JP6791976B2 - 制御装置、画像診断装置、制御装置の処理方法およびプログラム - Google Patents
制御装置、画像診断装置、制御装置の処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6791976B2 JP6791976B2 JP2018542366A JP2018542366A JP6791976B2 JP 6791976 B2 JP6791976 B2 JP 6791976B2 JP 2018542366 A JP2018542366 A JP 2018542366A JP 2018542366 A JP2018542366 A JP 2018542366A JP 6791976 B2 JP6791976 B2 JP 6791976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- signal
- reception unit
- reception
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 title claims description 15
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 100
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 93
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 39
- 230000037452 priming Effects 0.000 claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 27
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 22
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 244000208734 Pisonia aculeata Species 0.000 description 11
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 11
- 238000002608 intravascular ultrasound Methods 0.000 description 10
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000002789 length control Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 2
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0883—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the heart
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/54—Control of the diagnostic device
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/012—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
- A61B1/0125—Endoscope within endoscope
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0062—Arrangements for scanning
- A61B5/0066—Optical coherence imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0833—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
- A61B8/085—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/08—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
- A61B8/0891—Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of blood vessels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/12—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4405—Device being mounted on a trolley
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4416—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/44—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
- A61B8/4444—Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
- A61B8/445—Details of catheter construction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B8/00—Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/52—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
- A61B8/5269—Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
光送受信部と超音波送受信部とを含むイメージングコアからの信号を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記光送受信部からの信号及び前記超音波送受信部からの信号の少なくとも一方に基づいて、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能であると判定された場合に、前記光送受信部を用いた撮像のための光路調整を実行するように制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする。
本実施形態に係る画像診断装置は、IVUS機能とOCT機能を有するものとして説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像診断装置100の外観構成を示す図である。図1に示すように、画像診断装置100は、プローブ101と、スキャナ及びプルバック部102と、制御装置103と、表示装置113とを備え、スキャナ及びプルバック部102と制御装置103とは、コネクタ105を介して、信号線や光ファイバを収容したケーブル104により接続されている。なお、本実施形態では制御装置103と表示装置113とを別体として説明するが、制御装置103が表示装置113を備える構成であってもよい。
続いて、画像診断装置100(主に制御装置103)の機能構成について説明する。図2は、画像診断装置100のブロック構成図である。以下、同図を用いて、波長掃引型の光干渉断層画像診断を実現するための機能構成について説明する。
次に、図5のフローチャートを参照しながら、本発明の一実施形態に係る制御装置103が実施する処理の手順を説明する。図5の処理の開始前にユーザはプライミング操作を実行するが、気泡等の異物が残存していることがあり、その場合、超音波送受信部による信号の送受信が適切に実行可能な状態ではないことから、再度のプライミング操作を促す必要がある。
Claims (15)
- 光送受信部と超音波送受信部とを含むイメージングコアからの信号を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記光送受信部からの信号及び前記超音波送受信部からの信号の少なくとも一方に基づいて、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能であると判定された場合に、前記光送受信部を用いた撮像のための光路長調整を実行するように制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする制御装置。 - 前記イメージングコアを収容するカテーテルの接続を検知する検知手段をさらに備え、
前記判定手段は、前記検知手段により前記カテーテルの接続が検知されたことに応じて判定処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の制御装置。 - 前記判定手段は、前記超音波送受信部から受信した信号にカテーテルシースの内面及び外面からの反射信号あるいは多重反射信号が含まれる場合に、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であると判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の制御装置。
- 前記判定手段は、前記光送受信部から受信したカテーテルシースの内面もしくはカテーテルシース内面より内側の領域からの受信信号の強度あるいは信号間隔に基づいて、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であるか否かを判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の制御装置。
- 前記判定手段による判定処理の実施前に前記光送受信部から得られる反射信号を光路差の大きい信号から順に第一の信号、第二の信号とすると、
前記判定手段は、前記第一の信号と前記第二の信号との間隔が所定値であり、且つ、前記第一の信号の光路差と前記第二の信号の光路差とがそれぞれ閾値以上である場合に、前記判定処理を実行することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の制御装置。 - 前記判定手段は、前記光送受信部から受信したレンズ表面からの反射信号とカテーテルシースの内面からの反射信号との間隔が閾値以上である場合に、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であると判定することを特徴とする請求項4に記載の制御装置。
