JP6769314B2 - フォトセンサ - Google Patents

フォトセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP6769314B2
JP6769314B2 JP2017010235A JP2017010235A JP6769314B2 JP 6769314 B2 JP6769314 B2 JP 6769314B2 JP 2017010235 A JP2017010235 A JP 2017010235A JP 2017010235 A JP2017010235 A JP 2017010235A JP 6769314 B2 JP6769314 B2 JP 6769314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
pressure contact
cables
light receiving
support portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017010235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018120911A (ja
Inventor
潤平 中村
潤平 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2017010235A priority Critical patent/JP6769314B2/ja
Priority to US15/726,391 priority patent/US10386227B2/en
Priority to CN201710957840.0A priority patent/CN108346864B/zh
Priority to DE102017124792.0A priority patent/DE102017124792B4/de
Publication of JP2018120911A publication Critical patent/JP2018120911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6769314B2 publication Critical patent/JP6769314B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/186Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section using a body comprising a plurality of cable-accommodating recesses or bores
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/0271Housings; Attachments or accessories for photometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/08Arrangements of light sources specially adapted for photometry standard sources, also using luminescent or radioactive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto
    • H01L31/16Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources
    • H01L31/167Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto the semiconductor device sensitive to radiation being controlled by the light source or sources the light sources and the devices sensitive to radiation all being semiconductor devices characterised by potential barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2416Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
    • H01R4/242Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
    • H01R4/2425Flat plates, e.g. multi-layered flat plates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Description

本発明はフォトセンサに関する。
フォトセンサの回路部と、当該回路部と信号、電力を送受信するためのケーブルとを、はんだ接続により接続することが主流である。
一方で、はんだ接続による接続よりも製造工程を減らすべく、回路部とケーブルとを圧接により接続する技術が提案されている(特許文献1)。
特開2014−216422号公報(2014年11月17日公開)
フォトセンサは、例えば、工場のラインにて、ボトルの充填の位置決めで使われる。しかしながら、上述のような圧接により回路部とケーブルとが接続されたフォトセンサは、工場のライン等の周囲が振動する環境において、ケーブルが回路部から外れやすい、という問題がある。
ケーブルの端面は、フォトセンサに支持されているが、ケーブルの端面とケーブルが圧接されている箇所との距離が短いことが、ケーブルがフォトセンサから外れる原因の一つであることを、本発明者は見出した。
本発明の一態様は、ケーブルの端面とケーブルが圧接されている箇所との距離を長くし、回路部からケーブルが外れにくいフォトセンサを実現することを目的とする。
前記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るフォトセンサは、投光素子および受光素子を備えるフォトセンサであって、前記投光素子および前記受光素子を制御する回路部と、複数のケーブルを含む集合ケーブルを支持する集合ケーブル支持部と、前記各ケーブルを圧接して固定することによって前記回路部との導通を行う圧接部と、前記各ケーブルの端部を支持するケーブル端部支持部とを備え、前記各ケーブルにおいて、前記集合ケーブル支持部から前記圧接部までの長さより、前記圧接部から前記ケーブル端部支持部までの長さの方が長い。
前記の構成によれば、圧接部からケーブル端部支持部までのケーブルの長さが長くなっているので、この長さの部分において振動を吸収することができる。よって、集合ケーブルが引っ張られて振動を受けている状態でも、圧接部からケーブルが抜けるリスクを低減することができる。これにより、振動が発生するような環境においても安定した品質を維持することが可能となるため、様々な環境での使用を許容することが可能なフォトセンサを提供することができる。
また、各ケーブルを圧接して固定することによって回路部との導通が行われているので、はんだ接続による接続よりも加工工数を減らすことができる。すなわち、製造コストの低減と信頼性向上との両方を実現することができる。
本発明の一態様に係るフォトセンサにおいて、前記投光素子と前記受光素子とが対向して配置されてよい。
前記の構成によれば、安定した品質の対向型のフォトセンサを提供することができる。
本発明の一態様に係るフォトセンサにおいて、前記投光素子を支持する投光支持部と、前記受光素子を支持する受光支持部と、前記投光支持部の一端と前記受光支持部の一端とを連結する連結部とをさらに備え、前記回路部が、前記連結部に設けられてよい。
前記の構成によれば、投光支持部の一端と受光支持部の一端とを連結する連結部に回路部が設けられるので、コンパクトな構造でフォトセンサを実現することができる。すなわち、製造コストの低減と信頼性向上とに加え、装置サイズの小さな汎用性の高いフォトセンサを提供することができる。
本発明の一態様に係るフォトセンサにおいて、前記ケーブル端部支持部と前記圧接部との間に、前記ケーブルを支持するケーブル中間支持部をさらに設けていてよい。
前記の構成によれば、ケーブル端部支持部と圧接部との間におけるケーブルの長さが長い部分の配置位置を安定させることができる。よって、組み立て時において、隣り合うケーブル同士の絡み合いなどを防止してスムーズな作業を実現することができる。
また、振動が加わった場合に、ケーブル端部支持部と圧接部との間におけるケーブルが必要以上に振動が生じ、圧接部からケーブルが外れることを防止することができる。
本発明の一態様に係るフォトセンサにおいて、前記連結部が、前記圧接部と前記ケーブル端部支持部との間に複数のケーブルが配置されている配線領域を形成する面に垂直な方向に配置されているとともに、前記配線領域を形成する面に垂直な方向から見て、前記圧接部から前記ケーブル端部支持部に向かう方向において、前記連結部の長さよりも、前記圧接部から前記ケーブル端部支持部までの長さの方が長い。
前記の構成によれば、圧接部からケーブル端部支持部までのケーブルの長さが連結部の長さよりも長くなっている。よって、圧接部からケーブル端部支持部までのケーブルの長さを、フォトセンサの構造の中でセンササイズを大きくすることなく比較的長く確保することができる。すなわち、振動の吸収効果をより効果的に発揮することが可能となるので、信頼性を高めることができる。
また、複数のケーブルが配置されている配線領域が形成される面に重なるように回路部が設けられている連結部が配置されるので、配線領域によるシールド効果により、回路部に対する静電気ノイズの印加を抑制することができる。
本発明の一態様によれば、フォトセンサの圧接部からケーブルが抜けるリスクを低減することができる、という効果を奏する。
(a)は本発明の実施形態に係るフォトセンサの斜視図であり、(b)は本発明の実施形態に係るフォトセンサの上面図である。 (a)は比較例のフォトセンサの斜視図であり、(b)は比較例のフォトセンサの上面図である。
図1の(a)は、本発明の実施形態に係るフォトセンサ1の斜視図である。また図1の(b)は、本発明の実施形態に係るフォトセンサ1のセンサ回路組立体20を除いた状態の上面図である。フォトセンサ1は、集合ケーブル10、センサ回路組立体20、およびホルダ40を含んでいる。
集合ケーブル10は、複数のケーブル12a〜12d、および複数のケーブル12a〜12dを覆う外被を含む。
センサ回路組立体20は、投光部22、受光部24、および連結部30を備える。投光部22、受光部24、および連結部30は一体化されている。
投光部22は、投光支持部221、投光レンズ222、および投光素子を備える。投光支持部221はリードフレームの一部を含む。投光素子は、リードフレームに実装され、投光支持部221に支持され、投光レンズ222に覆われている。投光素子は、例えば発光ダイオードである。
受光部24は、受光支持部241、受光レンズ242、および受光素子を備える。受光支持部241はリードフレームの一部を含む。受光素子は、リードフレームに実装され、受光支持部241に支持され、受光レンズ242に覆われている。受光素子は、例えばフォトトランジスタである。
本実施形態において、投光素子と受光素子とは対向するように配置する。
連結部30は、投光支持部221の一端と受光支持部241の一端とを連結する。連結部30は、リードフレームの一部、および接続端子32a〜32dを含み、回路部34が設けられている。投光支持部221の一端と受光支持部241の一端とを連結する連結部30に回路部34が設けられるので、コンパクトな構造でフォトセンサ1を実現することができる。すなわち、フォトセンサ1は、装置サイズが小さく、汎用性が高い。
回路部34は、リードフレームに実装されている。回路部34は、リードフレームを介して、投光素子および受光素子と連結されている。回路部34は投光素子の発光を制御する。また回路部34は、受光素子による受光の有無を判定して、判定結果に応じて出力する信号を制御する。
接続端子32a〜32dは、一方の端部が連結部30に含まれるリードフレームの一部と一体となっている。接続端子32a〜32dは、回路部34と接続している。
接続端子32a〜32dは、他方の端部に、対応するケーブル12a〜12dを圧接する圧接部36a〜36dを含む。
圧接部36a〜36dは、ケーブル12a〜12dを圧接して固定することによってケーブル12a〜12dと回路部34との導通を行う。
ホルダ40は、ケーブル12a〜12dとセンサ回路組立体20とを支持する。
ホルダ40は、集合ケーブル支持部42、圧接支持部44a〜44d、ケーブル端部支持部46a〜46d、およびケーブル中間支持部48a〜48dが形成されている。
集合ケーブル10は、ホルダ40に支持される部分の外被が剥がされ、ホルダ40はケーブル12a〜12dを支持する。
集合ケーブル支持部42は、ホルダ40の一方の端面に設けられる。集合ケーブル支持部42は、集合ケーブル10の外被が剥がされる部分の根元において、集合ケーブル10を支持する。
圧接支持部44a〜44dは、圧接部36a〜36dに対応する箇所に設けられる。圧接支持部44a〜44dは、ホルダ40から突出し、U字状の溝が形成されている。ケーブル12a〜12dの各々は、対応する圧接支持部44a〜44dのU字状の溝に支持される。
ケーブル端部支持部46a〜46dは、ホルダ40の他方の端面にU字状の溝が形成されて設けられる。ケーブル12a〜12dの端部はU字状の溝に圧入され、ケーブル端部支持部46a〜46dに支持される。
ケーブル中間支持部48a〜48dは、圧接部36a〜36dとケーブル端部支持部46a〜46dとの間に設けられている。ケーブル中間支持部48a〜48dは、ホルダ40から突出し、U字状の溝が形成されている。ケーブル12a〜12dの各々は、対応するケーブル中間支持部48a〜48dのU字状の溝に支持される。
ケーブル中間支持部48a〜48dを設けることにより、ケーブル端部支持部46a〜46dと圧接部36a〜36dとの間におけるケーブル12a〜12dの長さが長い部分の配置位置を安定させることができる。よって、組み立て時において、隣り合うケーブル12a〜12d同士の絡み合いなどを防止してスムーズな作業を実現することができる。
また、フォトセンサ1に振動が加わった場合に、ケーブル端部支持部46a〜46dと圧接部36a〜36dとの間におけるケーブル12a〜12dが必要以上に振動が生じ、圧接部36a〜36dからケーブル12a〜12dが外れることを防止することができる。
ホルダ40の、圧接部36a〜36dとケーブル端部支持部46a〜46dとの間のケーブル12a〜12dが配置されている領域を配線領域とよぶ。連結部30は、配線領域が形成されている面に垂直な方向に配置されている。
この配置により、配線領域の面に垂直な方向から見て、圧接部36a〜36dからケーブル端部支持部46a〜46dに向かう長手方向において、ケーブル12a〜12dは、少なくとも連結部30の長さ分の長さをもって配置されることができる。圧接部36a〜36dからケーブル端部支持部46a〜46dまでの長さl2は、長手方向において、連結部30の長さよりも長い。
また、図1の(b)に示すように、各ケーブル12a〜12dにおいて、集合ケーブル支持部42から圧接部36a〜36dまでの長手方向の長さl1より、圧接部36a〜36dからケーブル端部支持部46a〜46dまでの長手方向の長さl2の方が長い。この圧接部36a〜36dからケーブル端部支持部46a〜46dまでの長さl2が長くなっているので、この長さの部分において振動を吸収することができる。よって、集合ケーブル10が引っ張られて振動を受けている状態でも、圧接部36a〜36dからケーブル12a〜12dが抜けるリスクを低減することができる。これにより、本実施形態のフォトセンサ1は、振動が発生するような環境においても安定した品質を維持することが可能となるため、様々な環境での使用を許容することができる。
また、各ケーブル12a〜12dと回路部34との導通は、各ケーブル12a〜12dを圧接して固定することによって行われているので、はんだ接続による接続よりも加工工数を減らすことができる。すなわち、製造コストの低減と信頼性向上との両方を実現することができる。
また、回路部34が設けられている連結部30は、複数のケーブル12a〜12dが配置されている配線領域が形成される面に重なるように配置される。このため、配線領域によるシールド効果により、回路部34に対する静電気ノイズの印加を抑制することができる。
〔比較例〕
図2の(a)は、比較例のフォトセンサ100の斜視図である。また図2の(b)は、比較例のフォトセンサ100の上面図である。
なお、説明の便宜上、前記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、その説明を省略する。
比較例のフォトセンサ100は、ケーブル112a〜112dが、集合ケーブル支持部142において垂直に曲げられている。
ケーブル112a〜112dは、圧接支持部144a〜144dにおいて、圧接部136a〜136dに圧接されている。また、ケーブル112a〜112dの端部は、ケーブル端部支持部146a〜146dに支持されている。
ホルダ140の、圧接部136a〜136dとケーブル端部支持部146a〜146dとの間のケーブル112a〜112dが配置されている領域を配線領域とよぶ。比較例のフォトセンサ100は、配線領域が形成されている領域と、連結部130が配置される領域とが重ならない。
この配置により、配線領域の面に垂直な方向から見て、圧接部136a〜136dからケーブル端部支持部146a〜146dに向かう長手方向において、集合ケーブル支持部142から圧接部136a〜136dまでの長手方向の長さl3より、圧接部136a〜136dからケーブル端部支持部146a〜146dまでの長手方向の長さl4の方が短い。この圧接部136a〜136dからケーブル端部支持部146a〜146dまでの長手方向の長さl4が短い構成は、本実施形態の構成と比較して、回路部からケーブル112a〜112dが抜けやすい。
〔変形例〕
実施形態に係るフォトセンサ1のように、圧接部とケーブル端部支持部との間のケーブルが配置されている領域に連結部を配置する形態において、比較例のフォトセンサ100のように、集合ケーブル支持部においてケーブルを垂直に曲げてもよい。
このような形態においても、ケーブルは、少なくとも連結部の長さ分の長さが確保されて配置されることができる。したがって、フォトセンサの回路部からケーブルが抜けにくく、信頼性の高いフォトセンサが実現される。
なお、投光素子と受光素子とは対向して配置されていなくてもよい。投光素子と受光素子とが並んで配置され、投光した光を反射面で反射させて受光する反射型のフォトセンサであってもよい。
本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1 フォトセンサ
12a,12b,12c,12dケーブル
221 投光支持部
241 受光支持部
30 連結部
34 回路部
36a,36b,36c,36d 圧接部
42 集合ケーブル支持部
46a,46b,46c,46d ケーブル端部支持部
48a,48b,48c,48d ケーブル中間支持部

Claims (5)

  1. 投光素子および受光素子を備えるフォトセンサであって、
    前記投光素子および前記受光素子を制御する回路部と、
    複数のケーブルを含む集合ケーブルを支持する集合ケーブル支持部と、
    前記複数のケーブルの各々を圧接して固定することによって前記回路部との導通を行う圧接部と、
    前記複数のケーブルの各々の端部を支持するケーブル端部支持部と
    を備え、
    前記複数のケーブルの各々において、前記集合ケーブル支持部から前記圧接部までの長さより、前記圧接部から前記ケーブル端部支持部までの長さの方が長いことを特徴とするフォトセンサ。
  2. 前記投光素子と前記受光素子とが対向して配置される
    ことを特徴とする請求項1に記載のフォトセンサ。
  3. 前記投光素子を支持する投光支持部と、
    前記受光素子を支持する受光支持部と、
    前記投光支持部の一端と前記受光支持部の一端とを連結する連結部とをさらに備え、
    前記回路部が、前記連結部に設けられている
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のフォトセンサ。
  4. 前記ケーブル端部支持部と前記圧接部との間に、前記ケーブルを支持するケーブル中間支持部をさらに設けている
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のフォトセンサ。
  5. 前記連結部が、前記圧接部と前記ケーブル端部支持部との間に複数のケーブルが配置されている配線領域を形成する面に垂直な方向に配置されているとともに、
    前記配線領域を形成する面に垂直な方向から見て、前記圧接部から前記ケーブル端部支持部に向かう方向において、
    前記連結部の長さよりも、前記圧接部から前記ケーブル端部支持部までの長さの方が長い
    ことを特徴とする請求項3に記載のフォトセンサ。
JP2017010235A 2017-01-24 2017-01-24 フォトセンサ Active JP6769314B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017010235A JP6769314B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 フォトセンサ
US15/726,391 US10386227B2 (en) 2017-01-24 2017-10-06 Photosensor having a pressure-welding portion to perform conduction with a circuit portion and fixing a plurality of cables
CN201710957840.0A CN108346864B (zh) 2017-01-24 2017-10-16 光传感器
DE102017124792.0A DE102017124792B4 (de) 2017-01-24 2017-10-24 Lichtsensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017010235A JP6769314B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 フォトセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018120911A JP2018120911A (ja) 2018-08-02
JP6769314B2 true JP6769314B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=62812693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017010235A Active JP6769314B2 (ja) 2017-01-24 2017-01-24 フォトセンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10386227B2 (ja)
JP (1) JP6769314B2 (ja)
CN (1) CN108346864B (ja)
DE (1) DE102017124792B4 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076801A (en) * 1990-06-22 1991-12-31 Xerox Corporation Electronic component including insulation displacement interconnect means
JP2002124312A (ja) 2000-10-13 2002-04-26 Yazaki Corp 補機モジュールおよびその製造方法
JP5241312B2 (ja) * 2008-05-09 2013-07-17 コーデンシ株式会社 フォトセンサ
JP6097020B2 (ja) 2012-06-04 2017-03-15 株式会社キーエンス 光学センサ
JP6006108B2 (ja) 2012-12-20 2016-10-12 株式会社アルファ 光センサユニット
CN203364859U (zh) 2013-04-24 2013-12-25 欧姆龙株式会社 光电传感器用支架结构
JP6094361B2 (ja) 2013-04-24 2017-03-15 オムロン株式会社 フォトセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018120911A (ja) 2018-08-02
US10386227B2 (en) 2019-08-20
DE102017124792A1 (de) 2018-07-26
DE102017124792B4 (de) 2023-11-09
CN108346864A (zh) 2018-07-31
US20180209843A1 (en) 2018-07-26
CN108346864B (zh) 2019-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8562149B2 (en) Flexibly connectable digital micromirror device module and projecting apparatus employing same
JP6295138B2 (ja) コネクタ及び該コネクタを使用した電子機器
JP2010135109A (ja) 光電気変換装置、及び、これに用いる光電気複合型コネクタ
JP2007199461A (ja) 光モジュール
JP6769314B2 (ja) フォトセンサ
JP2020008788A (ja) レンズ駆動装置
CN110727158A (zh) 镜头模组
JP2016212270A (ja) レンズ駆動装置
JP2016046020A (ja) コンタクト部材
KR101060393B1 (ko) 포인트 대 스트립 광 통신 시스템
CN103763410A (zh) 电子设备
US20220206247A1 (en) Lens driving device, camera device and electronic apparatus
KR20010084377A (ko) 광커넥터 모듈
KR20200053739A (ko) 커넥터의 고정장치
JP7050463B2 (ja) 電子制御装置
KR100987792B1 (ko) 광소자를 이용한 슬립링
JP3784283B2 (ja) 光伝送装置
JP2020008787A (ja) レンズ駆動装置
JP2002043611A5 (ja)
US8302116B2 (en) Optical disc drive and flexible cable assembly therein
JP2009053281A (ja) 光モジュール
JPH0551192B2 (ja)
JP2009105282A (ja) 光データリンク
JP2006119515A (ja) 光ファイバ接続構造
US10409378B2 (en) Vibration device of an electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6769314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150