JP6825482B2 - 制御装置、情報処理装置及び電源制御プログラム - Google Patents
制御装置、情報処理装置及び電源制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6825482B2 JP6825482B2 JP2017096195A JP2017096195A JP6825482B2 JP 6825482 B2 JP6825482 B2 JP 6825482B2 JP 2017096195 A JP2017096195 A JP 2017096195A JP 2017096195 A JP2017096195 A JP 2017096195A JP 6825482 B2 JP6825482 B2 JP 6825482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power consumption
- node
- power
- value
- limit value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
図1は実施の形態のマルチノードサーバ(情報処理装置とも言う)の構成の一例を示す。マルチノードサーバ10に複数のPSU11(11aから11d)が搭載されている場合、サーバノード12(12aから12h)の負荷の合計はPSU11aから11dに均等に割り当てられる。このため、サーバノード12aから12hが低負荷であってマルチノードサーバ10全体としての消費電力が低い状態では、PSU11aから11dの負荷率も均等に低くなる。
BMC20は、図3に示すように、さらにCPU31、ROM32、RAM33から構成され、CPU31はバス34によってROM32、RAM33とつながっている。BMC20の構成はこれに限定されるものではなく、他の構成を含むものであってもよい。
PSU電力効率格納部42dは上述したPSUのモデルごとの電力変換効率テーブル(図6)を格納する。
(付記1)複数のノードからなるノード群を備え、電源制御を行う情報処理装置であって、
前記ノード群の複数のノードのうち、いずれかのノードに属する制御装置が、
各ノードに設定された消費電力制限値と現在の消費電力値をノードごとに比較し、前記現在の消費電力値が前記消費電力制限値を超える超過ノードがある場合、前記超過ノードではないノードに設定された前記消費電力制限値から現在の消費電力値を引いた差分の電力値から配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記超過ノードの前記消費電力制限値に加算することを特徴とする情報処理装置。
(付記2)前記制御装置は、前記情報処理装置全体における現在の消費電力に応じて電源供給装置の稼働台数を決定し、決定された前記稼働台数によって供給される最大出力電力から前記ノード群以外の前記情報処理装置に搭載される装置の最大消費電力を減算した値を前記ノード群で均等に分けて前記消費電力制限値を設定することを特徴とする付記1に記載の情報処理装置。
(付記3)前記制御装置は、前記消費電力制限値の設定後、設定された前記消費電力制限値とノードの最大消費電力値をノードごとに比較し、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えるノードがある場合、前記超えるノードの前記消費電力制限値から前記最大消費電力値を引いた差分の電力値から、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えないノードに配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記最大消費電力値を超えないノードの前記消費電力制限値に加算することを特徴とする付記2に記載の情報処理装置。
(付記4)前記制御装置は、前記差分の電力値を、前記最大消費電力値を超えないノードの最大消費電力値と消費電力制限値の差分の比に応じて配分することを特徴とする付記3に記載の情報処理装置。
(付記5)前記制御装置は、前記情報処理装置全体における消費電力値と、前記電源供給装置の稼働台数における電力変換効率が最も高い電力範囲を示すテーブルを用いて前記電力供給装置の稼働台数を決定することを特徴とする付記2から4のいずれかに記載の情報処理装置。
(付記6)前記ノード群の複数のノードのうち、いずれがマスタノードとなるか又はスレーブノードとなるかは、前記ノードが接続するコネクタの配置位置に応じて決定されることを特徴とする付記1から5のいずれかに記載の情報処理装置。
(付記7)複数のノードからなるノード群を備える情報処理装置の電源制御を行う制御装置によって実行される電源制御プログラムであって、
各ノードに設定された消費電力制限値と現在の消費電力値をノードごとに比較し、前記現在の消費電力値が前記消費電力制限値を超える超過ノードがある場合、前記超過ノードではないノードに設定された前記消費電力制限値から現在の消費電力値を引いた差分の電力値から配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記超過ノードの前記消費電力制限値に加算する、
処理を前記制御装置のコンピュータに実行させることを特徴とする電源制御プログラム。
(付記8)前記情報処理装置全体における現在の消費電力に応じて電源供給装置の稼働台数を決定し、決定された前記稼働台数によって供給される最大出力電力から前記ノード群以外の前記情報処理装置に搭載される装置の最大消費電力を減算した値を前記ノード群で均等に分けて前記消費電力制限値を設定することを特徴とする付記7に記載の電源制御プログラム。
(付記9)前記消費電力制限値の設定後、設定された前記消費電力制限値とノードの最大消費電力値をノードごとに比較し、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えるノードがある場合、前記超えるノードの前記消費電力制限値から前記最大消費電力値を引いた差分の電力値から、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えないノードに配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記最大消費電力値を超えないノードの前記消費電力制限値に加算することを特徴とする付記8に記載の電源制御プログラム。
(付記10)前記差分の電力値を、前記最大消費電力値を超えないノードの最大消費電力値と消費電力制限値の差分の比に応じて配分することを特徴とする付記9に記載の電源制御プログラム。
(付記11)前記情報処理装置全体における消費電力値と、前記電源供給装置の稼働台数における電力変換効率が最も高い電力範囲を示すテーブルを用いて前記電力供給装置の稼働台数を決定することを特徴とする付記8から10のいずれかに記載の電源制御プログラム。
11(11a〜11d) PSU
12(12a〜12h) サーバノード
13 冷却ファン
14 ミッドプレーン
15 電力供給バス
16 マネージメントバス
17、31 CPU
18 チップセット
19 消費電力センサ
20 BMC
32 ROM
33 RAM
40 サーバ状態監視部
41 個別電力制御部
41a ノード最大消費電力算出部
41b ノード現在消費電力検出部
41c CPU動作制御部
41d PSU起動/停止制御部
41e コンポーネント電力情報格納部
