JP6823782B1 - Programs, information processing devices and information processing methods - Google Patents

Programs, information processing devices and information processing methods Download PDF

Info

Publication number
JP6823782B1
JP6823782B1 JP2019125828A JP2019125828A JP6823782B1 JP 6823782 B1 JP6823782 B1 JP 6823782B1 JP 2019125828 A JP2019125828 A JP 2019125828A JP 2019125828 A JP2019125828 A JP 2019125828A JP 6823782 B1 JP6823782 B1 JP 6823782B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
card
lottery
unit
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019125828A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021010539A (en
Inventor
大輔 金澤
大輔 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2019125828A priority Critical patent/JP6823782B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6823782B1 publication Critical patent/JP6823782B1/en
Publication of JP2021010539A publication Critical patent/JP2021010539A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ユーザ間の公平性を維持しつつ、新たなアイテムを取得しようとするユーザの意欲の低下を抑制する。【解決手段】プログラムPRGtは、プロセッサ11を、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、選択オブジェクトが所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定部と、判定部における判定結果に基づいて、抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と選択オブジェクトとのうちの一方を、ユーザと関連付ける関連付部と、して機能させる。【選択図】図3PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress a decrease in motivation of a user to acquire a new item while maintaining fairness among users. SOLUTION: A program PRGt has a processor 11 from a management unit that manages possessed objects associated with a user among a plurality of objects related to a game, and a plurality of selected objects among the plurality of objects. Based on the selection unit that selects the selection object to be exchanged for the points associated with the user by lottery, the judgment unit that determines whether or not the selection object satisfies the judgment condition related to the possessed object, and the judgment result in the judgment unit. Then, one of the predetermined game element and the selected object regarding the right to execute the lottery is made to function as an association part that associates with the user. [Selection diagram] Fig. 3

Description

本発明は、プログラム、情報処理装置及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to a program, an information processing device, and an information processing method.

ゲームに係るアイテムを抽選によりユーザに付与するゲームにおいて、所定のアイテムが抽選で排出される確率を、ユーザが所定のアイテムを既に所持しているか否かに応じて変更する抽選方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。この種の抽選方法では、ユーザが所定のアイテムを既に所持している場合に所定のアイテムが抽選で排出される確率は、ユーザが所定のアイテムを所持していない場合に所定のアイテムが抽選で排出される確率に比べて、低くなるように設定される。 In a game in which an item related to a game is given to a user by lottery, a lottery method is known in which the probability that a predetermined item is discharged by lottery is changed depending on whether or not the user already possesses the predetermined item. (See, for example, Patent Document 1). In this type of lottery method, the probability that a predetermined item will be ejected by lottery when the user already possesses the predetermined item is determined by the lottery when the user does not possess the predetermined item. It is set to be lower than the probability of being discharged.

特開2013−075140号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2013-075140

ところで、所定のアイテムが抽選で排出される確率を、ユーザが所定のアイテムを既に所持しているか否かに応じて変更する抽選方法では、新たなアイテムを取得しようとするユーザの意欲が低下することを抑止することはできるが、所定のアイテムが抽選で排出される確率がゲームを実行する複数のユーザ間で異なることになる。ユーザ間の公平性の観点からすると、所定のアイテムが抽選で排出される確率をユーザ間で異ならせることが問題になる場合がある。 By the way, in the lottery method in which the probability that a predetermined item is discharged by lottery is changed according to whether or not the user already possesses the predetermined item, the user's motivation to acquire a new item is reduced. Although this can be suppressed, the probability that a predetermined item will be ejected by lottery will differ among a plurality of users who execute the game. From the viewpoint of fairness among users, it may be a problem to make the probability that a predetermined item is discharged by lottery different among users.

本発明は、上述した事情を鑑みてなされたものであり、ユーザ間の公平性を維持しつつ、新たなアイテムを取得しようとするユーザの意欲の低下を抑制することを可能とする技術の提供を、解決課題の一つとする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a technique capable of suppressing a decrease in the motivation of a user to acquire a new item while maintaining fairness among users. Is one of the solutions.

以上の課題を解決するために、本発明の一態様に係るプログラムは、プロセッサを、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定部と、前記判定部における判定結果に基づいて、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を、前記ユーザと関連付ける関連付部と、して機能させる、ことを特徴とする。 In order to solve the above problems, the program according to one aspect of the present invention uses a processor, a management unit that manages possessed objects associated with a user among a plurality of objects related to a game, and the plurality of objects. A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user from a plurality of selection target objects by lottery, and whether or not the selection object satisfies the determination condition related to the possessed object. A determination unit that determines, and an association unit that associates one of a predetermined game element and the selection object regarding the right to execute the lottery with the user based on the determination result in the determination unit. It is characterized by making it function.

第1実施形態に係るゲームシステムの概要の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the outline of the game system which concerns on 1st Embodiment. 所定のゲームにおける対戦画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the battle screen in a predetermined game. 図1に示した端末装置の構成の一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the structure of the terminal apparatus shown in FIG. 図3に示した端末装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware composition of the terminal apparatus shown in FIG. 図1に示したサーバ装置の構成の一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the structure of the server apparatus shown in FIG. 図5に示したサーバ装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware configuration of the server apparatus shown in FIG. カード情報テーブルのデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of a card information table. カード管理テーブルのデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of a card management table. 抽選情報テーブルのデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data structure of the lottery information table. 図3に示した端末装置の動作の概要を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the outline of operation of the terminal apparatus shown in FIG. 図3に示した端末装置の動作の概要の続きを説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the continuation of the outline of the operation of the terminal apparatus shown in FIG. 図3に示した端末装置の動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the operation of the terminal apparatus shown in FIG. 第1付与処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 1st grant process. 第2付与処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 2nd grant process. 第2実施形態に係るゲームシステムの概要の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the outline of the game system which concerns on 2nd Embodiment. 図15に示した端末装置の構成の一例を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows an example of the structure of the terminal apparatus shown in FIG. 図16に示した端末装置の動作の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the operation of the terminal apparatus shown in FIG. 図16に示した端末装置の動作の別の例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining another example of operation of the terminal apparatus shown in FIG. 図16に示した端末装置により実行される第1付与処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 1st grant process executed by the terminal apparatus shown in FIG. 図16に示した端末装置により実行される第2付与処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 2nd grant process executed by the terminal apparatus shown in FIG. 変形例6に係るゲームシステムの概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline of the game system which concerns on modification 6.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。なお、各図において、各部の寸法及び縮尺は、実際のものと適宜に異ならせてある。また、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの形態に限られるものではない。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In each drawing, the dimensions and scale of each part are appropriately different from the actual ones. Further, since the embodiments described below are suitable specific examples of the present invention, various technically preferable limitations are attached, but the scope of the present invention particularly limits the present invention in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these forms.

[1.第1実施形態]
先ず、図1を参照しながら、第1実施形態に係るゲームシステム1の概要の一例について説明する。
[1. First Embodiment]
First, an example of an outline of the game system 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

図1は、第1実施形態に係るゲームシステム1の概要を説明するための説明図である。ゲームシステム1は、所定のゲームを実行可能な1個以上の端末装置10(10−1〜10−M)と、各端末装置10とネットワークNWを介して通信可能なサーバ装置30とを有する(Mは1以上の自然数)。以下では、複数の端末装置10−1〜10−Mのうち、m番目の端末装置10を、端末装置10−mと称する場合がある(mは、1≦m≦Mを満たす自然数)。 FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining an outline of the game system 1 according to the first embodiment. The game system 1 has one or more terminal devices 10 (10-1 to 10-M) capable of executing a predetermined game, and a server device 30 capable of communicating with each terminal device 10 via a network NW ( M is a natural number of 1 or more). In the following, among the plurality of terminal devices 10-1 to 10-M, the m-th terminal device 10 may be referred to as a terminal device 10-m (m is a natural number satisfying 1 ≦ m ≦ M).

本実施形態では、端末装置10がスマートフォンである場合を一例として想定する。但し、端末装置10としては、任意の情報処理装置を採用しうる。例えば、端末装置10は、家庭用のゲーム装置であってもよいし、店舗や遊戯施設等に設置された業務用のゲーム装置であってもよいし、または、パーソナルコンピュータ等の据置型の情報処理装置であってもよい。 In this embodiment, it is assumed that the terminal device 10 is a smartphone as an example. However, as the terminal device 10, any information processing device can be adopted. For example, the terminal device 10 may be a home-use game device, a commercial game device installed in a store, an amusement facility, or the like, or a stationary information such as a personal computer. It may be a processing device.

複数の端末装置10−1〜10−Mのうち一の端末装置10(例えば、端末装置10−1)は、ネットワークNWを介して、他の端末装置10(例えば、端末装置10−2)と通信可能である。具体的には、例えば、端末装置10−1は、端末装置10−2に対して、端末装置10−1で実行されている所定のゲームに関する情報を送信する。また、端末装置10−2は、端末装置10−1に対して、端末装置10−2で実行されている所定のゲームに関する情報を送信する。このため、各端末装置10で実行されている所定のゲームに関する情報を、複数の端末装置10−1〜10−Mの間で共有させることができる。これにより、例えば、端末装置10−1を操作するユーザと端末装置10−2を操作するユーザとは、所定のゲームにおいて互いに協力しつつミッションをクリアしたり、または、所定のゲームにおいて対戦したりすることが可能である。以下では、端末装置10−mを操作するユーザは、端末装置10−mのユーザとも称される。後述する図2に示す例では、端末装置10−1のユーザと端末装置10−2のユーザとが、所定のゲームにおいて対戦する場合を想定する。 One terminal device 10 (for example, terminal device 10-1) among a plurality of terminal devices 10-1 to 10-M is connected to another terminal device 10 (for example, terminal device 10-2) via a network NW. Communication is possible. Specifically, for example, the terminal device 10-1 transmits information about a predetermined game being executed by the terminal device 10-1 to the terminal device 10-2. Further, the terminal device 10-2 transmits information about a predetermined game being executed by the terminal device 10-2 to the terminal device 10-1. Therefore, information about a predetermined game being executed by each terminal device 10 can be shared among a plurality of terminal devices 10-1 to 10-M. As a result, for example, the user who operates the terminal device 10-1 and the user who operates the terminal device 10-2 can clear the mission while cooperating with each other in a predetermined game, or play against each other in a predetermined game. It is possible to do. Hereinafter, the user who operates the terminal device 10-m is also referred to as a user of the terminal device 10-m. In the example shown in FIG. 2 to be described later, it is assumed that the user of the terminal device 10-1 and the user of the terminal device 10-2 play against each other in a predetermined game.

本実施形態において、サーバ装置30は、各端末装置10に対して、所定のゲームに関する情報を提供する。 In this embodiment, the server device 30 provides each terminal device 10 with information about a predetermined game.

なお、本実施形態では、一例として、端末装置10同士がネットワークNWを介して通信しつつ所定のゲームを実行する場合を例示するが、本発明はこのような態様に限定されるものではない。例えば、端末装置10は、他の端末装置10と、赤外線通信若しくはBluetooth(登録商標)等の近距離無線通信により、ネットワークNWを介さずに直接に通信可能であってもよいし、又は、ケーブル等で直接接続して通信可能であってもよい。また、端末装置10は、他の端末装置10と通信することなく、単独で所定のゲームを実行可能であってもよい。この場合、端末装置10のユーザは、単独で所定のゲームをプレイすることが可能である。 In the present embodiment, as an example, a case where the terminal devices 10 play a predetermined game while communicating with each other via the network NW is illustrated, but the present invention is not limited to such an aspect. For example, the terminal device 10 may be able to directly communicate with another terminal device 10 by infrared communication or short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) without going through the network NW, or a cable. It may be possible to communicate by directly connecting with the like. Further, the terminal device 10 may be able to execute a predetermined game independently without communicating with another terminal device 10. In this case, the user of the terminal device 10 can play a predetermined game independently.

また、本実施形態では、一例として、各端末装置10が単一のユーザにより操作される場合を想定するが、本発明はこのような態様に限定されるものではなく、複数のユーザが単一の端末装置10を操作することで、単一の端末装置10を操作する複数のユーザが対戦可能(又は、協力可能)であってもよい。次に、図2を参照しながら、本実施形態に係る端末装置10において実行される所定のゲームの概要について説明する。 Further, in the present embodiment, as an example, it is assumed that each terminal device 10 is operated by a single user, but the present invention is not limited to such an embodiment, and a plurality of users are single. By operating the terminal device 10 of the above, a plurality of users who operate a single terminal device 10 may be able to play against each other (or cooperate with each other). Next, with reference to FIG. 2, an outline of a predetermined game executed in the terminal device 10 according to the present embodiment will be described.

図2は、所定のゲームにおける対戦画面G1の一例を示す説明図である。図2では、説明の便宜上、端末装置10−1のユーザと、端末装置10−2のユーザとが、所定のゲームにおいて対戦する場合を例示して説明する。図2に示す例では、端末装置10−1のユーザと端末装置10−2のユーザとが、所定のゲームにおける対戦を実行している場合の対戦画面G1が、端末装置10−1に設けられた表示部190に表示されている。 FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a battle screen G1 in a predetermined game. In FIG. 2, for convenience of explanation, a case where the user of the terminal device 10-1 and the user of the terminal device 10-2 play against each other in a predetermined game will be illustrated and described. In the example shown in FIG. 2, the battle screen G1 when the user of the terminal device 10-1 and the user of the terminal device 10-2 are executing a battle in a predetermined game is provided on the terminal device 10-1. It is displayed on the display unit 190.

対戦画面G1には、例えば、仮想カードCD(CDu1及びCDu2)が表示されている。なお、仮想カードCDとは、端末装置10に設けられた表示部190において画像として表示させることが可能な、仮想的なカードである。以下では、仮想カードCDを、単に「カード」と称する場合がある。また、以下では、所定のゲームに登場する全ての仮想カードCD(「オブジェクト」の一例)のうち、ユーザが所有する仮想カードCD(「所持オブジェクト」の一例)を、「ユーザカード」と称する場合がある。本実施形態では、オブジェクトとして仮想カードCDを想定するが、オブジェクトは、例えば、ゲームの進行を有利に進めるために必要となる所定のアイテムであってもよいし、ゲームに係るキャラクタであってもよい。また、「ユーザが所有する仮想カードCD」は、「ユーザと関連付けられている仮想カードCD」に該当する。 For example, virtual card CDs (CDu1 and CDu2) are displayed on the battle screen G1. The virtual card CD is a virtual card that can be displayed as an image on the display unit 190 provided in the terminal device 10. In the following, the virtual card CD may be simply referred to as a "card". Further, in the following, among all the virtual card CDs (an example of "objects") appearing in a predetermined game, the virtual card CDs owned by the user (an example of "possessed objects") are referred to as "user cards". There is. In the present embodiment, a virtual card CD is assumed as an object, but the object may be, for example, a predetermined item necessary for advancing the progress of the game advantageously, or may be a character related to the game. Good. Further, the "virtual card CD owned by the user" corresponds to the "virtual card CD associated with the user".

例えば、ユーザカードCDu1(CDu1t及びCDu1h)は、所定のゲームに登場する全ての仮想カードCDのうち、端末装置10−1のユーザが、他のユーザとの対戦に使用することが可能な仮想カードCDであり、端末装置10−1のユーザと関連付けられている。同様に、ユーザカードCDu2(CDu2t及びCDu2h)は、所定のゲームに登場する全ての仮想カードCDのうち、端末装置10−2のユーザが、他のユーザとの対戦に使用することが可能な仮想カードCDであり、端末装置10−2のユーザと関連付けられている。 For example, the user card CDu1 (CDu1t and CDu1h) is a virtual card that can be used by the user of the terminal device 10-1 in a battle with another user among all the virtual card CDs appearing in a predetermined game. It is a CD and is associated with the user of terminal device 10-1. Similarly, the user card CDu2 (CDu2t and CDu2h) is a virtual card CD that can be used by the user of the terminal device 10-2 in a battle with another user among all the virtual card CDs appearing in a predetermined game. It is a card CD and is associated with the user of terminal device 10-2.

図2に示す例では、所定のゲームは、端末装置10−1のユーザが所有する複数のユーザカードCDu1と端末装置10−2のユーザが所有する複数のユーザカードCDu2とを対戦させ、対戦結果に基づいて、各ユーザの勝敗を決める、所謂カードバトルゲームである。 In the example shown in FIG. 2, in the predetermined game, a plurality of user cards CDu1 owned by the user of the terminal device 10-1 and a plurality of user cards CDu2 owned by the user of the terminal device 10-2 are played against each other, and the battle result is obtained. This is a so-called card battle game in which each user decides the outcome based on the above.

本実施形態において、ユーザは、所定のゲームにおける対戦を実行する前に、ユーザが所有するユーザカードCDuの中から、K個を上限として、対戦において使用するための複数のユーザカードCDuを選択する(Kは、1以上の自然数)。なお、本実施形態では、一例として、「K=6」である場合を想定する。以下では、ユーザが所有するユーザカードCDuのうち、対戦のために選択されたユーザカードCDuを「対戦カード」と称し、「対戦カード」以外のユーザカードCDuを「手持カード」と称する場合がある。 In the present embodiment, the user selects a plurality of user card CDus to be used in the battle, up to a maximum of K, from the user card CDu owned by the user before executing the battle in a predetermined game. (K is a natural number of 1 or more). In this embodiment, as an example, it is assumed that "K = 6". In the following, among the user card CDu owned by the user, the user card CDu selected for the battle may be referred to as a "competition card", and the user card CDu other than the "competition card" may be referred to as a "handheld card". ..

図2に示すように、対戦画面G1は、フィールド領域FD(FD1及びFD2)とユーザ領域FU(FU1及びFU2)とを有する。フィールド領域FD1には、最大でK個の対戦カードCDu1tが配置され、フィールド領域FD2には、最大でK個の対戦カードCDu2tが配置される。図2に示した破線の矩形のうち、フィールド領域FD1内に示した破線の矩形は、対戦カードCDu1tが配置される領域を示し、フィールド領域FD2内に示した破線の矩形は、対戦カードCDu2tが配置される領域を示している。また、ユーザ領域FU1には、端末装置10−1のユーザが所有する複数のユーザカードCDu1のうちの手持カードCDu1hが配置され、ユーザ領域FU2には、端末装置10−2のユーザが所有する複数のユーザカードCDu2のうちの手持カードCDu2hが配置される。 As shown in FIG. 2, the battle screen G1 has a field area FD (FD1 and FD2) and a user area FU (FU1 and FU2). A maximum of K battle cards CDu1t are arranged in the field area FD1, and a maximum of K battle cards CDu2t are arranged in the field area FD2. Of the broken line rectangles shown in FIG. 2, the broken line rectangle shown in the field area FD1 indicates the area where the battle card CDu1t is arranged, and the broken line rectangle shown in the field area FD2 is the battle card CDu2t. Indicates the area to be placed. Further, in the user area FU1, a handheld card CDu1h among a plurality of user cards CDu1 owned by the user of the terminal device 10-1 is arranged, and in the user area FU2, a plurality of hand-held cards owned by the user of the terminal device 10-2 are arranged. Of the user card CDu2 of the above, the handheld card CDu2h is arranged.

所定のゲームでは、例えば、同じ種類のカードCDを、カードCDの種類毎に予め決められた上限数を超えて、フィールド領域FDに配置することはできない等の利用制限に関するルールが設定されていてもよい。あるいは、所定のゲームでは、同じ種類のカードCDをフィールド領域FDに配置したことにより得られる効果の制限に関するルールが設定されていてもよい。なお、本実施形態では、対戦画面G1が、ユーザ領域FU1及びFU2を有する場合を例示しているが、本発明はこのような態様に限定されるものではない。例えば、対戦画面G1は、ユーザ領域FU1及びFU2を含まなくてもよい。 In a predetermined game, for example, rules regarding usage restrictions are set such that the same type of card CD cannot be placed in the field area FD in excess of the predetermined upper limit for each type of card CD. May be good. Alternatively, in a predetermined game, a rule regarding the limitation of the effect obtained by arranging the same type of card CD in the field area FD may be set. In the present embodiment, the case where the battle screen G1 has the user areas FU1 and FU2 is illustrated, but the present invention is not limited to such an aspect. For example, the battle screen G1 may not include the user areas FU1 and FU2.

所定のゲームに係る対戦が開始されたタイミングにおいて、対戦カードCDu1t及びCDu2tには、「0」よりも大きいヒットポイントが付与されている。そして、所定のゲームに係る対戦では、対戦カードCDu1tが対戦カードCDu2tを攻撃することで、対戦カードCDu2tのヒットポイントを減少させ、対戦カードCDu2tが対戦カードCDu1tを攻撃することで、対戦カードCDu1tのヒットポイントを減少させる。そして、端末装置10−1のユーザは、全ての対戦カードCDu2tのヒットポイントを「0」にした場合に、所定のゲームにおいて勝利し、逆に、全ての対戦カードCDu1tのヒットポイントを「0」にされた場合に、所定のゲームにおいて敗北する。 At the timing when the battle related to the predetermined game is started, the battle cards CDu1t and CDu2t are given hit points larger than "0". Then, in the battle related to the predetermined game, the battle card CDu1t attacks the battle card CDu2t to reduce the hit points of the battle card CDu2t, and the battle card CDu2t attacks the battle card CDu1t to reduce the hit points of the battle card CDu1t. Reduce hit points. Then, the user of the terminal device 10-1 wins in a predetermined game when the hit points of all the battle cards CDu2t are set to "0", and conversely, the hit points of all the battle cards CDu1t are set to "0". If you are, you will be defeated in a given game.

なお、図2では、所定のゲームにおいて、ユーザが、他のユーザと対戦する場合を例示しているが、ユーザは、ゲームシステム1により制御される仮想的なユーザ(端末装置10−1〜10−Mのユーザ以外のユーザ)と対戦することもできる。以下では、仮想的なユーザを「仮想ユーザ」と称する場合がある。例えば、ユーザは、仮想ユーザとの対戦に勝利した場合、カードCDを獲得することができる。また、本実施形態における所定のゲームでは、ユーザは、抽選を実行し、抽選の結果に応じてカードCDを獲得することができる。以下では、所定のゲームに関する処理のうち、抽選に関する抽選処理を中心に例示にして、ゲームシステム1の構成及び動作等を説明し、抽選処理以外の処理の詳細な説明は省略する。先ず、図3及び図4を参照しながら、端末装置10の構成について説明する。 Note that FIG. 2 illustrates a case where a user plays against another user in a predetermined game, but the user is a virtual user (terminal devices 10-1 to 10) controlled by the game system 1. You can also play against users other than -M users). In the following, a virtual user may be referred to as a "virtual user". For example, a user can win a card CD if he wins a match against a virtual user. Further, in the predetermined game in the present embodiment, the user can execute a lottery and acquire a card CD according to the result of the lottery. In the following, among the processes related to the predetermined game, the lottery process related to the lottery will be mainly illustrated, the configuration and operation of the game system 1 will be described, and the detailed description of the processes other than the lottery process will be omitted. First, the configuration of the terminal device 10 will be described with reference to FIGS. 3 and 4.

図3は、図1に示した端末装置10の構成の一例を示す機能ブロック図である。以下では、端末装置10−1〜10−Mのうちの一の端末装置10について構成及び動作等を説明する。従って、以下では、特に断りがない場合、「ユーザ」及び「端末装置10のユーザ」は、説明対象の一の端末装置10のユーザを意味するものとする。同様に、特に断りがない場合、「ユーザカードCDu」は、説明対象の一の端末装置10のユーザが所有するユーザカードCDuを意味するものとする。 FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the terminal device 10 shown in FIG. Hereinafter, the configuration, operation, and the like of the terminal device 10 of one of the terminal devices 10-1 to 10-M will be described. Therefore, in the following, unless otherwise specified, the "user" and the "user of the terminal device 10" shall mean the user of one terminal device 10 to be described. Similarly, unless otherwise specified, "user card CDu" shall mean a user card CDu owned by a user of one terminal device 10 to be described.

端末装置10は、端末制御部110と、各種情報を記憶する記憶部130と、サーバ装置30及び他の端末装置10等の外部装置との間の通信を実行するための通信部150と、端末装置10のユーザによる操作を受け付けるための操作部170と、各種画像を表示可能な表示部190とを有する。 The terminal device 10 includes a terminal control unit 110, a storage unit 130 for storing various information, a communication unit 150 for executing communication between the server device 30 and an external device such as another terminal device 10, and a terminal. It has an operation unit 170 for receiving an operation by a user of the device 10 and a display unit 190 capable of displaying various images.

端末制御部110は、端末装置10の各部を制御する。さらに、端末制御部110は、端末装置10において実行される所定のゲームの進行を制御する。例えば、端末制御部110は、所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113及び付与部114を有する。以下では、端末装置10において実行される所定のゲームを、単に「ゲーム」と称する場合がある。 The terminal control unit 110 controls each unit of the terminal device 10. Further, the terminal control unit 110 controls the progress of a predetermined game executed in the terminal device 10. For example, the terminal control unit 110 has a possession card management unit 111, a lottery unit 112, a refund determination unit 113, and a grant unit 114. In the following, a predetermined game executed by the terminal device 10 may be simply referred to as a "game".

所有カード管理部111(「管理部」の一例)は、ゲームに係る複数のカードCD(「オブジェクト」の一例)のうち、ユーザと関連付けられたユーザカードCDu(「所持オブジェクト」の一例)を管理する。例えば、所有カード管理部111は、記憶部130に記憶されたカード管理テーブルTBL12を用いて、ユーザカードCDuを管理する。カード管理テーブルTBL12のデータ構成については、後述する図8において説明する。 The owned card management unit 111 (an example of the "management unit") manages the user card CDu (an example of the "possessed object") associated with the user among a plurality of card CDs (an example of the "object") related to the game. To do. For example, the owned card management unit 111 manages the user card CDu by using the card management table TBL12 stored in the storage unit 130. The data structure of the card management table TBL12 will be described later with reference to FIG.

抽選部112(「選択部」の一例)は、抽選の母集団となる複数のカードCD(「複数の選択対象オブジェクト」の一例)の中から、ユーザと関連付けられたポイントと引き換えるカードCD(「選択オブジェクト」の一例)を、抽選により選択する。抽選の母集団となる複数のカードCDは、所定のゲームに登場する全てのカードCDのうちの一部のカードCDでもよいし、全てのカードCDでもよい。例えば、抽選部112は、ユーザ操作により抽選の実行が指示された場合、記憶部130に記憶された抽選情報テーブルTBL13に基づく抽選を実行する。抽選情報テーブルTBL13のデータ構成については、後述する図9において説明する。以下では、抽選部112により選択されたカードCD(すなわち、抽選により選択されたカードCD)は、排出カードCDとも称される。 The lottery unit 112 (an example of the "selection unit") is a card CD (an example of a "multiple selection target objects") that can be exchanged for points associated with the user from a plurality of card CDs (an example of "multiple selection target objects") that are the population of the lottery. An example of "selected object") is selected by lottery. The plurality of card CDs that serve as the population of the lottery may be a part of all the card CDs appearing in a predetermined game, or may be all the card CDs. For example, when the lottery unit 112 is instructed to execute the lottery by the user operation, the lottery unit 112 executes the lottery based on the lottery information table TBL13 stored in the storage unit 130. The data structure of the lottery information table TBL13 will be described with reference to FIG. 9 described later. In the following, the card CD selected by the lottery unit 112 (that is, the card CD selected by the lottery) is also referred to as an ejection card CD.

ここで、ポイントは、ゲームに係るイベントを実行するために必要なゲーム上の価値であってもよい。イベントは、例えば、ゲームに係る複数のカードCDの中から、ユーザと関連付けるカードCD(ユーザに付与するカードCD)を抽選することであってもよい。また、ポイントは、例えば、ゲーム内の他のアイテム(例えば、カードCD)等と交換可能なものであってもよい。また、ポイントは、例えば、課金によって付与されるものであってもよい。具体的には、ポイントは、ユーザと関連付けられるゲーム内マネーであってもよい。また、ポイントは、例えば、ゲームを進行させるために必要なゲーム上の価値であってもよい。具体的には、所定のゲームにおいて、ポイントが消費される場合に、ゲームが進行することとしてもよい。また、ポイントは、例えば、ゲームの継続可能性を示すゲーム上の価値であってもよい。具体的には、例えば、所定のゲームにおいて、ポイントが所定の下限値以下となった場合に、ユーザは、ゲームの継続ができなくなることとしてもよい。また、ポイントは、例えば、ゲームの進行を有利に進めるために必要となるゲーム上の価値であってもよい。具体的には、例えば、所定のゲームにおいて、ユーザは、ポイントを消費することで、消費しない場合と比較して、他のユーザのカードCDとの対戦を有利に進めることができることとしてもよい。 Here, the points may be the in-game value required to execute the event related to the game. The event may be, for example, drawing a card CD (a card CD given to the user) associated with the user from a plurality of card CDs related to the game. Further, the points may be exchangeable for, for example, other items in the game (for example, a card CD). Further, the points may be given by charging, for example. Specifically, the points may be in-game money associated with the user. The points may also be, for example, the in-game value required to advance the game. Specifically, in a predetermined game, the game may proceed when points are consumed. The points may also be, for example, a game value indicating the sustainability of the game. Specifically, for example, in a predetermined game, when the points are equal to or less than a predetermined lower limit value, the user may not be able to continue the game. In addition, the points may be, for example, the value in the game required to advance the progress of the game advantageously. Specifically, for example, in a predetermined game, the user may be able to advance the battle with another user's card CD in an advantageous manner by consuming points as compared with the case where the points are not consumed.

払戻判定部113(「判定部」の一例)は、抽選部112により選択された排出カードCDがユーザカードCDuに関連する払戻条件(「判定条件」の一例)を満たすか否かを判定する。例えば、払戻条件は、排出カードCDをユーザカードCDuとすることによって、排出カードCDの利用が制限されることであってもよい。なお、払戻条件は、排出カードCDの利用が制限されることに限定されない。払戻条件の他の例は、後述する変形例4において説明する。 The refund determination unit 113 (an example of the “determination unit”) determines whether or not the ejected card CD selected by the lottery unit 112 satisfies the refund condition (an example of the “determination condition”) related to the user card CDu. For example, the refund condition may be that the use of the ejected card CD is restricted by using the ejected card CD as the user card CDu. The refund conditions are not limited to restricting the use of the ejection card CD. Another example of the refund condition will be described in Modification 4 described later.

本実施形態では、払戻条件が、排出カードCDがユーザカードCDuと重複することにより、排出カードCDの利用が制限されることである場合を想定する。この払戻条件では、例えば、排出カードCDと同じカードCDをユーザが利用可能な上限数以上所有している場合、排出カードCDの利用が制限される。このため、排出カードCDと同じカードCDをユーザが利用可能な上限数以上所有している場合、払戻判定部113は、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定する。 In the present embodiment, it is assumed that the refund condition is that the use of the ejected card CD is restricted because the ejected card CD overlaps with the user card CDu. Under this refund condition, for example, if the user owns the same card CD as the ejected card CD in an upper limit or more that can be used, the use of the ejected card CD is restricted. Therefore, when the user owns the same card CD as the ejected card CD in an upper limit or more that can be used by the user, the refund determination unit 113 determines that the ejected card CD satisfies the refund condition.

ここで、カードCDの利用が制限されることとは、例えば、カードCDの利用可能な数が制限されることであってもよい。また、例えば、カードCDの利用が制限されることとは、カードCDの利用機会が制限されることであってもよいし、カードCDの利用期間が制限されることであってもよい。カードCDの利用機会が制限されることとは、例えば、対人対戦又は特定のルール以外では利用できないことであってもよいし、対人対戦又は特定のルール以外の利用では効果が低減することであってもよい。また、カードCDの利用期間が制限されることとは、所定期間外では利用できないことであってもよいし、所定期間外での利用では効果が低減することであってもよい。 Here, limiting the use of card CDs may mean, for example, limiting the number of card CDs that can be used. Further, for example, the restriction on the use of the card CD may mean that the opportunity to use the card CD is restricted, or the period of use of the card CD may be restricted. The limitation of the use opportunity of the card CD may mean, for example, that it cannot be used except for interpersonal battles or specific rules, and that the effect is reduced in interpersonal battles or use other than specific rules. You may. Further, the limitation of the usage period of the card CD may mean that the card CD cannot be used outside the predetermined period, or that the effect is reduced when the card CD is used outside the predetermined period.

付与部114(「関連付部」の一例)は、払戻判定部113における判定結果に基づいて、抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と排出カードCDとのうちの一方を、ユーザと関連付ける。所定のゲーム要素は、例えば、抽選を実行するために必要なゲーム上の価値であってもよい。例えば、所定のゲーム要素は、排出カードCDと引き換えたポイント(抽選により消費されるポイント)と同じ値のポイントであってもよい。また、所定のゲーム要素は、排出カードCDと引き換えたポイントより少ないポイントであってもよい。排出カードCDと引き換えたポイントより少ないポイントを所定のゲーム要素にした場合、ユーザが必要以上に得することを防止することができる。あるいは、所定のゲーム要素は、抽選の権利が付与された仮想的なチケットであってもよい。本実施形態では、所定のゲーム要素が、抽選により消費されたポイントと同じ値のポイントである場合を想定する。 The granting unit 114 (an example of the “related unit”) sets one of a predetermined game element relating to the right to execute the lottery and the ejection card CD with the user based on the determination result in the refund determination unit 113. Associate. A given game element may be, for example, a game value required to perform a lottery. For example, the predetermined game element may be points having the same value as the points exchanged for the ejected card CD (points consumed by the lottery). Further, the predetermined game element may be less points than the points exchanged for the ejected card CD. When points less than the points exchanged for the ejected card CD are used as a predetermined game element, it is possible to prevent the user from earning more points than necessary. Alternatively, the predetermined game element may be a virtual ticket to which the right of lottery is granted. In the present embodiment, it is assumed that a predetermined game element has the same value as the points consumed by the lottery.

例えば、付与部114は、払戻判定部113における判定結果が肯定の場合、すなわち、排出カードCDの利用が制限される場合、排出カードCDをユーザと関連付ける代わりに、抽選により消費されたポイントと同じ値のポイントをユーザと関連付ける。これにより、抽選により消費された分のポイントがユーザに返還される。このように、本実施形態では、ユーザカードCDuと同じカードCDが抽選により選択された場合、抽選により消費された分のポイントがユーザに返還されるため、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。 For example, when the determination result in the refund determination unit 113 is affirmative, that is, when the use of the discharge card CD is restricted, the granting unit 114 is the same as the points consumed by the lottery instead of associating the discharge card CD with the user. Associate the point of value with the user. As a result, the points consumed by the lottery are returned to the user. As described above, in the present embodiment, when the same card CD as the user card CDu is selected by the lottery, the points consumed by the lottery are returned to the user, so that the user who intends to continuously execute the lottery. It is possible to suppress a decrease in motivation.

なお、例えば、付与部114は、払戻判定部113における判定結果が否定の場合、すなわち、排出カードCDの利用が制限されない場合、排出カードCDをユーザと関連付ける。これにより、排出カードCDがユーザに付与される。本実施形態では、「排出カードCDをユーザに付与する」ことは、「排出カードCDをユーザと関連付ける」ことに該当し、「ポイントをユーザに付与する」ことは、「ポイントをユーザと関連付ける」ことに該当する。 For example, when the determination result in the refund determination unit 113 is negative, that is, when the use of the ejection card CD is not restricted, the granting unit 114 associates the ejection card CD with the user. As a result, the ejection card CD is given to the user. In the present embodiment, "giving the discharge card CD to the user" corresponds to "associating the discharge card CD with the user", and "giving points to the user" means "associating the points with the user". It corresponds to that.

記憶部130は、端末装置10の制御プログラムPRGtを記憶する。制御プログラムPRGtは、端末装置10を制御するプログラムである。本実施形態では、制御プログラムPRGtは、端末装置10がゲームを実行するためのアプリケーションプログラム(「プログラム」の一例)を含む。但し、制御プログラムPRGtは、端末装置10の各部を制御するためのオペレーションシステムプログラムを含んでもよい。なお、アプリケーションプログラムは、例えば、ユーザがゲームを開始する場合に、各種情報を読み込む図示しない情報読込部等から読み込まれて、記憶部130に記憶されるものであってもよい。 The storage unit 130 stores the control program PRGt of the terminal device 10. The control program PRGt is a program that controls the terminal device 10. In the present embodiment, the control program PRGt includes an application program (an example of a "program") for the terminal device 10 to execute a game. However, the control program PRGt may include an operation system program for controlling each part of the terminal device 10. The application program may be, for example, one that is read from an information reading unit (not shown) that reads various information and stored in the storage unit 130 when the user starts the game.

また、記憶部130は、ゲームに登場するカードCDに関するカード情報を記憶するカード情報テーブルTBL11、ユーザの所有するユーザカードCDuに関する情報を記憶するカード管理テーブルTBL12、及び、ゲームに係るカードCDを獲得可能な抽選に関する抽選情報を記憶する抽選情報テーブルTBL13等の各種情報を記憶する。なお、端末装置10の構成は、図3に示す例に限定されない。また、記憶部130に記憶される情報は、図3に示す例に限定されない。次に、図4を参照しながら、端末装置10のハードウェア構成について説明する。 Further, the storage unit 130 acquires the card information table TBL11 that stores the card information related to the card CD appearing in the game, the card management table TBL12 that stores the information related to the user card CDu owned by the user, and the card CD related to the game. Various information such as the lottery information table TBL13 for storing lottery information regarding possible lottery is stored. The configuration of the terminal device 10 is not limited to the example shown in FIG. Further, the information stored in the storage unit 130 is not limited to the example shown in FIG. Next, the hardware configuration of the terminal device 10 will be described with reference to FIG.

図4は、図3に示した端末装置10のハードウェア構成の一例を示す図である。端末装置10は、端末装置10の各部を制御するプロセッサ11(「情報処理装置」の一例)と、各種情報を記憶するメモリ13と、通信装置15と、入力操作装置19とを有する。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the terminal device 10 shown in FIG. The terminal device 10 includes a processor 11 (an example of an “information processing device”) that controls each part of the terminal device 10, a memory 13 that stores various information, a communication device 15, and an input operation device 19.

メモリ13は、例えば、プロセッサ11の作業領域として機能するRAM(Random Access Memory)等の揮発性メモリと、端末装置10の制御プログラムPRGt等の各種情報を記憶するEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)等の不揮発性メモリとの、一方または双方を含み、記憶部130として機能する。なお、メモリ13は、端末装置10に着脱可能であってもよい。具体的には、メモリ13は、端末装置10に着脱されるメモリカード等の記憶媒体であってもよい。また、メモリ13は、例えば、端末装置10とネットワーク等を介して通信可能に接続された記憶装置(例えば、オンラインストレージ)であってもよい。 The memory 13 is, for example, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) that stores various information such as a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory) that functions as a work area of the processor 11 and a control program PRGt of the terminal device 10. ) And one or both of the non-volatile memory, and functions as the storage unit 130. The memory 13 may be attached to and detached from the terminal device 10. Specifically, the memory 13 may be a storage medium such as a memory card that is attached to and detached from the terminal device 10. Further, the memory 13 may be, for example, a storage device (for example, online storage) that is communicably connected to the terminal device 10 via a network or the like.

プロセッサ11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)であり、メモリ13に記憶された制御プログラムPRGtを実行し、当該制御プログラムPRGtに従って動作することで、端末制御部110として機能する。例えば、メモリ13に記憶された制御プログラムPRGtに従って動作するプロセッサ11は、所有カード管理部111と抽選部112と払戻判定部113と付与部114とを含む端末制御部110として機能する。 The processor 11 is, for example, a CPU (Central Processing Unit), and functions as a terminal control unit 110 by executing a control program PRGt stored in a memory 13 and operating according to the control program PRGt. For example, the processor 11 that operates according to the control program PRGt stored in the memory 13 functions as a terminal control unit 110 including the owned card management unit 111, the lottery unit 112, the refund determination unit 113, and the granting unit 114.

なお、プロセッサ11は、CPUに加え、又は、CPUに代えて、GPU(Graphics Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、又は、FPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアを含んで構成されるものであってもよい。この場合、プロセッサ11により実現される端末制御部110の一部又は全部は、DSP等のハードウェアにより実現されてもよい。さらに、プロセッサ11は、1または複数のCPUと、1または複数のハードウェア要素との、一部または全部を含んで構成されていてもよい。例えば、プロセッサ11が複数のCPUを含んで構成される場合、端末制御部110の一部または全部の機能は、これら複数のCPUが制御プログラムPRGtに従って協働して動作することで実現されてもよい。 The processor 11 is configured to include hardware such as a GPU (Graphics Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), or an FPGA (Field Programmable Gate Array) in addition to or in place of the CPU. It may be a thing. In this case, a part or all of the terminal control unit 110 realized by the processor 11 may be realized by hardware such as a DSP. Further, the processor 11 may be configured to include a part or all of one or more CPUs and one or more hardware elements. For example, when the processor 11 is configured to include a plurality of CPUs, even if some or all the functions of the terminal control unit 110 are realized by the plurality of CPUs operating in cooperation with each other according to the control program PRGt. Good.

通信装置15は、有線ネットワーク及び無線ネットワークの一方又は双方を介して、端末装置10の外部に存在する外部装置との通信を行うためのハードウェアであり、通信部150として機能する。 The communication device 15 is hardware for communicating with an external device existing outside the terminal device 10 via one or both of a wired network and a wireless network, and functions as a communication unit 150.

入力操作装置19は、端末装置10のユーザの操作を受け付ける操作部170として機能する。例えば、入力操作装置19は、タッチパネル、操作ボタン、キーボード、ジョイスティック、及び、マウス等のポインティングデバイスの一部又は全部を含む、1又は複数の機器から構成されるものであってもよい。なお、本実施形態では、入力操作装置19として、タッチパネルを想定する。この場合、図4に示す入力操作装置19は、操作部170として機能するとともに、各種画像を表示する表示部190としても機能する。次に、図5及び図6を参照しながら、サーバ装置30の構成について説明する。 The input operation device 19 functions as an operation unit 170 that accepts the user's operation of the terminal device 10. For example, the input operation device 19 may be composed of one or a plurality of devices including a touch panel, operation buttons, a keyboard, a joystick, and a part or all of a pointing device such as a mouse. In this embodiment, a touch panel is assumed as the input operation device 19. In this case, the input operation device 19 shown in FIG. 4 functions as an operation unit 170 and also as a display unit 190 for displaying various images. Next, the configuration of the server device 30 will be described with reference to FIGS. 5 and 6.

図5は、図1に示したサーバ装置30の構成の一例を示す機能ブロック図である。サーバ装置30は、サーバ装置30の各部を制御するサーバ制御部310と、各種情報を記憶する記憶部330と、端末装置10等の外部装置との間の通信を実行するための通信部350と、サーバ装置30の管理者等による操作を受け付けるための操作部370とを有する。記憶部330は、サーバ装置30の制御プログラムPRGsと、端末装置10−1〜10−Mの各々のユーザに関するユーザ管理情報を記憶するユーザ管理テーブル等の各種情報とを記憶する。ユーザ管理情報は、例えば、ユーザの名称(ユーザ名)と、当該ユーザが有するポイント等を含む情報である。例えば、サーバ装置30は、所定のゲームをユーザが開始する場合に、ユーザ管理テーブルを参照して、所定のゲームに関する情報をユーザに提供してもよい。
次に、図6を参照しながら、サーバ装置30のハードウェア構成について説明する。
FIG. 5 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the server device 30 shown in FIG. The server device 30 includes a server control unit 310 that controls each unit of the server device 30, a storage unit 330 that stores various information, and a communication unit 350 for executing communication between an external device such as the terminal device 10. It also has an operation unit 370 for receiving an operation by an administrator or the like of the server device 30. The storage unit 330 stores the control programs PRGs of the server device 30 and various information such as a user management table that stores user management information about each user of the terminal devices 10-1 to 10-M. The user management information is, for example, information including a user name (user name) and points possessed by the user. For example, when the user starts a predetermined game, the server device 30 may refer to the user management table and provide the user with information about the predetermined game.
Next, the hardware configuration of the server device 30 will be described with reference to FIG.

図6は、図5に示したサーバ装置30のハードウェア構成の一例を示す図である。サーバ装置30は、サーバ装置30の各部を制御するプロセッサ31と、各種情報を記憶するメモリ33と、サーバ装置30の外部に存在する外部装置との通信を行うための通信装置35と、サーバ装置30の管理者等による操作を受け付けるための入力操作装置37とを有する。 FIG. 6 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the server device 30 shown in FIG. The server device 30 includes a processor 31 that controls each part of the server device 30, a memory 33 that stores various information, a communication device 35 for communicating with an external device existing outside the server device 30, and a server device. It has an input operation device 37 for receiving an operation by an administrator or the like of 30.

メモリ33は、例えば、プロセッサ31の作業領域として機能するRAM等の揮発性メモリと、サーバ装置30の制御プログラムPRGs等の各種情報を記憶するEEPROM等の不揮発性メモリとの、一方または双方を含み、記憶部330として機能する。 The memory 33 includes, for example, one or both of a volatile memory such as a RAM that functions as a work area of the processor 31 and a non-volatile memory such as an EEPROM that stores various information such as control programs PRGs of the server device 30. , Functions as a storage unit 330.

プロセッサ31は、例えば、CPUであり、メモリ33に記憶された制御プログラムPRGsを実行し、当該制御プログラムPRGsに従って動作することで、サーバ制御部310として機能する。 The processor 31 is, for example, a CPU, executes the control programs PRGs stored in the memory 33, and operates according to the control programs PRGs to function as the server control unit 310.

なお、プロセッサ31は、CPUに加え、又は、CPUに代えて、GPU、DSP、又は、FPGA等のハードウェアを含んで構成されるものであってもよい。この場合、プロセッサ31により実現されるサーバ制御部310の一部又は全部は、DSP等のハードウェアにより実現されてもよい。さらに、プロセッサ31は、1または複数のCPUと、1または複数のハードウェア要素との、一部または全部を含んで構成されていてもよい。例えば、プロセッサ31が複数のCPUを含んで構成される場合、サーバ制御部310の一部または全部の機能は、これら複数のCPUが制御プログラムPRGsに従って協働して動作することで実現されてもよい。 The processor 31 may be configured to include hardware such as a GPU, DSP, or FPGA in addition to the CPU or in place of the CPU. In this case, a part or all of the server control unit 310 realized by the processor 31 may be realized by hardware such as a DSP. Further, the processor 31 may be configured to include a part or all of one or more CPUs and one or more hardware elements. For example, when the processor 31 is configured to include a plurality of CPUs, even if some or all the functions of the server control unit 310 are realized by the plurality of CPUs operating in cooperation with each other according to the control programs PRGs. Good.

通信装置35は、有線ネットワーク及び無線ネットワークの一方又は双方を介して、サーバ装置30の外部に存在する外部装置との通信を行うためのハードウェアであり、通信部350として機能する。入力操作装置37は、例えば、キーボード、マウス、及び、表示パネルであり、サーバ装置30の管理者等の操作を受け付ける操作部370としての機能する。次に、図7から図9を参照しながら、記憶部130に記憶されている各種データについて説明する。 The communication device 35 is hardware for communicating with an external device existing outside the server device 30 via one or both of a wired network and a wireless network, and functions as a communication unit 350. The input operation device 37 is, for example, a keyboard, a mouse, and a display panel, and functions as an operation unit 370 that receives operations by the administrator of the server device 30 and the like. Next, various data stored in the storage unit 130 will be described with reference to FIGS. 7 to 9.

図7は、カード情報テーブルTBL11のデータ構成の一例を示す図である。カード情報テーブルTBL11は、所定のゲームに登場する可能性のある全てのカードCDの種類と1対1に対応する複数のレコードを有する。カード情報テーブルTBL11の各レコードは、例えば、カードCDの種類に対応するカード種別IDと、当該カードCDに関する情報であるカード情報とを記憶している。ここで、カード種別IDとは、所定のゲームに登場する可能性のある全てのカードCDの中から、各カードCDの種類を識別するための情報である。また、カード情報とは、例えば、カード種別IDに対応するカードCDの種別の名称であるカード種別名称と、当該種別のカードCDの対戦に関する能力及び性質を示すカード特性情報と、当該種別のカードCDを表示部190に表示する場合に、表示部190に表示される画像に関する情報である画像情報とを含む情報である。 FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the card information table TBL11. The card information table TBL11 has a plurality of records corresponding to all types of card CDs that may appear in a predetermined game and one-to-one correspondence. Each record of the card information table TBL11 stores, for example, a card type ID corresponding to the type of the card CD and card information which is information about the card CD. Here, the card type ID is information for identifying the type of each card CD from all the card CDs that may appear in a predetermined game. Further, the card information includes, for example, a card type name which is a name of a card CD type corresponding to a card type ID, card characteristic information indicating an ability and a property of a card CD of the type related to a battle, and a card of the type. This is information including image information which is information about an image displayed on the display unit 190 when the CD is displayed on the display unit 190.

カード特性情報は、カード種別IDに対応する種類のカードCDの戦闘に係る能力(戦闘能力)を示す戦闘能力情報と、所定のゲームにおける当該カードCDの入手の困難さの程度を示すレアリティと、当該カードCDが支援に係る能力(支援能力)を示す支援能力情報と、当該カードCDの利用可能な上限数を示す利用上限数とを含む。ここで、レアリティは、例えば、上述したように、カードCDの入手の難易度を示す指標であってもよい。例えば、カードCDのレアリティが高い場合(図7のレアリティの値が大きい場合)には、低い場合と比較して、カードCDの入手が困難になる。図7に示す例では、レアリティは、低い方から高い方へ順に“1”、“2”、“3”、“4”及び“5”の5段階に分けられている。このように、レアリティは、カードCDに予め設定された値であってもよい。 The card characteristic information includes combat ability information indicating the ability (combat ability) of the type of card CD corresponding to the card type ID in combat, and rarity indicating the degree of difficulty in obtaining the card CD in a predetermined game. Includes support ability information indicating the ability (support ability) of the card CD to support, and the maximum number of uses indicating the maximum number of usable cards. Here, the rarity may be, for example, an index indicating the difficulty of obtaining the card CD, as described above. For example, when the rarity of the card CD is high (when the value of the rarity in FIG. 7 is large), it becomes more difficult to obtain the card CD than when it is low. In the example shown in FIG. 7, the rarity is divided into five stages of "1", "2", "3", "4" and "5" in order from the lowest to the highest. As described above, the rarity may be a value preset in the card CD.

戦闘能力情報は、カード種別IDに対応する種類のカードCDの最大ヒットポイントと、当該カードCDの攻撃力と、当該カードCDの防御力とを含む。なお、本実施形態では、一例として、一のカードCDが対戦相手のカードCDを攻撃する場合に、対戦相手のカードCDのヒットポイントから、一のカードCDの攻撃力と対戦相手のカードCDの防御力とに基づいて定められる値が減算されることとする。 The combat ability information includes the maximum hit points of the type of card CD corresponding to the card type ID, the attack power of the card CD, and the defense power of the card CD. In this embodiment, as an example, when one card CD attacks the opponent's card CD, the attack power of the one card CD and the opponent's card CD are calculated from the hit points of the opponent's card CD. The value determined based on the defense power will be subtracted.

