JP6787768B2 - Document management system, search device and search program - Google Patents

Document management system, search device and search program Download PDF

Info

Publication number
JP6787768B2
JP6787768B2 JP2016239844A JP2016239844A JP6787768B2 JP 6787768 B2 JP6787768 B2 JP 6787768B2 JP 2016239844 A JP2016239844 A JP 2016239844A JP 2016239844 A JP2016239844 A JP 2016239844A JP 6787768 B2 JP6787768 B2 JP 6787768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
document
database
business
document file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016239844A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018097495A (en
Inventor
舟橋 孝之
孝之 舟橋
芳雄 大畑
芳雄 大畑
Original Assignee
株式会社インソース
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社インソース filed Critical 株式会社インソース
Priority to JP2016239844A priority Critical patent/JP6787768B2/en
Publication of JP2018097495A publication Critical patent/JP2018097495A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6787768B2 publication Critical patent/JP6787768B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、検索容易な文書管理システムに係る技術である。 The present invention is a technique relating to an easy-to-search document management system.

企業Aの営業担当者は、営業資料を作成して営業先で今後の取引を提案する。その際、業種の異なるB社とC社では、訴えたいポイントが微妙に異なり、作成する資料も微妙に異なる。 The sales representative of company A creates sales materials and proposes future transactions at the business partner. At that time, the points to be appealed are slightly different between companies B and C, which are in different industries, and the materials to be created are also slightly different.

そこで、企業Aは、予め営業資料の雛形文書を準備している。営業担当者は雛形文書を取得し、B社またはC社に適用するようにカスタマイズして、B社用の営業資料またはC社用の営業資料を作成する。B社特有にカスタマイズする際は、過去、B社や同業他社に提案した営業資料を参考にすることも多い。C社においても同様である。 Therefore, Company A prepares a template document of sales materials in advance. The sales person obtains the template document, customizes it to be applied to company B or C, and creates the sales material for company B or the sales material for company C. When customizing to company B, we often refer to sales materials proposed to company B and other companies in the same industry in the past. The same applies to Company C.

また、同じB社用の営業資料を作成するに際しても、初めて営業に行く場合と、契約直前に営業に行く場合では、訴えたいポイントが微妙に異なり、作成する資料も微妙に異なる。初めて営業に行くようにカスタマイズする際は、過去、同業他社に初めて営業にいって提案した営業資料を参考にすることも多い。 Also, when creating sales materials for the same company B, the points to be appealed are slightly different depending on whether you go to sales for the first time or just before the contract, and the materials to be created are also slightly different. When customizing to go to sales for the first time, we often refer to sales materials that we have proposed to other companies in the same industry for the first time.

このように、営業担当者が新たに営業資料を作成する場合、雛形文書と過去の業務に係る文書(業務文書)の両方を参考にする。 In this way, when a sales person creates a new sales document, both the template document and the document related to the past business (business document) are referred to.

同様に、企業の研修企画担当者は、研修用資料を作成して研修先で使用する。その際、研修対象が新入社員と中堅社員では、訴えたいポイントが微妙に異なり、作成する資料も微妙に異なる。また、企業から委託を受けた外部の研修企画担当者は、研修用資料を作成して研修先で使用する。その際、対象企業が異なる業界である場合、訴えたいポイントが微妙に異なり、作成する資料も微妙に異なる。研修企画担当者が新たに研修資料を作成する場合、雛形文書と過去の研修資料(業務文書)の両方を参考にする。 Similarly, a company's training planner creates training materials and uses them at the training site. At that time, the points to be appealed are slightly different between new employees and mid-career employees, and the materials to be created are also slightly different. In addition, an external training planner entrusted by a company creates training materials and uses them at the training site. At that time, if the target companies are in different industries, the points to be appealed are slightly different, and the materials to be created are also slightly different. When the person in charge of training planning creates new training materials, he / she refers to both the template document and the past training materials (business documents).

ところで、膨大な情報が溢れているインターネットでは、ロボット型検索エンジンが、入力された検索ワードに対応する情報を検索し、所定のアルゴリズムに基づいて、検索結果を返信する(例えば、特許文献1)。ロボット型検索エンジンでは、各情報へのアクセス履歴に基づいて、アクセス数の多い情報が上位となるようにランク付けして、ランク順に検索結果を表示するものが多い。 By the way, in the Internet where a huge amount of information is overflowing, a robot-type search engine searches for information corresponding to the input search word and returns the search result based on a predetermined algorithm (for example, Patent Document 1). .. In many robot-type search engines, based on the access history of each information, the information with the highest number of accesses is ranked at the top, and the search results are displayed in the order of rank.

特開2001−325269JP 2001-325269

上記のように、営業担当者が新たに営業資料を作成する場合、研修企画担当者が新たに研修資料を作成する場合、雛形文書と過去の業務に係る文書(業務文書)の両方を参考にする。その際、営業担当者やデータベースから雛形文書と業務文書とを検索する。 As mentioned above, when the sales staff creates new sales materials, and when the training planner creates new training materials, refer to both the template document and the documents related to past work (business documents). To do. At that time, the template document and the business document are searched from the sales person or the database.

しかし、ロボット型検索エンジンと同様なアルゴリズムを上記の検索に適用すると、雛形文書と業務文書とが混在して検索結果として表示され、上記のような場面には不適である。すなわち、営業担当者や研修企画担当者が必要とする雛形文書と業務文書が適切に得られない一方、不要な文書も検索結果に含まれる。 However, when an algorithm similar to that of a robot-type search engine is applied to the above search, template documents and business documents are mixed and displayed as search results, which is not suitable for the above situations. That is, while the template documents and business documents required by the sales staff and training planning staff cannot be properly obtained, unnecessary documents are also included in the search results.

そこで、本発明は上記課題に鑑みて発明されたものであって、その目的は、文書作成者が新たに文書を作成する際に、雛形文書と業務文書を適切に検索できる技術を提供することにある。 Therefore, the present invention has been invented in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of appropriately searching a template document and a business document when a document creator newly creates a document. It is in.

上記課題を解決する手段の一態様は、雛形文書ファイルが格納されている第1データベースと、業務文書ファイルが格納されている第2データベースと、検索ワードを入力する検索ワード入力手段と、前記検索ワードに基づいて、前記第1データベースから対応する雛形文書ファイルを検索し、第1検索結果を出力し、前記検索ワードに基づいて、前記第2データベースから対応する業務文書ファイルを検索し、第2検索結果を出力する検索手段と、前記第1検索結果および第2検索結果を表示する表示手段とを備える文書管理システムである。 One aspect of the means for solving the above problems is a first database in which a template document file is stored, a second database in which a business document file is stored, a search word input means for inputting a search word, and the search. Based on the word, the corresponding template document file is searched from the first database, the first search result is output, the corresponding business document file is searched from the second database based on the search word, and the second It is a document management system including a search means for outputting a search result and a display means for displaying the first search result and the second search result.

これにより、文書作成者が新たに文書を作成する際に、一つの検索ワード入力で、雛形文書と業務文書を適切に検索できる。 As a result, when the document creator creates a new document, the template document and the business document can be appropriately searched by inputting one search word.

上記文書管理システムにおいて好ましくは、前記雛形文書ファイルには、少なくとも文書の対象者名と文書の対象日が記載されておらず、前記業務文書ファイルには、少なくとも文書の対象者名と文書の対象日が記載されている。 In the document management system, preferably, at least the target person name of the document and the target date of the document are not described in the template document file, and at least the target person name of the document and the target of the document are described in the business document file. The date is listed.

これにより、文書作成者は、過去の業務文書を参考に、雛形文書に特有の事情を加味し、新たな業務文書を作成することが容易にできる。 As a result, the document creator can easily create a new business document by referring to the past business document and adding the circumstances peculiar to the template document.

上記文書管理システムにおいて好ましくは、前記表示手段は、第1検索結果および第2検索結果を同一の画面に表示する。 In the document management system, preferably, the display means displays the first search result and the second search result on the same screen.

これにより、検索結果の対比が容易になる。 This facilitates the comparison of search results.

上記文書管理システムにおいて好ましくは、前記第1データベースに雛形文書ファイルを格納する雛形文書ファイル登録手段を備え、前記雛形文書ファイル登録手段は、承認情報を取得すると、雛形文書ファイルを前記第1データベースに登録する。 The document management system preferably includes a template document file registration means for storing the template document file in the first database, and when the template document file registration means acquires approval information, the template document file is stored in the first database. to register.

これにより、有用な雛形文書を登録できる。その結果、第1データベースをコンパクトにできる。 This makes it possible to register a useful template document. As a result, the first database can be made compact.

上記文書管理システムにおいて好ましくは、前記第2データベースは、業務管理システムのデータベースを兼ねる。 In the document management system, the second database preferably also serves as a database for the business management system.

つまり、上記文書管理システムは、別途第2データベースを設ける必要がない。したがって、導入が容易である。 That is, the document management system does not need to separately provide a second database. Therefore, it is easy to introduce.

上記文書管理システムにおいて好ましくは、前記検索手段は、第1検索結果を出力した後、追加検索指令を取得すると、第2検索結果を出力する。 In the document management system, preferably, the search means outputs a second search result when an additional search command is acquired after outputting the first search result.

これにより、検索時間を大幅に短縮できる。その結果、文書作成者の利便性が高まるとともに、システムのリソースの有効活用を図ることができる。 As a result, the search time can be significantly reduced. As a result, the convenience of the document creator is improved, and the system resources can be effectively utilized.

上記課題を解決する手段の一態様は、検索ワードを入力する検索ワード入力部と、前記検索ワードに基づいて、外部の第1データベースから対応する雛形文書ファイルを検索する第1検索部と、前記第1検索部の検索結果を出力する第1検索結果出力部と、前記検索ワードに基づいて、外部の第2データベースから対応する業務文書ファイルを検索する第2検索部と、前記第2検索部の検索結果を出力する第2検索結果出力部とを備える検索装置である。 One aspect of the means for solving the above problems is a search word input unit for inputting a search word, a first search unit for searching a corresponding template document file from an external first database based on the search word, and the above-mentioned. The first search result output unit that outputs the search results of the first search unit, the second search unit that searches the corresponding business document file from the external second database based on the search word, and the second search unit. It is a search device including a second search result output unit that outputs the search result of.

上記課題を解決する手段の一態様は、外部の検索ワード入力装置から検索ワードを入力する検索ワード入力処理と、前記検索ワードに基づいて、外部の第1データベースから対応する雛形文書ファイルを検索する第1検索処理と、前記第1検索処理の結果を出力する第1検索結果出力処理と、前記検索ワードに基づいて、外部の第2データベースから対応する業務文書ファイルを検索する第2検索処理と、前記第2検索処理の結果を出力する第2検索結果出力処理とを検索装置に実行させる検索プログラムである。 One aspect of the means for solving the above problems is a search word input process for inputting a search word from an external search word input device, and a search for a corresponding template document file from an external first database based on the search word. The first search process, the first search result output process that outputs the result of the first search process, and the second search process that searches the corresponding business document file from the external second database based on the search word. , A search program that causes a search device to execute a second search result output process that outputs the result of the second search process.

本発明では、文書作成者が新たに文書を作成する際に、雛形文書と業務文書を適切に検索できる。 In the present invention, when a document creator newly creates a document, a template document and a business document can be appropriately searched.

第1実施形態に係る検索装置を含む文書管理システムの構成図である。It is a block diagram of the document management system including the search apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係る検索装置の機能ブロックである。This is a functional block of the search device according to the first embodiment. 第1実施形態に係る検索装置の構成例である。This is a configuration example of the search device according to the first embodiment. 第1実施形態に係る検索装置の制御フローである。This is a control flow of the search device according to the first embodiment. 第2実施形態に係る検索装置の機能ブロックである。This is a functional block of the search device according to the second embodiment. 第2実施形態に係る検索装置の制御フローである。It is a control flow of the search apparatus which concerns on 2nd Embodiment.

<第1実施形態>
〜システム構成〜
図1は第1の実施形態に係る検索装置を含む文書管理システム1の構成図である。文書管理システムは、検索装置10とデータベース20,30と使用者端末40を備える。
<First Embodiment>
~System configuration~
FIG. 1 is a configuration diagram of a document management system 1 including a search device according to the first embodiment. The document management system includes a search device 10, databases 20, 30 and a user terminal 40.

検索装置10は使用者端末40にネットワークを介して接続されており、また、データベース20(第1データベース)、データベース30(第2データベース30)にネットワークを介して接続されている。 The search device 10 is connected to the user terminal 40 via a network, and is also connected to the database 20 (first database) and the database 30 (second database 30) via a network.

なお、上記例では、検索装置10は独立したサーバであるが、使用者端末の制御装置43の一部でも良い。また、上記例では、第1データベース20、第2データベース30は、独立したデータベースサーバであるが、検索装置10の一部でも良い。データベース20、データベース30は物理的に同一のデータベースサーバを分割使用するものでもよい。 In the above example, the search device 10 is an independent server, but it may be a part of the control device 43 of the user terminal. Further, in the above example, the first database 20 and the second database 30 are independent database servers, but may be a part of the search device 10. The database 20 and the database 30 may be divided and used by physically the same database server.

使用者端末40は、例えばパーソナルコンピュータである。マウスやキーボード等の入力装置41と、ディスプレイ(表示出力装置42)と、制御装置43とを有する。入力装置41や表示出力装置42は、制御装置43を介して制御される。 The user terminal 40 is, for example, a personal computer. It has an input device 41 such as a mouse and a keyboard, a display (display output device 42), and a control device 43. The input device 41 and the display output device 42 are controlled via the control device 43.

なお、図1では説明の便宜上、入力装置41や表示出力装置42が、ネットワークに接続されている様に図示されているが、入力装置41や表示出力装置42は、制御装置43を介して、ネットワークに接続されている。 In FIG. 1, for convenience of explanation, the input device 41 and the display output device 42 are shown as being connected to a network, but the input device 41 and the display output device 42 are connected to the control device 43. You are connected to the network.

第1データベース20には、雛形文書ファイルが格納されている。雛形文書は、複数の過去の業務文書を参考に、特定の業務に共通する事項を抽出したものである。したがって、雛形文書には、少なくとも文書の対象者名と文書の対象日は空欄となっている。 The template document file is stored in the first database 20. The template document is an extract of items common to a specific business by referring to a plurality of past business documents. Therefore, in the template document, at least the target person name of the document and the target date of the document are blank.

雛形文書ファイルは雛形文書ファイル登録手段21によりデータベース20に登録される。雛形文書ファイル登録手段21は、データベース20に備え付けられたデータベース操作装置でもよいし、使用者端末40と同様な端末装置でも良い。使用者端末40と兼用してもよい。 The template document file is registered in the database 20 by the template document file registration means 21. The template document file registration means 21 may be a database operation device provided in the database 20, or a terminal device similar to the user terminal 40. It may also be used as the user terminal 40.

第2データベース30には、業務文書ファイルが格納されている。業務文書は、日常業務で使用されたものである。したがって、業務文書には、少なくとも文書の対象者名(例えば営業先)と文書の対象日(例えば営業にいった日付)が記載されている。 The business document file is stored in the second database 30. Business documents are those used in daily work. Therefore, in the business document, at least the name of the target person of the document (for example, the business destination) and the target date of the document (for example, the date of business) are described.

業務文書ファイルは、文書管理システム1とは別の業務管理システム2において日常的に管理されている。すなわち、データベース30は、元々、業務管理システム2のデータベースである。各業務文書ファイルが作成されるたびに、第2データベース30は更新される。 The business document file is routinely managed by the business management system 2 which is different from the document management system 1. That is, the database 30 is originally the database of the business management system 2. The second database 30 is updated each time each business document file is created.

図2は、検索装置10の機能ブロックである。検索装置10は、検索ワード入力部11と、第1検索部12と、第1検索結果出力部13と、第2検索部15と、第2検索結果出力部16と、選択ファイル閲覧/ダウンロード部17とを有する。 FIG. 2 is a functional block of the search device 10. The search device 10 includes a search word input unit 11, a first search unit 12, a first search result output unit 13, a second search unit 15, a second search result output unit 16, and a selected file viewing / downloading unit. It has 17.

検索ワード入力部11は、ネットワークを介して入力装置41からの検索ワードを入力する。 The search word input unit 11 inputs the search word from the input device 41 via the network.

第1検索部12は、ネットワークを介して入力装置41からの検索司令(検索ワード入力と兼ねる)を受信すると、ネットワークを介して、データベース20にアクセスし、データベース20から検索ワードに対応する雛形文書ファイルを検索する。 When the first search unit 12 receives the search command (also serving as the search word input) from the input device 41 via the network, the first search unit 12 accesses the database 20 via the network, and the template document corresponding to the search word from the database 20. Search for files.

第1検索結果出力部13は、第1検索部12の検索結果(ファイル名)をネットワークを介して、使用者端末の表示出力装置42に出力する。 The first search result output unit 13 outputs the search result (file name) of the first search unit 12 to the display output device 42 of the user terminal via the network.

第2検索部15は、ネットワークを介して入力装置41からの検索司令(同上)を受信すると、ネットワークを介して、データベース30にアクセスし、データベース30から検索ワードに対応する業務文書ファイルを検索する。 When the second search unit 15 receives the search command (same as above) from the input device 41 via the network, the second search unit 15 accesses the database 30 via the network and searches the database 30 for the business document file corresponding to the search word. ..

第2検索結果出力部16は、第2検索部15の検索結果(ファイル名)をネットワークを介して、使用者端末の表示出力装置42に出力する。 The second search result output unit 16 outputs the search result (file name) of the second search unit 15 to the display output device 42 of the user terminal via the network.

なお、第1検索結果表示部13と第2検索結果表示部16とは、それぞれの検索結果をディスプレイ42の同一画面に表示する。 The first search result display unit 13 and the second search result display unit 16 display their respective search results on the same screen of the display 42.

選択ファイル閲覧/ダウンロード部17は、ネットワークを介して入力装置41からの選択司令を受信すると、ネットワークを介してデータベース20にアクセスし、選択された雛形ファイルを取得し、ネットワークを介して使用者端末の表示出力装置42に出力する。または、使用者端末の制御装置43に保存する。 When the selection file viewing / downloading unit 17 receives the selection command from the input device 41 via the network, the selection file viewing / downloading unit 17 accesses the database 20 via the network, acquires the selected template file, and uses the user terminal via the network. Is output to the display output device 42. Alternatively, it is stored in the control device 43 of the user terminal.

