個の出力装置2_4が、第3ゲートG3に設置されたディスプレイにより構成されているものであっても良い。また、選択出力装置2がディスプレイにより構成されたものである場合、出力指示信号は、選択プリセット画像の投影を指示する信号に代えて、選択プリセット画像の表示を指示する信号であっても良い。 Further, some of the output devices 2 among the plurality of output devices 2 may be configured by a display instead of the projector. For example, one of the six output devices 2_1 to 2_6, the output device 2_4, may be configured by a display installed at the third gate G3. Further, when the selective output device 2 is configured by a display, the output instruction signal may be a signal instructing the display of the selected preset image instead of the signal instructing the projection of the selected preset image.

以上のように、実施の形態1に係る案内支援制御装置100は、出力装置2により案内対象空間R内に投影される画像を用いて、案内人による被案内人の案内を支援する案内支援システム200用の案内支援制御装置100であって、案内支援システム200の動作中における案内人による操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちのいずれかのプリセット画像を選択する制御を実行する画像選択制御部31と、画像選択制御部31による選択プリセット画像の投影を出力装置2に指示する選択画像出力指示部33と、を備える。これにより、案内人が被案内人を案内するとき、複数個のプリセット画像のうちの投影対象となるプリセット画像をリアルタイムに選択することができる。この結果、案内人による案内の自由度を向上することができる。 As described above, the guidance support control device 100 according to the first embodiment is a guidance support system that supports the guidance of the guided person by the guide using the image projected in the guidance target space R by the output device 2. An image of the guidance support control device 100 for 200 that executes control to select one of a plurality of preset images in response to an operation input by a guide during operation of the guidance support system 200. It includes a selection control unit 31 and a selection image output instruction unit 33 that instructs the output device 2 to project a selection preset image by the image selection control unit 31. As a result, when the guide guides the guided person, the preset image to be projected can be selected in real time from the plurality of preset images. As a result, the degree of freedom of guidance by the guide can be improved.

また、実施の形態1に係る案内支援システム200は、出力装置2により案内対象空間R内に投影される画像を用いて、案内人による被案内人の案内を支援する案内支援システム200であって、案内支援システム200の動作中における案内人による操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちのいずれかのプリセット画像を選択する制御を実行する画像選択制御部31と、画像選択制御部31による選択プリセット画像の投影を出力装置2に指示する選択画像出力指示部と、を備える。これにより、案内支援制御装置100による上記効果と同様の効果を得ることができる。 Further, the guidance support system 200 according to the first embodiment is a guidance support system 200 that supports guidance of a guided person by a guide using an image projected in the guidance target space R by the output device 2. An image selection control unit 31 that executes control to select one of a plurality of preset images in response to an operation input by a guide during the operation of the guidance support system 200, and an image selection control unit 31. A selection image output instruction unit for instructing the output device 2 to project the selection preset image by the above method is provided. Thereby, the same effect as the above-mentioned effect by the guidance support control device 100 can be obtained.

実施の形態2.
図10は、実施の形態2に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。図10を参照して、実施の形態2に係る案内支援制御装置100aについて説明する。
Embodiment 2.
FIG. 10 is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the second embodiment. The guidance support control device 100a according to the second embodiment will be described with reference to FIG.

なお、案内支援システム200のシステム構成は、実施の形態1にて図1を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、個々の出力装置2の構成は、実施の形態1にて図2を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、端末装置3の構成は、実施の形態1にて図3を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、図10において、図4に示すブロックと同様のブロックには同一符号を付して説明を省略する。 Since the system configuration of the guidance support system 200 is the same as that described with reference to FIG. 1 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of each output device 2 is the same as that described with reference to FIG. 2 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of the terminal device 3 is the same as that described with reference to FIG. 3 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, in FIG. 10, the same blocks as those shown in FIG. 4 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

出力継続指示部34は、複数個のプリセット画像の各々が所定期間(例えば直近10分の期間)ΔT1内に画像選択制御部31により選択された回数(以下「選択回数」という。)をカウントするものである。出力継続指示部34は、選択画像出力指示部33が選択プリセット画像の投影を選択出力装置2に指示したとき、選択プリセット画像に対応する選択回数のカウント値Vcを所定の閾値(例えば5回)Vthと比較するものである。 The output continuation instruction unit 34 counts the number of times each of the plurality of preset images is selected by the image selection control unit 31 within a predetermined period (for example, the latest 10 minutes) ΔT1 (hereinafter referred to as “selection number”). It is a thing. When the selection image output instruction unit 33 instructs the selection output device 2 to project the selection preset image, the output continuation instruction unit 34 sets the count value Vc of the number of selections corresponding to the selection preset image to a predetermined threshold value (for example, 5 times). It is compared with Vth.

出力継続指示部34は、カウント値Vcが閾値Vth以上である場合、選択プリセット画像の出力の継続、すなわち選択プリセット画像の投影の継続を選択出力装置2に指示するものである。より具体的には、出力継続指示部34は、選択プリセット画像の出力の継続、すなわち選択プリセット画像の投影の継続を指示する信号(以下「継続指示信号」という。)を選択出力装置2に送信する。継続指示信号の送信には、通信部14が用いられる。 When the count value Vc is equal to or greater than the threshold value Vth, the output continuation instruction unit 34 instructs the selection output device 2 to continue the output of the selected preset image, that is, to continue the projection of the selected preset image. More specifically, the output continuation instruction unit 34 transmits a signal (hereinafter referred to as “continuation instruction signal”) instructing the continuation of the output of the selected preset image, that is, the continuation of the projection of the selected preset image, to the selective output device 2. To do. The communication unit 14 is used for transmitting the continuation instruction signal.

端末装置3により継続指示信号が送信された場合、選択出力装置2の通信部12は、当該送信された継続指示信号を受信する。選択出力装置2の制御部13は、所定の終了条件が満たされるまで、選択出力装置2の投影部11による選択プリセット画像の投影を継続する制御を実行する。 When the continuation instruction signal is transmitted by the terminal device 3, the communication unit 12 of the selection output device 2 receives the transmitted continuation instruction signal. The control unit 13 of the selection output device 2 executes control to continue the projection of the selection preset image by the projection unit 11 of the selection output device 2 until a predetermined end condition is satisfied.

終了条件の具体例は以下のとおりである。すなわち、選択プリセット画像の投影の終了を指示する操作が操作入力部17に入力されたとき、又は他のプリセット画像を選択する操作が操作入力部17に入力されたとき、通信部14は、その旨を示す信号を選択出力装置2に送信する。選択出力装置2の通信部12が当該送信された信号を受信することにより、終了条件が満たされる。 Specific examples of termination conditions are as follows. That is, when an operation for instructing the end of projection of the selected preset image is input to the operation input unit 17, or when an operation for selecting another preset image is input to the operation input unit 17, the communication unit 14 performs the operation. A signal indicating that effect is transmitted to the selective output device 2. The termination condition is satisfied when the communication unit 12 of the selective output device 2 receives the transmitted signal.

他方、端末装置3により継続指示信号が送信されなかった場合、選択出力装置2の制御部13により、実施の形態1にて説明したものと同様の制御が実行される。すなわち、選択出力装置2の制御部13は、選択プリセット画像の投影が開始されてから所定時間Trefが経過したとき、選択プリセット画像の投影を終了する制御を実行する。 On the other hand, when the continuation instruction signal is not transmitted by the terminal device 3, the control unit 13 of the selective output device 2 executes the same control as described in the first embodiment. That is, the control unit 13 of the selection output device 2 executes control to end the projection of the selection preset image when the predetermined time lapse has elapsed since the projection of the selection preset image was started.

画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33及び出力継続指示部34により、案内支援制御装置100aの要部が構成されている。 The main part of the guidance support control device 100a is composed of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33, and the output continuation instruction unit 34.

案内支援制御装置100aを含む制御部15のハードウェア構成は、実施の形態1にて図6を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。すなわち、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33及び出力継続指示部34の各々の機能は、プロセッサ41及びメモリ42により実現されるものであっても良く、又は専用の処理回路44により実現されるものであっても良い。 Since the hardware configuration of the control unit 15 including the guidance support control device 100a is the same as that described with reference to FIG. 6 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. That is, each function of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33, and the output continuation instruction unit 34 is realized by the processor 41 and the memory 42. It may be realized by a dedicated processing circuit 44.

次に、図11のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100aの動作について説明する。なお、図11において、図7に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, the operation of the guidance support control device 100a will be described with reference to the flowchart of FIG. In FIG. 11, the same steps as those shown in FIG. 7 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST1〜ST3の処理が実行される。次いで、ステップST4にて、出力継続指示部34は、ステップST1における選択プリセット画像に対応する選択回数のカウント値Vcを閾値Vthと比較する。カウント値Vcが閾値Vth以上である場合(ステップST4“YES”)、ステップST5にて、出力継続指示部34は、選択プリセット画像の投影の継続を選択出力装置2に指示する。より具体的には、出力継続指示部34は、継続指示信号を選択出力装置2に送信する制御を実行する。他方、カウント値Vcが閾値Vth未満である場合(ステップST4“NO”)、ステップST5の処理はスキップされる。 First, the processes of steps ST1 to ST3 are executed. Next, in step ST4, the output continuation instruction unit 34 compares the count value Vc of the number of selections corresponding to the selected preset image in step ST1 with the threshold value Vth. When the count value Vc is equal to or higher than the threshold value Vth (step ST4 “YES”), in step ST5, the output continuation instruction unit 34 instructs the selection output device 2 to continue the projection of the selection preset image. More specifically, the output continuation instruction unit 34 executes control for transmitting the continuation instruction signal to the selective output device 2. On the other hand, when the count value Vc is less than the threshold value Vth (step ST4 “NO”), the process of step ST5 is skipped.

このように、案内支援制御装置100aによれば、案内人が同一のプリセット画像の投影を継続させたいとき、案内人による当該プリセット画像を選択する操作の入力回数を低減することができる。これにより、案内人による操作の手間を省くことができる。 As described above, according to the guidance support control device 100a, when the guide wants to continue the projection of the same preset image, the number of times the guide inputs the operation of selecting the preset image can be reduced. As a result, it is possible to save the trouble of operation by the guide.

なお、実施の形態1にて説明したとおり、案内支援システム200は、複数個の端末装置3を含むものであっても良い。この場合、カウント値Vcは、複数個の端末装置3による選択回数の合計値であっても良い。これにより、例えば、多数の被案内人に対して同様の案内が求められる状況において、各案内人による操作の手間を省くことができる。 As described in the first embodiment, the guidance support system 200 may include a plurality of terminal devices 3. In this case, the count value Vc may be the total value of the number of selections by the plurality of terminal devices 3. As a result, for example, in a situation where similar guidance is required for a large number of guided persons, it is possible to save the trouble of operation by each guide.

そのほか、案内支援システム200は、実施の形態1にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。また、案内支援制御装置100aは、実施の形態1にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。 In addition, the guidance support system 200 can employ various modifications similar to those described in the first embodiment. Further, as the guidance support control device 100a, various modifications similar to those described in the first embodiment can be adopted.

以上のように、実施の形態2に係る案内支援制御装置100aは、選択プリセット画像が所定期間ΔT1内に選択された回数のカウント値Vcが閾値Vth以上である場合、選択プリセット画像の投影の継続を出力装置2に指示する出力継続指示部34を備える。これにより、案内人が同一のプリセット画像の投影を継続させたいとき、案内人による当該プリセット画像を選択する操作の入力回数を低減することができる。この結果、案内人による操作の手間を省くことができる。 As described above, the guidance support control device 100a according to the second embodiment continues the projection of the selected preset image when the count value Vc of the number of times the selected preset image is selected within the predetermined period ΔT1 is equal to or greater than the threshold value Vth. Is provided with an output continuation instruction unit 34 for instructing the output device 2. Thereby, when the guide wants to continue the projection of the same preset image, the number of times the guide inputs the operation of selecting the preset image can be reduced. As a result, it is possible to save the trouble of operation by the guide.

実施の形態3.
図12は、実施の形態3に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。図12を参照して、実施の形態3に係る案内支援制御装置100bについて説明する。
Embodiment 3.
FIG. 12 is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the third embodiment. The guidance support control device 100b according to the third embodiment will be described with reference to FIG.

なお、案内支援システム200のシステム構成は、実施の形態1にて図1を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、個々の出力装置2の構成は、実施の形態1にて図2を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、端末装置3の構成は、実施の形態1にて図3を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、図12において、図4に示すブロックと同様のブロックには同一符号を付して説明を省略する。 Since the system configuration of the guidance support system 200 is the same as that described with reference to FIG. 1 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of each output device 2 is the same as that described with reference to FIG. 2 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of the terminal device 3 is the same as that described with reference to FIG. 3 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, in FIG. 12, the same blocks as those shown in FIG. 4 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

以下、実施の形態3〜6において、複数個の出力装置2の各々による投影対象領域が、案内対象空間R内の床面に設定されている場合の例を中心に説明する。また、出力装置群1により案内対象空間R内の略全体の床面に対する画像投影が可能となるように、複数個の出力装置2が配置されている場合の例を中心に説明する。 Hereinafter, in the third to sixth embodiments, an example in which the projection target area by each of the plurality of output devices 2 is set on the floor surface in the guide target space R will be mainly described. Further, an example in which a plurality of output devices 2 are arranged so that the output device group 1 can project an image onto a floor surface of substantially the entire guide target space R will be described.

画像作成制御部51は、案内支援システム200の動作中に、案内人による操作入力部17に対する操作入力に応じて、出力装置群1による出力対象となる画像、すなわち出力装置群1による投影対象となる画像を作成する制御を実行するものである。以下、当該作成された画像を「作成画像」という。 During the operation of the guidance support system 200, the image creation control unit 51 sets an image to be output by the output device group 1, that is, a projection target by the output device group 1, in response to an operation input to the operation input unit 17 by the guide. It executes the control to create the image. Hereinafter, the created image is referred to as a "created image".

画像作成制御部51による画像作成制御は、例えば、表示制御部21が専用の画面(以下「編集用画面」という。)S2を表示部16に表示させている状態にて実行される。編集用画面S2の具体例については、図13を参照して後述する。また、作成画像の具体例については、図14〜図16を参照して後述する。 The image creation control by the image creation control unit 51 is executed, for example, in a state where the display control unit 21 displays a dedicated screen (hereinafter referred to as “editing screen”) S2 on the display unit 16. A specific example of the editing screen S2 will be described later with reference to FIG. Further, a specific example of the created image will be described later with reference to FIGS. 14 to 16.

作成画像出力指示部52は、作成画像の出力、すなわち作成画像の投影を出力装置群1に指示するものである。 The created image output instruction unit 52 instructs the output device group 1 to output the created image, that is, to project the created image.

例えば、作成画像出力指示部52は、端末装置3のメモリ43に記憶されている投影対象領域情報を用いて、作成画像がいずれか1個の出力装置2による投影対象領域に収まるものであるか否かを判定する。作成画像がいずれか1個の出力装置2による投影対象領域に収まるものである場合、作成画像出力指示部52は、当該1個の出力装置2に作成画像の投影を指示する。他方、作成画像がいずれか2個以上の出力装置2による投影対象領域に跨るものである場合、作成画像出力指示部52は、当該2個以上の出力装置2に作成画像の出力を指示する。より具体的には、作成画像出力指示部52は、当該2個以上の出力装置2の各々に対して、作成画像のうちの対応する部分の投影を指示する。これらの投影の指示には、実施の形態1にて説明したものと同様の出力指示信号が用いられる。 For example, the created image output instruction unit 52 uses the projection target area information stored in the memory 43 of the terminal device 3 to determine whether the created image fits in the projection target area of any one output device 2. Judge whether or not. When the created image fits in the projection target area of any one of the output devices 2, the created image output instruction unit 52 instructs the one output device 2 to project the created image. On the other hand, when the created image extends over the projection target area by any two or more output devices 2, the created image output instruction unit 52 instructs the two or more output devices 2 to output the created image. More specifically, the created image output instruction unit 52 instructs each of the two or more output devices 2 to project the corresponding portion of the created image. For these projection instructions, the same output instruction signals as those described in the first embodiment are used.

画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33、画像作成制御部51及び作成画像出力指示部52により、案内支援制御装置100bの要部が構成されている。 The main part of the guidance support control device 100b is composed of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33, the image creation control unit 51, and the creation image output instruction unit 52.

案内支援制御装置100bを含む制御部15のハードウェア構成は、実施の形態1にて図6を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。すなわち、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33、画像作成制御部51及び作成画像出力指示部52の各々の機能は、プロセッサ41及びメモリ42により実現されるものであっても良く、又は専用の処理回路44により実現されるものであっても良い。 Since the hardware configuration of the control unit 15 including the guidance support control device 100b is the same as that described with reference to FIG. 6 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. That is, each function of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33, the image creation control unit 51, and the creation image output instruction unit 52 is performed by the processor 41 and the memory 42. It may be realized, or it may be realized by a dedicated processing circuit 44.

次に、図13を参照して、編集用画面S2の具体例について説明する。 Next, a specific example of the editing screen S2 will be described with reference to FIG.

図13に示す如く、編集用画面S2は、案内対象空間Rの平面図に対応する画像I1を含むものである。画像I1の表示には、案内対象空間Rの平面図を示す情報(以下「平面図情報」という。)が用いられる。平面図情報は、例えば、端末装置3のメモリ43に予め記憶されている。 As shown in FIG. 13, the editing screen S2 includes an image I1 corresponding to a plan view of the guidance target space R. Information indicating a plan view of the guide target space R (hereinafter referred to as "plan view information") is used for displaying the image I1. The plan view information is stored in advance in, for example, the memory 43 of the terminal device 3.

また、編集用画面S2は、端末装置3の位置P1に対応する点状の画像I2を含むものである。画像I2の表示には、端末装置3の位置P1を示す情報(以下「端末位置情報」という。)が用いられる。端末位置情報は、例えば、端末装置3に設けられているGPS(Global Positioning System)受信機(不図示)により取得されるものである。または、例えば、案内対象空間Rにおける端末装置3の位置P1が固定されている場合、端末位置情報は、端末装置3のメモリ43に予め記憶されている。 Further, the editing screen S2 includes a dot-shaped image I2 corresponding to the position P1 of the terminal device 3. Information indicating the position P1 of the terminal device 3 (hereinafter referred to as "terminal position information") is used for displaying the image I2. The terminal position information is acquired by, for example, a GPS (Global Positioning System) receiver (not shown) provided in the terminal device 3. Alternatively, for example, when the position P1 of the terminal device 3 in the guidance target space R is fixed, the terminal position information is stored in advance in the memory 43 of the terminal device 3.

次に、図14〜図16を参照して、作成画像の具体例について説明する。すなわち、画像作成制御部51による画像作成制御の具体例について説明する。 Next, a specific example of the created image will be described with reference to FIGS. 14 to 16. That is, a specific example of image creation control by the image creation control unit 51 will be described.

図14に示す例において、案内人は、操作入力部17のタッチパネルを用いて、編集用画面S2に対するタッチ操作により、矢印状の画像I3を描画する。画像I3は、端末装置3の位置P1から案内対象地点(例えば第5ゲートG5)までの案内経路を示すものである。画像作成制御部51は、矢印状の画像I3を作成画像に含める。 In the example shown in FIG. 14, the guide draws the arrow-shaped image I3 by touching the editing screen S2 using the touch panel of the operation input unit 17. Image I3 shows a guidance route from the position P1 of the terminal device 3 to the guidance target point (for example, the fifth gate G5). The image creation control unit 51 includes the arrow-shaped image I3 in the created image.

これにより、矢印状の画像I3が案内対象空間R内の床面に投影される。このとき、案内対象空間R内の床面における画像I3の投影位置は、端末位置情報を用いて、端末装置3の位置P1に基づき設定される。 As a result, the arrow-shaped image I3 is projected onto the floor surface in the guided space R. At this time, the projection position of the image I3 on the floor surface in the guidance target space R is set based on the position P1 of the terminal device 3 using the terminal position information.

ここで、作成画像は矢印状の画像I3に限定されるものではない。例えば、図15に示す如く、作成画像は、矢印状の画像I3に加えて、吹き出し状の画像I4_1,I4_2を含むものであっても良い。画像I4_1,I4_2の各々に含まれるテキスト及び画像I4_1,I4_2の各々が示す位置は、操作入力部17のマイクに対する音声入力に応じて設定されるものであっても良い。 Here, the created image is not limited to the arrow-shaped image I3. For example, as shown in FIG. 15, the created image may include balloon-shaped images I4_1 and I4_2 in addition to the arrow-shaped image I3. The text included in each of the images I4_1 and I4_2 and the position indicated by each of the images I4_1 and I4_2 may be set according to the voice input to the microphone of the operation input unit 17.

すなわち、図15に示す例において、案内人は、操作入力部17のタッチパネルを用いて、編集用画面S2に対するタッチ操作により、矢印状の画像I3を描画する。 That is, in the example shown in FIG. 15, the guide draws the arrow-shaped image I3 by touching the editing screen S2 using the touch panel of the operation input unit 17.

ここで、矢印状の画像I3は、2個の折り曲げ部B1,B2を有している。案内人は、タッチ操作による画像I3の描画中に、編集用画面S2を被案内人に見せながら、発話により案内経路を被案内人に説明する。 Here, the arrow-shaped image I3 has two bent portions B1 and B2. While drawing the image I3 by the touch operation, the guide explains the guide route to the guided person by utterance while showing the editing screen S2 to the guided person.

例えば、タッチ操作による画像I3の描画が折り曲げ部B1に到達したとき、案内人が説明用に「ここの角」と発話したものとする。また、当該発話の音声がマイクに入力されたものとする。このとき、画像作成制御部51は、当該発話の内容に対応するテキスト(すなわち「ここの角」のテキスト)を含み、かつ、このときのタッチ位置(すなわち折り曲げ部B1に対応する位置)を示す吹き出し状の画像I4_1を描画する。画像作成制御部51は、吹き出し状の画像I4_1を作成画像に含める。 For example, when the drawing of the image I3 by the touch operation reaches the bent portion B1, it is assumed that the guide utters "the corner here" for explanation. Further, it is assumed that the voice of the utterance is input to the microphone. At this time, the image creation control unit 51 includes the text corresponding to the content of the utterance (that is, the text of the “corner here”) and indicates the touch position (that is, the position corresponding to the bending portion B1) at this time. A balloon-shaped image I4-1 is drawn. The image creation control unit 51 includes the balloon-shaped image I4-1 in the created image.

次いで、タッチ操作による画像I3の描画が折り曲げ部B2に到達したとき、案内人が説明用に「次の角」と発話したものとする。また、当該発話の音声がマイクに入力されたものとする。このとき、画像作成制御部51は、当該発話の内容に対応するテキスト(すなわち「次の角」のテキスト)を含み、かつ、このときのタッチ位置(すなわち折り曲げ部B2に対応する位置)を示す吹き出し状の画像I4_2を描画する。画像作成制御部51は、吹き出し状の画像I4_2を作成画像に含める。 Next, when the drawing of the image I3 by the touch operation reaches the bent portion B2, it is assumed that the guide utters "next corner" for explanation. Further, it is assumed that the voice of the utterance is input to the microphone. At this time, the image creation control unit 51 includes the text corresponding to the content of the utterance (that is, the text of the “next corner”) and indicates the touch position (that is, the position corresponding to the bending portion B2) at this time. A balloon-shaped image I4-2 is drawn. The image creation control unit 51 includes the balloon-shaped image I4_2 in the created image.

次いで、タッチ操作による矢印状の画像I3の描画が完了する。画像作成制御部51は、矢印状の画像I3を作成画像に含める。 Next, the drawing of the arrow-shaped image I3 by the touch operation is completed. The image creation control unit 51 includes the arrow-shaped image I3 in the created image.

これにより、矢印状の画像I3に加えて、吹き出し状の画像I4_1,I4_2が案内対象空間R内の床面に投影される。被案内人は、当該投影された画像I3,I4_1,I4_2を視認することにより、案内人の説明における「ここの角」及び「次の角」が、実際の案内対象空間Rにおけるどこであるのかを、視覚的に容易に認識することができる。すなわち、図15に示す例によれば、指示代名詞を用いた説明を案内人がしたとき、当該説明の内容を被案内人に正確かつ容易に伝達することができる。 As a result, in addition to the arrow-shaped image I3, the balloon-shaped images I4_1 and I4_2 are projected onto the floor surface in the guide target space R. By visually recognizing the projected images I3, I4_1, and I4-2, the guided person can see where the "corner here" and the "next corner" in the guide's explanation are in the actual guided space R. , Can be easily recognized visually. That is, according to the example shown in FIG. 15, when the guide gives an explanation using the demonstrative pronoun, the content of the explanation can be accurately and easily transmitted to the guided person.

または、例えば、図16に示す如く、作成画像は、矢印状の画像I3に加えて、吹き出し状の画像I5_1〜I5_3を含むものであっても良い。画像I5_1〜I5_3の各々に含まれるテキスト及び画像I5_1〜I5_3の各々が示す位置は、操作入力部17のタッチパネルに対するタッチ操作に応じて設定されるものであっても良い。 Alternatively, for example, as shown in FIG. 16, the created image may include balloon-shaped images I5_1 to I5_3 in addition to the arrow-shaped image I3. The text included in each of the images I5-1 to I5_3 and the position indicated by each of the images I5_1 to I5_3 may be set according to the touch operation on the touch panel of the operation input unit 17.

例えば、案内人は、矢印状の画像I3の描画を開始するとき、編集用画面S2における画像I2に対応する位置をタッチする。このとき、画像作成制御部51は、当該タッチが第1回目のタッチであることを示すテキスト(例えば「FIRST」のテキスト)を含み、かつ、このときのタッチ位置(すなわち画像I2に対応する位置)を示す吹き出し状の画像I5_1を描画する。画像作成制御部51は、吹き出し状の画像I5_1を作成画像に含める。 For example, when the guide starts drawing the arrow-shaped image I3, the guide touches the position corresponding to the image I2 on the editing screen S2. At this time, the image creation control unit 51 includes a text indicating that the touch is the first touch (for example, the text of "FIRST"), and the touch position at this time (that is, a position corresponding to the image I2). ) Is drawn in a balloon-shaped image I5-1. The image creation control unit 51 includes the balloon-shaped image I5-1 in the created image.

次いで、案内人は、タッチ操作による画像I3の描画が折り曲げ部B1に到達したとき、発話又はジェスチャなどによる説明のために画像I3の描画を一時的に中断して、指等をタッチパネルから離したものとする。その後、案内人は、タッチパネルに再びタッチして、画像I3の描画を再開したものとする。このとき、画像作成制御部51は、当該タッチが第2回目のタッチであることを示すテキスト(例えば「NEXT」のテキスト)を含み、かつ、このときのタッチ位置(すなわち折り曲げ部B1に対応する位置)を示す吹き出し状の画像I5_2を描画する。画像作成制御部51は、吹き出し状の画像I5_2を作成画像に含める。 Next, when the drawing of the image I3 by the touch operation reaches the bent portion B1, the guide temporarily interrupts the drawing of the image I3 for explanation by utterance or gesture, and releases the finger or the like from the touch panel. It shall be. After that, it is assumed that the guide touches the touch panel again to resume drawing the image I3. At this time, the image creation control unit 51 includes a text indicating that the touch is the second touch (for example, the text of "NEXT"), and corresponds to the touch position at this time (that is, the bending portion B1). A balloon-shaped image I5-2 indicating the position) is drawn. The image creation control unit 51 includes the balloon-shaped image I5-2 in the created image.

次いで、案内人は、タッチ操作による画像I3の描画が折り曲げ部B1,B2間の中央部に到達したとき、発話又はジェスチャなどによる説明のために画像I3の描画を一時的に中断して、指等をタッチパネルから離したものとする。その後、案内人は、タッチパネルに再びタッチして、画像I3の描画を再開したものとする。このとき、画像作成制御部51は、当該タッチが第3回目のタッチであることを示すテキスト(例えば「THIRD」のテキスト)を含み、かつ、このときのタッチ位置(すなわち折り曲げ部B1,B2間の中央部に対応する位置)を示す吹き出し状の画像I5_3を描画する。画像作成制御部51は、吹き出し状の画像I5_3を作成画像に含める。 Next, when the drawing of the image I3 by the touch operation reaches the central portion between the bent portions B1 and B2, the guide temporarily interrupts the drawing of the image I3 for an explanation by utterance or gesture, and causes a finger. Etc. are separated from the touch panel. After that, it is assumed that the guide touches the touch panel again to resume drawing the image I3. At this time, the image creation control unit 51 includes a text indicating that the touch is the third touch (for example, the text of "THIRD"), and the touch position at this time (that is, between the bending portions B1 and B2). A balloon-shaped image I5_3 indicating a position (position corresponding to the central portion of the above) is drawn. The image creation control unit 51 includes the balloon-shaped image I5_3 in the created image.

次いで、タッチ操作による矢印状の画像I3の描画が完了する。画像作成制御部51は、矢印状の画像I3を作成画像に含める。 Next, the drawing of the arrow-shaped image I3 by the touch operation is completed. The image creation control unit 51 includes the arrow-shaped image I3 in the created image.

これにより、矢印状の画像I3に加えて、吹き出し状の画像I5_1〜I5_3が案内対象空間R内の床面に投影される。被案内人は、当該投影された画像I3,I5_1〜I5_3を視認することにより、案内人の発話又はジェスチャなどによる説明に対応する位置が、実際の案内対象空間Rにおけるどこであるのかを、視覚的に容易に認識することができる。すなわち、図16に示す例によれば、発話又はジェスチャなどを用いた説明を案内人がしたとき、当該説明の内容を被案内人に正確かつ容易に伝達することができる。 As a result, in addition to the arrow-shaped image I3, the balloon-shaped images I5-1 to I5_3 are projected onto the floor surface in the guide target space R. By visually recognizing the projected images I3, I5-1 to I5_3, the guided person can visually determine where in the actual guided target space R the position corresponding to the guide's utterance or the explanation by the gesture or the like is. Can be easily recognized. That is, according to the example shown in FIG. 16, when the guide gives an explanation using utterances or gestures, the content of the explanation can be accurately and easily transmitted to the guided person.

なお、吹き出し状の画像は、編集用画面S2内の各位置に対するタップ回数に応じて描画されるものであっても良い。例えば、編集用画面S2における任意の位置が1回タップされたとき、「FIRST」のテキストを含み、かつ、当該タップされた位置を示す吹き出し状の画像が描画されるものであっても良い。次いで、編集用画面S2における他の任意の位置が連続的に2回タップされたとき、「NEXT」のテキストを含み、かつ、当該タップされた位置を示す吹き出し状の画像が描画されるものであっても良い。次いで、編集用画面S2における他の任意の位置が連続的に3回タップされたとき、「THIRD」のテキストを含み、かつ、当該タップされた位置を示す吹き出し状の画像が描画されるものであっても良い。 The balloon-shaped image may be drawn according to the number of taps for each position in the editing screen S2. For example, when an arbitrary position on the editing screen S2 is tapped once, a balloon-shaped image including the text of "FIRST" and indicating the tapped position may be drawn. Next, when another arbitrary position on the editing screen S2 is tapped twice in succession, a balloon-shaped image including the text of "NEXT" and indicating the tapped position is drawn. There may be. Next, when another arbitrary position on the editing screen S2 is tapped three times in succession, a balloon-shaped image including the text of "THIRD" and indicating the tapped position is drawn. There may be.

次に、図17のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100bの動作について、画像作成制御部51及び作成画像出力指示部52の動作を中心に説明する。表示制御部21は、案内支援システム200の動作中に、編集用画面S2の表示を指示する操作が操作入力部17に入力されたとき、編集用画面S2を表示部16に表示させる。図17に示すステップST11,ST12の処理のうちの少なくともステップST11の処理は、編集用画面S2が表示部16に表示されている状態にて実行される。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 17, the operation of the guidance support control device 100b will be described focusing on the operations of the image creation control unit 51 and the creation image output instruction unit 52. The display control unit 21 causes the display unit 16 to display the editing screen S2 when an operation for instructing the display of the editing screen S2 is input to the operation input unit 17 during the operation of the guidance support system 200. Of the processes of steps ST11 and ST12 shown in FIG. 17, at least the process of step ST11 is executed in a state where the editing screen S2 is displayed on the display unit 16.

まず、ステップST11にて、画像作成制御部51は、案内人による操作入力部17に対する操作入力に応じて、出力装置群1による出力対象となる画像、すなわち出力装置群1による投影対象となる画像を作成する制御を実行する。画像作成制御部51による画像作成制御の具体例は、図14〜図16を参照して既に説明したとおりであるため、再度の説明は省略する。 First, in step ST11, the image creation control unit 51 receives an operation input to the operation input unit 17 by the guide, and the image to be output by the output device group 1, that is, the image to be projected by the output device group 1. Perform control to create. Specific examples of image creation control by the image creation control unit 51 have already been described with reference to FIGS. 14 to 16, and thus the description thereof will be omitted again.

次いで、ステップST12にて、作成画像出力指示部52は、作成画像の出力、すなわち作成画像の投影を出力装置群1に指示する。作成画像出力指示部52による指示の具体例は上記のとおりであるため、再度の説明は省略する。 Next, in step ST12, the created image output instruction unit 52 instructs the output device group 1 to output the created image, that is, to project the created image. Since the specific example of the instruction by the created image output instruction unit 52 is as described above, the description thereof will be omitted again.

このように、案内支援制御装置100bによれば、案内人が被案内人を案内するとき、出力装置群1による投影対象となる画像をリアルタイムに作成することができる。これにより、案内人による案内の自由度を更に向上することができる。また、図15を参照して説明したように、指示代名詞を用いた説明を案内人がしたとき、当該説明の内容を被案内人に正確かつ容易に伝達することができる。また、図16を参照して説明したように、発話又はジェスチャなどを用いた説明を案内人がしたとき、当該説明の内容を被案内人に正確かつ容易に伝達することができる。 As described above, according to the guidance support control device 100b, when the guide guides the guided person, the image to be projected by the output device group 1 can be created in real time. As a result, the degree of freedom of guidance by the guide can be further improved. Further, as explained with reference to FIG. 15, when the guide gives an explanation using the demonstrative pronoun, the content of the explanation can be accurately and easily transmitted to the guided person. Further, as explained with reference to FIG. 16, when the guide gives an explanation using utterances or gestures, the content of the explanation can be accurately and easily transmitted to the guided person.

なお、作成画像は、図14〜図16に示す具体例に限定されるものではない。案内人は、編集用画面S2に対するタッチ操作又は音声入力により、任意の画像を描画することができる。例えば、案内経路の内の曲がる必要のある角のみを示す画像、最終目的地を強調して示す画像、または案内経路を移動する人物をキャラクタで示す画像など如何なる形状を含む画像であっても良い。画像作成制御部51は、当該描画された任意の画像を作成画像に含める。 The created image is not limited to the specific examples shown in FIGS. 14 to 16. The guide can draw an arbitrary image by touch operation or voice input on the editing screen S2. For example, the image may include any shape, such as an image showing only the corners of the guide path that need to be turned, an image showing the final destination emphasized, or an image showing a person moving along the guide path as a character. .. The image creation control unit 51 includes the drawn arbitrary image in the created image.

また、作成画像出力指示部52が出力装置群1を形成する複数の出力装置2に対して同時に作成画像の出力、すなわち作成画像の投影を指示することに限定されない。例えば、作成画像出力指示部52が出力装置群1を形成する複数の出力装置2に対して時間差を付けて作成画像の投影を指示してもよい。このようにすることで、各出力装置2が作成画像を表示するタイミングをずらすことができ、出力装置群1全体にて投影された画像に動きが生まれ、アニメーションとして投影することができる。 Further, the created image output instruction unit 52 is not limited to instructing a plurality of output devices 2 forming the output device group 1 to output the created image at the same time, that is, to project the created image. For example, the created image output instruction unit 52 may instruct the projection of the created image to the plurality of output devices 2 forming the output device group 1 with a time lag. By doing so, the timing at which each output device 2 displays the created image can be shifted, and the image projected by the entire output device group 1 can move and be projected as an animation.

また、吹き出し状の画像I4_1,I4_2のテキストは操作入力部17のマイクに対する音声入力によって入力されたテキストに限らない。例えば、操作入力部17がキーボードを備え、案内人がキーボード入力によって入力されたテキストを吹き出し状の画像I4_1,I4_2のテキストとしても良い。あるいは、あらかじめ吹き出し状の画像I4_1,I4_2がメモリ43に記憶され、編集用画面S2の端の領域(不図示)にプリセット画像として表示されており、案内人が必要なプリセット画像を選択し、画像I1上に配置するとしても良い。 Further, the texts of the balloon-shaped images I4_1 and I4_2 are not limited to the texts input by voice input to the microphone of the operation input unit 17. For example, the operation input unit 17 may be provided with a keyboard, and the text input by the guide by keyboard input may be used as the text of the balloon-shaped images I4_1 and I4_2. Alternatively, the balloon-shaped images I4_1 and I4-22 are stored in the memory 43 in advance and are displayed as preset images in the edge area (not shown) of the editing screen S2. It may be arranged on I1.

そのほか、案内支援システム200は、実施の形態1,2にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。また、案内支援制御装置100bは、実施の形態1,2にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。 In addition, the guidance support system 200 can employ various modifications similar to those described in the first and second embodiments. Further, as the guidance support control device 100b, various modifications similar to those described in the first and second embodiments can be adopted.

以上のように、実施の形態3の案内支援制御装置100bは、案内支援システム200の動作中における案内人による操作入力に応じて、出力装置2による投影対象となる画像を作成する制御を実行する画像作成制御部51と、画像作成制御部51による作成画像の投影を出力装置2に指示する作成画像出力指示部52と、を備える。これにより、案内人による案内の自由度を更に向上することができる。また、指示代名詞を用いた説明を案内人がしたとき、当該説明の内容を被案内人に正確かつ容易に伝達することができる。また、発話又はジェスチャなどを用いた説明を案内人がしたとき、当該説明の内容を被案内人に正確かつ容易に伝達することができる。 As described above, the guidance support control device 100b of the third embodiment executes the control of creating the image to be projected by the output device 2 in response to the operation input by the guide during the operation of the guidance support system 200. It includes an image creation control unit 51 and a creation image output instruction unit 52 that instructs the output device 2 to project the created image by the image creation control unit 51. As a result, the degree of freedom of guidance by the guide can be further improved. In addition, when the guide gives an explanation using the demonstrative pronoun, the content of the explanation can be accurately and easily transmitted to the guided person. In addition, when the guide gives an explanation using utterances or gestures, the content of the explanation can be accurately and easily transmitted to the guided person.

実施の形態4.
図18は、実施の形態4に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。図18を参照して、実施の形態4に係る案内支援制御装置100cについて説明する。
Embodiment 4.
FIG. 18 is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the fourth embodiment. The guidance support control device 100c according to the fourth embodiment will be described with reference to FIG.

なお、案内支援システム200のシステム構成は、実施の形態1にて図1を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、個々の出力装置2の構成は、実施の形態1にて図2を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、端末装置3の構成は、実施の形態1にて図3を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、図18において、図12に示すブロックと同様のブロックには同一符号を付して説明を省略する。 Since the system configuration of the guidance support system 200 is the same as that described with reference to FIG. 1 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of each output device 2 is the same as that described with reference to FIG. 2 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of the terminal device 3 is the same as that described with reference to FIG. 3 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, in FIG. 18, the same blocks as those shown in FIG. 12 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

画像登録制御部53は、画像作成制御部51により画像が作成されたとき、当該作成画像を新たなプリセット画像として登録する制御を実行するものである。より具体的には、画像登録制御部53は、当該作成画像を示す画像データ(以下「作成画像データ」という。)を新たなプリセット画像データとして追加的に画像データ記憶部22に記憶させる制御を実行するものである。 The image registration control unit 53 executes control for registering the created image as a new preset image when the image is created by the image creation control unit 51. More specifically, the image registration control unit 53 controls the image data storage unit 22 to additionally store the image data indicating the created image (hereinafter referred to as “created image data”) as new preset image data. It is what you do.

したがって、案内支援制御装置100cにおいては、画像選択制御部31が複数個のプリセット画像のうちの1個のプリセット画像を選択する制御を実行するとき、当該複数個のプリセット画像に過去の作成画像が含まれ得るものである。以下、当該複数個のプリセット画像のうち、画像データ記憶部22に予め記憶されていたプリセット画像データに対応するプリセット画像を「初期プリセット画像」という。また、当該複数個のプリセット画像のうち、画像データ記憶部22に追加的に記憶されたプリセット画像データ(すなわち作成画像データ)に対応するプリセット画像を「追加プリセット画像」という。 Therefore, in the guidance support control device 100c, when the image selection control unit 31 executes the control of selecting one preset image from the plurality of preset images, the past created images are added to the plurality of preset images. It can be included. Hereinafter, among the plurality of preset images, the preset image corresponding to the preset image data stored in advance in the image data storage unit 22 is referred to as an “initial preset image”. Further, among the plurality of preset images, the preset image corresponding to the preset image data (that is, the created image data) additionally stored in the image data storage unit 22 is referred to as an “additional preset image”.

選択画像出力指示部33aは、選択プリセット画像が初期プリセット画像である場合、選択プリセット画像の投影を選択出力装置2に指示するものである。この場合における選択画像出力指示部33aによる指示は、選択画像出力指示部33による指示と同様であるため、詳細な説明は省略する。 When the selected preset image is the initial preset image, the selected image output instruction unit 33a instructs the selected output device 2 to project the selected preset image. Since the instruction by the selected image output instruction unit 33a in this case is the same as the instruction by the selected image output instruction unit 33, detailed description thereof will be omitted.

他方、選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合、選択画像出力指示部33aは、選択プリセット画像の投影を出力装置群1に指示する。この場合における選択画像出力指示部33aによる指示は、作成画像出力指示部52による指示と同様であるため、詳細な説明は省略する。 On the other hand, when the selected preset image is an additional preset image, the selected image output instruction unit 33a instructs the output device group 1 to project the selected preset image. Since the instruction by the selected image output instruction unit 33a in this case is the same as the instruction by the created image output instruction unit 52, detailed description thereof will be omitted.

画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33a、画像作成制御部51、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53により、案内支援制御装置100cの要部が構成されている。 The main part of the guidance support control device 100c is composed of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33a, the image creation control unit 51, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53. ing.

案内支援制御装置100cを含む制御部15のハードウェア構成は、実施の形態1にて図6を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。すなわち、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33a、画像作成制御部51、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53の各々の機能は、プロセッサ41及びメモリ42により実現されるものであっても良く、又は専用の処理回路44により実現されるものであっても良い。 Since the hardware configuration of the control unit 15 including the guidance support control device 100c is the same as that described with reference to FIG. 6 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. That is, the functions of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33a, the image creation control unit 51, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53 are It may be realized by the processor 41 and the memory 42, or may be realized by the dedicated processing circuit 44.

次に、図19のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100cの動作について、画像作成制御部51、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53の動作を中心に説明する。なお、図19において、図17に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 19, the operation of the guidance support control device 100c will be described focusing on the operations of the image creation control unit 51, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53. In FIG. 19, the same steps as those shown in FIG. 17 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST11,ST12の処理が実行される。 First, the processes of steps ST11 and ST12 are executed.

次いで、ステップST13にて、画像登録制御部53は、ステップST11における作成画像を追加プリセット画像として登録する制御を実行する。より具体的には、画像登録制御部53は、当該作成画像を示す作成画像データを新たなプリセット画像データとして追加的に画像データ記憶部22に記憶させる制御を実行する。なお、ステップST12,ST13の処理は、互いに並列に実行されるものであっても良い。または、ステップST13の処理が先に実行されて、次いで、ステップST12の処理が実行されるものであっても良い。 Next, in step ST13, the image registration control unit 53 executes control to register the created image in step ST11 as an additional preset image. More specifically, the image registration control unit 53 executes control to additionally store the created image data indicating the created image in the image data storage unit 22 as new preset image data. The processes of steps ST12 and ST13 may be executed in parallel with each other. Alternatively, the process of step ST13 may be executed first, and then the process of step ST12 may be executed.

次に、図20のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100cの動作について、画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33aの動作を中心に説明する。なお、図20において、図7に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 20, the operation of the guidance support control device 100c will be described focusing on the operations of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33a. In FIG. 20, the same steps as those shown in FIG. 7 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST1の処理が実行される。ステップST1における選択プリセット画像が初期プリセット画像である場合(ステップST21“NO”)、ステップST2,ST3の処理が実行される。 First, the process of step ST1 is executed. When the selected preset image in step ST1 is the initial preset image (step ST21 “NO”), the processes of steps ST2 and ST3 are executed.

他方、ステップST1における選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合(ステップST21“YES”)、ステップST22にて、選択画像出力指示部33aは、選択プリセット画像の投影を出力装置群1に指示する。ステップST22における選択画像出力指示部33aによる指示は、ステップST12における作成画像出力指示部52による指示と同様であるため、詳細な説明は省略する。 On the other hand, when the selected preset image in step ST1 is an additional preset image (step ST21 “YES”), in step ST22, the selected image output instruction unit 33a instructs the output device group 1 to project the selected preset image. Since the instruction by the selected image output instruction unit 33a in step ST22 is the same as the instruction by the created image output instruction unit 52 in step ST12, detailed description thereof will be omitted.

なお、作成画像が複数個の画像により構成されている場合、画像データ記憶部22に記憶される作成画像データは、当該複数個の画像のうちの一部の画像のみを示すものであっても良い。より具体的には、画像データ記憶部22に記憶される作成画像データは、当該複数個の画像のうちの案内における汎用性が高い画像のみを示すものであっても良い。 When the created image is composed of a plurality of images, the created image data stored in the image data storage unit 22 may indicate only a part of the plurality of images. good. More specifically, the created image data stored in the image data storage unit 22 may indicate only an image having high versatility in guidance among the plurality of images.

例えば、図15に示す例における作成画像は、矢印状の画像I3に加えて、吹き出し状の画像I4_1,I4_2を含むものであった。矢印状の画像I3は、端末装置3の位置P1から案内対象地点(例えば第5ゲートG5)までの案内において、汎用的に使用される画像であると考えられる。他方、吹き出し状の画像I4_1,I4_2は、案内人による描画時の発話に応じたものであり、次回以降の案内において使用される蓋然性が低いと考えられる。そこで、画像登録制御部53は、作成画像のうちの矢印状の画像I3のみを示す作成画像データを画像データ記憶部22に記憶させる。これにより、矢印状の画像I3が追加プリセット画像として登録される。図16に示す例についても同様である。 For example, the created image in the example shown in FIG. 15 includes balloon-shaped images I4_1 and I4_2 in addition to the arrow-shaped image I3. The arrow-shaped image I3 is considered to be an image that is generally used in guiding from the position P1 of the terminal device 3 to the guidance target point (for example, the fifth gate G5). On the other hand, the balloon-shaped images I4_1 and I4_2 correspond to the utterance at the time of drawing by the guide, and it is considered that the probability that they will be used in the next and subsequent guidances is low. Therefore, the image registration control unit 53 stores the created image data showing only the arrow-shaped image I3 of the created images in the image data storage unit 22. As a result, the arrow-shaped image I3 is registered as an additional preset image. The same applies to the example shown in FIG.

また、画像登録制御部53は、所定期間(例えば1日)ΔT2が経過する毎に、画像データ記憶部22に記憶されている作成画像テータ、すなわち追加プリセット画像を示すプリセット画像データを削除する制御を実行するものであっても良い。または、画像登録制御部53は、端末装置3におけるログアウト処理が実行される毎に、当該制御を実行するものであっても良い。これにより、画像データ記憶部22におけるプリセット画像データの記憶数が過度に増加するのを回避することができる。 Further, the image registration control unit 53 controls to delete the created image data stored in the image data storage unit 22, that is, the preset image data indicating the additional preset image, every time ΔT2 elapses for a predetermined period (for example, one day). It may be the one that executes. Alternatively, the image registration control unit 53 may execute the control every time the logout process in the terminal device 3 is executed. As a result, it is possible to prevent the number of preset image data stored in the image data storage unit 22 from being excessively increased.

また、画像登録制御部53は、所定期間(例えば1日)ΔT2が経過する毎に、それ以前に登録された追加プリセット画像を選択用画面S1における表示対象から除外する制御を実行するものであっても良い。または、画像登録制御部53は、端末装置3におけるログアウト処理が実行される毎に、当該制御を実行するものであっても良い。これにより、選択用画面S1におけるプリセット画像の表示数、より具体的には領域A1におけるサムネイル画像の表示数が過度に増加するのを回避することができる。 Further, the image registration control unit 53 executes control for excluding the additional preset images registered before that from the display target on the selection screen S1 every time the predetermined period (for example, one day) ΔT2 elapses. You may. Alternatively, the image registration control unit 53 may execute the control every time the logout process in the terminal device 3 is executed. As a result, it is possible to avoid an excessive increase in the number of preset images displayed on the selection screen S1, and more specifically, the number of thumbnail images displayed in the area A1.

なお、当該制御において追加プリセット画像は表示対象から除外されるが、画像データ記憶部22には登録されたままであり、案内人の要求により再度表示対象に追加する制御を実行してもよい。 Although the additional preset image is excluded from the display target in the control, the additional preset image is still registered in the image data storage unit 22, and the control to add the additional preset image to the display target again may be executed at the request of the guide.

ここで、所定期間ΔT2の値は、操作入力部17に対する操作入力により設定自在なものであっても良い。あるいは、所定期間ΔT2として外部情報、例えばカレンダ情報に基づいて、設定してもよい。例えば、案内対象空間Rが空港のロビーである場合において、お盆又は年末年始などの連休を示す情報をカレンダ情報として取得し、当該連休中期間を所定期間ΔT2として設定する。これにより空港利用者が増加することが想定される期間において、案内人は同じ追加プリセット画像を利用することができる。 Here, the value of the predetermined period ΔT2 may be freely set by the operation input to the operation input unit 17. Alternatively, the predetermined period ΔT2 may be set based on external information, for example, calendar information. For example, when the guidance target space R is the lobby of an airport, information indicating consecutive holidays such as Obon or the year-end and New Year holidays is acquired as calendar information, and the period during the consecutive holidays is set as a predetermined period ΔT2. As a result, the guide can use the same additional preset image during the period when the number of airport users is expected to increase.

次に、図21を参照して、実施の形態4に係る他の案内支援制御装置100cについて説明する。 Next, with reference to FIG. 21, another guidance support control device 100c according to the fourth embodiment will be described.

図21に示す例において、画像選択制御部31aは、複数個のプリセット画像の各々について、選択用画面S1における表示優先度を設定する機能を有している。表示優先度は、例えば、高低の2値により表されるものである。以下、複数個のプリセット画像のうち、表示優先度が高値に設定されているプリセット画像を「推奨プリセット画像」という。また、複数個のプリセット画像のうち、表示優先度が低値に設定されているプリセット画像を「非推奨プリセット画像」という。 In the example shown in FIG. 21, the image selection control unit 31a has a function of setting the display priority on the selection screen S1 for each of the plurality of preset images. The display priority is represented by, for example, two values of high and low. Hereinafter, among the plurality of preset images, the preset image in which the display priority is set to the high value is referred to as "recommended preset image". Further, among a plurality of preset images, a preset image in which the display priority is set to a low value is referred to as a "deprecated preset image".

画像選択制御部31aは、推奨プリセット画像を選択用画面S1における表示対象に含めるとともに、非推奨プリセット画像を選択用画面S1における表示対象から除外する機能を有している。または、画像選択制御部31aは、領域A1と異なる他の領域(不図示)であって、推奨プリセット画像に対応するサムネイル画像が表示される領域を選択用画面S1に含める機能を有している。 The image selection control unit 31a has a function of including the recommended preset image in the display target on the selection screen S1 and excluding the non-recommended preset image from the display target in the selection screen S1. Alternatively, the image selection control unit 31a has a function of including an area (not shown) different from the area A1 in which the thumbnail image corresponding to the recommended preset image is displayed in the selection screen S1. ..

すなわち、各プリセット画像に対する表示優先度の設定は、各プリセット画像が推奨プリセット画像であるか否かの判定でもある。各プリセット画像が推奨プリセット画像であるか否かの判定には、例えば、以下のような情報を含むデータベース(以下「推奨用データベース」という。)が用いられる。推奨用データベースは、推奨用データベース記憶部(以下「推奨用DB記憶部」と記載する。)23に記憶されている。推奨用DB記憶部23の機能は、例えば、端末装置3のメモリ43により実現される。 That is, the setting of the display priority for each preset image is also a determination of whether or not each preset image is a recommended preset image. For determining whether or not each preset image is a recommended preset image, for example, a database containing the following information (hereinafter referred to as "recommended database") is used. The recommended database is stored in the recommended database storage unit (hereinafter, referred to as “recommended DB storage unit”) 23. The function of the recommended DB storage unit 23 is realized by, for example, the memory 43 of the terminal device 3.

第一に、推奨用データベースは、端末装置3の位置P1毎にかつ案内対象地点毎に、初期設定の案内経路を示す情報(以下「初期設定情報」という。)を含むものである。初期設定の案内経路は、例えば、案内対象空間Rが空港のロビーである場合、当該空港の構造に基づき設定されたものである。画像選択制御部31aは、例えば、案内支援システム200が導入されてから所定期間が経過するまで、初期設定の案内経路を示すプリセット画像を推奨プリセット画像に含める。 First, the recommended database includes information indicating an initial setting guidance route (hereinafter referred to as "initial setting information") for each position P1 of the terminal device 3 and for each guidance target point. The default guidance route is, for example, set based on the structure of the airport when the guidance target space R is the lobby of the airport. The image selection control unit 31a includes, for example, a preset image showing the default guidance route in the recommended preset image from the introduction of the guidance support system 200 until a predetermined period elapses.

第二に、推奨用データベースは、端末装置3の位置P1毎にかつ作成画像の内容毎に、作成画像が追加プリセット画像として登録された回数、すなわち作成画像データが画像データ記憶部22に記憶された回数の履歴を示す情報(以下「登録履歴情報」という。)を含むものである。画像選択制御部31aは、例えば、登録履歴情報の示す回数が所定回数(例えば100回)以上である追加プリセット画像を推奨プリセット画像に含める。 Secondly, in the recommended database, the number of times the created image is registered as an additional preset image for each position P1 of the terminal device 3 and for each content of the created image, that is, the created image data is stored in the image data storage unit 22. It includes information indicating the history of the number of times (hereinafter referred to as "registration history information"). The image selection control unit 31a includes, for example, an additional preset image in which the number of times the registration history information indicates is a predetermined number of times (for example, 100 times) or more is included in the recommended preset image.

第三に、推奨用データベースは、案内対象空間Rにおけるスケジュールを示す情報(以下「スケジュール情報」という。)を含むものである。例えば、案内対象空間Rが空港のロビーである場合、スケジュール情報は、当該空港における航空会社毎の飛行機の発着スケジュールを示すものである。または、案内対象空間Rが駅構内である場合、スケジュール情報は、当該駅における電車の発着スケジュールを示すものである。または、案内対象空間Rが百貨店である場合、スケジュール情報は、当該百貨店における季節毎のイベントスケジュールを示すものである。画像選択制御部31aは、これらのスケジュールに応じて、各プリセット画像が推奨プリセット画像であるか否かを判定する。判定方法としては、スケジュール毎に推奨プリセット画像が予め設定されている、あるいは案内人が作成画像データを新たに登録する際にスケジュールに関する情報も合わせて登録し、判定時には当該スケジュールに関する情報に基づいて該当スケジュールを判定するなどの方法であればよい。 Thirdly, the recommendation database includes information indicating a schedule in the guidance target space R (hereinafter referred to as "schedule information"). For example, when the guidance target space R is an airport lobby, the schedule information indicates the departure / arrival schedule of an airplane for each airline at the airport. Alternatively, when the guidance target space R is inside a station, the schedule information indicates the departure / arrival schedule of the train at the station. Alternatively, when the guidance target space R is a department store, the schedule information indicates a seasonal event schedule at the department store. The image selection control unit 31a determines whether or not each preset image is a recommended preset image according to these schedules. As a judgment method, a recommended preset image is set in advance for each schedule, or when the guide newly registers the created image data, information about the schedule is also registered, and at the time of judgment, based on the information about the schedule. Any method such as determining the corresponding schedule may be used.

例えば、案内対象空間Rが百貨店である場合において、年末のイベント開催期間中に登録された追加プリセット画像は、年明け後に案内人による使用需要が低下する一方、翌年以降の年末のイベント開催期間中に案内人による使用需要が再び上昇すると考えられる。また、お盆のイベント開催期間中に登録された追加プリセット画像についても同様である。これに対して、スケジュール情報を用いることにより、現在開催中のイベントに応じて、案内人による使用需要が高い追加プリセット画像を推奨プリセット画像に含めることができる。 For example, when the guidance target space R is a department store, the demand for additional preset images registered during the year-end event holding period will decrease after the beginning of the year, while the usage demand by the guide will decrease, while during the year-end event holding period after the following year. It is expected that the demand for use by guides will rise again. The same applies to the additional preset images registered during the Obon event. On the other hand, by using the schedule information, additional preset images that are highly demanded by the guide can be included in the recommended preset images according to the event currently being held.

なお、推奨用データベースに含まれる情報は、上記の具体例に限定されるものではない。画像選択制御部31aは、各プリセット画像が推奨プリセット画像であるか否かの判定に種々の情報を用いることができる。 The information contained in the recommended database is not limited to the above specific example. The image selection control unit 31a can use various information for determining whether or not each preset image is a recommended preset image.

そのほか、案内支援システム200は、実施の形態1〜3にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。また、案内支援制御装置100cは、実施の形態1〜3にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。 In addition, the guidance support system 200 can employ various modifications similar to those described in the first to third embodiments. Further, as the guidance support control device 100c, various modifications similar to those described in the first to third embodiments can be adopted.

以上のように、実施の形態4に係る案内支援制御装置100cは、作成画像を複数個のプリセット画像に含める制御を実行する画像登録制御部53を備え、複数個のプリセット画像は、作成画像に対応する追加プリセット画像を含む。これにより、作成画像を次回以降の案内に用いることができる。 As described above, the guidance support control device 100c according to the fourth embodiment includes an image registration control unit 53 that executes control to include the created image in the plurality of preset images, and the plurality of preset images are combined with the created image. Includes corresponding additional preset images. As a result, the created image can be used for guidance from the next time onward.

実施の形態5.
図22は、実施の形態5に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。図22を参照して、実施の形態5に係る案内支援制御装置100dについて説明する。
Embodiment 5.
FIG. 22 is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the fifth embodiment. The guidance support control device 100d according to the fifth embodiment will be described with reference to FIG. 22.

なお、案内支援システム200のシステム構成は、実施の形態1にて図1を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、個々の出力装置2の構成は、実施の形態1にて図2を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、端末装置3の構成は、実施の形態1にて図3を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、図22において、図18に示すブロックと同様のブロックには同一符号を付して説明を省略する。 Since the system configuration of the guidance support system 200 is the same as that described with reference to FIG. 1 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of each output device 2 is the same as that described with reference to FIG. 2 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of the terminal device 3 is the same as that described with reference to FIG. 3 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, in FIG. 22, the same blocks as those shown in FIG. 18 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

案内支援制御装置100b,100cにおいては、案内人による任意の画像の描画が可能なものであった。このため、案内支援制御装置100cにおいては、当該描画された任意の画像(すなわち作成画像)が追加プリセット画像として登録されて、次回以降の案内に使用され得るものであった。 In the guidance support control devices 100b and 100c, an arbitrary image could be drawn by the guide. Therefore, in the guidance support control device 100c, the drawn arbitrary image (that is, the created image) can be registered as an additional preset image and used for guidance from the next time onward.

ここで、案内対象空間Rにおける端末装置3の位置P1が固定されていない場合、作成画像の投影時(すなわち第1回目の投影時)における端末装置3の位置P1に対して、当該作成画像に対応する追加プリセット画像の投影時(すなわち第2回目以降の投影時)における端末装置3の位置P1が異なり得るものである。このため、端末装置3の位置P1に基づき、作成画像の投影位置(図23A参照)に対して、当該作成画像に対応する追加プリセット画像の投影位置(図23B参照)がずれる可能性がある。 Here, when the position P1 of the terminal device 3 in the guidance target space R is not fixed, the created image is displayed with respect to the position P1 of the terminal device 3 at the time of projecting the created image (that is, at the time of the first projection). The position P1 of the terminal device 3 at the time of projecting the corresponding additional preset image (that is, at the time of the second and subsequent projections) may be different. Therefore, based on the position P1 of the terminal device 3, the projection position of the additional preset image corresponding to the created image (see FIG. 23B) may deviate from the projection position of the created image (see FIG. 23A).

これに対して、案内支援制御装置100dは、投影対象となる画像の描画に制限を設けることにより、当該ずれの発生を回避するものである。 On the other hand, the guidance support control device 100d avoids the occurrence of the deviation by setting a limit on the drawing of the image to be projected.

画像作成制御部51aは、案内支援システム200の動作中に、案内人による操作入力部17に対する操作入力に応じて、出力装置群1による出力対象となる画像、すなわち出力装置群1による投影対象となる画像を作成する制御を実行するものである。画像作成制御部51aによる画像作成制御は、例えば、表示制御部21が編集用画面S3を表示部16に表示させている状態にて実行される。 During the operation of the guidance support system 200, the image creation control unit 51a sets an image to be output by the output device group 1, that is, a projection target by the output device group 1, in response to an operation input to the operation input unit 17 by the guide. It executes the control to create the image. The image creation control by the image creation control unit 51a is executed, for example, in a state where the display control unit 21 displays the editing screen S3 on the display unit 16.

図24は、編集用画面S3の具体例を示している。図24に示す如く、編集用画面S3は、案内対象空間Rの平面図に対応する画像I1、及び端末装置3の位置P1に対応する点状の画像I2を含むものである。これに加えて、編集用画面S3は、画像I1内に配列された複数個の点状の画像(以下「補助点」という。)I6を含むものである。すなわち、複数個の補助点I6は、案内対象空間Rにおける固定された複数個の位置P2にそれぞれ対応するものである。 FIG. 24 shows a specific example of the editing screen S3. As shown in FIG. 24, the editing screen S3 includes an image I1 corresponding to a plan view of the guidance target space R and a point-shaped image I2 corresponding to the position P1 of the terminal device 3. In addition to this, the editing screen S3 includes a plurality of dot-shaped images (hereinafter referred to as “auxiliary points”) I6 arranged in the image I1. That is, the plurality of auxiliary points I6 correspond to the plurality of fixed positions P2 in the guided target space R, respectively.

複数個の補助点I6の各々の表示には、案内対象空間Rにおける対応する位置P2を示す情報(以下「補助点位置情報」という。)が用いられる。補助点位置情報は、例えば、端末装置3のメモリ43に予め記憶されている。 Information indicating the corresponding position P2 in the guided target space R (hereinafter referred to as “auxiliary point position information”) is used for displaying each of the plurality of auxiliary points I6. The auxiliary point position information is stored in advance in, for example, the memory 43 of the terminal device 3.

また、編集用画面S3は、描画対象となる画像の形状を示すアイコン画像I7を含むものである。図24に示す例においては、矢印状の画像I3が描画対象であるため、矢印の形状を示すアイコン画像I7が表示されている。 Further, the editing screen S3 includes an icon image I7 showing the shape of the image to be drawn. In the example shown in FIG. 24, since the arrow-shaped image I3 is the drawing target, the icon image I7 showing the shape of the arrow is displayed.

表示部16に編集用画面S3が表示された状態にて、案内人は、操作入力部17のタッチパネルを用いたタッチ操作により、複数個の補助点I6のうちの1個以上の補助点I6を選択する。画像作成制御部51aは、当該選択された補助点(以下「選択補助点」という。)I6を通る矢印状の画像I3であって、端末装置3の位置P1から案内対象地点(例えば第5ゲートG5)までの案内経路に対応する矢印状の画像I3を描画する。図25は、矢印状の画像I3の例を示している。画像作成制御部51aは、矢印状の画像I3を作成画像に含める。 With the editing screen S3 displayed on the display unit 16, the guide can perform a touch operation using the touch panel of the operation input unit 17 to perform one or more auxiliary points I6 among the plurality of auxiliary points I6. select. The image creation control unit 51a is an arrow-shaped image I3 passing through the selected auxiliary point (hereinafter referred to as “selection auxiliary point”) I6, and is a guide target point (for example, the fifth gate) from the position P1 of the terminal device 3. The arrow-shaped image I3 corresponding to the guide path to G5) is drawn. FIG. 25 shows an example of the arrow-shaped image I3. The image creation control unit 51a includes the arrow-shaped image I3 in the created image.

これにより、矢印状の画像I3が案内対象空間R内の床面に投影される。このとき、案内対象空間R内の床面における画像I3の投影位置は、端末位置情報及び補助点位置情報を用いて、端末装置3の位置P1及び選択補助点I6に対応する位置P2に基づき設定される。 As a result, the arrow-shaped image I3 is projected onto the floor surface in the guided space R. At this time, the projection position of the image I3 on the floor surface in the guidance target space R is set based on the position P1 of the terminal device 3 and the position P2 corresponding to the selection auxiliary point I6 by using the terminal position information and the auxiliary point position information. Will be done.

画像登録制御部53aは、画像作成制御部51aにより画像が作成されたとき、当該作成画像を新たなプリセット画像として登録する制御を実行するものである。より具体的には、画像登録制御部53aは、当該作成画像の形状を示す情報、すなわち当該作成画像の描画時におけるアイコン画像I7の形状を示す情報(以下「画像形状情報」という。)を画像データ記憶部22に記憶させる制御を実行する。ここで、本実施の形態において画像形状情報は、画像I3の形状である矢印を示す情報である。また、画像登録制御部53aは、当該作成画像が通る補助点I6を示す情報、すなわち当該作成画像の描画時における選択補助点I6を示す情報(以下「選択補助点情報」という。)を画像データ記憶部22に記憶させる。案内支援制御装置100dにおいては、画像形状情報及び選択補助点情報により作成画像データが構成されている。 The image registration control unit 53a executes control for registering the created image as a new preset image when the image is created by the image creation control unit 51a. More specifically, the image registration control unit 53a provides information indicating the shape of the created image, that is, information indicating the shape of the icon image I7 at the time of drawing the created image (hereinafter referred to as “image shape information”). The control to store the data in the data storage unit 22 is executed. Here, in the present embodiment, the image shape information is information indicating an arrow which is the shape of the image I3. Further, the image registration control unit 53a provides image data of information indicating the auxiliary point I6 through which the created image passes, that is, information indicating the selection auxiliary point I6 at the time of drawing the created image (hereinafter referred to as “selection auxiliary point information”). It is stored in the storage unit 22. In the guidance support control device 100d, the created image data is composed of the image shape information and the selection auxiliary point information.

選択画像出力指示部33bは、選択プリセット画像が初期プリセット画像である場合、選択プリセット画像の投影を選択出力装置2に指示するものである。この場合における選択画像出力指示部33bによる指示は、選択画像出力指示部33による指示と同様であるため、詳細な説明は省略する。 When the selected preset image is the initial preset image, the selected image output instruction unit 33b instructs the selected output device 2 to project the selected preset image. Since the instruction by the selected image output instruction unit 33b in this case is the same as the instruction by the selected image output instruction unit 33, detailed description thereof will be omitted.

他方、選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合、選択画像出力指示部33bは、選択プリセット画像の投影を出力装置群1に指示する。このとき、選択画像出力指示部33bは、端末位置情報に基づき、端末装置3の位置P1に応じて補正された選択プリセット画像の投影を出力装置群1に指示する。 On the other hand, when the selected preset image is an additional preset image, the selected image output instruction unit 33b instructs the output device group 1 to project the selected preset image. At this time, the selected image output instruction unit 33b instructs the output device group 1 to project the selected preset image corrected according to the position P1 of the terminal device 3 based on the terminal position information.

図26は、選択プリセット画像が図25に示す作成画像に対応する追加プリセット画像である場合における、端末装置3の位置P1に応じて補正された選択プリセット画像の例を示している。図26に示す矢印状の画像I3’は、図25に示す矢印状の画像I3に対して、端末装置3の位置P1に応じて当該矢印の始点部が補正されたものである。 FIG. 26 shows an example of the selected preset image corrected according to the position P1 of the terminal device 3 when the selected preset image is an additional preset image corresponding to the created image shown in FIG. 25. The arrow-shaped image I3'shown in FIG. 26 is obtained by correcting the start point portion of the arrow-shaped image I3 shown in FIG. 25 according to the position P1 of the terminal device 3.

ここで、案内対象空間R内の床面における画像I3’の投影位置は、端末位置情報及び補助点位置情報を用いて、端末装置3の位置P1及び選択補助点I6に対応する位置P2に基づき設定される。これにより、上記ずれの発生を回避することができる。 Here, the projected position of the image I3'on the floor surface in the guidance target space R is based on the position P1 of the terminal device 3 and the position P2 corresponding to the selection auxiliary point I6 by using the terminal position information and the auxiliary point position information. Set. Thereby, the occurrence of the above-mentioned deviation can be avoided.

画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33b、画像作成制御部51a、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53aにより、案内支援制御装置100dの要部が構成されている。 The main part of the guidance support control device 100d is composed of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33b, the image creation control unit 51a, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53a. ing.

案内支援制御装置100dを含む制御部15のハードウェア構成は、実施の形態1にて図6を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。すなわち、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33b、画像作成制御部51a、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53aの各々の機能は、プロセッサ41及びメモリ42により実現されるものであっても良く、又は専用の処理回路44により実現されるものであっても良い。 Since the hardware configuration of the control unit 15 including the guidance support control device 100d is the same as that described with reference to FIG. 6 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. That is, the functions of the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33b, the image creation control unit 51a, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53a are It may be realized by the processor 41 and the memory 42, or may be realized by the dedicated processing circuit 44.

次に、図27のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100dの動作について、画像作成制御部51a、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53aの動作を中心に説明する。なお、図27において、図19に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 27, the operation of the guidance support control device 100d will be described focusing on the operations of the image creation control unit 51a, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53a. In FIG. 27, the same steps as those shown in FIG. 19 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST11aにて、画像作成制御部51aは、案内人による操作入力部17に対する操作入力に応じて、出力装置群1による出力対象となる画像、すなわち出力装置群1による投影対象となる画像を作成する制御を実行する。画像作成制御部51aによる画像作成制御の具体例は、図24及び図25を参照して既に説明したとおりであるため、再度の説明は省略する。 First, in step ST11a, the image creation control unit 51a receives an operation input to the operation input unit 17 by the guide, and an image to be output by the output device group 1, that is, an image to be projected by the output device group 1. Perform control to create. Since the specific example of the image creation control by the image creation control unit 51a has already been described with reference to FIGS. 24 and 25, the description thereof will be omitted again.

次いで、ステップST12の処理が実行される。 Next, the process of step ST12 is executed.

次いで、ステップST13aにて、画像登録制御部53aは、ステップST11aにおける作成画像を追加プリセット画像として登録する制御を実行する。より具体的には、画像登録制御部53は、当該作成画像に係る画像形状情報及び選択補助線情報を画像データ記憶部22に記憶させる制御を実行する。なお、ステップST12,ST13aの処理は、互いに並列に実行されるものであっても良い。または、ステップST13aの処理が先に実行されて、次いで、ステップST12の処理が実行されるものであっても良い。 Next, in step ST13a, the image registration control unit 53a executes a control for registering the created image in step ST11a as an additional preset image. More specifically, the image registration control unit 53 executes control to store the image shape information and the selection auxiliary line information related to the created image in the image data storage unit 22. The processes of steps ST12 and ST13a may be executed in parallel with each other. Alternatively, the process of step ST13a may be executed first, and then the process of step ST12 may be executed.

次に、図28のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100dの動作について、画像選択制御部31、装置選択制御部32及び選択画像出力指示部33bの動作を中心に説明する。なお、図28において、図20に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 28, the operation of the guidance support control device 100d will be described focusing on the operations of the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, and the selection image output instruction unit 33b. In FIG. 28, the same steps as those shown in FIG. 20 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST1の処理が実行される。ステップST1における選択プリセット画像が初期プリセット画像である場合(ステップST21“NO”)、ステップST2,ST3の処理が実行される。 First, the process of step ST1 is executed. When the selected preset image in step ST1 is the initial preset image (step ST21 “NO”), the processes of steps ST2 and ST3 are executed.

他方、ステップST1における選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合(ステップST21“YES”)、ステップST22aにて、選択画像出力指示部33bは、選択プリセット画像の投影を出力装置群1に指示する。このとき、選択画像出力指示部33bは、端末位置情報に基づき、端末装置3の位置P1に応じて補正された選択プリセット画像の投影を出力装置群1に指示する。 On the other hand, when the selected preset image in step ST1 is an additional preset image (step ST21 “YES”), in step ST22a, the selected image output instruction unit 33b instructs the output device group 1 to project the selected preset image. At this time, the selected image output instruction unit 33b instructs the output device group 1 to project the selected preset image corrected according to the position P1 of the terminal device 3 based on the terminal position information.

なお、作成画像の形状は矢印に限定されるものではない。作成画像は、1個以上の補助点I6を通る線状の画像を含むものであれば、如何なる形状によるものであっても良い。 The shape of the created image is not limited to the arrow. The created image may have any shape as long as it includes a linear image passing through one or more auxiliary points I6.

そのほか、案内支援システム200は、実施の形態1〜4にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。また、案内支援制御装置100dは、実施の形態1〜4にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。 In addition, the guidance support system 200 can employ various modifications similar to those described in the first to fourth embodiments. Further, as the guidance support control device 100d, various modifications similar to those described in the first to fourth embodiments can be adopted.

以上のように、実施の形態5に係る案内支援制御装置100dにおいて、作成画像は、複数個の補助点I6のうちの1個以上の補助点I6を通る線状の画像を含み、複数個の補助点I6は、案内対象空間Rにおける複数個の位置P2にそれぞれ対応するものである。これにより、選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合に、上記ずれの発生を回避することができる。 As described above, in the guidance support control device 100d according to the fifth embodiment, the created image includes a plurality of linear images passing through one or more auxiliary points I6 among the plurality of auxiliary points I6. Auxiliary points I6 correspond to a plurality of positions P2 in the guide target space R, respectively. As a result, when the selected preset image is an additional preset image, the occurrence of the above deviation can be avoided.

実施の形態6.
図29は、実施の形態6に係る案内支援制御装置の要部を示すブロック図である。図29を参照して、実施の形態6に係る案内支援制御装置100eについて説明する。
Embodiment 6.
FIG. 29 is a block diagram showing a main part of the guidance support control device according to the sixth embodiment. The guidance support control device 100e according to the sixth embodiment will be described with reference to FIG. 29.

なお、案内支援システム200のシステム構成は、実施の形態1にて図1を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、個々の出力装置2の構成は、実施の形態1にて図2を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、端末装置3の構成は、実施の形態1にて図3を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。また、図29において、図22に示すブロックと同様のブロックには同一符号を付して説明を省略する。 Since the system configuration of the guidance support system 200 is the same as that described with reference to FIG. 1 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of each output device 2 is the same as that described with reference to FIG. 2 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, since the configuration of the terminal device 3 is the same as that described with reference to FIG. 3 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. Further, in FIG. 29, the same blocks as those shown in FIG. 22 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

空間状態情報取得部61は、案内対象空間R内に設けられているセンサ類(不図示)を用いて、空間状態情報取得部61内の状態を示す情報(以下「空間状態情報」という。)を取得するものである。 The spatial state information acquisition unit 61 uses sensors (not shown) provided in the guidance target space R to indicate information indicating the state in the spatial state information acquisition unit 61 (hereinafter referred to as “spatial state information”). Is to get.

具体的には、例えば、案内対象空間R内に1個以上の人感センサが設けられている。この場合、空間状態情報は、案内対象空間R内の混雑度分布を示す情報を含むものである。図30は、空間状態情報が示す混雑度分布の例を示している。 Specifically, for example, one or more motion sensors are provided in the guidance target space R. In this case, the spatial state information includes information indicating the congestion degree distribution in the guided space R. FIG. 30 shows an example of the congestion degree distribution indicated by the spatial state information.

画像修正制御部62は、画像作成制御部51aにより画像が作成されたとき、空間状態情報を用いて、当該作成画像の修正の要否を判定するものである。画像修正制御部62は、当該作成画像の修正が要であると判定された場合、空間状態情報を用いて、当該作成画像を修正する制御を実行するものである。 When an image is created by the image creation control unit 51a, the image correction control unit 62 determines whether or not the created image needs to be modified by using the spatial state information. When it is determined that the created image needs to be modified, the image modification control unit 62 executes control for modifying the created image by using the spatial state information.

また、画像修正制御部62は、画像選択制御部31によりプリセット画像が選択されたとき、当該選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合、空間状態情報を用いて、当該選択プリセット画像の修正の要否を判定するものである。画像修正制御部62は、当該選択プリセット画像の修正が要であると判定された場合、空間状態情報を用いて、当該選択プリセット画像を修正する制御を実行するものである。 Further, when the preset image is selected by the image selection control unit 31, the image correction control unit 62 needs to correct the selected preset image by using the spatial state information when the selected preset image is an additional preset image. It determines whether or not. When it is determined that the selected preset image needs to be corrected, the image correction control unit 62 executes control for correcting the selected preset image by using the spatial state information.

例えば、図31に示す如く、作成画像が矢印状の画像I3を含むものであり、かつ、画像I3の一部が混雑度の高い領域を通過しているものとする。この場合、画像修正制御部62は、作成画像の修正が要であると判定して、混雑度の高い領域を回避するように作成画像を修正する。図32は、画像修正制御部62により修正された作成画像の例を示している。図32に示す如く、矢印状の画像I3”は、混雑度の高い領域を回避したものである。なお、選択プリセット画像の修正の具体例は作成画像の修正の具体例と同様であるため、図示及び説明を省略する。 For example, as shown in FIG. 31, it is assumed that the created image includes the arrow-shaped image I3, and a part of the image I3 passes through a highly congested region. In this case, the image correction control unit 62 determines that the created image needs to be corrected, and corrects the created image so as to avoid a region having a high degree of congestion. FIG. 32 shows an example of the created image corrected by the image correction control unit 62. As shown in FIG. 32, the arrow-shaped image I3 ”avoids a region with a high degree of congestion. Since the specific example of modifying the selected preset image is the same as the specific example of modifying the created image, Illustration and description will be omitted.

以下、画像修正制御部62により修正された作成画像及び画像修正制御部62により修正された選択プリセット画像を総称して「修正画像」という。 Hereinafter, the created image modified by the image modification control unit 62 and the selected preset image modified by the image modification control unit 62 are collectively referred to as “corrected image”.

修正画像出力指示部63は、修正画像の出力、すなわち修正画像の投影を出力装置群1に指示するものである。修正画像出力指示部63による指示は、作成画像出力指示部52による指示、又は選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合における選択画像出力指示部33bによる指示と同様であるため、詳細な説明は省略する。 The modified image output instruction unit 63 instructs the output device group 1 to output the modified image, that is, to project the modified image. Since the instruction by the modified image output instruction unit 63 is the same as the instruction by the created image output instruction unit 52 or the instruction by the selected image output instruction unit 33b when the selected preset image is an additional preset image, detailed description is omitted. To do.

画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33b、画像作成制御部51a、作成画像出力指示部52及び画像登録制御部53aにより、第1案内支援制御部71が構成されている。空間状態情報取得部61、画像修正制御部62及び修正画像出力指示部63により、第2案内支援制御部72が構成されている。第1案内支援制御部71及び第2案内支援制御部72により、案内支援制御装置100eの要部が構成されている。 The first guidance support control unit 71 is configured by the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33b, the image creation control unit 51a, the creation image output instruction unit 52, and the image registration control unit 53a. There is. The second guidance support control unit 72 is configured by the spatial state information acquisition unit 61, the image correction control unit 62, and the correction image output instruction unit 63. The first guidance support control unit 71 and the second guidance support control unit 72 constitute a main part of the guidance support control device 100e.

案内支援制御装置100eを含む制御部15のハードウェア構成は、実施の形態1にて図6を参照して説明したものと同様であるため、図示及び説明を省略する。すなわち、表示制御部21、画像選択制御部31、装置選択制御部32、選択画像出力指示部33b、画像作成制御部51a、作成画像出力指示部52、画像登録制御部53a、空間状態情報取得部61、画像修正制御部62及び修正画像出力指示部63の各々の機能は、プロセッサ41及びメモリ42により実現されるものであっても良く、又は専用の処理回路44により実現されるものであっても良い。 Since the hardware configuration of the control unit 15 including the guidance support control device 100e is the same as that described with reference to FIG. 6 in the first embodiment, the illustration and description will be omitted. That is, the display control unit 21, the image selection control unit 31, the device selection control unit 32, the selection image output instruction unit 33b, the image creation control unit 51a, the creation image output instruction unit 52, the image registration control unit 53a, and the spatial state information acquisition unit. Each function of 61, the image correction control unit 62, and the correction image output instruction unit 63 may be realized by the processor 41 and the memory 42, or may be realized by the dedicated processing circuit 44. Is also good.

次に、図33のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100eの動作について、画像修正制御部62が作成画像を修正する動作を中心に説明する。なお、図33において、図27に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 33, the operation of the guidance support control device 100e will be described focusing on the operation of the image correction control unit 62 correcting the created image. In FIG. 33, the same steps as those shown in FIG. 27 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST11aの処理が実行される。 First, the process of step ST11a is executed.

次いで、ステップST31にて、空間状態情報取得部61が空間状態情報を取得する。次いで、ステップST32にて、画像修正制御部62は、当該取得された空間状態情報を用いて、ステップST11aにおける作成画像に対する修正の要否を判定する。画像修正制御部62による判定の具体例は上記のとおりであるため、再度の説明は省略する。当該作成画像の修正が不要であると判定された場合(ステップST32“NO”)、ステップST12,ST13aの処理が実行される。 Next, in step ST31, the spatial state information acquisition unit 61 acquires the spatial state information. Next, in step ST32, the image correction control unit 62 determines the necessity of correction of the created image in step ST11a by using the acquired spatial state information. Since the specific example of the determination by the image correction control unit 62 is as described above, the description thereof will be omitted again. When it is determined that the correction of the created image is unnecessary (step ST32 “NO”), the processes of steps ST12 and ST13a are executed.

他方、当該作成画像の修正が要であると判定された場合(ステップST32“YES”)、ステップST33にて、画像修正制御部62は、上記取得された空間状態情報を用いて、当該作成画像を修正する制御を実行する。画像修正制御部62による修正の具体例は上記のとおりであるため、再度の説明は省略する。次いで、ステップST34にて、修正画像出力指示部63は、ステップST33における修正画像の投影を出力装置群1に指示する。次いで、ステップST13aの処理が実行される。なお、追加プリセット画像として登録される画像を作成画像としているが、修正画像であってもよい。この場合、常習的に混雑度の高い領域を回避できる案内経路を追加プリセット画像として登録することができる。 On the other hand, when it is determined that the created image needs to be modified (step ST32 “YES”), the image modification control unit 62 uses the acquired spatial state information in step ST33 to modify the created image. Perform control to modify. Since the specific example of the correction by the image correction control unit 62 is as described above, the description thereof will be omitted again. Next, in step ST34, the modified image output instruction unit 63 instructs the output device group 1 to project the modified image in step ST33. Next, the process of step ST13a is executed. Although the image registered as the additional preset image is used as the created image, it may be a modified image. In this case, a guide route that can habitually avoid a highly congested area can be registered as an additional preset image.

次に、図34のフローチャートを参照して、案内支援制御装置100eの動作について、選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合における、画像修正制御部62が選択プリセット画像を修正する動作を中心に説明する。なお、図34において、図28に示すステップと同様のステップには同一符号を付して説明を省略する。 Next, with reference to the flowchart of FIG. 34, the operation of the guidance support control device 100e will be described focusing on the operation in which the image correction control unit 62 corrects the selected preset image when the selected preset image is an additional preset image. To do. In FIG. 34, the same steps as those shown in FIG. 28 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

まず、ステップST1の処理が実行される。ステップST1における選択プリセット画像が初期プリセット画像である場合(ステップST21“NO”)、ステップST2,ST3の処理が実行される。 First, the process of step ST1 is executed. When the selected preset image in step ST1 is the initial preset image (step ST21 “NO”), the processes of steps ST2 and ST3 are executed.

他方、ステップST1における選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合(ステップST21“YES”)、ステップST31aにて、空間状態情報取得部61が空間状態情報を取得する。次いで、ステップST32aにて、画像修正制御部62は、当該取得された空間状態情報を用いて、ステップST1における選択プリセット画像に対する修正の要否を判定する。画像修正制御部62による判定の具体例は上記のとおりであるため、再度の説明は省略する。当該選択プリセット画像の修正が不要であると判定された場合(ステップST32a“NO”)、ステップST22aの処理が実行される。 On the other hand, when the selected preset image in step ST1 is an additional preset image (step ST21 “YES”), the spatial state information acquisition unit 61 acquires the spatial state information in step ST31a. Next, in step ST32a, the image correction control unit 62 determines the necessity of correction of the selected preset image in step ST1 using the acquired spatial state information. Since the specific example of the determination by the image correction control unit 62 is as described above, the description thereof will be omitted again. When it is determined that the correction of the selected preset image is unnecessary (step ST32a “NO”), the process of step ST22a is executed.

他方、当該選択プリセット画像の修正が要であると判定された場合(ステップST32a“YES”)、ステップST33aにて、画像修正制御部62は、上記取得された空間状態情報を用いて、当該選択プリセット画像を修正する制御を実行する。画像修正制御部62による修正の具体例は上記のとおりであるため、再度の説明は省略する。次いで、ステップST34aにて、修正画像出力指示部63は、ステップST33aにおける修正画像の投影を出力装置群1に指示する。 On the other hand, when it is determined that the selected preset image needs to be corrected (step ST32a “YES”), in step ST33a, the image correction control unit 62 uses the acquired spatial state information to perform the selection. Performs control to modify preset images. Since the specific example of the correction by the image correction control unit 62 is as described above, the description thereof will be omitted again. Next, in step ST34a, the modified image output instruction unit 63 instructs the output device group 1 to project the modified image in step ST33a.

なお、空間状態情報の取得に用いられるセンサ類は、1個以上の人感センサに限定されるものではない。また、空間状態情報は、案内対象空間R内の混雑度分布を示す情報に限定されるものではない。 The sensors used for acquiring spatial state information are not limited to one or more motion sensors. Further, the spatial state information is not limited to the information indicating the congestion degree distribution in the guidance target space R.

例えば、案内対象空間R内に1個以上の煙センサが設けられているものであっても良い。この場合、空間状態情報は、案内対象空間R内の煙濃度分布を示す情報を含むものであっても良い。画像修正制御部62による修正は、作成画像又は選択プリセット画像に含まれる線状の画像を、煙濃度の高い領域を回避するように修正するものであっても良い。 For example, one or more smoke sensors may be provided in the guidance target space R. In this case, the spatial state information may include information indicating the smoke concentration distribution in the guided space R. The modification by the image modification control unit 62 may modify the linear image included in the created image or the selected preset image so as to avoid a region having a high smoke density.

また、案内対象空間R内に1個以上の温度センサが設けられているものであっても良い。この場合、空間状態情報は、案内対象空間R内の温度分布を示す情報を含むものであっても良い。画像修正制御部62による修正は、作成画像又は選択プリセット画像に含まれる線状の画像を、温度の高い領域を回避するように修正するものであっても良い。 Further, one or more temperature sensors may be provided in the guidance target space R. In this case, the spatial state information may include information indicating the temperature distribution in the guided space R. The modification by the image modification control unit 62 may modify the linear image included in the created image or the selected preset image so as to avoid a high temperature region.

これにより、例えば、火災発生時に適切な避難経路の案内を実現することができる。 Thereby, for example, it is possible to realize an appropriate evacuation route guidance in the event of a fire.

また、図35に示す如く、空間状態情報が示す混雑度分布、煙濃度分布又は温度分布に対応する画像I8が編集用画面S4に含まれるものであっても良い。これにより、混雑度、煙濃度又は温度の高い領域を回避した線状の画像が描画されるように、案内人が複数個の補助点I6のうちの1個以上の補助点I6を選択するものであっても良い。 Further, as shown in FIG. 35, the image I8 corresponding to the congestion degree distribution, the smoke concentration distribution or the temperature distribution indicated by the spatial state information may be included in the editing screen S4. As a result, the guide selects one or more auxiliary points I6 out of a plurality of auxiliary points I6 so that a linear image avoiding a region having a high degree of congestion, smoke concentration, or temperature is drawn. It may be.

そのほか、案内支援システム200は、実施の形態1〜5にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。また、案内支援制御装置100eは、実施の形態1〜5にて説明したものと同様の種々の変形例を採用することができる。 In addition, the guidance support system 200 can employ various modifications similar to those described in the first to fifth embodiments. Further, as the guidance support control device 100e, various modifications similar to those described in the first to fifth embodiments can be adopted.

以上のように、実施の形態6に係る案内支援制御装置100eは、案内対象空間R内の状態を示す空間状態情報を取得する空間状態情報取得部61と、空間状態情報を用いて作成画像を修正する制御を実行する画像修正制御部62と、画像修正制御部62による修正画像の投影を出力装置2に指示する修正画像出力指示部63と、を備える。これにより、案内対象空間R内の混雑度分布、煙濃度分布又は温度分布などに応じて、適切な経路の案内を実現することができる。 As described above, the guidance support control device 100e according to the sixth embodiment uses the spatial state information acquisition unit 61 for acquiring the spatial state information indicating the state in the guidance target space R and the created image using the spatial state information. It includes an image correction control unit 62 that executes correction control, and a correction image output instruction unit 63 that instructs the output device 2 to project a correction image by the image correction control unit 62. As a result, it is possible to realize appropriate route guidance according to the congestion degree distribution, smoke concentration distribution, temperature distribution, and the like in the guidance target space R.

また、実施の形態6に係る案内支援制御装置100eは、案内対象空間R内の状態を示す空間状態情報を取得する空間状態情報取得部61と、選択プリセット画像が追加プリセット画像である場合、空間状態情報を用いて選択プリセット画像を修正する制御を実行する画像修正制御部62と、画像修正制御部62による修正画像の投影を出力装置2に指示する修正画像出力指示部63と、を備える。これにより、案内対象空間R内の混雑度分布、煙濃度分布又は温度分布などに応じて、適切な経路の案内を実現することができる。 Further, the guidance support control device 100e according to the sixth embodiment has a spatial state information acquisition unit 61 that acquires spatial state information indicating a state in the guidance target space R, and a space when the selected preset image is an additional preset image. It includes an image correction control unit 62 that executes control for correcting a selected preset image using state information, and a correction image output instruction unit 63 that instructs the output device 2 to project a correction image by the image correction control unit 62. As a result, it is possible to realize appropriate route guidance according to the congestion degree distribution, smoke concentration distribution, temperature distribution, and the like in the guidance target space R.

なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。 In the present invention, within the scope of the invention, it is possible to freely combine each embodiment, modify any component of each embodiment, or omit any component in each embodiment. ..

本発明の案内支援制御装置及び案内支援システムは、例えば、空港のロビーにおけるスタッフによる利用者の案内に用いることができる。 The guidance support control device and guidance support system of the present invention can be used, for example, for guiding users by staff in an airport lobby.

1 出力装置群、2 出力装置、3 端末装置、4 ネットワーク、11 投影部、12 通信部、13 制御部、14 通信部、15 制御部、16 表示部、17 操作入力部、21 表示制御部、22 画像データ記憶部、23 推奨用データベース記憶部(推奨用DB記憶部)、31,31a 画像選択制御部、32 装置選択制御部、33,33a,33b 選択画像出力指示部、34 出力継続指示部、41 プロセッサ、42 メモリ、43 メモリ、44 処理回路、51,51a 画像作成制御部、52 作成画像出力指示部、53,53a 画像登録制御部、61 空間状態情報取得部、62 画像修正制御部、63 修正画像出力指示部、71 第1案内支援制御部、72 第2案内支援制御部、100,100a,100b,100c,100d,100e 案内支援制御装置、200 案内支援システム。 1 Output device group, 2 Output device, 3 Terminal device, 4 Network, 11 Projection unit, 12 Communication unit, 13 Control unit, 14 Communication unit, 15 Control unit, 16 Display unit, 17 Operation input unit, 21 Display control unit, 22 Image data storage unit, 23 Recommended database storage unit (Recommended DB storage unit), 31, 31a Image selection control unit, 32 Device selection control unit, 33, 33a, 33b Selected image output instruction unit, 34 Output continuation instruction unit , 41 processor, 42 memory, 43 memory, 44 processing circuit, 51, 51a image creation control unit, 52 creation image output instruction unit, 53, 53a image registration control unit, 61 spatial state information acquisition unit, 62 image correction control unit, 63 Modified image output instruction unit, 71 1st guidance support control unit, 72 2nd guidance support control unit, 100, 100a, 100b, 100c, 100d, 100e guidance support control device, 200 guidance support system.

Claims (8)

出力装置により案内対象空間内に投影される画像を用いて、案内人による被案内人の案内を支援する案内支援システム用の案内支援制御装置であって、
前記案内支援システムの動作中における前記案内人による操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちのいずれかのプリセット画像を選択する制御を実行する画像選択制御部と、
前記画像選択制御部による選択プリセット画像の投影を前記出力装置に指示する選択画像出力指示部と、
を備えることを特徴とする案内支援制御装置。
It is a guidance support control device for a guidance support system that supports guidance of a guided person by a guide using an image projected in the space to be guided by an output device.
An image selection control unit that executes control to select one of a plurality of preset images in response to an operation input by the guide during the operation of the guidance support system.
A selection image output instruction unit that instructs the output device to project a selection preset image by the image selection control unit, and a selection image output instruction unit.
Guidance support control device characterized by being provided with.
前記選択プリセット画像が所定期間内に選択された回数のカウント値が閾値以上である場合、前記選択プリセット画像の投影の継続を前記出力装置に指示する出力継続指示部を備えることを特徴とする請求項1記載の案内支援制御装置。 A claim including an output continuation instruction unit that instructs the output device to continue projection of the selected preset image when the count value of the number of times the selected preset image is selected within a predetermined period is equal to or greater than a threshold value. Item 1. The guidance support control device according to item 1. 前記案内支援システムの動作中における前記案内人による操作入力に応じて、前記出力装置による投影対象となる画像を作成する制御を実行する画像作成制御部と、
前記画像作成制御部による作成画像の投影を前記出力装置に指示する作成画像出力指示部と、
を備えることを特徴とする請求項1記載の案内支援制御装置。
An image creation control unit that executes control to create an image to be projected by the output device in response to an operation input by the guide during the operation of the guidance support system.
A creation image output instruction unit that instructs the output device to project an image created by the image creation control unit, and
The guidance support control device according to claim 1, further comprising.
前記作成画像を前記複数個のプリセット画像に含める制御を実行する画像登録制御部を備え、
前記複数個のプリセット画像は、前記作成画像に対応する追加プリセット画像を含む
ことを特徴とする請求項3記載の案内支援制御装置。
An image registration control unit that executes control to include the created image in the plurality of preset images is provided.
The guidance support control device according to claim 3, wherein the plurality of preset images include an additional preset image corresponding to the created image.
前記作成画像は、複数個の補助点のうちの1個以上の補助点を通る線状の画像を含み、
前記複数個の補助点は、前記案内対象空間における複数個の位置にそれぞれ対応するものである
ことを特徴とする請求項4記載の案内支援制御装置。
The created image includes a linear image passing through one or more auxiliary points among a plurality of auxiliary points.
The guidance support control device according to claim 4, wherein the plurality of auxiliary points correspond to a plurality of positions in the guidance target space.
前記案内対象空間内の状態を示す空間状態情報を取得する空間状態情報取得部と、
前記空間状態情報を用いて前記作成画像を修正する制御を実行する画像修正制御部と、
前記画像修正制御部による修正画像の投影を前記出力装置に指示する修正画像出力指示部と、
を備えることを特徴とする請求項5記載の案内支援制御装置。
A spatial state information acquisition unit that acquires spatial state information indicating a state in the guided space, and a spatial state information acquisition unit.
An image correction control unit that executes control for modifying the created image using the spatial state information,
A modified image output instruction unit that instructs the output device to project a modified image by the image correction control unit, and a modified image output instruction unit.
The guidance support control device according to claim 5, further comprising.
前記案内対象空間内の状態を示す空間状態情報を取得する空間状態情報取得部と、
前記選択プリセット画像が前記追加プリセット画像である場合、前記空間状態情報を用いて前記選択プリセット画像を修正する制御を実行する画像修正制御部と、
前記画像修正制御部による修正画像の投影を前記出力装置に指示する修正画像出力指示部と、
を備えることを特徴とする請求項5記載の案内支援制御装置。
A spatial state information acquisition unit that acquires spatial state information indicating a state in the guided space, and a spatial state information acquisition unit.
When the selected preset image is the additional preset image, an image correction control unit that executes control for correcting the selected preset image using the spatial state information, and an image correction control unit.
A modified image output instruction unit that instructs the output device to project a modified image by the image correction control unit, and a modified image output instruction unit.
The guidance support control device according to claim 5, further comprising.
出力装置により案内対象空間内に投影される画像を用いて、案内人による被案内人の案内を支援する案内支援システムであって、
当該案内支援システムの動作中における前記案内人による操作入力に応じて、複数個のプリセット画像のうちのいずれかのプリセット画像を選択する制御を実行する画像選択制御部と、
前記画像選択制御部による選択プリセット画像の投影を前記出力装置に指示する選択画像出力指示部と、
を備えることを特徴とする案内支援システム。
It is a guidance support system that supports the guidance of the guided person by the guide using the image projected in the space to be guided by the output device.
An image selection control unit that executes control to select one of a plurality of preset images in response to an operation input by the guide during the operation of the guidance support system.
A selection image output instruction unit that instructs the output device to project a selection preset image by the image selection control unit, and a selection image output instruction unit.
Guidance support system characterized by being equipped with.
JP2020559607A 2018-12-12 2018-12-12 Guidance support control device and guidance support system Active JP6840305B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/045686 WO2020121439A1 (en) 2018-12-12 2018-12-12 Guidance assistance control device and guidance assistance system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6840305B2 true JP6840305B2 (en) 2021-03-10
JPWO2020121439A1 JPWO2020121439A1 (en) 2021-03-11

Family

ID=71075300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020559607A Active JP6840305B2 (en) 2018-12-12 2018-12-12 Guidance support control device and guidance support system

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6840305B2 (en)
CN (1) CN113168793A (en)
WO (1) WO2020121439A1 (en)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4049115B2 (en) * 2004-03-15 2008-02-20 セイコーエプソン株式会社 projector
JP4771147B2 (en) * 2005-10-24 2011-09-14 清水建設株式会社 Route guidance system
JP5870586B2 (en) * 2011-09-28 2016-03-01 カシオ計算機株式会社 Projector control device, display device, and program.
KR101290722B1 (en) * 2011-10-18 2013-07-29 성균관대학교산학협력단 Method of image displaying at umbrella, image displaying umbrella, system of image displaying umbrella
JP5942840B2 (en) * 2012-12-21 2016-06-29 ソニー株式会社 Display control system and recording medium
US9250779B2 (en) * 2013-03-15 2016-02-02 Intel Corporation System and method for content creation
JP2016011905A (en) * 2014-06-30 2016-01-21 アルパイン株式会社 Guide system, guide method, server, and electronic device
CN104368094A (en) * 2014-10-30 2015-02-25 无锡艾科瑞思产品设计与研究有限公司 Projection type emergency escape indication device
JP6167308B2 (en) * 2014-12-25 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 Projection device
CN113188080B (en) * 2014-12-26 2023-11-14 麦克赛尔株式会社 Lighting device
JP6885668B2 (en) * 2015-09-24 2021-06-16 カシオ計算機株式会社 Projection system
JP6930076B2 (en) * 2016-08-31 2021-09-01 株式会社リコー Image projection system, information processing device, image projection method and program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020121439A1 (en) 2020-06-18
CN113168793A (en) 2021-07-23
JPWO2020121439A1 (en) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11956609B2 (en) Context-aware voice guidance
US11118928B2 (en) Method for providing map information and electronic device for supporting the same
AU2020239688B2 (en) Systems, methods, and graphical user interfaces for annotating, measuring, and modeling environments
EP3607268B1 (en) Venues map application and system
JP7046991B2 (en) Map user interaction based on temporal accessibility
JP5777023B2 (en) Eye tracking type user interface
US9448699B2 (en) Techniques for use with a calendar and messaging component
EP4109908A1 (en) Device, method, and graphical user interface for media playback
US10545623B2 (en) Information processing device and information processing method to coordinate with a plurality of information processing devices
US20170124517A1 (en) Calendar interface
CN113168279A (en) Image display device and method
EP4254147A2 (en) Systems, methods, and graphical user interfaces for annotating, measuring, and modeling environments
WO2016008410A1 (en) Video play method and system
KR20160067622A (en) Device and method for receiving character input through the same
US9127961B2 (en) Methods and systems for use in planning a trip
KR20160020892A (en) Method and Apparatus for inputting character
JP6840305B2 (en) Guidance support control device and guidance support system
US20150301707A1 (en) System And Method Of Graphical User Interface With Map Overlay For Area Marking On Electronic Devices
KR102568898B1 (en) Display apparatus and method of displaying contents
US7609177B2 (en) Storage media containing electronic map file, electronic map display system utilizing electronic map file and related method thereof
US11678151B2 (en) Method and system for displaying a map to guide a user in a venue
US11595787B2 (en) Content notification using a multi-dimensional fabric interface
AU2022202851B2 (en) Systems, methods, and graphical user interfaces for annotating, measuring, and modeling environments
US20220187096A1 (en) Vehicle and Control Method Thereof
JP2017062576A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201126

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201126

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6840305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250