JP6792391B2 - Semiconductor integrated circuit equipment - Google Patents
Semiconductor integrated circuit equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6792391B2 JP6792391B2 JP2016187159A JP2016187159A JP6792391B2 JP 6792391 B2 JP6792391 B2 JP 6792391B2 JP 2016187159 A JP2016187159 A JP 2016187159A JP 2016187159 A JP2016187159 A JP 2016187159A JP 6792391 B2 JP6792391 B2 JP 6792391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- esd protection
- semiconductor integrated
- circuit
- integrated circuit
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 104
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
本発明は、RF回路(高周波回路)を含む内部回路と、該内部回路をサージ電圧から保護するESD保護回路とを備えた半導体集積回路装置に関する。 The present invention relates to a semiconductor integrated circuit device including an internal circuit including an RF circuit (high frequency circuit) and an ESD protection circuit that protects the internal circuit from a surge voltage.
一般的に、半導体集積回路装置は静電気に対して脆弱であるため、内部回路を電源端子等に印加されるサージ電圧から保護するためのESD(ElectroStatic Discharge)保護素子を設ける場合が多い。ESD保護素子は、電源端子等にサージ電圧が印加されたときに自身に電流を流すことで、保護対象の内部回路に過電流が流れることを防止する機能を有する。 In general, since semiconductor integrated circuit devices are vulnerable to static electricity, ESD (Electrostatic Discharge) protection elements for protecting internal circuits from surge voltages applied to power supply terminals and the like are often provided. The ESD protection element has a function of preventing an overcurrent from flowing through an internal circuit to be protected by passing a current through itself when a surge voltage is applied to a power supply terminal or the like.
図6は、ESD保護素子にPN接合ダイオードを用いた従来の半導体集積回路装置の一例を示す回路図である。同図に示す半導体集積回路装置100は、電源5に接続された電源端子3と、接地に接続された接地端子4と、電源端子3と接地端子4の間に接続された内部回路6と、内部回路6を電源端子3に印加されるサージ電圧から保護するためのESD保護回路200と、を備える。内部回路6は、RF回路61及びRF回路61に対してバイアス設定等を行うDC回路62を含む。ESD保護回路200は、電源端子3と接地端子4の間に接続され、2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたESD保護素子201を有する。
FIG. 6 is a circuit diagram showing an example of a conventional semiconductor integrated circuit device using a PN junction diode as an ESD protection element. The semiconductor integrated
図6に示すように、ESD保護素子201にPN接合ダイオードを用いた場合、PN接合ダイオードの両端子間に寄生容量が発生する。この寄生容量が後述するインダクタンスと共に共振回路(即ち、LC共振回路)を構成し、これが半導体集積回路装置100の使用周波数帯で不都合な事態を引き起こしてしまう。
As shown in FIG. 6, when a PN junction diode is used for the
一般に、半導体集積回路装置では、各端子からワイヤーボンディングして半導体チップ内の複数の回路(上述したRF回路61やDC回路62等)と接続することが行われる。このため、半導体集積回路装置では、各端子へのワイヤーとともに、半導体チップ内外の配線がインダクタンスを持つことになる。図6に示す半導体集積回路装置100では、電源端子3からESD保護回路200を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンスをインダクタンス8,9で表している。
Generally, in a semiconductor integrated circuit device, wire bonding is performed from each terminal to connect to a plurality of circuits (
半導体集積回路装置100のESD保護素子201の両端子間の寄生容量と、半導体集積回路装置100の電源端子3からESD保護回路200を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9とにより、電源端子3と接地端子4との間に接続されたESD保護素子201は共振回路となる。この共振回路の共振周波数付近では電源端子3と接地端子4との間のインピーダンスが大きく変動する。
The parasitic capacitance between both terminals of the
半導体集積回路装置100では、内部回路6のRF回路61とDC回路62が完全に分離されていれば特に問題にはならないが、電源端子3や接地端子4の配線がRF回路61に接続されている場合や、RF回路61とDC回路62の距離が近く空間結合をする場合などは、前述のインピーダンス変動がRF回路61の特性に影響を与えてしまう。その影響とは、例えばRF回路61内の高周波増幅器(図示略)の接地端子のインピーダンスが高くなって発振を引き起こしたり、使用周波数帯域内でSパラメータが大きく変動する点が発生したりすることである。なお、この対策として、RF回路61とDC回路62を分離するために接地端子4を増やしたり、空間結合を防ぐために距離を広げたりするなどが考えられるが、いずれも回路規模の拡大に繋がるというデメリットがある。
In the semiconductor
一方、特許文献1に記載された集積回路化高周波増幅器では、共振によるインピーダンス変動が発振を引き起こす対策として、共振の経路に抵抗を追加している。それにより抵抗の共振周波数付近での安定係数が高くなって発振を抑制している。特許文献1では、ESD保護素子の寄生容量では無く、半導体集積回路内部の接地容量と配線のインダクタンスによる共振を想定しているが、その解決策は図6に示す従来の半導体集積回路装置100にも適用することができる。
