JP6778555B2 - キャップ部材 - Google Patents
キャップ部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6778555B2 JP6778555B2 JP2016171102A JP2016171102A JP6778555B2 JP 6778555 B2 JP6778555 B2 JP 6778555B2 JP 2016171102 A JP2016171102 A JP 2016171102A JP 2016171102 A JP2016171102 A JP 2016171102A JP 6778555 B2 JP6778555 B2 JP 6778555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- hole
- wall
- cap member
- reel body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 27
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 8
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Images
Description
以下、本発明に係るキャップ部材22の実施形態について図面を参照しつつ説明する。図1はスピニングリールの側面図であり、図2はスピニングリールの断面図である。なお、以下の説明において、「前」とは釣糸を繰り出す方向を示し、具体的には図1及び図2の左が「前」である。
図7は、第2実施形態のキャップ部材122の断面図を示している。第2実施形態においても、蓋部材123の係合部127に環状の溝127bが形成されているが、この場合の溝127bは、深さが第1実施形態の溝27bの深さよりも浅くなっている。また、第1ボス部11の先端部において溝127bと対向する部分には、外周側に凹む環状の凹部11cが設けられている。環状の凹部11cの軸方向外側(図7において右側)は、開口している。その他の点は、第1実施形態のキャップ部材22と同じ構成であるため説明を省略する。なお、第1実施形態と同じ構成については同じ符号を付している。
図8は第2実施形態のキャップ部材122の変形例を示している。ここでは、蓋部材123と外壁部材24とがネジ32により固定されている。その他の構成は、前記実施形態と同様であるため、説明を省略する。なお、第1実施形態においても、蓋部材23と外壁部材24とをネジ32によって固定してもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
11b 第1雌ネジ部
13a 第2貫通孔
13b 第2雌ネジ部
22,122 キャップ部材
23,123 蓋部材
24 外壁部材
25 シール部材
26 蓋部
27,127 係合部
27a 雄ネジ部
27b,127b 溝
29 外壁部
29a 先端面
30 環状部
Claims (8)
- 釣り用リールのリール本体に形成されたボス部の貫通孔を塞ぐためのキャップ部材であって、
前記貫通孔を塞ぐ蓋部と、前記蓋部から延びて前記貫通孔に係合可能であり外周面に環状の溝を有する係合部と、を有する蓋部材と、
前記係合部の外周側に配置された筒状の外壁部と、前記外壁部の一端に形成され前記蓋部の前記リール本体側の側面に配置された環状部と、を有し、前記蓋部と前記リール本体との間に配置される外壁部材と、
前記溝に配置され、前記貫通孔と前記係合部との間をシールするシール部材と、
を備える、キャップ部材。 - 前記環状部は、前記蓋部と前記シール部材との間で前記係合部の外周に当接可能に配置される、請求項1に記載のキャップ部材。
- 前記外壁部材は、前記蓋部と前記シール部材とに挟持されて、軸方向の移動が規制される請求項1又は2に記載のキャップ部材。
- 前記外壁部材の外径は、前記蓋部の外径よりも大きい、請求項1から3のいずれか1項に記載のキャップ部材。
- 前記係合部は、外周の断面が非円形に形成され、
前記外壁部材は、前記係合部に回転不能に装着される、請求項1から4のいずれか1項に記載のキャップ部材。 - 前記係合部は、先端外周面に雄ネジ部を有し、
前記蓋部材は、前記雄ネジ部が前記貫通孔に設けられた雌ネジ部に螺合して前記リール本体に固定される、請求項1から5のいずれか1項に記載のキャップ部材。 - 前記外壁部は、他端の先端面が前記リール本体に当接可能である、請求項1から6のいずれか1項に記載のキャップ部材。
- 前記シール部材はOリングである、請求項1から7のいずれか1項に記載のキャップ部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016171102A JP6778555B2 (ja) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | キャップ部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016171102A JP6778555B2 (ja) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | キャップ部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018033402A JP2018033402A (ja) | 2018-03-08 |
JP6778555B2 true JP6778555B2 (ja) | 2020-11-04 |
Family
ID=61564669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016171102A Active JP6778555B2 (ja) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | キャップ部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6778555B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7086827B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2022-06-20 | 株式会社シマノ | 釣用リール用キャップ |
-
2016
- 2016-09-01 JP JP2016171102A patent/JP6778555B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018033402A (ja) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9788535B2 (en) | Waterproof structure for a fishing reel | |
JP6613169B2 (ja) | 両軸受リール、及びそのレベルワインド機構 | |
US10667504B2 (en) | Fishing reel waterproof structure | |
JP6872882B2 (ja) | 両軸受リール | |
US9497948B2 (en) | Spinning reel | |
EP2883451B1 (en) | Spinning reel | |
KR102452451B1 (ko) | 듀얼 베어링 릴 | |
JP2017205065A (ja) | スピニングリールの回転伝達機構 | |
KR20130137542A (ko) | 스피닝 릴 및 스피닝 릴의 릴 본체 | |
JP2018074933A5 (ja) | ||
JP2017205065A5 (ja) | ||
EP3289870A1 (en) | Rotor drive unit waterproof structure and spinning reel | |
JP6778555B2 (ja) | キャップ部材 | |
JP6261971B2 (ja) | スピニングリール | |
JP6261972B2 (ja) | スピニングリール | |
TWI780288B (zh) | 釣具用捲線器 | |
JP2007209217A (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
TW201509299A (zh) | 紡車式捲線器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6778555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |