JP6790391B2 - 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法 - Google Patents

転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6790391B2
JP6790391B2 JP2016050695A JP2016050695A JP6790391B2 JP 6790391 B2 JP6790391 B2 JP 6790391B2 JP 2016050695 A JP2016050695 A JP 2016050695A JP 2016050695 A JP2016050695 A JP 2016050695A JP 6790391 B2 JP6790391 B2 JP 6790391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
jig
measuring device
center
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016050695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017166888A5 (ja
JP2017166888A (ja
Inventor
重雄 都倉
重雄 都倉
田村 亮
亮 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2016050695A priority Critical patent/JP6790391B2/ja
Publication of JP2017166888A publication Critical patent/JP2017166888A/ja
Publication of JP2017166888A5 publication Critical patent/JP2017166888A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6790391B2 publication Critical patent/JP6790391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Description

本発明は、転がり軸受の楕円測定装置楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法に関する。
転がり軸受の真円度の測定方法として、図3示すように、被測定対象物である転がり軸受2を回転させるターンテーブル(回転テーブル)3と、該転がり軸受2を所定の位置に案内する直角の治具(スコヤ)4と、該転がり軸受2の外輪表面の移動量を測定する電気マイクロとから構成され、該転がり軸受2の軸中心Pとターンテーブル3の回転軸中心Qとがずれた状態(図3の符号Mがずれ量を示す)のまま、該転がり軸受2の外輪表面に電気マイクロを接触させて、該転がり軸受2を回転させながら電気マイクロを該転がり軸受2の軸方向に送り、外輪表面の変位を径方向に順次測定するものがある。
すなわち、この測定方法では、該転がり軸受2の軸中心Pとターンテーブル3の回転軸中心Qとをあえてずれさせ、ずれたターンテーブル3の回転力により転がり軸受2を治具(スコヤ)4に押し付けている。
特開2001−66132号公報 特開2007−47097号公報
しかしながら、このような従来の転がり軸受の真円度の測定方法では、ターンテーブル3の回転軸中心Qと転がり軸受2の軸中心Pのずれ量が転がり軸受の型番によって異なることや、転がり軸受2とターンテーブル3との摩擦力によってターンテーブル3が磨耗してしまうことや、さらに、治具(スコヤ)4のセット位置が求めにくいという問題があった。
本発明は、このような問題を解決しようとするもので、転がり軸受の型番によらずにターンテーブルの中心と転がり軸受の軸中心にセットして測定装置の設計を単純化でき、また、ターンテーブルの磨耗を防止できる楕円測定装置楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するため、本発明の転がり軸受の楕円測定装置は、被測定対象物である転がり軸受を回転させるターンテーブルと、前記転がり軸受を所定の位置に案内する直角状の治具と、前記転がり軸受の外輪表面の変位を測定する電気マイクロと、前記転がり軸受を前記治具に押し付ける押付け力発生機構と、を含み、前記ターンテーブルの回転中心と、前記転がり軸受の軸中心とが、前記転がり軸受を取付ける際に行うセンタリング・チルティングにより一致するようセットし、かつ前記転がり軸受の半径と、前記治具の直角位置から前記転がり軸受の外周が接触した位置までの距雜が同じ長さになるようにセットし、前記押付け力発生機構は、前記転がり軸受の中心と前記治具の直角位置とを結ぶ直線上で、前記治具の直角位置に向かう方向に前記転がり軸受を押し付ける先端を有しており、前記電気マイクロは、前記転がり軸受の外周が前記治具に接触した位置と、前記転がり軸受の中心とを結ぶ直線上で、前記転がり軸受の外周に当接する測定子を有する。
本発明におけるセンタリング・チルティングにより、従来の測定方法と同等の測定精度を保ちつつ、軸受の型番によらすターンテーブルの中心でセットできるので、測定装置の設計を単純化できる。また、前記転がり軸受の半径と、前記治具の直角位置から前記転がり軸受の外周が接触した位置までの距雜が同じ長さになるようにセットされる。すなわち、治具(スコヤ)の取り付け位置を転がり軸受の半径と同じ位置に容易にセットできるので、煩雑で時間がかかるセット替えの作業が少なくなる。
本発明における前記押付け力発生機構と、前記電気マイクロとは、それぞれ前記転がり軸受の中心を通る線上で、略45度の角度を形成して備えられる。
次に前記押付け力発生機構の押し付ける先端形状は三角形の突起形状で良く、少なくとも先端が低摩擦樹脂で良い。この場合、前記治具の直角位置と前記転がり軸受の中心とを結ぶ線上にある
た、本発明は、前記転がり軸受の楕円測定装置を用いる転がり軸受の製造方法にもなる。
次に本発明の転がり軸受の楕円測定方法は、前記転がり軸受の楕円測定装置を用い、被測定対象物である転がり軸受の軸中心とターンテーブルの回転中心と同一にして、前記ターンテーブルにより前記転がり軸受を回転させ、前記転がり軸受の外輪を押付け力発生機構により直角状の治具側に押し付けた状態で、回転する前記転がり軸受の外輪表面の変位を測定する。
また、本発明は、前記楕円測定方法を用いる転がり軸受の製造方法にもなる。
本発明の転がり軸受の楕円測定装置によれば、転がり軸受の型番によらずにターンテーブルの中心と転がり軸受の軸中心にセットして測定装置の設計を単純化でき、また、ターンテーブルの磨耗を防止できる。
本発明の転がり軸受の楕円測定装置の第1の実施形態の要部概略図である。 本発明の転がり軸受の楕円測定装置の第2の実施形態の要部概略図である。 従来の転がり軸受の楕円測定装置の要部概略図である。
図1は、本発明の楕円測定装置1の第1の実施形態を示すもので、被測定対象物である転がり軸受2を回転させるターンテーブル3と、転がり軸受2を所定の位置に案内する直角状の治具(スコヤ)4と、転がり軸受2の外輪表面の変位を測定する電気マイクロ5と、転がり軸受2を治具4に押し付ける押付け力発生機構6とから構成されている。
また、図示しない搬送機構によって、被測定対象物である転がり軸受2を直角状の治具4に押し込み、図示しない押さえローラによって、転がり軸受2を軽く押え、ターンテーブル3に連れ回りさせている。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態に係る楕円測定装置について説明する。なお、説明の便宜のため、図3に示した従来の楕円測定装置と同一又は同等部分については、同一の符号を付している。ただし、本発明の技術的範囲は、以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
ターンテーブル3は、被測定対象物である転がり軸受2と接触して、これを支持している。また、ターンテーブル3は、図示しない駆動源(例えば、サーボモータ)に取付けられ、この駆動源によって、時計廻り方向(図1の転がり軸受2の断面上とターンテーブル3の外周に沿った矢印の方向)に回転するようになっている(図1参照)。このときのターンテーブル3の回転軸中心Qは、楕円測定装置に転がり軸受2を取付ける際に、センタリング・ チルティング作業により、ターンテーブル3の回転軸中心Qと転がり軸受2との軸Pを一致させ、同じ位置にセットされている。これにより、転がり軸受2は、ターンテーブル3とともに、同一回転軸上で回転する。
なお、ターンテーブル3の形状や大きさは、転がり軸受である被測定対象物の大小に応じて変えられ、特に限定されるものではない。
治具(スコヤ)4は、断面視が略逆L字の直角状で、図1では、半径Nの横断面をもつ転がり軸受2が治具4(スコヤ)で挟持された状態を示している。本図1において、転がり軸受2が治具(スコヤ)4に当接した場合、転がり軸受2の半径Nと、治具(スコヤ)4の直角位置Sから転がり軸受2の外周が接触した位置Tまでの距離とは同じ長さになるようセットされる。すなわち、治具(スコヤ)4の取り付け位置を転がり軸受2の半径Nと同じ位置に容易にセットできるので、煩雑で時間がかかるセット替えの作業が少なくなる。
電気マイクロ5は、転がり軸受2の外輪表面に当接した測定子5aの機械的変位を電気量に変換し指針の振れとして示す変位計である。これにより、転がり軸受2の軸方向に沿った外輪表面を順次移動させながら、その外輪表面の変位を測定する。このように、ターンテーブル3を回転させて転がり軸受2を回転させると共に、電気マイクロ5で転がり軸受2の軸方向に沿った外輪表面を順次移動させることで、その外輪表面の変位を連続的に測定していく。このときに測定された変位量の最大〜最小を転がり軸受2の楕円量として記録する。
押付け力発生機構6は、先端6aを有し、転がり軸受2の外輪にその先端6aを接触させ、転がり軸受2を治具(スコヤ)4の直角の位置Sに向かう方向(図1の矢印A方向)に押し付ける機構である。また、転がり軸受2の外輪と接触する先端6aの形状は三角形の突起形状とされ、その押付力は、転がり軸受2がスムーズに回転するようなレベルに調整されている。
なお、転がり軸受2を治具(スコヤ)4に押し付ける押付け力発生機構6であれば複数設けても良く、押付け力発生機構6を一つに限定はされず、先端6aの形状も三角形の突起形状に限定されず、丸等の形状であっても良い。
また、先端6aは本実施形態では、少なくとも先端6aがナイロン、テフロン(登録商標)、ポリアセタール等の低摩擦樹脂を材料として用いて製作されているが、これに限定されない。
[第2の実施形態]
また、第2の実施形態として、図2を参照して、本発明の他の実施形態に係る楕円測定装置1について説明する。第1実施形態と相違する発明内容は、先端6aに小径の転がり軸受7を取り付けていることである。なお、説明の便宜のため、図1、4に示した従来の楕円測定装置と同一又は同等部分については、同一の符号を付している。
これにより、転がり軸受2の外輪との接触面の摩擦抵抗をさらに減らすことができる。
[転がり軸受の楕円測定方法]
本発明の転がり軸受の楕円測定方法は、被測定対象物である転がり軸受2の軸中心Pとターンテーブル3の回転軸中心Qとを揃えて、ターンテーブル3により転がり軸受2を回転させ、転がり軸受2を所定の位置に案内する治具(スコヤ)4の直角をなす位置Sと転がり軸受2の中心Pとを結ぶ線上(図では一点鎖線で表す)にある、転がり軸受2の外輪を押付け力発生機構6により治具(スコヤ)4側に押し付け、回転する転がり軸受2の外輪表面の変位を測定する方法である。
先ず、被測定対象物である転がり軸受2を回転させるターンテーブル3と、転がり軸受2を所定の位置に案内する直角状の治具(スコヤ)4と、転がり軸受2の外輪表面の変位を測定する電気マイクロ5と、転がり軸受2を治具(スコヤ)4に押し付ける押付け力発生機構6とで構成される転がり軸受の楕円測定装置をセッティングする。その後、転がり軸受2の仕様データに基づいて、図示しない搬送機構によって、被測定対象物である転がり軸受2を直角状の治具(スコヤ)4の側面に対して接触移動させるように押し込み、図示しない押さえローラによって、転がり軸受2を軽く押える。
この転がり軸受の楕円測定装置に転がり軸受2を取付ける際に、ターンテーブル3の回転軸と転がり軸受2との軸を一致させるためセンタリング・ チルティング作業を行う。これにより、従来の測定方法と同等の測定精度を保ちつつ、軸受の型番によらすターンテーブルの中心でセットできるので、測定装置の設計を単純化できる。
次に、図示しない駆動原の起動によって、ターンテーブル3と転がり軸受2を回転させ時計廻り方向(図1の転がり軸受2の断面上とターンテーブル3の外周に沿った矢印の方向)に回転させる。
回転と同時或いは回転後に、転がり軸受2を所定の位置に案内する治具(スコヤ)4の直角をなす位置Sと転がり軸受2の中心Pとを結ぶ線上に位置した、転がり軸受2の外輪を押付け力発生機構6の先端6aにより治具(スコヤ)4側に押し付ける。このときのその押付力は、転がり軸受2がスムーズに回転するようなレベルに調整されていることが望ましい。
また、転がり軸受2の外輪との接触面の摩擦抵抗をさらに減らすために、先端6aに小径の転がり軸受を取り付けても構わない。
次に、電気マイクロ5で転がり軸受2の軸方向に沿った外輪表面を順次移動させながら、その外輪表面の変位を測定する。このように、ターンテーブル3を回転させて転がり軸受2を回転させると共に、電気マイクロ5で転がり軸受2の軸方向に沿った外輪表面を順次移動させながら、その外輪表面の変位を連続的に測定していく。この変位量の最大〜最小を転がり軸受2の楕円量として記録する。
2 転がり軸受
3 ターンテーブル
4 治具(スコヤ)
5 電気マイクロ
6 押付け力発生機構

Claims (8)

  1. 被測定対象物である転がり軸受を回転させるターンテーブルと、
    前記転がり軸受を所定の位置に案内する直角状の治具と、
    前記転がり軸受の外輪表面の変位を測定する電気マイクロと、
    前記転がり軸受を前記治具に押し付ける押付け力発生機構と、を含み、
    前記ターンテーブルの回転中心と、前記転がり軸受の軸中心とが、前記転がり軸受を取付ける際に行うセンタリング・チルティングにより一致するようセットし、かつ前記転がり軸受の半径と、前記治具の直角位置から前記転がり軸受の外周が接触した位置までの距雜が同じ長さになるようにセットし、
    前記押付け力発生機構は、前記転がり軸受の中心と前記治具の直角位置とを結ぶ直線上で、前記治具の直角位置に向かう方向に前記転がり軸受を押し付ける先端を有しており、
    前記電気マイクロは、前記転がり軸受の外周が前記治具に接触した位置と、前記転がり軸受の中心とを結ぶ直線上で、前記転がり軸受の外周に当接する測定子を有している転がり軸受の楕円測定装置。
  2. 前記押付け力発生機構と、前記電気マイクロとは、それぞれ前記転がり軸受の中心を通る線上で、略45度の角度を形成して備えられている請求項1に記載の転がり軸受の楕円測定装置。
  3. 前記押付け力発生機構の先端には転がり軸受を有する請求項1または2に記載の転がり軸受の楕円測定装置。
  4. 前記押付け力発生機構の先端形状は、三角形の突起形状である請求項1または2に記載の転がり軸受の楕円測定装置。
  5. 前記押付け力発生機構は、少なくとも先端が低摩擦樹脂である請求項1乃至4のいずれかに記載の転がり軸受の楕円測定装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の転がり軸受の楕円測定装置を用いる転がり軸受の製造方法。
  7. 請求項1乃至5のいずれかに記載の転がり軸受の楕円測定装置を用い、
    被測定対象物である転がり軸受の軸中心とターンテーブルの回転中心と同一にして、
    前記ターンテーブルにより前記転がり軸受を回転させ、
    前記転がり軸受の外輪を押付け力発生機構により直角状の治具側に押し付けた状態で、回転する前記転がり軸受の外輪表面の変位を測定する転がり軸受の楕円測定方法。
  8. 請求項7に記載の転がり軸受の楕円測定方法を用いる転がり軸受の製造方法。
JP2016050695A 2016-03-15 2016-03-15 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法 Active JP6790391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050695A JP6790391B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050695A JP6790391B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017166888A JP2017166888A (ja) 2017-09-21
JP2017166888A5 JP2017166888A5 (ja) 2019-04-04
JP6790391B2 true JP6790391B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=59908727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016050695A Active JP6790391B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6790391B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108637796B (zh) * 2018-05-20 2019-09-17 泰州市天宇交通器材有限公司 一种对中器和对中方法
CN109470121B (zh) * 2018-12-06 2023-10-20 西安泰锐精密机械科技有限公司 一种石油管椭圆度测量装置
CN114166508B (zh) * 2021-12-09 2024-06-21 中国铁建重工集团股份有限公司 一种实时获取多排滚子转盘轴承载荷分布状态的方法
KR102610065B1 (ko) * 2023-08-17 2023-12-05 한화시스템(주) 동심도 측정 및 런아웃 조정용 회전장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017166888A (ja) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6790391B2 (ja) 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法
JP6115123B2 (ja) アンギュラ玉軸受の組立装置、及びアンギュラ玉軸受の組立方法
JP6604162B2 (ja) 遊星ローラ式変速機及びその組立方法並びにその取付方法
JP5306132B2 (ja) 同心度測定装置
CN101629819A (zh) 内径测量器
JP2009236571A (ja) 軸受用回転精度測定装置及び測定方法
JP7277693B2 (ja) 真円度測定装置
JP2017166888A5 (ja) 転がり軸受の楕円測定装置、楕円測定方法、及び転がり軸受の製造方法
CN215639365U (zh) 一种双列圆锥滚子轴承轴向游隙检测装置
JP2014235046A (ja) 転がり軸受のすきま測定方法および転がり軸受のすきま測定装置
JP2019190864A (ja) 回転テーブルおよび真円度測定機
CN109506609A (zh) 一种关节式坐标测量机锁止式转轴及其标定方法
JP2000205854A (ja) 機械部品の寸法計測方法
US20200313535A1 (en) Linear drive mechanism and shape measuring machine
CN107687835B (zh) 用于转向节的多列浮动触点式同轴度检测装置
JP2007212177A (ja) ボールねじ用トルク変動測定装置
JP6648583B2 (ja) 測定装置
CN208780166U (zh) 一种关节式坐标测量机锁止式转轴
JP2010112929A (ja) 軸受用ころの外径測定装置
JPS60142201A (ja) 薄肉円環の直径測定装置
JP2014163853A (ja) 形状検出装置
CN106197217A (zh) 一种轴承套圈外径精度准确检测装置
CN113834407B (zh) 一种测量齿毂m值的检具
CN103206921B (zh) 一种通过激光束检测角接触球轴承轴向凸出量的方法
CN215524466U (zh) 一种双列圆锥滚子轴承游隙检测装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6790391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150