JP6787590B2 - 無線lan通信システム、無線lanアクセスポイントおよび無線lan通信方法 - Google Patents
無線lan通信システム、無線lanアクセスポイントおよび無線lan通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6787590B2 JP6787590B2 JP2018186560A JP2018186560A JP6787590B2 JP 6787590 B2 JP6787590 B2 JP 6787590B2 JP 2018186560 A JP2018186560 A JP 2018186560A JP 2018186560 A JP2018186560 A JP 2018186560A JP 6787590 B2 JP6787590 B2 JP 6787590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless lan
- slave unit
- group
- slave
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 167
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 165
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 77
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 150
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 101
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 67
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 48
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 38
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- ZAWXOCUFQSQDJS-UHFFFAOYSA-N 8-hydroxy-3-methyl-3,4-dihydro-2h-benzo[a]anthracene-1,7,12-trione Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC1=C2C(=O)CC(C)C1 ZAWXOCUFQSQDJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 89
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 101000601855 Homo sapiens Protocadherin-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100037551 Protocadherin-1 Human genes 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本開発の目的は、以上のような事情に鑑み、MU−MIMO技術を用いて高いセキュリティレベルの無線LAN通信を行うことを可能にする無線LAN通信システム、無線LANアクセスポイントおよび無線LAN通信方法を提供することにある。
第1有線LANネットワークと接続された無線LANアクセスポイントと第2有線LANネットワークと接続された複数の無線LAN子機とからなり、
前記無線LANアクセスポイントは、
新規に帰属した前記無線LAN子機から送信されてきたグループIDにより特定される前記無線LAN子機側のグループにおいて該無線LAN子機がMaster子機であるかまたはSlave子機であるかを判別する子機判断処理部と、
前記子機判断処理部が判別した結果を、前記グループIDの送信元の前記無線LAN子機に対して通知する処理、および、前記Master子機と判別した前記無線LAN子機から送信されてきた転送先アドレスを前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機に対して送信する処理を行うメッセージ送信部と、
自無線LANアクセスポイントに接続した前記第1有線LANネットワーク側から送信されてきたデータパケットを、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する前記無線LAN子機の個数に応じた複数の分割パケットに分割する分割処理部と、
前記分割処理部において複数に分割した各前記分割パケットそれぞれを、IEEE802.11ac規格に準拠のMU−MIMO(Multiple User−Multiple Input Multiple Output)技術を用いて、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する各前記無線LAN子機それぞれに対して同時に送信するMU−MIMO送信部と、
前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機との間で送受信するパケットに関し、帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとを除いて、全て廃棄処理を行うフィルタ部と、
を有し、
かつ、前記無線LAN子機は、