さらに、選択ファイル閲覧/ダウンロード部17は、ネットワークを介して入力装置41からの選択要求を受信すると、ネットワークを介してデータベース30にアクセスし、選択された業務ファイルを取得し、ネットワークを介して使用者端末の表示出力装置42に出力する。または、使用者端末の制御装置43に保存する。 Further, when the selection file viewing / downloading unit 17 receives the selection request from the input device 41 via the network, the selection file viewing / downloading unit 17 accesses the database 30 via the network, acquires the selected business file, and uses it via the network. Output to the display output device 42 of the personal terminal. Alternatively, it is stored in the control device 43 of the user terminal.

なお、上記各部をハードウェアで構成することも可能であるが、コンピュータプログラムにより実現することも可能である。この場合、メモリに格納されているプログラムで動作するプロセッサによって、機能ブロック図における動作を実現させる。 It is possible to configure each of the above parts with hardware, but it is also possible to realize it with a computer program. In this case, the operation in the functional block diagram is realized by the processor that operates in the program stored in the memory.

図3はプログラムで動作するコンピュータの構成例である。プロセッサ101、メモリ(ROM102、RAM103等)、記憶装置(ハードディスク等)104、入出力装置106と、通信装置107とから構成される汎用コンピュータによって実現可能である。この場合、ROM102又は記憶部103には、検索に対応する処理をおこなうプログラムが格納されている。そして、プロセッサ101がプログラムを実行することで、検索装置10の各部の機能が実現される。RAM103はプロセッサ101の作業領域である。 FIG. 3 is a configuration example of a computer operated by a program. This can be realized by a general-purpose computer including a processor 101, a memory (ROM 102, RAM 103, etc.), a storage device (hard disk, etc.) 104, an input / output device 106, and a communication device 107. In this case, the ROM 102 or the storage unit 103 stores a program that performs processing corresponding to the search. Then, when the processor 101 executes the program, the functions of each part of the search device 10 are realized. The RAM 103 is a working area of the processor 101.

図4は、検索装置10の制御フローである。まず、使用者端末40より、検索ワードを入力する(ステップS10)。このとき、検索ワード入力が検索司令を兼ねている。 FIG. 4 is a control flow of the search device 10. First, the search word is input from the user terminal 40 (step S10). At this time, the search word input also serves as the search commander.

ついで、データベース20から検索ワードに対応する雛形文書ファイルを検索する(ステップS20)。そして、雛形文書ファイルに係る検索結果(ファイル名)を使用者端末40に表示出力する(ステップS30)。 Then, the template document file corresponding to the search word is searched from the database 20 (step S20). Then, the search result (file name) related to the template document file is displayed and output to the user terminal 40 (step S30).

また、データベース20から検索ワードに対応する業務文書ファイルを検索する(ステップS50)。そして、業務文書ファイルに係る検索結果(ファイル名)を使用者端末40に表示出力する(ステップS60)。 Further, the business document file corresponding to the search word is searched from the database 20 (step S50). Then, the search result (file name) related to the business document file is displayed and output to the user terminal 40 (step S60).

このとき、ステップS20→30に係る処理とステップS50→60に係る処理とを同時におこなっても良いし、ステップS20→30に係る処理が完了した後に、引き続いてステップS50→60に係る処理をおこなっても良い。 At this time, the process related to step S20 → 30 and the process related to step S50 → 60 may be performed at the same time, or after the process related to step S20 → 30 is completed, the process related to step S50 → 60 is subsequently performed. You may.

使用者端末40より、選択司令を受信し、対応する雛形文書および業務文書ファイルを使用者端末40にて閲覧可能またはダウンロード可能にする(ステップS70)。 The selection command is received from the user terminal 40, and the corresponding template document and business document file can be viewed or downloaded on the user terminal 40 (step S70).

〜システム運用および動作〜
次に全体の流れにおいて、業務管理システム2の運用と文書管理システム1の運用とについて説明する。
~ System operation and operation ~
Next, in the overall flow, the operation of the business management system 2 and the operation of the document management system 1 will be described.

(動作例1) まず、業務管理システム2の運用について説明する。企業Aは、製品Xについて、B社に営業を複数回することを経て、受注に結び付け、取引を開始している。業務管理システム2において、企業Aにおける営業担当者、B社における営業対応者、その交渉過程、企業Aにおける取引担当者、B社における取引対応者、取引実績等が時系列に管理されている。これらの情報は、業務管理システム2のデータベース30に保存されている。さらに、新たな取引が発生すれば、データベース30は逐次更新される。 (Operation Example 1) First, the operation of the business management system 2 will be described. Company A has started trading for product X by connecting it to an order after having sold to company B multiple times. In the business management system 2, the sales person in company A, the sales person in company B, the negotiation process thereof, the person in charge of transactions in company A, the person in charge of transactions in company B, the transaction results, and the like are managed in chronological order. This information is stored in the database 30 of the business management system 2. Further, when a new transaction occurs, the database 30 is sequentially updated.

企業Aは、B社と業種の異なるC社に対しても、製品Xについて、営業を経て、取引を開始している。一連の業務の流れは業務管理システム2において管理され、データベース30に保存されている。 Company A has also started trading with company C, which is in a different industry from company B, for product X after sales. A series of business flows are managed by the business management system 2 and stored in the database 30.

つまり、業務管理システム2は、企業Aの業務全般を管理するシステムである。 That is, the business management system 2 is a system that manages the entire business of the company A.

次に、文書管理システム1の運用において、雛形文書作成者の動作と業務文書作成者の動作について説明する。 Next, in the operation of the document management system 1, the operation of the template document creator and the operation of the business document creator will be described.

(動作例2) 雛形文書作成者の動作について説明する。企業Aの雛形文書作成者は、製品Xの営業資料雛形文書を作成しようとしている。過去作成したB社用の営業資料やC社用の営業資料は、業務管理システム2において業務の一環として管理され、データベース30に保存されている。 (Operation example 2) The operation of the template document creator will be described. The template document creator of company A is trying to create a sales document template document for product X. The sales materials for company B and the sales materials for company C created in the past are managed by the business management system 2 as a part of the business and stored in the database 30.

雛形文書作成者は使用者端末40に検索ワード「製品X」を入力する。 The template document creator inputs the search word "product X" into the user terminal 40.

検索装置10は、データベース20にアクセスする。しかし、データベース20には製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイルは存在しないので、ディスプレイ42に空欄を表示する。なお、関連製品Yの営業資料雛形文書ファイルが存在すれば、参考に製品Yの営業資料に係る雛形文書ファイル名を検索結果として表示しても良い。 The search device 10 accesses the database 20. However, since there is no template document file related to the sales material of the product X in the database 20, a blank is displayed on the display 42. If the sales material template document file of the related product Y exists, the template document file name related to the sales material of the product Y may be displayed as a search result for reference.

検索装置10は、データベース30にアクセスする。製品XのB社用営業資料業務文書ファイル名およびC社用営業資料業務文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として一覧表示する。 The search device 10 accesses the database 30. The business document business document file name for company B and the business document file name for company C of product X are listed as search results on the display 42.

雛形文書作成者は、B社用営業資料業務文書ファイルおよびC社用営業資料業務文書ファイルをダウンロードして閲覧する。ネットワーク上で閲覧しても良い。 The template document creator downloads and browses the business document business document file for company B and the business document business document file for company C. You may browse on the network.

B社用営業資料業務文書やC社用営業資料業務文書から、文書対象者名(B社やC社)や文書対象日(営業に行った日)をはじめとして業界特有の事情など業務文書特有の記載を削除する一方、各業務文書の共通事項を抽出する。共通事項は、製品Xの営業資料に必須な事項となっている。以上のように、雛形文書作成者は製品Xの営業資料にかかる雛形文書を作成する。 From business documents for company B and business documents for company C, business documents such as the name of the person to be documented (company B or company C), the date of the document (the date of business), and other industry-specific circumstances. While deleting the description of, the common items of each business document are extracted. Common items are indispensable items in the sales materials of product X. As described above, the template document creator creates the template document related to the sales material of the product X.

さらに、雛形文書作成者は、新たに作成した製品Xの営業資料にかかる雛形文書ファイルをデータベース20に登録する。雛形文書作成者は、データベース20への登録に係るアクセス権(承認情報を含む)を有している。たとえば、営業部門の部門長やまたは製品Xの開発部門の部門長など、いわゆる部門責任者を想定している。部門責任者以外が、雛形ファイルを登録する場合は、部門責任者の承諾(たとえば承認情報)を必須とする。すなわち、営業担当者等、日常業務に携わっている一般社員は、部門責任者の承諾がある場合を除き、原則、雛形文書ファイルをデータベース20に登録することはできない。 Further, the template document creator registers the template document file related to the newly created sales material of the product X in the database 20. The template document creator has access rights (including approval information) related to registration in the database 20. For example, a so-called department manager such as a department head of a sales department or a department head of a development department of product X is assumed. When a person other than the department manager registers the template file, the consent of the department manager (for example, approval information) is required. That is, in principle, general employees who are engaged in daily work, such as sales staff, cannot register the template document file in the database 20 except with the consent of the department manager.

(動作例3) 業務文書作成者の動作について説明する。企業Aの営業担当者(業務文書作成者)は、製品Xに係るD社への営業資料(業務文書)を作成しようとしている。D社はB社ともC社とも業種が異なる。 (Operation example 3) The operation of the business document creator will be described. The sales person (business document creator) of company A is trying to create sales materials (business documents) for company D related to product X. Company D is in a different industry from Company B and Company C.

業務文書作成者は使用者端末40に検索ワード「製品X」を入力する。 The business document creator inputs the search word "product X" into the user terminal 40.

検索装置10は、データベース20にアクセスする。製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として表示する。 The search device 10 accesses the database 20. The template document file name related to the sales material of the product X is displayed on the display 42 as a search result.

検索装置10は、データベース30にアクセスする。製品XのB社用営業資料業務文書ファイル名およびC社用営業資料業務文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として一覧表示する。 The search device 10 accesses the database 30. The business document business document file name for company B and the business document file name for company C of product X are listed as search results on the display 42.

2つの検索結果は対比可能にディスプレイ42の同一画面に表示される(図1参照)。 The two search results are displayed on the same screen of the display 42 in a contrastable manner (see FIG. 1).

業務文書作成者は、製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイルおよびB社用営業資料業務文書ファイル、C社用営業資料業務文書ファイルをダウンロードして閲覧する。ネットワーク上で閲覧しても良い。 The business document creator downloads and browses the template document file related to the sales material of product X, the business document file for company B, and the business document file for business material for company C. You may browse on the network.

業務文書作成者は、雛形文書と業務文書を対比する。これにより、製品Xに係る営業に必須な事項、および、過去の営業担当者たちが営業資料業務文書を作成するのに際し、どのように特色ある文言を追加していったのかを理解できる。そして、雛形文書にD社特有の事情を加味して、説得力ある営業資料(業務文書)を作成する。 The business document creator compares the template document with the business document. From this, it is possible to understand the essential items for sales related to product X and how the past sales staff added distinctive words when creating the sales document business document. Then, a persuasive sales document (business document) is created by adding the circumstances peculiar to Company D to the template document.

さらに、業務文書作成者は新たに作成した製品XのD社用営業資料にかかる業務文書ファイルをデータベース30に登録する。業務管理システム2は、業務管理の一環としてデータベース30に業務文書ファイルを保存する。 Further, the business document creator registers the business document file related to the newly created business document for company D of the product X in the database 30. The business management system 2 stores a business document file in the database 30 as a part of business management.

なお、企業AとD社との間において、製品Xについて、複数回の営業、受注、繰り返しの取引といった業務が発生する。業務文書作成者は、文書管理システム1を利用して、遂次、業務文書を作成する。業務文書は業務管理システム2において管理され、データベース30に保存される(動作例1参照)。 It should be noted that, between companies A and D, operations such as multiple sales, orders, and repeated transactions occur for the product X. The business document creator uses the document management system 1 to sequentially create business documents. The business document is managed by the business management system 2 and stored in the database 30 (see operation example 1).

(動作例4) 業務文書作成者の動作の変形例について説明する。データベース20には製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイルに加えて、D社への営業資料に係る雛形文書ファイルも保存されている。 (Operation Example 4) A modified example of the operation of the business document creator will be described. In the database 20, in addition to the template document file related to the sales material of the product X, the template document file related to the sales material to the company D is also stored.

さらに、過去作成した関連製品Yや関連製品Zに係るD社用の営業資料は、業務管理システム2において管理され、データベース30に保存されている。 Further, the business materials for company D related to the related product Y and the related product Z created in the past are managed by the business management system 2 and stored in the database 30.

なお、D社への営業資料に係る雛形文書は、過去作成した関連製品Yや関連製品Zに係るD社用の営業資料(業務文書)に基づいて作成されたものである(動作例2参照)。 The template document related to the sales material to the company D is created based on the sales material (business document) for the company D related to the related product Y and the related product Z created in the past (see operation example 2). ).

業務文書作成者は使用者端末40に検索ワード「製品X」および「D社」を入力する。 The business document creator inputs the search words "product X" and "company D" into the user terminal 40.

検索装置10は、データベース20にアクセスする。製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイル名およびD社への営業資料に係る雛形文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として表示する。 The search device 10 accesses the database 20. The template document file name related to the sales material of the product X and the template document file name related to the sales material to the company D are displayed on the display 42 as the search result.

検索装置10は、データベース30にアクセスする。製品XのB社用営業資料業務文書ファイル名、製品XのC社用営業資料業務文書ファイル名、関連製品YのD社用の営業資料業務文書ファイル名、関連製品ZのD社用の営業資料業務文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として一覧表示する。 The search device 10 accesses the database 30. Product X company B sales document business document file name, product X company C sales document business document file name, related product Y company D sales document business document file name, related product Z company D sales The document business document file names are listed on the display 42 as search results.

2つの検索結果は対比可能にディスプレイ42の同一画面に表示される(図1参照)。 The two search results are displayed on the same screen of the display 42 in a contrastable manner (see FIG. 1).

業務文書作成者は、これらの雛形文書ファイルおよびこれらの業務文書ファイルをダウンロードして閲覧する。ネットワーク上で閲覧しても良い。 The business document creator downloads and browses these template document files and these business document files. You may browse on the network.

業務文書作成者は、雛形文書と業務文書を対比する。これにより、製品Xに係る営業に必須な事項、D社への営業に必須な事項、および、過去の営業担当者たちが営業資料業務文書を作成するのに際し、どのように特色ある文言を追加していったのかを理解できる。 The business document creator compares the template document with the business document. As a result, items that are essential for sales related to product X, items that are essential for sales to company D, and how unique words are added when past sales representatives create sales materials business documents. I can understand what I did.

そして、製品Xの営業資料に係る雛形文書にD社特有の事情を加味するか、または、D社への営業資料に係る雛形文書に製品X特有の事情を加味し、説得力ある営業資料(業務文書)を作成する。 Then, either add the circumstances peculiar to company D to the template document related to the sales material of product X, or add the circumstances peculiar to product X to the template document related to the sales material to company D, and the persuasive sales material ( Create a business document).

さらに、業務文書作成者は新たに作成した製品XのD社用営業資料にかかる業務文書ファイルをデータベース30に登録する。業務管理システム2は、業務管理の一環としてデータベース30に業務文書ファイルを保存する。 Further, the business document creator registers the business document file related to the newly created business document for company D of the product X in the database 30. The business management system 2 stores a business document file in the database 30 as a part of business management.

〜効果〜
文書管理システム1によれば、一つの検索ワード入力で、雛形文書と業務文書とが混在されることなく、対比可能に検索可能である。
~effect~
According to the document management system 1, it is possible to search by inputting one search word so that the template document and the business document can be compared without being mixed.

その結果、業務文書作成者が新たに文書を作成する際に、雛形文書と業務文書を比較しながらに閲覧でき、説得力ある業務文書を作成することができる。 As a result, when the business document creator creates a new document, the template document and the business document can be viewed while being compared, and a persuasive business document can be created.

<第2実施形態>
〜概要〜
第1実施形態では、第1検索(ステップS20→30)と第2検索(ステップS50→60)とを同時におこなうか、第1検索完了後自動的にと第2検索をおこなっている。
<Second Embodiment>
~Overview~
In the first embodiment, the first search (step S20 → 30) and the second search (step S50 → 60) are performed at the same time, or the second search is automatically performed after the completion of the first search.

これに対し、第2実施形態では、第1検索完了後、追加検索指令を受け、第2検索をおこなう。 On the other hand, in the second embodiment, after the first search is completed, an additional search command is received and the second search is performed.

〜構成〜
文書管理システム1は、検索装置10とデータベース20,30と使用者端末40を備える(図1参照)。データベース30は、業務管理システム2のデータベースでもある。以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
~Constitution~
The document management system 1 includes a search device 10, databases 20, 30 and a user terminal 40 (see FIG. 1). The database 30 is also the database of the business management system 2. Hereinafter, the differences from the first embodiment will be mainly described.

図5は検索装置10の機能ブロックである。第2実施形態では、検索装置10は更に、追加検索指令部14を有する。以下、追加検索指令部14を中心に説明する。 FIG. 5 is a functional block of the search device 10. In the second embodiment, the search device 10 further includes an additional search command unit 14. Hereinafter, the additional search command unit 14 will be mainly described.

第1検索結果出力部13は、第1検索部12の検索結果を、ネットワークを介して、使用者端末の表示出力装置42に出力する。 The first search result output unit 13 outputs the search result of the first search unit 12 to the display output device 42 of the user terminal via the network.

追加検索指令部14は、第1検索結果出力部13の検索結果出力に伴い、業務文書ファイルに係る追加検索の要否メッセージを、ネットワークを介して、表示出力装置42に出力する。さらに、ネットワークを介して入力装置41からの追加検索指令を入力する。 The additional search command unit 14 outputs the necessity message of the additional search related to the business document file to the display output device 42 via the network in accordance with the search result output of the first search result output unit 13. Further, an additional search command from the input device 41 is input via the network.

第2検索部15は、追加検索指令を受信すると、ネットワークを介して、第2データベース30にアクセスし、第2データベースから検索ワードに対応する業務文書ファイルを検索する。 Upon receiving the additional search command, the second search unit 15 accesses the second database 30 via the network and searches the second database for the business document file corresponding to the search word.

その他は、第1実施形態と同様である。 Others are the same as those in the first embodiment.

図6検索装置10の制御フローである。追加検索指令に係る処理(ステップS40)が追加されている。以下、ステップS40を中心に説明する。 FIG. 6 is a control flow of the search device 10. A process (step S40) related to the additional search command has been added. Hereinafter, step S40 will be mainly described.