- 前記判定手段は、前記光送受信部から受信したカテーテルシースの内面からの反射信号強度が閾値以下である場合に、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であると判定することを特徴とする請求項4に記載の制御装置。
- 前記判定手段は、レンズ表面からカテーテルシースの内面までの領域内で受信した信号の強度が閾値以上の反射信号である場合に、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態ではないと判定することを特徴とする請求項4に記載の制御装置。
- 前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態とは、前記イメージングコアを収容するカテーテル内に気泡が混在していない状態であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の制御装置。
- 前記判定手段により前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能ではないと判定された場合に、前記イメージングコアを収容するカテーテル内の気泡を除去するプライミング操作の実施を促すメッセージを報知する報知手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の制御装置。
- 前記光送受信部を用いた撮像を実行する第1のモードと、前記超音波送受信部を用いた撮像を実行する第2のモードと、前記光送受信部を用いた撮像と前記超音波送受信部を用いた撮像とを実行する第3のモードとから、ユーザ操作に基づいてモードを選択する選択手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記選択手段により前記第2のモードが選択された場合、前記光路長調整を実行しないことを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の制御装置。 - 前記制御手段は、前記判定手段により前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能であると判定された場合に、前記光路長調整の実行前に、前記イメージングコアをカテーテル先端側へ移動させることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の制御装置。
- 請求項1乃至12の何れか1項に記載の制御装置と、
前記光送受信部と前記超音波送受信部とを含む前記イメージングコアを収容するカテーテルと、
を備える画像診断装置。 - コンピュータを、請求項1乃至12の何れか1項に記載の制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- 制御装置の処理方法であって、
光送受信部と超音波送受信部とを含むイメージングコアからの信号を受信する受信工程と、
前記受信工程により受信された前記光送受信部からの信号及び前記超音波送受信部からの信号の少なくとも一方に基づいて、前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能な状態であるか否かを判定する判定工程と、
前記判定工程により前記超音波送受信部による送受信が適切に実行可能であると判定された場合に、前記光送受信部を用いた撮像のための光路長調整を実行するように制御する制御工程と、
を有することを特徴とする処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016192065 | 2016-09-29 | ||
JP2016192065 | 2016-09-29 | ||
PCT/JP2017/033105 WO2018061780A1 (ja) | 2016-09-29 | 2017-09-13 | 制御装置、画像診断装置、制御装置の処理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018061780A1 JPWO2018061780A1 (ja) | 2019-07-11 |
JP6791976B2 true JP6791976B2 (ja) | 2020-11-25 |
Family
ID=61760633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018542366A Active JP6791976B2 (ja) | 2016-09-29 | 2017-09-13 | 制御装置、画像診断装置、制御装置の処理方法およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11331082B2 (ja) |
EP (1) | EP3520705A4 (ja) |
JP (1) | JP6791976B2 (ja) |
WO (1) | WO2018061780A1 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3772002B2 (ja) | 1997-08-28 | 2006-05-10 | オリンパス株式会社 | 被検体内断層イメージング装置 |
EP2832303B1 (en) * | 2012-03-26 | 2018-06-20 | Terumo Kabushiki Kaisha | Probe and diagnostic imaging device |
US20140142427A1 (en) * | 2012-11-16 | 2014-05-22 | Lightlab Imaging, Inc. | Automated Fluid Delivery Catheter and System |
JP6437440B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2018-12-12 | テルモ株式会社 | 画像診断装置及びその作動方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP6437920B2 (ja) * | 2013-09-27 | 2018-12-12 | テルモ株式会社 | 画像診断装置 |
JP6315816B2 (ja) * | 2014-09-25 | 2018-04-25 | テルモ株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、プログラムおよび記憶媒体 |
-
2017
- 2017-09-13 JP JP2018542366A patent/JP6791976B2/ja active Active
- 2017-09-13 WO PCT/JP2017/033105 patent/WO2018061780A1/ja unknown
- 2017-09-13 EP EP17855736.9A patent/EP3520705A4/en active Pending
-
2019
- 2019-03-29 US US16/369,513 patent/US11331082B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11331082B2 (en) | 2022-05-17 |
US20190223840A1 (en) | 2019-07-25 |
WO2018061780A1 (ja) | 2018-04-05 |
JPWO2018061780A1 (ja) | 2019-07-11 |
EP3520705A1 (en) | 2019-08-07 |
EP3520705A4 (en) | 2020-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10271818B2 (en) | Image processing apparatus, method of controlling image processing apparatus, program, and storage medium | |
JP6059334B2 (ja) | 画像診断装置及び情報処理装置及びそれらの作動方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP6563941B2 (ja) | 画像診断プローブ | |
JP5981557B2 (ja) | 画像診断装置 | |
JP2007268131A (ja) | 画像診断装置およびその処理方法 | |
JP6637029B2 (ja) | 画像診断装置及びその作動方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2016174809A (ja) | 画像診断装置、その制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
WO2015045353A1 (ja) | 画像診断装置及びその制御方法及びプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
US11129592B2 (en) | Image diagnostic apparatus and method and program | |
JP6794226B2 (ja) | 画像診断装置、画像診断装置の作動方法およびプログラム | |
WO2016047773A1 (ja) | 断層像形成装置および制御方法 | |
JP6437920B2 (ja) | 画像診断装置 | |
US11701003B2 (en) | Imaging apparatus, method of controlling imaging apparatus, computer program, and computer readable storage medium | |
JP6791976B2 (ja) | 制御装置、画像診断装置、制御装置の処理方法およびプログラム | |
WO2014162366A1 (ja) | 画像診断装置及びその制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
WO2016104288A1 (ja) | 画像診断装置、画像診断装置の制御方法及びプログラム | |
JP2018153563A (ja) | 断層像撮影装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6791976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |