JP6794639B2 - Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods - Google Patents

Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods Download PDF

Info

Publication number
JP6794639B2
JP6794639B2 JP2016056328A JP2016056328A JP6794639B2 JP 6794639 B2 JP6794639 B2 JP 6794639B2 JP 2016056328 A JP2016056328 A JP 2016056328A JP 2016056328 A JP2016056328 A JP 2016056328A JP 6794639 B2 JP6794639 B2 JP 6794639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workflow
print
data
information
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016056328A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017173933A (en
Inventor
悠輝 鈴本
悠輝 鈴本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016056328A priority Critical patent/JP6794639B2/en
Publication of JP2017173933A publication Critical patent/JP2017173933A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6794639B2 publication Critical patent/JP6794639B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing program, an information processing system and an information processing method.

特許文献1(特開2014−119947号公報)において、データに関する処理の実行順の柔軟性を向上させることが可能な情報処理装置が開示されている。この情報処理装置は、ワークフローの実行要求元であるユーザに関連する情報に応じて、ワークフローの実行単位ごとに優先度を付与する。これにより、同一のフロー定義データに基づくワークフローであっても、ユーザ等に応じて優先度を変化させることができ、ワークフローの実行順に関して、柔軟性を向上させることができる。 Patent Document 1 (Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-119947) discloses an information processing apparatus capable of improving the flexibility of the execution order of processing related to data. This information processing device assigns a priority to each workflow execution unit according to information related to the user who is the workflow execution request source. As a result, even if the workflow is based on the same flow definition data, the priority can be changed according to the user or the like, and the flexibility regarding the execution order of the workflow can be improved.

ここで、このような情報処理装置において、データを印刷するワークフローに対応できれば、例えば、スキャンしたデータにハンコやバーコード(以降スタンプという)を付加し、そのデータをフォルダに配信すると共に用紙に印刷する等のワークフローも実行可能となり、情報処理装置の利便性をさらに向上させることができる。 Here, if such an information processing device can support a workflow for printing data, for example, a stamp or barcode (hereinafter referred to as a stamp) is added to the scanned data, and the data is distributed to a folder and printed on paper. Workflows such as printing can be executed, and the convenience of the information processing device can be further improved.

本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、ワークフローに従って、データを印刷できるような情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理システム及び情報処理方法の提供を目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing program, an information processing system, and an information processing method capable of printing data according to a workflow.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行部と、データに対する印刷処理が、ワークフロー実行部により実行されるワークフローに含まれる場合に、印刷処理を実行するか、印刷処理を実行せずにデータを記憶装置に記憶させるかを判定する判定部と、を有し、判定部は、ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、ワークフロー実行部は、判定部により、ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えないと判定された場合に、データを印刷処理し、ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えると判定された場合に、データを記憶装置に記憶処理する。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the present invention has a workflow execution unit that executes a workflow including one or more processes on data, and a workflow execution unit that executes print processing on the data. If included in the workflow, or executes the printing process, has either a a determination unit stores the data without executing the printing process in the storage unit, a determination unit is workflow execution request When the elapsed time since then is determined whether or not the elapsed time exceeds a predetermined threshold, and the workflow execution unit determines that the elapsed time since the workflow execution request is made does not exceed the predetermined threshold. In addition, the data is printed, and when it is determined that the elapsed time from the workflow execution request exceeds a predetermined threshold value , the data is stored in the storage device.

本発明によれば、ワークフローに従って、データを印刷できるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that data can be printed according to a workflow.

図1は、実施の形態の情報処理システムのシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the information processing system of the embodiment. 図2は、実施の形態の情報処理システムの処理の流れを示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing a processing flow of the information processing system of the embodiment. 図3は、情報処理システムのシステム処理が、MFPで完結可能となることを説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining that the system processing of the information processing system can be completed by the MFP. 図4は、MFP1のハードウェア構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration of MFP1. 図5は、配信サーバ、印刷サーバ、メールサーバ及びストレージサーバのハードウェア構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing the hardware configurations of the distribution server, the print server, the mail server, and the storage server. 図6は、配信サーバのCPUが、HDDに記憶されている配信プログラムを実行することで実現される各機能の機能ブロック図である。FIG. 6 is a functional block diagram of each function realized by the CPU of the distribution server executing the distribution program stored in the HDD. 図7は、印刷サーバのCPUが、HDDに記憶されている印刷プログラムを実行することで実現される各機能の機能ブロック図である。FIG. 7 is a functional block diagram of each function realized by the CPU of the print server executing a print program stored in the HDD. 図8は、配信サーバのシステムモジュール構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a system module configuration of the distribution server. 図9は、管理者により選択されたプラグインで形成されたワークフローの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a workflow formed by a plug-in selected by the administrator. 図10は、ワークフローの設定動作を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining the workflow setting operation. 図11は、MFPのスキャン機能により得られたデータのワークフロージョブの処理動作の流れを示すシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram showing a flow of processing operations of a workflow job of data obtained by the scanning function of the MFP. 図12は、判定処理動作の流れを示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing the flow of the determination processing operation. 図13は、セキュアプリント方式で印刷を行う、第1の実施の形態の情報処理システムの印刷処理の流れを説明するための模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram for explaining a flow of printing processing of the information processing system of the first embodiment, which prints by the secure print method. 図14は、第1の実施の形態の情報処理システムの印刷処理の流れを示すシーケンス図である。FIG. 14 is a sequence diagram showing a flow of printing processing of the information processing system of the first embodiment. 図15は、第2の実施の形態における判定処理を含む、ワークフロージョブの処理動作の流れを示すシーケンス図である。FIG. 15 is a sequence diagram showing a flow of workflow job processing operations including the determination processing according to the second embodiment. 図16は、第3の実施の形態における判定処理を含む、ワークフロージョブの処理動作の流れを示すシーケンス図である。FIG. 16 is a sequence diagram showing a flow of workflow job processing operations including the determination processing according to the third embodiment. 図17は、印刷ジョブの生成元が配信サーバの場合に、ユーザがMFP1で正規のユーザとして認証された際に、印刷が可能となる第4の実施の形態の情報処理システムを説明するための図である。FIG. 17 is for explaining an information processing system of a fourth embodiment in which printing is possible when a user is authenticated as a legitimate user by MFP1 when the generation source of a print job is a distribution server. It is a figure.

(第1の実施の形態)
(システム構成)
図1に、第1の実施の形態の情報処理システムのシステム構成図を示す。この実施の形態の情報処理システムは、複合機(MFP:Multifunction Peripheral)1、配信サーバ2、印刷サーバ3、メールサーバ4及びストレージサーバ5を有している。MFP1〜印刷サーバ3はイントラネット等の狭い範囲で使用されるネットワーク6に接続されている。メールサーバ4及びストレージサーバ5は、インターネット等の広域のネットワーク7に接続されている。なお、MFP1〜ストレージサーバ5は、それぞれ一つ設けてもよいし複数設けてもよい。
(First Embodiment)
(System configuration)
FIG. 1 shows a system configuration diagram of the information processing system of the first embodiment. The information processing system of this embodiment includes a multifunction device (MFP: Multifunction Peripheral) 1, a distribution server 2, a print server 3, a mail server 4, and a storage server 5. The MFP 1 to the print server 3 are connected to a network 6 used in a narrow range such as an intranet. The mail server 4 and the storage server 5 are connected to a wide area network 7 such as the Internet. One or a plurality of MFPs 1 to 5 may be provided.

配信サーバ2(情報処理装置の一例)には、例えばスキャン等により得られたデータを印刷するワークフローに対応する配信プログラム及びMFP1の印刷制御行う印刷プログラム等がインストールされている。印刷サーバ3(記憶装置の一例)は、MFP1にスキャンされた印刷データを蓄積するサーバであり、MFP1の印刷制御を行う印刷プログラム等がインストールされている。また、メールサーバ4は、電子メールを配信するサーバである。ストレージサーバ5は、ストレージサービスを行っている外部のサーバである。 A distribution program corresponding to a workflow for printing data obtained by, for example, scanning, a print program for printing control of the MFP 1, and the like are installed in the distribution server 2 (an example of an information processing device). The print server 3 (an example of a storage device) is a server that stores the print data scanned by the MFP 1, and a print program or the like that controls the print of the MFP 1 is installed. The mail server 4 is a server that delivers e-mails. The storage server 5 is an external server that provides a storage service.

図2は、第1の実施の形態の情報処理システムの処理の流れを示す模式図である。この第1の実施の形態の情報処理システムの場合、MFP1(印刷部及び画像形成装置の一例)は、スキャンにより得られたデータを配信サーバ2に送信する。配信サーバは、MFP1から送信されたデータに対して、所定のワークフロー処理を施し、印刷を実行する。また、所定の条件を満たした場合に、印刷を実行せずに、ワークフロー処理されたデータを印刷サーバ3に送信する。印刷サーバ3は、ワークフロー処理されたデータを一旦、蓄積する。 FIG. 2 is a schematic diagram showing a processing flow of the information processing system according to the first embodiment. In the case of the information processing system of the first embodiment, the MFP 1 (an example of the printing unit and the image forming apparatus) transmits the data obtained by scanning to the distribution server 2. The distribution server performs a predetermined workflow process on the data transmitted from the MFP 1 and executes printing. Further, when the predetermined condition is satisfied, the workflow-processed data is transmitted to the print server 3 without executing printing. The print server 3 temporarily stores the workflow-processed data.

次に、MFP1は、スキャンされたデータの印刷を指定するユーザの印刷操作を検出すると、印刷サーバ3に蓄積されているデータを受信して、ワークフロー処理されたデータの印刷を実行する。 Next, when the MFP 1 detects the print operation of the user who specifies the printing of the scanned data, it receives the data stored in the print server 3 and executes the printing of the workflow-processed data.

なお、配信プログラム及び印刷制御プログラムがMFP1にインストールされている場合、配信サーバ2及び印刷サーバ3は、システム構成から除外してもよい。この場合、図3に示すように、MFP1は、スキャンしたデータをワークフロー処理して印刷を実行する。また、所定の条件を満たした場合に、印刷実行せずに、ワークフロー処理されたデータを蓄積し、ユーザから印刷指示があった際、印刷処理を実行する。このように、第1の実施の形態のシステム動作は、MFP1で完結させることができるが、以下、図1のシステム構成に基づいて、説明を進める。 When the distribution program and the print control program are installed in the MFP 1, the distribution server 2 and the print server 3 may be excluded from the system configuration. In this case, as shown in FIG. 3, the MFP 1 processes the scanned data in a workflow process and executes printing. In addition, when a predetermined condition is satisfied, workflow-processed data is accumulated without printing, and when a user gives a print instruction, the print process is executed. As described above, the system operation of the first embodiment can be completed by the MFP 1, but the description will be described below based on the system configuration of FIG.

(MFPのハードウェア構成)
図4は、MFP1のハードウェア構成を示す図である。この図4に示すようにMFP1は、コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の各種の画像形成機能を備えた本体10と、ユーザの操作に応じた入力を受け付ける操作部20とを備える。本体10と操作部20は、専用の通信路30を介して相互に通信可能に接続されている。通信路30は、例えばUSB(Universal Serial Bus)規格のものを用いることもできる。また、有線か無線かを問わず任意の規格のものを用いることができる。また、本体10は、コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能等の画像形成機能のうち、一つの機能を有していてもよいし、複数の機能を有していてもよい。
(Hardware configuration of MFP)
FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration of MFP1. As shown in FIG. 4, the MFP 1 includes a main body 10 having various image forming functions such as a copy function, a scanner function, a facsimile function, and a printer function, and an operation unit 20 that receives an input according to a user's operation. .. The main body 10 and the operation unit 20 are connected to each other so as to be able to communicate with each other via a dedicated communication path 30. As the communication path 30, for example, a USB (Universal Serial Bus) standard can be used. Further, any standard can be used regardless of whether it is wired or wireless. Further, the main body 10 may have one function among image forming functions such as a copy function, a scanner function, a facsimile function, and a printer function, or may have a plurality of functions.

操作部20としては、単独で完結した情報処理を実行可能な電子機器を用いることができる。一例として、操作部20としては、スマートフォン又はタブレット型端末等の情報処理端末(スマートデバイス)を用いることができる。この場合、操作部20として用いられるスマートデバイスは、MFP1の操作部として機能する。 As the operation unit 20, an electronic device capable of executing information processing completed independently can be used. As an example, as the operation unit 20, an information processing terminal (smart device) such as a smartphone or a tablet terminal can be used. In this case, the smart device used as the operation unit 20 functions as the operation unit of the MFP 1.

より詳しくは、操作部20として用いられるスマートデバイスは、従来、MFP1専用の操作部として固定され設置されていた操作パネルの代わりに、MFP1に対して装着及び取り外しが可能に接続される。すなわち、操作部20として用いられるスマートデバイスは、例えばMFP1の操作パネルが配置される位置等の所定の位置に取り外し可能(分離可能)ながらも、MFP1と一体的に設置される。従って、操作部20として用いられるスマートデバイスおよびMFP1は、一台の装置として把握されてもよい。操作部20であるスマートデバイスは、MFP1から取り外されると、MFP1との間で、例えばBluetooth(登録商標)、Wi−Fi(登録商標)又は赤外線通信等の無線通信を行い、MFP1の操作部として機能する。なお、MFP1は、このように本体10から操作部20が取り外し可能となっているが、操作部20が本体10に固定されていてもよい。 More specifically, the smart device used as the operation unit 20 is detachably connected to the MFP 1 instead of the operation panel which is conventionally fixed and installed as the operation unit dedicated to the MFP 1. That is, the smart device used as the operation unit 20 is detachably (separable) at a predetermined position such as a position where the operation panel of the MFP 1 is arranged, but is installed integrally with the MFP 1. Therefore, the smart device and the MFP1 used as the operation unit 20 may be grasped as one device. When the smart device, which is the operation unit 20, is removed from the MFP 1, wireless communication such as Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (registered trademark), or infrared communication is performed with the MFP 1, and the smart device becomes the operation unit of the MFP 1. Function. In the MFP 1, the operation unit 20 can be removed from the main body 10 in this way, but the operation unit 20 may be fixed to the main body 10.

本体10は、操作部20で受け付けた入力に応じた動作を行う。また、本体10は、配信サーバ2及び印刷サーバ3等と通信可能であり、印刷サーバ3から受信したワークフロー処理済みの画像データの印刷処理等を行う。 The main body 10 operates according to the input received by the operation unit 20. Further, the main body 10 can communicate with the distribution server 2, the print server 3, and the like, and prints the workflow-processed image data received from the print server 3 and the like.

(本体のハードウェア構成)
次に、本体10のハードウェア構成について説明する。図1に示すように、本体10は、CPU11と、ROM12と、RAM13と、HDD(ハードディスクドライブ)14とを備える。また、本体10は、通信部(インタフェース)15と、接続I/F16と、エンジン部17とを備える。各部11〜17は、システムバス18を介して相互に接続されている。
(Hardware configuration of the main unit)
Next, the hardware configuration of the main body 10 will be described. As shown in FIG. 1, the main body 10 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, and an HDD (hard disk drive) 14. Further, the main body 10 includes a communication unit (interface) 15, a connection I / F 16, and an engine unit 17. Each unit 11 to 17 is connected to each other via a system bus 18.

CPU11は、本体10の動作を統括的に制御する。CPU11は、RAM13をワークエリア(作業領域)としてROM12又はHDD14等に格納されたプログラムを実行することで、本体10全体の動作を制御し、上述したコピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能などの各種機能を実現する。 The CPU 11 comprehensively controls the operation of the main body 10. The CPU 11 controls the operation of the entire main body 10 by executing a program stored in the ROM 12 or the HDD 14 or the like using the RAM 13 as a work area (work area), and has the above-mentioned copy function, scanner function, facsimile function, printer function, etc. Realize various functions of.

通信部15は、ネットワーク6及びネットワーク7上の各サーバ2〜5と通信するためのインタフェースである。接続I/F16は、通信路30を介して操作部20と通信するためのインタフェースである。なお、図4において、通信路30は、有線的に図示されているが、上述のように操作部20は、MFP1の本体10に対して装着及び取り外し可能に設けられている。このため、操作部20をMFP1に装着しているときには、通信路30は有線通信路として機能し、操作部20をMFP1から取り外したときには、通信路30は無線通信路として機能するものと理解されたい。 The communication unit 15 is an interface for communicating with the networks 6 and the servers 2 to 5 on the network 7. The connection I / F 16 is an interface for communicating with the operation unit 20 via the communication path 30. Although the communication path 30 is shown in a wired manner in FIG. 4, the operation unit 20 is provided so as to be attached to and detachable from the main body 10 of the MFP 1 as described above. Therefore, it is understood that when the operation unit 20 is attached to the MFP 1, the communication path 30 functions as a wired communication path, and when the operation unit 20 is removed from the MFP 1, the communication path 30 functions as a wireless communication path. I want to.

エンジン部17は、コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を実現させるための、汎用的な情報処理及び通信以外の処理を行うハードウェアである。エンジン部17は、例えば原稿の画像をスキャンして読み取るスキャナ(画像読取部)、用紙等のシート材への印刷を行うプロッタ(画像形成部)、ファクシミリ通信を行うファクシミリ通信部等を備えている。なお、印刷済みシート材を仕分けるフィニッシャ及び原稿を自動給送するADF(自動原稿給送装置)等の特定のオプションを設けてもよい。 The engine unit 17 is hardware that performs general-purpose information processing and processing other than communication in order to realize a copy function, a scanner function, a facsimile function, and a printer function. The engine unit 17 includes, for example, a scanner (image reading unit) that scans and reads an image of a document, a plotter (image forming unit) that prints on a sheet material such as paper, a facsimile communication unit that performs facsimile communication, and the like. .. It should be noted that specific options such as a finisher for sorting the printed sheet material and an ADF (automatic document feeding device) for automatically feeding the original may be provided.

(操作部のハードウェア構成)
次に、操作部20のハードウェア構成について説明する。図4に示すように、操作部20は、CPU21と、ROM22と、RAM23と、フラッシュメモリ24と、通信部25と、接続I/F26と、操作パネル27とを備え、これらがシステムバス28を介して相互に接続されている。
(Hardware configuration of operation unit)
Next, the hardware configuration of the operation unit 20 will be described. As shown in FIG. 4, the operation unit 20 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a flash memory 24, a communication unit 25, a connection I / F 26, and an operation panel 27, which form a system bus 28. They are connected to each other via.

CPU21は、操作部20の動作を統括的に制御する。CPU21は、RAM23をワークエリア(作業領域)としてROM22又はフラッシュメモリ24等に格納されたプログラムを実行することで、操作部20全体の動作を制御する。接続I/F26は、通信路30を介して本体10と通信するためのインタフェースである。 The CPU 21 comprehensively controls the operation of the operation unit 20. The CPU 21 controls the operation of the entire operation unit 20 by executing a program stored in the ROM 22 or the flash memory 24 or the like using the RAM 23 as a work area (work area). The connection I / F 26 is an interface for communicating with the main body 10 via the communication path 30.

操作パネル27は、タッチセンサを備えた液晶表示装置(LCD)で構成される。操作パネル27は、ユーザの操作に応じた各種の入力を受け付けると共に、例えば受け付けた入力に応じた情報、MFP1の動作状況を示す情報、設定状態を示す情報等の各種の情報を表示する。なお、操作パネル27は、タッチセンサを備えた有機EL表示装置で構成されてもよい。さらに、これに加えて又はこれに代えて、ハードウェアキー等の操作部やランプ等の表示部を設けることもできる。 The operation panel 27 is composed of a liquid crystal display (LCD) provided with a touch sensor. The operation panel 27 accepts various inputs according to the user's operation, and displays various information such as information according to the received input, information indicating the operating status of the MFP 1, and information indicating the setting state. The operation panel 27 may be composed of an organic EL display device provided with a touch sensor. Further, in addition to or in place of this, an operation unit such as a hardware key and a display unit such as a lamp may be provided.

(各サーバ装置のハードウェア構成)
図5は、各サーバ2〜5のハードウェア構成図である。各サーバ2〜5は、この図5に示す構成と同様の構成を有している。各サーバ2〜5を代表して、配信サーバ2のハードウェア構成を説明する。配信サーバ2は、CPU31、ROM32、RAM33、HDD34、通信部35を備えている。CPU31〜通信部35は、システムバス38を介して相互に接続されている。配信サーバ2のHDD34(記憶部の一例)には、配信プログラム等の各種アプリケーションプログラムの他、後述するワークフローが記憶される。また、印刷サーバ3のHDD34には、印刷プログラム等の各種アプリケーションプログラムが記憶されている。配信プログラム及び印刷プログラムは、ROM32又はRAM33等の他の記憶部に記憶してもよい。
(Hardware configuration of each server device)
FIG. 5 is a hardware configuration diagram of each server 2-5. Each server 2 to 5 has a configuration similar to the configuration shown in FIG. The hardware configuration of the distribution server 2 will be described on behalf of each of the servers 2 to 5. The distribution server 2 includes a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, an HDD 34, and a communication unit 35. The CPU 31 to the communication unit 35 are connected to each other via the system bus 38. The HDD 34 (an example of a storage unit) of the distribution server 2 stores various application programs such as a distribution program and a workflow described later. Further, various application programs such as a print program are stored in the HDD 34 of the print server 3. The distribution program and the print program may be stored in another storage unit such as ROM 32 or RAM 33.

なお、この実施の形態の例では、機能の独立性を保つために、本体10側のOSと操作部20側のOSが互いに異なる。つまり、本体10と操作部20は、別々のオペレーティングシステムで互いに独立して動作する。一例ではあるが、第1の実施の形態の場合、本体10側には、OSとしてリナックス(Linux(登録商標))が設けられ、操作部20側には、OSとしてアンドロイド(Android(登録商標))が設けられている。 In the example of this embodiment, the OS on the main body 10 side and the OS on the operation unit 20 side are different from each other in order to maintain the independence of the functions. That is, the main body 10 and the operation unit 20 operate independently of each other in different operating systems. As an example, in the case of the first embodiment, Linux (Linux (registered trademark)) is provided as an OS on the main body 10 side, and Android (Android (registered trademark)) is provided as an OS on the operation unit 20 side. ) Is provided.

本体10及び操作部20を別々のオペレーティングシステムで動作させることで、本体10と操作部20との間の通信は、共通の装置内のプロセス間通信ではなく、異なる装置間の通信として行われる。操作部20が受け付けた入力(ユーザからの指示内容)を本体10へ伝達する動作(コマンド通信)及び本体10が操作部20へイベントを通知する動作等がこれに該当する。ここでは、操作部20が本体10へコマンド通信を行うことにより、本体10の機能を使用することができる。また、本体10から操作部20に通知するイベントには、本体10における動作の実行状況、本体10側で設定された内容等がある。 By operating the main body 10 and the operation unit 20 in different operating systems, the communication between the main body 10 and the operation unit 20 is performed not as interprocess communication in a common device but as communication between different devices. This corresponds to an operation (command communication) of transmitting the input (instruction content from the user) received by the operation unit 20 to the main body 10 and an operation of the main body 10 notifying the operation unit 20 of an event. Here, the function of the main body 10 can be used by the operation unit 20 performing command communication to the main body 10. In addition, the events notified from the main body 10 to the operation unit 20 include the execution status of the operation in the main body 10, the contents set on the main body 10 side, and the like.

(配信サーバの機能ブロック構成)
図6は、配信サーバのCPU31が、HDD34に記憶されている配信プログラムを実行することで実現される各機能の機能ブロック図である。この図6に示すように、CPU31は、配信プログラムを実行することで、ジョブ入力部51、ジョブキュー記憶制御部52、フロー実行制御部53(ワークフロー実行部の一例)、フロー定義記憶制御部54、プラグイン記憶制御部55、フロー作成部56及び通信制御部57として機能する。
(Distribution server functional block configuration)
FIG. 6 is a functional block diagram of each function realized by the CPU 31 of the distribution server executing the distribution program stored in the HDD 34. As shown in FIG. 6, the CPU 31 executes a distribution program to execute a job input unit 51, a job queue storage control unit 52, a flow execution control unit 53 (an example of a workflow execution unit), and a flow definition storage control unit 54. , It functions as a plug-in storage control unit 55, a flow creation unit 56, and a communication control unit 57.

(印刷サーバの機能ブロック構成)
図7は、印刷サーバ3のCPU31が、HDD34に記憶されている印刷プログラムを実行することで実現される各機能の機能ブロック図である。この図7に示すように、CPU31は、印刷プログラムを実行することで、文書データ受付部61、印刷ジョブ生成部62、印刷ジョブ記憶制御部63、印刷ジョブ送信部64及び通信制御部65として機能する。
(Print server functional block configuration)
FIG. 7 is a functional block diagram of each function realized by the CPU 31 of the print server 3 executing the print program stored in the HDD 34. As shown in FIG. 7, the CPU 31 functions as a document data reception unit 61, a print job generation unit 62, a print job storage control unit 63, a print job transmission unit 64, and a communication control unit 65 by executing a print program. To do.

印刷サーバ3は、従来、データをポートモニタから取得していたが、この実施の形態の例の場合、配信サーバ2からネットワーク6,7を介してデータを取得してもよい。また、従来は、ポートモニタがデータを、MFP1のプリンタ機能が理解できるにフォーマット変換するレンダリング処理することで、印刷ジョブ(印刷情報の一例)を生成する。これに対し、実施の形態の例の場合、ポートモニタを介さずに、印刷サーバ3がレンダリング処理を行って印刷ジョブを生成する。なお、データのフォーマットが、例えばPDF(登録商標)(Portable Document Format)等のようにプリンタ機能が直接的に理解できるフォーマットである場合、レンダリング処理はしなくてもよい。このような場合は、印刷ジョブ生成部62でレンダリング処理を行われない。また、配信サーバ2において印刷ジョブが生成され、印刷サーバ3に送信された場合に、印刷ジョブ生成部62はレンダリング処理をしなくてもよい。 Conventionally, the print server 3 has acquired data from the port monitor, but in the case of the example of this embodiment, the data may be acquired from the distribution server 2 via the networks 6 and 7. Further, conventionally, the port monitor generates a print job (an example of print information) by performing a rendering process of converting the data into a format so that the printer function of the MFP 1 can understand it. On the other hand, in the case of the example of the embodiment, the print server 3 performs the rendering process and generates the print job without going through the port monitor. If the data format is a format such as PDF (registered trademark) (Portable Document Format) in which the printer function can be directly understood, the rendering process may not be performed. In such a case, the print job generation unit 62 does not perform the rendering process. Further, when the print job is generated in the distribution server 2 and transmitted to the print server 3, the print job generation unit 62 does not have to perform the rendering process.

なお、配信プログラム及び印刷プログラムの上述の各機能の一部又は全部を、IC(半導体集積回路)等のハードウェアで実現してもよい。また、配信プログラム及び印刷プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)等のコンピュータ装置で読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。また、CD−R、DVD、ブルーレイディスク(登録商標)、半導体メモリ等のコンピュータ装置で読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。DVDは、「Digital Versatile Disk」の略記である。また、配信プログラム及び印刷プログラムは、インターネット等のネットワーク経由で提供してもよい。また、配信プログラム及び印刷プログラムを、ネットワークを介してダウンロードし、操作部20(又は本体10)にインストールして実行してもよい。また、配信プログラム及び印刷プログラムを、機器内のROM等に予め組み込んで提供してもよい。 In addition, a part or all of the above-mentioned functions of the distribution program and the printing program may be realized by hardware such as an IC (semiconductor integrated circuit). Further, the distribution program and the print program may be provided by recording the files in an installable format or an executable format on a recording medium readable by a computer device such as a CD-ROM or a flexible disk (FD). Further, it may be recorded and provided on a recording medium readable by a computer device such as a CD-R, a DVD, a Blu-ray disc (registered trademark), or a semiconductor memory. DVD is an abbreviation for "Digital Versatile Disk". Further, the distribution program and the printing program may be provided via a network such as the Internet. Further, the distribution program and the print program may be downloaded via the network, installed in the operation unit 20 (or the main body 10), and executed. Further, the distribution program and the printing program may be provided by incorporating them into a ROM or the like in the device in advance.

(配信サーバのモジュール構成)
次に、図8は、配信サーバ2のモジュール構成を示す図である。この図8に示すように、配信サーバ2は、ワークフローフレームワーク71上に入力プラグイン72、処理プラグイン73(フィルタープラグイン)、出力プラグイン74を備えたモジュール構成となっている。入力プラグイン72としては、例えばスキャンプラグイン75、ホットフォルダプラグイン76等が設けられている。また、処理プラグイン73としては、例えばOCRプラグイン77、画像変換プラグイン78、画像補正プラグイン79、画像フォーマット変換プラグイン80、スタンププラグイン81等が設けられている。また、出力プラグイン74としては、例えばメール配信プラグイン82、FTP(File Transfer Protocol)配信プラグイン83、フォルダ配信プラグイン84、及び、印刷プラグイン85等が設けられている。
(Distribution server module configuration)
Next, FIG. 8 is a diagram showing a module configuration of the distribution server 2. As shown in FIG. 8, the distribution server 2 has a module configuration including an input plug-in 72, a processing plug-in 73 (filter plug-in), and an output plug-in 74 on the workflow framework 71. As the input plug-in 72, for example, a scan plug-in 75, a hot folder plug-in 76, and the like are provided. Further, as the processing plug-in 73, for example, an OCR plug-in 77, an image conversion plug-in 78, an image correction plug-in 79, an image format conversion plug-in 80, a stamp plug-in 81, and the like are provided. Further, as the output plug-in 74, for example, a mail delivery plug-in 82, an FTP (File Transfer Protocol) delivery plug-in 83, a folder delivery plug-in 84, a print plug-in 85, and the like are provided.

各プラグインは、ワークフロージョブに含まれる処理を実行する実行単位である。各プラグインは、管理者等が所望のプラグインを選択してインストールできるようになっている。このため、印刷プラグイン85がインストールされない場合もある。このようなプラグインのうち、処理プラグイン73は、例えば画像補正プラグイン79によりデータサイズの変更等の画像補正を行い、画像フォーマット変換プラグイン80でデータのフォーマットをPDF(登録商標)に変換し、OCR(optical character reader)プラグイン77で画像上の文字を読み取りテキストデータに変換するOCR処理を行う等のように、実行に時間を要する。 Each plug-in is an execution unit that executes the processing included in the workflow job. Each plug-in can be installed by an administrator or the like by selecting a desired plug-in. Therefore, the print plug-in 85 may not be installed. Among such plug-ins, the processing plug-in 73 performs image correction such as changing the data size by the image correction plug-in 79, and converts the data format to PDF (registered trademark) by the image format conversion plug-in 80. However, it takes time to execute, such as performing OCR processing for reading characters on an image and converting them into text data with an OCR (optical character reader) plug-in 77.

(ワークフロー)
図9は、管理者等により上述の各プラグインから選択され設定されたワークフローの一例を示す図である。この図9において、実線の枠で示すプラグインは処理プラグイン73に分類されるプラグインである。また、図9において、点線の枠で示すプラグインは出力プラグイン74に分類されるプラグインであり、データの配信形態を示している。
(Workflow)
FIG. 9 is a diagram showing an example of a workflow selected and set from each of the above-mentioned plug-ins by an administrator or the like. In FIG. 9, the plug-in shown by the solid line frame is a plug-in classified into the processing plug-in 73. Further, in FIG. 9, the plug-in shown by the dotted line frame is a plug-in classified into the output plug-in 74, and shows a data distribution form.

この図9は、MFP1によりスキャンされ、配信サーバ2に配信されたデータに対して、画像補正プラグイン79→画像フォーマット変換プラグイン→OCRプラグイン77→フォルダ配信プラグイン84の順に処理を施すワークフローが設定されている例を示している。このようなワークフローは、分岐させることも可能である。図9の例の場合、画像フォーマット変換プラグイン80をFTP配信プラグイン83でFTP配信する分岐のワークフローも設定されている。 FIG. 9 shows a workflow in which the data scanned by the MFP 1 and distributed to the distribution server 2 is processed in the order of image correction plug-in 79 → image format conversion plug-in → OCR plug-in 77 → folder distribution plug-in 84. Is shown as an example in which is set. Such a workflow can also be branched. In the case of the example of FIG. 9, a branching workflow for FTP distribution of the image format conversion plug-in 80 by the FTP distribution plug-in 83 is also set.

さらに、図9の例の場合、画像変換プラグイン78で画像のサイズ変換等を施したデータを、メール配信プラグイン82を実行することでメールサーバ4に送信するワークフロー、及び、スタンププラグイン81でスタンプを付加したデータを、印刷プラグイン85の処理を行うことで、印刷サーバ3を介してMFP1に送信して印刷を行うワークフローも設定されている。 Further, in the case of the example of FIG. 9, the workflow of transmitting the data obtained by converting the image size by the image conversion plug-in 78 to the mail server 4 by executing the mail delivery plug-in 82, and the stamp plug-in 81. A workflow is also set in which the data stamped with the above is transmitted to the MFP 1 via the print server 3 and printed by performing the processing of the print plug-in 85.

なお、ワークフローが分岐している場合、各ワークフローを並列に実行しても良いが、この例においては、図6に示すフロー実行制御部53は、分岐している各ワークフローを順次実行する。このため、フロー実行制御部53は、画像補正プラグイン79からフォルダ配信84のワークフローを実行すると、画像フォーマット変換プラグイン80まで処理を戻し、分岐してFTP配信プラグイン83を実行する。また、この後、フロー実行制御部53は、画像変換プラグイン78を実行してデータのサイズ変更処理等を行い、メール配信プラグイン82を実行することで、サイズ変更処理等を行ったデータが付加された電子メールをメールサーバ4に配信する。さらに、この後、フロー実行制御部53は、スタンププラグイン81を実行することでデータにスタンプを付加し、印刷サーバ3に配信する印刷プラグイン85を実行する。 When the workflows are branched, each workflow may be executed in parallel, but in this example, the flow execution control unit 53 shown in FIG. 6 sequentially executes each branched workflow. Therefore, when the flow execution control unit 53 executes the workflow of the folder distribution 84 from the image correction plug-in 79, the process returns to the image format conversion plug-in 80, branches, and executes the FTP distribution plug-in 83. After that, the flow execution control unit 53 executes the image conversion plug-in 78 to perform data size change processing and the like, and executes the mail delivery plug-in 82 to obtain the data for which the size change processing and the like have been performed. The added e-mail is delivered to the mail server 4. Further, after that, the flow execution control unit 53 executes the print plug-in 85 that adds a stamp to the data by executing the stamp plug-in 81 and distributes it to the print server 3.

すなわち、この例の場合における、フロー実行制御部53のワークフロー全体の処理順序は、画像補正プラグイン79→画像フォーマット変換プラグイン80→OCRプラグイン77→フォルダ配信プラグイン84→FTP配信プラグイン83→画像変換プラグイン78→メール配信プラグイン82→スタンププラグイン81→印刷プラグイン85の順となる。このように各ワークフローを並列に実行することで、後述するワークフローの処理時間を計算し易くすることができる。 That is, in the case of this example, the processing order of the entire workflow of the flow execution control unit 53 is as follows: image correction plug-in 79 → image format conversion plug-in 80 → OCR plug-in 77 → folder distribution plug-in 84 → FTP distribution plug-in 83. → Image conversion plug-in 78 → Mail delivery plug-in 82 → Stamp plug-in 81 → Print plug-in 85. By executing each workflow in parallel in this way, it is possible to easily calculate the processing time of the workflow described later.

(配信サーバに対するワークフローの設定動作)
図10は、ワークフローの設定動作を説明するためのシーケンス図である。ワークフローを設定する場合、管理者は、ステップS1において、配信サーバ2を操作することで、所望のプラグインを選択し、ワークフローの設定を指示する。ワークフローの設定指示を検出すると、図6に示すプラグイン記憶制御部55が、ステップS2において、配信サーバ2のHDD34に記憶されている上述の各種プラグイン77〜85の中から、管理者により指定されたプラグインを検索する。そして、フロー作成部56が、検索されたプラグインを用いて、管理者から指定された処理順序のワークフローを作成する。フロー定義記憶制御部54は、作成されたワークフローを、配信サーバ2のHDD34等の記憶部に保存する。
(Workflow setting operation for distribution server)
FIG. 10 is a sequence diagram for explaining the workflow setting operation. When setting the workflow, the administrator selects a desired plug-in and instructs the workflow setting by operating the distribution server 2 in step S1. When the workflow setting instruction is detected, the plug-in storage control unit 55 shown in FIG. 6 is designated by the administrator from among the various plug-ins 77 to 85 stored in the HDD 34 of the distribution server 2 in step S2. Search for plugins that have been created. Then, the flow creation unit 56 creates a workflow of the processing order specified by the administrator by using the searched plug-in. The flow definition storage control unit 54 stores the created workflow in a storage unit such as HDD 34 of the distribution server 2.

次に、以下の表1に、文書が記載された用紙をMFP1がスキャン処理することで形成された画像データに付加される書誌情報の一例を示す。 Next, Table 1 below shows an example of bibliographic information added to the image data formed by the MFP1 scanning the paper on which the document is written.

Figure 0006794639
Figure 0006794639

この表示1に例示するように、スキャンにより形成された画像データには、「ジョブ識別番号(ジョブID)」、「投入された時間」、「ユーザ名」、「MFPのIPアドレス」、「フォーマット情報(フォーマット)」、「ワークフローID」、「印刷サイズ(サイズ)」、及び「印刷種別(カラー/モノクロ)」等の書誌情報が付加される。 As illustrated in Display 1, the image data formed by scanning includes "job identification number (job ID)", "time input", "user name", "IP address of MFP", and "format". Bibliographic information such as "information (format)", "workflow ID", "print size (size)", and "print type (color / monochrome)" is added.

「ジョブID」は、スキャンにより得られた画像データに対いて付加される一意の識別番号である。「ユーザ名」は、スキャンを行ったユーザの名前である。「MFPのIPアドレス」は、スキャンにより得られた画像データを印刷するMFPのネットワーク6内のIPアドレスである。「フォーマット情報」は、スキャンにより得られた画像データの、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)又はGIF(Graphics Interchange Format)等のフォーマットを示す情報である。フォーマットは、画像フォーマット変換プラグイン80により、JPEGからPDF(登録商標)に変換することも可能である。「ワークフローID」は、スキャンにより得られた画像データに施されるワークフローを示す識別番号である。「印刷種別(カラー/モノクロ)」は、スキャンにより得られた画像データをカラー印刷するかモノクロ印刷するかを指定するための情報である。 The "job ID" is a unique identification number added to the image data obtained by scanning. The "user name" is the name of the user who performed the scan. The "IP address of the MFP" is an IP address in the network 6 of the MFP that prints the image data obtained by scanning. The "format information" is information indicating the format of the image data obtained by scanning, such as JPEG (Joint Photographic Experts Group) or GIF (Graphics Interchange Format). The format can also be converted from JPEG to PDF (registered trademark) by the image format conversion plug-in 80. The "workflow ID" is an identification number indicating a workflow applied to the image data obtained by scanning. The "print type (color / monochrome)" is information for designating whether to print the image data obtained by scanning in color or monochrome.

1つのジョブに対しては、このような書式情報が1つ付加される。このような書式情報は、ワークフロージョブの生成時に作成され、フロー作成部56により、ワークフロージョブの一部として配信データ(画像データ)と共にHDD34等の記憶部に保存される。 One such format information is added to one job. Such format information is created when the workflow job is generated, and is stored by the flow creation unit 56 in a storage unit such as the HDD 34 together with the distribution data (image data) as a part of the workflow job.

また、ワークフローIDは、フロー定義記憶制御部54により管理される。このため、ジョブは、ワークフローIDを参照することで、実行されるワークフローを認識できる。このワークフローIDは、ユーザがMFP1の操作画面を介して選択したワークフローに応じて変化する。 Further, the workflow ID is managed by the flow definition storage control unit 54. Therefore, the job can recognize the workflow to be executed by referring to the workflow ID. This workflow ID changes according to the workflow selected by the user via the operation screen of the MFP1.

また、このような書誌情報は、印刷時にも用いられる。例えば、A4サイズの用紙をスキャンすることで得られた画像データは、A4サイズの用紙に印刷される。また、カラー印刷が選択されている場合は、カラーで印刷される。なお、MFP1でユーザが認証された場合に、印刷物が出力(排紙)されるセキュアプリントを行う場合において、印刷サーバ3にデータを送信する際(スキャンの際)に、ユーザはMFP1の操作画面で、印刷種別(カラー/モノクロ)、印刷面(両面/片面)、印刷部数等を変更することが可能である。 In addition, such bibliographic information is also used at the time of printing. For example, the image data obtained by scanning A4 size paper is printed on A4 size paper. If color printing is selected, it is printed in color. When the user is authenticated by the MFP 1, in the case of performing secure printing in which the printed matter is output (printed out), when the data is transmitted to the print server 3 (during scanning), the user can use the operation screen of the MFP 1. It is possible to change the print type (color / monochrome), the print surface (double-sided / single-sided), the number of copies to be printed, and the like.

(スキャンにより得られたデータのワークフロージョブの処理動作)
図11は、MFP1のスキャン機能により得られたデータのワークフロージョブの処理動作の流れを示すシーケンス図である。まず、ステップS11では、所望の用紙に記載されている画像及び(又は)文書のスキャンを行うように、ユーザがMFP1を操作する。MFP1は、載置台に載置された用紙をスキャンし、このスキャンにより得られた画像データに上述の書誌情報を付加したワークフロージョブを生成し、配信サーバ2に送信する(ステップS12)。
(Processing operation of workflow job of data obtained by scanning)
FIG. 11 is a sequence diagram showing a flow of processing operations of a workflow job of data obtained by the scanning function of MFP1. First, in step S11, the user operates the MFP 1 so as to scan the image and / or the document described on the desired paper. The MFP 1 scans the paper placed on the mounting table, generates a workflow job in which the above-mentioned bibliographic information is added to the image data obtained by this scanning, and transmits the workflow job to the distribution server 2 (step S12).

配信サーバ2のジョブキュー記憶制御部52は、MFP1から送信されたワークフロージョブを、例えばFIFO(First In First Out memory)メモリ等にキューとして蓄積する(ステップS13)。フロー実行制御部53は、ジョブキュー記憶制御部52を介して、メモリに蓄積されたワークフロージョブを取得する(ステップS14)。フロー実行制御部53は、ステップS15〜ステップS18において、ワークフロージョブに含まれる画像データに対して、表1に示した「ワークフローID」に対応するプラグイン処理を施す。 The job queue storage control unit 52 of the distribution server 2 stores the workflow job transmitted from the MFP 1 as a queue in, for example, a FIFO (First In First Out memory) memory (step S13). The flow execution control unit 53 acquires the workflow job stored in the memory via the job queue storage control unit 52 (step S14). In steps S15 to S18, the flow execution control unit 53 performs plug-in processing corresponding to the “workflow ID” shown in Table 1 on the image data included in the workflow job.

なお、フロー実行制御部53は、メール配信プラグイン82を実行した場合は、ステップS16において、メールサーバ4にプラグイン処理した画像データを配信する。または、フロー実行制御部53は、フォルダ配信プラグイン84を実行した場合は、ステップS16において、メールサーバ4にプラグイン処理しストレージサーバ5に画像データを配信する。 When the mail delivery plug-in 82 is executed, the flow execution control unit 53 delivers the plug-in-processed image data to the mail server 4 in step S16. Alternatively, when the flow execution control unit 53 executes the folder distribution plug-in 84, the flow execution control unit 53 processes the plug-in in the mail server 4 and distributes the image data to the storage server 5 in step S16.

次に、この例の場合、フロー実行制御部53は、ステップS18において、ワークフロージョブのワークフローに印刷プラグイン85が含まれているか否かを判定(前判定)する。印刷プラグイン85が含まれていない場合、MFP1で印刷を行う必要はないため、ステップS20に処理を進め、ワークフロー処理が完了したワークフロージョブを印刷サーバ3に送信して一旦、蓄積する。 Next, in the case of this example, in step S18, the flow execution control unit 53 determines (pre-determination) whether or not the print plug-in 85 is included in the workflow of the workflow job. If the print plug-in 85 is not included, it is not necessary to print with the MFP 1, so the process proceeds to step S20, and the workflow job for which the workflow process is completed is transmitted to the print server 3 and temporarily stored.

これに対して、フロー実行制御部53は、ステップS18において、ワークフロージョブのワークフローに印刷プラグイン85が含まれていると判別した場合、画像データに対して、印刷プラグイン85を実行する。例えば、ワークフロー処理されたデータに基づいて、レンダリング処理を行い、印刷ジョブ及び書誌情報等を生成する。そして、判定部の一例を兼ねるフロー実行制御部53は、ステップS19において、印刷プラグインの処理で生成された印刷ジョブ及び書誌情報を印刷サーバ3に蓄積するか、MFP1に送信してすぐに印刷するか、の判定処理を行う。 On the other hand, when the flow execution control unit 53 determines in step S18 that the print plug-in 85 is included in the workflow of the workflow job, the flow execution control unit 53 executes the print plug-in 85 for the image data. For example, rendering processing is performed based on workflow-processed data to generate print jobs, bibliographic information, and the like. Then, in step S19, the flow execution control unit 53, which also serves as an example of the determination unit, stores the print job and bibliographic information generated by the processing of the print plug-in in the print server 3, or transmits the print to the MFP 1 and prints immediately. Whether to do or not is determined.

(時間差を用いた判定処理)
図12のフローチャートに、ステップS19の判定処理動作の流れを示す。この判定処理を行う場合、フロー実行制御部53は、ステップS31において、表1を用いて説明したワークフロージョブが投入された時間と、現在の時間との時間差が、ユーザにより予め設定された時間の閾値以内であるか否か(例えば、1分以内であるか否か)を判別する。なお、設定された時間の閾値は、一例としてHDD14等の記憶部に記憶されている。
(Judgment processing using time difference)
The flowchart of FIG. 12 shows the flow of the determination processing operation in step S19. When performing this determination process, the flow execution control unit 53 sets the time difference between the time when the workflow job described with reference to Table 1 is input and the current time in step S31 to a time preset by the user. Whether or not it is within the threshold value (for example, whether or not it is within 1 minute) is determined. The set time threshold is stored in a storage unit such as the HDD 14 as an example.

すなわち、このステップS31では、フロー実行制御部53が、ワークフロージョブが投入されてから、それほど時間が経過してないか否かを判別する。時間差が1分以内であるということは、ユーザがMFP1の近くに位置している可能性が高い。このため、時間差が1分以内であると判別した場合(ステップS31:Yes)、フロー実行制御部53は、ステップS32において、MFP1で印刷ジョブを印刷すると判定する。 That is, in this step S31, the flow execution control unit 53 determines whether or not much time has passed since the workflow job was submitted. If the time difference is within 1 minute, it is highly possible that the user is located near the MFP1. Therefore, when it is determined that the time difference is within 1 minute (step S31: Yes), the flow execution control unit 53 determines in step S32 that the printing job is printed by the MFP1.

これに対して、時間差が1分を超えているということは、ユーザがMFP1から離れた場所に移動している可能性が高い。このため、時間差が1分を超えていると判定した場合(ステップS31:No)、フロー実行制御部53は、ステップS33において、印刷ジョブを印刷サーバ3に送信すると判定する。 On the other hand, if the time difference exceeds 1 minute, it is highly possible that the user has moved to a place away from the MFP1. Therefore, when it is determined that the time difference exceeds 1 minute (step S31: No), the flow execution control unit 53 determines in step S33 that the print job is transmitted to the print server 3.

印刷サーバ3に送信すると判定した場合、フロー実行制御部53は、図11のシーケンス図のステップS20において、印刷ジョブを印刷サーバ3に送信する。印刷サーバ3の文書データ受付部61は、印刷ジョブを受信し、HDD34等の記憶部に保存する。この場合、印刷ジョブ生成部62はレンダリング処理をしなくてもよい。また、ステップS18において、印刷プラグイン85がレンダリング処理を実行せず、ワークフロー処理されたデータが印刷サーバ3に送信された場合に、印刷ジョブ生成部62はレンダリング処理をしてもよい。 When it is determined to be transmitted to the print server 3, the flow execution control unit 53 transmits the print job to the print server 3 in step S20 of the sequence diagram of FIG. The document data reception unit 61 of the print server 3 receives the print job and stores it in a storage unit such as the HDD 34. In this case, the print job generation unit 62 does not have to perform the rendering process. Further, in step S18, when the print plug-in 85 does not execute the rendering process and the workflow-processed data is transmitted to the print server 3, the print job generation unit 62 may perform the rendering process.

MFP1で印刷すると判定した場合、フロー実行制御部53は、図11のシーケンス図のステップS21において、通信制御部57を介して印刷ジョブをMFP1に送信し、画像データの印刷を行う。MFP1は、印刷ジョブの書誌情報で示される用紙サイズ及び印刷種別(カラー/モノクロ)等で画像データの印刷を行う。 When it is determined that the MFP1 prints, the flow execution control unit 53 transmits a print job to the MFP1 via the communication control unit 57 in step S21 of the sequence diagram of FIG. 11 to print the image data. The MFP1 prints image data according to the paper size and print type (color / monochrome) indicated by the bibliographic information of the print job.

ここで、印刷ジョブを印刷サーバ3に送信しない場合は、このように印刷ジョブに対応する印刷処理がMFP1で実行される。このため、印刷した用紙の出力(排紙)が完了するまでの間、ユーザは、MFP1の前で待機する必要がある。従って、直ぐに印刷が行われることを、ユーザに通知することが好ましい。このような通知を行わない場合、ユーザは印刷サーバ3に印刷ジョブが送信されたと考え、MFP1の前から立ち去ってしまう。そして、ユーザが立ち去った後に、印刷された用紙が排紙されるおそれがある。これはセキュリティ上、好ましいことではない。このため、印刷サーバ3に印刷ジョブを送信しない場合は、配信サーバ3の通信制御部57は、MFP1に対して印刷が開始される旨のメッセージを送信し、又は、MFP1に対して、印刷が開始される旨のメッセージの表示要求を行う。 Here, when the print job is not transmitted to the print server 3, the print process corresponding to the print job is executed by the MFP 1 in this way. Therefore, the user needs to wait in front of the MFP 1 until the output (discharge) of the printed paper is completed. Therefore, it is preferable to notify the user that printing will be performed immediately. If such a notification is not given, the user thinks that the print job has been sent to the print server 3 and leaves in front of the MFP 1. Then, after the user leaves, the printed paper may be ejected. This is not a security preference. Therefore, when the print job is not transmitted to the print server 3, the communication control unit 57 of the distribution server 3 sends a message to the MFP1 that printing is started, or prints to the MFP1. Request the display of a message to the effect that it will be started.

配信サーバ2から印刷が開始される旨のメッセージを受信すると、MFP1の操作部20のCPU21は、例えば「1分以内に印刷されます」又は「印刷中です お待ちください」等の受信したメッセージを操作パネル27に表示制御する。これにより、ユーザがMFP1の前から立ち去る不都合を防止でき、ユーザに対して安全に印刷物を提供できる。 When a message indicating that printing is started is received from the distribution server 2, the CPU 21 of the operation unit 20 of the MFP 1 operates the received message such as "printing within 1 minute" or "printing. Please wait". Display control is performed on the panel 27. As a result, the inconvenience of the user leaving in front of the MFP 1 can be prevented, and the printed matter can be safely provided to the user.

また、印刷ジョブを印刷サーバ3に送信する場合は、その旨をユーザに通知することが好ましい。このような通知を行わないと、ユーザは印刷サーバ3に送信されたことを知らずに、MFP1の前で長時間に待機してしまう恐れがあり、ユーザの利便性上、好ましいことではない。 Further, when the print job is transmitted to the print server 3, it is preferable to notify the user to that effect. If such a notification is not given, the user may wait for a long time in front of the MFP 1 without knowing that the notification has been sent to the print server 3, which is not preferable for the convenience of the user.

(印刷動作)
次に、第1の実施の形態の情報処理システムの場合、図13に示すセキュアプリントシステムで印刷ジョブに対応する印刷処理を行う。すなわち、図13において、印刷サーバ3には、図11を用いて説明したように、配信サーバ2から送信された印刷ジョブ、及び、ユーザAが操作するパーソナルコンピュータ装置(PC)90から送信された印刷デーを蓄積する。
(Printing operation)
Next, in the case of the information processing system of the first embodiment, the secure print system shown in FIG. 13 performs the print process corresponding to the print job. That is, in FIG. 13, as described with reference to FIG. 11, the print server 3 is transmitted from the print job transmitted from the distribution server 2 and from the personal computer device (PC) 90 operated by the user A. Accumulate print days.

印刷サーバ3に印刷データを送信したユーザAは、MFP1の設置場所に移動する。MFP1が複数設置されている場合は、ユーザAは所望のMFP1を選択する。ユーザAは、選択したMFP1のカードリーダに対してIDカードを近接させる。これにより、選択されたMFP1でユーザ認証処理が行われる。正規のユーザであることを認証すると、MFP1は、印刷サーバ3と通信を行い、ユーザAの印刷データの一覧を操作パネル27等に表示する。そして、この一覧からユーザにより選択された印刷データを、印刷サーバ3から取得し、印刷処理を実行する。 The user A who has transmitted the print data to the print server 3 moves to the installation location of the MFP 1. When a plurality of MFP1s are installed, the user A selects a desired MFP1. User A brings the ID card close to the selected card reader of MFP1. As a result, the user authentication process is performed on the selected MFP1. After authenticating that the user is a legitimate user, the MFP 1 communicates with the print server 3 and displays a list of print data of the user A on the operation panel 27 or the like. Then, the print data selected by the user from this list is acquired from the print server 3 and the print process is executed.

このように、ユーザがMFP1の設置場所に移動した際にユーザ認証を行い、そのユーザの印刷データを印刷することで、安全にユーザAに対して印刷物を提供できる。 In this way, when the user moves to the installation location of the MFP 1, the user is authenticated and the print data of the user is printed, so that the printed matter can be safely provided to the user A.

図14は、このような印刷処理の流れを示すシーケンス図である。この図14において、ユーザは、MFP1の設置場所に移動すると、上述のようにIDカードを用いてユーザ認証を行う。この際、MFP1は、IDカードからユーザIDを取得し、RAM23等に一旦記憶しておく。そして、ユーザは、MFP1の操作パネル27を操作して、印刷ジョブの一覧の取得要求を行う。この取得要求を検出すると、MFP1は、ステップS42において、印刷サーバ3に対してユーザIDを付加して印刷ジョブの一覧送信要求を行う。 FIG. 14 is a sequence diagram showing the flow of such a printing process. In FIG. 14, when the user moves to the installation location of the MFP 1, the user authenticates using the ID card as described above. At this time, the MFP1 acquires the user ID from the ID card and temporarily stores it in the RAM 23 or the like. Then, the user operates the operation panel 27 of the MFP 1 to request the acquisition of the list of print jobs. When this acquisition request is detected, the MFP 1 adds a user ID to the print server 3 and makes a print job list transmission request in step S42.

印刷サーバ3の印刷ジョブ送信部64は、ステップS43において、印刷ジョブ記憶制御部63に、MFP1から送信されたユーザIDを付した印刷ジョブの取得要求を行う。印刷ジョブ記憶制御部63は、ユーザIDに基づいて、HDD34等の記憶部に記憶されている印刷ジョブを参照することで、ユーザIDに対応する印刷ジョブの一覧情報を形成し、通信制御部65を介してMFP1に送信する。MFP1は、印刷サーバ3から送信された印刷ジョブの一覧情報を操作パネル27に表示する。 In step S43, the print job transmission unit 64 of the print server 3 requests the print job storage control unit 63 to acquire the print job with the user ID transmitted from the MFP 1. The print job storage control unit 63 forms list information of print jobs corresponding to the user ID by referring to the print jobs stored in the storage unit such as the HDD 34 based on the user ID, and the communication control unit 65. Is transmitted to MFP1 via. The MFP 1 displays the list information of the print jobs transmitted from the print server 3 on the operation panel 27.

次に、ユーザは、ステップS44において、操作パネル27に表示された印刷ジョブの一覧の中から、所望の印刷ジョブを、操作パネル27を介して選択操作し、印刷実行を指定操作する。MFP1は、ユーザにより選択された印刷ジョブを示す情報及び印刷要求を、ステップS45において、印刷サーバ3に送信する。印刷サーバ3の印刷ジョブ送信部64は、ユーザにより選択された印刷ジョブを示す情報及び印刷要求を、ステップS46において、印刷ジョブ記憶制御部63に送信する。 Next, in step S44, the user selects a desired print job from the list of print jobs displayed on the operation panel 27 via the operation panel 27, and specifies the print execution. The MFP1 transmits information indicating the print job selected by the user and a print request to the print server 3 in step S45. The print job transmission unit 64 of the print server 3 transmits information indicating a print job selected by the user and a print request to the print job storage control unit 63 in step S46.

印刷サーバ3の印刷ジョブ記憶制御部63は、ユーザにより選択された印刷ジョブを示す情報に対応する印刷ジョブをHDD34等の記憶部から読み出し、通信制御部65を介してMFP1に送信する。これにより、ユーザが選択した印刷ジョブに対応する印刷処理が行われる。 The print job storage control unit 63 of the print server 3 reads the print job corresponding to the information indicating the print job selected by the user from the storage unit such as the HDD 34, and transmits the print job to the MFP 1 via the communication control unit 65. As a result, the print process corresponding to the print job selected by the user is performed.

(実施の形態の効果)
以上の説明から明らかなように、第1の実施の形態の情報処理システムは、ワークフローの一つとして印刷処理を可能とすることができる。このため、例えばスタンプした文書データを印刷すると共に、所望のフォルダに配信することも可能とすることができる。また、印刷するデータを、印刷サーバ3を介してMFP1に送信することで、ユーザがMFP1の近くに位置している際に、印刷した用紙を出力(排紙)することができる。これにより、印刷物を安全に、ユーザに提供することができる。
(Effect of embodiment)
As is clear from the above description, the information processing system of the first embodiment can enable printing processing as one of the workflows. Therefore, for example, it is possible to print the stamped document data and distribute it to a desired folder. Further, by transmitting the data to be printed to the MFP 1 via the print server 3, the printed paper can be output (discharged) when the user is located near the MFP 1. As a result, the printed matter can be safely provided to the user.

また、配信サーバ2は、ワークフロージョブが投入されてから経過した時間が、1分以内等の所定時間以内であった場合は、MFP1ですぐに印刷を行い、所定時間以上経過していた場合は、印刷サーバ3に印刷ジョブを送信して、一旦、保持する。そして、ユーザにより、印刷が指示された際に、印刷ジョブを印刷サーバ3からMFP1に送信して印刷を行う。これにより、印刷物を安全に、ユーザに提供することができる。 Further, the distribution server 2 immediately prints with the MFP 1 when the time elapsed since the workflow job is submitted is within a predetermined time such as 1 minute or less, and when the predetermined time or more has passed, the distribution server 2 prints immediately. , The print job is sent to the print server 3 and temporarily held. Then, when the printing is instructed by the user, the printing job is transmitted from the printing server 3 to the MFP 1 to perform printing. As a result, the printed matter can be safely provided to the user.

(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態の情報処理システムの説明をする。上述の第1の実施の形態の情報処理システムでは、MFP1から配信サーバ2に送信されたワークフロージョブの投入からの経過時間に基づいて、ワークフロー処理されたデータに基づいて生成された印刷ジョブをすぐにMFP1で印刷するか、又は、印刷サーバ3に送信して保持するか、を判定した(図11のステップS19及び図12参照)。これに対して、第2の実施の形態の情報処理システムは、配信サーバ2は、蓄積しているワークフロージョブの数(蓄積ジョブ数)で、上述の判定を行うものである。なお、上述の第1の実施の形態及び以下に説明する第2の実施の形態は、この点のみが異なる。このため、以下、両者の差異の説明のみ行い、重複説明は省略する。
(Second Embodiment)
Next, the information processing system of the second embodiment will be described. In the information processing system of the first embodiment described above, the print job generated based on the workflow-processed data is immediately generated based on the elapsed time from the input of the workflow job transmitted from the MFP 1 to the distribution server 2. It was determined whether to print with the MFP 1 or to send to the print server 3 and hold the data (see steps S19 and 12 in FIG. 11). On the other hand, in the information processing system of the second embodiment, the distribution server 2 makes the above-mentioned determination based on the number of accumulated workflow jobs (the number of accumulated jobs). It should be noted that the first embodiment described above and the second embodiment described below differ only in this respect. Therefore, hereinafter, only the difference between the two will be explained, and the duplicate explanation will be omitted.

図15は、第2の実施の形態における判定処理を含む、ワークフロージョブの処理動作の流れを示すシーケンス図である。この図15において、まず、ステップS51では、所望の用紙に記載されている画像及び(又は)文書のスキャンを行うように、ユーザがMFP1を操作する。MFP1は、載置台に載置された用紙をスキャンし、このスキャンにより得られた画像データに上述の書誌情報を付加したワークフロージョブを生成し、配信サーバ2に送信する(ステップS52)。 FIG. 15 is a sequence diagram showing a flow of workflow job processing operations including the determination processing according to the second embodiment. In FIG. 15, first, in step S51, the user operates the MFP 1 so as to scan the image and / or the document described on the desired paper. The MFP 1 scans the paper placed on the mounting table, generates a workflow job in which the above-mentioned bibliographic information is added to the image data obtained by this scanning, and transmits the workflow job to the distribution server 2 (step S52).

配信サーバ2は、ジョブ入力部51によりMFP1から送信されたワークフロージョブを取得し、ジョブキュー記憶制御部52に送信する。ジョブキュー記憶制御部52は、ワークフロージョブをFIFOメモリ等の記憶部に蓄積する(ステップS53)。 The distribution server 2 acquires the workflow job transmitted from the MFP 1 by the job input unit 51 and transmits it to the job queue storage control unit 52. The job queue storage control unit 52 stores the workflow job in a storage unit such as a FIFO memory (step S53).

次に、ジョブキュー記憶制御部52は、ステップS54において、ワークフロージョブのワークフローに印刷プラグイン85が含まれているか否かを判別する。印刷プラグイン85が含まれていない場合、MFP1で印刷を行う必要はないため、ステップS56〜ステップS58でワークフロー処理が完了したワークフロージョブを、ステップS59で、印刷サーバ3に送信する。 Next, in step S54, the job queue storage control unit 52 determines whether or not the print plug-in 85 is included in the workflow of the workflow job. If the print plug-in 85 is not included, it is not necessary to perform printing in the MFP 1, so that the workflow job for which the workflow processing is completed in steps S56 to S58 is transmitted to the print server 3 in step S59.

これに対して、ジョブキュー記憶制御部52は、ステップS54において、ワークフロージョブのワークフローに印刷プラグイン85が含まれていると判別した場合、FIFOメモリに蓄積されているワークフロージョブの数(蓄積ジョブ数)に基づいて、ワークフロー処理されたデータに基づいて生成された印刷ジョブをMFP1に送信して、すぐに印刷を行うか、又は、印刷ジョブを印刷サーバ3に送信して、一旦、保持するか、の判定を行う。 On the other hand, when the job queue storage control unit 52 determines in step S54 that the workflow of the workflow job includes the print plug-in 85, the number of workflow jobs stored in the FIFA memory (stored jobs). Based on the number), the print job generated based on the workflow-processed data is sent to the MFP1 to print immediately, or the print job is sent to the print server 3 and temporarily held. Is determined.

FIFOメモリの蓄積ジョブ数が「0(ゼロ)」の場合(先に蓄積されたワークフロージョブが存在しない場合)、印刷サーバ3にワークフロージョブを送信せず、そのまま印刷すれば良い。このため、ジョブキュー記憶制御部52は、まず、「印刷中です お待ちください」等の印刷が開始される旨のメッセージをMFP1に送信し、ユーザがMFP1の前から立ち去る不都合を防止する(ステップS55)。 When the number of stored jobs in the FIFO memory is "0 (zero)" (when the previously stored workflow job does not exist), the workflow job may not be transmitted to the print server 3 and may be printed as it is. Therefore, the job queue storage control unit 52 first sends a message such as "Printing is in progress" to the MFP1 to prevent the user from leaving in front of the MFP1 (step S55). ).

次に、フロー実行制御部53は、ワークフロージョブをFIFOメモリに蓄積する(ステップS56)。そして、フロー実行制御部53は、ステップS57及びステップS58において、ワークフローとなっている、例えばスタンププラグイン81及び印刷プラグイン85等のプラグイン処理を実行し、生成された印刷ジョブをMFP1に送信する(ステップS60)。 Next, the flow execution control unit 53 stores the workflow job in the FIFO memory (step S56). Then, in step S57 and step S58, the flow execution control unit 53 executes plug-in processing such as stamp plug-in 81 and print plug-in 85, which is a workflow, and transmits the generated print job to MFP1. (Step S60).

これにより、MFP1から送信されたワークフロージョブが先頭のワークフロージョブである場合、MFP1に印刷が開始される旨のメッセージを送信することで、ユーザがMFP1の前で待機している間に、配信サーバ2側でワークフローの各プラグイン処理を施したワークフロージョブを生成し、MFP1に送信して印刷することができる。 As a result, when the workflow job sent from the MFP1 is the first workflow job, by sending a message to the MFP1 that printing is started, the distribution server is waiting while the user is waiting in front of the MFP1. It is possible to generate a workflow job in which each plug-in process of the workflow is performed on the two sides, send it to the MFP 1, and print it.

これに対して、FIFOメモリの蓄積ジョブ数が「1」以上の場合(先に蓄積されたワークフロージョブが存在する場合)、フロー実行制御部53は通信制御部57を介して印刷サーバ3にワークフローの各プラグイン処理済みのデータに基づいて生成された印刷ジョブを送信する(ステップS59)。印刷サーバ3は、この印刷ジョブを一旦記憶する。記憶された印刷ジョブは、MFP1から転送要求があった際に、MFP1に送信され、印刷に用いられる。 On the other hand, when the number of stored jobs in the FIFO memory is "1" or more (when the workflow job stored earlier exists), the flow execution control unit 53 performs the workflow to the print server 3 via the communication control unit 57. The print job generated based on the data processed by each plug-in of the above is transmitted (step S59). The print server 3 temporarily stores this print job. The stored print job is transmitted to the MFP1 when there is a transfer request from the MFP1, and is used for printing.

なお、蓄積ジョブ数が、ユーザにより予め設定された閾値以下の場合に、印刷サーバにワークフロージョブを送信せず、当該閾値を超えた場合に、印刷サーバに送信するような構成にしてもよい。この場合、設定された閾値は、例えばHDD14の所定の記憶領域に記憶すればよい。 Note that the workflow job may not be transmitted to the print server when the number of accumulated jobs is equal to or less than the threshold set in advance by the user, and may be transmitted to the print server when the threshold is exceeded. In this case, the set threshold value may be stored in a predetermined storage area of the HDD 14, for example.

(第2の実施の形態の効果)
このように、第2の実施の形態の情報処理システムの場合、配信サーバ2は、蓄積しているワークフロージョブの数(蓄積ジョブ数)で、MFP1にワークフロージョブを送信するか、又は、印刷サーバ3に一旦蓄積するかの判定を行う。これにより、ユーザに対して印刷物を安全に提供できる等、上述の第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
(Effect of the second embodiment)
As described above, in the case of the information processing system of the second embodiment, the distribution server 2 transmits the workflow job to the MFP 1 with the number of accumulated workflow jobs (the number of accumulated jobs), or the print server. It is determined whether or not the data is temporarily accumulated in 3. As a result, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment described above, such as being able to safely provide the printed matter to the user.

(第3の実施の形態)
次に、第3の実施の形態の情報処理システムの説明をする。この第3の実施の形態の情報処理システムは、MFP1から配信サーバ2に送信されたワークフロージョブのワークフロー処理を完了するまでに要する時間(予測処理時間)に基づいて、ワークフロー処理されたデータに基づいて生成された印刷ジョブをすぐにMFP1で印刷するか、又は、印刷サーバ3に送信して保持するか、の判定を行うものである。なお、上述の各実施の形態及び以下に説明する第3の実施の形態は、この点のみが異なる。このため、以下、両者の差異の説明のみ行い、重複説明は省略する。
(Third Embodiment)
Next, the information processing system of the third embodiment will be described. The information processing system of the third embodiment is based on the workflow-processed data based on the time (predicted processing time) required to complete the workflow processing of the workflow job transmitted from the MFP 1 to the distribution server 2. It is determined whether the print job generated by the above-mentioned is immediately printed by the MFP 1 or transmitted to the print server 3 and held. It should be noted that each of the above-described embodiments and the third embodiment described below differ only in this respect. Therefore, hereinafter, only the difference between the two will be explained, and the duplicate explanation will be omitted.

図16は、第3の実施の形態における判定処理を含む、ワークフロージョブの処理動作の流れを示すシーケンス図である。第3の実施の形態の情報処理システムでは、この図16のステップS75において、上述の予測処理時間に基づいて、ワークフロー処理されたデータに基づいて生成された印刷ジョブをすぐにMFP1で印刷するか、又は、印刷サーバ3に送信して保持するか、の判定を行う。この判定に用いられる予測処理時間は、MFP1からワークフロージョブを受信した際に、処理時間計算部95が算出する。 FIG. 16 is a sequence diagram showing a flow of workflow job processing operations including the determination processing according to the third embodiment. In the information processing system of the third embodiment, in step S75 of FIG. 16, whether to immediately print the print job generated based on the workflow-processed data on the MFP 1 based on the above-mentioned predicted processing time. Or, it is determined whether to send the data to the print server 3 and hold the data. The predicted processing time used for this determination is calculated by the processing time calculation unit 95 when the workflow job is received from the MFP1.

具体的には、処理時間計算部95は、ワークフロージョブのワークフローを形成する各プラグインの予測処理時間からワークフロー全体の予測処理時間を算出する。一例として、処理時間計算部95は、各プラグインの処理に要する時間を示す処理時間情報をHDD34等の記憶部に記憶しておき、ワークフロージョブのワークフローに含まれるプラグインの処理時間情報を加算して、ワークフロー全体の処理に要する時間を算出する。以下の表2に、各プラグインの処理時間情報を示す。 Specifically, the processing time calculation unit 95 calculates the estimated processing time of the entire workflow from the estimated processing time of each plug-in that forms the workflow of the workflow job. As an example, the processing time calculation unit 95 stores processing time information indicating the time required for processing each plug-in in a storage unit such as HDD 34, and adds the processing time information of the plug-in included in the workflow of the workflow job. Then, the time required for processing the entire workflow is calculated. Table 2 below shows the processing time information of each plug-in.

Figure 0006794639
Figure 0006794639

この表2の例の場合、画像補正プラグイン79は、1.0秒(sec)の処理時間を要し、画像変換プラグイン78は、2.0秒の処理時間を要し、画像フォーマット変換プラグイン80は、3.0秒の処理時間を要し、OCRプラグイン77は、50.0秒の処理時間を要する例である。配信サーバ2のHDD34には、このような各プラグインの処理時間情報が記憶されている。例えば、ワークフロージョブのワークフローが表2に示す画像補正プラグイン78〜OCRプラグイン77で形成されている場合、処理時間計算部95は、「画像補正プラグイン78の処理時間1.0秒+画像変換プラグイン79の処理時間2.0秒+画像フォーマット変換プラグインの処理時間3.0秒+OCRプラグイン77の処理時間50.0秒」の演算を行うことで、ワークフロー全体の予測処理時間を算出する。処理時間計算部95は、ワークフロージョブをMFP1から受信した際(ワークフロージョブ投入時)に、このような予測処理時間の演算を行い、HDD34等の記憶部に記憶する。 In the case of the example in Table 2, the image correction plug-in 79 requires a processing time of 1.0 second (sec), and the image conversion plug-in 78 requires a processing time of 2.0 seconds, and the image format conversion is performed. The plug-in 80 requires a processing time of 3.0 seconds, and the OCR plug-in 77 requires a processing time of 50.0 seconds. The HDD 34 of the distribution server 2 stores such processing time information of each plug-in. For example, when the workflow of the workflow job is formed by the image correction plug-in 78 to the OCR plug-in 77 shown in Table 2, the processing time calculation unit 95 determines that the processing time of the image correction plug-in 78 is 1.0 second + the image. By performing the calculation of "processing time of conversion plug-in 79 2.0 seconds + processing time of image format conversion plug-in 3.0 seconds + processing time of OCR plug-in 77 50.0 seconds", the estimated processing time of the entire workflow can be calculated. calculate. When the workflow job is received from the MFP 1 (at the time of inputting the workflow job), the processing time calculation unit 95 calculates such an estimated processing time and stores it in a storage unit such as the HDD 34.

各プラグインの処理時間は、各プラグインの標準となる処理時間を記憶しておいてもよいし、プラグインを実行した際に要した実時間又は複数の実時間の平均時間を処理時間情報としてHDD34に記憶しておいてもよい。また、処理時間計算部95は、プラグインが実行される毎に、HDD上の対応する実時間情報を更新してもよい。このような処理時間情報の更新処理を行うことで、常に最新の処理時間を記憶しておくことができ、正確な予測処理時間を算出可能とすることができる。 As the processing time of each plug-in, the standard processing time of each plug-in may be stored, and the real time required when the plug-in is executed or the average time of a plurality of real times is used as the processing time information. May be stored in the HDD 34. Further, the processing time calculation unit 95 may update the corresponding real-time information on the HDD each time the plug-in is executed. By performing such processing time information update processing, the latest processing time can always be stored, and an accurate predicted processing time can be calculated.

第3の実施の形態の場合、このような予め算出した予測処理時間を用いて、上述の判定を行う。すなわち、図16のシーケンス図のステップS71では、所望の用紙に記載されている画像及び(又は)文書のスキャンを行うように、ユーザがMFP1を操作する。MFP1は、載置台に載置された用紙をスキャンし、このスキャンにより得られた画像データに上述の書誌情報を付加したワークフロージョブを生成し、配信サーバ2に送信する(ステップS72)。 In the case of the third embodiment, the above-mentioned determination is performed using such a predicted processing time calculated in advance. That is, in step S71 of the sequence diagram of FIG. 16, the user operates the MFP1 so as to scan the image and / or the document described on the desired paper. The MFP 1 scans the paper placed on the mounting table, generates a workflow job in which the above-mentioned bibliographic information is added to the image data obtained by this scanning, and transmits the workflow job to the distribution server 2 (step S72).

配信サーバ2は、ジョブ入力部51によりMFP1から送信されたワークフロージョブを取得し、ジョブキュー記憶制御部52に送信する。ジョブキュー記憶制御部52は、ワークフロージョブをFIFOメモリ等の記憶部に蓄積する(ステップS73)。 The distribution server 2 acquires the workflow job transmitted from the MFP 1 by the job input unit 51 and transmits it to the job queue storage control unit 52. The job queue storage control unit 52 stores the workflow job in a storage unit such as a FIFO memory (step S73).

ここで、ジョブキュー記憶制御部52は、ステップS74において、ワークフロージョブのワークフローに印刷プラグイン85が含まれているか否かを判別する。印刷プラグイン85が含まれていない場合、MFP1で印刷を行う必要はないため、ステップS77〜ステップS79でワークフロー処理が完了したデータに基づいて生成された印刷ジョブを、ステップS80で、印刷サーバ3に送信する。 Here, in step S74, the job queue storage control unit 52 determines whether or not the print plug-in 85 is included in the workflow of the workflow job. If the print plug-in 85 is not included, it is not necessary to print with the MFP1. Therefore, in step S80, the print server 3 generates a print job based on the data for which the workflow process is completed in steps S77 to S79. Send to.

これに対して、ジョブキュー記憶制御部52は、ステップS74において、ワークフロージョブのワークフローに印刷プラグイン85が含まれていると判別した場合、上述のように予め算出された予測処理時間の情報を処理時間計算部95から取得する。そして、ジョブキュー記憶制御部52は、取得した予測処理時間が所定時間以内の場合は、MFP1ですぐに印刷ジョブに対応した印刷を行うと判定し、取得した予測処理時間が所定時間を超える場合は、印刷ジョブを印刷サーバ3に送信すると判定する。 On the other hand, when the job queue storage control unit 52 determines in step S74 that the workflow of the workflow job includes the print plug-in 85, the job queue storage control unit 52 obtains the information of the predicted processing time calculated in advance as described above. Obtained from the processing time calculation unit 95. Then, when the acquired prediction processing time is within a predetermined time, the job queue storage control unit 52 determines that the MFP1 immediately performs printing corresponding to the print job, and when the acquired prediction processing time exceeds the predetermined time. Determines to send the print job to the print server 3.

MFP1で印刷ジョブをすぐに印刷すると判定した場合、ジョブキュー記憶制御部52は、まず、「印刷中です お待ちください」等の印刷が開始される旨のメッセージをMFP1に送信し、ユーザがMFP1の前から立ち去る不都合を防止する(ステップS76)。 When it is determined that the print job is to be printed immediately by the MFP1, the job queue storage control unit 52 first sends a message to the MFP1 such as "Printing is in progress" to the effect that printing is started, and the user is the MFP1. Prevent the inconvenience of leaving from the front (step S76).

次に、フロー実行制御部53は、ワークフロージョブをFIFOメモリに蓄積する(ステップS77)。そして、フロー実行制御部53は、ステップS78及びステップS79において、ワークフローとなっている、例えばスタンププラグイン81及び印刷プラグイン85等のプラグイン処理を実行し、プラグイン処理を完了したワークフロージョブをMFP1に送信する(ステップS81)。 Next, the flow execution control unit 53 stores the workflow job in the FIFO memory (step S77). Then, in step S78 and step S79, the flow execution control unit 53 executes the plug-in processing such as the stamp plug-in 81 and the printing plug-in 85, which are workflows, and completes the plug-in processing for the workflow job. It is transmitted to MFP1 (step S81).

これにより、MFP1から送信されたワークフロージョブのワークフローの予測処理時間が所定の時間内である場合、MFP1に印刷が開始される旨のメッセージを送信することで、ユーザがMFP1の前で待機している間に、配信サーバ2側でワークフローの各プラグイン処理を施したデータに基づいて生成された印刷ジョブを生成し、MFP1に送信して印刷することができる。 As a result, when the estimated processing time of the workflow of the workflow job sent from the MFP1 is within the predetermined time, the user waits in front of the MFP1 by sending a message to the MFP1 to start printing. During this time, the distribution server 2 can generate a print job generated based on the data obtained by performing each plug-in process of the workflow, and send it to the MFP 1 for printing.

これに対して、ワークフローの予測処理時間が所定の時間を超える場合、フロー実行制御部53は通信制御部57を介して印刷サーバ3にワークフローの各プラグイン処理済みのデータに基づいて生成された印刷ジョブを送信する(ステップS80)。印刷サーバ3は、この印刷ジョブを一旦記憶する。記憶された印刷ジョブは、MFP1から転送要求があった際に、MFP1に送信され、印刷に用いられる。 On the other hand, when the estimated processing time of the workflow exceeds a predetermined time, the flow execution control unit 53 is generated on the print server 3 via the communication control unit 57 based on the data processed by each plug-in of the workflow. The print job is transmitted (step S80). The print server 3 temporarily stores this print job. The stored print job is transmitted to the MFP1 when there is a transfer request from the MFP1, and is used for printing.

(第3の実施の形態の効果)
このように、第3の実施の形態の情報処理システムの場合、配信サーバ2は、ワークフロージョブのワークフローの処理が完了する予測処理時間で、MFP1に印刷ジョブを送信するか、又は、印刷サーバ3に一旦蓄積するかの判定を行う。これにより、ユーザに対して印刷物を安全に提供できる等、上述の第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
(Effect of the third embodiment)
As described above, in the case of the information processing system of the third embodiment, the distribution server 2 transmits the print job to the MFP 1 or the print server 3 at the predicted processing time when the workflow processing of the workflow job is completed. It is determined whether or not the data is accumulated once. As a result, it is possible to obtain the same effect as that of the first embodiment described above, such as being able to safely provide the printed matter to the user.

(第4の実施の形態)
次に、第4の実施の形態の情報処理システムの説明をする。この第4の実施の形態の情報処理システムは、MFP1が受信したワークフロー処理されたデータに基づいて生成された印刷ジョブの生成元が配信サーバ2であった場合は、ユーザがMFP1にユーザ認証を完了した際(ログインした際)に印刷開始指示画面を表示し、すぐに印刷を開始できるようにしたものである。なお、上述の各実施の形態及び以下に説明する第4の実施の形態は、この点のみが異なる。このため、以下、両者の差異の説明のみ行い、重複説明は省略する。
(Fourth Embodiment)
Next, the information processing system of the fourth embodiment will be described. In the information processing system of the fourth embodiment, when the generation source of the print job generated based on the workflow-processed data received by the MFP 1 is the distribution server 2, the user authenticates the user to the MFP 1. When it is completed (when you log in), the print start instruction screen is displayed so that you can start printing immediately. It should be noted that each of the above-described embodiments and the fourth embodiment described below differ only in this respect. Therefore, hereinafter, only the difference between the two will be explained, and the duplicate explanation will be omitted.

まず、以下の表3に、第4の実施の形態の情報処理システムにおいて、配信サーバ2に蓄積された印刷ジョブを示す。 First, Table 3 below shows the print jobs stored in the distribution server 2 in the information processing system of the fourth embodiment.

Figure 0006794639
Figure 0006794639

この表3の例は、ジョブIDが1の印刷ジョブは、ユーザA(UserA)の印刷ジョブであり、文書名が「Document1.doc」であり、生成元は、ユーザAのパーソナルコンピュータ(クライアントPC)であることを示している。また、ジョブIDが2の印刷ジョブは、ユーザA(UserA)の印刷ジョブであり、文書名が「Document2.doc」であり、生成元は、配信サーバ2であることを示している。すなわち、生成元が配信サーバ2の印刷ジョブは、配信サーバ2によりワークフロー処理が完了し、一旦、印刷サーバ3に蓄積された印刷ジョブを意味する。 In the example of Table 3, the print job having the job ID of 1 is the print job of the user A (UserA), the document name is "Document1.doc", and the generation source is the personal computer (client PC) of the user A. ). Further, the print job having the job ID of 2 is a print job of the user A (UserA), the document name is "Document2.doc", and the generation source is the distribution server 2. That is, the print job whose generation source is the distribution server 2 means a print job that has been temporarily stored in the print server 3 after the workflow processing is completed by the distribution server 2.

第4の実施の形態の情報処理システムでは、表3に示したように、印刷ジョブ毎に、送信元がクライアントPCか配信サーバ2かを記憶しておく。ユーザがMFP1にログインすると、MFP1が印刷サーバ3から取得したログインユーザの印刷ジョブ一覧に含まれる印刷ジョブのうち、送信元が配信サーバ2のものを特定し、特定した印刷ジョブをすぐに印刷サーバから取得して、印刷を開始させる。送信元がクライアントPCのものは、通常通り、図17に示すようにジョブ一覧を表示し、ユーザが選択した印刷ジョブの印刷データを取得して印刷を行う。 In the information processing system of the fourth embodiment, as shown in Table 3, it is stored for each print job whether the transmission source is the client PC or the distribution server 2. When the user logs in to the MFP1, among the print jobs included in the print job list of the logged-in user acquired by the MFP1 from the print server 3, the sender identifies the print job of the distribution server 2, and the specified print job is immediately printed on the print server. Get from and start printing. If the source is a client PC, the job list is displayed as shown in FIG. 17, and the print data of the print job selected by the user is acquired and printed as usual.

また、印刷サーバ3は、配信サーバ2の識別情報(例えば、IPアドレス)を記憶しておき、印刷ジョブが送信されるときに、文書データ受付部61は、送信元のIPアドレスに基づいて、送信元が配信サーバ2であるか又はクライアントPCであるかを判断する。例えば、送信元のIPアドレスが、記憶している配信サーバ2のIPアドレスに一致した場合に、送信元が配信サーバ2であると判断し、一致しない場合は、送信元がクライアントPCであると判断する。判断した結果を表3に示すテーブルに登録する。 Further, the print server 3 stores the identification information (for example, IP address) of the distribution server 2, and when the print job is transmitted, the document data reception unit 61 receives the IP address of the transmission source. It is determined whether the source is the distribution server 2 or the client PC. For example, if the IP address of the source matches the IP address of the stored distribution server 2, it is determined that the source is the distribution server 2, and if they do not match, the source is the client PC. to decide. The judgment result is registered in the table shown in Table 3.

(第4の実施の形態の効果)
第4の実施の形態は、このように、ユーザがMFP1にログインするだけで、配信サーバ2から印刷サーバ3に投入した印刷ジョブの印刷処理を開始することができる。このため、ユーザに対して利便性が高いシステムを提供できる。
(Effect of the fourth embodiment)
In the fourth embodiment, the printing process of the print job submitted from the distribution server 2 to the print server 3 can be started only by the user logging in to the MFP 1 in this way. Therefore, it is possible to provide a highly convenient system for the user.

上述の各実施の形態は、例として提示したものであり、本発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な各実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことも可能である。 Each of the above embodiments is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. Each of the novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention.

例えば、ワークフロージョブを印刷サーバ3に送信するか、印刷を実行するかの判定処理(上述のステップS19、ステップS54、及びステップS75)について、任意に組み合わせてもよい。すなわち、一例ではあるが、蓄積ジョブ数(ステップS54)又は予測処理時間(ステップS75)に基づいて、印刷を実行すると判断した場合であっても、その後の経過時間(ステップS19)に基づいて、印刷を実行せずに印刷サーバ3に送信するように制御してもよい。 For example, the process of determining whether to send the workflow job to the print server 3 or to execute printing (steps S19, S54, and S75 described above) may be arbitrarily combined. That is, although it is an example, even when it is determined to execute printing based on the number of accumulated jobs (step S54) or the predicted processing time (step S75), it is based on the subsequent elapsed time (step S19). It may be controlled to send to the print server 3 without executing printing.

各実施の形態及び各実施の形態の変形は、発明の範囲や要旨に含まれると共に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Each embodiment and variations of each embodiment are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.

1 複合機(MFP)
2 配信サーバ
3 印刷サーバ
4 メールサーバ
5 ストレージサーバ
6 ネットワーク
7 ネットワーク
10 本体
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 HDD
15 通信部
16 接続I/F
17 エンジン部
18 システムバス
20 操作部
21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 フラッシュメモリ
25 通信部
26 接続I/F
27 操作パネル
28 システムバス
30 通信路
31 CPU
32 ROM
33 RAM
34 HDD
35 通信部
38 システムバス
51 ジョブ入力部
52 ジョブキュー記憶制御部
53 フロー実行制御部
54 フロー定義記憶制御部
55 プラグイン記憶制御部
56 フロー作成部
57 通信制御部
61 文書データ受付部
62 印刷ジョブ生成部
63 印刷ジョブ記憶制御部
64 印刷ジョブ送信部
65 通信制御部
71 ワークフローフレームワーク
72 入力プラグイン
73 処理プラグイン
74 出力プラグイン
75 スキャンプラグイン
76 ホットフォルダプラグイン
77 OCRプラグイン
78 画像変換プラグイン
79 画像補正プラグイン
80 画像フォーマット変換プラグイン
81 スタンププラグイン
82 メール配信プラグイン
83 FTP配信プラグイン
84 フォルダ配信プラグイン
85 印刷プラグイン
1 Multifunction device (MFP)
2 Distribution server 3 Print server 4 Mail server 5 Storage server 6 Network 7 Network 10 Main unit 11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 HDD
15 Communication unit 16 Connection I / F
17 Engine unit 18 System bus 20 Operation unit 21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 Flash memory 25 Communication unit 26 Connection I / F
27 Operation panel 28 System bus 30 Communication path 31 CPU
32 ROM
33 RAM
34 HDD
35 Communication unit 38 System bus 51 Job input unit 52 Job queue storage control unit 53 Flow execution control unit 54 Flow definition storage control unit 55 Plug-in storage control unit 56 Flow creation unit 57 Communication control unit 61 Document data reception unit 62 Print job generation Part 63 Print job storage control unit 64 Print job transmission unit 65 Communication control unit 71 Workflow framework 72 Input plug-in 73 Processing plug-in 74 Output plug-in 75 Scan plug-in 76 Hot folder plug-in 77 OCR plug-in 78 Image conversion plug-in 79 Image correction plug-in 80 Image format conversion plug-in 81 Stamp plug-in 82 Mail delivery plug-in 83 FTP delivery plug-in 84 Folder delivery plug-in 85 Print plug-in

特開2014−119947号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-119947

Claims (10)

1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行部と、
データに対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該データを記憶装置に記憶させるかを判定する判定部と、を有し、
前記判定部は、
前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、
前記ワークフロー実行部は、
前記判定部により、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えないと判定された場合に、前記データを印刷処理し、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えると判定された場合に、前記データを記憶装置に記憶処理すること
を特徴とする情報処理装置。
A workflow execution unit that executes a workflow that includes one or more processes on data,
When the print process for the data is included in the workflow executed by the workflow execution unit, it is determined whether to execute the print process or to store the data in the storage device without executing the print process. Has a judgment unit and
The determination unit
It is determined whether or not the elapsed time since the workflow execution request is made exceeds a predetermined threshold value.
The workflow execution unit
When the determination unit determines that the elapsed time since the workflow execution request is made does not exceed a predetermined threshold value, the data is printed and the elapsed time since the workflow execution request is made. An information processing device, characterized in that, when it is determined that the data exceeds a predetermined threshold value, the data is stored in a storage device.
ユーザからの指示に応じて、前記ワークフロー実行部が前記記憶装置に記憶させた前記データの印刷処理を実行するように制御する印刷制御手段と
をさらに有する請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 1, further comprising a print control means for controlling the workflow execution unit to execute a print process of the data stored in the storage device in response to an instruction from a user.
1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行部と、
データに対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該データを記憶装置に記憶させるかを判定する判定部と、
前記ワークフローに含まれる処理のそれぞれの処理時間を示す処理時間情報を記憶する記憶部と、を有し、
前記判定部は、
前記ワークフローに含まれる全ての処理の処理時間を、前記処理時間情報に基づいて予測し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、
前記ワークフロー実行部は、
前記判定部により、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えないと判定された場合は、前記データを印刷処理し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えると判定された場合は、前記データを前記記憶装置に記憶処理すること
を特徴とする情報処理装置。
A workflow execution unit that executes a workflow that includes one or more processes on data,
When the print process for the data is included in the workflow executed by the workflow execution unit, it is determined whether to execute the print process or to store the data in the storage device without executing the print process. Judgment unit and
It has a storage unit for storing processing time information indicating the processing time of each of the processes included in the workflow.
The determination unit
The processing time of all the processing included in the workflow is predicted based on the processing time information, and it is determined whether or not the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value.
The workflow execution unit
When the determination unit determines that the predicted processing time does not exceed a predetermined threshold value, the data is printed, and when it is determined that the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value, the data is printed. , An information processing device characterized in that the data is stored in the storage device.
前記ワークフロー実行部は、
ネットワークを介して接続された前記記憶装置に前記データを送信して記憶させること
を特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The workflow execution unit
The information processing device according to any one of claims 1 to 3 , wherein the data is transmitted to and stored in the storage device connected via a network.
コンピュータを、
1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行部と、
データに対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該データを記憶装置に記憶させるかを判定する判定部として機能させ、
前記判定部は、
前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、
前記ワークフロー実行部は、
前記判定部により、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えないと判定された場合は、前記データを印刷処理し、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えると判定された場合は、前記データを記憶装置に記憶処理すること
を特徴とする情報処理プログラム。
Computer,
A workflow execution unit that executes a workflow that includes one or more processes on data,
When the print process for the data is included in the workflow executed by the workflow execution unit, it is determined whether to execute the print process or to store the data in the storage device without executing the print process. Make it function as a judgment unit
The determination unit
It is determined whether or not the elapsed time since the workflow execution request is made exceeds a predetermined threshold value.
The workflow execution unit
If the determination unit determines that the elapsed time since the workflow execution request is made does not exceed a predetermined threshold value, the data is printed and the elapsed time since the workflow execution request is made. An information processing program characterized in that when it is determined that the data exceeds a predetermined threshold value, the data is stored in a storage device.
少なくとも、画像形成装置、印刷サーバ装置及び情報処理装置を、ネットワークを介して相互に接続して形成された情報処理システムであって、
前記画像形成装置は、
形成した印刷情報を前記情報処理装置に送信し、また、前記印刷サーバ装置から受信した印刷情報に対応する印刷処理を行い、
前記印刷サーバ装置は、
前記印刷情報を記憶し、記憶した前記印刷情報のうち、指定された印刷情報を前記画像形成装置に送信し、
前記情報処理装置は、
1以上の処理を含むワークフローを、前記画像形成装置から受信した前記印刷情報に対して実行するワークフロー実行部と、
前記印刷情報に対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該印刷情報を前記印刷サーバ装置に記憶させるかを判定する判定部と、を有し、
前記判定部は、
前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、
前記ワークフロー実行部は、
前記判定部により、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えないと判定された場合は、前記印刷情報を印刷処理し、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えると判定された場合は、前記印刷サーバ装置に送信して記憶処理すること
を特徴とする情報処理システム。
At least, it is an information processing system formed by connecting an image forming apparatus, a printing server apparatus, and an information processing apparatus to each other via a network.
The image forming apparatus
The formed print information is transmitted to the information processing apparatus, and print processing corresponding to the print information received from the print server apparatus is performed.
The print server device is
The print information is stored, and among the stored print information, the designated print information is transmitted to the image forming apparatus.
The information processing device
A workflow execution unit that executes a workflow including one or more processes on the print information received from the image forming apparatus, and a workflow execution unit.
When the print process for the print information is included in the workflow executed by the workflow execution unit, the print process is executed or the print information is stored in the print server device without executing the print process. It has a determination unit for determining whether to perform
The determination unit
It is determined whether or not the elapsed time since the workflow execution request is made exceeds a predetermined threshold value.
The workflow execution unit
Wherein the determining unit, when the elapsed time from the execution request of the workflow is determined to not exceed the predetermined threshold, the print information print processing, elapsed since the execution request of the workflow If the time is determined to exceed the predetermined threshold value, the information processing system and to store processed and transmitted to the print server device.
少なくとも、画像形成装置、印刷サーバ装置及び情報処理装置を、ネットワークを介して相互に接続して形成された情報処理システムの情報処理方法であって、
前記画像形成装置が、
形成した印刷情報を前記情報処理装置に送信し、また、前記印刷サーバ装置から受信した印刷情報に対応する印刷処理を行い、
前記印刷サーバ装置が、
前記印刷情報を記憶し、記憶した前記印刷情報のうち、指定された印刷情報を前記画像形成装置に送信し、
前記情報処理装置が、
1以上の処理を含むワークフローを、前記画像形成装置から受信した前記印刷情報に対して実行し、
前記印刷情報に対する印刷処理が前記ワークフローに含まれる場合に、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、
前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えないと判定した場合に、前記印刷情報を印刷処理し、前記ワークフローの実行要求がされてからの経過時間が所定の閾値を超えると判定した場合に、前記印刷情報を前記印刷サーバ装置に送信して記憶処理すること
を特徴とする情報処理方法。
At least, it is an information processing method of an information processing system formed by connecting an image forming apparatus, a printing server apparatus, and an information processing apparatus to each other via a network.
The image forming apparatus
The formed print information is transmitted to the information processing apparatus, and print processing corresponding to the print information received from the print server apparatus is performed.
The print server device
The print information is stored, and among the stored print information, the designated print information is transmitted to the image forming apparatus.
The information processing device
A workflow including one or more processes is executed on the print information received from the image forming apparatus.
When the print process for the print information is included in the workflow, it is determined whether or not the elapsed time from the execution request of the workflow exceeds a predetermined threshold value.
When it is determined that the elapsed time since the workflow execution request is made does not exceed a predetermined threshold, the print information is printed and the elapsed time after the workflow execution request is made is set to a predetermined threshold. An information processing method characterized in that, when it is determined that the information exceeds the limit, the print information is transmitted to the print server device for storage processing.
コンピュータを、 Computer,
1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行部と、 A workflow execution unit that executes a workflow that includes one or more processes on data,
データに対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該データを、前記ワークフローに含まれる処理のそれぞれの処理時間を示す処理時間情報を記憶する記憶装置に記憶させるかを判定する判定部として機能させ、 When the print process for the data is included in the workflow executed by the workflow execution unit, the print process is executed, or the data is printed in the workflow without executing the print process, respectively. It functions as a determination unit to determine whether to store the processing time information indicating the processing time in the storage device.
前記判定部は、 The determination unit
前記ワークフローに含まれる全ての処理の処理時間を、前記処理時間情報に基づいて予測し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、 The processing time of all the processing included in the workflow is predicted based on the processing time information, and it is determined whether or not the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value.
前記ワークフロー実行部は、 The workflow execution unit
前記判定部により、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えないと判定された場合は、前記データを印刷処理し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えると判定された場合は、前記データを前記記憶装置に記憶処理すること When the determination unit determines that the predicted processing time does not exceed a predetermined threshold value, the data is printed, and when it is determined that the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value, the data is printed. , To store the data in the storage device
を特徴とする情報処理プログラム。 An information processing program featuring.
少なくとも、画像形成装置、印刷サーバ装置及び情報処理装置を、ネットワークを介して相互に接続して形成された情報処理システムであって、 At least, it is an information processing system formed by connecting an image forming apparatus, a printing server apparatus, and an information processing apparatus to each other via a network.
前記画像形成装置は、 The image forming apparatus
形成した印刷情報を前記情報処理装置に送信し、また、前記印刷サーバ装置から受信した印刷情報に対応する印刷処理を行い、 The formed print information is transmitted to the information processing apparatus, and print processing corresponding to the print information received from the print server apparatus is performed.
前記印刷サーバ装置は、 The print server device is
前記印刷情報を記憶し、記憶した前記印刷情報のうち、指定された印刷情報を前記画像形成装置に送信し、 The print information is stored, and among the stored print information, the designated print information is transmitted to the image forming apparatus.
前記情報処理装置は、 The information processing device
1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行部と、 A workflow execution unit that executes a workflow that includes one or more processes on data,
データに対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該データを記憶装置に記憶させるかを判定する判定部と、 When the print process for the data is included in the workflow executed by the workflow execution unit, it is determined whether to execute the print process or to store the data in the storage device without executing the print process. Judgment unit and
前記ワークフローに含まれる処理のそれぞれの処理時間を示す処理時間情報を記憶する記憶部と、を有し、 It has a storage unit for storing processing time information indicating the processing time of each of the processes included in the workflow.
前記判定部は、 The determination unit
前記ワークフローに含まれる全ての処理の処理時間を、前記処理時間情報に基づいて予測し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、 The processing time of all the processing included in the workflow is predicted based on the processing time information, and it is determined whether or not the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value.
前記ワークフロー実行部は、 The workflow execution unit
前記判定部により、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えないと判定された場合は、前記データを印刷処理し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えると判定された場合は、前記データを前記記憶装置に記憶処理すること When the determination unit determines that the predicted processing time does not exceed a predetermined threshold value, the data is printed, and when it is determined that the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value, the data is printed. , To store the data in the storage device
を特徴とする情報処理システム。 An information processing system featuring.
ワークフロー実行部が、1以上の処理を含むワークフローをデータに対して実行するワークフロー実行ステップと、 A workflow execution step in which the workflow execution unit executes a workflow including one or more processes on the data, and
判定部が、データに対する印刷処理が、前記ワークフロー実行部により実行される前記ワークフローに含まれる場合に、当該印刷処理を実行するか、当該印刷処理を実行せずに当該データを、前記ワークフローに含まれる処理のそれぞれの処理時間を示す処理時間情報を記憶する記憶装置に記憶させるかを判定する判定ステップと、を備え When the determination unit includes the print process for the data in the workflow executed by the workflow execution unit, the determination unit either executes the print process or includes the data in the workflow without executing the print process. A determination step for determining whether to store the processing time information indicating the processing time of each of the processes to be stored in the storage device is provided.
前記判定ステップにおいて、 In the determination step
前記ワークフローに含まれる全ての処理の処理時間を、前記処理時間情報に基づいて予測し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えるか否かを判定し、 The processing time of all the processing included in the workflow is predicted based on the processing time information, and it is determined whether or not the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value.
前記ワークフロー実行ステップにおいて、 In the workflow execution step
前記判定部により、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えないと判定された場合は、前記データを印刷処理し、予測された前記処理時間が所定の閾値を超えると判定された場合は、前記データを前記記憶装置に記憶処理すること When the determination unit determines that the predicted processing time does not exceed a predetermined threshold value, the data is printed, and when it is determined that the predicted processing time exceeds a predetermined threshold value, the data is printed. , To store the data in the storage device
を特徴とする情報処理方法。 An information processing method characterized by.
JP2016056328A 2016-03-18 2016-03-18 Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods Active JP6794639B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016056328A JP6794639B2 (en) 2016-03-18 2016-03-18 Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016056328A JP6794639B2 (en) 2016-03-18 2016-03-18 Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017173933A JP2017173933A (en) 2017-09-28
JP6794639B2 true JP6794639B2 (en) 2020-12-02

Family

ID=59971194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016056328A Active JP6794639B2 (en) 2016-03-18 2016-03-18 Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6794639B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017173933A (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10659627B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP6395374B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer-readable program
EP3145166A1 (en) Information processing system and information processing method for carrying out workflows using user specific settings
US9411631B2 (en) Apparatus, and control method for image processing deletion of a common definition file used for generation of a template file
US9311035B2 (en) Print system, print server, print control method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with print control program
US20170339312A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US9813581B2 (en) Improving workflow processing efficiency of information processing system, information processing method, and device via workload distribution
JP2022089880A (en) Printer, method for controlling printer, and program
US20170142268A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and program
JP2017094569A (en) Image formation device and image formation system
US20190317705A1 (en) Image Forming System and Image Forming Method
JP6117122B2 (en) Pull print system
JP2017121023A (en) Image forming apparatus, information processing method, image forming system, and program
JP2016015580A (en) Cooperative processing system and cooperative processing method
US20120060122A1 (en) Document distribution system, image forming device, document data controlling method, and recording medium
JP6794639B2 (en) Information processing equipment, information processing programs, information processing systems and information processing methods
JP2011171825A (en) Image forming apparatus, display management device, image management system, and control program
JP6601278B2 (en) Image processing system, image processing method, image processing program, and image processing apparatus
JP2014225785A (en) Image reading control device, image reading control method, and image reading control program
EP3657334A1 (en) Image forming apparatus and log information acquisition system
JP6611033B2 (en) Multifunction device, server device, and account deletion method
US9030707B2 (en) Log image creating system that creates log image of job in image forming apparatus
US9019539B2 (en) Image data transmission apparatus, image data transmission method, and computer-readable storage medium for computer program configured to send image data to a plurality of destinations using separate methods
JP6743097B2 (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2022103176A (en) Printer, and control method and program for printer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201026

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6794639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151