JP6814257B2 - リニア振動モータ - Google Patents

リニア振動モータ Download PDF

Info

Publication number
JP6814257B2
JP6814257B2 JP2019133212A JP2019133212A JP6814257B2 JP 6814257 B2 JP6814257 B2 JP 6814257B2 JP 2019133212 A JP2019133212 A JP 2019133212A JP 2019133212 A JP2019133212 A JP 2019133212A JP 6814257 B2 JP6814257 B2 JP 6814257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
coils
base
core
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019133212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020019011A (ja
Inventor
湯贇
毛路斌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Holdings Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd filed Critical AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2020019011A publication Critical patent/JP2020019011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6814257B2 publication Critical patent/JP6814257B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/12Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moving in alternate directions by alternate energisation of two coil systems
    • H02K33/14Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moving in alternate directions by alternate energisation of two coil systems wherein the alternate energisation and de-energisation of the two coil systems are effected or controlled by movement of the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Description

本発明は、モータに関し、特にモバイル電子製品分野に適用されるリニア振動モータに関する。
電子技術の発展に伴い、ポータブル消費者向け電子製品、例えば携帯電話、パームトップゲーム機、ナビゲーション装置又はパームトップマルチメディアエンターテイメントデバイス等はますます人気が高まっており、これらの電子製品は一般的にリニア振動モータを用いてシステムフィードバック、例えば携帯電話の着信番号表示、情報表示、ナビゲーション表示、ゲーム機の振動フィードバック等を行う。このように広く応用されるためには、振動モータの性能に優れ、耐用年数が長いことが要求される。
従来技術におけるリニア振動モータは、収容空間を有するベースと、前記収容空間に位置する振動ユニットと、前記振動ユニットを前記収容空間に固定・懸架する弾性部材と、前記ベースに固定される駆動ユニットと、を備え、駆動ユニットにおけるコイルにより生じた磁界が振動ユニットにより生じた磁界と相互作用することにより、前記振動ユニットが往復直線運動を駆動することで振動をさせる。
ところが、従来技術におけるリニア振動モータの前記駆動ユニットは、前記ベースに平行して固定設置される一つまたは二つのコイルのみであるため、それらが生じる駆動力には制限があり、前記リニア振動モータの振動性能の向上は限られてしまう。
このため、上記問題を解決するために、新規のリニア振動モータを提供する必要がある。
本発明が解決しようとする技術問題は、振動性能に優れるリニア振動モータを提供することである。
上記技術問題を解決するために、本発明はリニア振動モータを提供する。ベース及び前記ベースに蓋設固定され且つ前記ベースと共に収容空間が取り囲まれて形成されるカバープレートと、前記収容空間に収容される振動ユニット、前記振動ユニットを前記収容空間に懸架する弾性部材と、前記ベースに固定され且つ前記振動ユニットが振動するように駆動することに用いられる駆動ユニットと、を備えるリニア振動モータであって、前記振動ユニットは、カウンターウェイトブロックと、前記カウンターウェイトブロックに固定される永久磁石とを備え、前記カウンターウェイトブロックは、前記カバープレートに近寄る上面と、前記上面に対向して設置される底面と、前記上面から前記底面の方向へ凹んで形成される収納溝と、前記収納溝を貫通するように設置される収納孔と、を備え、前記永久磁石は、少なくとも二つあり、且つ、少なくとも二つの永久磁石がそれぞれ前記収納溝の対向する両側に位置され、前記駆動ユニットは、前記振動ユニットと間隔をあけて設置され、前記収納溝内に収納され且つ前記収納孔を介して前記ベースに固定されるコアと、前記コアに固定されるコイルとを備え、前記コイルは、前記コアにそれぞれに外嵌固定される二つの第1コイル及び二つの第2コイルを備え、二つの前記第1コイルは、それぞれ前記カバープレートに平行して設置され、且つ、前記コアにおける前記カバープレートに平行する対向する両側に外嵌固定され、二つの前記第2コイルは、それぞれ前記カバープレートに対して垂直に設置され、且つ、前記コアにおける前記リニア振動モータの短軸方向に沿った対向する両側に外嵌固定され、二つの前記第2コイルと二つの前記永久磁石は、共に前記収納溝に周設され、且つ交互に配列される。
好ましくは、前記カウンターウェイトブロックは、前記上面から前記底面の方向へ凹んで形成され且つ前記収納溝の対向する両側にそれぞれに位置される二つの係止溝をさらに備え、二つの前記永久磁石は、それぞれ二つの前記係止溝内に係止固定される。
好ましくは、前記コアは、本体部と、前記本体部における振動方向に沿った対向する両側からぞれぞれに延伸する二つの第1延伸壁と、を備え、二つの前記第2コイルは、それぞれ二つの前記第1延伸壁に外嵌固定される。
好ましくは、前記コアは、前記本体部における振動方向に垂直な方向に沿った対向する両側からそれぞれに延伸する二つの第2延伸壁をさらに備え、二つの前記第2延伸壁は、それぞれ前記ベースと前記カバープレートに当接して固定され、二つの前記第1コイルは、それぞれ二つの前記第2延伸壁に外嵌固定される。
好ましくは、二つの前記第1コイルは、それぞれ前記ベースと前記カバープレートに貼付固定される
好ましくは、二つの前記第1延伸壁は、それぞれ前記ベースの対向する両側に当接して固定され、二つの前記第2コイルは、それぞれ前記ベースに貼付固定される。
従来技術に比べて、本発明に係るリニア振動モータにおいて、前記カウンターウェイトブロックには、収納溝および前記収納溝を貫通する収納孔が開設され、前記永久磁石は、カウンターウェイトブロックに固定され且つ前記収納溝の対向する両側に位置され、前記駆動ユニットにおけるコアは前記収納溝に収納され、前記コアにおける振動方向に垂直な対向する両側には、二つの第1コイルが設置され、前記コアにおける振動方向に沿った対向する両側には、二つの第2コイルが設置され、これによって四コイル構造を形成する。各コイルを流れる電流を制御することによって、二重共振構造を実現し、ロレンツ力を効果的に高め、前記リニア振動モータの振動性能を極大に向上する。
本発明に係るリニア振動モータの構造を示す斜面図である。 本発明に係るリニア振動モータの構造を示す分解斜面図である。 図1におけるA−A線に沿った断面図である。 図1におけるB−B線に沿った断面図である。
以下、図面及び実施形態を参照しながら本発明を更に説明する。
図1−2に示すように、図1は本発明に係るリニア振動モータの構造を示す斜面図であり、図2は本発明に係るリニア振動モータの構造を示す分解斜面図である。本発明に係るリニア振動モータ100は、収容空間10を有するハウジング1、振動ユニット2、弾性部材3、および駆動ユニット4を備える。
ハウジング1は、ベース11及びベース11に蓋設固定されるカバープレート12を備え、ベース11とカバープレート12により、収容空間10が取り囲まれて形成される。当然ながら、ベース11とカバープレート12は、一体構造とされてもよい。本実施形態において、長方形の構造を例として、リニア振動モータ100を説明する。
振動ユニット2は、弾性部材3によって収容空間10内に懸架される。
具体的には、振動ユニット2は、カウンターウェイトブロック21と、カウンターウェイトブロック21内に固定される永久磁石22と、を備える。
カウンターウェイトブロック21は、カバープレート12に近寄る上面211と、上面211に対向して設置される底面212と、上面211から底面212の方向へ凹んで形成される収納溝213と、収納溝213を貫通するように設置される収納孔214と、上面211から底面212の方向へ凹んで形成され且つ収納溝213の対向する両側にそれぞれに位置される二つの係止溝215と、を備える。
カウンターウェイトブロック21は、永久磁石22を固定することに用いられる一方で、振動ユニット2の重量を増加させることでその振動振幅を増大させ、リニア振動モータ100の振動効果を向上させることに用いられる。
永久磁石22は、少なくとも二つあり、二つの永久磁石はそれぞれ収納溝213の対向する両側に位置される。本実施形態において、二つの永久磁石22は、それぞれリニア振動モータ100の長軸方向に沿って収納溝213の対向する両側に設置される。より好ましくは、二つの永久磁石22は、それぞれ二つの係止溝215内に係止固定される。
より好ましくは、振動ユニット2は収納溝213に関して対称に設置され、それにより振動ユニット2の構造上の対称及び質量分布の均一化を実現し、さらに、振動ユニット2が振動する時に安定性がより高く、捩れ現象が発生することを回避する。
弾性部材3は、振動ユニット2を収容空間10内に懸架することに用いられる。本実施形態において、弾性部材3は、一端がカウンターウェイトブロック21に固定され、他端がハウジング1のベース11に固定され、前記振動ユニットに支持及び振動回復力を提供する。
図3および図4に示すように、図3は図1におけるA−A線に沿った断面図であり、図4は図1におけるB−B線に沿った断面図である。駆動ユニット4はベース11に固定され、振動ユニット2と間隔をあけて設置され、振動ユニット2が振動するように駆動することに用いられる。駆動ユニット4は、収納溝213内に収納され且つ収納孔214を介してベース11に固定されるコア41と、コア41に固定されるコイル42とを備える。
具体的には、コア41は、本体部411と、本体部411における振動方向に沿った対向する両側からぞれぞれに延伸する二つの第1延伸壁412と、本体部411における振動方向に垂直な方向に沿った対向する両側からそれぞれに延伸する二つの第2延伸壁413と、を備える。
より好ましくは、二つの第1延伸壁412は、それぞれ、振動方向に平行する方向に沿ってベース11の対向する両側に当接して固定され、二つの第2延伸壁413は、それぞれ、振動方向に垂直な方向、即ちカバープレート12に垂直な方向に沿ってベース11とカバープレート12に当接して固定される。
コイル42は、コア41にそれぞれに外嵌固定される二つの第1コイル421と二つの第2コイル422とを備える。
二つの第1コイル421は、それぞれカバープレート12に平行して設置され、且つ、コア41におけるカバープレート12に平行する対向する両側に外嵌固定される。本実施形態において、二つの第1コイル421は、それぞれ二つの第2延伸壁413に外嵌固定される。
より好ましくは、二つの第1コイル421は、それぞれベース11とカバープレート12に貼付固定される。
二つの第2コイル422は、それぞれカバープレート12に対して垂直に設置され、且つ、コア41におけるリニア振動モータ100の短軸方向に沿った対向する両側(即ち、コア41における振動方向に沿った対向する両側)に外嵌固定される。そして、二つの第2コイル422と二つの永久磁石22は、共に収納溝213内に周設され、且つ交互に配列される。本実施形態において、二つの第2コイル422は、それぞれ二つの第1延伸壁412に外嵌固定される。
より好ましくは、二つの第2コイル422は、それぞれベース11の対向する両側、具体的にはベース11の両長軸側に貼付固定される。
上記構造において、駆動ユニット4と振動ユニット2は互いに間隔をあけて設置され、駆動ユニット4がハウジング1に固定されるのに対して、振動ユニット2が弾性部材3によって収容空間に懸架され、駆動ユニット4の駆動で振動する。
また、本実施形態に記載の振動方向は、いずれも振動ユニット2の振動方向を意味する。
上記構造において、二つの第1コイル421と二つの第2コイル422は、四コイル構造(Four-coil structure)を形成し、二つの第1コイル421と二つの第2コイル422を流れる電流をそれぞれに制御することによって、リニア振動モータ100は二重共振の振動構造が形成されることができ、且つ、四コイル構造によってロレンツ力を効果的に高め、即ち、駆動ユニット4の駆動力を効果的に向上する。
従来技術に比べて、本発明に係るリニア振動モータにおいて、前記カウンターウェイトブロックには、収納溝および前記収納溝を貫通する収納孔が開設され、前記永久磁石は、カウンターウェイトブロックに固定され且つ前記収納溝の対向する両側に位置され、前記駆動ユニットにおけるコアは前記収納溝に収納され、前記コアにおける振動方向に垂直な対向する両側には、二つの第1コイルが設置され、前記コアにおける振動方向に沿った対向する両側には、二つの第2コイルが設置され、これによって四コイル構造を形成する。各コイルを流れる電流を制御することによって、二重共振構造を実現し、ロレンツ力を効果的に高め、前記リニア振動モータの振動性能を極大に向上する。
以上の説明は、本発明の実施例に過ぎなく、本発明の保護範囲を制限するためのものではなく、本発明の明細書及び図面の内容に基づいて行った等価構造又は等価プロセス変換、又は他の関連する技術分野への直接又は間接的応用は、すべて同様に本発明の特許保護範囲内に含まれる。

Claims (5)

  1. ベース及び前記ベースに蓋設固定され且つ前記ベースと共に収容空間が取り囲まれて形成されるカバープレートと、前記収容空間に収容される振動ユニット、前記振動ユニットを前記収容空間に懸架する弾性部材と、前記ベースに固定され且つ前記振動ユニットが振動するように駆動することに用いられる駆動ユニットと、を備えるリニア振動モータであって、
    前記振動ユニットは、カウンターウェイトブロックと、前記カウンターウェイトブロックに固定される永久磁石とを備え、前記カウンターウェイトブロックは、前記カバープレートに近寄る上面と、前記上面に対向して設置される底面と、前記上面から前記底面の方向へ凹んで形成される収納溝と、前記収納溝を貫通するように設置される収納孔と、を備え、前記永久磁石は、少なくとも二つあり、且つ、少なくとも二つの永久磁石がそれぞれ前記収納溝の対向する両側に位置され、
    前記駆動ユニットは、前記振動ユニットと間隔をあけて設置され、前記収納溝内に収納され且つ前記収納孔を介して前記ベースに固定されるコアと、前記コアに固定されるコイルとを備え、
    前記コイルは、前記コアにそれぞれに外嵌固定される二つの第1コイル及び二つの第2コイルを備え、二つの前記第1コイルは、それぞれ前記カバープレートに平行して設置され、且つ、前記コアにおける前記カバープレートに平行する対向する両側に外嵌固定され、
    二つの前記第2コイルは、それぞれ前記カバープレートに対して垂直に設置され、且つ、前記コアにおける前記リニア振動モータの短軸方向に沿った対向する両側に外嵌固定され、二つの前記第2コイルと二つの前記永久磁石は、共に前記収納溝に周設され、且つ交互に配列され、
    前記コアは、本体部と、前記本体部における振動方向に沿った対向する両側からぞれぞれに延伸する二つの第1延伸壁と、を備え、二つの前記第2コイルは、それぞれ二つの前記第1延伸壁に外嵌固定されることを特徴とするリニア振動モータ。
  2. 前記カウンターウェイトブロックは、前記上面から前記底面の方向へ凹んで形成され且つ前記収納溝の対向する両側にそれぞれに位置される二つの係止溝をさらに備え、
    二つの前記永久磁石は、それぞれ二つの前記係止溝内に係止固定されることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動モータ。
  3. 前記コアは、前記本体部における振動方向に垂直な方向に沿った対向する両側からそれぞれに延伸する二つの第2延伸壁をさらに備え、
    二つの前記第2延伸壁は、それぞれ前記ベースと前記カバープレートに当接して固定され、
    二つの前記第1コイルは、それぞれ二つの前記第2延伸壁に外嵌固定されることを特徴とする請求項に記載のリニア振動モータ。
  4. 二つの前記第1コイルは、それぞれ前記ベースと前記カバープレートに貼付固定されることを特徴とする請求項に記載のリニア振動モータ。
  5. 二つの前記第1延伸壁は、それぞれ前記ベースの対向する両側に当接して固定され、
    二つの前記第2コイルは、それぞれ前記ベースに貼付固定されることを特徴とする請求項に記載のリニア振動モータ。
JP2019133212A 2018-08-03 2019-07-19 リニア振動モータ Active JP6814257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201821252487.2U CN208675083U (zh) 2018-08-03 2018-08-03 线性振动电机
CN201821252487.2 2018-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020019011A JP2020019011A (ja) 2020-02-06
JP6814257B2 true JP6814257B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=65832518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019133212A Active JP6814257B2 (ja) 2018-08-03 2019-07-19 リニア振動モータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10931186B2 (ja)
JP (1) JP6814257B2 (ja)
CN (1) CN208675083U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN208589892U (zh) * 2018-08-03 2019-03-08 瑞声科技(南京)有限公司 振动电机
CN110299813B (zh) * 2019-05-31 2021-07-09 瑞声科技(新加坡)有限公司 一种振动马达
CN111463984B (zh) * 2020-05-09 2021-11-09 浙江省东阳市东磁诚基电子有限公司 一种动圈式多向振动线性马达及其实现方法
CN215772885U (zh) 2020-07-10 2022-02-08 日本电产株式会社 振动马达
CN216356413U (zh) 2020-07-10 2022-04-19 日本电产株式会社 振动马达及触觉器件
CN215772886U (zh) 2020-07-10 2022-02-08 日本电产株式会社 振动马达及触觉器件
CN214626754U (zh) * 2021-03-31 2021-11-05 瑞声光电科技(常州)有限公司 一种线性振动马达
CN215186386U (zh) * 2021-04-29 2021-12-14 瑞声光电科技(常州)有限公司 线性振动电机
CN217720995U (zh) * 2022-01-25 2022-11-01 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3543695B2 (ja) * 1999-03-17 2004-07-14 富士ゼロックス株式会社 駆動力発生装置
CN102187552A (zh) * 2008-10-28 2011-09-14 三洋电机株式会社 线性电动机以及具备线性电动机的便携式设备
KR101059599B1 (ko) * 2009-07-01 2011-08-25 삼성전기주식회사 선형 진동모터
KR101069997B1 (ko) * 2009-09-11 2011-10-04 삼성전기주식회사 리니어 진동 모터
CN201577016U (zh) * 2009-11-16 2010-09-08 瑞声声学科技(深圳)有限公司 振动电机
JP5888867B2 (ja) * 2011-03-31 2016-03-22 日本電産コパル株式会社 振動アクチュエータ
JP6049266B2 (ja) * 2012-01-30 2016-12-21 ミネベア株式会社 振動発生器
JP5653543B1 (ja) * 2014-01-21 2015-01-14 リオン株式会社 電気機械変換器及び電気音響変換器
CN204030834U (zh) * 2014-07-09 2014-12-17 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN104660106B (zh) * 2015-02-02 2017-04-12 瑞声精密电子沭阳有限公司 扁平线性振动电机
CN204810111U (zh) * 2015-07-10 2015-11-25 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN204886637U (zh) * 2015-07-31 2015-12-16 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
CN205051551U (zh) * 2015-07-31 2016-02-24 瑞声光电科技(常州)有限公司 振动电机
US10220412B2 (en) * 2015-11-20 2019-03-05 AAC Technologies Pte. Ltd. Vibration motor
JP6626725B2 (ja) * 2016-01-29 2019-12-25 日本電産サンキョー株式会社 アクチュエータ
CN106130303B (zh) * 2016-07-21 2019-03-22 瑞声科技(新加坡)有限公司 线性振动电机
CN206878669U (zh) * 2017-05-26 2018-01-12 瑞声科技(南京)有限公司 振动电机
CN207603420U (zh) * 2017-11-17 2018-07-10 瑞声科技(南京)有限公司 线性振动电机

Also Published As

Publication number Publication date
US10931186B2 (en) 2021-02-23
US20200044539A1 (en) 2020-02-06
CN208675083U (zh) 2019-03-29
JP2020019011A (ja) 2020-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6814257B2 (ja) リニア振動モータ
JP6429100B1 (ja) リニア振動モータ
JP6815444B2 (ja) リニア振動モータ
US11211857B2 (en) Linear vibration motor having accommodation spaces provided for magnets in a support member
US11784549B2 (en) Motor
JP6754480B2 (ja) 振動モータ
JP2017018936A (ja) 振動モーター
CN209313684U (zh) 线性振动电机
US20200412228A1 (en) Vibration motor
JP6667034B2 (ja) リニア振動モータ
US11316419B2 (en) Linear vibration motor
US11133735B2 (en) Linear vibration motor
US11462986B2 (en) Linear vibration motor with magnets fixed to a base and coils fixed to a weight
JP6638109B1 (ja) 振動モータ
US20200212775A1 (en) Linear Vibration Motor
JP6655214B2 (ja) 振動モータ
US10868465B2 (en) Linear vibration motor
WO2021114307A1 (zh) 线性振动电机
JP2020019005A (ja) リニア振動モータ
JP6633801B1 (ja) リニア振動モータ
US11309781B2 (en) Linear vibration motor
JP2020019002A (ja) リニア振動モータ
JP2020019007A (ja) リニア振動モータ
CN211321179U (zh) 线性振动电机
JP6800288B2 (ja) リニア振動モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190815

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190815

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6814257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250