前記無線LANアクセスポイントに帰属した際に、所属する前記グループを特定するためにあらかじめ設定した前記グループIDを通知するグループID通信メッセージを、帰属した前記無線LANアクセスポイントに対して送信するID通知部と、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機であるとの通知を受け取った場合、当該グループに所属する各前記Slave子機として位置付けられた他の前記無線LAN子機から転送されてくる前記分割パケットを受け取るための転送先アドレスを、前記無線LANアクセスポイントに通知する転送先アドレス通知部と、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから受信した前記分割パケットと前記Slave子機それぞれから転送されてきた前記分割パケットとを再構築して、分割前の元のデータパケットに復元する再構築処理部と、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機であるとの通知を受け取った場合、引き続いて前記無線LANアクセスポイントから送信されてくる前記転送先アドレスを保存する転送先アドレス保存部と、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから前記分割パケットを受信した際に、受信した該分割パケットを、前記転送先アドレス保存部において保存している前記転送先アドレスに向けて転送する転送処理部と、
を有することを特徴とする。
第1有線LANネットワークと第2有線LANネットワークとの間を接続する無線LAN通信システムに設けられ、
新規に帰属した無線LAN子機から送信されてきたグループIDにより特定される前記無線LAN子機側のグループにおいて該無線LAN子機がMaster子機であるかまたはSlave子機であるかを判別する子機判断処理部と、
前記子機判断処理部が判別した結果を、前記グループIDの送信元の前記無線LAN子機に対して通知する処理、および、前記Master子機と判別した前記無線LAN子機から送信されてきた転送先アドレスを前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機に対して送信する処理を行うメッセージ送信部と、
自無線LANアクセスポイントに接続した前記第1有線LANネットワーク側から送信されてきたデータパケットを、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する前記無線LAN子機の個数に応じた複数の分割パケットに分割する分割処理部と、
前記分割処理部において複数に分割した各前記分割パケットそれぞれを、IEEE802.11ac規格に準拠のMU−MIMO(Multiple User−Multiple Input Multiple Output)技術を用いて、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する各前記無線LAN子機それぞれに対して同時に送信するMU−MIMO送信部と、
前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機との間で送受信するパケットに関し、帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとを除いて、全て廃棄処理を行うフィルタ部と、
を有することを特徴とする。
第1有線LANネットワークと接続された無線LANアクセスポイントと第2有線LANネットワークと接続された複数の無線LAN子機とからなる無線LAN通信システムにおける無線LAN通信を行い、
前記無線LANアクセスポイントにおける処理は、
新規に帰属した前記無線LAN子機から送信されてきたグループIDにより特定される前記無線LAN子機側のグループにおいて該無線LAN子機がMaster子機であるかまたはSlave子機であるかを判別する子機判断処理ステップと、
前記子機判断処理ステップが判別した結果を、前記グループIDの送信元の前記無線LAN子機に対して通知する処理、および、前記Master子機と判別した前記無線LAN子機から送信されてきた転送先アドレスを前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機に対して送信する処理を行うメッセージ送信ステップと、
自無線LANアクセスポイントに接続した前記第1有線LANネットワーク側から送信されてきたデータパケットを、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する前記無線LAN子機の個数に応じた複数の分割パケットに分割する分割処理ステップと、
前記分割処理ステップにおいて複数に分割した各前記分割パケットそれぞれを、IEEE802.11ac規格に準拠のMU−MIMO(Multiple User−Multiple Input Multiple Output)技術を用いて、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する各前記無線LAN子機それぞれに対して同時に送信するMU−MIMO送信ステップと、
前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機との間で送受信するパケットに関し、帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとを除いて、全て廃棄処理を行うフィルタリングステップと、
を有し、
かつ、前記無線LAN子機における処理は、
前記無線LANアクセスポイントに帰属した際に、所属する前記グループを特定するためにあらかじめ設定した前記グループIDを通知するグループID通信メッセージを、帰属した前記無線LANアクセスポイントに対して送信するID通知ステップと、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機であるとの通知を受け取った場合、当該グループに所属する各前記Slave子機として位置付けられた他の前記無線LAN子機から転送されてくる前記分割パケットを受け取るための転送先アドレスを、前記無線LANアクセスポイントに通知する転送先アドレス通知ステップと、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから受信した前記分割パケットと前記Slave子機それぞれから転送されてきた前記分割パケットとを再構築して、分割前の元のデータパケットに復元する再構築処理ステップと、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機であるとの通知を受け取った場合、引き続いて前記無線LANアクセスポイントから送信されてくる前記転送先アドレスを保存する転送先アドレス保存ステップと、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから前記分割パケットを受信した際に、受信した該分割パケットを、前記転送先アドレス保存ステップにおいて保存している前記転送先アドレスに向けて転送する転送処理ステップと、
を有していることを特徴とする。
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、主に、企業内におけるネットワーク構成に関するものであり、有線LANネットワークと該有線LANネットワークとは別の有線LANネットワークとの間を無線LANによって接続する構成において、複数のSTA(Station,無線LAN子機)をAP(Access Point,無線LANアクセスポイントすなわち無線LAN親機)に接続した際に、同一グループに所属する複数のSTAのうち特定の一台(本発明においては‘Master子機’と称する)を除いて、APへの帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとの2つの種類以外の他の全ての種類のパケットに関しては、APとの送受信を一切遮断することによって、ネットワークループが形成されるのを避け、かつ、AP側の有線LANネットワークからAPが受信した特定STA向けのデータパケットをAP内で複数のパケットに分割し、宛先である該特定STAおよび該特定STAと同一グループに所属する各STAにMU−MIMO技術を用いて同時に同一周波数で送信するように構成することを主要な特徴としている。そして、分割したパケットをそれぞれ受信したSTAは、分割したパケットを前記特定の一台のSTA(Master子機)に対してそれぞれ転送し、該特定の一台のSTAは、分割したそれぞれのパケットを受け取ると、分割前のデータパケットに再構築して、最終的な宛先になっているSTA側の有線LANネットワークに転送するように構成することも主要な特徴としている。
次に、本発明の実施形態についてその一例を図面を参照しながら詳細に説明する。本発明に係る無線LAN通信システムの構成例について、まず、図1を用いて説明する。図1は、本発明に係る無線LAN通信システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。図1に示すように、無線LAN通信システム100は、AP11と複数のSTA例えば第1STA21、第2STA22、第3STA23とは、無線電波によって無線LANとして接続されている。ここで、第1STA21、第2STA22、第3STA23の各STAは、MU−MIMO機能を有する無線LAN子機であり、かつ、無線LANと有線LAN(すなわち第2有線LANネットワーク202)との双方のインタフェースを有するいわゆるコンバータタイプの無線LAN子機である。そして、第1STA21、第2STA22、第3STA23の順番に、無線LAN側のMACアドレスとして、‘12:34:56:00:00:01’,‘23:45:67:00:00:01’,‘34:56:78:00:00:01’が設定され、また、有線LAN側のMACアドレスとしては‘12:34:56:00:00:02’, 23:45:67:00:00:02’,‘34:56:78:00:00:02’が設定されているものとする。
次に、図1のシステム構成におけるパケット転送動作に関する詳細について、さらに説明する。まず、AP11の無線エリア内に存在するいずれかのSTA例えば第1STA21がAP11に帰属するときのAP11内における処理の流れについて図2〜図7を参照しながら説明する。
図2は、図1に示した無線LAN通信システム100におけるAP11にいずれかのSTA例えば第1STA21が帰属した際のAP11内の処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、AP11は、基本的には、通常のAPとしての処理を行っている状態にあるものとする。図2のフローチャートにおいて、通常の処理を行っているAP11が、STA例えば第1STA21が新たに帰属したことを検知すると(ステップS1)、子機判断処理部111を起動して、新たに帰属した(すなわち接続された)STAが、MU−MIMO技術に対応の本発明に係るSTAであるか否かを確認するために、新たに帰属した該STA例えば第1STA21から「グループID通知メッセージ」を送信してきたか否かを確認する(ステップS2)。なお、MU−MIMO技術に対応の本発明に係るSTAの場合には、帰属直後に該STA例えば第1STA21のID通知部211が起動して、AP11に対して該STA例えば第1STA21から「グループID通知メッセージ」を送信してくる。