On the other hand, in the integrated circuit high-frequency amplifier described in Patent Document 1, a resistor is added to the resonance path as a countermeasure against impedance fluctuation due to resonance causing oscillation. As a result, the stability coefficient near the resonance frequency of the resistor becomes high and oscillation is suppressed. Patent Document 1 assumes resonance due to the ground capacitance inside the semiconductor integrated circuit and the inductance of the wiring, not the parasitic capacitance of the ESD protection element, but the solution is to the conventional semiconductor integrated
図7は、図6に示す従来の半導体集積回路装置100に、特許文献1に記載された解決策を適用した半導体集積回路装置100Aを示す回路図である。同図に示すように、電源端子3と接地端子4の間に接続されたESD保護回路200Aは、ESD保護素子201と直列接続された抵抗202を有している。ESD保護素子201とインダクタンス8,9からからなる共振回路に抵抗202を接続することで共振回路のQ値が低下するので、共振周波数付近でのインピーダンスの変動が小さくなる。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a semiconductor integrated
しかしながら、上述したような共振回路に抵抗202を接続する方法では、インピーダンスの変動は小さくなるが、それでも一定程度の変動が残るため、使用周波数帯域内でSパラメータが大きく変動することがなくなるものの、依然として変動は残ってしまう。また、接続した抵抗202はサージ電流が流れる経路上にあるため、ESD保護素子201により保護されないなどの課題があった。なお、この課題は、特に半導体集積回路装置の材料としてガリウムヒ素(GaAs)を用いた場合で、且つ高周波領域で用いた場合に顕著になる。
However, in the method of connecting the
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、使用周波数帯域でSパラメータの変動を小さくできるとともに、半導体集積回路装置内の保護対象となる全ての回路をサージ電圧から保護することができる半導体集積回路装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to reduce the fluctuation of the S parameter in the frequency band used, and to protect all the circuits to be protected in the semiconductor integrated circuit device from the surge voltage. An object of the present invention is to provide a semiconductor integrated circuit device.
本発明は、電源に接続された電源端子と、接地に接続された接地端子と、前記電源端子と前記接地端子の間に接続された内部回路と、前記内部回路を前記電源端子に印加されるサージ電圧から保護するためのESD保護回路と、を備えた半導体集積回路装置であって、前記ESD保護回路は、前記電源端子と前記接地端子の間に接続されたESD保護素子と、前記電源端子と前記接地端子の間に接続され、直列接続された抵抗及びキャパシタと、を有し、前記電源端子から前記ESD保護回路を介して前記接地端子へ続く経路のインダクタンスと、前記ESD保護回路の両端子間の合成容量からなる共振回路の共振周波数が使用周波数帯域外となるように前記キャパシタの容量を選択し、かつ、使用周波数における前記ESD保護素子のインピーダンスに対して、前記抵抗と前記キャパシタからなる直列回路のインピーダンスが大きくなり過ぎないように前記抵抗の値を選択したことを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 In the present invention, the power supply terminal connected to the power supply, the grounding terminal connected to the ground, the internal circuit connected between the power supply terminal and the grounding terminal, and the internal circuit are applied to the power supply terminal. A semiconductor integrated circuit device including an ESD protection circuit for protecting from a surge voltage, wherein the ESD protection circuit includes an ESD protection element connected between the power supply terminal and the ground terminal, and the power supply terminal. It has a resistor and a capacitor connected in series between the ground terminal and the ground terminal, and the inductance of the path from the power supply terminal to the ground terminal via the ESD protection circuit and both ends of the ESD protection circuit. select the capacitance of the capacitor so that the resonance frequency is outside the used frequency band of the resonance circuit made of a synthetic capacitance between the child and, with respect to the impedance of the ESD protection element in the frequency used, the said resistor capacitor Provided is a semiconductor integrated circuit apparatus characterized in that the value of the resistance is selected so that the impedance of the series circuit made of the above is not excessively large.
また、本発明は、上記の半導体集積回路装置であって、前記内部回路は、高周波回路を含むことを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 The present invention also provides the above-mentioned semiconductor integrated circuit apparatus, wherein the internal circuit includes a high-frequency circuit.
また、本発明は、上記の半導体集積回路装置であって、前記ESD保護素子は、2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたものであることを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 The present invention also provides the above-mentioned semiconductor integrated circuit device, wherein the ESD protection element is one in which two PN junction diodes are connected to face each other.
また、本発明は、電源に接続された電源端子と、接地に接続された接地端子と、前記電源端子と前記接地端子の間に接続された内部回路と、前記内部回路を前記電源端子に印加されるサージ電圧から保護するためのESD保護回路と、を備えた半導体集積回路装置であって、前記ESD保護回路は、前記電源端子に接続された第1のESD保護素子と、前記第1のESD保護素子と前記接地端子の間に接続された第2のESD保護素子と、前記第1のESD保護素子と前記第2のESD保護素子の接続点と前記接地端子の間に接続された抵抗と、を有し、前記電源端子から前記ESD保護回路を介して前記接地端子へ続く経路のインダクタンスと、前記ESD保護回路の両端子間の合成容量からなる共振回路の共振周波数が使用周波数帯域外となるように前記第2のESD保護素子の寄生容量を選択したことを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 Further, in the present invention, the power supply terminal connected to the power supply, the grounding terminal connected to the ground, the internal circuit connected between the power supply terminal and the grounding terminal, and the internal circuit are applied to the power supply terminal. A semiconductor integrated circuit device including an ESD protection circuit for protecting from a surge voltage, wherein the ESD protection circuit includes a first ESD protection element connected to the power supply terminal and the first ESD protection element. A second ESD protection element connected between the ESD protection element and the ground terminal, and a resistor connected between the connection point between the first ESD protection element and the second ESD protection element and the ground terminal. And, the resonance frequency of the resonance circuit consisting of the inductance of the path from the power supply terminal to the ground terminal via the ESD protection circuit and the combined capacitance between both terminals of the ESD protection circuit is out of the used frequency band. Provided is a semiconductor integrated circuit apparatus characterized in that the parasitic capacitance of the second ESD protection element is selected so as to be.
また、本発明は、上記の半導体集積回路装置であって、前記内部回路は、高周波回路を含むことを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 The present invention also provides the above-mentioned semiconductor integrated circuit apparatus, wherein the internal circuit includes a high-frequency circuit.
また、本発明は、上記の半導体集積回路装置であって、前記第1のESD保護素子及び前記第2のESD保護素子は、それぞれ2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたものであることを特徴とする半導体集積回路装置を提供する。 Further, the present invention is the above-mentioned semiconductor integrated circuit device, in which the first ESD protection element and the second ESD protection element are each connected with two PN junction diodes facing each other. Provided is a semiconductor integrated circuit device characterized by the above.
本発明によれば、ワイヤー及び装置内外の配線が持つインダクタンスとESD保護素子の寄生容量からなる共振回路の共振周波数を使用周波数外に移動させることができる共に、共振のQ値を低下させることができるので、使用周波数帯域でSパラメータの変動を小さくできるとともに、半導体集積回路装置内の保護対象となる全ての回路をサージ電圧から保護することができる。この効果は、半導体集積回路装置の材料としてガリウムヒ素(GaAs)を用いた場合で、且つ高周波領域で用いた場合に顕著に現れる。 According to the present invention, the resonance frequency of the resonance circuit consisting of the inductance of the wire and the wiring inside and outside the device and the parasitic capacitance of the ESD protection element can be moved outside the used frequency, and the Q value of the resonance can be lowered. Therefore, the fluctuation of the S parameter can be reduced in the frequency band used, and all the circuits to be protected in the semiconductor integrated circuit device can be protected from the surge voltage. This effect is remarkable when gallium arsenide (GaAs) is used as the material of the semiconductor integrated circuit device and when it is used in the high frequency region.
以下、本発明に係る半導体集積回路装置を具体的に開示した実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments in which the semiconductor integrated circuit device according to the present invention is specifically disclosed will be described in detail with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る半導体集積回路装置について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1の構成を示す回路図である。なお、図1において前述した図6に示した従来の半導体集積回路装置100と共通する素子については同一の符号を付している。また、以下に説明する部材、配置等は本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。
(First Embodiment)
The semiconductor integrated circuit apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described.
FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a semiconductor integrated circuit device 1 according to the first embodiment of the present invention. Note that the elements common to the conventional semiconductor
図1において、本実施形態に係る半導体集積回路装置1は、電源5に接続された電源端子3と、接地に接続された接地端子4と、電源端子3と接地端子4の間に接続された内部回路6と、内部回路6を電源端子3に印加されるサージ電圧から保護するためのESD保護回路2と、を備える。内部回路6は、RF回路61及びRF回路61に対してバイアス設定等を行うDC回路62を含む。ESD保護回路2は、電源端子3と接地端子4の間に接続されたESD保護素子10と、電源端子3と接地端子4の間に接続され、直列接続された抵抗11及びキャパシタ12と、を備える。
In FIG. 1, the semiconductor integrated circuit device 1 according to the present embodiment is connected between the power supply terminal 3 connected to the
ESD保護素子10は、2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたものである。即ち、2つのPN接合ダイオードのカソード同士が接続されたものである。なお、2つのPN接合ダイオードのアノード同士が接続されたものであってもよく、また、単一のPN接合ダイオード(例えば、図1における下側のPN接合ダイオードのみ)であってもよい。ESD保護回路2のキャパシタ12は、電源端子3からESD保護回路2を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9と、ESD保護回路2の両端子間の合成容量(ESD保護素子10の両端子間に発生する寄生容量とキャパシタ12との合成容量)とからなる共振回路(即ち、LC共振回路)の共振周波数が使用周波数帯域外となる容量値を有する。また、ESD保護回路2の抵抗11は、電源端子3からESD保護回路2を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9とESD保護回路2の両端子間の合成容量とからなる共振回路の共振によるSパラメータの変動が十分小さくなる抵抗値を有する。
The
ESD保護回路2のESD保護素子10を電源端子3と接地端子4の間に接続したことで、電源端子3に印加されたサージ電圧により生じる電流は、ESD保護素子10を介して接地端子4に流れる。これにより、内部回路6と、ESD保護回路2の抵抗11及びキャパシタ12がサージ電圧から保護される。
By connecting the
電源端子3から接地端子4を見たインピーダンスは、電源端子3からESD保護回路2を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9とESD保護回路2の寄生容量とで構成される共振回路のインピーダンスになるため、特に共振周波数付近で大きく変動する。ここで、ESD保護回路2のキャパシタ12の容量を大きくすると、前記共振回路の共振周波数が低周波数に移動するので、使用周波数帯域外になるようにキャパシタ12の容量を選択する。
The impedance of the
また、ESD保護回路2の抵抗11によってESD保護回路2の寄生容量のQ値が低下し、ひいては前記共振回路のQ値が低下する。このとき抵抗11の値は、使用周波数におけるESD保護素子10のインピーダンスに対して、抵抗11とキャパシタ12からなる直列回路のインピーダンスが大きくなり過ぎないように選択する。即ち、前記共振回路の共振によるSパラメータの変動が十分小さくなるように抵抗11の抵抗値を選択する。
Further, the resistance 11 of the ESD protection circuit 2 lowers the Q value of the parasitic capacitance of the ESD protection circuit 2, which in turn lowers the Q value of the resonance circuit. At this time, the value of the resistor 11 is selected so that the impedance of the series circuit including the resistor 11 and the capacitor 12 does not become too large with respect to the impedance of the
図2は、電源端子3から接地端子4を見た反射特性を従来の半導体集積回路装置100と比較した図である。同図において、実線で示す曲線C1は、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1の反射特性であり、点線で示す曲線C2は、図6に示す従来の半導体集積回路装置100の反射特性である。従来の半導体集積回路装置100の共振周波数(略5000MHz)と比較して、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1の共振周波数(略3000MHz)は低周波数であり、かつ周波数依存による変動が小さくなっている。
FIG. 2 is a diagram comparing the reflection characteristics of the
使用周波数は4900MHz〜5900MHzであり、この使用周波数帯内に従来の半導体集積回路装置100の共振周波数が入っているが、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1の共振周波数は、従来の半導体集積回路装置100の共振周波数よりも低くなる。また、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1では、ESD保護回路2の抵抗11によって、共振回路のQ値が低くなる。
The operating frequency is 4900 MHz to 5900 MHz, and the resonance frequency of the conventional semiconductor integrated
なお、図3は、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1のESD保護回路2と図6に示す従来の半導体集積回路装置100のESD保護回路200のそれぞれを、RF回路として高周波増幅器を有する半導体集積回路装置に適用したときの通過特性を比較した図である。同図において、実線で示す曲線C3は、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1のESD保護回路2を適用したときの通過特性であり、点線で示す曲線C4は、図6に示す従来の半導体集積回路装置100のESD保護回路200を適用したときの通過特性である。従来の半導体集積回路装置100のESD保護回路200では、使用周波数(4900MHz〜5900MHz)帯内においてSパラメータの変動が大きくなっているが、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1のESD保護回路2では、使用周波数帯より低周波数側でSパラメータに変動が生じているものの、その変動が小さくなっている。
In FIG. 3, a high-frequency amplifier is used as an RF circuit for each of the ESD protection circuit 2 of the semiconductor integrated circuit device 1 according to the first embodiment and the
以上説明したように、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1によれば、電源端子3からESD保護回路2を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9と、ESD保護回路2の両端子間の合成容量からなる共振回路の共振周波数(略3000MHz)を使用周波数帯(4900MHz〜5900MHz)より低周波数へ移動させる共に、共振のQ値を低下させるので、使用周波数帯域でSパラメータの変動を小さくできるとともに、半導体集積回路装置1内の保護対象となる全ての回路(RF回路61、DC回路62、抵抗11、キャパシタ12)をサージ電圧から保護することができる。この効果は、高周波領域で用いた場合で、半導体集積回路装置1の材料としてガリウムヒ素(GaAs)を用いた場合に顕著に現れる。
As described above, according to the semiconductor integrated circuit device 1 according to the first embodiment, the
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態に係る半導体集積回路装置について説明する。
図4は、本発明の第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15の構成を示す回路図である。なお、図4において前述した図6に示した従来の半導体集積回路装置100及び第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1と共通する素子については同一の符号を付している。また、以下に説明する部材、配置等は本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。
(Second Embodiment)
The semiconductor integrated circuit apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 4 is a circuit diagram showing the configuration of the semiconductor integrated
図4において、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15は、ESD保護回路16の構成が異なる以外、第1の実施形態に係る半導体集積回路装置1と同一の構成となっている。ESD保護回路16は、一端が電源端子3に接続された第1のESD保護素子10と、第1のESD保護素子10の他端と接地端子4の間に接続された第2のESD保護素子13と、第1のESD保護素子10と第2のESD保護素子13の接続点と接地端子4の間に接続された抵抗14と、を有する。第1のESD保護素子10及び第2のESD保護素子13は、それぞれ2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたものである。即ち、第1のESD保護素子10及び第2のESD保護素子13は、それぞれ2つのPN接合ダイオードのカソード同士が接続されたものである。なお、それぞれ2つのPN接合ダイオードのアノード同士が接続されたものであってもよく、また、単一のPN接合ダイオードであってもよい。
In FIG. 4, the semiconductor integrated
第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15では、電源端子3からESD保護回路16を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9とESD保護回路16の両端子間の寄生容量とからなる共振回路の共振周波数が使用周波数帯域外となるように、第2のESD保護素子13の寄生容量が選択されている。また、前記共振回路の共振によるSパラメータの変動が十分小さくなるように抵抗14の抵抗値が選択されている。
In the semiconductor integrated
ESD保護回路16の第1のESD保護素子10と第2のESD保護素子13を電源端子3と接地端子4の間に接続したことで、電源端子3に印加されたサージ電圧により生じる電流は、第1,第2のESD保護素子10,13を介して接地端子4に流れる。これにより、内部回路6と、ESD保護回路16の抵抗14がサージ電圧から保護される。
By connecting the first
電源端子3からESD保護回路16を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9とESD保護回路16の寄生容量とが共振回路を構成するため、電源端子3から接地端子4を見たインピーダンスは、特にその共振周波数付近で大きく変動する。ここで、第2のESD保護素子13の寄生容量を小さくすると前記共振回路の共振周波数が高周波数に移動するため、使用周波数帯域外になるように第2のESD保護素子13の寄生容量を選択する。寄生容量を小さくする調整方法としては、ESD保護素子13のアノード幅を小さくする、あるいはESD保護素子の段数を増やすなどが考えられる。また、抵抗14によってESD保護回路16の寄生容量のQ値が低下し、ひいては前記共振回路のQ値が低下する。このとき抵抗14の値は、使用周波数における第2のESD保護素子13のインピーダンスに対して、小さくなり過ぎないように選択する。
Since the
このように第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15の共振周波数は、図6に示す従来の半導体集積回路装置100の共振周波数よりも高くなる。また、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15では、ESD保護回路16の抵抗14によって、共振回路のQ値が低くなる。
As described above, the resonance frequency of the semiconductor integrated
図5は、電源端子3から接地端子4を見た反射特性を従来の半導体集積回路装置100と比較した図である。同図において、実線で示す曲線C5は、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15の反射特性であり、点線で示す曲線C2は、図6に示す従来の半導体集積回路装置100の反射特性である。従来の半導体集積回路装置100の共振周波数(略5000MHz)と比較して、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15の共振周波数(略6500MHz)は高周波数であり、かつ周波数依存による変動が小さくなっている。
FIG. 5 is a diagram comparing the reflection characteristics of the
使用周波数は、4900MHz〜5900MHzであり、この使用周波数帯内に従来の半導体集積回路装置100の共振周波数が入っているが、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15の共振周波数は、従来の半導体集積回路装置100の共振周波数よりも高くなる。また、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15では、ESD保護回路16の抵抗14によって、共振回路のQ値が低くなる。
The operating frequency is 4900 MHz to 5900 MHz, and the resonance frequency of the conventional semiconductor integrated
以上説明したように、第2の実施形態に係る半導体集積回路装置15によれば、電源端子3からESD保護回路16を介して接地端子4へ続く経路のワイヤー及び配線のインダクタンス8,9と、ESD保護回路16の両端子間の寄生容量とからなる共振回路の共振周波数(略6500MHz)を使用周波数帯(4900MHz〜5900MHz)より高周波数へ移動させる共に、共振のQ値を低下させるので、使用周波数帯域でSパラメータの変動を小さくできるとともに、半導体集積回路装置15内の保護対象となる全ての回路(RF回路61、DC回路62、抵抗14)をサージ電圧から保護することができる。この効果は、高周波領域で用いた場合で、半導体集積回路装置15の材料としてガリウムヒ素(GaAs)を用いた場合に顕著に現れる。
As described above, according to the semiconductor integrated
以上、図面を参照しながら各種の実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 Although various embodiments have been described above with reference to the drawings, it goes without saying that the present invention is not limited to such examples. It is clear that a person skilled in the art can come up with various modifications or modifications within the scope of the claims, and these also naturally belong to the technical scope of the present invention. Understood.
本発明は、高周波回路を含む内部回路と、該内部回路をサージ電圧から保護するESD保護回路とを備えた半導体集積回路装置に有用である。 The present invention is useful for a semiconductor integrated circuit apparatus including an internal circuit including a high frequency circuit and an ESD protection circuit that protects the internal circuit from a surge voltage.