検索ワードを入力し、まず雛形文書ファイルを検索し、検索結果を出力する(ステップS10→20→30)。雛形文書ファイルに係る検索結果の出力に合わせて、
業務文書ファイルに係る追加検索の要否メッセージを使用者端末40の表示に出力する。さらに使用者端末40より追加検索指令があったか否かを判断し、追加検索指令があった場合は、追加検索指令を入力する。(ステップS40)。
Enter the search word, first search the template document file, and output the search result (step S10 → 20 → 30). According to the output of the search result related to the template document file,
The necessity message of the additional search related to the business document file is output to the display of the user terminal 40. Further, it is determined whether or not there is an additional search command from the user terminal 40, and if there is an additional search command, the additional search command is input. (Step S40).

ステップ40にて、追加検索指令を入力すると、業務文書ファイルを検索し、検索結果を出力する(ステップS50→60)。 When the additional search command is input in step 40, the business document file is searched and the search result is output (step S50 → 60).

使用者端末40より、選択司令を受信し、対応する雛形文書および業務文書ファイルを使用者端末40にて閲覧可能またはダウンロード可能にする(ステップS70)。 The selection command is received from the user terminal 40, and the corresponding template document and business document file can be viewed or downloaded on the user terminal 40 (step S70).

ステップ40にて、追加検索指令がない場合は、業務文書ファイルに係る検索をせず、待機する。ステップ70にて、選択司令を受信すると、対応する雛形文書を使用者端末40にて閲覧可能またはダウンロード可能にする。 If there is no additional search command in step 40, the search for the business document file is not performed and the process waits. When the selection command is received in step 70, the corresponding template document can be viewed or downloaded on the user terminal 40.

〜動作・効果〜
業務管理システム2の運用(動作例1)や雛形文書作成者の動作(動作例2)については、第1実施形態と同様である。
~ Operation / Effect ~
The operation of the business management system 2 (operation example 1) and the operation of the template document creator (operation example 2) are the same as those in the first embodiment.

(動作例5) 業務文書作成者の動作について説明する。企業Aの営業担当者(業務文書作成者)は、製品Xに係るD社への営業資料(業務文書)を作成しようとしている。 (Operation Example 5) The operation of the business document creator will be described. The sales person (business document creator) of company A is trying to create sales materials (business documents) for company D related to product X.

業務文書作成者は使用者端末40に検索ワード「製品X」を入力する。検索装置10は、データベース20にアクセスする。製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として表示する。 The business document creator inputs the search word "product X" into the user terminal 40. The search device 10 accesses the database 20. The template document file name related to the sales material of the product X is displayed on the display 42 as a search result.

業務文書作成者は、製品Xの営業資料に係る雛形文書ファイルをダウンロードして閲覧する。ネットワーク上で閲覧しても良い。雛形文書を検討して、雛形文書にD社特有の事情を加味して、説得力ある営業資料を作成できると判断すれば、追加検索をせず、資料作成作業を開始する。 The business document creator downloads and browses the template document file related to the sales material of product X. You may browse on the network. If it is determined that a persuasive sales material can be created by examining the template document and adding the circumstances peculiar to Company D to the template document, the material creation work is started without additional search.

(動作例6) 動作例5において、雛形文書だけでは不十分であり、過去の業務文書を参考にしたい場合は、追加検索指令をおこなう。 (Operation example 6) In operation example 5, if the template document alone is not sufficient and you want to refer to the past business documents, issue an additional search command.

検索装置10は、データベース30にアクセスする。製品XのB社用営業資料業務文書ファイル名およびC社用営業資料業務文書ファイル名をディスプレイ42に検索結果として一覧表示する。 The search device 10 accesses the database 30. The business document business document file name for company B and the business document file name for company C of product X are listed as search results on the display 42.

業務文書作成者は、B社用営業資料業務文書ファイル、C社用営業資料業務文書ファイルをダウンロードして閲覧する。ネットワーク上で閲覧しても良い。 The business document creator downloads and browses the business document business document file for company B and the business document file for business material C. You may browse on the network.

業務文書作成者は、雛形文書と業務文書を対比しながら、雛形文書にD社特有の事情を加味して、説得力ある営業資料を作成する。 The business document creator creates a convincing business document by comparing the template document with the business document and adding the circumstances peculiar to Company D to the template document.

ところで、データベース30は、元々、業務管理システム2のデータベースであり、データベース20と比べて、情報量が膨大である。したがって、雛形文書ファイルに係る検索(第1検索)に比べ、業務文書ファイルの検索(第2検索)は、時間を要する。 By the way, the database 30 is originally the database of the business management system 2, and the amount of information is enormous as compared with the database 20. Therefore, the search for the business document file (second search) requires more time than the search for the template document file (first search).

動作例5のように、雛形文書があれば充分である場合は、検索時間を大幅に短縮できる。これにより、業務文書作成者の利便性が高まるとともに、検索装置10のリソースの有効活用を図ることができる。 When the template document is sufficient as in the operation example 5, the search time can be significantly shortened. As a result, the convenience of the business document creator is enhanced, and the resources of the search device 10 can be effectively utilized.

以上好ましい実施形態をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形し実施することができる。 Although the present invention has been described above with reference to preferred embodiments, the present invention is not necessarily limited to the above embodiments, and can be variously modified and implemented within the scope of the technical idea.

1 文書管理システム
2 業務管理システム
10 検索装置
11 検索ワード入力部
12 第1検索部
13 第1検索結果出力部
14 追加検索指令部
15 第2検索部
16 第2検索結果出力部
17 選択ファイル閲覧/ダウンロード部
21 雛形文書ファイル登録手段
30 第2データベース
40 使用者端末
41 入力装置
42 表示出力装置
43 制御装置
101 プロセッサ
102 RAM
103 ROM
104 記憶装置
105 入出力装置
106 通信装置
1 Document management system 2 Business management system 10 Search device 11 Search word input unit 12 First search unit 13 First search result output unit 14 Additional search command unit 15 Second search unit 16 Second search result output unit 17 Select file viewing / Download unit 21 Template document file registration means 30 Second database 40 User terminal 41 Input device 42 Display output device 43 Control device 101 Processor 102 RAM
103 ROM
104 Storage device 105 Input / output device 106 Communication device

Claims (7)