次に、図2のステップS6に示した「対Master子機帰属処理」の概要について、図3を参照しながら説明する。図3は、図1に示した無線LAN通信システム100におけるAP11に新たに帰属したSTA例えば第1STA21をMaster子機として扱うAP11の「対Master子機帰属処理」の流れの一例を示すフローチャートである。
次に、図2のステップS5に示した「対Slave子機帰属処理」の概要について、図4を参照しながら説明する。図4は、図1に示した無線LAN通信システム100におけるAP11に新たに帰属したSTA例えば第2STA22をSlave子機として扱うAP11の「対Slave子機帰属処理」の流れの一例を示すフローチャートである。
次に、AP11の無線通信エリア内に存在するいずれかのSTA例えば第1STA21がAP11に帰属するときの該STA内における処理の流れについて図8〜図10を参照しながら説明する。
次に、無線LAN通信システム100において、AP11からいずれかのグループに所属するSTAに対して、MU−MIMO技術を用いてデータを送信する際の動作についてその概要を説明する。図11は、図1に示した無線LAN通信システム100においてAP11からSTA例えば第1STA21に対してデータを送信する際のAP11内の処理の流れの一例を示すフローチャートである。
次に、AP11からのデータを受信したSlave子機における受信処理についてその概要説明する。図13は、図1に示した無線LAN通信システム100においてAP11からのデータを受信したSlave子機における受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。
次に、AP11および各Slave子機から分割パケットとして分割されたデータを受信したMaster子機における受信処理についてその概要説明する。図14は、図1に示した無線LAN通信システム100において分割されたデータを受信したMaster子機における受信処理の流れの一例を示すフローチャートである。
次に、同一グループに所属する第1STA21、第2STA22、第3STA23の各STAがAP11に帰属する動作を行った後、AP11側の第1有線LANネットワーク201に接続されているネットワーク機器例えば第1PC41から、STA側の第2有線LANネットワーク202に接続されているネットワーク機器例えば第2PC42に対して、データを送信する際の信号の流れについて、図15のシーケンス図を参照しながら詳細に説明する。図15は、図1に示した無線LAN通信システム100において第1PC41から第2PC42に対してデータを送信する際の信号の流れの一例を示すシーケンス図である。なお、この図15は、紙面サイズの制限から、図15Aおよび図15Bに分けられている。図15Aはそのシーケンス図の前半部分を示し、図15Bはそのシーケンス図の後半部分を示している。図15Aの下端に○で囲んだAの部分は、図15Bの上端に○で囲んだAの部分に繋がっている。このシーケンス図は、1枚の紙面に描くことが好ましいが、止むを得ず図15Aおよび図15Bに分割して描いたのである。このような事情で、図15Aおよび図15Bで表現されるシーケンス図は、本明細書では、1つの図面として把握することとする。すなわち、本明細書では、図15Aおよび図15Bは繋がっているものとして認識し、両図を一体として、図15と記述することとする。
まず、グループID“AAA”という同一グループに所属する第1STA21、第2STA22、第3STA23の各STAがAP11に帰属して、Master子機とSlave子機としての設定処理を実施して、無線LAN通信システム100のネットワーク環境を構築するまでのシーケンスについて説明する。図15のシーケンス図において、まず、グループIDが“AAA”の同一グループを形成する第1STA21、第2STA22、第3STA23の各STAにおいて、それぞれのユーザは、当該グループを特定するグループID“AAA”を、それぞれのSTAに、設定登録する(シーケンスSeq1、シーケンスSeq2、シーケンスSeq3)。ここで、AP11は、既に動作中の状態に設定されているものとする。
次に、無線LAN通信システム100におけるネットワーク環境が構築された後、AP11側に接続される第1有線LANネットワーク201に属する第1PC41から、無線LAN通信システム100を経由して、第1STA21、第2STA22、第3STA23の各STA側に接続される第2有線LANネットワーク202に属する第2PC42に対してデータを送信する際の動作例について、図15のシーケンス図のシーケンスSeq31以降を参照しながら詳細に説明する。
以上に詳細に説明したように、本発明の実施形態においては、次のような効果を奏することができる。
前述した実施形態に係る無線LAN通信システム100においては、図1における第1有線LANネットワーク201から第2有線LANネットワーク202に対してパケットを転送する場合において前述のような効果を発揮する。しかし、図1に示したネットワーク構成のままでは、第2有線LANネットワーク202から第1有線LANネットワーク201へ向かう逆方向のパケットに関しては効果を発揮することができない。かかる課題を解決するために、本発明に係る無線LAN通信システムにおいては、例えば、図21のようなネットワーク構成を採用することも可能である。図21は、本発明に係る無線LAN通信システムのシステム構成の図1とは異なる例を示すシステム構成図である。
21 第1STA
22 第2STA
23 第3STA
31 第1電波
32 第2電波
33 第3電波
41 第1PC
42 第2PC
50 分割前パケット
51 第1分割パケット
52 第2分割パケット
61 第1AP/第1STA
62 第2AP/第2STA
63 第3STA
64 第4STA
65 第5STA
66 第6STA
100 無線LAN通信システム
100A 無線LAN通信システム
111 子機判断処理部
112 メッセージ送信部
113 フィルタ部
114 分割処理部
115 MU−MIMO送信部
120 管理グループリスト
130 STA一覧リスト
140 転送先MACアドレスリスト
201 第1有線LANネットワーク
202 第2有線LANネットワーク
211 ID通知部
212 転送先アドレス通知部
213 転送処理部
214 再構築処理部
215 転送先アドレス保存部
501 分割前データ
511 シーケンス番号
512 分割インデックス
513 分割データ
Claims (10)
- 第1有線LANネットワークと接続された無線LANアクセスポイントと第2有線LANネットワークと接続された複数の無線LAN子機とからなり、
前記無線LANアクセスポイントは、
新規に帰属した前記無線LAN子機から送信されてきたグループIDにより特定される前記無線LAN子機側のグループにおいて該無線LAN子機がMaster子機であるかまたはSlave子機であるかを判別する子機判断処理部と、
前記子機判断処理部が判別した結果を、前記グループIDの送信元の前記無線LAN子機に対して通知する処理、および、前記Master子機と判別した前記無線LAN子機から送信されてきた転送先アドレスを前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機に対して送信する処理を行うメッセージ送信部と、
自無線LANアクセスポイントに接続した前記第1有線LANネットワーク側から送信されてきたデータパケットを、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する前記無線LAN子機の個数に応じた複数の分割パケットに分割する分割処理部と、
前記分割処理部において複数に分割した各前記分割パケットそれぞれを、IEEE802.11ac規格に準拠のMU−MIMO(Multiple User−Multiple Input Multiple Output)技術を用いて、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する各前記無線LAN子機それぞれに対して同時に送信するMU−MIMO送信部と、
前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機との間で送受信するパケットに関し、帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとを除いて、全て廃棄処理を行うフィルタ部と、
を有し、
かつ、前記無線LAN子機は、
前記無線LANアクセスポイントに帰属した際に、所属する前記グループを特定するためにあらかじめ設定した前記グループIDを通知するグループID通信メッセージを、帰属した前記無線LANアクセスポイントに対して送信するID通知部と、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機であるとの通知を受け取った場合、当該グループに所属する各前記Slave子機として位置付けられた他の前記無線LAN子機から転送されてくる前記分割パケットを受け取るための転送先アドレスを、前記無線LANアクセスポイントに通知する転送先アドレス通知部と、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから受信した前記分割パケットと前記Slave子機それぞれから転送されてきた前記分割パケットとを再構築して、分割前の元のデータパケットに復元する再構築処理部と、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機であるとの通知を受け取った場合、引き続いて前記無線LANアクセスポイントから送信されてくる前記転送先アドレスを保存する転送先アドレス保存部と、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから前記分割パケットを受信した際に、受信した該分割パケットを、前記転送先アドレス保存部において保存している前記転送先アドレスに向けて転送する転送処理部と、
を有することを特徴とする無線LAN通信システム。 - 前記第1有線LANネットワークに前記無線LANアクセスポイントを接続し、前記第2有線LANネットワークに複数の前記無線LAN子機を接続する代わりに、
前記第1有線LANネットワークと前記第2有線LANネットワークとの双方に対して、互いに対向するように、前記無線LANアクセスポイントとしての機能と前記無線LAN子機としての機能との双方の機能を備えた複合機と、複数の前記無線LAN子機と、のそれぞれを接続した構成とし、かつ、前記複合機から対向する前記複合機に対して帰属管理用のパケット以外の他のパケットを送信する場合は、送信側の前記複合機は前記無線LANアクセスポイントとして機能するように設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の無線LAN通信システム。 - 前記無線LANアクセスポイントは、
帰属した前記無線LAN子機が所属するグループを特定するグループIDの一覧を登録する管理グループリストと
前記グループIDにより特定された前記無線LAN子機の前記グループごとに、各前記グループに所属する前記無線LAN子機のアドレスを設定登録するSTA一覧リストと、
をさらに有し、
前記子機判断処理部において、
新規に帰属した前記無線LAN子機が送信してきた前記グループIDが、前記管理グループリストがまだ存在していない場合には、当該無線LAN子機を、当該グループIDのグループにおけるMaster子機と判定して、当該無線LAN子機に対してMaster子機の旨を通知するとともに、当該グループIDのグループ用の前記STA一覧リストを新たに作成して、当該無線LAN子機のアドレスを設定登録し、
一方、新規に帰属した前記無線LAN子機が送信してきた前記グループIDが、前記管理グループリストに既に存在していた場合には、当該無線LAN子機を、当該グループIDのグループにおけるSlave子機と判定して、当該無線LAN子機に対してSlave子機の旨を通知するとともに、当該グループIDのグループ用の前記STA一覧リストに当該無線LAN子機のアドレスを設定登録する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の無線LAN通信システム。 - 所属する前記グループ内のMaster子機である前記無線LAN子機の前記転送先アドレス通知部において、前記無線LANアクセスポイントに通知する前記転送先アドレスは、
自無線LAN子機が有線LANネットワーク側との間を接続するポートのアドレスであり、
かつ、所属する前記グループ内の各Slave子機である各前記無線LAN子機の前記転送処理部において、受信した該分割パケットを前記転送先アドレスに向けて転送する際に、
自無線LAN子機が接続されている有線LANネットワーク側のポートから、該有線LANネットワークを経由して、受信した該分割パケットを、前記転送先アドレス保存部に保存している前記転送先アドレスに向けて転送する、
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の無線LAN通信システム。 - 前記無線LANアクセスポイントの前記分割処理部において、
分割前の前記データパケットを分割して作成した前記分割パケットには、前記グループ内におけるデータパケットの送信順番を示すシーケンス番号の他に、複数に分割した前記分割パケットの順番を示す分割インデックスが再構築用のヘッダとして付与されている、
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の無線LAN通信システム。 - 第1有線LANネットワークと第2有線LANネットワークとの間を接続する無線LAN通信システムに設けられ、
新規に帰属した無線LAN子機から送信されてきたグループIDにより特定される前記無線LAN子機側のグループにおいて該無線LAN子機がMaster子機であるかまたはSlave子機であるかを判別する子機判断処理部と、
前記子機判断処理部が判別した結果を、前記グループIDの送信元の前記無線LAN子機に対して通知する処理、および、前記Master子機と判別した前記無線LAN子機から送信されてきた転送先アドレスを前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機に対して送信する処理を行うメッセージ送信部と、
自無線LANアクセスポイントに接続した前記第1有線LANネットワーク側から送信されてきたデータパケットを、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する前記無線LAN子機の個数に応じた複数の分割パケットに分割する分割処理部と、
前記分割処理部において複数に分割した各前記分割パケットそれぞれを、IEEE802.11ac規格に準拠のMU−MIMO(Multiple User−Multiple Input Multiple Output)技術を用いて、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する各前記無線LAN子機それぞれに対して同時に送信するMU−MIMO送信部と、
前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機との間で送受信するパケットに関し、帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとを除いて、全て廃棄処理を行うフィルタ部と、
を有することを特徴とする無線LANアクセスポイント。 - 第1有線LANネットワークと接続された無線LANアクセスポイントと第2有線LANネットワークと接続された複数の無線LAN子機とからなる無線LAN通信システムにおける無線LAN通信を行い、
前記無線LANアクセスポイントにおける処理は、
新規に帰属した前記無線LAN子機から送信されてきたグループIDにより特定される前記無線LAN子機側のグループにおいて該無線LAN子機がMaster子機であるかまたはSlave子機であるかを判別する子機判断処理ステップと、
前記子機判断処理ステップが判別した結果を、前記グループIDの送信元の前記無線LAN子機に対して通知する処理、および、前記Master子機と判別した前記無線LAN子機から送信されてきた転送先アドレスを前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機に対して送信する処理を行うメッセージ送信ステップと、
自無線LANアクセスポイントに接続した前記第1有線LANネットワーク側から送信されてきたデータパケットを、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する前記無線LAN子機の個数に応じた複数の分割パケットに分割する分割処理ステップと、
前記分割処理ステップにおいて複数に分割した各前記分割パケットそれぞれを、IEEE802.11ac規格に準拠のMU−MIMO(Multiple User−Multiple Input Multiple Output)技術を用いて、送信先の前記無線LAN子機が所属するグループを構成する各前記無線LAN子機それぞれに対して同時に送信するMU−MIMO送信ステップと、
前記Slave子機と判別した前記無線LAN子機との間で送受信するパケットに関し、帰属管理用のパケットと複数に分割して同時送信の対象にするパケットとを除いて、全て廃棄処理を行うフィルタリングステップと、
を有し、
かつ、前記無線LAN子機における処理は、
前記無線LANアクセスポイントに帰属した際に、所属する前記グループを特定するためにあらかじめ設定した前記グループIDを通知するグループID通信メッセージを、帰属した前記無線LANアクセスポイントに対して送信するID通知ステップと、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機であるとの通知を受け取った場合、当該グループに所属する各前記Slave子機として位置付けられた他の前記無線LAN子機から転送されてくる前記分割パケットを受け取るための転送先アドレスを、前記無線LANアクセスポイントに通知する転送先アドレス通知ステップと、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のMaster子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから受信した前記分割パケットと前記Slave子機それぞれから転送されてきた前記分割パケットとを再構築して、分割前の元のデータパケットに復元する再構築処理ステップと、
帰属した前記無線LANアクセスポイントから、自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機であるとの通知を受け取った場合、引き続いて前記無線LANアクセスポイントから送信されてくる前記転送先アドレスを保存する転送先アドレス保存ステップと、
自無線LAN子機が所属する前記グループ内のSlave子機である状態において、前記無線LANアクセスポイントから前記分割パケットを受信した際に、受信した該分割パケットを、前記転送先アドレス保存ステップにおいて保存している前記転送先アドレスに向けて転送する転送処理ステップと、
を有していることを特徴とする無線LAN通信方法。 - 前記第1有線LANネットワークに前記無線LANアクセスポイントを接続し、前記第2有線LANネットワークに複数の前記無線LAN子機を接続する代わりに、
前記第1有線LANネットワークと前記第2有線LANネットワークとの双方に対して、互いに対向するように、前記無線LANアクセスポイントとしての機能と前記無線LAN子機としての機能との双方の機能を備えた複合機と、複数の前記無線LAN子機と、のそれぞれを接続した構成とし、かつ、前記複合機から対向する前記複合機に対して帰属管理用のパケット以外の他のパケットを送信する場合は、送信側の前記複合機は前記無線LANアクセスポイントとして機能するように設定する、
ことを特徴とする請求項7に記載の無線LAN通信方法。 - 前記無線LANアクセスポイントは、
帰属した前記無線LAN子機が所属するグループを特定するグループIDの一覧を登録する管理グループリストと
前記グループIDにより特定された前記無線LAN子機の前記グループごとに、各前記グループに所属する前記無線LAN子機のアドレスを設定登録するSTA一覧リストと、を保持するステップと、
をさらに有し、
前記子機判断処理ステップにおいて、
新規に帰属した前記無線LAN子機が送信してきた前記グループIDが、前記管理グループリストがまだ存在していない場合には、当該無線LAN子機を、当該グループIDのグループにおけるMaster子機と判定して、当該無線LAN子機に対してMaster子機の旨を通知するとともに、当該グループIDのグループ用の前記STA一覧リストを新たに作成して、当該無線LAN子機のアドレスを設定登録し、
一方、新規に帰属した前記無線LAN子機が送信してきた前記グループIDが、前記管理グループリストに既に存在していた場合には、当該無線LAN子機を、当該グループIDのグループにおけるSlave子機と判定して、当該無線LAN子機に対してSlave子機の旨を通知するとともに、当該グループIDのグループ用の前記STA一覧リストに当該無線LAN子機のアドレスを設定登録する、
ことを特徴とする請求項7または8に記載の無線LAN通信方法。 - 所属する前記グループ内のMaster子機である前記無線LAN子機の前記転送先アドレス通知ステップにおいて、前記無線LANアクセスポイントに通知する前記転送先アドレスは、
自無線LAN子機が有線LANネットワーク側との間を接続するポートのアドレスであり、
かつ、所属する前記グループ内の各Slave子機である各前記無線LAN子機の前記転送処理ステップにおいて、受信した該分割パケットを前記転送先アドレスに向けて転送する際に、
自無線LAN子機が接続されている有線LANネットワーク側のポートから、該有線LANネットワークを経由して、受信した該分割パケットを、前記転送先アドレス保存ステップにおいて保存している前記転送先アドレスに向けて転送する、
ことを特徴とする請求項7ないし9のいずれかに記載の無線LAN通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018186560A JP6787590B2 (ja) | 2018-10-01 | 2018-10-01 | 無線lan通信システム、無線lanアクセスポイントおよび無線lan通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018186560A JP6787590B2 (ja) | 2018-10-01 | 2018-10-01 | 無線lan通信システム、無線lanアクセスポイントおよび無線lan通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020057906A JP2020057906A (ja) | 2020-04-09 |
JP6787590B2 true JP6787590B2 (ja) | 2020-11-18 |
Family
ID=70107973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018186560A Active JP6787590B2 (ja) | 2018-10-01 | 2018-10-01 | 無線lan通信システム、無線lanアクセスポイントおよび無線lan通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6787590B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023216011A1 (en) * | 2022-05-07 | 2023-11-16 | Qualcomm Incorporated | Communication security at a physical layer |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110128905A1 (en) * | 2008-03-14 | 2011-06-02 | Panasonic Corporation | Relay system and wireless communication system |
JP6025192B2 (ja) * | 2012-10-12 | 2016-11-16 | 日本電気通信システム株式会社 | 無線lan通信装置、無線lan通信装置制御プログラム、及び無線lan通信装置制御方法 |
JP2017011486A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | 株式会社東芝 | 無線通信用集積回路、無線通信端末、無線通信方法、無線通信システム |
-
2018
- 2018-10-01 JP JP2018186560A patent/JP6787590B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020057906A (ja) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2019128785A1 (zh) | 一种量子密钥中继方法 | |
KR100739781B1 (ko) | 무선 디바이스 그룹 별로 메시지를 전송하는 방법 및 장치 | |
CN101208981B (zh) | 在无线网络中协商保护管理帧的安全参数 | |
CN105554907B (zh) | 一种配置WiFi设备连接WiFi路由器的方法 | |
WO2019128753A1 (zh) | 一种低延迟的量子密钥移动服务方法 | |
US9031535B2 (en) | Un-ciphered network operation solution | |
KR20190102068A (ko) | 보안 구현 방법, 기기 및 시스템 | |
US10716048B2 (en) | Detecting critical links in bluetooth mesh networks | |
CN102035845B (zh) | 支持链路层保密传输的交换设备及其数据处理方法 | |
CN110999359A (zh) | 通过非接入层的安全短消息服务 | |
KR20120106830A (ko) | 노드 간 보안 통신 방법 및 시스템 | |
US9326144B2 (en) | Restricting broadcast and multicast traffic in a wireless network to a VLAN | |
JP5246034B2 (ja) | パケット送受信システム、パケット送受信装置、および、パケット送受信方法 | |
CN110191052B (zh) | 一种跨协议网络传输方法及系统 | |
CN104184646A (zh) | Vpn网络数据交互方法和系统及其网络数据交互设备 | |
JP6787590B2 (ja) | 無線lan通信システム、無線lanアクセスポイントおよび無線lan通信方法 | |
JP4305087B2 (ja) | 通信ネットワークシステム及びそのセキュリティ自動設定方法 | |
US11095610B2 (en) | Methods and apparatus for autonomous network segmentation | |
CN103200191B (zh) | 通信装置和无线通信方法 | |
JP5795591B2 (ja) | サービスフローの暗号化処理方法及びシステム | |
US11246081B2 (en) | Detecting critical links in bluetooth mesh networks | |
CN109150661A (zh) | 一种设备发现方法及装置 | |
CN101834722B (zh) | 一种加密设备和非加密设备混合组网的通信方法 | |
KR20220148880A (ko) | 노드간 프라이버시 통신 방법 및 네트워크 노드 | |
US9980143B2 (en) | Communication system, base station, and terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6787590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |