JP6792559B2 - 癌治療のためのhlaホモ二量体の使用 - Google Patents

癌治療のためのhlaホモ二量体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6792559B2
JP6792559B2 JP2017540566A JP2017540566A JP6792559B2 JP 6792559 B2 JP6792559 B2 JP 6792559B2 JP 2017540566 A JP2017540566 A JP 2017540566A JP 2017540566 A JP2017540566 A JP 2017540566A JP 6792559 B2 JP6792559 B2 JP 6792559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hla
treatment
fusion protein
prevention
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017540566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018512113A (ja
Inventor
ベラウザラン,オシリス マロクイン
ベラウザラン,オシリス マロクイン
レナー,クリストフ
ペトラウシュ,ウルフ
Original Assignee
ウニヴェルズィテート チューリッヒ
ウニヴェルズィテート チューリッヒ
ウニヴェルズィテート バーゼル
ウニヴェルズィテート バーゼル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウニヴェルズィテート チューリッヒ, ウニヴェルズィテート チューリッヒ, ウニヴェルズィテート バーゼル, ウニヴェルズィテート バーゼル filed Critical ウニヴェルズィテート チューリッヒ
Publication of JP2018512113A publication Critical patent/JP2018512113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792559B2 publication Critical patent/JP6792559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70539MHC-molecules, e.g. HLA-molecules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • A61K38/1774Immunoglobulin superfamily (e.g. CD2, CD4, CD8, ICAM molecules, B7 molecules, Fc-receptors, MHC-molecules)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0011Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/7056Lectin superfamily, e.g. CD23, CD72
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/524CH2 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • C07K2317/526CH3 domain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/03Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10021Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16021Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/15011Lentivirus, not HIV, e.g. FIV, SIV
    • C12N2740/15021Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14121Viruses as such, e.g. new isolates, mutants or their genomic sequences

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

本発明は、癌の予防または治療における使用のための、HLA−B27オープン配座異性体の使用に関する。
ヒト白血球抗原(HLA)は、古典的な主要組織適合遺伝子複合体(MHC)タンパク質ファミリーに属する。該HLA複合体は、免疫システムがウイルスやバクテリアのような外来侵入者により作られるタンパク質と、自分の体のタンパク質とを区別するの手助けをする。ヒトは、HLA−A、HLA−BおよびHLA−Cとして知られる3つの主なMHCクラスI遺伝子を持っている。HLA遺伝子は多くに変化可能であり、それにより各人の免疫システムが広範囲の外来侵入者に対して反応することが可能となる。あるHLA遺伝子は数百の同定されたバージョン(対立遺伝子)があり、それぞれに特定の数字(HLA−B27など)が与えられている。密接に関連する対立遺伝子は、共に分類される;例えば、少なくとも40の非常に類似した対立遺伝子が、HLA−B27のサブタイプである。これらのサブタイプは、HLA−B*2701〜HLA−B*2743と指定される。
古典的なMHC−I分子(ヒトにおいては、HLA−Iと指定される)は、β2ミクログロブリン(β2m)および小ペプチドと非共有結合で会合する、3つの細胞外領域(α1、α2およびα3)を有する膜結合重鎖を有する3量体構造である。HLA−I重鎖はβ2ミクログロブリンまたは小ペプチドと会合しない形態で存在してもよい。これらの形態はオープン配座異性体と呼ばれる。
他のすべてのHLA分子のように、HLA−B27の主な機能は、適応性免疫応答の一部として、細胞由来のペプチドをCD8細胞傷害性Tリンパ球(CTLs)へ提示することである。正常な生理学的条件下では、HLA−B27分子はB27重鎖、β2ミクログロブリン、および、自己タンパク質、ウイルスまたはバクテリア由来のペプチドで構成されるヘテロ三量体複合体を形成する。これに関して、HLA−B27は他の全てのクラスI HLA対立遺伝子と類似している。しかし、HLA−B27はまたβ2ミクログロブリンおよびペプチドを欠く(HLA−B27オープン配座異性体とも呼ばれる)遊離重鎖として細胞中に存在し得る。さらに、HLA−B27オープン配座異性体の生化学的特性は、67位(Cys67)および164位(Cys164)のシステインのジスルフィド結合形成を介してβ2m遊離重鎖ホモ二量体の形成を誘導し得る(アントニューら、JBC、2003、279、8895−8902)。B27オープン配座異性体の形成はペプチドの存在によって変化しないので、B27オープン配座異性体分子はペプチドに結合して存在してもよいし、ペプチドがなくてもよい。
B27オープン配座異性体は+HLA−B27患者における脊椎関節症(SpA)の発症に関連してきた。HLA−B27の保有は、強直性脊椎炎(AS)、乾癬性関節炎、炎症性腸疾患(IBD)を有する患者の腸内病変、特定の胃腸および尿生殖器感染後の反応性関節炎および、もっともASとして認識されている若年性SpAを含む関連疾患群に強く関連する。
B27オープン配座異性体の細胞表面発現の表示は、免疫調節性白血球受容体はB27オープン配座異性体に特異的に相互作用するかもしれないという提案に導いた。B27オープン配座異性体と免疫調節性白血球受容体との相互作用がどのようにASにつながるかは不明なままである。
種々の免疫調節性受容体は(T細胞受容体(TCR)に加えて)B27オープン配座異性体を認識できる。これらには、NK細胞、NKT細胞、単球、マクロファージ、DCおよびT細胞を含む多くの型の白血球上で発現するキラー免疫グロブリン様受容体(KIRs)およびは血球免疫グロブリン様受容体(LILRs)が含まれる。
癌は、制御されていないおよび破壊的な成長が起こっている、身体の異常な細胞によって特徴付けられる疾患群である。癌細胞は身体中に広がり、転移して腫瘍を形成する;この成長パターンは悪性腫瘍と呼ばれている。
アントニューら著、JBC、2003、279、8895−8902
図1は、B27−TetがCD4T細胞がiTregへ変換するのを遮断することを示している。B27−Tetを未処置のCD4T細胞とインキュベーションすると、iTregへの変換(FoxP3)が遮断される。コントロールの四量体によって、iTreg誘導におけるB27の特異的影響が実証される。 図2は、B27−Tetが、用量依存的にマウス及びヒトTregの抑制を弱めることを示す。a)B27−Tet(2 μg/200 μL)はマウスiTregの抑制を遮断し、CD8T細胞の増殖を可能にする。コントロールのHLA−B27およびBSAはiTregの抑制機能を変化させない。b)B27−Tet (2 μg/200 μL)はヒトnTregの抑制を遮断し、ヒトCD8T細胞の増殖を可能にする。c)異なる濃度のB27−Tet(μg/200 μL)における、iTregがマウスCD8T細胞を抑制する割合(%)である。d)異なる濃度のB27−Tet(μg/200 μL)における、nTregがヒトCD8T細胞を抑制する割合(%)である。 図3は、B27がCD4T細胞の活性化を調節することを示す。ラット由来のHLA−B27TgおよびWT CDT細胞はB27−Tetでインキュベーション後にTNFを産生する。B27を遮断する抗体HD5またはHC10とプレインキュベーションすることで、CD4T細胞への相互作用およびTNFの産生を阻害し、B27−Tetは単独でCD4T細胞を活性化し、サイトカインを産生することができることが示される。 図4は、HD5(抗B27抗体)で処置したラットにおける脾臓およびMLN由来の炎症誘発性CD4T細胞の増殖の減少を示している。A)HLA−B27ラットを用いたインビボ実験およびHD5注入のタイムスケジュールである。ラットは、12から15週間毎週、HD5抗体をラットあたり10mg/kgで腹腔内投与(i.p.)した。B−C)Tg−HD5、Tg−コントロール及びWT−同腹仔から得られたインビトロで刺激された細胞を、TNF(B)及びIL−17(C)を発現する炎症誘発性細胞の存在についてICSによって評価した。MLNおよび脾臓細胞を、15週目(n=5)および23週目(n=5)に得た。結果は、TNF、IL−17およびIFN−γについて陽性となっているCD4T細胞に対する割合(%)としてプロットされる。値は平均±SEMとして表す。一元配置分散分析(one−way ANOVA)によって、続いて多重比較(Bonferronipost−hoc分析によって、*p<0.05、**p<0.01、***p<0.005は決定される。 図5は、B27−Fcおよびβ2mのDNAカセットの概略図およびCHO細胞からのB27−Fc分子の発現を示す。A)B27−β2m−Fc複合体は、B27−β2m−Fcタンパク質の細胞外産生に必要なヒト−β2mベクターと一緒に、ヒトIgG4−FcベクターカセットにHLA−B27のα1、2および3ドメインを挿入することによって産生された。チャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)細胞におけるトランスフェクションは、B27−Fcベクターとβ2mベクターの両方を用いて、1:3の比率で行った。標準的な抗体精製プロトコールを用いて上清を回収し、B27−Fc−β2mを精製した。 図6は、B27−β2m−Fc複合体からのβ2mの分離および、SECまたは透析によってB27−Fcの精製とリフォールディングを示す。A)SECによるSuperdex 200 prepグレードカラムで精製したB27−β2m−FcオリゴマーおよびB27−β2m−Fc産物のクロマトグラフィーヒストグラムプロットおよびウエスタンブロット分析は、非変性条件ではβ2mが複合体から分離せず、B27−β2m−Fcオリゴマーが形成されることを示している。C)30kDa(5)またh50kDaの透析膜を用いた尿素−トリス−BME緩衝液中のB27−β2m−Fc 分子の透析により、β2mからB27−Fc遊離重鎖が分離する。D)B27−Fc遊離重鎖のB27−Fc分子へのリフォールディングは、リフォールディング緩衝液中で希釈法によって行われ、HC10(抗HLA遊離重鎖モノクローナル抗体)によって検出する。BME=β−メルカプトエタノール、B27−Fcのおよその大きさ=125kDa;B27−Fc遊離重鎖=62kDa。 図7は、B27−Fcの注入がMC38結腸癌マウスモデルにおける腫瘍のサイズを減少させることを示す。A)結腸癌細胞(MC38−OVAdim)の注入のタイムポイントおよびB27−Fcの注入の実験設計である。B)安楽死後のマウスの腫瘍サイズは、コントロールと比較してB27−Fc処理マウスにおける腫瘍の有意な減少がしめされいる。C)腫瘍に浸潤しているNK細胞の割合(%)はB27−Fc処理マウスにおいては有意に高まっていた。D)Treg細胞の腫瘍への浸潤の割合(%)は有意な変化は観測されなかったが、アイソタイプと比較した場合、B27−Fc処理マウスにおいてTregの減少傾向が観測された。結果は、異なる時点での2つの同一の実験からプロットされる。 値は平均±SEMとして表す。値は平均±SEMとして表す。一元配置分散分析(one−way ANOVA)によって、続いて多重比較(Bonferronipost−hoc分析によって、*p<0.05、**p<0.01は決定される。 図8は、Pan02マウス膵臓モデル、EMT6マウス乳房モデル、およびEG.7マウスリンパ腫モデルの同系モデルを使用して、B27−FcとCTLA4またはPD−1抗体との併用を示す。A)Pan02マウス(n=6)における平均腫瘍体積。B)EMT6マウス(n=6)における平均腫瘍体積。C)2つの別の実験からプロットしたEG7マウスにおける平均腫瘍体積。細胞の注入タイムポイントおよび物質の注入の実験設計は以下のとおりである:アイソタイプ(10 mg/kg)Q3Dx7;B27−Fc(10 mg/kg);抗CTLA4 Q3D×3(第1注入200 μg、第2および第3注入100 μg);PD−1 biwk×3(100 μg);B27−Fc+CTLA4(それぞれQ3Dx7およびQ3Dx3)、およびB27−Fc+PD−1(それぞれQ3Dx7およびbiwk×3)。腫瘍体積は平均±SEMとして表し、一元配置分散分析(one−way ANOVA)によって、続いて多重比較(Bonferroni post−hoc分析によって、*p<0.05、**p<0.01は決定され、Q=注入間の日数;Dx=注入回数、biwk=1週間に2回を表す。
用語と定義
アミノ酸配列はアミノ末端からカルボキシル末端へ向かって与えられる。配列位置の大文字は1文字コードのL−アミノ酸を指す(Stryer、Biochemistry、3rd ed.p.21)。
本明細書の文脈において、配列同一性および配列同一性の割合という用語は、ふたつの整列した配列の比較によって決定される値を指す。比較のために配列を整列する方法は、当該技分野において周知である。比較のための配列の整列は、これらに限定されないが、CLUSTAL、GAP、BESTFIT、BLAST、FASTA、TFASTAを含む、スミスとウォーターマン、Adv. Appl. Math. 2:482 (1981)の局所的相同性アルゴリズム、ニードルマンとウンシュJ.Mol.Biol.48:443(1970)のグローバルアライメントアルゴリズム、ピアソンとリップマンProc.Nat.Acad.Sci.85:2444(1988)の類似の検索方法、またはこれらのアルゴリズムのコンピュータ化された実施によって、行ってもよい。特にほかに明記しない限り、配列同一性値は、デフォルトパラメーター(Altschulら、J. Mol.Biol.215:403−410(1990))を用いてプラグラムのBLASTを使用して得られる値をここでは指す。BLAST分析を実施するためのソフトウェアは、例えば、国立生物工学情報センター(http://blast.ncbi.nlm.nih.gov/)を通じて公的に利用可能である。アミノ酸配列の比較の1つの例は、以下のようなデフォルト設定を用いるBLASTPアルゴリズムである:期待閾値:10;ワードサイズ:3; クエリの範囲における最大一致:0;マトリックス:BLOSUM62;ギャップコスト:存在11、拡張1;構成調整:条件付き構成スコアマトリクス調整。核酸配列の比較のための1つのそのような例は、以下のようなデフォルト設定を用いるBLASTNアルゴリズムである:期待閾値:10;ワードサイズ:28;クエリの範囲における最大一致:0マッチ/ミスマッチスコア:1.−2; ギャップコスト:リニア。
本明細書の文脈において、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)という用語は細胞生物学および生化学の分野で知られるその意味で使用される;それは、タンパク質の、エピトープとも呼ばれる、特定の断片(ペプチド)を提示する細胞表面分子を指す。MHC分子には2つの主要なクラス、クラスIおよびクラスIIがある。
MHCクラスI重鎖分子は通常(すなわち、オープン配座異性体ではない場合)、非MHC分子β2ミクログロブリンのユニットと連結されたα鎖として生じる。該α鎖は、N末端からC末端に向かって、シグナルペプチド、細胞外ドメイン(α1−3、N末端にα1を有する)、膜貫通領域およびC末端細胞質尾部を含む。表示または提示されるペプチドは、α1/α2ドメインの中央領域におけるペプチド結合溝によって固定される。
本明細書の文脈において、β2−ミクログロブリンドメインという用語は、細胞生物学および生化学の分野で知られるその意味で使用される;それは、MHCクラスIヘテロ二量体分子の一部である非MHC分子を指す。言い換えれば、それは、MHCクラスIヘテロ二量体のβ鎖を構成する。
本明細書の文脈において、ヒト白血球抗原(HLA)という用語は、細胞生物学および生化学の分野で知られるその意味で使用される;それは、ヒトMHCクラスIタンパク質をコードする遺伝子座位を指す。HLAの3つの主要なMHCクラスI遺伝子はHLA−A、HLA−BおよびHLA−Cであり、これらの遺伝子はすべて、様々な対立遺伝子数を有する。例えば、HLA−Bは既知の対立遺伝子3590を有する。密接に関連する対立遺伝子は、特定の対立遺伝子のサブグループとグループ分けされる。例えば、対立遺伝子HLA−B27は、160以上の密接に関連した対立遺伝子を有し、それは、HLAシステムの因子に関するWHO命名委員会HLA−B*27:01:00からHLA−B*27:99:00とラベル付けされる。全ての既知のHLA遺伝子およびそれらのそれぞれの対立遺伝子の完全または部分配列は、IMGT/HLA(http://www.ebi.ac.uk/ipd/imgt/hla/)のような専門データベースにおいて当業者に利用可能である。
本明細書の文脈において、抗体という用語は細胞生物学および免疫学の分野で知られるその意味で使用される:それは、これに限定されないが、免疫グロブリンG型(IgG)、A型(IgA)、D型(IgD)、E型(IgE)またはM型(IgM)、いずれのフラグメントに結合する抗原またはその単一鎖、および関連するまたは由来する構築物を含む全抗体を指す。全抗体とは、ジスルフィド結合によって内部結合している少なくとも2つの重鎖(H)及び2つの軽鎖(L)を含む糖タンパク質である。各重鎖は、重鎖可変領域(V)および重鎖定常領域(C)で構成される。該重鎖定常領域は3つのドメイン、C1、C2およびC3を含む。各軽鎖は軽鎖可変領域(ここでは、Vと略す)および軽鎖定常領域(C)を含む。該軽鎖定常領域はひとつのドメイン、Cを含む。該重鎖および軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用する結合ドメインを有する。抗体の定常領域は、免疫系の様々な細胞(例えば、エフェクター細胞)および古典的補体系の第1成分を含む宿主組織または因子への免疫グロブリンの結合を媒介してもよい。
本明細書の文脈において、結晶化可能フラグメント(Fc)領域という用語は、細胞生物学および免疫学の分野で知られるその意味で使用される;それは、ジスルフィド結合によって共有結合されたC2およびC3ドメインを含む2つの同一の重鎖フラグメントを含む抗体の画分を指す。
本明細書の文脈において、二量体という用語は2つのサブユニットで構成されるユニットを指す。
本明細書の文脈において、ホモ二量体という用語は、サブユニットの同一クラスの、同一または高類似性のメンバーのいずれかの2つのサブユニットで構成される二量体を指す。ホモ二量体の一例としては、HLA−B27対立遺伝子のリストから独立して選択された2つのサブユニットから構成される二量体である。一実施態様において、ホモ二量体は、2つの同一HLA−B27対立遺伝子で構成される。
本明細書の文脈において、アミノ酸リンカーという用語は、単一鎖ポリペプチドを作製するために2つのポリペプチドを連結するために使用する可変長のポリペプチドを指す。本願明細書で特定される発明の実施について有用なリンカーの例示的な実施態様としては、1、2、3、4、5、10、20、30、40または50アミノ酸で構成されるオリゴペプチド鎖である。アミノ酸リンカーの非限定的な例としては、HLA−B27ポリペプチドとFcドメインと連結するポリペプチドGGGGSGGGGS(配列番号 173)である。
本発明は、癌治療においての使用のためのHLA−B27オープン配座異性体を提供する。
本発明の側面によれば、単離したHLA−B27タンパク質ホモ二量体(オープン配座異性体タンパク質)は、癌の治療または予防においての使用のために提供される。
一実施態様において、該HLA−B27オープン配座異性体ホモ二量体は、2つの同一のペプチド鎖を含む。一実施態様において、該HLA−B27タンパク質ホモ二量体は、2つの異なるHLA−B27ペプチド鎖を含む。
本発明の第1の他の側面によれば、HLA−B27オープン配座異性体融合タンパク質ホモ二量体は、癌の治療または予防において使用するために提供される。該融合タンパク質ホモ二量体は2つのモノマーを含む、またはそれらで構成され、そして各モノマーは互いに独立して、HLA−B27鎖、およびインビボでポリペプチドを代謝的に安定化させると知られるポリペプチドドメインを含む。そのような安定化ドメインの一例としては、免疫グロブリンのFc(結晶化可能フラグメント)ドメインである。該HLA−B27鎖および安定化ドメインは、必要に応じて、アミノ酸リンカーで連結してもよい。該HLA−B27鎖および免疫グロブリンFcフラグメントを含むオープン配座異性体融合タンパク質は、本願明細書では、これ以降は、HLA−B27Fcオープン配座異性体またはB27−Fcとうい用語で示す。
一実施態様において、Fcドメインは、溶解性、安定性、結合活性、半減期を高めるために、および技術的観点からは、哺乳類システムにおけるコスト効率のよい産生と精製(タンパク質AまたはG精製)のために、融合タンパク質として存在する。
一実施態様において、HLA−B27オープン配座異性体はFc領域が除かれて産生され、ビオチン化認識配列と結合し、培養中の合成中にビオチン化される。得られた生成物はビオチン部分を含む。一実施態様においては、これに限定されないが、ストレプトアビジン被覆ビーズのような基材に複数のHLA−B27を結合させる。この多量体化は、インビトロ試験についてHLA−B27オープン配座異性体の安定性を増加させる。一実施態様において、4つのてHLA−B27オープン配座異性体はストレプトアビジン被覆ビーズに結合させることによって、四量体を形成する(B27−Tet)。
一実施態様において、HLA−B27オープン配座異性体は、さらにペプチドエピトープフラグメントを含む。
本発明の第2の側面によれば、HLA−B27オープン配座異性体モノマー(すなわち、第2のHLA−B27重鎖ポリペプチドに結合しておらず、β2−ミクログロブリンに結合していないHLA−B27)は、癌の治療または予防において使用するために提供される。この側面の一実施態様においては、HLA−B27モノマーはさらにペプチドエピトープフラグメントを含む。
本側面は、以下の項目で要約することができる。
項目1:癌の治療または予防において使用するための、関連するβ2ミクログロブリンを本質的に含まない単離された単一のHLA−B27重鎖ポリペプチドモノマー。
項目2:前記モノマーがペプチドエピトープ断片をさらに含む、項目1に記載の癌の治療または予防において使用するための単離された単一のHLA−B27重鎖ポリペプチドモノマー。
項目3:前記HLA−B27鎖がHLA−B27α1、2および3ドメインのみからなる、項目1または2に記載の癌の治療または予防において使用するための単離された単一HLA−B27重鎖ポリペプチドモノマー。
項目4:HLA−B27鎖が膜貫通ドメインを含み、細胞内ドメイン(細胞質尾部)を含まない、前記項目のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための単離された単一のHLA−B27重鎖ポリペプチドモノマー。
項目5:HLA−B27鎖が、連続して番号を付した配列番号006から配列番号172によって同定される配列のいずれか1つに対して、70%以上、80%以上、85%以上、90%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上または98%以上、または100%の配列同一性を有する、上記項目のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための単離された単一HLA−B27重鎖ポリペプチドモノマー。
項目6:
a.項目1〜5のいずれか1項に記載の単離された単一のHLA−B27重鎖ポリペプチドモノマー、および
b.チェックポイント阻害剤、
を含む併用薬剤。
項目7:前記チェックポイント阻害剤が、CTLA4とCD80またはCD86との相互作用の阻害剤、PD−1とそのリガンドPD−L1との相互作用の阻害剤、およびリガンドTIM−3から、特にCTLA4、CD80、CD86、PD−1、PD−L1またはTIM−3のいずれか1つに対する抗体、より特にヒトCTLA4またはPD−1に対するモノクローナル抗体から選択される、項目6に記載の併用薬剤。
上記の本発明の側面のいずれか1つの一実施態様において、該ペプチドエピトープフラグメントはHLA−B27ペプチド鎖の抗原提示ドメイン内のペプチドへ非共有結合で結合する。
上記の本発明の側面のいずれか1つの一実施態様において、HLA−B27鎖は細胞外HLA−B27α1、2および3ドメインのみを含む。これらの実施態様において、組換え細胞において該分子の細胞外発現を可能にするためにHLA−B27鎖の膜貫通ドメインおよび細胞内ドメインは含まれていない。
上記の本発明の側面のいずれか1つの一実施態様において、ホモ二量体のHLA−B27鎖は、HLA−B*27:05、HLA−B*27:02、HLA−B*27:04、HLA−B*27:01、HLA−B*27:03、HLA−B*27:07、HLA−B*27:08、HLA−B*27:10、HLA−B*27:13、HLA−B*27:14、HLA−B*27:15、HLA−B*27:19、HLA−B*27:23、HLA−B*27:24、HLA−B*27:25またはHLA−B*27:49から選択される。
上記の本発明の側面のいずれか1つの一実施態様において、HLA−B27鎖はHLA−B27α1、2および3のみを含み、HLA−B*27:05、HLA−B*27:02、HLA−B*27:04、HLA−B*27:01、HLA−B*27:03、HLA−B*27:07、HLA−B*27:08、HLA−B*27:10、HLA−B*27:13、HLA−B*27:14、HLA−B*27:15、HLA−B*27:19、HLA−B*27:23、HLA−B*27:24、HLA−B*27:25またはHLA−B*27:49から選択される配列の膜貫通ドメインおよび細胞内ドメインは含まない。
HLA−B*27:05は最も広く分布している疾病関連対立遺伝子である。しかし、これに限定されないが、HLA−B*27:02(地中海人種)およびHLA−B*27:04(中国および他のアジアの人種)、およびさらにHLA−B*27:01、HLA−B*27:03、HLA−B*27:07、HLA−B*27:08、HLA−B*27:10、HLA−B*27:13、HLA−B*27:14、HLA−B*27:15、HLA−B*27:19、HLA−B*27:23、HLA−B*27:24、HLA−B*27:25およびHLA−B*27:49を含む他の一般的な疾病関連サブタイプは、本発明での使用が考えられる。これらのタイプは、これらのサブタイプを有する少なくとも1つ以上脊髄関節炎患者に観測されたとして、疾病に関連していると知られている。
上記の本発明の側面のいずれか1つの一実施態様において、HLA−B27鎖は、配列番号006から配列番号172のいずれかひとつに対して70%以上、80%以上、85%以上、90%以上、92%以上、93%以上、94%以上、95%以上、96%以上、97%以上または98%以上、または100%の配列同一性を有する。
一実施態様において、HLA−B27オープン配座異性体ホモ二量体またはHLA−B27融合タンパク質ホモ二量体は、上記HLA−B27対立遺伝子から独立して選択される2つのサブユニットで形成される。
一実施態様において、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体はFcドメインを含む。特定の一実施態様において、Fcドメインは、免疫グロブリンG型(IgG)、A型(IgA)、D型(IgD)、E型(IgE)またはM型(IgM)から選択される重鎖定常領域C2およびC3を含む。
一実施態様において、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体は、安定化ドメイン、特にFcドメインをHLAポリペプチドへ結合させるアミノ酸リンカーを含む。特定の一実施態様において、該アミノ酸リンカーは、HLA−B27鎖をFcドメインへ1つの単一ポリペプチド鎖となるように結合させる、1から50アミノ酸、特に5から40アミノ酸、より特に10から30アミノ酸、さらに特に15から25アミノ酸を含む。
本発明の第3の側面によれば、本発明の上記側面に記載のHLA−B27オープン配座異性体、または融合タンパク質モノマーをコードする核酸分子が、癌の治療または療法において使用するために提供される。インビボにおける該核酸分子からの融合タンパク質の発現は二量化後に本発明の融合タンパク質ポリペプチドをもたらす。患者の体内でそれらをコードする核酸から薬学的に活性なポリペプチドを発現させるという概念は周知であり、患者に大きな利益を与えることができる。
一実施態様において、核酸分子は、ペプチドエピトープフラグメントを含むHLA−B27融合タンパク質モノマーをコードする。一実施態様において、核酸分子は、細胞外HLA−B27α1、2および3ドメインのみを含むHLA−B27融合タンパク質モノマーをコードする。一実施態様においては、核酸分子は、細胞外HLA−B27α1、2および3ドメイン、ならびにペプチドエピトープフラグメントのみを含むHLA−B27融合タンパク質モノマーをコードする。
一実施態様において、核酸分子はアミノ酸リンカーおよび/またはFc(結晶化フラグメント)ドメインを含むHLA−B27融合タンパク質をコードし、ならびに癌の治療または療法において使用される。
本発明の第4の側面によれば、本発明の第3の側面に記載の核酸分子を含む組換え発現ベクターは、癌の治療または療法において使用されるために提供される。
一実施態様においては、組換え発現ベクターは、哺乳類細胞、特にヒト細胞において作動可能なプロモーターを含むプラスミドである。該プロモーターは本発明の核酸分子と作動可能な状態で結合している。
本発明の他の側面によれば、本発明の第3の側面に記載の核酸分子を含むウイルスは、癌の治療または療法において使用するために提供される。該核酸分子は、哺乳類細胞、特にヒト細胞において作動可能なプロモーター配列の制御下にある。一実施態様においては、該ウイルスはアデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、ヘルペスウイルスまたはレンチウイルスである。
本発明の別の側面によれば、本発明の第3の側面に記載の核酸分子を含むインビトロ遺伝子改変宿主細胞が提供される。
本発明の別の側面は、癌の治療または予防のための薬剤の製造において、本発明の第1および第2の側面に記載のHLA−B27オープン配座異性体ホモ二量体または融合タンパク質ホモ二量体の使用について提供する。
さらに別の側面によれば、該発明はそれを必要とする患者へ本発明の第1および第2の側面に記載のHLA−B27オープン配座異性体の投与を含む癌の治療方法を提供する。
本発明の別の側面によれば、併用薬剤が提供され、ここで、該併用薬剤は、
− 上記本発明の側面または実施態様のいずれか1つに記載のHLA−B27オープン配座異性体ホモ二量体または融合タンパク質、および
− CD80またはCD86と細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4;CD152としても知られている)との相互作用の阻害剤、プログラムされた細胞死タンパク質1(PD−1;CD−279としても知られている)とそのリガンドPD−1との相互作用の阻害剤、ならびにT細胞免疫グロブリンおよびムチンドメイン含有3(TIM−3)のリガンドから選択される免疫チェックポイント阻害剤、
を含む。
一実施態様において、免疫チェックポイント阻害剤は、CTLA4とCD80またはCD86との相互作用の阻害剤である。
一実施態様において、免疫チェックポイント阻害剤はイピリムマブ(Yervoy; CAS No.477202−00−9)である。
一実施態様においては、HLA−B27オープン配座異性体ホモ二量体または融合タンパク質HLA−B27ホモ二量体は、非経口剤形として、特に注射用として提供される。一実施態様において、免疫チェックポイント阻害剤は、非経口剤形として、特に注射用として提供される。一実施態様において、HLA−B27ホモ二量体および免疫チェックポイント阻害剤の両方が同一の投与形態として存在する。
さらに別の側面において、本発明は、組換えHLA重鎖ポリペプチドを生産する方法に関する。該方法は、以下の項目に要約する。
項目A:組換えバイオテクノロジーの方法により、ヒトHLA重鎖ポリペプチドを産生するための方法であって、ここで、前記方法は以下の工程を含む:
a.発現工程:
i.細胞において、特に真核細胞、より特に哺乳類細胞において作動可能なプロモーター配列の制御下の、少なくともHLA重鎖のα1鎖、α2鎖およびα3鎖をコードする、HLAコード核酸配列、および
ii.前記細胞(項目1.a.と同じ細胞)において作動可能なプロモーター配列の制御下のヒトHLAβ2ミクログロブリン(UniProt P61769)をコードする、β2ミクログロブリンコード核酸配列、
を哺乳類細胞(「産生細胞株」)において共発現する工程;
b.精製工程:得られたHLA−重鎖/β2ミクログロブリン複合体を哺乳動物細胞(産生細胞株)から精製する工程;
c. 解離工程:精製HLA−重鎖/β2−ミクログロブリン複合体を適切な条件下で解離させ、HLA重鎖ポリペプチドをβ2ミクログロブリンポリペプチドから分離する工程;
d.リフォールディング工程:分離されたHLA重鎖ポリペプチドを、(生理的に活性なHLAオープン配座異性体分子において見られるそれらの天然のタンパク質三次構造の)リフォールディングに至る条件下でインキュベートする工程。
項目B:前記HLAをコードする核酸配列が、ポリペプチドのN末端からC末端にかけてα1鎖、α2鎖、α3鎖および安定化配列をコードする配列を含む、項目Aに記載のヒトHLA重鎖ポリペプチドの産生方法。
項目C:前記安定化配列が、ウシ血清アルブミンおよび免疫グロブリン定常フラグメント(Fc)、特に免疫グロブリンG定常フラグメント、より特にIgG4Fcから選択される、項目AまたはBに記載のヒトHLA重鎖ポリペプチドの産生方法。
項目D:前記HLAをコードする核酸配列およびβ2ミクログロブリンをコードする核酸配列が、同一の核酸ベクター分子(特に、DNA発現プラスミド)上に存在する、前記項目のいずれかに記載のヒトHLA重鎖ポリペプチドを産生する方法。
項目E:前記HLAをコードする核酸配列およびβ2ミクログロブリンをコードする核酸配列は、異なる核酸ベクター分子(特に異なるDNA発現プラスミド)上に存在する、項目AからCのいずれかに記載のヒトHLA重鎖ポリペプチドの産生方法。
項目F:前記HLAをコードする核酸配列を含む核酸ベクターが、β2−ミクログロブリンをコードする核酸配列を含む核酸ベクターに対して約1〜5倍過剰、特に1.5〜5倍過剰で、特に約3倍過剰で存在する、項目Eの方法。
項目G:前記HLAをコードする核酸配列が安定化配列として免疫グロブリンFc断片を含み、および前記精製工程は、組換えHLA重鎖ポリペプチドをプロテインAに結合された表面に吸着させることによって行われる、前記項目のいずれかに記載の方法。
項目H:前記解離工程は、酸性条件下、特に約pH2での処理、および還元条件下での透析によって行われる、前記項目のいずれかに記載の方法。
項目I:前記リフォールディング工程は、中性条件下の処理で行われる、前記項目のいずれかに記載の方法。
例えば、対立遺伝子またはコード配列のような単一の分離可能な特徴についての代替物が本明細書において「実施態様」として示されている場合、このような代替物は、本明細書に開示される本発明の別個の実施態様を形成するために自由に組み合わせられ得る。
本発明は、以下の実施例および図面によりさらに説明され、それからさらなる実施形態および利点を引き出すことができる。これらの実施例は、本発明を説明することを意図しており、その範囲を限定するものではない。
本発明者らは、驚くべきことに、HLA−B27オープン配座異性体が、特にFc免疫グロブリンフラグメントを含む融合タンパク質として存在する場合、癌治療において有用であり得ることを見出した。B27−Fc分子は、単独で、または他の癌治療法学と組み合わせて使用してもよい。
インビトロ試験
B27−Tet分子は、インビトロにおいて、Treg抑制への作用およびT細胞活性化を通して、ヒトとげっし類の両方において免疫応答を調節する(図1〜3)。
B27 −TetはマウスCD4 T細胞のiTregへの変換を遮断する
iTregの変換について、HLA分子とナイーブCD4T細胞との作用を解析した。0.5 μg/mLのB27四量体、HLA−B27四量体、HLA−B8四量体を、iTreg変換について最適な培養条件でナイーブCD4T細胞とインキュベートした。B27−TetはFoxP3の誘導を下方調節することが示された(図1)。
B27 −TetはTregによるマウスおよびヒトCD8 T細胞の抑制を減少させる
応答細胞として、紫色にラベルしたナイーブCD8T細胞を用いて、マウスおよびヒトのTreg細胞の抑制機能を決定した(図2)。TregはHLA四量体およびBSA四量体と共培養し、96時間後のCD8T細胞の増殖を測定した。CD8T細胞単独では、期待通り強い増殖を示し、そしてTreg細胞は、コントロール四量体(HLA−B27、HLA−B8およびBSA)とインキュベートしたときはCD8T細胞の増殖を抑制した。驚くべきことに、B27四量体の存在によるTregの抑制機能の大幅な減少はマウス(図2A)およびヒト(図2B)の両方の抑制アッセイにおけるCD8T細胞の強力な増殖によって示された。B27−Tetの効果は、マウス(図2C)およびヒト(図2D)の両方で量依存的であった。
B27オープン配座異性体ホモ二量体に対する抗体は、エフェクターCD4 T細胞の増殖を減少させ、及びトランスジェニック+HLA−B27ラットにおける、B27オープン配座異性体ホモ二量体の免疫調製効果を示す
インビボ疾患におけるB27オープン配座異性体ホモ二量体の関与を実証するために、B27オープン配座異性体ホモ二量体に特異的な抗体(HD5)を作製した。インビボモデルとして、発明者らは、炎症誘発性リンパ球(Th1、Th17、TNFCD4T細胞)の数の増加で、ヒトSpA症状に似た疾患へ進行するSpAのHLA−B27ラットモデルを用いた。HLA−B27ラットリンパ球からのエクスビボデータは、B27−Tetの唯一の存在がCD4T細胞由来の炎症誘発性サイトカインの発現を誘導できることを示した(図3)。さらに、抗B27オープン配座異性体ホモ二量体抗体(HD5)(図4A〜C)を注入することによって得られたインビボの結果は、インビボでB27オープン配座異性体ホモ二量体分子を遮断することによって免疫応答が調節され、そして異なる器官においてTNF CD4T細胞(図4B)およびTh17細胞(図4C)の増殖が有意に減少することを示した。
癌における治療分子としてのB27−Fcの概念を証明するために、検証済みの前臨床同系マウス結腸癌モデルを用いた実験を実施した。
CHO細胞におけるヒトFc融合タンパク質としてのB27オープン配座異性体の産生
有効な戦略は、治療の観点でいうと、安定した状態でHLA−B27オープン配座異性体タンパク質を産生し、溶解性、安定性、結合活性、半減期を向上させることであり、技術的観点でいうと、哺乳類システムにおけるコスト効率の良い産生および精製である。B27−β2m−Fc複合体の産生は、HLA−B27のα1、2および3ドメインを、B27−β2m−Fcタンパク質の細胞外産生に必要なヒトβ2mベクターと一緒に、ヒトIgG4−Fcベクターカセット(図5A)へ挿入することによって成功した(図5A、B)。チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞におけるトランスフェクションは、B27−Fcベクターとβ2mベクターの両方を1:3の比率で用いて行った。標準的な抗体精製プロトコール(組換えタンパク質精製ハンドブック、原理および方法、2009.GE Healthcare、18−1142−75)を用いて上清を回収し、B27−β2m−Fcを精製した(図5B)。B27−Fc遊離重鎖からのβ2mの分離は、変性条件でSECまたは透析法によって行った(図6)。B27−Fcのリフォールディングは、リフォールディング緩衝液中の希釈法を用いて行い、ウエスタンブロットにより分析した(図6D)。
B27 −Fcの毒性試験
毒性試験は6週齢のC57BL/6ワイルドタイプマウスにおいて行った。B27−Fcを0、0.1 mg/kg、1 mg/kg、10 mg/kg の用量で3週間にわたって週2回、腹腔内投与した。PBS群と処置群とを比較すると、健常群に変化はなかった(麻痺、ストレス、不安、無力感、感染の徴候、腹部呼吸、腰掛けまたは毛皮のフリル、体重および便)。リンパ球集合は群間で一定であり、ナイーブおよびエフェクターCD4T細胞、CD8T細胞、NK、B細胞ならびに単球は群間の数に変化を示さなかった。このデータに基づいて、本発明者らは同系癌マウスモデルにおけるインビボ試験について、B27−Fcを10 mg/kgで試験を進めることとした。
同系結腸癌マウスモデルにおけるB27 −Fc単剤療法の前臨床試験
B27−Fc分子(10mg/kg)の注射を治療計画(図7A)において行った。確立されたプロトコールに従って、MC38−OVAdim断片腫瘍を同系マウスの脇腹に皮下注射した。腫瘍が100 mm(腫瘍の注射後1〜2週間)に達すると、B27−Fcを腹腔内注射した。3週間にわたって週に2回(図7A)、腫瘍のサイズを測り、リンパ球の浸潤について分析した(図7B〜E)。
結果は、コントロールと比較した場合、B27−FcがMC38−OVAdimマウスにおける腫瘍発生を有意に減少させることができることを示した(図7B)。コントロールと比較して、腫瘍へのNK細胞の有意な浸潤によって、B27−Fc作用様式の機構的効果が観察され(図7C)、これはNK細胞が腫瘍増殖の調節において重要な役割を果たすというメカニズムを示している。アイソタイプと比較した場合、Tregの数の減少傾向が観察されたが有意ではなかった(p<0.1)(図7E)。結果は2つの別々の実験からプロットしている。
同系癌モデルにおけるCTLA4およびPD−1抗体を用いたB27 −Fcの前臨床併用療法試験
確立されたプロトコールに従って、Pan02を1×10細胞、EMT6を1×10細胞およびEG.7を1×10細胞、同系マウス群の脇腹にそれぞれ皮下注射した。マウスは腫瘍体積(Pan02およびEMT6)または体重(EG.7)に従ってグループ分けした。B27−Fcを3日間ごとに7回腹腔内注射し(Q3Dx7)、CTLA4 を選択した間隔で3回注射し(Q3Dx7)(図8)、PD−1を週2回計6回(biwk×3)、注射した(図8)。
結果は、CTLA4単独療法およびアイソタイプコントロール群と比較した場合、B27−FcとCTLA4抗体との併用が、CTLA4抗体の治療効果を増強し、Pan02膵臓およびEMT6乳癌モデルにおける腫瘍発生を有意に減少させることができることを示した。アイソタイプまたはビヒクル(vehicle)(p<0.01)と比較した場合、PD−1抗体による併用アプローチの結果は、B27−FcがEG.7リンパ腫モデルにおけるPD−1抗体の治療効果を増強しているが、PD−1単独療法と比較した場合では増強していないことを示した。アイソタイプまたはビヒクル(vehicle)と比較した場合、PD−1単独療法は有意な差はなかった。
結論
癌と戦うB27−Fc分子の使用についての原理は、単独療法またはCTLA4もしくはPD−1抗体との併用療法のいずれかとして、異なる同系癌マウスモデルにおける前臨床実験で証明された。
毒性試験によって、B27−Fc治療が毒性の兆候を誘導しなかったことを実証され、インビボ実験中、マウスの生存は治療の任意の時点で処置群と変わらなかった。
MC38−OVAdimにおいて、本発明者らは、B27−Fc処置マウスにおいて腫瘍微小環境へのNK細胞の浸潤が上昇することを見出した。このデータは、NK細胞がB27の活性化を通して抗腫瘍応答に積極的に関与しているというメカニズムを指す。 以後、B27−Fcが開発され、癌治療の管理における新規クラスの薬物としてさらに試験されるであろう。
B27−Fcは新規なクラスの免疫調節薬となる。インビトロおよびインビボのデータは、B27−Fc分子が抗腫瘍免疫の活性化のためのスイッチオン機構として作用することであり、免疫チェックポイントに関連する機構の改変またはDC、NKおよび/またはT細胞の耐性を崩すことにより機能する機構であることを示している。
理論に拘束されることを望まないが、発明者らは、B27オープン配座異性体とDC、T細胞およびNK細胞との相互作用が、免疫応答に関与し悪化させる細胞の生存/増殖を助長する、変化した細胞シグナリングをもたらすと仮定している。
材料と方法
動物と細胞株
iTregアッセイのためのFoxP3(eGFP)レポーターマウス(B6.Cg−Foxp3tm2Tch/J)はジャクソン研究所から購入し、スイス医科大学動物施設で飼育した。HLA−B27/hβ2mトランスジェニック(33−3系統)(Tg)および野生型(WT)Fischer F344雄ラットをTaconic(Germantown、NY)から入手し、スイス医科大学動物施設で飼育した。野生型C57Bl/6マウスを繁殖させ、バーゼル大学病院動物施設で維持した。MC38−OVAdimは、マウス由来の結腸癌腫瘍細胞株である。
インビボ治療
HLA−B27/hβ2mトランスジェニック(33−3系統)(Tg)および野生型(WT)Fischer F344雄ラットを3群に分け、それに応じてランダムにHD5 mAb(抗B27)または抗Her2neuで処置した:a.WT−同腹子(n=8)、b. Tg−HD5(n=10)、c.Tg−コントロール(抗Her2neu)コントロール群(n=10)。各Tgラットに、15週齢または23週齢までHD5または抗Her2neu(コントロール)(10 mg/kg)を毎週腹腔内(i.p.)注入した。WT−同腹仔は治療を受けなかった。
毒性試験は6週齢のC57BL/6マウスで行った。B27−Fc0、0.1mg/kg、1mg/kg、10および20mg/kgの用量を1週間に2回、3週間にわたって、マウスに腹腔内注射した。
MC38−OVAdim腫瘍フラグメントを6週目に同系雌性C57BL/6マウスの右脇腹に皮下注射した。腫瘍が±50mmに達したら、個々の腫瘍体積の大きさに従って動物を分配し、それらの間に統計的差異を示さない群に分けた。Pan02膵臓癌マウスモデルでは、同系雌性C57BL/6マウスの脇腹に1×10個のPan02細胞を注入し、腫瘍体積±10mmに応じて動物を分配し、それらの間に統計的差異を示さない群に分けた。EMT6乳癌マウスモデルでは、5×10個のEMT6細胞を同系雌BALB/cマウスの脇腹に注射し、腫瘍体積±40mmに応じて動物を分配し、それらの間に統計的差異を示さない群に分けた。EG.7リンパ腫マウスモデルでは、同系雌C57BL/ 6マウスの脇腹に1×10個のEG.7細胞を注射し、動物を体重に従って分配し、それらの間に統計的に差異を示さない群に分けた。腫瘍直径をキャリパーを用いて測定し、D/ 2×d式に従って体積を計算した。ここで、Dおよびdはそれぞれ腫瘍の最長および最短直径である。
細胞の注入時点および物質の注入の実験的設計は、以下のようにして確立した:ビヒクル(PBS200μL);アイソタイプ(10 mg/kg)Q3Dx7; B27−Fc(10 mg/kg);抗CTLA4 Q3Dx3(1回目の注射200 μg、2回目および3回目の注射100μg)。PD−1 biwk×3(100 μg)。B27−Fc + CTLA4(それぞれ、Q3Dx7およびQ3Dx3)およびB27−Fc+PD−1(それぞれQ3Dx7およびbiwkx3)。腫瘍は、サイズを決定し、およびMC38−OVAdimモデルにおけるフローサイトメトリー分析によってリンパ球の浸潤について分析した。
動物実験は、動物保護に関するスイスの連邦法および州法に従って実施された。
抗体
マウスのリンパ球集合を、CD4(FITC−BD Bioscience)、FoxP3 +(efluor 450−eBioscience)、CD3(PE−Cy7−eBioscience)、CD45(PerCP−eBioscience)、CD3(PE−eBioscience)、Granzyme B CD11b(FITC−eBioscience)、CD11c(FITC−eBioscience)、およびTer119(FITC−eBioscience)で染色した。
ラットのリンパ球集合を、CD3(APC−Cy7−BD−Pharmingen)、CD4(PE−Cy7−BD−Pharmingen)、IL−17A(eBio17B7−APC、eBioscience)、TNF(PE−Biolegend)で染色した。
ヒトのリンパ球集合を、CD4(PE−Biolegend)、FoxP3(eFluor 450−eBioscience)、CD3(APC−Cy7−Biolegend)で染色した。
HLA−Bおよび−C対立遺伝子のβ2m遊離重鎖およびB27に結合するHC10 mAb(IgG2a)は、ハイド プロ−博士(MIT、MA)から贈与された。B27オープン配座異性体ホモ二量体に対するHD5 mAb(所内の)抗体。マウスIgG1κアイソタイプコントロール(Biolegend)。抗Her2neu mAb(Trastuzumab、Roche)。ウェスタンブロットによりヒトβ2mを検出するための抗β2ミクログロブリン抗体(Abcam)。
白血球のフローサイトメトリー
FoxP3Treg細胞の検出のための細胞内サイトカイン染色(ICS)を、1%パラホルムアルデヒドを用いて行い、FACS緩衝液中0.1%サポニンで浸透させ、一次抗体(FoxP3、CD4およびCD3)で染色した。
白血球を刺激するための細胞内サイトカイン染色(ICS)を、GolgiPlug(BD bioscience)の存在下、5時間、ホルボールミリスチン酸トアセテート(PMA)およびイオノマイシン(両方とも0.5μg/mL)で行った。
フローサイトメトリー分析はFACS canto II(BD Bioscience)を用いて行い、データはFlowJoバージョン7.6.4を用いて分析した。
インビトロ試験のためのHLA複合体の産生
インフルエンザ核タンパク質NP383−391ペプチドエピトープSRYWAIRTR(配列番号174)またはEBV EBNA3CエピトープRRIYDLIEL(配列番号175)の存在下で、β2m有りまたは無しでの制限希釈により、HLA−B*2705オープン配座異性体ホモ二量体およびヘテロ三量体複合体をリフォールディングした。コントロールHLA−B8ヘテロ三量体複合体をhCMVpp65(TPRTGGGAM;配列番号176)でリフォールディングした。ストレプトアビジンまたはストレプトアビジン−PE(Life technologies)を用いてHLA−テトラマーを構築した。ビオチン化BSA(Sigma)をコントロール四量体およびHLA複合体と組み合わせて使用した。
Tregの生成
マウスCD4T細胞におけるFoxp3の発現を誘導するために、F344FoxP3EGFPマウスからの脾臓細胞を回収した。脾細胞を選別してCD4Tナイーブ細胞を得た。 次いで、5μg/mLの抗CD3mAb(eBioscience)、2μg/mLの可溶性抗CD28 mAb(Biolegend)、10μg/mL TGF−β1(R&Dsystems)および100 IU/mLのIL−2(R&Dsystems)でコーティングした96ウェルプレート内で、細胞を10細胞/200μL/ウェルで96時間培養した。
ヒトnTregを増幅するために、まずフィコール抽出によって血軟膜からPBMCを単離した。次いで、調節T細胞Dynabeadsキット(Invitrogen)を使用してCD4CD25細胞を単離し、マニュアルの指示に従ってヒトTreg Expanderキット(Invitrogen)を用いてさらに増幅した。細胞を完全RPMI中で8日間培養し、2日毎に500 IUのIL−2を添加した。
B27 四量体の存在下でのiTreg誘導
iTreg変換の最適培養条件におけるマウスナイーブCD4T細胞を、0.5μgのB27−Tet、HLA−B27−TetおよびHLA−B8−Tetの存在下で72時間インキュベートした。iTreg変換をフローサイトメトリーにより測定した。
抑制アッセイ
CD4またはCD8T−エフェクター細胞を、マウスまたはヒトのいずれか(マウスナイーブCD4T細胞単離キット−、Easy Sep;Dynabeads(登録商標)FlowCompTMマウスCD8−、Life Technologies; Dynabeads(登録商標)CD8 ヒト−、Life Technologies)から精製し、10μM 細胞トレースバイオレット増殖染色(Molecular Probes)。CD3(eBioscience)(3μg/mL)および可溶性CD28(eBioscience)(1μg/mL)抗体が被覆された96ウェルU底プレートにおいて、Tregs(2.5×10)細胞およびT−エフェクター細胞(2.5×10)を96時間インキュベートした。FACS canto IIを用いてT−エフェクター細胞の増殖を測定し、FlowJoバージョン7.6.4の増殖分析ソフトウェアを用いてデータを分析した。
B27 −Fcの産生、精製およびリフォールディング
ヒトIgG4−Fcベクター(InvivoGen)およびヒトβ2ミクログロブリン(β2m)にHLA−B27のα1、2および3ドメインを別々のベクターに挿入することにより、B27−β2m−Fcの組換え産物の産生を行った。組換えB27−β2m−Fcの産生は、B27−Fc−ベクターおよびβ2m−ベクターのチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞への同時トランスフェクションによって行った。B27−β2m−Fcの産生は、Evitria AGに委託した。
B27−β2m−Fcの精製は、抗体精製のための従来のプロトコールを用いて行った。 B27−Fcの産生は、B27−β2m−Fc複合体からβ2mを除去するための変性工程を加えて行った。
端的に述べると、B27−β2m−Fcの回収ステップは、タンパク質−Gカラム(Amersham Pharmacia)に上清(5mL/分)を通してに行った。中間精製工程は、溶出緩衝液(100mMグリシン、pH2.0)を用いてプロテインG−カラムからB27−β2m−Fcを溶出し、8M尿素、100mMトリス−HCl pH8.0および5mMβ−メルカプトエタノール(BME)において画分を回収した。第1の洗練工程は、スーパーデックス200プレップグレードまたはセファクリルS−100HR(GE Lifescience)を用いたサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)またはAKTAシステム(GE Lifescience)のいずれかによってβ2mからB27−Fc遊離重鎖画分を分離し、または30KDaまたは50KDaの細孔サイズ(Millipore)の膜を用いた透析により分離した。両方のプロトコールから回収されたB27遊離重鎖を、100倍量のリフォールディング緩衝液(50mMトリス−HCl pH8、500mM L−アルギニン、1mM EDTA、0.15mM NaCl、1%スクロース、0.01%ポリソルベート−80,1mM GSH、および0.1mM GSSH)中で8時間の間隔で3回、B27遊離重鎖のパルセイションの後に希釈法によりリフォールディングした。SECによる第2の洗練工程は、さらなる不純物を除去し、B27−Fc分子の新たに回収された画分を希釈緩衝液(Tris 50mM pH8.0、NaCl 150mM、1%スクロースおよび0.01%ポリソルベート−80)に交換して実施した。B27−Fcの精製溶液を0.2μmメンブレン(Millipore)を用いて濾過滅菌した。
画分B27−β2m−Fc複合体およびB27−Fcを、SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS−PAGE)およびHC10(HLAフリー重鎖特異的)抗体を用いたウエスタンブロットによって分析した。β2mウエスタンンブロットは変性条件(10mM DTT)で行った。
チェックポイント阻害剤抗体CTLA4クローン9H10(EG.7およびEMT6同系モデルで試験)、CTLA4クローン9D9(Pan02同系モデルで試験)、およびPD−1クローンRMP1−14はBio X Cell Co.から購入した。
HLA−B27対立遺伝子の完全配列および部分配列
N末端からC末端までの完全長HLA−B27α鎖の機能的ドメインは:シグナルペプチド、α1、α2、α3(αドメイン1〜3は下線、α2は太字)、膜貫通ドメインおよび細胞質尾部である。
例えば配列番号(SEQ ID NO.)8は以下を含む:

配列番号001から配列番号172の完全配列および部分配列は付属の配列プロトコルにおいて提供される。

Claims (16)

  1. 癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体であって、ここで前記ホモ二量体は、第1および第2のモノマーで構成され、または含み、各モノマーは他のモノマーとは独立して、
    i.HLA−27重鎖、および
    ii.Fcフラグメントおよび
    iii.任意に、該HLA−B27鎖と該Fcフラグメントを繋ぐアミノ酸リンカー
    を含む、癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  2. 前記第1および第2のモノマーが同一である、請求項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  3. さらにペプチドエピトープフラグメントを含、請求項1又は2に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  4. 前記モノマーがさらにペプチドエピトープフラグメントを含む、請求項またはに記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  5. 前記HLA−B27重鎖が、HLA−B27α1、α2およびα3ドメインのみで構成される、請求項1〜のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  6. 前記HLA−B27鎖が膜貫通ドメインを含み、および細胞内ドメイン(細胞内尾部)を含まない、請求項1〜のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  7. 前記HLA−B27鎖が、連続する配列番号6から配列番号172で番号付けられた配列番号によって同定される配列のいずれか1つに対して90%以上配列同一性を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  8. 2つのモノマーをジスルフィド結合で連結する、請求項1〜のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  9. 前記Fcフラグメントが、免疫グロブリンG型(IgG)、A型(IgA)、D型(IgD)、E型(IgE)、またはM型(IgM)から選択される重鎖定常領域C 2およびC 3を含む、請求項のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  10. 前記アミノ酸リンカーが1から50アミノ酸を含み、HLA−B27重鎖とFcフラグメントとを1つの単一ペプチド鎖として連結する、請求項のいずれか1項に記載の癌の治療または予防において使用するための、HLA−B27融合タンパク質ホモ二量体。
  11. a.請求項1〜10のいずれか1項に記載のHLA−B27融合タンパク質ホモ二量体、および
    b.チェックポイント阻害試薬、
    を含む、併用医薬。
  12. 前記チェックポイント阻害剤が、CTLA4とCD80またはCD86との相互作用の阻害剤、PD−1とそのリガンドPD−L1との相互作用の阻害剤、およびリガンドTIM−3から選択される、請求項11に記載の併用医薬。
  13. 癌の治療または予防において使用するための核酸分子であって、前記核酸分子が、請求項1〜10のいずれか1つに記載のHLA−B27融合タンパク質ホモ二量体またはHLA−B27融合タンパク質モノマーをコードする、癌の治療または予防において使用するための核酸分子。
  14. 癌の治療または予防において使用するたの、請求項13に記載の核酸分子を含む組換え発現ベクター。
  15. 癌の治療または予防において使用するための、哺乳動物細胞において作動可能なプロモーター配列の制御下で請求項13に記載の核酸分子を含むウイルス。
  16. 請求項13に記載の核酸分子を含むインビトロ遺伝子改変宿主細胞。
JP2017540566A 2015-02-04 2016-02-03 癌治療のためのhlaホモ二量体の使用 Active JP6792559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15153863.4 2015-02-04
EP15153863 2015-02-04
PCT/EP2016/052317 WO2016124661A1 (en) 2015-02-04 2016-02-03 Use of hla-b27 homodimers for cancer treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018512113A JP2018512113A (ja) 2018-05-17
JP6792559B2 true JP6792559B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=52544276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540566A Active JP6792559B2 (ja) 2015-02-04 2016-02-03 癌治療のためのhlaホモ二量体の使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11484572B2 (ja)
EP (1) EP3253407B1 (ja)
JP (1) JP6792559B2 (ja)
CN (1) CN107207622B (ja)
AU (1) AU2016214439B2 (ja)
CA (1) CA2973641A1 (ja)
DK (1) DK3253407T3 (ja)
ES (1) ES2807424T3 (ja)
WO (1) WO2016124661A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2017230855B2 (en) * 2016-03-08 2021-05-27 Universität Basel HLA-B57 open conformers
AU2017309314A1 (en) 2016-08-10 2019-02-07 Universität Basel MHC class Ia open conformers
CN109721657B (zh) * 2017-10-27 2021-11-02 北京比洋生物技术有限公司 阻断pd-1/pd-l1信号传导途径且活化t细胞的融合蛋白及其用途
WO2023012348A1 (en) 2021-08-05 2023-02-09 Immunos Therapeutics Ag A modified hla-b57 with increased expression levels
KR20240045260A (ko) 2021-08-05 2024-04-05 이뮤노스 테라퓨틱스 아게 Hla 융합 단백질을 포함하는 복합 치료제
EP4130029A1 (en) * 2021-08-05 2023-02-08 ImmunOs Therapeutics AG Pharmaceutical compositions comprising hla fusion proteins

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9810099D0 (en) * 1998-05-11 1998-07-08 Isis Innovation Novel molecule and diagnostic method
JP4516916B2 (ja) * 2003-07-11 2010-08-04 昇志 佐藤 リビン由来のhla−a24結合性癌抗原ペプチド
WO2007011044A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Kyushu University, National University Corporation ジスルフィド結合型hla-g二量体を含む医薬組成物及びジスルフィド結合型hla-g二量体の製造方法
JP4113567B2 (ja) * 2005-12-14 2008-07-09 株式会社Jclバイオアッセイ 高悪性度乳癌の治療剤
US8168586B1 (en) * 2007-11-21 2012-05-01 Celera Corporation Cancer targets and uses thereof
GB0821806D0 (en) * 2008-11-28 2009-01-07 Circassia Ltd Compositions with reduced dimer formation
AU2010343057B2 (en) * 2009-12-29 2017-02-23 Aptevo Research And Development Llc Heterodimer binding proteins and uses thereof
US20130315933A1 (en) * 2010-10-06 2013-11-28 Christoph Renner Antibodies Directed Against HLA-B27 Homodimers and Methods and Uses Thereof in Diagnosis and Therapy
TWI619729B (zh) * 2012-04-02 2018-04-01 再生元醫藥公司 抗-hla-b*27抗體及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
US11484572B2 (en) 2022-11-01
ES2807424T3 (es) 2021-02-23
AU2016214439A1 (en) 2017-08-17
WO2016124661A1 (en) 2016-08-11
CA2973641A1 (en) 2016-08-11
US20180028606A1 (en) 2018-02-01
EP3253407A1 (en) 2017-12-13
AU2016214439B2 (en) 2019-05-02
EP3253407B1 (en) 2020-04-22
DK3253407T3 (da) 2020-06-29
CN107207622A (zh) 2017-09-26
JP2018512113A (ja) 2018-05-17
CN107207622B (zh) 2021-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6792559B2 (ja) 癌治療のためのhlaホモ二量体の使用
JP2020178702A (ja) Mhcクラスii拘束性mage−a3を認識するt細胞受容体
US20220339250A1 (en) Hla-b57 open conformers
JP7313017B2 (ja) MHCクラスIaオープンコンフォーマー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6792559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250