42 共通電力制御部
42a 筐体消費電力テーブル算出部
42b マスタ/スレーブ管理部
42c PSU電力量格納部
42d PSU電力効率格納部
42e 筐体消費電力格納部
43 記憶部
Claims (6)
- 複数のノードからなるノード群を備える情報処理装置の電源制御を行う制御装置であって、
各ノードに設定された消費電力制限値と現在の消費電力値をノードごとに比較し、前記現在の消費電力値が前記消費電力制限値を超える超過ノードがある場合、前記超過ノードではないノードに設定された前記消費電力制限値から現在の消費電力値を引いた差分の電力値から配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記超過ノードの前記消費電力制限値に加算する共通電力制御部であって、
前記情報処理装置全体における現在の消費電力に応じて電源供給装置の稼働台数を決定し、決定された前記稼働台数によって供給される最大出力電力から前記ノード群以外の前記情報処理装置に搭載される装置の最大消費電力を減算した値を前記ノード群で均等に分けて前記消費電力制限値を設定し、
設定された前記消費電力制限値とノードの最大消費電力値をノードごとに比較し、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えるノードがある場合、前記超えるノードの前記消費電力制限値から前記最大消費電力値を引いた差分の電力値から、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えないノードに配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記最大消費電力値を超えないノードの前記消費電力制限値に加算する、
前記共通電力制御部を有することを特徴とする制御装置。 - 前記共通電力制御部は、前記差分の電力値を、前記最大消費電力値を超えないノードの最大消費電力値と消費電力制限値の差分の比に応じて配分することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
- 前記共通電力制御部は、前記情報処理装置全体における消費電力値と、前記電源供給装置の稼働台数における電力変換効率が最も高い電力範囲を示すテーブルを用いて前記電源供給装置の稼働台数を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。
- 複数のノードからなるノード群を備える情報処理装置の電源制御を行う制御装置であって、
各ノードに設定された消費電力制限値と現在の消費電力値をノードごとに比較し、前記現在の消費電力値が前記消費電力制限値を超える超過ノードがある場合、前記超過ノードではないノードに設定された前記消費電力制限値から現在の消費電力値を引いた差分の電力値から配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記超過ノードの前記消費電力制限値に加算する共通電力制御部を有し、
前記ノード群の複数のノードのうち、いずれがマスタノードとなるか又はスレーブノードとなるかは、前記ノードが接続するコネクタの配置位置に応じて決定され、前記制御装置は前記マスタノードに属する制御装置であることを特徴とする制御装置。 - 複数のノードからなるノード群を備え、電源制御を行う情報処理装置であって、
前記ノード群の複数のノードのうち、いずれかのノードに属する制御装置が、
各ノードに設定された消費電力制限値と現在の消費電力値をノードごとに比較し、前記現在の消費電力値が前記消費電力制限値を超える超過ノードがある場合、前記超過ノードではないノードに設定された前記消費電力制限値から現在の消費電力値を引いた差分の電力値から配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記超過ノードの前記消費電力制限値に加算することを特徴とする情報処理装置。 - 複数のノードからなるノード群を備える情報処理装置の電源制御を行う制御装置によって実行される電源制御プログラムであって、
各ノードに設定された消費電力制限値と現在の消費電力値をノードごとに比較し、前記現在の消費電力値が前記消費電力制限値を超える超過ノードがある場合、前記超過ノードではないノードに設定された前記消費電力制限値から現在の消費電力値を引いた差分の電力値から配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記超過ノードの前記消費電力制限値に加算する処理であって、
前記情報処理装置全体における現在の消費電力に応じて電源供給装置の稼働台数を決定し、決定された前記稼働台数によって供給される最大出力電力から前記ノード群以外の前記情報処理装置に搭載される装置の最大消費電力を減算した値を前記ノード群で均等に分けて前記消費電力制限値を設定し、
設定された前記消費電力制限値とノードの最大消費電力値をノードごとに比較し、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えるノードがある場合、前記超えるノードの前記消費電力制限値から前記最大消費電力値を引いた差分の電力値から、前記消費電力制限値が前記最大消費電力値を超えないノードに配分する電力を決定し、決定された前記電力を前記最大消費電力値を超えないノードの前記消費電力制限値に加算する、
前記処理を前記制御装置のコンピュータに実行させることを特徴とする電源制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017096195A JP6825482B2 (ja) | 2017-05-15 | 2017-05-15 | 制御装置、情報処理装置及び電源制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017096195A JP6825482B2 (ja) | 2017-05-15 | 2017-05-15 | 制御装置、情報処理装置及び電源制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018194936A JP2018194936A (ja) | 2018-12-06 |
JP6825482B2 true JP6825482B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=64570753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017096195A Active JP6825482B2 (ja) | 2017-05-15 | 2017-05-15 | 制御装置、情報処理装置及び電源制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6825482B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7488743B2 (ja) | 2020-10-13 | 2024-05-22 | 積水樹脂株式会社 | 発光装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4395800B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2010-01-13 | 日本電気株式会社 | 電力管理システムおよび電力管理方法 |
US8006108B2 (en) * | 2007-11-08 | 2011-08-23 | International Business Machines Corporation | Dynamic selection of group and device power limits |
US8245069B2 (en) * | 2009-09-14 | 2012-08-14 | International Business Machines Corporation | Multiple power supplies providing enhanced power efficiency |
US8478451B2 (en) * | 2009-12-14 | 2013-07-02 | Intel Corporation | Method and apparatus for dynamically allocating power in a data center |
JP2011221724A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Hitachi Ltd | 情報処理システム及び情報処理方法 |
JP5244862B2 (ja) * | 2010-06-16 | 2013-07-24 | 株式会社日立製作所 | 電源モジュールの出力状態に応じた電力抑止機能を設けた情報処理装置システム |
-
2017
- 2017-05-15 JP JP2017096195A patent/JP6825482B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018194936A (ja) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5235590B2 (ja) | 電子システムの電力管理の方法、システム、およびプログラム(電子システムの電力管理) | |
US7461274B2 (en) | Method for maximizing server utilization in a resource constrained environment | |
US7469351B2 (en) | Multiple computer equipment and management method for determining number of AC-DC power modules to be operated by calculating power consumption based upon system information | |
JP5770300B2 (ja) | 処理ノードの熱制御のための方法および装置 | |
US7779276B2 (en) | Power management in a power-constrained processing system | |
JP6428338B2 (ja) | 電源制御装置、および電源制御プログラム | |
TWI388975B (zh) | 刀鋒系統之節流管理 | |
US8352758B2 (en) | Power bus current bounding using local current-limiting soft-switches and device requirements information | |
US7131019B2 (en) | Method of managing power of control box | |
US20190296644A1 (en) | Setting Operating Points for Circuits in an Integrated Circuit Chip using an Integrated Voltage Regulator Power Loss Model | |
US20140277750A1 (en) | Information handling system dynamic fan power management | |
EP3495918B1 (en) | Method for system power management and computing system thereof | |
US10429909B2 (en) | Managing power in a high performance computing system for resiliency and cooling | |
EP3072029A1 (en) | System and method for operating frequency adjustment and workload scheduling in a system on a chip | |
JP5663383B2 (ja) | ブレードサーバの電力制御方法及びシステム | |
JP2005202506A (ja) | ブレードサーバにおける電力管理システム | |
US8151122B1 (en) | Power budget managing method and system | |
JP5563986B2 (ja) | エクセルギー損目標値を満たすためのシステム統合 | |
US9568981B2 (en) | Apparatus and method for managing power consumption of a plurality of information processing apparatuses by suppressing the power consumption of an information processing apparatus having higher priority | |
JP2020052996A (ja) | オペレーティングシステムを介した熱管理 | |
JP6825482B2 (ja) | 制御装置、情報処理装置及び電源制御プログラム | |
EP3295275B1 (en) | Managing power in a high performance computing system for resiliency and cooling | |
US9645634B2 (en) | Systems and methods for non-uniform power supply unit load sharing | |
JP2012027655A (ja) | 情報処理装置および省電力メモリ管理方法 | |
WO2012175144A1 (en) | Blade server system and method for power management |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201201 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20201201 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20201201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6825482 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |