JP6797155B2 - 3次元印刷システム - Google Patents

3次元印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP6797155B2
JP6797155B2 JP2018128012A JP2018128012A JP6797155B2 JP 6797155 B2 JP6797155 B2 JP 6797155B2 JP 2018128012 A JP2018128012 A JP 2018128012A JP 2018128012 A JP2018128012 A JP 2018128012A JP 6797155 B2 JP6797155 B2 JP 6797155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
printing system
emitting diodes
molding material
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018128012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019188793A (ja
Inventor
鴻鵬 康
鴻鵬 康
明雄 丁
明雄 丁
宗樺 郭
宗樺 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
XYZ Printing Inc
Original Assignee
XYZ Printing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by XYZ Printing Inc filed Critical XYZ Printing Inc
Publication of JP2019188793A publication Critical patent/JP2019188793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797155B2 publication Critical patent/JP6797155B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/124Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
    • B29C64/129Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
    • B29C64/135Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/255Enclosures for the building material, e.g. powder containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/277Arrangements for irradiation using multiple radiation means, e.g. micromirrors or multiple light-emitting diodes [LED]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/277Arrangements for irradiation using multiple radiation means, e.g. micromirrors or multiple light-emitting diodes [LED]
    • B29C64/282Arrangements for irradiation using multiple radiation means, e.g. micromirrors or multiple light-emitting diodes [LED] of the same type, e.g. using different energy levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/704162.5D lithography

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

本発明は、3次元印刷システムに関し、特に、3次元オブジェクトが近似した硬化硬度を有するように、液状成形材料を照射するための平行光を提供する3次元印刷システムに関する。
一般的に、層ごとの模型構築のための付加製造技術(additive manufacturing technology)を利用して、3次元(three dimensional、3Dと略称)模型を造るための技術は、主にコンピュータ支援設計(computer aided design、CADと略称)等のソフトウェアによって構築された3D模型のデザインデータを、互いに連続して積み重ねられた複数の薄い断面層に変換し、そして、3次元印刷システムは、3D模型のデザインデータに基づいて構築されるXYZ空間座標によりベース台の上方にX−Y平面に沿って移動し、構築材料を用いて正しい形状の断面層を形成する。その後、層ごとにZ軸に沿って移動する印刷システムにより、断面層がZ軸に沿って徐々に積み重ねられ、構築材料を層ごとに硬化させて3次元オブジェクトを形成する。
光硬化成形技術を用いて3次元オブジェクトを実現する3次元印刷システムは、成形スピードが速く、システム安定性、高精度という利点から、微細部品の製造に広く用いられている。図1は、従来の3次元印刷システムを示す構造図である。3次元印刷システム1は、光硬化構築材料(以下、「構築材料」という)により3次元オブジェクト12を形成する。印刷モジュール14は、液槽16に収容された液状成形材料18に浸漬するのに適する。光源モジュール20は、構築材料としての液状成形材料18をXY平面上に照射することで、液状成形材料18を硬化させて印刷モジュール14の移動ステージ140上に積層する。このようにして、印刷モジュール14の移動ステージ140をZ軸に沿って層ごとに移動させることにより、液状成形材料18を層ごとに硬化させて3次元オブジェクト12になるように積層することができる。
しかしながら、図1のXY平面から見た場合、光源モジュール20からの光は扇状に分布することは、液状成形材料の硬化硬度が内外で異なることをもたらす。具体的には、図2に示すように、光の成形面Sまでの長さが異なり、例えば、光出射点から成形面の右側の点Aまでの距離は、光出射点から成形面の中央の点Bまでの距離よりも大きい。そのため、焦平面の異なる箇所に位置する液状成形材料が受光された光の輝度は異なる。その結果、単一回の(走査)動作の下で形成された液状成形材料は、異なる硬化硬度を有する。
本発明に係る3次元印刷システムは、液槽と、移動ステージと、光源モジュールと、制御モジュールと、を含み、前記液槽は、液状成形材料を収容し、前記移動ステージは、前記液槽の上に移動可能に配置され、前記光源モジュールは、前記液槽の下方に配置され、複数の発光ダイオードを有し、前記液状成形材料を照射する光源を提供し、前記制御モジュールは、前記光源モジュールに結合され、焦平面が前記移動ステージと前記液槽との間に位置して前記液槽の底部から所定距離だけ離れる光を生成するように前記光源モジュールを駆動することで、3次元オブジェクトのスライスオブジェクトとして前記焦平面の前記液状成形材料を硬化し、前記制御モジュールは、単一回の走査動作の下で成形された前記液状成形材料全体が近似した硬化硬度を有するように、前記複数の発光ダイオードのうち1つの輝度を他の発光ダイオードの輝度を調整するための基準として用い、前記制御モジュールは、各前記複数の発光ダイオードの最大輝度情報を記憶するメモリユニットと、光シリアル信号を受信するシフトレジスタと、前記メモリユニットと前記シフトレジスタとに結合された制御ユニットと、を含み、前記制御ユニットは、前記光シリアル信号及び各前記複数の発光ダイオードの前記最大輝度情報に基づいて制御信号を生成し、前記制御ユニットは、各前記発光ダイオードが同じエネルギーの光を出力させるように、前記発光ダイオードに必要な電流又は前記制御信号のデューティサイクルを調整し、単一回の走査動作の下で成形された前記液状成形材料が近似した硬化硬度を有するように、前記液状成形材料が前記焦平面に近似したエネルギーを受ける、ことを特徴とする。
従来の3次元印刷システムを示す構造図である。 従来の3次元印刷システムによる光路図である。 本発明の一実施形態に係る3次元印刷システムを示す構造図である。 本発明の一実施形態に係る光源モジュールの要部拡大図である。 本発明の一実施形態による制御モジュールの一部を示す回路ブロック図である。
図面は、ただ参考及び説明に用いるのみであり、本発明の特許請求の範囲に制限を加えるものではない。
図3は、本発明の一実施形態に係る3次元印刷システムを示す構造図である。図3において、3次元印刷システムは、ステレオリソグラフィ(Stereolithography, SLA)技術を用い、3次元モデル(図示せず)から3次元オブジェクトを製造するのに適する3次元印刷システムである。図3において、3次元印刷システム10は、制御モジュール110と、移動ステージ120と、光源モジュール130とを含む。制御モジュール110は、ノートパソコン、タブレットPC、又はデスクトップパソコン等のコンピュータ装置(図示せず)に接続することができる。コンピュータ装置は、3次元オブジェクトの3次元モデルを編集処理し、3次元印刷システム10の制御モジュール110に対して3次元モデルに対応する複数の断面情報を送信することができる。3次元印刷システム10は、コンピュータ装置によって送信された3次元印刷情報に基づいて3次元オブジェクトを印刷するように構成される。なお、上述した3次元モデルは、例えば、コンピュータ支援設計又はアニメーションモデリングソフトウェアによって構築されたデジタル3次元画像ファイルであってもよい。コンピュータ装置は、上述した3次元モデルをさらにスライスして複数の断面情報を生成し、この断面情報から複数のスライスオブジェクト50を順次取出し、これらのスライスオブジェクト50を積み重ねて3次元オブジェクトを形成する。
移動ステージ120は、液槽100上にZ軸方向に沿って移動可能に配置される。液槽100は、液状成形材料102で充填される。移動ステージ120は、制御モジュール110によって液状成形材料102内に移入又は移出するように制御されてもよい。液状成形材料102は、例えば、光源モジュール130によって提供される特定の波長帯域を有する光(例えば、紫外光)の照射によって硬化可能な感光性樹脂であってもよい。
光源モジュール130は、液状成形材料102を硬化させる光を提供するために用いられる。光源モジュール130によって提供された光は、液槽100を貫通し、移動ステージ120と液槽100の底部の内面101との間に液状成形材料102を照射する。これにより、液状成形材料102を移動ステージ120上に硬化させて積み重ねる。より具体的に、光源モジュール130によって生成された光は、液状成形材料102を硬化させるように、液槽100内に内面101から所定距離dだけ離れた焦平面S上で液状成形材料102に集光するように制御される。これにより、液状成形材料102の内外の硬度が異なるという問題を効果的に回避することができる。
光源モジュール130は、制御モジュール110に結合され、制御モジュール110から送られた信号を受信して、焦平面S上に集光できる光を生成する。本発明において、光源モジュール130は、複数の発光ダイオード132と、複数の光整形部材134と、駆動ユニット136とを含んでもよい。図4及び図5に示すように、各発光ダイオード132は、略扇状の発散光を生成する。各光整形部材134は、発光ダイオード132と焦平面Sとの間に配置され、発光ダイオード132によって生成された発散光を整形して焦平面Sに集光させる。
なお、3次元印刷システム10は、光源モジュール130によって提供される光が面光源である場合、単一回の(走査)動作で1層のスライスオブジェクト50を形成することができる。これにより、光源モジュール130は、異なる方向を走査するように移動する移動部材を別途追加する必要がない。しかし、3次元印刷システム10は、光源モジュール130によって提供される光が線光源である場合、単一回の(走査)動作で1層のスライスオブジェクト50のうち1行又は1列のみが硬化成形される。そのため、光源モジュール130は、1層のスライスオブジェクト50を成形するために、X軸又はY軸に沿って移動する移動部材(図示せず)を別途追加する必要がある。
光整形部材134の数は、発光ダイオード132の数と同じであり、上述した断面情報における単一の画素に対応するスライスオブジェクト50を硬化するために、各発光ダイオード132及びそれに対応する光整形部材134が協働して光を提供することができる。
光整形部材134は、集光レンズ又はロッドレンズ(登録商標)であってもよい。図4に示すように、光源モジュール130は、光整形部材134の中心から発光ダイオード132の出光面1320までの距離L1が、光整形部材134の中心から焦平面Sまでの距離L2と同じになるように適切に設計されている。これにより、光源モジュール130の高さを効果的に低減することができ、3次元印刷システム10の運送コストを削減することができる。
駆動ユニット136は、制御モジュール110からの制御信号を受信し、発光ダイオード132の理解できるデータに変換する。点灯する発光ダイオード132の数は、コンピュータ装置によって送信される3次元印刷情報に基づいて、異なる回の走査動作において選択されることができる。
また、製造誤差により、光源モジュール130における各発光ダイオード132から発光する光の輝度(以下、輝度と称する)が同一でないため、焦平面に投射される光の均一性が悪くなり、スライスオブジェクト50の成形品質に影響を与える。より具体的に、液状成形材料102は、輝度の強い位置で所定時間内に円滑に硬化成形することができる一方、輝度の弱い位置で所定時間内に円滑に硬化成形することができないか、又は輝度の弱い位置の硬化硬度が他の輝度の強い位置の硬化硬度ほど高くないという問題が生じる。すなわち、スライスオブジェクト50は、発光ダイオード132の輝度ムラにより硬化硬度が異なる問題が生じる。
発光ダイオード132の輝度ムラにより3次元オブジェクトの成形品質に影響を与えることを回避するために、図5に示す制御モジュール110の一部の回路を用いて、光源モジュール130内の各発光ダイオード132の輝度を均一にすることができる。図5は、本発明の一実施形態による制御モジュールの一部を示す回路ブロック図である。説明の便宜上、図5には、発光ダイオード132及び駆動ユニット136が示されている。制御モジュール110は、シフトレジスタ112と、メモリユニット114と、制御ユニット116とを含む。シフトレジスタ112は、過度の入力ポートの使用を回避するための直列シフトレジスタである。メモリユニット114は、EEPROM(Electrically−Erasable Programmable Read−Only Memory)であってもよく、その内部に各発光ダイオード132に対応する最大輝度情報が予め記憶されてもよい。
制御モジュール110は、コンピュータ装置から提供された3次元印刷情報における光シリアル信号、ラッチ信号及びタイミング信号、及びメモリユニット114からの最大発光輝度のデータを受信して少なくとも1つの制御信号を駆動ユニット136に出力することができる。駆動ユニット136は、制御信号に基づいて発光ダイオード132を駆動するための駆動信号を生成する。
光シリアル信号は、データ入力ポートData Inによって制御モジュール110に入力され、ラッチ信号は、データラッチポートData Latchによって制御モジュール110に入力され、タイミング信号は、タイミングポートClockによって制御モジュール110に入力される。光シリアル信号は、制御モジュール110にシリアル(serial)方式で入力されてもよい。シフトレジスタ112は、メモリユニット114から各発光ダイオード132に対応する最大輝度情報を別途受信してもよい。
光シリアル信号は、シリアル方式で制御モジュール110に入力されるものであるため、n個のクロックの時間が経過してから、1つのシフトレジスタ112によって単一回の(走査)動作に対応する光シリアル信号が全体的に受信されることが可能である。したがって、タイミング信号が所定周期経過した後には、ラッチ信号により光シリアル信号をラッチして、単一回の(走査)動作に対応する必要な発光ダイオード132のスイッチング信号を生成することができる。そして、制御ユニット116は、スイッチング信号及びメモリユニット114からの発光ダイオード132の最大輝度情報に基づいて、異なる回の(走査)動作に対応する各発光ダイオード132の必要な制御信号を生成して駆動ユニット136に提供する。
なお、制御ユニット116によって提供される制御信号は、パルス変調信号であってもよい。したがって、制御ユニット116は、制御信号のデューティサイクル(duty cycle)を調整することによって、異なる最大輝度を有する発光ダイオード132に対して導通時間を異ならせることができ、各画素の対応する液状成形材料102は、互いに近似した硬化硬度を有するように、同じエネルギーを受けることができる。例えば、液状成形材料102が近似した硬化硬度を有するように、最大輝度が最も低い発光ダイオード132のデューティサイクルを最大デューティサイクル(例えば、100%)に調整するとともに、他の発光ダイオード132のデューティサイクルを減少させてもよい。
また、制御ユニット116は、制御信号を調節することで、異なる最大輝度を有する発光ダイオード132に伝送されるエネルギー(例えば、電流)を変更して、発光ダイオード132の輝度を変更してもよい。これにより、各画素の対応する液状成形材料102は、近似したエネルギーを受けて近似した硬度で硬化することができる。例えば、液状成形材料102が近似した硬化硬度を有するように、最大輝度が最も低い発光ダイオード132の導通電流を最大導通電流に調整するとともに、他の発光ダイオード132の導通電流を低下させてもよい。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。本発明にあっては種々の変形が可能であって、かかる変形は、特許請求の範囲内に含まれる変形である限り本発明の技術的範囲に含まれる。
1、10…3次元印刷システム
100、16…液槽
101…内面
102、18…液状成形材料
110…制御モジュール
112…シフトレジスタ
114…メモリユニット
116…制御ユニット
120、140…移動ステージ
130、20…光源モジュール
132…発光ダイオード
1320…出光面
134…光整形部材
136…駆動ユニット
14…印刷モジュール
50…スライスオブジェクト
d…所定距離
S…焦平面

Claims (7)

  1. 液槽と、移動ステージと、光源モジュールと、制御モジュールと、を含み、
    前記液槽は、液状成形材料を収容し、
    前記移動ステージは、前記液槽の上に移動可能に配置され、
    前記光源モジュールは、前記液槽の下方に配置され、複数の発光ダイオードを有し、前記液状成形材料を照射する光源を提供し、
    前記制御モジュールは、前記光源モジュールに結合され、焦平面が前記移動ステージと前記液槽との間に位置して前記液槽の底部から所定距離だけ離れる光を生成するように前記光源モジュールを駆動することで、3次元オブジェクトのスライスオブジェクトとして前記焦平面の前記液状成形材料を硬化し、
    前記制御モジュールは、単一回の走査動作の下で成形された前記液状成形材料全体が近似した硬化硬度を有するように、前記複数の発光ダイオードのうち1つの輝度を他の発光ダイオードの輝度を調整するための基準として用い、
    前記制御モジュールは、各前記複数の発光ダイオードの最大輝度情報を記憶するメモリユニットと、光シリアル信号を受信するシフトレジスタと、前記メモリユニットと前記シフトレジスタとに結合された制御ユニットと、を含み、
    前記制御ユニットは、前記光シリアル信号及び各前記複数の発光ダイオードの前記最大輝度情報に基づいて制御信号を生成し、
    前記制御ユニットは、各前記発光ダイオードが同じエネルギーの光を出力させるように、前記発光ダイオードに必要な電流又は前記制御信号のデューティサイクルを調整し、単一回の走査動作の下で成形された前記液状成形材料が近似した硬化硬度を有するように、前記液状成形材料が前記焦平面に近似したエネルギーを受ける、
    ことを特徴とする3次元印刷システム。
  2. 前記光源モジュールは、前記焦平面と前記複数の発光ダイオードとの間に配置され、各前記複数の発光ダイオードから発光された光を前記焦平面に集光させる複数の光整形部材をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の3次元印刷システム。
  3. 前記光整形部材の数は、前記複数の発光ダイオードの数と同じであり、各前記光整形部材は、前記複数の発光ダイオードのうち1つと前記焦平面との間に対応して配置されることを特徴とする請求項2に記載の3次元印刷システム。
  4. 各前記光整形部材は、集光レンズ又はロッドレンズであることを特徴とする請求項2に記載の3次元印刷システム。
  5. 前記シフトレジスタは、ラッチ信号とタイミング信号とをさらに受信し、前記光シリアル信号、前記ラッチ信号及び前記タイミング信号に基づいて、各前記複数の発光ダイオードの単一回の走査動作に対応して必要なスイッチング信号を生成し、
    前記制御ユニットは、前記スイッチング信号及び各前記複数の発光ダイオードの前記最大輝度情報に基づいて前記制御信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の3次元印刷システム。
  6. 前記メモリユニットは、EEPROMであることを特徴とする請求項1に記載の3次元印刷システム。
  7. 前記制御モジュールは、前記移動ステージに結合され、3次元オブジェクトの少なくとも1つのスライスオブジェクトが前記移動ステージ上で硬化されるように、前記移動ステージを前記光源モジュールから遠ざけるように制御することを特徴とする請求項1に記載の3次元印刷システム。
JP2018128012A 2018-04-24 2018-07-05 3次元印刷システム Expired - Fee Related JP6797155B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810372783.4 2018-04-24
CN201810372783.4A CN110394980A (zh) 2018-04-24 2018-04-24 立体打印系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019188793A JP2019188793A (ja) 2019-10-31
JP6797155B2 true JP6797155B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=62904357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018128012A Expired - Fee Related JP6797155B2 (ja) 2018-04-24 2018-07-05 3次元印刷システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10850448B2 (ja)
EP (1) EP3560712B1 (ja)
JP (1) JP6797155B2 (ja)
CN (1) CN110394980A (ja)
ES (1) ES2829571T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT523200B1 (de) * 2019-11-20 2021-10-15 Univ Graz Tech Vorrichtung zur additiven fertigung
JP2021154713A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 豊田合成株式会社 プリンタ用ヘッド、及び、3次元プリンタ装置
US20240181713A1 (en) * 2021-04-14 2024-06-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Energy levels for fusing energy modules
KR102524245B1 (ko) * 2021-09-15 2023-04-21 한국전자기술연구원 3d프린터용 광원모듈 및 3d프린터

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0414212B1 (pt) * 2003-09-08 2016-11-22 3D Systems Inc “método para fabricação de um artigo por sinterização a laser”
JP2007190811A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Nikon Corp 三次元造形物造形方法
DE102006019963B4 (de) 2006-04-28 2023-12-07 Envisiontec Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts durch schichtweises Verfestigen eines unter Einwirkung von elektromagnetischer Strahlung verfestigbaren Materials mittels Maskenbelichtung
WO2010043275A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Improvements for rapid prototyping apparatus
US8741203B2 (en) * 2008-10-20 2014-06-03 Ivoclar Vivadent Ag Device and method for processing light-polymerizable material for building up an object in layers
US8048359B2 (en) * 2008-10-20 2011-11-01 3D Systems, Inc. Compensation of actinic radiation intensity profiles for three-dimensional modelers
EP2226683A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-08 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Illumination system for use in a stereolithography apparatus
CN102565895B (zh) * 2011-12-28 2013-09-25 南京理工大学常熟研究院有限公司 一种光扩散膜及其制备方法
DE102012224005B4 (de) * 2012-12-20 2015-07-23 Heraeus Kulzer Gmbh Verfahren zur Herstellung einer homogenen Lichtverteilung
GB2514139A (en) * 2013-05-14 2014-11-19 Aghababaie Lin & Co Ltd Apparatus for fabrication of three dimensional objects
DE102015103389A1 (de) * 2015-03-09 2016-09-15 Schultheiss Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Korrektur einer inhomogenen Intensitätsverteilung eines von einer Strahlungsquelle erzeugten Strahlungsfeldes
US20160279876A1 (en) * 2015-03-24 2016-09-29 Pragmatic Designs Inc. Temperature-responsive illumination article and method for implementing same
CN105172141A (zh) * 2015-09-10 2015-12-23 杜晖 一种以led列阵为光源的光敏树脂3d打印机
AT518051B1 (de) * 2016-04-19 2017-07-15 Klaus Stadlmann Dr Vorrichtung und Verfahren zur Steigerung der Anhaftung einer Bauteilschicht an einem Trägerobjekt
US10178868B2 (en) * 2016-07-21 2019-01-15 BeeHex, LLC 3D-print system with integrated CNC robot and automatic self-cleaning mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CN110394980A (zh) 2019-11-01
US10850448B2 (en) 2020-12-01
ES2829571T3 (es) 2021-06-01
JP2019188793A (ja) 2019-10-31
EP3560712B1 (en) 2020-09-09
EP3560712A1 (en) 2019-10-30
US20190322049A1 (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797155B2 (ja) 3次元印刷システム
JP6800679B2 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
JP6849365B2 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
US8348655B2 (en) Optical molding apparatus, optical molding method, and optically molded product
TWI548533B (zh) 立體列印裝置
JP5234315B2 (ja) 光造形装置および光造形方法
CN105711088B (zh) 一种光固化3d打印机
JP2009132127A (ja) 光造形装置および光造形方法
JP2020511331A (ja) 平滑な曲面を有する眼内レンズの3dプリンティング
JP2009113294A (ja) 光造形装置及び光造形方法
KR102031070B1 (ko) Dlp 미러를 이용한 3d 프린터
CN1769032A (zh) 采用投影技术的快速成型的方法
CN114474732A (zh) 数据处理方法、系统、3d打印方法、设备及存储介质
US20200171741A1 (en) 3d printer and 3d printing method and 3d printer control program
JP6833431B2 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
JP4049654B2 (ja) 3次元造形装置および3次元造形方法
JP6657437B2 (ja) 3d印刷法
JP6796572B2 (ja) 三次元オブジェクト形成装置およびその方法
KR101918979B1 (ko) 디엘피 프로젝터 및 레이저 스캐너를 병용하는 3차원 프린팅 장치
WO2018096963A1 (ja) 情報処理装置、造形装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2021154713A (ja) プリンタ用ヘッド、及び、3次元プリンタ装置
WO2019009064A1 (ja) 積層造形法
JP2009160859A (ja) 光造形装置および光造形方法、並びに光造形物
JP4834297B2 (ja) 光造形装置及び光造形方法
JP2024031511A (ja) 画像生成制御装置および光造形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees