JP6810030B2 - 可塑剤組成物及び可塑剤組成物を製造する方法 - Google Patents

可塑剤組成物及び可塑剤組成物を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6810030B2
JP6810030B2 JP2017521117A JP2017521117A JP6810030B2 JP 6810030 B2 JP6810030 B2 JP 6810030B2 JP 2017521117 A JP2017521117 A JP 2017521117A JP 2017521117 A JP2017521117 A JP 2017521117A JP 6810030 B2 JP6810030 B2 JP 6810030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
acid alkyl
alkyl ester
epoxidized fatty
epoxidized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017521117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531722A (ja
Inventor
アビジート・ゴーシュ−ダスティダー
マニシュ・マンドラ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2017531722A publication Critical patent/JP2017531722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6810030B2 publication Critical patent/JP6810030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • C08G59/027Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule obtained by epoxidation of unsaturated precursor, e.g. polymer or monomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • C07D301/03Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds
    • C07D301/12Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with hydrogen peroxide or inorganic peroxides or peracids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/38Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D303/40Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals by ester radicals
    • C07D303/42Acyclic compounds having a chain of seven or more carbon atoms, e.g. epoxidised fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/38Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D303/40Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals by ester radicals
    • C07D303/44Esterified with oxirane-containing hydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

関連出願の参照
本出願は、2014年10月27日に出願された米国仮出願第62/068,864号の利益を主張する。
本発明の様々な実施形態は、天然油(例えば、生物起源に由来する油)に由来する可塑剤に関する。本発明の他の態様は、このような可塑剤を製造するプロセスに関する。
可塑剤は、柔らかさ及び柔軟性を付与するためにポリマー樹脂に添加される化合物または化合物の混合物である。フタル酸ジエステル(「フタレート」としても知られる)は、ポリ塩化ビニル(「PVC」)及び他のビニルポリマーから形成されたポリマー製品などの多くの柔軟性ポリマー製品における既知の可塑剤である。一般的なフタレート可塑剤の例として、フタル酸ジイソノニル、フタル酸ジアリル、フタル酸ジ−2−エチルヘキシル、フタル酸ジオクチル、及びフタル酸ジイソデシルが挙げられる。高温用途に使用される他の一般的な可塑剤は、トリメリテート及びアジピン酸ポリエステルである。可塑剤の混合物はしばしば、最適な特性を得るために使用される。
フタレート可塑剤は最近、フタレートの環境へのマイナスの影響及びフタレートに曝されたヒト(特に子供)における潜在的な健康への悪影響を懸念している公益団体により厳しい監視下にある。
大豆油のエポキシ化メチルエステル(例えば、エポキシ化脂肪酸メチルエステル、即ち「eFAME」)は、ポリ塩化ビニル(「PVC」)及び他のポリマー(天然ゴム、アクリレートなど)用の可塑剤として使用することができ、あるいは(エポキシ化大豆油(「ESO」)などとの)可塑剤ブレンドにおいて主なまたは補助的な可塑剤として使用することができる。しかしながら、eFAMEはしばしば、可塑化された組成物において色を生じさせる場合がある様々な不純物を含む。したがって、このような可塑剤の改良が望まれている。
一実施態様は、可塑剤組成物であって、
エポキシ化脂肪酸アルキルエステルを含み、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、100未満のAPHA色値を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントのトリエポキシド含有量を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有する、可塑剤組成物である。
別の実施形態は、可塑剤組成物の製造プロセスであって、
(a)蒸留された脂肪酸アルキルエステルを提供することと、
(b)前記蒸留された脂肪酸アルキルエステルをエポキシ化プロセスに付して、これによりエポキシ化脂肪酸アルキルエステルを製造することと、を含み、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、100APHA未満の色値を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントのトリエポキシド含有量を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有する、プロセスである。
本発明の様々な実施形態は、天然油に由来する可塑剤に関する。可塑剤としては、エポキシ化及びエステル化されてエポキシ化脂肪酸アルキルエステル(「eFAAE」)を形成する天然油が挙げられる。このような可塑剤の調製において、eFAAEを調製するために使用される脂肪酸アルキルエステルは、まず蒸留され、次いでエポキシ化され得る。このような可塑剤は、様々なポリマー樹脂とともに、また様々な生産物品の製造において採用することができる。
可塑剤
本開示は、エポキシ化脂肪酸アルキルエステルを含む可塑剤組成物を提供する。可塑剤は、それが添加されるポリマー樹脂(典型的には熱可塑性ポリマー)の弾性率及び引張り強さを低下させ、柔軟性、伸び、衝撃強さ、及び引裂強さを上げることができる物質である。可塑剤はまた、ポリマー樹脂の融点を低下させる場合があり、これによりガラス転移温度を低下させ、それが添加されるポリマー樹脂の加工性を高める。一実施形態において、本可塑剤は、フタレートを含まない可塑剤であるか、あるいはフタレートを欠いているかまたは実質的に欠いている。
上記のように、可塑剤はエポキシ化脂肪酸アルキルエステルを含む。エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、典型的には、脂肪酸アルキルエステルをエポキシ化プロセスに付すことにより調製される。「エポキシ化」は、オキシランまたはアルキレンオキシドとしても知られるエポキシドを形成するプロセスを意味する。その分野で知られているように、脂肪酸アルキルエステルは脂肪酸のアルキルエステルである。「脂肪酸」は、典型的には末端カルボキシル基(−COOH)を有する4〜24個の炭素原子を含む脂肪族鎖から構成されるカルボン酸である。脂肪酸は、飽和もしくは不飽和、分枝もしくは非分枝、またはそれらの混合物であり得る。
脂肪酸アルキルエステルの調製は、任意の従来のまたは今後発見される技術によって実行することができる。様々な実施形態において、脂肪酸アルキルエステルは、アルキルアルコール(例えば、メチルアルコール)を用いる天然油のエステル交換の従来技術を使用して得ることができる。本明細書で使用される「天然油」は、脂肪酸トリグリセリドから構成されかつ微生物(藻類、細菌)、植物/野菜及び/または種子に由来する油である。一実施形態において、天然油は、遺伝子変性天然油を含む。天然油は石油由来の油を含まない。適切な天然油の非限定的な例としては、牛脂油、キャノーラ油、ヒマシ油、コーン油、魚油、アマニ油、パーム油、菜種油、ベニバナ油、大豆油、ヒマワリ油、トール油、キリ油、及びこれらの任意の組み合わせが挙げられる。様々な実施形態において、脂肪酸アルキルエステルは、大豆油に由来し得る。あるいは、脂肪酸(例えば、オレイン酸、リノール酸、及びリノレン酸などのC18脂肪酸)とアルキルアルコールとのエステル化を用いて、脂肪酸アルキルエステルを調製することができる。
脂肪酸アルキルエステルの調製に採用されるアルキルアルコールは、脂肪酸アルキルエステルの所望のアルキル部分に基づいて選択することができる。例えば、脂肪酸メチルエステルが望ましい場合、天然油のエステル交換または脂肪酸のエステル化においてメチルアルコール(即ち、メタノール)を採用することができる。様々な実施形態において、脂肪酸アルキルエステルを調製するために使用されるアルキルアルコールは、メチルアルコール、エチルアルコール、1−プロピルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、またはこれらの2つ以上の混合物の群から選択することができる。したがって、脂肪酸アルキルエステルのアルキル部分は、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、2−エチルヘキシル基、またはこれらの2つ以上の混合物であってよい。一実施形態において、脂肪酸アルキルエステルは脂肪酸メチルエステル(「FAME」)である。
エポキシ化の前に、脂肪酸アルキルエステルを蒸留する。任意の従来のまたは今後発見される蒸留技術を採用することができる。様々な実施形態において、蒸留は、ワイプトフィルム蒸発器(「WFE」)及び凝縮器を用いて行うことができる。一実施形態において、蒸留は、120〜360℃、140〜200℃、または150〜160℃の範囲の温度においてWFEを採用して行われる。凝縮器は20℃の温度を有し得る。また、WFE蒸留は、大気圧または数ミリトルほどの低い圧力の真空下で行ってよい。
別の実施形態において、蒸留は、減圧下(例えば、2〜5水銀柱ミリメートル)で、少なくとも200℃、少なくとも210℃、または少なくとも220℃の温度で、従来の蒸留塔で行うことができる。このような実施形態において、蒸留温度は、360℃未満、300℃未満、または240℃未満であり得る。典型的な実施形態において、蒸留は、200〜240℃の範囲の温度及び2〜5水銀柱ミリメートルの圧力で、従来の蒸留塔において行うことができる。
得られる蒸留された脂肪酸アルキルエステルは、100未満、80未満、60未満、40未満、または25未満のアメリカ公衆衛生協会(「APHA」)の色値を有することができる。様々な実施形態において、蒸留された脂肪酸アルキルエステルは、少なくとも5、少なくとも10、または少なくとも15のAPHA色値を有することができる。APHA色値は、以下の試験方法の項に記載された手順に従って測定される。また、蒸留された脂肪酸アルキルエステルは、少なくとも100、少なくとも110、少なくとも120、または少なくとも130のヨウ素価を有することができる。一般に、蒸留された脂肪酸アルキルエステルは、160未満、150未満、140未満、または135未満のヨウ素価を有することができる。ヨウ素価は、以下の試験方法の項に記載された手順に従って測定される。
適切な市販の蒸留された脂肪酸アルキルエステルの例として、Felda−Iffco(シンシナシティ、OH、米国)から入手可能なSE1885脂肪酸メチルエステル、AG Processing Inc.(オマハ、NE、米国)から入手可能なSOYCLEAR(商標)1500脂肪酸メチルエステルが挙げられるがこれらに限定されない。
蒸留後、蒸留された脂肪酸アルキルエステルをエポキシ化して、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル(「eFAAE」)を形成することができる。脂肪酸アルキルエステルのエポキシ化の間に、エポキシド基は、脂肪酸鎖内の1つ以上の不飽和点で形成され得る。「エポキシド基」は、既に互いに結合している2つの炭素原子のそれぞれに酸素原子が結合した3員環のエーテル(オキシランまたはアルキレンオキシドとも呼ばれる)である。したがって、「エポキシ化脂肪酸アルキルエステル」等の用語は、少なくとも1つのエポキシド基を含む少なくとも1つの脂肪酸アルキルエステル部分を有する化合物を意味する。
脂肪酸アルキルエステルのエポキシ化は、任意の従来のまたは今後発見されるエポキシ化技術を用いて行うことができる。エポキシ化反応は、典型的には、過カルボン酸または他のペルオキシ化合物を用いて行われる。非限定的な例として、エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、脂肪酸アルキルエステル、過酸化水素、及びギ酸をそれぞれ1:2:0.5の割合で組み合わせることにより調製することができる。まずエステル及びギ酸を組み合わせ、30℃で一緒に混合する(例えば、400rpmの速度で撹拌する)ことができる。次に、過酸化水素を10mL/hrの初期速度で添加することができる。次に、反応の発熱性に応じて、過酸化物の添加速度を必要とされる流速に徐々に上げることができる。添加は通常1時間以内に完了する。次に、反応温度を40または50℃に上げ、オキシラン酸素値がそれ以上増加しなくなるまで反応を続ける。その後、撹拌を停止することができ、層を分離することができる。油層は、まず水で、次いで希水酸化カリウムで、その次に再び水またはブラインで洗浄することができる。次に、油層を真空下で乾燥させることができる。
エポキシ官能基の存在がPVCにおける溶解性を高めることは、可塑剤としてエポキシ化植物油またはその誘導体を使用する当業者に知られている。溶解性が増加すると今度は、可塑剤としての性能の改善がもたらされる。この理由から、モノエポキシド、ジエポキシド、及びトリエポキシド鎖は、eFAME製品の望ましい成分である。単位重量ベースで最も高いエポキシド(またはオキシラン酸素)濃度を提供するため、トリエポキシドが最も望ましい。一方、パルミチン酸メチル及びステアリン酸メチルは、PVCにあまり溶解しないので、それほど望ましくない。したがって、可塑剤中のこれらの飽和成分の量の増加により、ポリマーから液体が滲出(または噴出)し、完成した物品が経時的に使用不能となる。また、これらの飽和画分は、可塑剤の凍結温度(流動点)も上昇させ、材料の取り扱い、貯蔵、及び輸送の複雑性が増大する。
様々な実施形態において、得られるeFAAE(例えば、eFAME)は、エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として、少なくとも6.5重量パーセント(「重量%」)、少なくとも6.7重量%、少なくとも7.0重量%、少なくとも7.1重量%、少なくとも7.2重量%、少なくとも7.3重量%、または少なくとも7.4重量%のトリエポキシド含有量を有する。本明細書で使用されているように、用語「トリエポキシド」は、そのアルキル尾部上に3つのエポキシド基を有するエポキシ化C18脂肪酸アルキルエステル分子を意味する。トリエポキシドの例は、そのアルキル尾部上の3つの不飽和点のそれぞれでエポキシ化されたリノレン酸アルキル(即ち、C18脂肪酸アルキルエステル)である。トリエポキシドの含有量は、以下の試験方法の項で提供された手順に従って測定される。一般に、eFAAEのトリエポキシド含有量は、eFAAEの全重量を基準として、10重量%未満、9重量%未満、または8重量%未満であり得る。
様々な実施形態において、eFAAE(例えば、eFAME)は、eFAAEの全重量を基準として、12重量%未満、11.8重量%未満、または11.7重量%未満のパルミテート含有量を有し得る。「パルミテート」は、飽和C16脂肪酸であるパルミチン酸のエステルである。パルミテートの含有量は、以下の試験方法の項において提供された手順に従って測定される。典型的には、eFAAEのパルミテート含有量は、eFAAEの全重量を基準として、少なくとも10重量%、少なくとも10.5重量%、少なくとも11重量%、または少なくとも11.5重量%であり得る。
様々な実施形態において、eFAAE(例えば、eFAME)は、eFAAEの全重量を基準として、5重量%未満、4.8重量%未満、または4.6重量%未満のステアレート含有量を有し得る。「ステアレート」は、飽和C18脂肪酸であるステアリン酸のエステルである。ステアレートの含有量は、以下の試験方法の項において提供された手順に従って測定される。典型的には、eFAAEのステアレート含有量は、eFAAEの全重量を基準として、少なくとも4重量%、少なくとも4.2重量%、または少なくとも4.4重量%であり得る。
様々な実施形態において、eFAAE(例えば、eFAME)は、eFAAEの全重量を基準として、少なくとも0.1重量%、少なくとも0.2重量%、少なくとも0.4重量%、少なくとも0.8重量%、または少なくとも1.2重量%の濃度で脂肪酸二量体を含み得る。脂肪酸二量体含有量は、以下の試験方法に記載されているように、クロマトグラフィ分析により測定することができる。脂肪酸二量体は、2つの結合した脂肪酸脂肪族鎖を有する分子を含む。脂肪酸脂肪族鎖は、飽和、不飽和、及び/またはエポキシ化であり得る。脂肪酸二量体の非限定的な例として、
(a)
(b)
(c)
(d)
(e)
及び
(f)
などの構造を有する分子が挙げられる。
様々な実施形態において、eFAAE(例えば、eFAME)は、100未満、80未満、60未満、40未満、20未満、または15未満のAPHA色値を有し得る。また、eFAAEは、少なくとも1、少なくとも2、または少なくとも5のAPHA色値を有し得る。1つ以上の実施形態において、eFAAEは、上記の蒸留された脂肪酸アルキルエステルのAPHA色値より少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、または少なくとも50パーセント低いAPHA色値を有し得る。また、eFAAEは、上記の蒸留された脂肪酸アルキルエステルのAPHA色値より最大で65パーセント低いAPHA色値を有し得る。
様々な実施形態において、eFAAEは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5、少なくとも5.2、少なくとも5.4、少なくとも5.6、少なくとも5.8、少なくとも6.0、または少なくとも6.2グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有し得る。一般に、eFAAEは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100g当たり最大7.0、または最大6.6グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有し得る。オキシラン酸素含有量は、以下の試験方法の項に記載された手順に従って測定される。
様々な実施形態において、eFAAEは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり9グラム未満、8グラム未満、7グラム未満、6グラム未満、5グラム未満、4グラム未満、または3グラム未満のヨウ素のヨウ素価を有することができる。一般に、eFAAEは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも1グラム、または少なくとも2グラムのヨウ素のヨウ素価を有することができる。
1つ以上の実施形態において、可塑剤組成物として、エポキシ化天然油(「eNO」)も挙げることができる。上記のように、「天然油」は、脂肪酸トリグリセリドから構成され、かつ微生物(藻類、細菌)、植物/野菜、及び/または種子に由来する油である。本明細書で使用される用語「エポキシ化天然油」は、少なくとも1つの脂肪酸部分が少なくとも1つのエポキシド基を含む天然油である。エポキシ化は、eFAAEを製造するための上記のエポキシ化方法と同様の方法で、天然油と過カルボン酸及び/または他のペルオキシ化合物との反応により行ってよい。
適切なeNOの非限定的な例として、エポキシ化藻油、エポキシ化牛脂油、エポキシ化キャノーラ油、エポキシ化ヒマシ油、エポキシ化コーン油、エポキシ化魚油、エポキシ化アマニ油、エポキシ化パーム油、エポキシ化菜種油、エポキシ化ベニバナ油、エポキシ化大豆油、エポキシ化ヒマワリ油、エポキシ化トール油、エポキシ化キリ油、及びこれらの任意の組み合わせが挙げられる。
一実施形態において、エポキシ化天然油は、エポキシ化大豆油(「eSO」)を含む。
エポキシ化天然油が存在する場合、可塑剤組成物は、0より大きく(「>」):100未満(「<」)〜<100:>0、より典型的には10:90〜90:10、より典型的には20:80〜80:20、更により典型的には30:70〜70:30のeFAAE(例えば、eFAME)に対するeNO(例えば、eSO)の相対量を含むことができる。重量比は、可塑剤組成物の全重量を基準とする。
ポリマー組成物
本開示はポリマー組成物を提供する。一実施形態において、ポリマー及び上述した可塑剤組成物を含むポリマー組成物が提供される。
適切なポリマーの非限定的な例として、ポリスルフィド、ポリウレタン、アクリル、エピクロロヒドリン、ニトリルゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、塩素化ポリエチレン、ポリクロロプレン、スチレンブタジエンゴム、天然ゴム、合成ゴム、EPDMゴム、プロピレン系ポリマー、エチレン系ポリマー、及び塩化ビニル樹脂が挙げられる。本明細書で使用される用語「プロピレン系ポリマー」は、(重合性モノマーの全量を基準として)過半数の重量パーセントの重合したプロピレンモノマーを含みかつ任意に少なくとも1つの重合したコモノマーを含んでいてよいポリマーである。本明細書で使用される用語「エチレン系ポリマー」は、(重合可能なモノマーの全重量を基準として)過半数の重量パーセントの重合したエチレンモノマーを含みかつ任意に少なくとも1つの重合したコモノマーを含んでいてよいポリマーである。
本明細書で使用される用語「塩化ビニル樹脂」は、ポリ塩化ビニル(「PVC」)などの塩化ビニルポリマー、または塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマー、塩化ビニル/塩化ビニリデンコポリマー、塩化ビニル/エチレンコポリマーなどの塩化ビニルコポリマー、またはエチレン/酢酸ビニルコポリマーに塩化ビニルをグラフトすることにより調製されるコポリマーである。塩化ビニル樹脂として、上記の塩化ビニルポリマーまたは塩化ビニルコポリマーと、塩素化ポリエチレン、熱可塑性ポリウレタン、メタクリルポリマーまたはアクリロニトリル−ブタジエン−スチレンポリマーなどのオレフィンポリマーを含むがこれらに限定されない他の混和性または相溶性ポリマーとのポリマーブレンドも挙げることができる。
一実施形態において、ポリマーは塩化ビニル樹脂を含む。
一実施形態において、ポリマーはPVCを含む。
一実施形態において、ポリマー組成物が樹脂100部当たり(「phr」)100部の量のポリマー(例えば、PVC)を含む場合、eFAAEは、20〜60phrの範囲の量で存在することができ、eNOは、採用する場合、20〜60phrの範囲の量で存在することができ、フィラーはポリマー組成物の全重量を基準として0〜35重量%の範囲の量で存在することができる。
添加剤
ポリマー組成物は、次の任意の添加剤のうちの1つ以上を含んでいてよい:フィラー、難燃剤、熱安定剤、滴下防止剤、着色剤、滑剤、低分子量ポリエチレン、ヒンダードアミン光安定剤、UV光吸収剤、硬化剤、促進剤、遅延剤、加工助剤、カップリング剤、帯電防止剤、造核剤、スリップ剤、粘度調整剤、粘着付与剤、ブロッキング防止剤、界面活性剤、エキステンダー油、酸スカベンジャー、金属不活性化剤、及びこれらの任意の組み合わせ。
一実施形態において、ポリマー組成物は、PVC、本可塑剤、フィラー(炭酸カルシウム、クレー、シリカ、及びこれらの任意の組み合わせ)、金属石鹸安定剤(ステアリン酸亜鉛またはCa、Zn、Mg、Sn、及びこれらの任意の組み合わせを含む混合金属安定剤)、フェノール系または関連の酸化防止剤、及び加工助剤を含む。
被覆された導体
本開示は、被覆された導体を提供する。被覆された導体は、導体と、導体上の被覆物とを含み、被覆物は、上述したポリマー組成物から形成される。
本明細書で使用される「導体」は、熱、光、及び/または電気を伝導するための1つ以上のワイヤまたはファイバである。導体は、1つのワイヤ/ファイバまたは複数のワイヤ/ファイバであってよく、ストランド状または管状であってよい。「ワイヤ」とは、導電性金属、例えば、銅またはアルミニウムの1つのストランド、または光ファイバの1つストランドを意味する。適切な導体の非限定的な例として、銀、金、銅、炭素、及びアルミニウムなどの金属が挙げられる。導体は、ガラスまたはプラスチックから製造された光ファイバであってもよい。
被覆された導体は、柔軟性、半剛性、または剛性であってよい。被覆物(「ジャケット」または「シース」または「絶縁体」とも呼ばれる)は、導体上または導体の周りの別のポリマー層上にある。ケーブルは被覆された導体の一例である。「ケーブル」とは、シース(例えば、絶縁カバーまたは保護外側ジャケット)内の少なくとも1つのワイヤまたは光ファイバを意味する。典型的には、ケーブルは、典型的には一般的な絶縁カバー及び/または保護ジャケット内において、共に結合した2つ以上のワイヤまたは光ファイバである。シース内部の個々のワイヤまたはファイバは、露出していても、カバーされていても、絶縁されていてもよい。組み合わせケーブルは、電線及び光ファイバの両方を含んでいてよい。ケーブルは、低、中、及び/または高電圧の用途用に設計することができる。典型的なケーブル設計は、米国特許第5,246,783号、第6,496,629号、及び第6,714,707号で説明されている。
試験方法
色測定
BYK Gardner LCS III(商標)器具を用いてASTM規格D1209及びE313に従って液体色を測定し、APHA単位で測定する。ベンチトップ器具をセットアップし、較正チェックを行い、装置が仕様内で動作することを確認する。以下にリスト化されたプロトコルを用いてサンプル色を測定する。
・Hazen/Alphaインデックスを測定するためにLCS IIIを設定する。
・個々の較正済みキュベットにシリンジ(10mL)を介して各サンプルを測定する。
・装填された各キュベットをLCS IIIに置き、試験ボタンを押す。Hazen/Alpha番号が生成する。この番号を記録し、サンプルを取り出し、LCS IIIに戻して、2回目を測定する(データを記録する)。3回目を繰り返す(データを記録する)。
装填されたキュベットを取り出し、脇に置く。黄色度指数を測定するためにLCS IIIをリセットし、黄色度指数について同じキュベットを測定する(3回の測定を記録する)。
eFAMEの含有量分析
以下の条件を有するガスクロマトグラフィ(「GC」)システムを用いてサンプルを分析する。
[表]
オキシラン酸素含有量
American Oil Chemist Society(「AOCS」)公式法Cd9−57に従ってオキシラン酸素含有量を測定する。
ヨウ素価
AOCS公式法Cd1−25に従ってヨウ素価を測定する。
引張強さ及び伸び
ASTM法D638に従って、引張強さ及び伸びを測定する。
材料
以下の材料を以下の実施例で採用する。
SOYCLEAR(商標)1500は、23のAPHA色値及び脂肪酸メチルエステル100g当たり134グラムのヨウ素(「gI/100g」)のヨウ素価を有する蒸留された(>200℃)脂肪酸メチルエステルである。SOYCLEAR(商標)1500は、米国、NE、オマハ、AG Processing,Inc.から市販されている。
SE1885は、21のAPHA色値及び132gI/100gのヨウ素価を有する蒸留された(200〜230℃)脂肪酸メチルエステルである。SE1885は、米国、OH、シンシナシティ、Felda Iffcoから市販されている。
SOYGOLD(商標)1100は、239のAPHA色値及び133gI/100gのヨウ素価を有する蒸留されていない脂肪酸メチルエステルである。SOYGOLD(商標)1100は、米国、NE、オマハ、AG Processing,Inc.から市販されている。
エポキシ化大豆油は、85のAPHA色値及び7.0%のオキシラン含量を有するPLAS−CHEK(商標)775であり、米国、OH、メイフィールドハイツ、Ferro Corporationから市販されている。
採用されるポリ塩化ビニル(「PVC」)は、米国、TX、ダラス、Occidental Chemical Corporationから市販されているOXYVINYLS(商標)240Fである。
採用した炭酸カルシウム(CaCO)は、処理されておらずかつ3.2μmのメジアン粒径(SediGraph(商標)法)を有するHUBERCARB(商標)Q3であり、米国、NJ、エジソン、J.M.Huber Corporationから市販されている。
ステアリン酸亜鉛は、米国、MO、セントルイス、Sigma−Aldrichから市販されている。
IRGANOX(商標)1076は、ドイツ、ルートヴィヒスハーフェン、BASF SEから市販されている化学名オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−プロピオネートを有する立体障害フェノール系酸化防止剤である。
ギ酸は、米国、MO、セントルイス、Sigma−Aldrichから市販されている。
過酸化水素「H」は、米国、MO、セントルイス、Sigma−Aldrichから市販されている。
オレイン酸は、米国、MO、セントルイス、Sigma−Aldrichから市販されている。
メタノールは、米国、MO、セントルイス、Sigma−Aldrichから市販されている。
硫酸は、米国、MO、セントルイス、Sigma−Aldrichから市販されている。
サンプル調製
サンプル1
サンプル1(「S1」)は、蒸留したFAMEであるSOYCLEAR(商標)1500をエポキシ化することにより調製される。蒸留されたFAMEのエポキシ化は、以下の手順により実行される。50グラムの脂肪酸メチルエステル及び対応する量(25グラム)のギ酸を、Hの添加を制御するための機械的撹拌機、凝縮器及び滴下器を備える3口丸底フラスコに計量導入する。FAMEとギ酸の混合物を30℃で400rpmの速度で撹拌する。過酸化水素100g(所望の反応速度に応じて30〜50重量%)を10mL/hrの速度で添加し、次いで反応の発熱性に応じて添加速度を必要な流速までゆっくり増加させる。添加は通常1時間以内に完了する。次いで、反応温度を40〜50℃に上げ、オキシラン酸素値がそれ以上増加しなくなるまで反応を続ける。撹拌を停止し、層を分離する。油層をまず水で、続いて希水酸化カリウムで、再び水または塩水で洗浄する。次いで油層を真空下で乾燥させる。
サンプル2
サンプル2(「S2」)は、蒸留されたFAMEであるSE1885をエポキシ化することにより調製される。蒸留されたFAMEのエポキシ化は、サンプル1について上記した手順を用いて実行される。
サンプル3
サンプル3(「S3」)は、蒸留されたFAMEであるSE1885をエポキシ化することにより調製される。蒸留されたFAMEのエポキシ化は、サンプル1について上記した手順を用いて実行される。
比較サンプル1
比較サンプル1(「CS1」)は、蒸留していないFAMEであるSOYGOLD(商標)1100をエポキシ化することにより調製される。蒸留されていないFAMEのエポキシ化は、サンプル1について上記した手順を用いて実行される。
比較サンプル2
比較サンプル2(「CS2」)は、蒸留されていないFAMEをエポキシ化し、続いて得られたeFAMEを5つの異なる温度(CS2a−CS2e)で蒸留することにより調製される。蒸留されていないFAMEのエポキシ化は、サンプル1について上記した手順を用いて実行される。
次の手順を用いて得られるeFAMEを蒸留する。2インチの分子蒸留器を採用し、以下の条件下でサンプルを脱気する:
パス1からの残留物流をパス2における蒸留用の供給物として使用する。
比較例3
比較サンプル3(「CS3」)は、オレイン酸をエステル化し、得られたFAMEをエポキシ化し、得られたeFAMEを5つの異なる温度(CS3a−CS3e)で蒸留することにより調製される。凝縮器及び温度センサーを備える2口丸底フラスコに、オレイン酸(60g)、メタノール(33.92g)、及び硫酸(1重量%の酸、0.6g)を計量導入する。反応混合物を窒素流下で65℃において油浴中で6時間加熱する。いくつかの反応では、反応中に水が生成することがあり、これはトルエンを用いて共沸的に除去することができる。反応後、混合物を水及び炭酸カリウムで洗浄して未反応のオレイン酸を除去し、続いて水またはブラインで洗浄する。過剰のアルコールをロータリーエバポレーターを用いて除去する。最終生成物を真空下で乾燥させる。
得られたFAMEのエポキシ化は、サンプル1について上述した手順を用いて実行される。
得られたeFAMEを以下の手順を用いて蒸留する。2インチの分子蒸留器を採用し、以下の条件下でサンプルを脱気する:
パス1からの残留物流をパス2における蒸留用の供給物として使用する。
実施例1−S1〜S3及びCS1の性質
上述した試験方法を用いて、サンプルS1〜S3及びCS1のオキシラン数、ヨウ素価、及びAPHA色値を測定する。結果を以下の表5に提供する。
表5で提供された結果は、サンプルS1〜S3の全てが、それらの比較的高いオキシラン値及び比較的低いヨウ素価を考慮すると、PVC用の可塑剤として良好に機能することができることを示している。驚くべきことに、エポキシ化前の蒸留により、以下のCS2及びCS3で示されるように、エポキシ化後の蒸留を採用して達成された結果と同様に、非常に低い色のeFAMEとなる。当業者は、エポキシ化プロセスにより、得られるeFAME中に多数の着色体が製造されると予想するであろうからこれは驚くべきことである。
実施例2−CS2及びCS3のAPHA色
上記で提供された試験方法に従って、比較サンプルCS2及びCS3をAPHA色値に関して分析する。結果を以下の表6に提供する。
蒸留前
表6で提供された結果を上記の表5のものと比較すると、エポキシ化後に蒸留を行うこと(CS2及びCS3)と比較して、エポキシ化前に蒸留を採用すること(S1〜S3)により、同様の色値を達成することができることが驚くべきことに分かる。
実施例3−組成の比較
パルミテート含有量、ステアレート含有量、モノエポキシド含有量、ジエポキシド含有量、トリエポキシド含有量、及び二量体含有量について上記で提供された試験方法に従ってS1(エポキシ化前の蒸留)及びCS2(蒸留前のエポキシ化)を分析する。結果を以下の表7に提供する。参考のために、典型的な大豆油組成物を提供する。
ND=未検出
表7で提供されたデータから、サンプルS1と比較して、程度は異なるものの、5つの比較サンプル(CS2a〜CS2d)のうち4つについて飽和物の濃縮、及びそれらの全てにおけるトリエポキシ鎖の損失が見られる。比較サンプルについて蒸留温度がより高いと、飽和物が減少し、トリエポキシ鎖が増加するが、これは上記の表6に見られるように、若干の色の増加を伴う。
実施例4−PVCにおける評価
PVC中の可塑剤としての評価のために、S2をエポキシ化大豆油と同重量比でブレンドする。PVC乾燥ブレンドをeFAME/eSOブレンドを有するブラベンダー混合ボウル内で調製する。PVC乾燥ブレンドの組成は次のとおりである。樹脂100部当たり(「phr」)100部のPVC、68phrの炭酸カルシウム、55phrの可塑剤(即ち、50:50eFAME/eSO)、3phrのステアリン酸亜鉛、及び0.1phrのIRGANOX(商標)1076。乾燥ブレンドを以下の工程を用いて調製する。
(a)スパチュラを用いて容器内で全て(可塑剤及びフィラーを除く)を混合することにより「固体混合物」を製造する。
(b)混合工程(c)〜(e)のために、シグマブレードを有する250cmのブラベンダー混合ボウルを90℃及び40rpmで使用する。
(c)2分間のウォームアップの後、固体混合物を添加し、30秒間混合する。
(d)可塑剤を添加し、6分間混合する。
(e)フィラーを添加し、60秒間混合する。
(f)停止して乾燥ブレンドを取り除く。
目視検査により、可塑剤はPVC顆粒により容易に吸収され、乾燥粉末を生じ、可塑剤とPVCとの非常に良好な相溶性を示す。次いで、乾燥ブレンドをブラベンダー(Brabender)内で40rpmでカムロータを用いて180℃で2分間溶融混合する。
180℃で5分間プレスすることにより、配合混合物から30ミルのプラークを製造する。ドッグボーン形状の試料を引張及び老化引張試験(100℃、10日間)用に製造する。60℃、相対湿度100%、14日間及び100℃、14日間、未制御の湿度の2つの異なる経時変化条件下で、重量損失及び噴出試験のために1.25インチの直径を有する小さなディスクも調製する。
経時変化していない及び経時変化したPVCドッグボーンの引張応力及び伸びを以下の通り示す。
経時変化していない引張応力(psi):2,244
経時変化していない伸び:326%
経時変化した引張応力(psi):2,485
経時変化した伸び:257%
保持された引張応力及び伸び値は、蒸留されたFAMEを原料とするeFAMEから製造された可塑剤がより高い温度で良好な耐久特性を有することを示している。
オーブン内で60℃/100%RHで経時変化させた場合、可塑剤を用いて製造されたPVCサンプルは2週間に亘って2%未満の重量減少を示す。また、2週間後において目視できる噴出は存在しない。同様に、100℃/14日での経時変化では、約8.5%の重量損失を示す。一般に、化合物がこのような経時変化条件下でその初期重量の10%を超えて損失しなければ、それは可塑剤の耐久性が良好であることを示す。
本願発明には以下の態様が含まれる。
項1.
可塑剤組成物であって、
エポキシ化脂肪酸アルキルエステルを含み、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、100未満のAPHA色値を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントのトリエポキシド含有量を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有する、可塑剤組成物。
項2.
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として0.1重量パーセントを超える脂肪酸二量体含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり9グラム以下のヨウ素のヨウ素価を有する、項1に記載の可塑剤組成物。
項3.
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として12重量パーセント未満のパルミテート含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として5重量パーセント未満のステアレート含有量を有する、項1または項2に記載の可塑剤組成物。
項4.
エポキシ化天然油を更に含む、項1〜3のいずれか1項に記載の可塑剤組成物。
項5.
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、40APHA未満の色値を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも0.2重量パーセントの脂肪酸二量体含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも7.0重量パーセントのトリエポキシド含有量を有する、項1〜4のいずれか1項に記載の可塑剤組成物。
項6.
(a)ポリマーと、
(b)項1〜5のいずれか1項に記載の可塑剤組成物と、を含むポリマー組成物。
項7.
前記ポリマーがポリ塩化ビニルを含む、項6に記載のポリマー組成物。
項8.
可塑剤組成物の製造プロセスであって、
(a)蒸留された脂肪酸アルキルエステルを提供することと、
(b)前記蒸留された脂肪酸アルキルエステルをエポキシ化プロセスに付して、これによりエポキシ化脂肪酸アルキルエステルを製造することと、を含み、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、100APHA未満の色値を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントのトリエポキシド含有量を有し、
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有する、プロセス。
項9.
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として0.1重量パーセントを超える脂肪酸二量体含有量を有し、前記蒸留された脂肪酸アルキルエステルは、少なくとも210℃の温度で蒸留される、項8に記載のプロセス。
項10.
前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として12重量パーセント未満のパルミテート含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として5重量パーセント未満のステアレート含有量を有する、項8または項9に記載のプロセス。

Claims (10)

  1. 可塑剤組成物であって、
    エポキシ化脂肪酸アルキルエステルを含み、
    前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、
    (i)少なくとも1から15未満のAPHA色値、
    (ii)前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントから8重量パーセント未満のトリエポキシド(該トリエポキシドはそのアルキル尾部上に3つのエポキシド基を有するエポキシ化C18脂肪酸アルキルエステル分子)含有量、
    (iii)エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量、
    (iv)前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも0.8重量パーセントの脂肪酸二量体含有量、及び
    (v)エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも1グラムから4グラム未満のヨウ素価を有する、可塑剤組成物。
  2. 前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも10重量パーセントから12重量パーセント未満のパルミテート含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも4重量パーセントから5重量パーセント未満のステアレート含有量を有する、請求項1に記載の可塑剤組成物。
  3. エポキシ化天然油を更に含む、請求項1または2に記載の可塑剤組成物。
  4. 前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも1.2重量パーセントの脂肪酸二量体含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントから7.0重量パーセント未満のトリエポキシド含有量を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の可塑剤組成物。
  5. (a)ポリマーと、
    (b)請求項1〜4のいずれか1項に記載の可塑剤組成物と、を含むポリマー組成物。
  6. 前記ポリマーがポリ塩化ビニルを含む、請求項5に記載のポリマー組成物。
  7. 可塑剤組成物の製造プロセスであって、
    (a)蒸留された脂肪酸アルキルエステルを提供することと、
    (b)前記蒸留された脂肪酸アルキルエステルをエポキシ化プロセスに付して、これによりエポキシ化脂肪酸アルキルエステルを製造することと、を含み、
    前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、100APHA未満の色値を有し、
    前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも6.5重量パーセントから8重量パーセント未満のトリエポキシド(該トリエポキシドはそのアルキル尾部上に3つのエポキシド基を有するエポキシ化C18脂肪酸アルキルエステル分子)含有量を有し、
    前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも5グラムのオキシランのオキシラン酸素含有量を有し、
    前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも0.8重量パーセントの脂肪酸二量体含有量を有し、
    前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも1グラムのヨウ素からエポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり4グラム未満のヨウ素のヨウ素価を有し、
    前記蒸留された脂肪酸アルキルエステルは、少なくとも210℃の温度で蒸留される、プロセス。
  8. 前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として12重量パーセント未満のパルミテート含有量を有し、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルは、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として5重量パーセント未満のステアレート含有量を有する、請求項7に記載のプロセス。
  9. 前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルが、さらに、前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルの全重量を基準として少なくとも1.2重量パーセントの濃度で脂肪酸二量体を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の可塑剤組成物。
  10. 前記エポキシ化脂肪酸アルキルエステルが、エポキシ化脂肪酸アルキルエステル100グラム当たり少なくとも6.2グラムから7.0グラムまでのオキシランのオキシラン酸素含有量を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の可塑剤組成物。
JP2017521117A 2014-10-27 2015-10-14 可塑剤組成物及び可塑剤組成物を製造する方法 Active JP6810030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462068864P 2014-10-27 2014-10-27
US62/068,864 2014-10-27
PCT/US2015/055482 WO2016069266A1 (en) 2014-10-27 2015-10-14 Plasticizer compositions and methods for making plasticizer compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531722A JP2017531722A (ja) 2017-10-26
JP6810030B2 true JP6810030B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=54784000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521117A Active JP6810030B2 (ja) 2014-10-27 2015-10-14 可塑剤組成物及び可塑剤組成物を製造する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10428201B2 (ja)
EP (1) EP3212702B1 (ja)
JP (1) JP6810030B2 (ja)
KR (1) KR102457424B1 (ja)
CN (1) CN106795273B (ja)
BR (1) BR112017007918B1 (ja)
CA (1) CA2964920C (ja)
MX (1) MX2017004874A (ja)
WO (1) WO2016069266A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6428101B2 (ja) * 2014-09-26 2018-11-28 住友電気工業株式会社 光ファイバ心線及び光ファイバテープ心線

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3377304A (en) * 1959-04-22 1968-04-09 Swift & Co High oxirane fatty esters
US5246783A (en) 1991-08-15 1993-09-21 Exxon Chemical Patents Inc. Electrical devices comprising polymeric insulating or semiconducting members
US6496629B2 (en) 1999-05-28 2002-12-17 Tycom (Us) Inc. Undersea telecommunications cable
US6714707B2 (en) 2002-01-24 2004-03-30 Alcatel Optical cable housing an optical unit surrounded by a plurality of gel layers
US20090287007A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Cargill, Incorporated Partially-hydrogenated, fully-epoxidized vegetable oil derivative
KR101047652B1 (ko) * 2009-12-18 2011-07-07 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 그 제조방법
US8703849B2 (en) * 2010-01-22 2014-04-22 Archer Daniels Midland Company Processes for making high purity renewable source-based plasticizers and products made therefrom
US9034965B2 (en) * 2010-08-06 2015-05-19 Arkema Inc. Epoxidized composition and methods for making the same
CA2812304A1 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Council Of Scientific & Industrial Research An improved process for the epoxidation of fatty acids, their esters and mixtures thereof
CN103732570B (zh) * 2011-06-27 2016-04-06 阿彻丹尼尔斯米德兰德公司 来自环氧化天然脂肪和油的减少颜色的环氧化酯
EP2812389B1 (en) * 2012-02-08 2017-10-04 Dow Global Technologies LLC Plasticizer compositions and methods for making plasticizer compositions
CN104781328B (zh) * 2012-11-12 2017-12-05 陶氏环球技术有限公司 制造环氧化脂肪酸烷基酯的方法
BR112015010692B1 (pt) * 2012-11-12 2019-04-09 Dow Global Technologies Llc Composição plastificante, composição polimérica e processo para produzir alquil ésteres de ácido graxo epoxidado
JP6461079B2 (ja) * 2013-03-15 2019-01-30 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 天然油ソーダ油滓からのエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤及びかかるエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤を作製するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN106795273A (zh) 2017-05-31
KR20170074900A (ko) 2017-06-30
BR112017007918A2 (pt) 2018-03-20
US20170247528A1 (en) 2017-08-31
US10428201B2 (en) 2019-10-01
WO2016069266A1 (en) 2016-05-06
BR112017007918B1 (pt) 2022-04-05
EP3212702B1 (en) 2021-08-25
KR102457424B1 (ko) 2022-10-24
JP2017531722A (ja) 2017-10-26
MX2017004874A (es) 2017-07-27
EP3212702A1 (en) 2017-09-06
CN106795273B (zh) 2022-05-24
CA2964920A1 (en) 2016-05-06
CA2964920C (en) 2023-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461079B2 (ja) 天然油ソーダ油滓からのエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤及びかかるエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤を作製するための方法
US10077355B2 (en) Plasticizer compositions and methods for making plasticizer compositions
US9228155B2 (en) Plasticizers made from oil extracted from microorganisms and polar polymeric compositions comprising the same
JP6189967B2 (ja) エポキシ化脂肪酸アルキルエステルを作製するための方法
KR20160032023A (ko) 디알킬 2,5-푸란디카복실레이트 가소제 및 가소화된 폴리머 조성물
EP2751182B1 (en) Plasticizer for low temperature unwind with weight retention during heat aging
JP6810030B2 (ja) 可塑剤組成物及び可塑剤組成物を製造する方法
EP2864406B1 (en) Plasticizers and plasticized polymeric compositions
EP3004232B1 (en) Dialkyl 2,5-furandicarboxylate plasticizers and plasticized polymeric compositions
JP6216374B2 (ja) アセチル化ヒドロキシステアリン酸ポリオール可塑剤および可塑化ポリマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6810030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250