雛形文書ファイルが格納されている第1データベースと、
業務文書ファイルが格納されている第2データベースと、
検索ワードを入力する検索ワード入力手段と、
前記検索ワードに基づいて、前記第1データベースから対応する雛形文書ファイルを検索し、第1検索結果を出力し、
前記検索ワードに基づいて、前記第2データベースから対応する業務文書ファイルを検索し、第2検索結果を出力する
検索手段と、
前記第1検索結果および第2検索結果を同一画面上の異なる領域に対比可能に表示する表示手段と
を備える文書管理システム。
The first database that stores the template document file and
The second database that stores business document files and
Search word input means and search word input means
Based on the search word, the corresponding template document file is searched from the first database, and the first search result is output.
A search means that searches the corresponding business document file from the second database based on the search word and outputs the second search result.
A document management system including a display means for displaying the first search result and the second search result in different areas on the same screen in a contrastable manner.
前記雛形文書ファイルには、少なくとも文書の対象者名と文書の対象日が記載されておらず、
前記業務文書ファイルには、少なくとも文書の対象者名と文書の対象日が記載されている
請求項1記載の文書管理システム。
At least the target person name of the document and the target date of the document are not described in the template document file.
The document management system according to claim 1, wherein at least the target person name of the document and the target date of the document are described in the business document file.
前記第1データベースに雛形文書ファイルを格納する雛形文書ファイル登録手段を備え、
前記雛形文書ファイル登録手段は、承認情報を取得すると、雛形文書ファイルを前記第1データベースに登録する
請求項1〜2何れかに記載の文書管理システム。
A template document file registration means for storing the template document file in the first database is provided.
The document management system according to any one of claims 1 and 2, wherein the template document file registration means registers the template document file in the first database when the approval information is acquired.
前記第2データベースは、業務管理システムのデータベースを兼ねる
請求項1〜3何れかに記載の文書管理システム。
The document management system according to any one of claims 1 to 3, wherein the second database also serves as a database for a business management system.
前記検索手段は、第1検索結果を出力した後、追加検索指令を取得すると、第2検索結果を出力する
請求項1〜4何れかに記載の文書管理システム。
The document management system according to any one of claims 1 to 4, wherein the search means outputs a second search result when an additional search command is acquired after outputting the first search result.
検索ワードを入力する検索ワード入力部と、
前記検索ワードに基づいて、外部の第1データベースから対応する雛形文書ファイルを検索する第1検索部と、
前記第1検索部の検索結果を外部の表示装置に出力する第1検索結果出力部と、
前記検索ワードに基づいて、外部の第2データベースから対応する業務文書ファイルを検索する第2検索部と、
前記第2検索部の検索結果を前記表示装置の同一画面上の前記第1検索部の検索結果表示と異なる領域に対比可能に出力する第2検索結果出力部と
を備える検索装置。
Enter the search word The search word input section and
Based on the search word, the first search unit that searches the corresponding template document file from the external first database, and
A first search result output unit that outputs the search results of the first search unit to an external display device, and
A second search unit that searches for the corresponding business document file from an external second database based on the search word, and
A search device including a second search result output unit that outputs the search results of the second search unit in a different area from the search result display of the first search unit on the same screen of the display device.
外部の検索ワード入力装置から検索ワードを入力する検索ワード入力処理と、
前記検索ワードに基づいて、外部の第1データベースから対応する雛形文書ファイルを検索する第1検索処理と、
前記第1検索処理の結果を外部の表示装置に出力する第1検索結果出力処理と、
前記検索ワードに基づいて、外部の第2データベースから対応する業務文書ファイルを検索する第2検索処理と、
前記第2検索処理の結果を前記表示装置の同一画面上の前記第1検索処理の検索結果表示と異なる領域に対比可能に出力する第2検索結果出力処理と
を検索装置に実行させる検索プログラム。
Search word input processing to input a search word from an external search word input device,
The first search process for searching the corresponding template document file from the external first database based on the search word, and
The first search result output process that outputs the result of the first search process to an external display device, and
A second search process for searching the corresponding business document file from an external second database based on the search word, and
A search program that causes a search device to execute a second search result output process that outputs the result of the second search process in a different area from the search result display of the first search process on the same screen of the display device.
JP2016239844A 2016-12-09 2016-12-09 Document management system, search device and search program Active JP6787768B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016239844A JP6787768B2 (en) 2016-12-09 2016-12-09 Document management system, search device and search program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016239844A JP6787768B2 (en) 2016-12-09 2016-12-09 Document management system, search device and search program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018097495A JP2018097495A (en) 2018-06-21
JP6787768B2 true JP6787768B2 (en) 2020-11-18

Family

ID=62633580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016239844A Active JP6787768B2 (en) 2016-12-09 2016-12-09 Document management system, search device and search program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6787768B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015184723A (en) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社日立システムズ document creation support system
JP6015826B2 (en) * 2014-09-30 2016-10-26 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing system, information processing system control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018097495A (en) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160004741A1 (en) Method and apparatus for managing corporate data
US8269789B2 (en) Method and system for displaying performance constraints in a flow design tool
US20200387372A1 (en) Microservice file generation system
US10346159B2 (en) Systems and methods for software scanning tool
US20130132471A1 (en) Application Development Support Device, Program and Storage Medium
WO2016021522A1 (en) Supplier search device and search method
US20160350107A1 (en) Stored Procedure Development and Deployment
US9652203B1 (en) Application development framework using configurable data types
JP6120426B1 (en) Construction body 3D model management program and construction body 3D model management method
US20120110508A1 (en) Enterprise resource planning oriented context-aware user interface
US9141514B1 (en) System, method, and computer program for automatically comparing a plurality of software testing environments
JP2022002025A (en) Information processing device and information processing method
JP6787768B2 (en) Document management system, search device and search program
Jadid et al. A geographic interactive supply chain management system for construction projects
JP6758167B2 (en) Data processing equipment, data processing method and data processing program
US10162877B1 (en) Automated compilation of content
JP6653604B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP6197351B2 (en) Display program, display method, and display device
JP2007183819A (en) Document file search system
JP2005215857A (en) Resource assignment system for solution business
JP6032947B2 (en) Detail input assist device, detail input assist method, and detail input assist program
US20230410049A1 (en) System, Method, and Computer Program Product for Generating and Executing a Workflow Program
JP2005173756A (en) Business operation management system
JP5691516B2 (en) Screen information providing program and screen information providing method
JP6512236B2 (en) Information processing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6787768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250