また、支援能力情報は、カード種別IDに対応する種類のカードCDが他のカードCDを支援する場合に、支援対象のカードCDのヒットポイントを増加させる能力である生存支援能力と、支援対象のカードCDの攻撃力を増加させる能力である攻撃支援能力と、支援対象のカードCDの防御力を増加させる能力である防御支援能力とを含む。以下では、カードCDに予め設定されていた最大ヒットポイント、攻撃力及び防御力の各々の値を初期値と称する場合がある。 In addition, the support ability information includes the survival support ability, which is the ability to increase the hit points of the card CD to be supported when the card CD of the type corresponding to the card type ID supports another card CD, and the support target. It includes an attack support ability, which is an ability to increase the attack power of a card CD, and a defense support ability, which is an ability to increase the defense power of a card CD to be supported. In the following, each value of the maximum hit point, attack power, and defense power preset in the card CD may be referred to as an initial value.

図8は、カード管理テーブルTBL12のデータ構成の一例を示す図である。カード管理テーブルTBL12は、端末装置10のユーザが所有する全てのカードCDの種類と1対1に対応する複数のレコードを有する。カード管理テーブルTBL12の各レコードは、例えば、ユーザの所有するユーザカードCDuに対応するカード種別IDを示すユーザカード情報と、当該カード種別IDにより示される種類のカードCDの所有個数と、当該カード種別IDにより示される種類のカードCDの能力上昇率に関する情報である能力上昇率情報とを記憶している。所有個数は、当該カード種別IDにより示される種類のカードCDをユーザが現時点において所有している個数を示す。能力上昇率情報は、例えば、他のカードCDからの支援による能力の現時点の上昇率を示す情報である。例えば、能力上昇率情報は、カード種別IDに対応する種類のカードCDのヒットポイントの初期値に対する上昇率と、当該カードCDの攻撃力の初期値に対する上昇率と、当該カードCDの防御力の初期値に対する上昇率とを含む。 FIG. 8 is a diagram showing an example of the data structure of the card management table TBL12. The card management table TBL12 has a plurality of records corresponding to all types of card CDs owned by the user of the terminal device 10 and one-to-one. Each record of the card management table TBL12 contains, for example, user card information indicating a card type ID corresponding to a user card CDu owned by the user, the number of card CDs of the type indicated by the card type ID, and the card type. It stores the ability increase rate information, which is information on the ability increase rate of the type of card CD indicated by the ID. The number of possessed cards indicates the number of card CDs of the type indicated by the card type ID that the user currently owns. The ability increase rate information is, for example, information indicating the current increase rate of the ability by the support from another card CD. For example, the ability increase rate information includes the rate of increase for the initial value of the hit points of the type of card CD corresponding to the card type ID, the rate of increase for the initial value of the attack power of the card CD, and the defense power of the card CD. Includes the rate of increase relative to the initial value.

なお、所有カード管理部111は、端末装置10のユーザがカードCDを獲得した場合、カード管理テーブルTBL12に対して、当該獲得したカードCDに関する情報を記憶する。例えば、所有カード管理部111は、獲得したカードCDと同じ種類のカードCDをユーザが所有していない場合、獲得したカードCDに関する情報を記憶するための新たなレコードをカード管理テーブルTBL12に追加する。また、所有カード管理部111は、獲得したカードCDと同じ種類のカードCDをユーザが所有している場合、獲得したカードCDの種類に対応するレコードの内容を更新する(例えば、所有個数を1個増加させる)。 When the user of the terminal device 10 acquires a card CD, the owned card management unit 111 stores information about the acquired card CD in the card management table TBL12. For example, the owned card management unit 111 adds a new record to the card management table TBL12 for storing information about the acquired card CD when the user does not own the same type of card CD as the acquired card CD. .. Further, when the user owns a card CD of the same type as the acquired card CD, the owned card management unit 111 updates the contents of the record corresponding to the type of the acquired card CD (for example, the number of possessed cards is 1). Increase the number).

また、所有カード管理部111は、ユーザの所有するカードCDが消滅した場合、カード管理テーブルTBL12の複数のレコードのうち、当該消滅したカードCDに対応するレコードの内容を更新する(例えば、所有個数を1個減少させる)。なお、所有カード管理部111は、所有個数が0個になった種類のカードCDに対応するレコードをカード管理テーブルTBL12から削除してもよい。あるいは、カード管理テーブルTBL12の各レコードは、消滅したカードCDの個数を示す消滅個数を記憶してもよい。また、本実施形態では、払戻条件が、排出カードCDがユーザカードCDuと重複することにより、排出カードCDの利用が制限されることである場合を想定しているため、能力上昇率情報は、カード管理テーブルTBL12から省かれてもよい。例えば、能力上昇率情報は、カード管理テーブルTBL12とは別のテーブルに記憶されてもよい。 Further, when the card CD owned by the user disappears, the owned card management unit 111 updates the contents of the record corresponding to the disappeared card CD among the plurality of records in the card management table TBL12 (for example, the number of owned cards). Is reduced by one). The owned card management unit 111 may delete the record corresponding to the type of card CD in which the number of owned cards is 0 from the card management table TBL12. Alternatively, each record in the card management table TBL12 may store the number of disappeared cards indicating the number of erased card CDs. Further, in the present embodiment, since it is assumed that the refund condition is that the use of the ejected card CD is restricted by overlapping the ejected card CD with the user card CDu, the capacity increase rate information is obtained. It may be omitted from the card management table TBL12. For example, the ability increase rate information may be stored in a table different from the card management table TBL12.

また、所有カード管理部111は、同じ種類の複数のユーザカードCDuをユーザカードCDu毎に管理する場合、ユーザが所有する複数のユーザカードCDuの中から、各ユーザカードCDuを識別するためのユーザカードIDを各ユーザカードCDuに割り当ててもよい。この場合、カード管理テーブルTBL12の各レコードは、所有個数に対応する数のサブレコードを有してもよい。サブレコードは、ユーザカードID、及び、当該ユーザカードIDで示されるユーザカードCDuに関する情報等を記憶してもよい。あるいは、カード管理テーブルTBL12は、図8に示したレコードの代わりに、ユーザが所有する複数のカードCDと1対1に対応する複数のレコードを有してもよい。この場合、カード管理テーブルTBL12の各レコードは、例えば、ユーザの所有するユーザカードCDuに対応するユーザカードIDと、当該カードCDに関する情報であるユーザカード情報とを記憶してもよい。ユーザカード情報には、例えば、当該カードCDのカード種別ID、当該カードCDと同じ種類のカードCDの所有個数、及び、当該カードCDの能力上昇率情報等が含まれてもよい。 Further, when the owned card management unit 111 manages a plurality of user card CDu of the same type for each user card CDu, the user for identifying each user card CDu from among the plurality of user card CDu owned by the user. A card ID may be assigned to each user card CDu. In this case, each record in the card management table TBL12 may have a number of sub-records corresponding to the number of possessed records. The sub-record may store the user card ID, information about the user card CDu indicated by the user card ID, and the like. Alternatively, the card management table TBL12 may have a plurality of records having a one-to-one correspondence with a plurality of card CDs owned by the user instead of the records shown in FIG. In this case, each record of the card management table TBL12 may store, for example, a user card ID corresponding to the user card CDu owned by the user and user card information which is information about the card CD. The user card information may include, for example, the card type ID of the card CD, the number of card CDs of the same type as the card CD, the ability increase rate information of the card CD, and the like.

図9は、抽選情報テーブルTBL13のデータ構成の一例を示す図である。図9に示す例では、所定のゲームにおいて提供される全ての種類の抽選に対して、抽選情報テーブルTBL13(TBL13a、TBL13b、TBL13c、・・・)が抽選の種類毎に管理される。例えば、抽選情報テーブルTBL13aは、抽選の種類が抽選Aであることを示す抽選IDに対応付けられて管理され、抽選Aに関する抽選情報を記憶する。ここで、抽選IDとは、所定のゲームにおいて提供される全ての種類の抽選から、各抽選を識別するための情報である。 FIG. 9 is a diagram showing an example of the data structure of the lottery information table TBL13. In the example shown in FIG. 9, the lottery information table TBL13 (TBL13a, TBL13b, TBL13c, ...) Is managed for each type of lottery for all types of lottery provided in a predetermined game. For example, the lottery information table TBL13a is managed in association with a lottery ID indicating that the lottery type is lottery A, and stores lottery information related to lottery A. Here, the lottery ID is information for identifying each lottery from all kinds of lottery provided in a predetermined game.

各抽選情報テーブルTBL13は、当該抽選情報テーブルTBL13に対応する抽選をユーザが実行するために必要なポイント(費用)を示す情報を記憶している。また、各抽選情報テーブルTBL13は、当該抽選情報テーブルTBL13に対応する抽選の母集団となる全てのカードCDの種類と1対1に対応する複数のレコードを有する。なお、図9に示す例では、カード種別IDが“c003”のおばけのカードCDは、抽選Aの母集団に含まれていない。 Each lottery information table TBL13 stores information indicating points (costs) required for the user to execute the lottery corresponding to the lottery information table TBL13. In addition, each lottery information table TBL13 has a plurality of records corresponding to one-to-one with all types of card CDs that are a population of lottery corresponding to the lottery information table TBL13. In the example shown in FIG. 9, the ghost card CD whose card type ID is "c003" is not included in the population of lottery A.

各抽選情報テーブルTBL13の各レコードは、例えば、カードCDの種類に対応するカード種別IDと、当該カード種別IDの示すカードCDが抽選により選択される確率(選択確率)とを含む。例えば、各抽選の母集団となる複数のカードCDの各々において、選択確率は、所定のゲームを実行する全てのユーザで同じ確率に設定されている。図9に示す抽選Aでは、カード種別IDが“c202”のカードCDの選択確率は、所定のゲームを実行する全てのユーザに対して、0.10%に設定されている。なお、所定のゲームにおいて提供される抽選の種類は、1種類でもよい。次に、図10及び図11を参照しながら、抽選が実行される際の端末装置10の動作の概要について説明する。 Each record of each lottery information table TBL13 includes, for example, a card type ID corresponding to the type of card CD and a probability (selection probability) that the card CD indicated by the card type ID is selected by lottery. For example, in each of the plurality of card CDs that are the population of each lottery, the selection probability is set to the same probability for all users who execute a predetermined game. In the lottery A shown in FIG. 9, the selection probability of the card CD having the card type ID “c202” is set to 0.10% for all the users who execute the predetermined game. The type of lottery provided in the predetermined game may be one type. Next, with reference to FIGS. 10 and 11, an outline of the operation of the terminal device 10 when the lottery is executed will be described.

図10は、図3に示した端末装置10の動作の概要を説明する説明図である。図10に示すメニュー画面G10は、例えば、所定のゲームに係るプログラムの実行が開始された場合に、表示部190に表示される。例えば、ユーザが所定のゲームを開始させると、端末制御部110は、グラフィカルユーザインタフェースとしてのボタンBTN(BTN11、BTN12及びBTN13)を含むメニュー画面G10の表示情報を生成する。そして、端末制御部110は、当該表示情報に基づいて、表示部190に対してメニュー画面G10を表示させる。以下では、ボタンBTNを選択する操作をボタンBTNの押下と称する場合もある。 FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an outline of the operation of the terminal device 10 shown in FIG. The menu screen G10 shown in FIG. 10 is displayed on the display unit 190, for example, when the execution of a program related to a predetermined game is started. For example, when the user starts a predetermined game, the terminal control unit 110 generates display information of the menu screen G10 including buttons BTN (BTN11, BTN12 and BTN13) as a graphical user interface. Then, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the menu screen G10 based on the display information. In the following, the operation of selecting the button BTN may be referred to as pressing the button BTN.

ボタンBTN11は、ユーザが抽選を実行することを指定する場合に押下され、ボタンBTN12は、ユーザが他のユーザとの対戦を指定する場合に押下される。また、ボタンBTN13は、ユーザが仮想ユーザとの対戦を指定する場合に押下される。図10では、ボタンBTN11が押下された場合を想定する。ボタンBTN11が押下されると、端末制御部110は、抽選一覧画面G20を表示部190に表示させる。 The button BTN 11 is pressed when the user specifies to execute the lottery, and the button BTN 12 is pressed when the user specifies a match with another user. Further, the button BTN 13 is pressed when the user specifies a match with a virtual user. In FIG. 10, it is assumed that the button BTN 11 is pressed. When the button BTN 11 is pressed, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery list screen G20.

抽選一覧画面G20は、例えば、記憶部130に記憶されている抽選情報テーブルTBL13により管理されている抽選の種類の一覧が表示される画面である。例えば、抽選一覧画面G20には、抽選情報テーブルTBL13により管理されている抽選の種類毎に、確率表示を指定するボタンBTN21(BTN21a、BTN21b及びBTN21c)と、抽選の種類を選択するボタンBTN22(BTN22a、BTN22b及びBTN22c)とが表示される。例えば、ボタンBTN21aが押下されると、抽選Aの母集団となる全てのカードCDの選択確率が表示される。なお、ボタンBTN21aが押下された場合、抽選Aの母集団となる全てのカードCDのうちの一部のカードCDの選択確率が表示されてもよい。また、抽選一覧画面G20には、メニュー画面G10に戻るためのボタンBTNrtが表示される。図10では、ボタンBTN22aが押下された場合を想定する。ボタンBTN22aが押下されると、端末制御部110は、抽選Aを実行するための抽選画面G30を表示部190に表示させる。 The lottery list screen G20 is, for example, a screen on which a list of lottery types managed by the lottery information table TBL13 stored in the storage unit 130 is displayed. For example, on the lottery list screen G20, a button BTN21 (BTN21a, BTN21b and BTN21c) for designating a probability display and a button BTN22 (BTN22a) for selecting a lottery type for each type of lottery managed by the lottery information table TBL13. , BTN22b and BTN22c) are displayed. For example, when the button BTN21a is pressed, the selection probabilities of all the card CDs that are the population of the lottery A are displayed. When the button BTN21a is pressed, the selection probability of some of the card CDs that are the population of the lottery A may be displayed. Further, on the lottery list screen G20, a button BTNrt for returning to the menu screen G10 is displayed. In FIG. 10, it is assumed that the button BTN22a is pressed. When the button BTN22a is pressed, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery screen G30 for executing the lottery A.

抽選画面G30には、ユーザが現在所持しているポイント(図10の例では、「所持ポイント3000」)、抽選を実行するかをユーザに確認するためのテキスト(図10の例では、「抽選を実行しますか?」)、ボタンBTN31、BTN32及びBTNrt等が表示される。例えば、ボタンBTN31が押下されると、抽選Aが1回実行され、ボタンBTN32が押下されると、抽選Aが10回連続で実行される。図10に示す例では、抽選Aを1回実行すると、100ポイント消費される。次に、図11を参照しながら、図10の動作の続きを説明する。 On the lottery screen G30, the points currently possessed by the user (“possessed points 3000” in the example of FIG. 10) and a text for asking the user whether to execute the lottery (in the example of FIG. 10, “lottery”). Do you want to execute? ”), Buttons BTN31, BTN32, BTNrt, etc. are displayed. For example, when the button BTN31 is pressed, the lottery A is executed once, and when the button BTN32 is pressed, the lottery A is executed 10 times in a row. In the example shown in FIG. 10, when the lottery A is executed once, 100 points are consumed. Next, the continuation of the operation of FIG. 10 will be described with reference to FIG.

図11は、図3に示した端末装置10の動作の概要の続きを説明する説明図である。図11では、ボタンBTN31が押下された場合を想定する。ボタンBTN31が押下されると、抽選部112は、抽選Aを1回実行する。そして、端末制御部110は、抽選Aの1回の実行結果を示す抽選結果画面G40を表示部190に表示させる。 FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a continuation of the outline of the operation of the terminal device 10 shown in FIG. In FIG. 11, it is assumed that the button BTN 31 is pressed. When the button BTN31 is pressed, the lottery unit 112 executes the lottery A once. Then, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G40 showing the result of one execution of the lottery A.

抽選結果画面G40には、抽選により選択された排出カードCDが表示される。図11では、抽選AによりアイドルのカードCDが排出された場合を想定する。端末制御部110は、抽選結果画面G40を表示部190に表示させてから所定時間が経過した後、抽選終了画面G50を表示部190に表示させる。 The ejection card CD selected by the lottery is displayed on the lottery result screen G40. In FIG. 11, it is assumed that the idle card CD is ejected by the lottery A. The terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery end screen G50 after a predetermined time has elapsed after displaying the lottery result screen G40 on the display unit 190.

抽選終了画面G50には、排出カードCDの付与に関する情報及びボタンBTNrt等が表示される。図11では、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCDをユーザが既に所持している場合を想定する。アイドルのカードCDの利用上限数は、図7のカード情報テーブルによると、1個である。このため、払戻判定部113は、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCD(排出カードCD)が払戻条件を満たしていると判定する。 On the lottery end screen G50, information regarding the granting of the ejected card CD, the button BTNrt, and the like are displayed. In FIG. 11, it is assumed that the user already has the idle card CD selected by the lottery A. According to the card information table of FIG. 7, the maximum number of idle card CDs that can be used is one. Therefore, the refund determination unit 113 determines that the idle card CD (discharging card CD) selected by the lottery A satisfies the refund condition.

具体的には、払戻判定部113は、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCD(排出カードCD)の所有個数を、カード管理テーブルTBL12から取得する。また、払戻判定部113は、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCDの利用上限数を、カード情報テーブルTBL11から取得する。そして、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数と、カード情報テーブルTBL11から取得した利用上限数とを比較し、比較結果に基づいて、排出カードCDが払戻条件を満たしているか否かを判定する。例えば、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数(排出カードCDと同じカード種別IDのカードCDの所有個数)が、カード情報テーブルTBL11から取得した利用上限数(排出カードCDと同じカード種別IDのカードCDの利用上限数)以上である場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定する。 Specifically, the refund determination unit 113 acquires the number of idle card CDs (discharging card CDs) selected by the lottery A from the card management table TBL12. Further, the refund determination unit 113 acquires the maximum number of idle card CDs selected by the lottery A from the card information table TBL11. Then, the refund determination unit 113 compares the number of possessions acquired from the card management table TBL12 with the maximum number of usages acquired from the card information table TBL11, and based on the comparison result, whether the discharged card CD satisfies the refund condition. Judge whether or not. For example, in the refund determination unit 113, the number of possessions acquired from the card management table TBL12 (the number of possessed card CDs having the same card type ID as the ejected card CD) is the maximum number of usages acquired from the card information table TBL11 (with the ejected card CD). If it is equal to or greater than the maximum number of card CDs with the same card type ID), it is determined that the ejected card CD satisfies the refund condition.

図11に示す例では、上述したように、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数(アイドルのカードCDの所有個数)が、カード情報テーブルTBL11から取得した利用上限数(アイドルのカードCDの利用上限数)と同じであるため、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定する。従って、付与部114は、アイドルのカードCD(排出カードCD)をユーザと関連付ける代わりに、抽選により消費されたポイントと同じ値のポイント(図11に示す例では、100ポイント)をユーザと関連付ける。換言すれば、付与部114は、払戻判定部113における判定結果が肯定の場合、排出カードCDをポイントに変換し、変換したポイントをユーザに付与する。 In the example shown in FIG. 11, as described above, in the refund determination unit 113, the number of possessions (the number of idle card CDs owned) acquired from the card management table TBL12 is the maximum number of usages (idle) acquired from the card information table TBL11. Since it is the same as the maximum number of card CDs that can be used, it is determined that the ejected card CD meets the refund conditions. Therefore, instead of associating the idle card CD (ejection card CD) with the user, the granting unit 114 associates the points with the same value as the points consumed by the lottery (100 points in the example shown in FIG. 11) with the user. In other words, when the determination result in the refund determination unit 113 is affirmative, the granting unit 114 converts the ejected card CD into points and grants the converted points to the user.

ここで、通常では、他のカードCDに比べてレアリティの高いカードCDが抽選により選択された場合、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲は低下しない。しかしながら、図11に示すように、他のカードCDに比べてレアリティの高いカードCDが抽選により選択された場合でも、抽選により選択されたカードCDが利用数の制限により、所有する価値が低くなると、ユーザにとって落胆が大きくなり、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下する。このため、本実施形態では、上述したように、付与部114は、排出カードCDが払戻条件を満たしている場合(例えば、排出カードCDの利用が制限される場合)、排出カードCDをユーザに付与する代わりに、抽選により消費された分のポイントをユーザに返還する。このため、本実施形態では、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。次に、図12から図14を参照しながら、抽選が実行される際の端末装置10の動作フローについて説明する。 Here, normally, when a card CD having a higher rarity than other card CDs is selected by lottery, the user's motivation to continue executing the lottery does not decrease. However, as shown in FIG. 11, even when a card CD having a higher rarity than other card CDs is selected by lottery, the value of owning the card CD selected by lottery becomes low due to the limitation of the number of uses. , The user becomes more discouraged and the user's willingness to continue the lottery is reduced. Therefore, in the present embodiment, as described above, the granting unit 114 gives the discharge card CD to the user when the discharge card CD satisfies the refund condition (for example, when the use of the discharge card CD is restricted). Instead of granting, the points consumed by the lottery are returned to the user. Therefore, in the present embodiment, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery. Next, the operation flow of the terminal device 10 when the lottery is executed will be described with reference to FIGS. 12 to 14.

図12は、図3に示した端末装置10の動作の一例を示すフローチャートである。図10に示す動作は、例えば、図10に示したメニュー画面G10において、抽選を行うためのBTN11の押下を操作部170が受け付けた場合に実行される。 FIG. 12 is a flowchart showing an example of the operation of the terminal device 10 shown in FIG. The operation shown in FIG. 10 is executed, for example, when the operation unit 170 accepts the pressing of the BTN 11 for performing the lottery on the menu screen G10 shown in FIG.

先ず、ステップS100において、端末制御部110は、抽選一覧画面G20を表示部190に表示させる。具体的には、端末制御部110は、抽選一覧画面G20に関する表示情報を生成し、生成した表示情報に基づいて、表示部190に対して抽選一覧画面G20を表示させる。そして、端末制御部110は、処理をステップS102に進める。 First, in step S100, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery list screen G20. Specifically, the terminal control unit 110 generates display information regarding the lottery list screen G20, and causes the display unit 190 to display the lottery list screen G20 based on the generated display information. Then, the terminal control unit 110 advances the process to step S102.

ステップS102において、端末制御部110は、複数の抽選のうちの何れかの抽選の確率を表示させるか否かを判定する。例えば、端末制御部110は、抽選一覧画面G20に表示されている複数のボタンBTN21(確率表示を指定するボタンBTN21)の何れかの押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS102における判定の結果が肯定の場合、端末制御部110は、処理をステップS104に進める。一方、ステップS102における判定の結果が否定の場合、端末制御部110は、処理をステップS108に進める。 In step S102, the terminal control unit 110 determines whether or not to display the probability of any one of the plurality of lottery. For example, the terminal control unit 110 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of any of the plurality of buttons BTN 21 (buttons BTN 21 that specify the probability display) displayed on the lottery list screen G20. If the result of the determination in step S102 is affirmative, the terminal control unit 110 advances the process to step S104. On the other hand, if the result of the determination in step S102 is negative, the terminal control unit 110 advances the process to step S108.

ステップS104において、端末制御部110は、抽選の確率を表示部190に表示させる。例えば、端末制御部110は、ステップS102における判定において押下されたことが検出されたボタンBTN21に対応する抽選の母集団となる複数のカードCDの選択確率を、表示部190に表示させる。そして、端末制御部110は、処理をステップS106に進める。 In step S104, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the probability of the lottery. For example, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the selection probabilities of a plurality of card CDs that are the population of the lottery corresponding to the button BTN21 detected to have been pressed in the determination in step S102. Then, the terminal control unit 110 advances the process to step S106.

ステップS106において、端末制御部110は、抽選の確率表示を終了させるか否かを判定する。例えば、端末制御部110は、確率表示を終了させるユーザ操作を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS106における判定の結果が肯定の場合、端末制御部110は、処理をステップS100に戻す。一方、ステップS106における判定の結果が否定の場合、端末制御部110は、処理をステップS106に戻す。このように、ステップS102における判定の結果が肯定の場合、抽選の確率が表示される。一方、ステップS102における判定の結果が否定の場合、上述したように、ステップS108の処理が実行される。 In step S106, the terminal control unit 110 determines whether or not to end the probability display of the lottery. For example, the terminal control unit 110 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the user operation for ending the probability display. If the result of the determination in step S106 is affirmative, the terminal control unit 110 returns the process to step S100. On the other hand, if the result of the determination in step S106 is negative, the terminal control unit 110 returns the process to step S106. As described above, when the result of the determination in step S102 is affirmative, the probability of lottery is displayed. On the other hand, if the result of the determination in step S102 is negative, the process of step S108 is executed as described above.

ステップS108において、端末制御部110は、抽選の種類が選択されたか否かを判定する。例えば、端末制御部110は、抽選一覧画面G20に表示されている複数のボタンBTN22(抽選の種類を選択するボタンBTN22)の何れかの押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS108における判定の結果が肯定の場合、端末制御部110は、処理をステップS112に進める。一方、ステップS108における判定の結果が否定の場合、端末制御部110は、処理をステップS110に進める。以下では、ステップS108において選択されたと判定された抽選を、「ステップS108において選択された抽選」と称する場合がある。 In step S108, the terminal control unit 110 determines whether or not the lottery type has been selected. For example, the terminal control unit 110 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of any of the plurality of buttons BTN 22 (buttons BTN 22 for selecting the lottery type) displayed on the lottery list screen G20. If the result of the determination in step S108 is affirmative, the terminal control unit 110 advances the process to step S112. On the other hand, if the result of the determination in step S108 is negative, the terminal control unit 110 advances the process to step S110. Hereinafter, the lottery determined to be selected in step S108 may be referred to as "the lottery selected in step S108".

ステップS110において、端末制御部110は、抽選を終了するか否かを判定する。例えば、端末制御部110は、抽選一覧画面G20に表示されているボタンBTNrt(メニュー画面G10に戻るためのボタンBTNrt)の押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS110における判定の結果が肯定の場合、端末制御部110は、抽選に関する抽選処理を終了する。一方、ステップS110における判定の結果が否定の場合、端末制御部110は、処理をステップS102に戻す。なお、上述したように、ステップS108における判定の結果が肯定の場合、ステップS112の処理が実行される。 In step S110, the terminal control unit 110 determines whether or not to end the lottery. For example, the terminal control unit 110 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of the button BTNrt (button BTNrt for returning to the menu screen G10) displayed on the lottery list screen G20. If the result of the determination in step S110 is affirmative, the terminal control unit 110 ends the lottery process related to the lottery. On the other hand, if the result of the determination in step S110 is negative, the terminal control unit 110 returns the process to step S102. As described above, when the result of the determination in step S108 is affirmative, the process of step S112 is executed.

ステップS112において、端末制御部110は、ステップS108において選択された抽選を実行するための抽選画面G30を表示部190に表示させる。そして、端末制御部110は、処理をステップS120に進める。 In step S112, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery screen G30 for executing the lottery selected in step S108. Then, the terminal control unit 110 advances the process to step S120.

ステップS120において、抽選部112は、抽選を1回実行するか否かを判定する。例えば、抽選部112は、抽選画面G30に表示されているボタンBTN31(抽選の1回実行を指定するボタンBTN31)の押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS120における判定の結果が肯定の場合、抽選部112は、処理をステップS122に進める。一方、ステップS120における判定の結果が否定の場合、抽選部112は、処理をステップS150に進める。 In step S120, the lottery unit 112 determines whether or not to execute the lottery once. For example, the lottery unit 112 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of the button BTN31 (button BTN31 that specifies one execution of the lottery) displayed on the lottery screen G30. If the result of the determination in step S120 is affirmative, the lottery unit 112 advances the process to step S122. On the other hand, if the result of the determination in step S120 is negative, the lottery unit 112 advances the process to step S150.

ステップS122において、抽選部112は、ステップS108において選択された抽選を実行し、ポイントと引き換えるカードCD(排出カードCD)を選択する。そして、端末制御部110は、ステップS130において、ポイントと排出カードCDとのうちの一方を払戻判定部113における判定結果に基づいてユーザに付与する第1付与処理を実行し、抽選処理を終了する。第1付与処理の詳細については、図13において説明する。なお、第2付与処理は、10回連続の抽選が実行された場合に実行される。10回連続の抽選が実行されるか否かの判定は、ステップS120における判定の結果が否定の場合に、ステップS150において実行される。 In step S122, the lottery unit 112 executes the lottery selected in step S108 and selects a card CD (discharging card CD) to be exchanged for points. Then, in step S130, the terminal control unit 110 executes the first grant process of granting one of the points and the ejected card CD to the user based on the determination result of the refund determination unit 113, and ends the lottery process. .. The details of the first granting process will be described with reference to FIG. The second grant process is executed when the lottery is executed 10 times in a row. The determination as to whether or not the lottery is executed 10 times in a row is executed in step S150 when the result of the determination in step S120 is negative.

ステップS150において、抽選部112は、抽選を10回連続で実行するか否かを判定する。例えば、抽選部112は、抽選画面G30に表示されているボタンBTN32(10回連続の抽選を指定するボタンBTN32)の押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS150における判定の結果が肯定の場合、抽選部112は、処理をステップS152に進める。一方、ステップS150における判定の結果が否定の場合、抽選部112は、処理をステップS190に進める。 In step S150, the lottery unit 112 determines whether or not the lottery is executed 10 times in a row. For example, the lottery unit 112 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of the button BTN32 (button BTN32 for designating 10 consecutive lottery) displayed on the lottery screen G30. If the result of the determination in step S150 is affirmative, the lottery unit 112 advances the process to step S152. On the other hand, if the result of the determination in step S150 is negative, the lottery unit 112 advances the process to step S190.

ステップS152において、抽選部112は、ステップS108において選択された抽選を10回連続で実行し、ポイントと引き換えるカードCD(排出カードCD)を10個選択する。そして、端末制御部110は、ステップS160において、第2付与処理を実行し、抽選処理を終了する。なお、第2付与処理の詳細については、図14において説明する。 In step S152, the lottery unit 112 executes the lottery selected in step S108 10 times in a row, and selects 10 card CDs (discharging card CDs) to be exchanged for points. Then, in step S160, the terminal control unit 110 executes the second granting process and ends the lottery process. The details of the second granting process will be described with reference to FIG.

また、ステップS190において、抽選部112は、抽選を終了するか否かを判定する。例えば、抽選部112は、抽選画面G30に表示されているボタンBTNrt(メニュー画面G10に戻るためのボタンBTNrt)の押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。ステップS190における判定の結果が肯定の場合、抽選部112は、抽選処理を終了する。一方、ステップS190における判定の結果が否定の場合、抽選部112は、処理をステップS120に戻す。次に、図13を参照しながら、ステップS130の第1付与処理について説明する。 Further, in step S190, the lottery unit 112 determines whether or not to end the lottery. For example, the lottery unit 112 determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of the button BTNrt (button BTNrt for returning to the menu screen G10) displayed on the lottery screen G30. If the result of the determination in step S190 is affirmative, the lottery unit 112 ends the lottery process. On the other hand, if the result of the determination in step S190 is negative, the lottery unit 112 returns the process to step S120. Next, the first granting process in step S130 will be described with reference to FIG.

図13は、第1付与処理の一例を示すフローチャートである。ステップS132の処理は、図12に示したステップS122の処理が実行された後、実行される。 FIG. 13 is a flowchart showing an example of the first granting process. The process of step S132 is executed after the process of step S122 shown in FIG. 12 is executed.

ステップS132において、端末制御部110は、図12のステップS122において実行された抽選の結果を示す抽選結果画面G40を表示部190に表示させる。そして、端末制御部110は、処理をステップS134に進める。 In step S132, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G40 showing the result of the lottery executed in step S122 of FIG. Then, the terminal control unit 110 advances the process to step S134.

ステップS134において、払戻判定部113は、図12のステップS122において実行された抽選により選択された排出カードCDが払戻条件を満たすか否かを判定する。例えば、払戻判定部113は、排出カードCDと同じカードCDをユーザが利用可能な上限数以上所有しているか否かを判定する。具体的には、払戻判定部113は、抽選により選択された排出カードCDと同じカード種別IDのカードCDの所有個数を、カード管理テーブルTBL12から取得する。そして、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数と、カード情報テーブルTBL11に記憶されている当該カードCDの利用上限数との比較結果に基づいて、排出カードCDが払戻条件を満たしているか否かを判定する。 In step S134, the refund determination unit 113 determines whether or not the ejection card CD selected by the lottery executed in step S122 of FIG. 12 satisfies the refund condition. For example, the refund determination unit 113 determines whether or not the user owns the same card CD as the ejected card CD in an upper limit number that can be used by the user. Specifically, the refund determination unit 113 acquires the number of card CDs having the same card type ID as the ejected card CD selected by lottery from the card management table TBL12. Then, the refund determination unit 113 sets the refund condition on the ejected card CD based on the comparison result between the number of possessed cards acquired from the card management table TBL 12 and the maximum number of card CDs stored in the card information table TBL 11. Determine if it is satisfied.

例えば、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数が、カード情報テーブルTBL11に記憶されている当該カードCDの利用上限数以上である場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定する。換言すれば、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数が、カード情報テーブルTBL11に記憶されている当該カードCDの利用上限数未満である場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていないと判定する。ステップS134における判定の結果が肯定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS140に進める。一方、ステップS134における判定の結果が否定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS142に進める。 For example, when the number of possessed cards acquired from the card management table TBL 12 is equal to or greater than the maximum number of card CDs that can be used stored in the card information table TBL 11, the refund determination unit 113 satisfies the refund condition. Is determined. In other words, the refund determination unit 113 satisfies the refund condition when the number of possessed cards acquired from the card management table TBL 12 is less than the maximum number of card CDs stored in the card information table TBL 11. Judge that it is not. If the result of the determination in step S134 is affirmative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S140. On the other hand, if the result of the determination in step S134 is negative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S142.

ステップS140において、付与部114は、図12のステップS108において選択された抽選により消費されたポイントと同じ値のポイントをユーザに付与する。例えば、付与部114は、排出カードCDをポイントに変換し、変換したポイントをユーザに付与する。そして、付与部114は、処理をステップS146に進める。 In step S140, the granting unit 114 grants the user points having the same value as the points consumed by the lottery selected in step S108 of FIG. For example, the granting unit 114 converts the ejected card CD into points and grants the converted points to the user. Then, the granting unit 114 advances the process to step S146.

ステップS142において、付与部114は、排出カードCDをユーザに付与する。次に、ステップS144において、所有カード管理部111は、ユーザに付与された排出カードCDに基づいて、カード管理テーブルTBL12を更新する。そして、所有カード管理部111は、処理をステップS146に進める。 In step S142, the granting unit 114 grants the ejected card CD to the user. Next, in step S144, the owned card management unit 111 updates the card management table TBL12 based on the ejected card CD given to the user. Then, the owned card management unit 111 advances the process to step S146.

ステップS146において、端末制御部110は、ポイントと排出カードCDとをどのようにユーザに付与したかを示す抽選終了画面G50を表示部190に表示させる。そして、端末制御部110は、第1付与処理を終了する。これにより、抽選を1回実行した場合の抽選処理が終了する。次に、図14を参照しながら、図12のステップS160の第2付与処理について説明する。 In step S146, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery end screen G50 indicating how the points and the ejection card CD are given to the user. Then, the terminal control unit 110 ends the first granting process. As a result, the lottery process when the lottery is executed once is completed. Next, the second granting process in step S160 of FIG. 12 will be described with reference to FIG.

図14は、第2付与処理の一例を示すフローチャートである。ステップS162の処理は、図12に示したステップS152の処理が実行された後、実行される。 FIG. 14 is a flowchart showing an example of the second granting process. The process of step S162 is executed after the process of step S152 shown in FIG. 12 is executed.

ステップS162において、端末制御部110は、図12のステップS152において10回連続して実行された抽選の結果を示す抽選結果画面G40を表示部190に表示させる。そして、端末制御部110は、処理をステップS164に進める。 In step S162, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G40 showing the result of the lottery executed 10 times in succession in step S152 of FIG. Then, the terminal control unit 110 advances the process to step S164.

ステップS164において、払戻判定部113は、図12のステップS152において10回連続して実行された抽選により選択された10個の排出カードCDのうち、1個の排出カードCDを選択する。そして、払戻判定部113は、処理をステップS166に進める。 In step S164, the refund determination unit 113 selects one ejection card CD from the ten ejection card CDs selected by the lottery executed 10 times in succession in step S152 of FIG. Then, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S166.

ステップS166において、払戻判定部113は、ステップS164において選択された排出カードCDが払戻条件を満たすか否かを判定する。例えば、払戻判定部113は、排出カードCDと同じカードCDをユーザが利用可能な上限数以上所有しているか否かを判定する。ステップS166における判定の結果が肯定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS168に進める。一方、ステップS166における判定の結果が否定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS170に進める。 In step S166, the refund determination unit 113 determines whether or not the ejected card CD selected in step S164 satisfies the refund condition. For example, the refund determination unit 113 determines whether or not the user owns the same card CD as the ejected card CD in an upper limit number that can be used by the user. If the result of the determination in step S166 is affirmative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S168. On the other hand, if the result of the determination in step S166 is negative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S170.

ステップS168において、付与部114は、図12のステップS108において選択された抽選により消費された1回分のポイントと同じ値のポイントをユーザに付与する。例えば、付与部114は、排出カードCDをポイントに変換し、変換したポイントをユーザに付与する。そして、付与部114は、処理をステップS174に進める。 In step S168, the granting unit 114 grants the user points having the same value as the points consumed by the lottery selected in step S108 of FIG. For example, the granting unit 114 converts the ejected card CD into points and grants the converted points to the user. Then, the granting unit 114 advances the process to step S174.

ステップS170において、付与部114は、排出カードCDをユーザに付与する。次に、ステップS172において、所有カード管理部111は、ユーザに付与された排出カードCDに基づいて、カード管理テーブルTBL12を更新する。そして、所有カード管理部111は、処理をステップS174に進める。 In step S170, the granting unit 114 grants the ejected card CD to the user. Next, in step S172, the owned card management unit 111 updates the card management table TBL12 based on the ejected card CD given to the user. Then, the owned card management unit 111 advances the process to step S174.

ステップS174において、払戻判定部113は、10個の排出カードCDの全てに対して、ステップS166の判定が実行されたか否かを判定する。ステップS174における判定の結果が肯定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS176に進める。一方、ステップS174における判定の結果が否定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS164に戻す。この場合、ステップS166の判定が実行された排出カードCDは、ステップS164の処理における選択の対象から除外される。 In step S174, the refund determination unit 113 determines whether or not the determination in step S166 has been executed for all of the 10 ejected card CDs. If the result of the determination in step S174 is affirmative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S176. On the other hand, if the result of the determination in step S174 is negative, the refund determination unit 113 returns the process to step S164. In this case, the ejected card CD for which the determination in step S166 has been executed is excluded from the selection targets in the process of step S164.

ステップS176において、端末制御部110は、ポイントと排出カードCDとをどのようにユーザに付与したかを示す抽選終了画面G50を表示部190に表示させる。そして、端末制御部110は、第2付与処理を終了する。これにより、抽選を10回連続で実行した場合の抽選処理が終了する。 In step S176, the terminal control unit 110 causes the display unit 190 to display the lottery end screen G50 indicating how the points and the ejection card CD are given to the user. Then, the terminal control unit 110 ends the second granting process. As a result, the lottery process when the lottery is executed 10 times in a row is completed.

なお、端末装置10の動作は、図12から図14に示した例に限定されない。例えば、図12のステップS102の判定、ステップS108の判定、及びステップS110の判定は、図12に示した順番と異なる順番で実行されてもよいし、並列に実行されてもよい。 The operation of the terminal device 10 is not limited to the examples shown in FIGS. 12 to 14. For example, the determination in step S102, the determination in step S108, and the determination in step S110 in FIG. 12 may be executed in an order different from the order shown in FIG. 12, or may be executed in parallel.

以上、本実施形態では、所有カード管理部111は、ゲームに係る複数のカードCDのうち、ユーザと関連付けられたユーザカードCDuを管理する。また、抽選部112は、複数のカードCDのうちの抽選の母集団となる複数のカードCDの中から、ユーザと関連付けられたポイントと引き換える排出カードCDを、抽選により選択する。そして、払戻判定部113は、排出カードCDがユーザカードCDuに関連する払戻条件を満たすか否かを判定する。また、付与部114は、払戻判定部113における判定結果に基づいて、ポイント等の所定のゲーム要素と排出カードCDとのうちの一方を、ユーザと関連付ける。 As described above, in the present embodiment, the owned card management unit 111 manages the user card CDu associated with the user among the plurality of card CDs related to the game. Further, the lottery unit 112 selects by lottery a discharge card CD to be exchanged for points associated with the user from a plurality of card CDs that are a population of the lottery among the plurality of card CDs. Then, the refund determination unit 113 determines whether or not the ejected card CD satisfies the refund condition related to the user card CDu. Further, the granting unit 114 associates one of a predetermined game element such as points and the ejection card CD with the user based on the determination result in the refund determination unit 113.

例えば、払戻判定部113は、排出カードCDと同じカードCDをユーザが利用可能な上限数以上所有していることにより、排出カードCDの利用が制限される場合、排出カードCDは払戻条件を満たしている、と判定する。そして、付与部114は、払戻判定部113における判定結果が肯定の場合、例えば、排出カードCDの代わりに、抽選により消費したポイントと同じ値のポイント(所定のゲーム要素)を、ユーザと関連付ける。このように、本実施形態では、払戻判定部113における判定結果が肯定の場合に、排出カードCDの代わりにポイントをユーザに付与することにより、抽選の母集団となるカードCDの選択確率を変更することなく、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。この結果、本実施形態では、所定のゲームを実行する全てのユーザ間の公平性を維持しつつ、新たなアイテム(例えば、カードCD)を取得しようとするユーザの意欲の低下を抑制することができる。 For example, if the refund determination unit 113 owns the same card CD as the ejected card CD in an upper limit or more that can be used by the user and the use of the ejected card CD is restricted, the ejected card CD satisfies the refund condition. It is determined that it is. Then, when the determination result in the refund determination unit 113 is affirmative, the granting unit 114 associates the user with points (predetermined game elements) having the same value as the points consumed by the lottery, for example, instead of the ejection card CD. As described above, in the present embodiment, when the determination result in the refund determination unit 113 is affirmative, the selection probability of the card CD that is the population of the lottery is changed by giving points to the user instead of the ejection card CD. It is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery without doing so. As a result, in the present embodiment, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to acquire a new item (for example, a card CD) while maintaining fairness among all users who execute a predetermined game. it can.

[2.第2実施形態]
次に、図15から図20を参照しながら、第2実施形態に係るゲームシステム1Aについて説明する。
[2. Second Embodiment]
Next, the game system 1A according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 15 to 20.

図15は、第2実施形態に係るゲームシステム1Aの概要の一例を示す説明図である。図1から図14で説明した要素と同様の要素については、同様の符号を付し、詳細な説明を省略する。ゲームシステム1Aは、図1に示した端末装置10の代わりに端末装置10Aを有することを除いて、図1に示したゲームシステム1と同様である。例えば、ゲームシステム1Aは、所定のゲームを実行可能な1個以上の端末装置10A(10A−1〜10A−M)と、各端末装置10AとネットワークNWを介して通信可能なサーバ装置30とを有する(Mは1以上の自然数)。以下では、複数の端末装置10A−1〜10A−Mのうち、m番目の端末装置10Aを、端末装置10A−mと称する場合がある(mは、1≦m≦Mを満たす自然数)。端末装置10Aの構成は、図16において説明する。なお、端末装置10Aのハードウェア構成については、端末装置10のハードウェア構成と同様であるため、説明を省略する。 FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of an outline of the game system 1A according to the second embodiment. The same elements as those described with reference to FIGS. 1 to 14 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The game system 1A is the same as the game system 1 shown in FIG. 1 except that it has a terminal device 10A instead of the terminal device 10 shown in FIG. For example, the game system 1A comprises one or more terminal devices 10A (10A-1 to 10A-M) capable of executing a predetermined game, and a server device 30 capable of communicating with each terminal device 10A via a network NW. Has (M is a natural number of 1 or more). In the following, among the plurality of terminal devices 10A-1 to 10A-M, the m-th terminal device 10A may be referred to as a terminal device 10A-m (m is a natural number satisfying 1 ≦ m ≦ M). The configuration of the terminal device 10A will be described with reference to FIG. Since the hardware configuration of the terminal device 10A is the same as the hardware configuration of the terminal device 10, the description thereof will be omitted.

図16は、図15に示した端末装置10Aの構成の一例を示す機能ブロック図である。図3で説明した要素と同様の要素については、同様の符号を付し、詳細な説明を省略する。端末装置10Aは、図3に示した端末制御部110の代わりに端末制御部110Aを有することを除いて、図3に示した端末装置10と同様である。例えば、端末装置10Aは、端末制御部110Aと、各種情報を記憶する記憶部130と、サーバ装置30及び他の端末装置10A等の外部装置との間の通信を実行するための通信部150と、端末装置10Aのユーザによる操作を受け付けるための操作部170と、各種画像を表示可能な表示部190とを有する。 FIG. 16 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the terminal device 10A shown in FIG. The same elements as those described with reference to FIG. 3 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The terminal device 10A is the same as the terminal device 10 shown in FIG. 3, except that the terminal control unit 110A is provided instead of the terminal control unit 110 shown in FIG. For example, the terminal device 10A includes a terminal control unit 110A, a storage unit 130 for storing various information, and a communication unit 150 for executing communication between the server device 30 and an external device such as another terminal device 10A. It has an operation unit 170 for receiving an operation by a user of the terminal device 10A, and a display unit 190 capable of displaying various images.

端末制御部110Aは、端末装置10Aの各部を制御する。さらに、端末制御部110Aは、端末装置10Aにおいて実行される所定のゲームの進行を制御する。例えば、端末制御部110Aは、所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113、付与部114A及び情報提示部115を有する。端末制御部110Aは、情報提示部115を有すること、及び、図3に示した付与部114の代わりに付与部114Aを有することを除いて、図3に示した端末制御部110と同様である。このため、図16では、付与部114A及び情報提示部115について説明する。 The terminal control unit 110A controls each unit of the terminal device 10A. Further, the terminal control unit 110A controls the progress of a predetermined game executed in the terminal device 10A. For example, the terminal control unit 110A has a possession card management unit 111, a lottery unit 112, a refund determination unit 113, a grant unit 114A, and an information presentation unit 115. The terminal control unit 110A is the same as the terminal control unit 110 shown in FIG. 3, except that it has the information presentation unit 115 and has the grant unit 114A instead of the grant unit 114 shown in FIG. .. Therefore, in FIG. 16, the giving unit 114A and the information presenting unit 115 will be described.

情報提示部115(「表示制御部」の一例)は、例えば、ポイント等の所定のゲーム要素(抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素)と排出カードCDとのうちの一方を選択する選択操作をユーザに実行させるための情報を、払戻判定部113における判定結果に応じて、表示部190に表示させる。例えば、情報提示部115は、排出カードCDが払戻条件を満たす場合、ポイントと排出カードCDとのうちの一方を選択する選択操作をユーザに実行させるための情報を、表示部190に表示させる。なお、情報提示部115は、排出カードCDが払戻条件を満たさない場合、排出カードCDを示す情報(例えば、図11に示した抽選結果画面G40)を表示部190に表示させてもよい。 The information presentation unit 115 (an example of the "display control unit") selects, for example, one of a predetermined game element such as points (a predetermined game element relating to the right to execute the lottery) and the ejection card CD. Information for causing the user to execute the selection operation is displayed on the display unit 190 according to the determination result in the refund determination unit 113. For example, when the discharge card CD satisfies the refund condition, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display information for causing the user to perform a selection operation for selecting one of the points and the discharge card CD. If the ejected card CD does not satisfy the refund condition, the information presenting unit 115 may display the information indicating the ejected card CD (for example, the lottery result screen G40 shown in FIG. 11) on the display unit 190.

すなわち、情報提示部115は、選択操作をユーザに実行させるための情報を表示部190に表示させる機能に加えて、各種画像を表示部190に表示させる機能を有してもよい。本実施形態では、情報提示部115が、選択操作をユーザに実行させるための情報を表示部190に表示させる機能に加えて、各種画像を表示部190に表示させる機能を有している場合を想定する。従って、上述した第1実施形態では、端末制御部110が各種画像を表示部190に表示させる場合を例にして、端末装置10の動作を説明したが、本実施形態では、情報提示部115が各種画像を表示部190に表示させる場合を例にして、端末装置10Aの動作を説明する。なお、選択操作をユーザに実行させるための情報の表示例については、図17で説明する。 That is, the information presentation unit 115 may have a function of displaying various images on the display unit 190 in addition to a function of displaying information for causing the user to execute the selection operation on the display unit 190. In the present embodiment, the information presenting unit 115 has a function of displaying various images on the display unit 190 in addition to a function of displaying information for causing the user to execute the selection operation on the display unit 190. Suppose. Therefore, in the above-described first embodiment, the operation of the terminal device 10 has been described by taking the case where the terminal control unit 110 displays various images on the display unit 190 as an example. However, in the present embodiment, the information presentation unit 115 The operation of the terminal device 10A will be described by taking as an example the case where various images are displayed on the display unit 190. An example of displaying information for causing the user to execute the selection operation will be described with reference to FIG.

付与部114A(「関連付部」の一例)は、選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合、操作情報に基づいて、所定のゲーム要素と排出カードCDとのうちの一方をユーザと関連付ける。また、付与部114Aは、操作情報を取得していない場合、排出カードCDをユーザと関連付ける。付与部114Aの動作の詳細は、図17等において説明する。 When the granting unit 114A (an example of the “related unit”) acquires the operation information indicating the content of the selection operation, the granting unit 114A associates one of the predetermined game element and the ejected card CD with the user based on the operation information. .. Further, the granting unit 114A associates the ejection card CD with the user when the operation information is not acquired. Details of the operation of the imparting unit 114A will be described with reference to FIG. 17 and the like.

記憶部130は、端末装置10Aの制御プログラムPRGtAを図3に示した制御プログラムPRGtの代わりに記憶することを除いて、図3に示した記憶部130と同様である。制御プログラムPRGtAは、端末装置10Aを制御するプログラムである。本実施形態では、制御プログラムPRGtAは、端末装置10Aがゲームを実行するためのアプリケーションプログラム(「プログラム」の一例)を含む。但し、制御プログラムPRGtAは、端末装置10Aの各部を制御するためのオペレーションシステムプログラムを含んでもよい。なお、端末装置10Aの構成、及び、記憶部130に記憶される情報は、図16に示す例に限定されない。 The storage unit 130 is the same as the storage unit 130 shown in FIG. 3, except that the control program PRGtA of the terminal device 10A is stored in place of the control program PRGt shown in FIG. The control program PRGtA is a program that controls the terminal device 10A. In the present embodiment, the control program PRGtA includes an application program (an example of a "program") for the terminal device 10A to execute a game. However, the control program PRGtA may include an operation system program for controlling each part of the terminal device 10A. The configuration of the terminal device 10A and the information stored in the storage unit 130 are not limited to the example shown in FIG.

図17は、図16に示した端末装置10Aの動作の一例を説明する説明図である。図17は、例えば、図10に示した抽選一覧画面G20において、ボタンBTN22aが押下された場合の端末装置10Aの動作の一例を示している。図10で説明したように、ボタンBTN22aが押下されると、抽選Aを実行するための抽選画面G30が表示部190に表示される。図17においても、図10と同様に、ボタンBTN31が押下された場合を想定する。図10において説明した動作と同様な動作については、詳細な説明を省略する。 FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating an example of the operation of the terminal device 10A shown in FIG. FIG. 17 shows an example of the operation of the terminal device 10A when the button BTN22a is pressed on the lottery list screen G20 shown in FIG. 10, for example. As described with reference to FIG. 10, when the button BTN22a is pressed, the lottery screen G30 for executing the lottery A is displayed on the display unit 190. Also in FIG. 17, it is assumed that the button BTN31 is pressed as in FIG. Detailed description of the operation similar to the operation described with reference to FIG. 10 will be omitted.

ボタンBTN31が押下されると、抽選部112は、抽選Aを1回実行する。そして、情報提示部115は、抽選Aの1回の実行結果を示す抽選結果画面G42を表示部190に表示させる。図17では、ユーザが既に所持しているアイドルのカードCDが抽選Aにより排出された場合を想定する。この場合、払戻判定部113は、アイドルのカードCDの利用上限数が1個であるため、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCD(排出カードCD)が払戻条件を満たしていると判定する。従って、情報提示部115は、アイドルのカードCD(排出カードCD)を獲得するかポイントに変換するかをユーザに選択させるための抽選結果画面G42を、表示部190に表示させる。 When the button BTN31 is pressed, the lottery unit 112 executes the lottery A once. Then, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G42 showing the result of one execution of the lottery A. In FIG. 17, it is assumed that the idle card CD already owned by the user is ejected by the lottery A. In this case, the refund determination unit 113 determines that the idle card CD (discharging card CD) selected by the lottery A satisfies the refund condition because the maximum number of idle card CDs that can be used is one. Therefore, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G42 for allowing the user to select whether to acquire an idle card CD (discharging card CD) or convert it into points.

図17に示す抽選結果画面G42には、排出カードCDの獲得を指定するボタンBTNg、及び、排出カードCDをポイントに変換することを指定するボタンBTNp等が表示される。ボタンBTNgが押下された場合、付与部114Aは、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCD(排出カードCD)をユーザと関連付ける。また、ボタンBTNpが押下された場合、付与部114Aは、排出カードCDをポイント(図17に示す例では、100ポイント)に変換し、変換したポイントをユーザと関連付ける。すなわち、抽選結果画面G42に表示されているボタンBTNg及びBTNp等の情報は、「所定のゲーム要素と選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作をユーザに実行させるための情報」の一例である。 On the lottery result screen G42 shown in FIG. 17, a button BTNg for designating the acquisition of the ejected card CD, a button BTNp for specifying the conversion of the ejected card CD into points, and the like are displayed. When the button BTNg is pressed, the granting unit 114A associates the idle card CD (discharging card CD) selected by the lottery A with the user. When the button BTNp is pressed, the granting unit 114A converts the ejected card CD into points (100 points in the example shown in FIG. 17) and associates the converted points with the user. That is, the information such as the buttons BTNg and BTNp displayed on the lottery result screen G42 is an example of "information for causing the user to execute a selection operation for selecting one of a predetermined game element and a selection object". is there.

図17では、排出カードCDをポイントに変換することを指定するボタンBTNpが押下された場合を想定する。ボタンBTNpが押下されると、情報提示部115は、ポイントと排出カードCDとをどのようにユーザに付与したかを示す抽選終了画面G52を、表示部190に表示させる。抽選結果画面G42においてボタンBTNpが押下されたため、抽選終了画面G52には、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCD(排出カードCD)をポイントに変換したことを示すテキスト等が表示される。なお、抽選結果画面G42においてボタンBTNgが押下された場合、例えば、抽選Aにより選択されたアイドルのカードCD(排出カードCD)を付与したことを示す情報が抽選終了画面G52に表示される。 In FIG. 17, it is assumed that the button BTNp that specifies that the ejected card CD is converted into points is pressed. When the button BTNp is pressed, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display a lottery end screen G52 indicating how the points and the ejection card CD are given to the user. Since the button BTNp is pressed on the lottery result screen G42, a text or the like indicating that the idle card CD (discharging card CD) selected by the lottery A has been converted into points is displayed on the lottery end screen G52. When the button BTNg is pressed on the lottery result screen G42, for example, information indicating that the idle card CD (discharging card CD) selected by the lottery A has been assigned is displayed on the lottery end screen G52.

なお、抽選結果画面G42には、ボタンBTNg及びBTNp以外のボタンBTNが表示されてもよい。例えば、ポイントに変換してから同じ抽選を再度実行することを指定するボタンBTNが抽選結果画面G42に表示されてもよい。次に、図18を参照しながら、抽選画面G30に表示されたボタンBTN32が押下された場合の端末装置10Aの動作の概要を説明する。 In addition, the button BTN other than the buttons BTNg and BTNp may be displayed on the lottery result screen G42. For example, a button BTN that specifies that the same lottery may be executed again after being converted into points may be displayed on the lottery result screen G42. Next, with reference to FIG. 18, an outline of the operation of the terminal device 10A when the button BTN32 displayed on the lottery screen G30 is pressed will be described.

図18は、図16に示した端末装置10Aの動作の別の例を説明する説明図である。図18では、上述したように、ボタンBTN32が押下された場合を想定する。図10及び図17において説明した動作と同様な動作については、詳細な説明を省略する。なお、図18では、図を見やすくするために、カードCDの図柄の代わりに、カード種別ID(例えば、アイドルのカードCDの場合、“c202”)を記載している。 FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating another example of the operation of the terminal device 10A shown in FIG. In FIG. 18, as described above, it is assumed that the button BTN32 is pressed. Detailed description of the operation similar to the operation described with reference to FIGS. 10 and 17 will be omitted. In FIG. 18, in order to make the figure easier to see, a card type ID (for example, “c202” in the case of an idle card CD) is shown instead of the design of the card CD.

ボタンBTN32が押下されると、抽選部112は、抽選Aを10回連続で実行する。そして、情報提示部115は、抽選Aの10回の実行結果を示す抽選結果画面G44を表示部190に表示させる。図18では、10回連続で実行された抽選Aにより選択された10個の排出カードCDのうち、4個の排出カードCD(図18の太枠で示した排出カードCD)が払戻条件を満たす場合を想定する。この場合、情報提示部115は、払戻条件を満たす4個の排出カードCDを獲得するかポイントに変換するかをユーザに選択させるための抽選結果画面G44を、表示部190に表示させる。図18に示す例では、払戻条件を満たす4個の排出カードCDは、カード種別IDが“c001”の1個の剣士のカードCDと、カード種別IDが“c002”の2個の狙撃手のカードCDと、カード種別IDが“c202”の1個のアイドルのカードCDである。 When the button BTN32 is pressed, the lottery unit 112 executes the lottery A 10 times in a row. Then, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G44 showing the execution result of the lottery A 10 times. In FIG. 18, among the 10 ejected card CDs selected by the lottery A executed 10 times in a row, 4 ejected card CDs (the ejected card CDs shown in the thick frame in FIG. 18) satisfy the refund condition. Imagine a case. In this case, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display a lottery result screen G44 for allowing the user to select whether to acquire four ejection card CDs satisfying the refund condition or convert them into points. In the example shown in FIG. 18, the four ejected card CDs satisfying the refund condition are one swordsman's card CD having a card type ID of "c001" and two snipers having a card type ID of "c002". A card CD and one idle card CD having a card type ID of "c202".

図18に示す抽選結果画面G44には、10回連続で実行された抽選Aにより選択された全ての排出カードCD(10個の排出カードCD)の獲得を指定するボタンBTNg2、及び、ユーザが選択した排出カードCDをポイントに変換することを指定するボタンBTNp2等が表示される。例えば、ボタンBTNg2が押下された場合、付与部114Aは、10回連続で実行された抽選Aにより選択された全ての排出カードCD(10個の排出カードCD)をユーザと関連付ける。また、ボタンBTNp2が押下された場合、付与部114Aは、ユーザが選択した排出カードCDをポイント(図18に示す例では、1個の排出カードCD毎に100ポイント)に変換し、変換したポイントをユーザと関連付ける。すなわち、抽選結果画面G44に表示されている排出カードCD、ボタンBTNg2及びBTNp2等の情報は、「所定のゲーム要素と選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作をユーザに実行させるための情報」の一例である。 On the lottery result screen G44 shown in FIG. 18, a button BTNg2 for designating the acquisition of all the ejection card CDs (10 ejection card CDs) selected by the lottery A executed 10 times in a row, and a button selected by the user. A button BTNp2 or the like that specifies that the ejected card CD is converted into points is displayed. For example, when the button BTNg2 is pressed, the granting unit 114A associates all the ejection card CDs (10 ejection card CDs) selected by the lottery A executed 10 times in a row with the user. When the button BTNp2 is pressed, the granting unit 114A converts the ejected card CD selected by the user into points (100 points for each ejected card CD in the example shown in FIG. 18), and the converted points. To associate with the user. That is, the information such as the ejection card CD, the button BTNg2, and the BTNp2 displayed on the lottery result screen G44 is "information for causing the user to execute a selection operation for selecting one of a predetermined game element and a selection object. Is an example.

図18では、ユーザが選択した排出カードCDをポイントに変換することを指定するボタンBTNp2が押下された場合を想定する。ユーザは、ボタンBTNp2を押下する前に、払戻条件を満たす4個の排出カードCDのうち、ポイントに変換する排出カードCDを、タップ等の操作(「選択操作」の一例)により選択する。なお、図18に網掛けで示した6個の排出カードCDは、選択不可な排出カードCDであり、ポイントに変換されることなくユーザに付与される。図18では、払戻条件を満たす4個の排出カードCDのうち、カード種別IDが“c001”の1個の剣士のカードCDと、カード種別IDが“c002”の2個の狙撃手のカードCDとの3個が、ユーザ操作により選択された場合を想定する。ユーザは、払戻条件を満たす4個の排出カードCDのうちの3個の排出カードCDを選択した後、ボタンBTNp2を押下する。 In FIG. 18, it is assumed that the button BTNp2 that specifies that the ejected card CD selected by the user is converted into points is pressed. Before pressing the button BTNp2, the user selects the ejection card CD to be converted into points from the four ejection card CDs satisfying the refund condition by an operation such as tapping (an example of "selection operation"). The six ejection card CDs shaded in FIG. 18 are non-selectable ejection card CDs and are given to the user without being converted into points. In FIG. 18, of the four ejected card CDs satisfying the refund condition, one swordsman card CD having a card type ID of “c001” and two sniper card CDs having a card type ID of “c002”. It is assumed that the three items of and are selected by the user operation. The user presses the button BTNp2 after selecting three ejection card CDs out of the four ejection card CDs satisfying the refund condition.

ボタンBTNp2が押下されると、情報提示部115は、ポイントと排出カードCDとをどのようにユーザに付与したかを示す抽選終了画面G54を、表示部190に表示させる。抽選結果画面G44においてボタンBTNp2が押下されたため、抽選終了画面G54には、ユーザ操作により選択された3個の排出カードCDをポイントに変換したことを示すテキスト等が表示される。図18に示す例では、カード種別IDが“c202”のアイドルのカードCDは、払戻条件を満たすと払戻判定部113により判定されたが、ポイントに変換する排出カードCDとして選択されていないため、ユーザに付与される。 When the button BTNp2 is pressed, the information presentation unit 115 causes the display unit 190 to display a lottery end screen G54 indicating how the points and the ejection card CD are given to the user. Since the button BTNp2 is pressed on the lottery result screen G44, a text or the like indicating that the three ejected card CDs selected by the user operation have been converted into points is displayed on the lottery end screen G54. In the example shown in FIG. 18, the idle card CD having the card type ID “c202” is determined by the refund determination unit 113 when the refund condition is satisfied, but it is not selected as the discharge card CD to be converted into points. Granted to the user.

このように、この実施形態では、例えば、払戻条件を満たす排出カードCDが、ユーザが獲得したいカードCDである場合に、ユーザの意図に反してポイントに変換されることを防止することができる。この結果、本実施形態では、払戻条件を満たす排出カードCDがユーザの意図に反してポイントに変換される場合に比べて、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。 As described above, in this embodiment, for example, when the discharge card CD satisfying the refund condition is the card CD that the user wants to acquire, it is possible to prevent the points from being converted into points against the intention of the user. As a result, in the present embodiment, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery as compared with the case where the discharge card CD satisfying the refund condition is converted into points against the intention of the user. can do.

次に、図19及び図20を参照しながら、端末装置10Aの動作フローについて説明する。なお、端末装置10Aの動作フローは、図12に示した第1付与処理及び第2付与処理を除いて、図12の動作と同様である。従って、図19において、端末装置10Aにより実行される第1付与処理のフローについて説明し、図20において、端末装置10Aにより実行される第2付与処理のフローについて説明する。 Next, the operation flow of the terminal device 10A will be described with reference to FIGS. 19 and 20. The operation flow of the terminal device 10A is the same as the operation of FIG. 12, except for the first grant process and the second grant process shown in FIG. Therefore, FIG. 19 describes the flow of the first grant process executed by the terminal device 10A, and FIG. 20 describes the flow of the second grant process executed by the terminal device 10A.

図19は、図16に示した端末装置10Aにより実行される第1付与処理の一例を示すフローチャートである。図13において説明した動作と同様の動作については、詳細な説明を省略する。図19に示す第1付与処理では、例えば、図12に示したステップS122の処理が実行された後、ステップS134の処理が実行される。 FIG. 19 is a flowchart showing an example of the first granting process executed by the terminal device 10A shown in FIG. Detailed description of the operation similar to the operation described with reference to FIG. 13 will be omitted. In the first grant process shown in FIG. 19, for example, after the process of step S122 shown in FIG. 12 is executed, the process of step S134 is executed.

ステップS134において、払戻判定部113は、図12のステップS122において実行された抽選により選択された排出カードCDが払戻条件を満たすか否かを判定する。ステップS134における判定の結果が肯定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS136に進める。一方、ステップS134における判定の結果が否定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS137に進める。 In step S134, the refund determination unit 113 determines whether or not the ejection card CD selected by the lottery executed in step S122 of FIG. 12 satisfies the refund condition. If the result of the determination in step S134 is affirmative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S136. On the other hand, if the result of the determination in step S134 is negative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S137.

ステップS136において、情報提示部115は、図12のステップS122において実行された抽選により選択された排出カードCDを獲得するかポイントに変換するかをユーザに選択させるための抽選結果画面G42を、表示部190に表示させる。そして、情報提示部115は、処理をステップS138に進める。 In step S136, the information presentation unit 115 displays a lottery result screen G42 for allowing the user to select whether to acquire the ejected card CD selected by the lottery executed in step S122 of FIG. 12 or convert it into points. Displayed in unit 190. Then, the information presentation unit 115 advances the process to step S138.

ステップS138において、端末制御部110Aは、排出カードCDをポイントに変換する変換指示があるか否かを判定する。例えば、端末制御部110Aは、抽選結果画面G42に表示されているボタンBTNp(排出カードCDをポイントに変換することを指定するボタンBTNp)の押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。なお、変換指示を示す情報は、ユーザによるタップ等の操作(「選択操作」の一例)により選択された排出カードCD(ポイントに変換する排出カードCD)を示す情報を含む。従って、変換指示を示す情報は、「選択操作の内容を示す操作情報」の一例である。ステップS138における判定の結果が肯定の場合、端末制御部110Aは、処理をステップS140に進める。一方、ステップS138における判定の結果が否定の場合、端末制御部110Aは、処理をステップS142に進める。 In step S138, the terminal control unit 110A determines whether or not there is a conversion instruction for converting the ejected card CD into points. For example, the terminal control unit 110A determines whether or not the operation unit 170 has accepted the pressing of the button BTNp (button BTNp that specifies that the ejection card CD is converted into points) displayed on the lottery result screen G42. The information indicating the conversion instruction includes information indicating the ejection card CD (the ejection card CD to be converted into points) selected by the operation such as tapping by the user (an example of "selection operation"). Therefore, the information indicating the conversion instruction is an example of "operation information indicating the content of the selection operation". If the result of the determination in step S138 is affirmative, the terminal control unit 110A advances the process to step S140. On the other hand, if the result of the determination in step S138 is negative, the terminal control unit 110A advances the process to step S142.

ステップS140において、付与部114Aは、図12のステップS108において選択された抽選により消費されたポイントと同じ値のポイントをユーザに付与する。このように、付与部114Aは、変換指示を示す情報を取得した場合、変換指示に基づいて、排出カードCDの代わりにポイントをユーザと関連付ける。そして、付与部114Aは、処理をステップS146に進める。 In step S140, the granting unit 114A grants the user points having the same value as the points consumed by the lottery selected in step S108 of FIG. In this way, when the granting unit 114A acquires the information indicating the conversion instruction, the granting unit 114A associates the points with the user instead of the ejection card CD based on the conversion instruction. Then, the granting unit 114A advances the process to step S146.

ステップS142において、付与部114Aは、排出カードCDをユーザに付与する。このように、付与部114Aは、変換指示を示す情報を取得していない場合、排出カードCDをユーザと関連付ける。次に、ステップS144において、所有カード管理部111は、ユーザに付与された排出カードCDに基づいて、カード管理テーブルTBL12を更新する。そして、所有カード管理部111は、処理をステップS146に進める。なお、ステップS142及びS144の一連の処理は、ステップS134における判定の結果が否定の場合にも実行される。ステップS134における判定の結果が否定の場合、上述したように、ステップS137の処理が実行される。 In step S142, the granting unit 114A grants the ejected card CD to the user. In this way, the granting unit 114A associates the ejection card CD with the user when the information indicating the conversion instruction has not been acquired. Next, in step S144, the owned card management unit 111 updates the card management table TBL12 based on the ejected card CD given to the user. Then, the owned card management unit 111 advances the process to step S146. The series of processes in steps S142 and S144 is also executed when the result of the determination in step S134 is negative. If the result of the determination in step S134 is negative, the process of step S137 is executed as described above.

ステップS137において、情報提示部115は、図12のステップS122において実行された抽選の結果を示す抽選結果画面G42を表示部190に表示させる。なお、ステップS137において表示部190に表示される抽選結果画面G42は、図11に示した抽選結果画面G40と同様の画面である。情報提示部115は、抽選結果画面G42を表示部190に表示させた後、処理をステップS142に進める。なお、情報提示部115は、抽選結果画面G42を表示部190に表示させてから所定時間が経過した後、処理をステップS142に進めてもよい。ステップS142及びS144の一連の処理が実行された後、ステップS146の処理が実行される。 In step S137, the information presenting unit 115 causes the display unit 190 to display the lottery result screen G42 showing the result of the lottery executed in step S122 of FIG. The lottery result screen G42 displayed on the display unit 190 in step S137 is the same screen as the lottery result screen G40 shown in FIG. The information presentation unit 115 displays the lottery result screen G42 on the display unit 190, and then proceeds to the process in step S142. The information presenting unit 115 may proceed to step S142 after a predetermined time has elapsed after displaying the lottery result screen G42 on the display unit 190. After the series of processes of steps S142 and S144 are executed, the process of step S146 is executed.

ステップS146において、情報提示部115は、ポイントと排出カードCDとをどのようにユーザに付与したかを示す抽選終了画面G52を表示部190に表示させる。そして、端末制御部110Aは、第1付与処理を終了する。これにより、抽選を1回実行した場合の抽選処理が終了する。 In step S146, the information presenting unit 115 causes the display unit 190 to display the lottery end screen G52 indicating how the points and the ejection card CD are given to the user. Then, the terminal control unit 110A ends the first granting process. As a result, the lottery process when the lottery is executed once is completed.

なお、端末装置10Aにより実行される第1付与処理は、図19に示した例に限定されない。例えば、ステップS137の処理がステップS134の前に実行され、ステップS134における判定の結果が肯定の場合に、ステップS136の処理において、抽選結果画面G42の表示内容が更新されてもよい。次に、図20を参照しながら、端末装置10Aにより実行される第2付与処理のフローについて説明する。 The first granting process executed by the terminal device 10A is not limited to the example shown in FIG. For example, when the process of step S137 is executed before step S134 and the result of the determination in step S134 is affirmative, the display content of the lottery result screen G42 may be updated in the process of step S136. Next, the flow of the second grant process executed by the terminal device 10A will be described with reference to FIG.

図20は、図16に示した端末装置10Aにより実行される第2付与処理の一例を示すフローチャートである。図14において説明した動作と同様の動作については、詳細な説明を省略する。図20に示す第2付与処理では、例えば、図12に示したステップS152の処理が実行された後、ステップS164の処理が実行される。 FIG. 20 is a flowchart showing an example of the second granting process executed by the terminal device 10A shown in FIG. Detailed description of the operation similar to the operation described with reference to FIG. 14 will be omitted. In the second grant process shown in FIG. 20, for example, after the process of step S152 shown in FIG. 12 is executed, the process of step S164 is executed.

ステップS164において、払戻判定部113は、図12のステップS152において10回連続して実行された抽選により選択された10個の排出カードCDのうち、1個の排出カードCDを選択する。そして、払戻判定部113は、処理をステップS166に進める。 In step S164, the refund determination unit 113 selects one ejection card CD from the ten ejection card CDs selected by the lottery executed 10 times in succession in step S152 of FIG. Then, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S166.

ステップS166において、払戻判定部113は、ステップS164において選択した排出カードCDが払戻条件を満たすか否かを判定する。例えば、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12により管理されているユーザカードCDuに加えて、ステップS164において選択した排出カードCD以外の排出カードCDもユーザカードCDuであるとして、ステップS164において選択した排出カードCDが払戻条件を満たすか否かを判定する。ステップS166における判定の結果が肯定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS169に進める。一方、ステップS166における判定の結果が否定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS174に進める。 In step S166, the refund determination unit 113 determines whether or not the ejected card CD selected in step S164 satisfies the refund condition. For example, the refund determination unit 113 selects in step S164, assuming that in addition to the user card CDu managed by the card management table TBL12, the ejection card CD other than the ejection card CD selected in step S164 is also the user card CDu. It is determined whether or not the ejected card CD satisfies the refund condition. If the result of the determination in step S166 is affirmative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S169. On the other hand, if the result of the determination in step S166 is negative, the refund determination unit 113 proceeds to the process in step S174.

ステップS169において、払戻判定部113は、ステップS164において選択した排出カードCDを、ポイント変換候補の排出カードCDとして特定する。そして、払戻判定部113は、処理をステップS174に進める。 In step S169, the refund determination unit 113 identifies the ejection card CD selected in step S164 as the ejection card CD of the point conversion candidate. Then, the refund determination unit 113 advances the process to step S174.

ステップS174において、払戻判定部113は、10個の排出カードCDの全てに対して、ステップS166の判定が実行されたか否かを判定する。ステップS174における判定の結果が肯定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS175に進める。一方、ステップS174における判定の結果が否定の場合、払戻判定部113は、処理をステップS164に戻す。この場合、ステップS166の判定が実行された排出カードCDは、ステップS164の処理における選択の対象から除外される。 In step S174, the refund determination unit 113 determines whether or not the determination in step S166 has been executed for all of the 10 ejected card CDs. If the result of the determination in step S174 is affirmative, the refund determination unit 113 advances the process to step S175. On the other hand, if the result of the determination in step S174 is negative, the refund determination unit 113 returns the process to step S164. In this case, the ejected card CD for which the determination in step S166 has been executed is excluded from the selection targets in the process of step S164.

ステップS175において、情報提示部115は、図12のステップS152において実行された抽選により選択された排出カードCDを獲得するかポイントに変換するかをユーザに選択させるための抽選結果画面G44を、表示部190に表示させる。なお、ステップS169において特定されたポイント変換候補の排出カードCDは、払戻条件を満たすカードCDとして抽選結果画面G44に表示される。ステップS169においてポイント変換候補の排出カードCDとして特定されていない排出カードCDは、選択不可な排出カードCDであり、ポイントに変換されることなくユーザに付与される。 In step S175, the information presentation unit 115 displays a lottery result screen G44 for allowing the user to select whether to acquire the ejected card CD selected by the lottery executed in step S152 of FIG. 12 or convert it into points. Displayed in unit 190. The discharge card CD of the point conversion candidate specified in step S169 is displayed on the lottery result screen G44 as a card CD satisfying the refund condition. The discharge card CD that is not specified as the point conversion candidate discharge card CD in step S169 is a non-selectable discharge card CD and is given to the user without being converted into points.

また、ステップS152において実行された抽選により選択された全ての排出カードCD(10個の排出カードCD)が払戻条件を満たさない場合、抽選結果画面G44には、ボタンBTNg2及びBTNp2等は表示されなくてもよい。情報提示部115は、抽選結果画面G44を表示部190に表示させた後、処理をステップS177に進める。 Further, if all the ejection card CDs (10 ejection card CDs) selected by the lottery executed in step S152 do not satisfy the refund conditions, the buttons BTNg2, BTNp2, etc. are not displayed on the lottery result screen G44. You may. The information presentation unit 115 displays the lottery result screen G44 on the display unit 190, and then proceeds to the process in step S177.

ステップS177において、端末制御部110Aは、ユーザ操作により選択された排出カードCDをポイントに変換する変換指示(「選択操作の内容を示す操作情報」の一例)があるか否かを判定する。例えば、端末制御部110Aは、抽選結果画面G44に表示されているボタンBTNp2(ユーザが選択した排出カードCDをポイントに変換することを指定するボタンBTNp2)の押下を操作部170が受け付けたか否かを判定する。なお、ステップS169においてポイント変換候補の排出カードCDとして特定された排出カードCDがない場合、全ての排出カードCDが選択不可であるため、変換指示はないと判定される。ステップS177における判定の結果が肯定の場合、端末制御部110Aは、処理をステップS178に進める。一方、ステップS177における判定の結果が否定の場合、端末制御部110Aは、処理をステップS182に進める。 In step S177, the terminal control unit 110A determines whether or not there is a conversion instruction (an example of "operation information indicating the content of the selection operation") for converting the ejected card CD selected by the user operation into points. For example, whether or not the terminal control unit 110A accepts the pressing of the button BTNp2 (button BTNp2 that specifies that the ejected card CD selected by the user is converted into points) displayed on the lottery result screen G44 by the operation unit 170. To judge. If there is no ejection card CD specified as the ejection card CD of the point conversion candidate in step S169, it is determined that there is no conversion instruction because all the ejection card CDs cannot be selected. If the result of the determination in step S177 is affirmative, the terminal control unit 110A advances the process to step S178. On the other hand, if the result of the determination in step S177 is negative, the terminal control unit 110A advances the process to step S182.

ステップS178において、付与部114Aは、変換指示により指定された排出カードCDをポイントに変換し、変換したポイントをユーザに付与する。変換されるポイントは、例えば、1個の排出カードCDに対して、図12のステップS108において選択された抽選により消費されたポイントと同じ値のポイントである。付与部114Aは、ポイントをユーザに付与した後、処理をステップS180に進める。 In step S178, the granting unit 114A converts the ejection card CD designated by the conversion instruction into points, and grants the converted points to the user. The points to be converted are, for example, points having the same value as the points consumed by the lottery selected in step S108 of FIG. 12 for one ejected card CD. After giving points to the user, the giving unit 114A advances the process to step S180.

ステップS180において、付与部114Aは、図12のステップS152において実行された抽選により選択された排出カードCDの中に、ポイントに変換されない排出カードCDがあるか否かを判定する。すなわち、付与部114Aは、変換指示により指定されていない排出カードCDがあるか否かを判定する。図18に示した例では、カード種別IDが“c004”、“c005”、“c006”、“c007”、“c008”、“c009”及び“c202”の7個の排出カードCDが、変換指示により指定されていない排出カードCDである。ステップS180における判定の結果が肯定の場合、付与部114Aは、処理をステップS182に進める。一方、ステップS180における判定の結果が否定の場合、付与部114Aは、処理をステップS186に進める。 In step S180, the granting unit 114A determines whether or not there is an ejection card CD that is not converted into points among the ejection card CDs selected by the lottery executed in step S152 of FIG. That is, the granting unit 114A determines whether or not there is an ejected card CD that is not specified by the conversion instruction. In the example shown in FIG. 18, the seven ejection card CDs whose card type IDs are "c004", "c005", "c006", "c007", "c008", "c009" and "c202" are instructed to be converted. This is an ejection card CD not specified by. If the result of the determination in step S180 is affirmative, the granting unit 114A advances the process to step S182. On the other hand, if the result of the determination in step S180 is negative, the granting unit 114A advances the process to step S186.

ステップS182において、付与部114Aは、ポイントに変換されていない排出カードCDをユーザに付与する。次に、ステップS184において、所有カード管理部111は、ユーザに付与された排出カードCDに基づいて、カード管理テーブルTBL12を更新する。そして、所有カード管理部111は、処理をステップS186に進める。 In step S182, the granting unit 114A grants the user an ejection card CD that has not been converted into points. Next, in step S184, the owned card management unit 111 updates the card management table TBL12 based on the ejected card CD given to the user. Then, the possessed card management unit 111 proceeds to the process in step S186.

ステップS186において、情報提示部115は、ポイントと排出カードCDとをどのようにユーザに付与したかを示す抽選終了画面G54を表示部190に表示させる。そして、情報提示部115は、第2付与処理を終了する。これにより、抽選を10回連続で実行した場合の抽選処理が終了する。 In step S186, the information presenting unit 115 causes the display unit 190 to display the lottery end screen G54 indicating how the points and the ejection card CD are given to the user. Then, the information presentation unit 115 ends the second granting process. As a result, the lottery process when the lottery is executed 10 times in a row is completed.

なお、端末装置10Aにより実行される第2付与処理は、図20に示した例に限定されない。例えば、情報提示部115は、ステップS164の前に抽選結果画面G42を表示部190に表示させ、ステップS175の処理において、抽選結果画面G44の表示内容を、ステップS164からステップS174までの一連の処理の結果に基づいて、更新してもよい。 The second granting process executed by the terminal device 10A is not limited to the example shown in FIG. For example, the information presentation unit 115 causes the lottery result screen G42 to be displayed on the display unit 190 before step S164, and in the process of step S175, the display contents of the lottery result screen G44 are processed in a series of processes from step S164 to step S174. May be updated based on the result of.

以上、第2実施形態においても、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。さらに、第2実施形態では、端末装置10Aは、ポイント等の所定のゲーム要素と排出カードCDとのうちの一方を選択する選択操作をユーザに実行させるための情報を、払戻判定部113における判定結果に応じて、表示部190に表示させる情報提示部115を有する。また、付与部114Aは、変換指示を示す情報を取得した場合、変換指示に基づいて、ポイント等の所定のゲーム要素と排出カードCDとのうちの一方をユーザと関連付け、変換指示を示す情報を取得していない場合、排出カードCDをユーザと関連付ける。例えば、付与部114Aは、変換指示を示す情報を取得した場合、変換指示により指定された排出カードCDの代わりに、ポイント等の所定のゲーム要素をユーザと関連付ける。 As described above, the same effect as that of the first embodiment can be obtained in the second embodiment. Further, in the second embodiment, the terminal device 10A determines in the refund determination unit 113 information for causing the user to execute a selection operation for selecting one of a predetermined game element such as points and the ejection card CD. It has an information presentation unit 115 to be displayed on the display unit 190 according to the result. Further, when the granting unit 114A acquires the information indicating the conversion instruction, the granting unit 114A associates one of a predetermined game element such as points and the ejection card CD with the user based on the conversion instruction, and provides the information indicating the conversion instruction. If not, associate the ejected card CD with the user. For example, when the granting unit 114A acquires the information indicating the conversion instruction, the granting unit 114A associates a predetermined game element such as points with the user instead of the ejection card CD specified by the conversion instruction.

このように、本実施形態では、払戻条件を満たす排出カードCDの中から、ポイントに変換する排出カードCDをユーザが選択することができる。このため、本実施形態では、例えば、払戻条件を満たす排出カードCDが、ユーザが獲得したいカードCDである場合に、ユーザの意図に反してポイントに変換されることを防止することができる。この結果、本実施形態では、払戻条件を満たす排出カードCDがユーザの意図に反してポイントに変換される場合に比べて、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。 As described above, in the present embodiment, the user can select the discharge card CD to be converted into points from the discharge card CDs that satisfy the refund condition. Therefore, in the present embodiment, for example, when the discharge card CD satisfying the refund condition is the card CD that the user wants to acquire, it is possible to prevent the points from being converted into points against the intention of the user. As a result, in the present embodiment, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery as compared with the case where the discharge card CD satisfying the refund condition is converted into points against the intention of the user. can do.

[3.変形例]
以上の各形態は多様に変形され得る。具体的な変形の態様を以下に例示する。以下の例示から任意に選択された2以上の態様は、相互に矛盾しない範囲内で適宜に併合され得る。なお、以下に例示する変形例において作用や機能が実施形態と同等である要素については、以上の説明で参照した符号を流用して各々の詳細な説明を適宜に省略する。
[3. Modification example]
Each of the above forms can be transformed in various ways. A specific mode of modification is illustrated below. Two or more embodiments arbitrarily selected from the following examples can be appropriately merged within a mutually consistent range. For the elements whose actions and functions are the same as those of the embodiment in the modified examples illustrated below, the reference numerals referred to in the above description will be used and detailed description of each will be omitted as appropriate.

[変形例1]
上述した第1実施形態及び第2実施形態では、「ユーザと関連付けられた所持オブジェクト」として、ユーザがゲーム内で所有しているユーザカードCDuを例示したが、「ユーザと関連付けられた所持オブジェクト」は、ユーザがゲーム内で所有したことのあるユーザカードCDuであってもよい。すなわち、払戻条件は、ユーザがゲーム内で所有したことのあるユーザカードCDuに関する条件であってもよい。この場合、例えば、ユーザカードCDuの所有履歴に基づくコレクションボーナス(例えば、特定のレアリティや特定の属性のキャラクタを所定個数入手することにより、何らかの報酬が付与されるボーナス等)等が設定されているゲームにおいても、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。
[Modification 1]
In the above-described first embodiment and the second embodiment, the user card CDu owned by the user in the game is illustrated as the "possessed object associated with the user", but the "possessed object associated with the user" is illustrated. May be a user card CDu that the user has owned in the game. That is, the refund condition may be a condition relating to the user card CDu that the user has owned in the game. In this case, for example, a collection bonus based on the ownership history of the user card CDu (for example, a bonus in which some reward is given by obtaining a predetermined number of characters of a specific rarity or a specific attribute) is set. Also in the game, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery.

[変形例2]
上述した第1実施形態、第2実施形態及び変形例1では、抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素がポイントである場合を例示したが、所定のゲーム要素は、ポイントに限定されない。例えば、所定のゲーム要素は、抽選の権利が付与された仮想的なチケットであってもよい。この場合、例えば、仮想的なチケットには、排出カードCDのレアリティと同等、又は、高いレアリティを有するカードCDが選択される抽選の権利が付与されてもよい。あるいは、仮想的なチケットには、排出カードCDのレアリティと同等以上のレアリティを有するカードCDが選択される抽選の権利が付与されてもよい。すなわち、付与部114又は付与部114Aは、仮想的なチケット(所定のゲーム要素)をユーザと関連付ける場合、排出カードCDの種類に応じて、仮想的なチケットの種類を決定してもよい。
[Modification 2]
In the first embodiment, the second embodiment and the first modification described above, the case where a predetermined game element relating to the right to execute the lottery is a point is illustrated, but the predetermined game element is not limited to the point. For example, a predetermined game element may be a virtual ticket to which a lottery right is granted. In this case, for example, the virtual ticket may be given the right of lottery to select a card CD having a rarity equal to or higher than the rarity of the ejected card CD. Alternatively, the virtual ticket may be given the right to a lottery in which a card CD having a rarity equal to or higher than the rarity of the ejected card CD is selected. That is, when the granting unit 114 or the granting unit 114A associates a virtual ticket (predetermined game element) with the user, the granting unit 114 may determine the type of the virtual ticket according to the type of the ejection card CD.

ここで、排出カードCDの種類は、例えば、抽選により選択される確率に基づいて分類された種類であってもよい。また、例えば、排出カードCDの種類は、カードCDのレアリティに応じた種類であってもよい。また、仮想的なチケットの種類は、仮想的なチケットと引き換えに実行される抽選の母集団となるカードCDのレアリティに応じた種類であってもよい。例えば、レアリティが“4”の排出カードCDは、レアリティが“4”のカードCDを母集団とする抽選の仮想的なチケットに変換され、レアリティが“5”の排出カードCDは、レアリティが“5”のカードCDを母集団とする抽選の仮想的なチケットに変換されてもよい。この場合、排出カードCDのレアリティと同等のレアリティを有するカードCDを母集団とする抽選をユーザが実行することができるため、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。 Here, the type of the ejected card CD may be, for example, a type classified based on the probability of being selected by lottery. Further, for example, the type of the ejected card CD may be a type according to the rarity of the card CD. Further, the type of the virtual ticket may be a type according to the rarity of the card CD that is the population of the lottery executed in exchange for the virtual ticket. For example, an ejected card CD with a rarity of "4" is converted into a virtual ticket for a lottery whose population is a card CD with a rarity of "4", and an ejected card CD with a rarity of "5" has a rarity of "5". It may be converted into a virtual ticket of a lottery whose population is a 5 ”card CD. In this case, since the user can execute a lottery using a card CD having a rarity equivalent to the rarity of the ejected card CD as a population, it is possible to suppress a decrease in the user's motivation to continuously execute the lottery. can do.

[変形例3]
上述した第1実施形態、第2実施形態、変形例1及び変形例2では、カードCDの利用数の上限がカードCDの種類毎に設定される例を示したが、カードCDの利用数の上限は、複数の種類のカードCDの利用数の合計値に対して設定されてもよい。例えば、種類が互いに異なる第1のカードCD及び第2のカードCDにおいて、支援先のカードCDが第1のカードCD及び第2のカードCDで共通である場合、第1のカードCDの利用数と第2のカードCDの利用数との合計値に対して上限が設定されてもよい。
[Modification 3]
In the first embodiment, the second embodiment, the modification 1 and the modification 2 described above, the upper limit of the number of card CDs used is set for each type of card CD, but the number of card CDs used is increased. The upper limit may be set for the total number of used card CDs of a plurality of types. For example, in the first card CD and the second card CD of different types, when the support destination card CD is common to the first card CD and the second card CD, the number of used first card CDs. An upper limit may be set for the total value of the number of used card CDs and the number of used second card CDs.

すなわち、ポイント変換が可能となる対象は、ユーザカードCDuと同じ種類のカードCDに限定されない。例えば、カードCDにスキルが設定されている場合で、フィールド領域FDに配置されたカードCDにより構築されるデッキに登録できるスキルが一種類に決められているようなゲームシステムでは、「カードCDの種類」ではなく「同じスキルを有するカードCD」が対象となってもよい。すなわち、ポイント変換が可能となる対象は、現時点において所有している数より多く所有しても価値がない、又は、価値が低くなるカードCDであればよい。 That is, the target for which point conversion is possible is not limited to the same type of card CD as the user card CDu. For example, in a game system in which a skill is set for a card CD and one type of skill can be registered in a deck constructed by the card CD arranged in the field area FD, "card CD "Card CDs with the same skill" may be targeted instead of "type". That is, the target for which point conversion is possible may be a card CD that has no value or has a low value even if it is owned more than the number currently owned.

但し、「現時点において所有している数より多く所有しても価値がない、又は、価値が低くなるカードCD」の全てを、ポイント変換が可能となる対象とする必要はない。例えば、特定のレアリティ以上のカードCDを対象としてもよいし、特定の属性パラメータを有するカードCDのみを対象としてもよい。属性とは、例えば、カードCDに関連付けられたキャラクタの種別を示すもので、水属性、火属性など、対戦時のキャラクタ間の優劣を示すものであってもよいし、期間限定(入手期間が限定されている)か否かを示すものであってもよい。ポイント変換が可能となる対象を限定することにより、必要以上にユーザの所望するカードCD等のアイテムを入手し易くすることを防ぐことができる。また、ポイント変換が可能な抽選の実施可能期間を限定することにより、必要以上にユーザの所望するアイテムを入手し易くすることを防いでもよい。 However, it is not necessary to target all "card CDs that are worthless or have low value even if they are owned more than the number currently owned" to enable point conversion. For example, a card CD having a specific rarity or higher may be targeted, or only a card CD having a specific attribute parameter may be targeted. The attribute indicates, for example, the type of character associated with the card CD, and may indicate the superiority or inferiority between the characters at the time of battle, such as the water attribute and the fire attribute, or for a limited time (the acquisition period is limited). It may indicate whether or not (limited). By limiting the target for which point conversion is possible, it is possible to prevent the user from making it easier to obtain items such as card CDs desired by the user. Further, by limiting the period during which the lottery that can convert points can be performed, it may be possible to prevent the user from making it easier to obtain the desired item than necessary.

[変形例4]
上述した第1実施形態、第2実施形態、変形例1、変形例2及び変形例3では、払戻条件が、排出カードCDがユーザカードCDuと重複することにより、排出カードCDの利用が制限されることである場合を例示したが、払戻条件は、排出カードCDの利用が制限されることに限定されない。例えば、払戻条件は、排出カードCDの効果がユーザカードCDuの効果と重複することにより、排出カードCDの効果が制限されることであってもよい。
[Modification example 4]
In the first embodiment, the second embodiment, the modified example 1, the modified example 2, and the modified example 3 described above, the refund condition is such that the ejected card CD overlaps with the user card CDu, so that the use of the ejected card CD is restricted. Although the case is illustrated, the refund condition is not limited to the restriction on the use of the discharge card CD. For example, the refund condition may be that the effect of the ejected card CD is limited by overlapping the effect of the ejected card CD with the effect of the user card CDu.

ここで、カードCDの効果は、例えば、ゲームの進行を有利に進めることであってもよい。具体的には、カードCDの効果は、例えば、カードCDに関連付けられたキャラクタ等のゲーム要素の能力を上昇させることであってもよい。また、カードCDの効果が制限されることとは、例えば、排出カードCDにより能力が上昇するキャラクタの能力の上昇が制限されることであってもよい。以下では、払戻条件が、排出カードCDの効果が制限されることである場合の例を説明する。 Here, the effect of the card CD may be, for example, to advance the progress of the game advantageously. Specifically, the effect of the card CD may be, for example, to increase the ability of a game element such as a character associated with the card CD. Further, limiting the effect of the card CD may mean, for example, limiting the increase in the ability of the character whose ability is increased by the ejected card CD. In the following, an example will be described in which the refund condition is that the effect of the ejection card CD is limited.

例えば、払戻条件は、排出カードCDをユーザカードCDuとすることによって発生する効果が制限されることであってもよい。具体的には、判定条件は、ユーザカードCDuの効果と重複する効果が排出カードCDに関連付けられていることにより、排出カードCDの効果の発生が制限されることであってもよい。 For example, the refund condition may be that the effect generated by using the ejected card CD as the user card CDu is limited. Specifically, the determination condition may be that the occurrence of the effect of the ejection card CD is limited by associating the effect overlapping with the effect of the user card CDu with the ejection card CD.

また、排出カードCDの効果が排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることであり、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることができるカードCDの数に上限数が設定されている場合、判定条件は、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させるカードCDの数に関する条件であってもよい。具体的には、判定条件は、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させるカードCDがユーザと上限数以上関連付けられていることであってもよい。 Further, the effect of the ejected card CD is to increase the ability of the game element associated with the ejected card CD, and the upper limit of the number of card CDs capable of increasing the ability of the game element associated with the ejected card CD. When is set, the determination condition may be a condition relating to the number of card CDs that increase the ability of the game element associated with the ejected card CD. Specifically, the determination condition may be that the card CD that increases the ability of the game element associated with the ejected card CD is associated with the user in an upper limit or more.

例えば、ゲームの仕様によっては、利用数の上限は特に設定されていないが、上述したように、ゲーム要素の能力を上昇させることができるカードCDの数に上限数が設定される場合がある。具体的には、一のゲーム要素の能力を上昇させる一のカードCDの所有個数に応じて一のゲーム要素の能力(例えば、攻撃力)が上昇する場合において、無制限に能力が上昇するわけではなく、例えば、一のカードCDの所有個数が10個目までは上昇する、等のように、効果が発生するカードCDの上限数が決められている場合がある。この場合、一のカードCDが抽選により選択されると、10個目までは、一のカードCDはユーザに付与されるが、11個目以降は、一のカードCDはポイントに変換されることになる。 For example, depending on the specifications of the game, the upper limit of the number of uses is not particularly set, but as described above, the upper limit may be set for the number of card CDs capable of increasing the ability of the game element. Specifically, when the ability of one game element (for example, attack power) increases according to the number of owned card CDs that increase the ability of one game element, the ability does not increase indefinitely. However, there are cases where the upper limit of the number of card CDs in which the effect is generated is determined, for example, the number of possessed one card CD increases up to the tenth. In this case, if one card CD is selected by lottery, up to the tenth card CD will be given to the user, but after the eleventh one, the one card CD will be converted into points. become.

上述の例では、図7に示したカード情報テーブルTBL11の各レコードは、能力を上昇させることができるカードCDの上限数を示す“効果上限数”を、“利用上限数”の代わりに記憶してもよい。あるいは、カード情報テーブルTBL11の各レコードは、図7に示した項目に加えて、“効果上限数”を記憶してもよい。すなわち、カード情報テーブルTBL11の各レコードは、図7に示した項目の一部に代えて、又は、図7に示した項目に加えて、“効果上限数”を記憶してもよい。例えば、払戻判定部113は、排出カードCDにより能力が上昇するカードCDに関する効果上限数を、カード情報テーブルTBL11から取得する。また、払戻判定部113は、排出カードCDにより能力が上昇するカードCDと同じカードCDの能力を上昇させるカードCDの所有個数を、カード管理テーブルTBL12から取得する。そして、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数とカード情報テーブルTBL11から取得した効果上限数との比較結果に基づいて、排出カードCDが払戻条件を満たしているか否かを判定する。例えば、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した所有個数が、カード情報テーブルTBL11から取得した効果上限数以上である場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定する。 In the above example, each record of the card information table TBL11 shown in FIG. 7 stores an "effect upper limit number" indicating an upper limit number of card CDs capable of increasing the ability, instead of a "usage upper limit number". You may. Alternatively, each record of the card information table TBL11 may store the "upper limit number of effects" in addition to the items shown in FIG. 7. That is, each record of the card information table TBL11 may store the "upper limit number of effects" in place of a part of the items shown in FIG. 7 or in addition to the items shown in FIG. For example, the refund determination unit 113 acquires from the card information table TBL 11 the upper limit of the effect of the card CD whose ability is increased by the ejected card CD. Further, the refund determination unit 113 acquires from the card management table TBL 12 the number of card CDs possessed that increase the ability of the same card CD as the card CD whose ability is increased by the ejected card CD. Then, the refund determination unit 113 determines whether or not the ejected card CD satisfies the refund condition based on the comparison result between the number of possessed items acquired from the card management table TBL12 and the upper limit number of effects acquired from the card information table TBL11. To do. For example, the refund determination unit 113 determines that the ejected card CD satisfies the refund condition when the number of possessions acquired from the card management table TBL 12 is equal to or greater than the upper limit of the effect acquired from the card information table TBL 11.

また、排出カードCDの効果が排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることであり、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率に上限値が設定されている場合、判定条件は、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が上限値に達していることであってもよい。 Further, when the effect of the ejection card CD is to increase the ability of the game element associated with the ejection card CD, and an upper limit is set for the increase rate of the ability of the game element associated with the ejection card CD, The determination condition may be that the rate of increase in the ability of the game element associated with the ejected card CD has reached the upper limit.

例えば、一のゲーム要素の能力を上昇させる一のカードCDの所有個数に応じて一のゲーム要素の能力(例えば、攻撃力)が上昇する場合において、無制限に能力が上昇するわけではなく、能力の上昇率に上限(例えば、初期値の50%)が設定されている場合がある。1個の一のカードCDに対して、上昇率が一定(例えば、初期値の5%)である場合、能力の上昇率の上限値に基づいて、一のカードCDの上限数を設定することは可能である。しかし、同じ種類の一のカードCDであってもレアリティによって能力の上昇率が異なる場合(レアリティが“4”の場合は3%上昇、レアリティが“5”の場合は5%上昇、等の場合)、一のカードCDの上限数を適切に設定することは困難である。この場合、一のカードCDの所有数に関係なく、一のゲーム要素の能力の上昇率が既に上限(例えば、初期値の50%)に達しているか否かによって、排出カードCDが払戻条件を満たすか否か(排出カードCDをポイントに変換するか否)が判定されてもよい。 For example, when the ability of one game element (for example, attack power) increases according to the number of owned card CDs that increase the ability of one game element, the ability does not increase indefinitely, but the ability. An upper limit (for example, 50% of the initial value) may be set for the rate of increase of. When the rate of increase is constant (for example, 5% of the initial value) for one card CD, the maximum number of CDs for one card is set based on the upper limit of the rate of increase in ability. Is possible. However, even if it is one card CD of the same type, the rate of increase in ability differs depending on the rarity (3% increase when the rarity is "4", 5% increase when the rarity is "5", etc. ), It is difficult to properly set the upper limit of one card CD. In this case, regardless of the number of one card CD owned, the ejected card CD sets the refund condition depending on whether or not the rate of increase in the ability of one game element has already reached the upper limit (for example, 50% of the initial value). It may be determined whether or not the condition is satisfied (whether or not the ejected card CD is converted into points).

上述の例では、図7に示したカード情報テーブルTBL11の各レコードは、能力の上昇率の上限を示す“上昇率の上限値”を、“利用上限数”の代わりに記憶してもよい。あるいは、カード情報テーブルTBL11の各レコードは、図7に示した項目に加えて、“上昇率の上限値”を記憶してもよい。すなわち、カード情報テーブルTBL11の各レコードは、図7に示した項目の一部に代えて、又は、図7に示した項目に加えて、“上昇率の上限値”を記憶してもよい。例えば、払戻判定部113は、排出カードCDにより能力が上昇するカードCDに関する上昇率の上限値を、カード情報テーブルTBL11から取得する。また、払戻判定部113は、排出カードCDにより能力が上昇するカードCDの能力の上昇率を、カード管理テーブルTBL12から取得する。そして、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した能力の上昇率とカード情報テーブルTBL11から取得した上昇率の上限値との比較結果に基づいて、排出カードCDが払戻条件を満たしているか否かを判定する。例えば、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した能力の上昇率が、カード情報テーブルTBL11から取得した上昇率の上限値に達している場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定する。また、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した能力の上昇率が、カード情報テーブルTBL11から取得した上昇率の上限値に達していない場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていないと判定してもよい。 In the above example, each record of the card information table TBL11 shown in FIG. 7 may store the "upper limit value of the increase rate" indicating the upper limit of the increase rate of the ability instead of the "upper limit number of uses". Alternatively, each record of the card information table TBL11 may store an "upper limit value of the rate of increase" in addition to the items shown in FIG. That is, each record of the card information table TBL11 may store an "upper limit value of the rate of increase" in place of a part of the items shown in FIG. 7 or in addition to the items shown in FIG. For example, the refund determination unit 113 acquires from the card information table TBL 11 the upper limit value of the increase rate for the card CD whose ability is increased by the ejected card CD. Further, the refund determination unit 113 acquires the rate of increase in the ability of the card CD whose ability is increased by the ejected card CD from the card management table TBL12. Then, the refund determination unit 113 determines whether the discharged card CD satisfies the refund condition based on the comparison result between the increase rate of the ability acquired from the card management table TBL12 and the upper limit value of the increase rate acquired from the card information table TBL11. Judge whether or not. For example, the refund determination unit 113 determines that the ejected card CD satisfies the refund condition when the increase rate of the ability acquired from the card management table TBL 12 reaches the upper limit value of the increase rate acquired from the card information table TBL 11. judge. Further, when the increase rate of the ability acquired from the card management table TBL12 does not reach the upper limit value of the increase rate acquired from the card information table TBL11, the refund determination unit 113 does not satisfy the refund condition for the ejected card CD. You may judge.

なお、払戻判定部113は、カード管理テーブルTBL12から取得した能力の上昇率と、カード情報テーブルTBL11から取得した上昇率の上限値との差分が、排出カードCDにより本来上昇する能力の上昇率に対する所定の割合以下の場合、排出カードCDが払戻条件を満たしていると判定してもよい。この場合、例えば、排出カードCDにより本来上昇する能力の上昇率に対する所定の割合を適切に設定することにより、ユーザの所望するアイテムの入手し易さを適切に設定することが可能となる。 In the refund determination unit 113, the difference between the rate of increase in the ability acquired from the card management table TBL12 and the upper limit of the rate of increase acquired from the card information table TBL11 is relative to the rate of increase in the ability originally increased by the ejected card CD. If the ratio is less than or equal to a predetermined ratio, it may be determined that the ejected card CD satisfies the refund condition. In this case, for example, by appropriately setting a predetermined ratio to the rate of increase in the ability originally increased by the ejection card CD, it is possible to appropriately set the availability of the item desired by the user.

すなわち、払戻条件は、排出カードCDをユーザと関連付けた場合における排出カードCDがユーザカードCDuとの関係によって余剰なカードCDになることであってもよい。余剰なカードCDは、利用が制限されるカードCDであってもよいし、効果が制限されるカードCDであってもよい。また、払戻条件におけるカードCDの上限数又は効果の上昇率の上限値は、ユーザによって設定可能であってもよい。払戻条件におけるカードCDの上限数又は果の上昇率の上限値をユーザによって設定可能とすることで、ユーザのプレイスタイルに合わせた払戻条件にすることが可能となる。 That is, the refund condition may be that the ejected card CD when the ejected card CD is associated with the user becomes a surplus card CD due to the relationship with the user card CDu. The surplus card CD may be a card CD whose use is restricted or a card CD whose effect is restricted. Further, the upper limit of the number of card CDs or the upper limit of the rate of increase in the effect in the refund condition may be set by the user. By allowing the user to set the upper limit of the number of card CDs or the upper limit of the rate of increase in the fruit in the refund condition, it is possible to set the refund condition according to the user's play style.

[変形例5]
上述した第1実施形態、第2実施形態、及び、変形例1から変形例4までの変形例では、ポイントが有償であるか無償であるかを特に説明していないが、所定のゲームに係るポイントとして、有償のポイントと無償のポイントとの両方が存在してもよい。例えば、有償のポイントと無償のポイントとでは、ポイントの単位は同じであり、利用可能な利用先も変わらないが、入手先が異なる。例えば、有償ポイントは、課金により購入したポイントであってもよい。また、無償ポイントは、ゲームの進行により付与されたポイントであってもよい。すなわち、有償のポイントは課金購入により取得されたポイントであるのに対し、無償のポイントはゲーム内の報酬等で取得されたポイントであってもよい。
[Modification 5]
In the above-mentioned first embodiment, the second embodiment, and the modified examples from the modified example 1 to the modified example 4, it is not particularly described whether the points are paid or free, but it relates to a predetermined game. As points, both paid points and free points may exist. For example, the unit of points is the same for paid points and free points, and the available destinations are the same, but the sources are different. For example, the paid points may be points purchased by billing. In addition, the free points may be points given as the game progresses. That is, the paid points may be the points acquired by the paid purchase, while the free points may be the points acquired by the in-game reward or the like.

このため、抽選に利用したポイントが無償のポイントか有償のポイントかによって、排出カードCDに対する処理を異ならせてもよい。例えば、有償のポイントを利用して抽選を実行した場合のみ、払戻条件を満たす排出カードCDをポイントに変換できるようにしてもよい。あるいは、有償のポイントを利用して抽選を実行した場合には、払戻条件を満たす排出カードCDが有償のポイントに変換され、無償のポイントを利用して抽選を実行した場合には、払戻条件を満たす排出カードCDが無償のポイントに変換されるようにしてもよい。変形例5においても、上述した第1実施形態、第2実施形態、及び、変形例1から変形例4までの変形例と同様の効果を得ることができる。 Therefore, the processing for the ejected card CD may be different depending on whether the points used for the lottery are free points or paid points. For example, the discharge card CD satisfying the refund condition may be converted into points only when the lottery is executed using the paid points. Alternatively, if the lottery is executed using the paid points, the discharge card CD that satisfies the refund condition is converted into the paid points, and if the lottery is executed using the free points, the refund condition is set. The filled discharge card CD may be converted into free points. Also in the modified example 5, the same effects as those of the first embodiment, the second embodiment, and the modified examples 1 to 4 described above can be obtained.

[変形例6]
上述した第1実施形態、第2実施形態、及び、変形例1から変形例5までの変形例では、所定のゲームが端末装置10又は端末装置10Aにおいて実行される場合を例示したが、本発明はこのような態様に限定されるものではない。所定のゲームは、端末装置10及び10A以外の構成要素において実行されてもよい。
[Modification 6]
In the above-described first embodiment, the second embodiment, and the modified examples from the modified examples 1 to the modified examples 5, the case where the predetermined game is executed in the terminal device 10 or the terminal device 10A has been illustrated. Is not limited to such an aspect. The predetermined game may be executed in a component other than the terminal devices 10 and 10A.

図21は、変形例6に係るゲームシステム1Bの概要を示す説明図である。例えば、ゲームシステム1Bは、1個以上の端末装置10B(10B−1〜10B−M)と、各端末装置10BとネットワークNWを介して通信可能なサーバ装置30Bとを有する(Mは1以上の自然数)。なお、図21では、図を見やすくするために、M個の端末装置10のうちの端末装置10B−2のみ機能ブロックを図示している。 FIG. 21 is an explanatory diagram showing an outline of the game system 1B according to the modified example 6. For example, the game system 1B has one or more terminal devices 10B (10B-1 to 10B-M), and each terminal device 10B and a server device 30B capable of communicating via a network NW (M is one or more). Natural number). In FIG. 21, only the terminal device 10B-2 out of the M terminal devices 10 is shown as a functional block in order to make the figure easier to see.

サーバ装置30Bは、所定のゲームを実行することができる。具体的には、サーバ装置30Bは、サーバ装置30Bの各部を制御するサーバ制御部310Bと、サーバ装置30Bの制御プログラムPRGsB等を記憶する記憶部330と、端末装置10B等の外部装置との間の通信を実行するための通信部350と、サーバ装置30Bの管理者等による操作を受け付けるための操作部370とを有する。制御プログラムPRGsBは、所定のゲームに係るプログラム(「プログラム」の一例)を含む。また、記憶部330は、制御プログラムPRGsBの他に、カード情報テーブルTBL11、カード管理テーブルTBL12及び抽選情報テーブルTBL13等の各種情報を記憶する。 The server device 30B can execute a predetermined game. Specifically, the server device 30B is located between the server control unit 310B that controls each part of the server device 30B, the storage unit 330 that stores the control programs PRGsB of the server device 30B, and the external device such as the terminal device 10B. It has a communication unit 350 for executing the communication of the above, and an operation unit 370 for receiving an operation by an administrator or the like of the server device 30B. The control program PRGsB includes a program (an example of a “program”) related to a predetermined game. In addition to the control program PRGsB, the storage unit 330 stores various information such as the card information table TBL11, the card management table TBL12, and the lottery information table TBL13.

サーバ制御部310Bは、例えば、図3等において説明した所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113及び付与部114を有する。なお、所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113及び付与部114の一部がサーバ制御部310Bに含まれ、所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113及び付与部114の残りが端末制御部110Bに含まれてもよい。また、サーバ制御部310Bは、図16等において説明した付与部114Aを付与部114の代わりに有し、情報提示部115が追加されてもよい。また、所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113、付与部114A及び情報提示部115の一部がサーバ制御部310Bに含まれ、所有カード管理部111、抽選部112、払戻判定部113、付与部114A及び情報提示部115の残りが端末制御部110Bに含まれてもよい。 The server control unit 310B includes, for example, the possession card management unit 111, the lottery unit 112, the refund determination unit 113, and the grant unit 114 described in FIG. 3 and the like. The server control unit 310B includes a part of the owned card management unit 111, the lottery unit 112, the refund determination unit 113, and the granting unit 114, and the owned card management unit 111, the lottery unit 112, the refund determination unit 113, and the granting unit 114. The rest of the above may be included in the terminal control unit 110B. Further, the server control unit 310B may have the granting unit 114A described in FIG. 16 and the like instead of the granting unit 114, and the information presenting unit 115 may be added. Further, a part of the owned card management unit 111, the lottery unit 112, the refund determination unit 113, the granting unit 114A, and the information presentation unit 115 is included in the server control unit 310B, and the owned card management unit 111, the lottery unit 112, and the refund determination unit The terminal control unit 110B may include the rest of 113, the granting unit 114A, and the information presenting unit 115.

端末装置10Bは、端末制御部110Bと、端末装置10Bの制御プログラムPRGtB等を記憶する記憶部130と、サーバ装置30B等の外部装置との間の通信を実行するための通信部150と、端末装置10Bのユーザによる操作を受け付けるための操作部170と、各種画像を表示可能な表示部190とを有する。表示部190は、サーバ装置30Bにおいて生成される表示情報に基づいて、所定のゲームに関する画像を表示する。変形例6においても、上述した第1実施形態及び第2実施形態と、変形例1から変形例5までの変形例と同様の効果を得ることができる。 The terminal device 10B includes a terminal control unit 110B, a storage unit 130 for storing the control program PRGtB of the terminal device 10B, a communication unit 150 for executing communication between an external device such as the server device 30B, and a terminal. It has an operation unit 170 for receiving an operation by a user of the device 10B, and a display unit 190 capable of displaying various images. The display unit 190 displays an image related to a predetermined game based on the display information generated by the server device 30B. Also in the modified example 6, the same effects as those of the first embodiment and the second embodiment described above and the modified examples 1 to 5 can be obtained.

[変形例7]
上述した第1実施形態では、ゲームシステム1がサーバ装置30を含む場合を例示したが、ゲームシステム1からサーバ装置30が省かれてもよい。同様に、ゲームシステム1Aからサーバ装置30Aが省かれてもよい。変形例7においても、上述した第1実施形態及び第2実施形態と、変形例1から変形例5までの変形例と同様の効果を得ることができる。
[Modification 7]
In the first embodiment described above, the case where the game system 1 includes the server device 30 has been illustrated, but the server device 30 may be omitted from the game system 1. Similarly, the server device 30A may be omitted from the game system 1A. Also in the modified example 7, the same effects as those of the first embodiment and the second embodiment described above and the modified examples 1 to 5 can be obtained.

[変形例8]
上述した第1実施形態、第2実施形態、及び、変形例1から変形例6までの変形例において、払戻判定部113は、ユーザカードCDuに関する払戻条件と、ユーザカードCDuに関する払戻条件以外の条件との2つを判定してもよい。例えば、払戻判定部113は、排出カードCDの効果が、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることである場合、ユーザカードCDuに関する払戻条件を排出カードCDが満たすか否かの判定の他に、排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が予め決められ上限値に達しているか否かの判定を実行してもよい。排出カードCDに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が上限値に達している場合、ユーザカードCDuに関する払戻条件を排出カードCDが満たしているか否かに拘わらず、排出カードCDはポイントに変換されてもよい。
[Modification 8]
In the first embodiment and the second embodiment described above, and the modified examples from the modified examples 1 to the modified example 6, the refund determination unit 113 includes a refund condition for the user card CDu and a condition other than the refund condition for the user card CDu. You may judge the two. For example, the refund determination unit 113 determines whether or not the discharge card CD satisfies the refund condition regarding the user card CDu when the effect of the discharge card CD is to increase the ability of the game element associated with the discharge card CD. In addition to the determination, it may be determined whether or not the rate of increase in the ability of the game element associated with the ejected card CD has reached a predetermined upper limit. If the rate of increase in the ability of the game element associated with the ejected card CD has reached the upper limit, the ejected card CD will be converted to points regardless of whether the ejected card CD meets the refund conditions for the user card CDu. May be done.

[4.付記]
以上の記載から、本発明は例えば以下のように把握される。
[4. Addendum]
From the above description, the present invention can be grasped as follows, for example.

[付記1]
本発明の一態様に係るプログラムは、プロセッサを、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定部と、前記判定部における判定結果に基づいて、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を、前記ユーザと関連付ける関連付部と、して機能させる、ことを特徴とする。
[Appendix 1]
In the program according to one aspect of the present invention, the processor is included in a management unit that manages possessed objects associated with a user among a plurality of objects related to the game, and among a plurality of selected objects among the plurality of objects. The selection unit that selects the selection object to be exchanged for the points associated with the user by lottery, the determination unit that determines whether or not the selection object satisfies the determination condition related to the possessed object, and the determination. Based on the determination result in the unit, one of a predetermined game element relating to the right to execute the lottery and the selected object is made to function as an associated unit associated with the user. To do.

この態様によれば、例えば、選択オブジェクトの利用又は効果が制限される場合に、選択オブジェクトが払戻条件を満たしていると判定部が判定し、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、利用又は効果が制限された選択オブジェクトがユーザに付与されることを抑制することができる。この結果、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。すなわち、この態様によれば、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、抽選の母集団となる選択対象オブジェクトの選択確率を変更することなく、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。この結果、この態様によれば、ゲームを実行する全てのユーザ間の公平性を維持しつつ、新たなオブジェクトを取得しようとするユーザの意欲の低下を抑制することができる。 According to this aspect, for example, when the use or effect of the selected object is restricted, the determination unit determines that the selected object satisfies the refund condition, and the determination result in the determination unit is affirmative. By associating a predetermined game element with the user instead of the selection object, it is possible to prevent the selection object whose use or effect is restricted from being given to the user. As a result, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery. That is, according to this aspect, when the determination result in the determination unit is affirmative, the association unit changes the selection probability of the selection target object to be the population of the lottery by associating a predetermined game element with the user. Therefore, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery. As a result, according to this aspect, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to acquire a new object while maintaining fairness among all the users who execute the game.

なお、上記態様において、「オブジェクト」は、例えば、ゲームの進行を有利に進めるために必要となる所定のアイテムであってもよいし、ゲームに係るキャラクタであってもよい。また、上記態様において、「複数の選択対象オブジェクト」は、例えば、ゲームに係る複数のオブジェクトのうちの一部でもよいし、全部でもよい。具体的には、「複数の選択対象オブジェクト」は、例えば、キャラクタに対応する仮想的なカードであってもよい。 In the above aspect, the "object" may be, for example, a predetermined item necessary for advancing the progress of the game advantageously, or may be a character related to the game. Further, in the above aspect, the "plurality of objects to be selected" may be, for example, a part or all of a plurality of objects related to the game. Specifically, the "plurality of objects to be selected" may be, for example, a virtual card corresponding to a character.

また、上記態様において、「ユーザと関連付けられた所持オブジェクト」は、例えば、ユーザがゲーム内で所持しているオブジェクトであってもよいし、ユーザがゲーム内で所持したことのあるオブジェクトであってもよい。 Further, in the above aspect, the "possessed object associated with the user" may be, for example, an object possessed by the user in the game, or an object that the user has possessed in the game. May be good.

また、上記態様において、「ポイント」は、ゲームに係るイベントを実行するために必要なゲーム上の価値であってもよい。「イベント」は、例えば、ゲームに係る複数のオブジェクトの中から、ユーザと関連付けるオブジェクト(ユーザに付与するオブジェクト)を抽選することであってもよい。また、「ポイント」は、例えば、ゲーム内の他のアイテム(例えば、オブジェクト)等と交換可能なものであってもよい。また、「ポイント」は、例えば、課金によって付与されるものであってもよい。例えば、「ポイント」は、ユーザと関連付けられるゲーム内マネーであってもよい。 Further, in the above aspect, the "point" may be a game value required to execute an event related to the game. The "event" may be, for example, drawing an object to be associated with the user (an object to be given to the user) from a plurality of objects related to the game. Further, the "points" may be exchangeable with, for example, other items (for example, objects) in the game. Further, the "points" may be, for example, those given by billing. For example, the "points" may be in-game money associated with the user.

また、「ポイント」は、例えば、ゲームを進行させるために必要なゲーム上の価値であってもよい。具体的には、例えば、上記態様において、ポイントが消費される場合に、ゲームが進行することとしてもよい。また、「ポイント」は、例えば、ゲームの継続可能性を示すゲーム上の価値であってもよい。具体的には、例えば、上記態様において、ポイントが所定の下限値以下となった場合に、ユーザは、ゲームの継続ができなくなることとしてもよい。また、「ポイント」は、例えば、ゲームの進行を有利に進めるために必要となるゲーム上の価値であってもよい。具体的には、例えば、上記態様において、ユーザは、ポイントを消費することで、消費しない場合と比較して、敵オブジェクトとの対戦を有利に進めることができることとしてもよい。 Further, the "point" may be, for example, a game value required to advance the game. Specifically, for example, in the above aspect, the game may proceed when points are consumed. Further, the "point" may be, for example, a game value indicating the continuity of the game. Specifically, for example, in the above aspect, when the points are equal to or less than a predetermined lower limit value, the user may not be able to continue the game. Further, the "point" may be, for example, a game value required to advance the progress of the game advantageously. Specifically, for example, in the above aspect, the user may be able to advance the battle with the enemy object in an advantageous manner by consuming the points as compared with the case where the points are not consumed.

また、上記態様において、「所定のゲーム要素」は、例えば、抽選を実行するために必要なゲーム上の価値であってもよい。例えば、「所定のゲーム要素」は、選択オブジェクトと引き換えたポイント(抽選により消費されるポイント)と同じ値のポイントであってもよい。あるいは、「所定のゲーム要素」は、抽選の権利が付与された仮想的なチケットであってもよい。 Further, in the above aspect, the "predetermined game element" may be, for example, a game value required to execute a lottery. For example, the "predetermined game element" may be points having the same value as the points exchanged for the selected object (points consumed by the lottery). Alternatively, the "predetermined game element" may be a virtual ticket to which the right to draw is granted.

[付記2]
本発明の他の態様に係るプログラムは、プロセッサを、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定部と、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作を前記ユーザに実行させるための情報を、前記判定部における判定結果に応じて、表示部に表示させる表示制御部と、前記選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合、前記操作情報に基づいて、前記所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を前記ユーザと関連付け、前記操作情報を取得していない場合、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付部と、して機能させる、ことを特徴とする。
[Appendix 2]
In the program according to another aspect of the present invention, the processor is a management unit that manages possessed objects associated with a user among a plurality of objects related to a game, and a plurality of selected objects among the plurality of objects. A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user by lottery, a determination unit that determines whether or not the selection object satisfies a determination condition related to the possessed object, and the above. Information for causing the user to execute a selection operation for selecting one of a predetermined game element and the selection object regarding the right to execute the lottery is displayed on the display unit according to the determination result in the determination unit. When the display control unit to be displayed and the operation information indicating the content of the selection operation are acquired, one of the predetermined game element and the selection object is associated with the user based on the operation information, and the operation is performed. When the information is not acquired, the selected object is made to function as an association part that associates with the user.

この態様によれば、付記1と同様の効果を得ることができる。さらに、この態様によれば、抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作をユーザに実行させるための情報が、判定部における判定結果に応じて、表示部190に表示される。そして、関連付部は、選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合、操作情報に基づいて、所定のゲーム要素と選択オブジェクトとのうちの一方をユーザと関連付ける。これにより、この態様によれば、ユーザの意図に反して、選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素がユーザと関連付けられることを防止することができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 1 can be obtained. Further, according to this aspect, the information for causing the user to execute the selection operation of selecting one of the predetermined game element and the selection object regarding the right to execute the lottery depends on the determination result in the determination unit. Is displayed on the display unit 190. Then, when the association unit acquires the operation information indicating the content of the selection operation, the association unit associates one of the predetermined game element and the selection object with the user based on the operation information. Thereby, according to this aspect, it is possible to prevent a predetermined game element from being associated with the user instead of the selected object, contrary to the intention of the user.

[付記3]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1又は2に記載のプログラムであって、前記判定条件は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されることである、ことを特徴とする。
[Appendix 3]
The program according to another aspect of the present invention is the program described in Appendix 1 or 2, and the determination condition is that the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object. It is characterized by being.

この態様によれば、付記1又は付記2と同様の効果を得ることができる。例えば、判定部は、選択オブジェクトの利用が制限される場合に、選択オブジェクトが払戻条件を満たしていると判定する。このため、この態様によれば、例えば、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、利用が制限された選択オブジェクトがユーザに付与されることを抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as that of Appendix 1 or Appendix 2 can be obtained. For example, the determination unit determines that the selected object satisfies the refund condition when the use of the selected object is restricted. Therefore, according to this aspect, for example, when the determination result in the determination unit is affirmative, the association unit associates a predetermined game element with the user instead of the selection object, so that the selection object whose use is restricted is restricted. It is possible to suppress the grant to the user.

なお、上記態様において、「利用が制限されること」とは、例えば、オブジェクトの利用可能な数が制限されることであってもよい。また、例えば、「利用が制限されること」とは、オブジェクトの利用機会が制限されることであってもよいし、オブジェクトの利用期間が制限されることであってもよい。 In the above aspect, "restriction of use" may mean, for example, limitation of the number of objects that can be used. Further, for example, "restriction of use" may mean that the opportunity to use the object is limited, or that the period of use of the object is limited.

[付記4]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1又は2に記載のプログラムであって、前記判定条件は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されることである、ことを特徴とする。
[Appendix 4]
The program according to another aspect of the present invention is the program described in Appendix 1 or 2, and the determination condition is that the effect generated by making the selected object the possessed object is limited. It is characterized by that.

この態様によれば、付記1又は付記2と同様の効果を得ることができる。例えば、判定部は、選択オブジェクトの効果が制限される場合に、選択オブジェクトが払戻条件を満たしていると判定する。このため、この態様によれば、例えば、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、効果が制限された選択オブジェクトがユーザに付与されることを抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as that of Appendix 1 or Appendix 2 can be obtained. For example, the determination unit determines that the selected object satisfies the refund condition when the effect of the selected object is limited. Therefore, according to this aspect, for example, when the determination result in the determination unit is affirmative, the association unit associates a predetermined game element with the user instead of the selection object, so that the selection object whose effect is limited can be obtained. It can be suppressed that it is given to the user.

なお、上記態様において、「効果」は、例えば、ゲームの進行を有利に進めることであってもよい。具体的には、「効果」は、例えば、オブジェクトに関連付けられたキャラクタ等のゲーム要素の能力を上昇させることであってもよい。また、上記態様において、「効果が制限されること」とは、例えば、選択オブジェクトにより能力が上昇するキャラクタの能力の上昇が制限されることであってもよい。 In the above aspect, the "effect" may be, for example, to advance the progress of the game advantageously. Specifically, the "effect" may be, for example, increasing the ability of a game element such as a character associated with an object. Further, in the above aspect, "restricting the effect" may mean, for example, limiting the increase in the ability of the character whose ability is increased by the selected object.

[付記5]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記4に記載のプログラムであって、前記判定条件は、前記所持オブジェクトの効果と重複する効果が前記選択オブジェクトに関連付けられていることにより、前記選択オブジェクトの効果の発生が制限されることである、ことを特徴とする。
[Appendix 5]
The program according to another aspect of the present invention is the program described in Appendix 4, and the determination condition is that the selected object is associated with an effect that overlaps with the effect of the possessed object. It is characterized in that the occurrence of the effect of is limited.

この態様によれば、付記4と同様の効果を得ることができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 4 can be obtained.

[付記6]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記4又は5に記載のプログラムであって、前記選択オブジェクトの効果は、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることであり、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることができるオブジェクトの数には、上限数が設定されており、前記判定条件は、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させるオブジェクトが前記ユーザと前記上限数以上関連付けられていることである、ことを特徴とする。
[Appendix 6]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to Appendix 4 or 5, wherein the effect of the selected object is to increase the ability of the game element associated with the selected object, and the selection. An upper limit is set for the number of objects that can increase the ability of the game element associated with the object, and the determination condition is that the object that increases the ability of the game element associated with the selected object It is characterized in that it is associated with the user in an upper limit or more.

この態様によれば、付記4と同様の効果を得ることができる。例えば、この態様によれば、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、ゲーム要素の能力を上昇させる効果が制限された選択オブジェクトがユーザに付与されることを抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 4 can be obtained. For example, according to this aspect, when the determination result in the determination unit is affirmative, the effect of increasing the ability of the game element is limited by the association unit associating a predetermined game element with the user instead of the selected object. It is possible to prevent the selected object from being given to the user.

[付記7]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記4又は5に記載のプログラムであって、前記選択オブジェクトの効果は、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることであり、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率には、上限値が設定されており、前記判定条件は、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が前記上限値に達していることである、ことを特徴とする。
[Appendix 7]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to Appendix 4 or 5, wherein the effect of the selected object is to increase the ability of the game element associated with the selected object, and the selection. An upper limit is set for the rate of increase in the ability of the game element associated with the object, and the determination condition is that the rate of increase in the ability of the game element associated with the selected object has reached the upper limit. It is characterized by being a thing.

この態様によれば、付記4と同様の効果を得ることができる。例えば、この態様によれば、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、ゲーム要素の能力を上昇させる効果が制限された選択オブジェクトがユーザに付与されることを抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 4 can be obtained. For example, according to this aspect, when the determination result in the determination unit is affirmative, the effect of increasing the ability of the game element is limited by the association unit associating a predetermined game element with the user instead of the selected object. It is possible to prevent the selected object from being given to the user.

[付記8]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1乃至7のうち何れか1項に記載のプログラムであって、前記所定のゲーム要素は、前記選択オブジェクトと引き換えたポイントと同じ値のポイントである、ことを特徴とする。
[Appendix 8]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to any one of Appendix 1 to 7, and the predetermined game element is a point having the same value as the point exchanged for the selected object. , Characterized by.

この態様によれば、付記4と同様の効果を得ることができる。さらに、この態様によれば、判定部における判定結果が肯定の場合に、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることにより、抽選により消費されたポイントがユーザに返却される。この結果、この態様によれば、新たなオブジェクトを取得しようとするユーザの意欲の低下を抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 4 can be obtained. Further, according to this aspect, when the determination result in the determination unit is affirmative, the association unit associates a predetermined game element with the user instead of the selected object, so that the points consumed by the lottery are returned to the user. The object. As a result, according to this aspect, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to acquire a new object.

[付記9]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1乃至8のうち何れか1項に記載のプログラムであって、前記関連付部は、前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトの種類に応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、ことを特徴とする。
[Appendix 9]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to any one of Supplementary Provisions 1 to 8, and the related portion is the selected object when the predetermined game element is associated with the user. The type of the predetermined game element is determined according to the type of the game element.

この態様によれば、付記1乃至8のうち何れか1項と同様の効果を得ることができる。さらに、この態様によれば、選択オブジェクトの種類に応じて所定のゲーム要素の種類が決定される。これにより、例えば、関連付部は、選択オブジェクトと同等の価値を有する所定のゲーム要素を、選択オブジェクトの代わりにユーザと関連付けることができる。この結果、この態様によれば、抽選を継続して実行しようとするユーザの意欲が低下することを抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as that of any one of Appendix 1 to 8 can be obtained. Further, according to this aspect, the type of a predetermined game element is determined according to the type of the selected object. Thereby, for example, the association can associate a predetermined game element having the same value as the selection object with the user instead of the selection object. As a result, according to this aspect, it is possible to suppress a decrease in the motivation of the user to continuously execute the lottery.

なお、上記態様において、「選択オブジェクトの種類」は、例えば、抽選により選択される確率に基づいて分類された種類であってもよい。また、例えば、「選択オブジェクトの種類」は、オブジェクトのレアリティに応じた種類であってもよい。また、上記態様において、「所定のゲーム要素の種類」は、例えば、抽選の権利が付与された仮想的なチケットの種類であってもよい。例えば、仮想的なチケットには、選択オブジェクトのレアリティと同等、又は、高いレアリティを有するオブジェクトが選択される抽選の権利が付与されてもよい。この場合、「仮想的なチケットの種類」は、仮想的なチケットと引き換えに実行される抽選の母集団となる選択対象オブジェクトのレアリティに応じた種類であってもよい。 In the above aspect, the "type of selected object" may be, for example, a type classified based on the probability of being selected by lottery. Further, for example, the "type of selected object" may be a type according to the rarity of the object. Further, in the above aspect, the "predetermined game element type" may be, for example, a virtual ticket type to which the right of lottery is granted. For example, a virtual ticket may be granted a lottery right to select an object having a rarity equal to or higher than the rarity of the selected object. In this case, the "virtual ticket type" may be a type according to the rarity of the selected object that is the population of the lottery executed in exchange for the virtual ticket.

[付記10]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1乃至9のうち何れか1項に記載のプログラムであって、前記複数の選択対象オブジェクトの各選択対象オブジェクトには、前記抽選により選択される確率が設定されており、前記各選択対象オブジェクトに設定された前記確率は、前記ゲームを実行する全てのユーザで同じである、ことを特徴とする。
[Appendix 10]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to any one of Appendix 1 to 9, and the probability of being selected by the lottery for each selection target object of the plurality of selection target objects. Is set, and the probability set for each selection target object is the same for all users who execute the game.

この態様によれば、付記1乃至8のうち何れか1項と同様の効果を得ることができる。例えば、この態様によれば、抽選により選択される確率がゲームを実行する全てのユーザで同じであるため、ゲームを実行する全てのユーザ間の公平性を維持しつつ、新たなオブジェクトを取得しようとするユーザの意欲の低下を抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as that of any one of Appendix 1 to 8 can be obtained. For example, according to this aspect, since the probability of being selected by lottery is the same for all users who execute the game, let's acquire a new object while maintaining fairness among all users who execute the game. It is possible to suppress a decrease in the motivation of the user.

[付記11]
本発明の一態様に係る情報処理装置は、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定部と、前記判定部における判定結果に基づいて、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を、前記ユーザと関連付ける関連付部と、を備えている、ことを特徴とする。
[Appendix 11]
The information processing device according to one aspect of the present invention includes a management unit that manages possessed objects associated with a user among a plurality of objects related to a game, and a plurality of selected objects among the plurality of objects. , A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user by lottery, a determination unit that determines whether or not the selection object satisfies a determination condition related to the possessed object, and the determination unit. Based on the determination result in the above, it is characterized by comprising a predetermined game element relating to the right to execute the lottery and an association portion that associates one of the selected objects with the user. ..

この態様によれば、付記1と同様の効果を得ることができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 1 can be obtained.

[付記12]
本発明の他の態様に係る情報処理装置は、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定部と、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作を前記ユーザに実行させるための情報を、前記判定部における判定結果に応じて、表示部に表示させる表示制御部と、前記選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合、前記操作情報に基づいて、前記所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を前記ユーザと関連付け、前記操作情報を取得していない場合、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付部と、を備えている、ことを特徴とする。
[Appendix 12]
The information processing device according to another aspect of the present invention includes a management unit that manages possessed objects associated with a user among a plurality of objects related to a game, and a plurality of selected objects among the plurality of objects. A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user by lottery, a determination unit that determines whether or not the selection object satisfies a determination condition related to the possessed object, and the lottery. Information for causing the user to execute a selection operation for selecting one of a predetermined game element and the selected object regarding the right to execute is displayed on the display unit according to the determination result in the determination unit. When the display control unit to be used and the operation information indicating the content of the selection operation are acquired, one of the predetermined game element and the selection object is associated with the user based on the operation information, and the operation information is obtained. When the above is not acquired, it is characterized in that it includes an association portion that associates the selected object with the user.

この態様によれば、付記2と同様の効果を得ることができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 2 can be obtained.

[付記13]
本発明の一態様に係る情報処理方法では、プロセッサが、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理処理と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択処理と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定処理と、前記判定処理における判定結果に基づいて、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を、前記ユーザと関連付ける関連付処理と、を実行する、ことを特徴とする。
[Appendix 13]
In the information processing method according to one aspect of the present invention, the processor manages the possessed object associated with the user among the plurality of objects related to the game, and the plurality of selected objects among the plurality of objects. A selection process of selecting a selection object to be exchanged for points associated with the user by lottery, and a determination process of determining whether or not the selection object satisfies the determination condition related to the possessed object. Based on the determination result in the determination process, the association process of associating one of the predetermined game element and the selected object with respect to the right to execute the lottery with the user is executed. And.

この態様によれば、付記1と同様の効果を得ることができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 1 can be obtained.

[付記14]
本発明の他の態様に係る情報処理方法では、プロセッサが、ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理処理と、前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択処理と、前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトに関連する判定条件を満たすか否かを判定する判定処理と、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作を前記ユーザに実行させるための情報を、前記判定処理における判定結果に応じて、表示部に表示させる表示制御処理と、前記選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合、前記操作情報に基づいて、前記所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を前記ユーザと関連付け、前記操作情報を取得していない場合、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付処理と、を実行する、ことを特徴とする。
[Appendix 14]
In the information processing method according to another aspect of the present invention, the processor manages the possessed object associated with the user among the plurality of objects related to the game, and the plurality of selection targets among the plurality of objects. A selection process of selecting a selected object to be exchanged for points associated with the user from among the objects by lottery, and a determination process of determining whether or not the selected object satisfies the determination condition related to the possessed object. , Information for causing the user to execute a selection operation for selecting one of a predetermined game element and the selection object regarding the right to execute the lottery is displayed according to the determination result in the determination process. When the display control process to be displayed on the unit and the operation information indicating the content of the selection operation are acquired, one of the predetermined game element and the selection object is associated with the user based on the operation information. When the operation information is not acquired, the association processing of associating the selected object with the user is executed.

この態様によれば、付記2と同様の効果を得ることができる。 According to this aspect, the same effect as in Appendix 2 can be obtained.

[付記15]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1乃至10のうち何れか1項に記載のプログラムであって、前記判定条件は、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付けた場合の前記選択オブジェクトが前記所持オブジェクトとの関係によって余剰なオブジェクトになることである、ことを特徴とする。
[Appendix 15]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to any one of Supplementary note 1 to 10, and the determination condition is that the selected object is the selected object when the selected object is associated with the user. It is characterized in that it becomes a surplus object depending on the relationship with the possessed object.

この態様によれば、付記1又は付記2と同様の効果を得ることができる。 According to this aspect, the same effect as that of Appendix 1 or Appendix 2 can be obtained.

なお、上記態様において、「余剰なオブジェクト」は、利用が制限されるオブジェクトであってもよいし、効果が制限されるオブジェクトであってもよい。 In the above aspect, the "surplus object" may be an object whose use is restricted or an object whose effect is restricted.

[付記16]
本発明の他の態様に係るプログラムは、付記1又は2に記載のプログラムであって、前記判定部は、前記選択オブジェクトの効果が、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることである場合、前記選択オブジェクトが前記判定条件を満たすか否かの判定の他に、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が予め決められ上限値に達しているか否かの判定を実行する、ことを特徴とする。
[Appendix 16]
The program according to another aspect of the present invention is the program according to Appendix 1 or 2, wherein the determination unit increases the ability of the game element associated with the selected object by the effect of the selected object. If, in addition to determining whether or not the selected object satisfies the determination condition, it is determined whether or not the rate of increase in the ability of the game element associated with the selected object has reached a predetermined upper limit. It is characterized by executing.

この態様によれば、付記1又は付記2と同様の効果を得ることができる。さらに、この態様によれば、選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が上限値に達している場合に、判定部における判定結果に拘わらず、関連付部が選択オブジェクトの代わりに所定のゲーム要素をユーザと関連付けることができる。この場合、効果が制限された選択オブジェクトがユーザに付与されることを判定部における判定結果に拘わらず抑制することができる。 According to this aspect, the same effect as that of Appendix 1 or Appendix 2 can be obtained. Further, according to this aspect, when the rate of increase of the ability of the game element associated with the selected object reaches the upper limit value, the related part is determined instead of the selected object regardless of the judgment result in the judgment part. Game elements can be associated with users. In this case, it is possible to suppress that the selected object having the limited effect is given to the user regardless of the determination result in the determination unit.

1、1A、1B…ゲームシステム、10、10A、10B…端末装置、11…プロセッサ、13…メモリ、15…通信装置、19…入力操作装置、30、30A、30B…サーバ装置、31…プロセッサ、33…メモリ、35…通信装置、37…入力操作装置、110、110A、110B…端末制御部、111…所有カード管理部、112…抽選部、113…払戻判定部、114、114A…付与部、115…情報提示部、130…記憶部、150…通信部、170…操作部、190…表示部、310、310B…サーバ制御部、330…記憶部、350…通信部、370…操作部。 1, 1A, 1B ... Game system, 10, 10A, 10B ... Terminal device, 11 ... Processor, 13 ... Memory, 15 ... Communication device, 19 ... Input operation device, 30, 30A, 30B ... Server device, 31 ... Processor, 33 ... Memory, 35 ... Communication device, 37 ... Input operation device, 110, 110A, 110B ... Terminal control unit, 111 ... Owned card management unit, 112 ... Lottery unit, 113 ... Refund judgment unit, 114, 114A ... Grant unit, 115 ... Information presentation unit, 130 ... Storage unit, 150 ... Communication unit, 170 ... Operation unit, 190 ... Display unit, 310, 310B ... Server control unit, 330 ... Storage unit, 350 ... Communication unit, 370 ... Operation unit.

Claims (10)

プロセッサを、
ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、
前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、
前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されるか否かを判定する第1判定、又は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されるか否かを判定する第2判定を、実行する判定部と、
前記判定部における判定結果が肯定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付けずに、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付け、前記判定部における判定結果が否定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付部と、
して機能させ、
前記関連付部は、
前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトのレアリティに応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、
ことを特徴とする、プログラム。
Processor,
Of the multiple objects related to the game, the management unit that manages the possessed objects associated with the user,
A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user from a plurality of selection target objects among the plurality of objects by lottery.
The first determination to determine whether or not the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object, or the effect generated by using the selected object as the possessed object is limited. A determination unit that executes the second determination to determine whether or not the object
When the determination result in the determination unit is affirmative, the selected object is not associated with the user, a predetermined game element relating to the right to execute the lottery is associated with the user, and the determination result in the determination unit is negative. In the case of, the association part that associates the selected object with the user, and
To make it work
The related part is
When associating the predetermined game element with the user, the type of the predetermined game element is determined according to the rarity of the selected object.
A program that features that.
プロセッサを、
ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、
前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、
前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されるか否かを判定する第1判定、又は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されるか否かを判定する第2判定を、実行する判定部と、
前記判定部における判定結果が肯定の場合に、前記選択オブジェクトが前記ユーザと関連付けられる前に、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作を前記ユーザに実行させるための情報を、表示部に表示させる表示制御部と、
前記選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合に、前記操作情報に基づいて、前記所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を前記ユーザと関連付け、前記操作情報を取得していない場合、又は、前記判定部における判定結果が否定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付部と、
して機能させ、
前記関連付部は、
前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトのレアリティに応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、
ことを特徴とする、プログラム。
Processor,
Of the multiple objects related to the game, the management unit that manages the possessed objects associated with the user,
A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user from a plurality of selection target objects among the plurality of objects by lottery.
The first determination to determine whether or not the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object, or the effect generated by using the selected object as the possessed object is limited. A determination unit that executes the second determination to determine whether or not the object
If the determination result in the determination unit is affirmative, a selection to select one of a predetermined game element relating to the right to execute the lottery and the selection object before the selection object is associated with the user. A display control unit that displays information for causing the user to execute the operation on the display unit,
When the operation information indicating the content of the selection operation is acquired, one of the predetermined game element and the selection object is associated with the user based on the operation information, and the operation information is not acquired. In this case, or when the determination result in the determination unit is negative, the association unit that associates the selected object with the user, and
To make it work
The related part is
When associating the predetermined game element with the user, the type of the predetermined game element is determined according to the rarity of the selected object.
A program that features that.
前記判定部は、前記第2判定として、前記所持オブジェクトの効果と重複する効果が前記選択オブジェクトに関連付けられていることにより、前記選択オブジェクトの効果の発生が制限されるか否かを判定する、
ことを特徴とする、請求項1又は2に記載のプログラム。
As the second determination, the determination unit determines whether or not the occurrence of the effect of the selected object is restricted by associating the effect overlapping with the effect of the possessed object with the selected object.
The program according to claim 1 or 2, wherein the program is characterized by the above.
前記選択オブジェクトの効果は、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることであり、
前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることができるオブジェクトの数には、上限数が設定されており、
前記判定部は、前記第2判定として、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させるオブジェクトが前記ユーザと前記上限数以上関連付けられているか否かを判定する、
ことを特徴とする、請求項1乃至3のうち何れか1項に記載のプログラム。
The effect of the selected object is to increase the ability of the game element associated with the selected object.
An upper limit is set for the number of objects that can increase the ability of the game element associated with the selected object.
As the second determination, the determination unit determines whether or not an object that increases the ability of the game element associated with the selection object is associated with the user by the upper limit number or more.
The program according to any one of claims 1 to 3, wherein the program is characterized by the above.
前記選択オブジェクトの効果は、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力を上昇させることであり、
前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率には、上限値が設定されており、
前記判定部は、前記第2判定として、前記選択オブジェクトに関連付けられたゲーム要素の能力の上昇率が前記上限値に達しているか否かを判定する、
ことを特徴とする、請求項1乃至3のうち何れか1項に記載のプログラム。
The effect of the selected object is to increase the ability of the game element associated with the selected object.
An upper limit is set for the rate of increase in the ability of the game element associated with the selected object.
As the second determination, the determination unit determines whether or not the rate of increase in the ability of the game element associated with the selection object has reached the upper limit value.
The program according to any one of claims 1 to 3, wherein the program is characterized by the above.
前記複数の選択対象オブジェクトの各選択対象オブジェクトには、前記抽選により選択される確率が設定されており、
前記各選択対象オブジェクトに設定された前記確率は、前記ゲームを実行する全てのユーザで同じである、
ことを特徴とする、請求項1乃至5のうち何れか1項に記載のプログラム。
Each selection target object of the plurality of selection target objects is set with a probability of being selected by the lottery.
The probability set for each selected object is the same for all users who execute the game.
The program according to any one of claims 1 to 5 , wherein the program is characterized by the above.
ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、
前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、
前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されるか否かを判定する第1判定、又は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されるか否かを判定する第2判定を、実行する判定部と、
前記判定部における判定結果が肯定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付けずに、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付け、前記判定部における判定結果が否定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付部と、
を備え、
前記関連付部は、
前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトのレアリティに応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、
ことを特徴とする、情報処理装置。
Of the multiple objects related to the game, the management unit that manages the possessed objects associated with the user,
A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user from a plurality of selection target objects among the plurality of objects by lottery.
The first determination to determine whether or not the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object, or the effect generated by using the selected object as the possessed object is limited. A determination unit that executes the second determination to determine whether or not the object
When the determination result in the determination unit is affirmative, the selected object is not associated with the user, a predetermined game element relating to the right to execute the lottery is associated with the user, and the determination result in the determination unit is negative. In the case of, the association part that associates the selected object with the user, and
With
The related part is
When associating the predetermined game element with the user, the type of the predetermined game element is determined according to the rarity of the selected object.
An information processing device characterized by this.
ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理部と、
前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択部と、
前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されるか否かを判定する第1判定、又は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されるか否かを判定する第2判定を、実行する判定部と、
前記判定部における判定結果が肯定の場合に、前記選択オブジェクトが前記ユーザと関連付けられる前に、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作を前記ユーザに実行させるための情報を、表示部に表示させる表示制御部と、
前記選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合に、前記操作情報に基づいて、前記所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を前記ユーザと関連付け、前記操作情報を取得していない場合、又は、前記判定部における判定結果が否定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付部と、
を備え、
前記関連付部は、
前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトのレアリティに応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、
ことを特徴とする、情報処理装置。
Of the multiple objects related to the game, the management unit that manages the possessed objects associated with the user,
A selection unit that selects a selection object to be exchanged for points associated with the user from a plurality of selection target objects among the plurality of objects by lottery.
The first determination to determine whether or not the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object, or the effect generated by using the selected object as the possessed object is limited. A determination unit that executes the second determination to determine whether or not the object
If the determination result in the determination unit is affirmative, a selection to select one of a predetermined game element relating to the right to execute the lottery and the selection object before the selection object is associated with the user. A display control unit that displays information for causing the user to execute the operation on the display unit,
When the operation information indicating the content of the selection operation is acquired, one of the predetermined game element and the selection object is associated with the user based on the operation information, and the operation information is not acquired. In this case, or when the determination result in the determination unit is negative, the association unit that associates the selected object with the user, and
With
The related part is
When associating the predetermined game element with the user, the type of the predetermined game element is determined according to the rarity of the selected object.
An information processing device characterized by this.
プロセッサが、
ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理処理と、
前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択処理と、
前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されるか否かを判定する第1判定、又は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されるか否かを判定する第2判定を、実行する判定処理と、
前記判定処理における判定結果が肯定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付けずに、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付け、前記判定処理における判定結果が否定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付処理と、
を実行し、
前記関連付け処理は、
前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトのレアリティに応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、
ことを特徴とする、情報処理方法。
The processor
Of the multiple objects related to the game, the management process that manages the possessed objects associated with the user,
A selection process in which a selection object to be exchanged for points associated with the user is selected by lottery from a plurality of selection target objects among the plurality of objects.
The first determination to determine whether or not the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object, or the effect generated by using the selected object as the possessed object is limited. Judgment processing to execute the second judgment to determine whether or not
When the determination result in the determination process is affirmative, the selected object is not associated with the user, a predetermined game element relating to the right to execute the lottery is associated with the user, and the determination result in the determination process is negative. In the case of, the association processing that associates the selected object with the user, and
And
The association process is
When associating the predetermined game element with the user, the type of the predetermined game element is determined according to the rarity of the selected object.
An information processing method characterized by this.
プロセッサが、
ゲームに係る複数のオブジェクトのうち、ユーザと関連付けられた所持オブジェクトを管理する管理処理と、
前記複数のオブジェクトのうちの複数の選択対象オブジェクトの中から、前記ユーザと関連付けられたポイントと引き換える選択オブジェクトを、抽選により選択する選択処理と、
前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとした場合に前記選択オブジェクトの利用が制限されるか否かを判定する第1判定、又は、前記選択オブジェクトを前記所持オブジェクトとすることによって発生する効果が制限されるか否かを判定する第2判定を、実行する判定処理と、
前記判定処理における判定結果が肯定の場合に、前記選択オブジェクトが前記ユーザと関連付けられる前に、前記抽選を実行するための権利に関する所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を選択する選択操作を前記ユーザに実行させるための情報を、表示部に表示させる表示制御処理と、
前記選択操作の内容を示す操作情報を取得した場合に、前記操作情報に基づいて、前記所定のゲーム要素と前記選択オブジェクトとのうちの一方を前記ユーザと関連付け、前記操作情報を取得していない場合、又は、前記判定処理における判定結果が否定の場合に、前記選択オブジェクトを前記ユーザと関連付ける関連付処理と、
を実行し、
前記関連付け処理は、
前記所定のゲーム要素を前記ユーザと関連付ける場合、前記選択オブジェクトのレアリティに応じて、前記所定のゲーム要素の種類を決定する、
ことを特徴とする、情報処理方法。
The processor
Of the multiple objects related to the game, the management process that manages the possessed objects associated with the user,
A selection process in which a selection object to be exchanged for points associated with the user is selected by lottery from a plurality of selection target objects among the plurality of objects.
The first determination to determine whether or not the use of the selected object is restricted when the selected object is the possessed object, or the effect generated by using the selected object as the possessed object is limited. Judgment processing to execute the second judgment to determine whether or not
If the determination result in the determination process is affirmative, the selection to select one of the predetermined game element and the selection object regarding the right to execute the lottery before the selection object is associated with the user. A display control process for displaying information for causing the user to execute the operation on the display unit, and
When the operation information indicating the content of the selection operation is acquired, one of the predetermined game element and the selection object is associated with the user based on the operation information, and the operation information is not acquired. In this case, or when the determination result in the determination process is negative, the association process that associates the selected object with the user, and
And
The association process is
When associating the predetermined game element with the user, the type of the predetermined game element is determined according to the rarity of the selected object.
An information processing method characterized by this.
JP2019125828A 2019-07-05 2019-07-05 Programs, information processing devices and information processing methods Active JP6823782B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019125828A JP6823782B1 (en) 2019-07-05 2019-07-05 Programs, information processing devices and information processing methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019125828A JP6823782B1 (en) 2019-07-05 2019-07-05 Programs, information processing devices and information processing methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6823782B1 true JP6823782B1 (en) 2021-02-03
JP2021010539A JP2021010539A (en) 2021-02-04

Family

ID=74225988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019125828A Active JP6823782B1 (en) 2019-07-05 2019-07-05 Programs, information processing devices and information processing methods

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6823782B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441448B1 (en) 2022-12-20 2024-03-01 グリー株式会社 Information processing system, information processing method and computer program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5587920B2 (en) * 2012-01-27 2014-09-10 株式会社バンダイナムコゲームス Server system
JP5580922B1 (en) * 2013-07-12 2014-08-27 グリー株式会社 Program and game system control method
JP6920043B2 (en) * 2016-10-07 2021-08-18 株式会社スクウェア・エニックス Game server, game control method, game system, and game program
JP6525425B1 (en) * 2018-05-17 2019-06-05 株式会社カプコン Game system and game program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021010539A (en) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6122186B1 (en) GAME CONTROL METHOD AND GAME PROGRAM
JP6505914B1 (en) Computer program and computer device
EP2216080A1 (en) Game apparatus, game character displaying method, and recording medium
CN112843737B (en) Virtual object display method, device, terminal and storage medium
JP6275915B1 (en) Game system, item providing method, and program
JP6422092B2 (en) Game system, lottery method, and program
JP6505915B1 (en) Computer program and computer device
JP2020031789A (en) Game system and program
JP6949525B2 (en) Game control method and game program
US9320973B2 (en) Game server, game controlling method, game program recording medium, and game system
JP6823782B1 (en) Programs, information processing devices and information processing methods
JP6505926B1 (en) Computer program and computer device
JP2018167037A (en) Game system, item arrangement method, and program
JP6084749B1 (en) Puzzle game providing apparatus and puzzle game providing program
JP2020121006A (en) Information processor and program
JP6931522B2 (en) Game control methods, computers and control programs
JP7082298B2 (en) Computer programs and server equipment
JP6441981B2 (en) GAME CONTROL METHOD, COMPUTER AND CONTROL PROGRAM
JP6649624B2 (en) Program and information processing device
JP7204827B2 (en) Game control method and game program
JP6695458B2 (en) Computer program and computer device
JP7398936B2 (en) Game program, game processing method, and information processing device
JP7477176B2 (en) SERVER DEVICE, SERVER DEVICE CONTROL METHOD, GAME SYSTEM, AND PROGRAM
JP7093017B2 (en) Computer programs and computer equipment
JP7291110B2 (en) Object grant system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190828

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190903

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6823782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250