1,15:半導体集積回路装置
2,16:ESD保護回路
3:電源端子
4:接地端子
5:電源
6:内部回路
8,9:ワイヤー及び配線のインダクタンス
10:ESD保護素子(第1のESD保護素子)
11,14:抵抗
12:キャパシタ
13:第2のESD保護素子
61:RF回路
62:DC回路
1,15: Semiconductor integrated circuit device 2,16: ESD protection circuit 3: Power supply terminal 4: Ground terminal 5: Power supply 6:
11, 14: Resistance 12: Capacitor 13: Second ESD protection element 61: RF circuit 62: DC circuit
Claims (6)
接地に接続された接地端子と、
前記電源端子と前記接地端子の間に接続された内部回路と、
前記内部回路を前記電源端子に印加されるサージ電圧から保護するためのESD保護回路と、を備えた半導体集積回路装置であって、
前記ESD保護回路は、
前記電源端子と前記接地端子の間に接続されたESD保護素子と、
前記電源端子と前記接地端子の間に接続され、直列接続された抵抗及びキャパシタと、を有し、
前記電源端子から前記ESD保護回路を介して前記接地端子へ続く経路のインダクタンスと、前記ESD保護回路の両端子間の合成容量からなる共振回路の共振周波数が使用周波数帯域外となるように前記キャパシタの容量を選択し、
かつ、使用周波数における前記ESD保護素子のインピーダンスに対して、前記抵抗と前記キャパシタからなる直列回路のインピーダンスが大きくなり過ぎないように前記抵抗の値を選択したことを特徴とする半導体集積回路装置。 With the power supply terminal connected to the power supply,
With the ground terminal connected to the ground,
An internal circuit connected between the power supply terminal and the ground terminal,
A semiconductor integrated circuit device including an ESD protection circuit for protecting the internal circuit from a surge voltage applied to the power supply terminal.
The ESD protection circuit
An ESD protection element connected between the power supply terminal and the ground terminal,
It has a resistor and a capacitor connected between the power supply terminal and the ground terminal and connected in series.
The capacitor so that the resonance frequency of the resonance circuit including the inductance of the path from the power supply terminal to the ground terminal via the ESD protection circuit and the combined capacitance between both terminals of the ESD protection circuit is out of the used frequency band. Select the capacity of
And a semiconductor integrated circuit device comprising the relative impedance of the ESD protection device, the impedance of the series circuit comprising the resistor and the capacitor has selected values of said not to become too large resistance at the frequency used ..
前記内部回路は、高周波回路を含むことを特徴とする半導体集積回路装置。 The semiconductor integrated circuit device according to claim 1.
The internal circuit is a semiconductor integrated circuit device including a high frequency circuit.
前記ESD保護素子は、2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたものであることを特徴とする半導体集積回路装置。 The semiconductor integrated circuit device according to claim 1 or 2.
The ESD protection element is a semiconductor integrated circuit device in which two PN junction diodes are connected to face each other.
接地に接続された接地端子と、
前記電源端子と前記接地端子の間に接続された内部回路と、
前記内部回路を前記電源端子に印加されるサージ電圧から保護するためのESD保護回路と、を備えた半導体集積回路装置であって、
前記ESD保護回路は、
前記電源端子に接続された第1のESD保護素子と、
前記第1のESD保護素子と前記接地端子の間に接続された第2のESD保護素子と、
前記第1のESD保護素子と前記第2のESD保護素子の接続点と前記接地端子の間に接続された抵抗と、を有し、
前記電源端子から前記ESD保護回路を介して前記接地端子へ続く経路のインダクタンスと、前記ESD保護回路の両端子間の合成容量からなる共振回路の共振周波数が使用周波数帯域外となるように前記第2のESD保護素子の寄生容量を選択したことを特徴とする半導体集積回路装置。 With the power supply terminal connected to the power supply,
With the ground terminal connected to the ground,
An internal circuit connected between the power supply terminal and the ground terminal,
A semiconductor integrated circuit device including an ESD protection circuit for protecting the internal circuit from a surge voltage applied to the power supply terminal.
The ESD protection circuit
The first ESD protection element connected to the power supply terminal and
A second ESD protection element connected between the first ESD protection element and the ground terminal,
It has a connection point between the first ESD protection element, the second ESD protection element, and a resistor connected between the ground terminal.
The first so that the resonance frequency of the resonance circuit consisting of the inductance of the path from the power supply terminal to the ground terminal via the ESD protection circuit and the combined capacitance between both terminals of the ESD protection circuit is out of the used frequency band. A semiconductor integrated circuit device characterized in that the parasitic capacitance of the ESD protection element of 2 is selected.
前記内部回路は、高周波回路を含むことを特徴とする半導体集積回路装置。 The semiconductor integrated circuit device according to claim 4.
The internal circuit is a semiconductor integrated circuit device including a high frequency circuit.
前記第1のESD保護素子及び前記第2のESD保護素子は、それぞれ2つのPN接合ダイオードが向かい合わせに接続されたものであることを特徴とする半導体集積回路装置。 The semiconductor integrated circuit device according to claim 4 or 5.
A semiconductor integrated circuit device, wherein the first ESD protection element and the second ESD protection element are two PN junction diodes connected to each other so as to face each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016187159A JP6792391B2 (en) | 2016-09-26 | 2016-09-26 | Semiconductor integrated circuit equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016187159A JP6792391B2 (en) | 2016-09-26 | 2016-09-26 | Semiconductor integrated circuit equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018056189A JP2018056189A (en) | 2018-04-05 |
JP6792391B2 true JP6792391B2 (en) | 2020-11-25 |
Family
ID=61836167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016187159A Active JP6792391B2 (en) | 2016-09-26 | 2016-09-26 | Semiconductor integrated circuit equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6792391B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3184251B2 (en) * | 1991-07-25 | 2001-07-09 | 株式会社日立製作所 | Semiconductor device |
JPH10200051A (en) * | 1997-01-14 | 1998-07-31 | Canon Inc | Semiconductor integrated circuit |
JP2010283182A (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Fujitsu Semiconductor Ltd | Integrated circuit device |
US10340686B2 (en) * | 2014-12-11 | 2019-07-02 | Denso Corporation | Electronic device |
JP6350254B2 (en) * | 2014-12-11 | 2018-07-04 | 株式会社デンソー | Electronics |
-
2016
- 2016-09-26 JP JP2016187159A patent/JP6792391B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018056189A (en) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8482889B2 (en) | Band-pass structure electrostatic discharge protection circuit | |
JP6316512B1 (en) | Semiconductor device | |
EP3504792B1 (en) | Packaged rf power amplifier having a high power density | |
JPH1167486A (en) | Esd protection circuit and package including esd protection circuit | |
US11664658B2 (en) | Electrostatic protection device | |
US20100309594A1 (en) | Integrated circuit device | |
US10833064B2 (en) | ESD protection circuit and integrated circuit for broadband circuit | |
US10868421B2 (en) | On-chip multiple-stage electrical overstress (EOS) protection device | |
US20120113553A1 (en) | Systems and methods for esd protection for rf couplers in semiconductor packages | |
JP6792391B2 (en) | Semiconductor integrated circuit equipment | |
US20240039275A1 (en) | Transient voltage absorbing element and transient voltage absorbing circuit | |
US20030048138A1 (en) | High frequency power amplifier circuit | |
KR20060029730A (en) | Electro static discharge protection and input impedance matching circuit for low noise amplifier and low noise amplifier | |
US9780085B1 (en) | Electrostatic discharge protection apparatus | |
CN107810550B (en) | Protective bond wire in integrated circuit package | |
US7113050B1 (en) | Integrated circuit with oscillator and electrostatic discharge protection | |
CN109509748B (en) | Electrostatic discharge protection structure | |
JP2013106325A (en) | Amplification circuit and light reception circuit | |
US6628490B2 (en) | Circuit arrangement | |
US9287700B1 (en) | Protection Circuit | |
US20070183105A1 (en) | Electrostatic discharge protection circuit | |
US9099862B1 (en) | Self ESD protected device and method thereof | |
JP2010021961A (en) | Amplifier | |
JP2009170626A (en) | High frequency esd protection circuit | |
TW202416497A (en) | Esd protection circuit for rf transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6792391 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |