JP6768719B2 - 殺菌インサートを有する容器 - Google Patents

殺菌インサートを有する容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6768719B2
JP6768719B2 JP2017567387A JP2017567387A JP6768719B2 JP 6768719 B2 JP6768719 B2 JP 6768719B2 JP 2017567387 A JP2017567387 A JP 2017567387A JP 2017567387 A JP2017567387 A JP 2017567387A JP 6768719 B2 JP6768719 B2 JP 6768719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
container
product
main body
end piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017567387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519221A (ja
Inventor
カリーヌ・クルタン
Original Assignee
カリーヌ・クルタン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カリーヌ・クルタン filed Critical カリーヌ・クルタン
Publication of JP2018519221A publication Critical patent/JP2018519221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6768719B2 publication Critical patent/JP6768719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • B65D81/28Applications of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/32Containers adapted to be temporarily deformed by external pressure to expel contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/24Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor with auxiliary devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

本発明は、流体製品中の細菌の潜在的な増殖を制限するように設計された、例えば化粧品などの流体製品を貯蔵および分配するための容器に関する。
より具体的には、本発明は、化学添加物を置換するための手段を有する容器を提案する。
従来技術
例えば化粧品のような多数の流体製品は、製品の酸化を回避し、例えば細菌による製品の汚染を回避するために、密閉容器に収容される。
このような容器は、特に、可撓性または剛性の本体を有し、その壁は空気および任意の他の種類の汚染物質に対して気密封止され、製品を分配するためのエンドピースを有する。
製品の酸化を避けるために、容器は、製品が出ることだけを可能にするように設計された分配エンドピースを備え、これは「エアレス」型エンドピースと呼ばれる。このようなエンドピースは、製品が出る方向に開き、所望の量の製品が出るとすぐに自動的に閉じるように設計されている。
次いで、容器は、製品が引き出される際に変形可能で圧縮可能であるように設計される。実際には、容器の壁に圧力を加えることによって、容器内に圧力が形成され、製品が排出される。
特許文献1には、「エアレス」型の分配エンドピースが記載されている。これにより、所定量の製品が容器から出る際にも、または、使用者が排出された製品を回収する際にも、容器の中に残っている製品の汚染を防ぐことができる。
従って、容器の外部から来る可能性のある汚染から製品を保護するための多数の解決策が存在する。
このような製品の容器内での保存は、例えば酸化防止剤、抗モールド剤、殺菌剤、殺ウイルス剤、または抗真菌剤のような保存剤化合物の使用によって達成される。
このような化合物は、特にそれらが使用される製品が皮膚に適用されることを意図された化粧品である際に、有害な効果を有し得る。
それで、このような化合物を有さない製品を販売することが提案された。貯蔵寿命を確実にするために、製造現場の衛生状態および滅菌状態を強化することが提案されており、これは実施するのに特に複雑でコストが高いことが判明している。
仏国出願公開第3.011.826号
本発明の課題は、容器の内部に含まれる製品中の潜在的な汚染要素の拡散を制限するように設計された容器を提案することである。
本発明は、製品が保持される体積を画定する本体と、製品を容器から出すための分配エンドピースと、本体の内部体積内に配置される少なくとも1つのインサートであって、流体製品と接触し、かつ、少なくとも1つの殺菌剤を備える、インサートと、を有する流体製品を貯蔵および分配するための容器であって、少なくとも1つのインサートが完全に殺菌材料で作られていることを特徴とする、容器を提案する。
容器の内部体積に殺菌剤からなるインサートが存在することにより、殺菌剤と接触させて容器中にまだ存在する製品を配置することが可能になる。
製品を引き出すための容器の様々な操作は、インサートとの接触をもたらす製品の割合を増加させるために、製品の混合を達成することを可能にする
好ましくは、少なくとも1つのインサートは殺菌材料によって完全に覆われた別の材料で作られる。
好ましくは、少なくとも1つのインサートは、本体の内部体積内を自由に動く少なくとも1つのビードからなる。
好ましくは、少なくとも1つのインサートは、流体が通過することができる多孔質または穿孔された要素からなる。
好ましくは、少なくとも1つのインサートはグリッドからなる。
好ましくは、少なくとも1つのインサートは、分配エンドピースと本体の内部容積との間に配置される。
好ましくは、インサートは、本体の中央の主平面内に延在するシートを形成する。
好ましくは、少なくとも1つのインサートは、少なくとも部分的に本体の内壁を覆う。
好ましくは、少なくとも1つのインサートは、銅および銀から選択された材料で作られる。
本発明の他の特徴および利点は、添付の図面にどの参照がなされるべきかを理解するための以下の図の説明の後の詳細な説明を読むことによって明らかになるであろう。
本発明による2つのインサートを有する流体製品のための容器の側面図の概略図である。 図1に示された容器の、中央の垂直主平面に沿った断面図である。 本発明の別の実施形態によるインサートを有する別の容器の概略図である。
図1および2には、流体または液体製品を収容するための容器10が示されている。この製品は、例えば、化粧用クリームまたはゲルであり得る。
容器10は、ここでは長くなった形状の中空本体12を有し、下端部12aを平坦にして閉鎖された円筒形の管から得られる。図1および図2に示される実施形態によれば、本体12は、プラスチック材料のような可撓性材料で作られる。これはまた、延性のある容易に変形可能な材料で作られ得る。
容器10はまた、製品を分配するためのエンドピース14を有し、このエンドピースを介して、製品が使用者によって引き出されることを意図される。
図1および図2に示される実施形態によれば、エンドピース14は、本体12の上端部12bを封止する。
さらに、ここでは、製品を分配するためのエンドピース14は、製品を外に出すことをだけを可能にするエンドピースであり、言い換えると、容器10の内部容積の内部に何も侵入しないようになっており、容器から出て来得た所定量の製品か、または空気である。
このエンドピース14は、いわゆる「エアレス」タイプのエンドピースである。ここでは、特許文献1に記載されているようなエンドピースから構成され、その構造または操作の詳細については、特許文献1を参照することができる。
このエンドピース14のおかげで、容器10の内部容積は外部から、より詳細には、そこに存在する細菌による製品の酸化または汚染を引き起こす恐れのある任意の汚染要素から隔離される。
製品の汚染は、製品の最初の使用の前に生じ得、例えば、現場で実施され得る多数の予防措置にもかかわらず、製品の製造工程中、または、容器10に製品が導入されている間起こり得る。
製品中のこの汚染の拡散を避けるために、容器10は、内部容積内に配置された少なくとも1つのインサート16を有し、インサートは容器10内に収容される製品と恒久的に接触する。
インサート16は、殺菌性材料で作られている。限定することのない例として、殺菌剤は好ましくは銅であり、インサートは銀でもあり得る。
銅の場合、製品と接触すると、インサート16は殺菌効果を有するCu++イオンを放出する。
第1の実施形態によれば、インサートは、殺菌材料でめっきまたは蒸着によって覆われるプラスチック材料または他の金属のような別の材料で作られる。これにより、特に、インサート16の製造コストを低減することが可能になる。
別の実施形態によれば、インサート16は、完全にこの殺菌材料で作られる
図1および図2に示す実施形態によれば、インサート16は、容器の中央の主平面に沿って延在する略平坦なグリッド形状である。
ここで、この中心面は、本体12の平坦な下端部12aを通過する、図の配向における垂直面である。従って、特定の実施形態によれば、インサート16の下端部は、本体12の下端部12aのレベルに配置され、かつ、この本体12の下端部12aが閉じられる際に本体12の下端部12aを潰して恒久的に変形させることによって本体12内に保持される。
インサート16のグリッド形状は、インサート16の容器内に収容された製品との接触面を増加させることを可能にし、より大量の製品を処理することを可能にする。
図示されていない代替的な実施形態によれば、容器は、殺菌材料で作られるまたは殺菌材料で覆われたビーズの形状の1つ以上のインサートを有する。これらのビーズは、容器の中に収容された製品全体と接触することができるように、容器内で自由に動くことができる。これらのビーズは、容器内で動く間にビーズによって混合されて製品の均質化を可能にするという利点をさらに有する。
さらに、本体12の壁は可撓性であるので、これは、各操作時に容器10内の製品を混合することを可能にし、さらに、インサートが1つのグリッドの形状、または1つ以上のグリッドの形状の際にインサート16と接触する製品の量を増加させる。
別の実施形態によれば、容器は、製品を分配するためのエンドピース14の高さに位置する第2のインサート18を有する。
この第2のインサート18は、ここでも、ホッパー形状に成形された殺菌材料に基づくグリッドの形状で製造され、エンドピース14の開口部を本体12の内部容積から分離する。
ここで、第2のインサート18は、エンドピース14の垂直主軸と略同軸の円筒形グリッド20と、円筒形グリッドの下端部にある底部グリッド22と、を有する。
この第2のインサート18のおかげで、分配エンドピース14に向かって流れる製品は、第2のインサート18を構成するグリッドを通過することを強制される。この量の製品は、次いで、殺菌材料と接触し、殺菌材料が次いで製品への働きを及ぼす
これにより、事前に滅菌済みの製品を分配することを可能にする。
第2のインサート18の形状および寸法は、各使用時に引き出される平均量の製品を処理することを可能にするように規定される。
図3には、剛性壁を有する別の容器30が示されている。例えば、容器はガラス製である。
この容器30は、ここでは、製品が貯蔵される本体32と、開いた分配エンドピース34とを有する。このエンドピース34は、エンドピース34の開口部を閉じるためのキャップ(図示せず)を受容することができる。
この実施形態によれば、製品は、例えば、指または適切な工具を用いて、エンドピース34の開口部から直接引き出される。
この容器は、本体32内に設けられたインサート36を有している。このインサートは、例えば銅で作られているような前述の殺菌材料で作られている。
製品の引き出しを妨げないために、インサート36は本体32の壁に押圧される。
代替的な実施形態によれば、インサートは、殺菌材料に基づくシートから成っているか、または、殺菌材料の層から構成されており、この場合、インサート36は、これらの壁上に付けられる。
各インサート16、18、36を構成するグリッドの寸法特性、すなわちそのピッチおよび各バーの厚さは、製品の機能として、特にその粘性の機能として規定される。
このようなインサート16、18、36は、いつでも、かつ、容器の使用条件が何であれ、容器10内に存在する製品を滅菌することを可能にする。
その結果、生産現場の衛生上の制約が緩和されるため、あらゆる衛生管理や使用者の安全の確保、およびそのような容器内の製品の商品化コストの削減が可能になる。
容器10、30は、化粧品を収容するものとして説明されている。このような容器は、特に、化粧品用、医薬品用、または食品用のいずれのタイプの流体製品にも使用され得ることができることが理解されよう。
また、インサート16を構成する材料は、銅または銀であってもよいことは上述されている。これらの2つの材料は、本発明の限定することのない例であり、各インサート16は、これらの2つの材料の一方および/または他方の合金で、または、殺菌特性を有し、かつ、容器内に収容される流体製品と化学的に適合する任意の他の材料で製造され得る。
10 容器
12 本体
12a 下端部
12b 上端部
14 分配エンドピース
16 インサート
18 第2のインサート
20 円筒形グリッド
22 底部グリッド
30 容器
32 本体
34 分配エンドピース
36 インサート

Claims (6)

  1. 流体の製品を貯蔵および分配するための容器(10、30)であって、前記製品が保持される容積を画定する本体(12)を有し、かつ、前記製品が前記容器(10)から出るための分配エンドピース(14、34)を有し、
    また、流体製品と接触しており、少なくとも1つの殺菌材料を備える、前記本体(12)の内部容積に配置された少なくとも1つのインサート(16、18、36)を有し、
    前記少なくとも1つのインサート(16、18、36)は、完全に前記殺菌材料で作られており、
    前記少なくとも1つのインサート(16、18、36)は、前記本体(12)の中心主平面において延在するシートを形成する平面的なグリッドから成り、
    前記グリッドの一端部は、前記グリッドの一端部で前記本体(12)の一端部を潰して恒久的に変形させることによって前記本体(12)に固定されていることを特徴とする容器。
  2. 前記少なくとも1つのインサートが、前記本体(12)の内部容積内を自由に移動する少なくとも1つのビードからなることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  3. 前記少なくとも1つのインサート(16、18、36)が、前記流体によって通過可能な多孔性または穿孔された要素からなることを特徴とする請求項1に記載の容器。
  4. 前記少なくとも1つのインサート(18)が、前記分配エンドピース(14)と前記本体(12)の内部容積との間に配置されることを特徴とする請求項に記載の容器。
  5. 前記少なくとも1つのインサート(36)が、前記本体(12)の内壁の少なくとも一部を覆うことを特徴とする請求項に記載の容器。
  6. 前記少なくとも1つのインサート(16、18、36)が、銅および銀から選択される材料で作られていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の容器。
JP2017567387A 2015-06-30 2016-06-30 殺菌インサートを有する容器 Active JP6768719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1556158A FR3038302B1 (fr) 2015-06-30 2015-06-30 Recipient comportant un insert bactericide
FR1556158 2015-06-30
PCT/EP2016/065362 WO2017001591A1 (fr) 2015-06-30 2016-06-30 Récipient comportant un insert bactéricide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519221A JP2018519221A (ja) 2018-07-19
JP6768719B2 true JP6768719B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=54329704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567387A Active JP6768719B2 (ja) 2015-06-30 2016-06-30 殺菌インサートを有する容器

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20180186518A1 (ja)
EP (1) EP3317206B1 (ja)
JP (1) JP6768719B2 (ja)
KR (1) KR20180022707A (ja)
CN (1) CN107743471B (ja)
AU (1) AU2016287454B2 (ja)
BR (1) BR112017028024A2 (ja)
CA (1) CA2990744A1 (ja)
ES (1) ES2748817T3 (ja)
FR (1) FR3038302B1 (ja)
IL (1) IL256536B (ja)
PL (1) PL3317206T3 (ja)
RU (1) RU2721502C2 (ja)
SA (1) SA517390568B1 (ja)
WO (1) WO2017001591A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3052446B1 (fr) 2016-06-10 2018-07-13 Karine Courtin Dispositif de distribution de produit fluide
KR102171354B1 (ko) 2018-11-21 2020-10-28 중앙대학교 산학협력단 Kdm2b 매개 h3k79 탈메틸화 조절을 통한 세포 전사 및 세포 사멸 조절 용도

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3889804A (en) * 1973-03-14 1975-06-17 Gorham Int Inc Disposable towel
US3896808A (en) * 1974-07-08 1975-07-29 Roman Szpur Dispensing and applicating device and production of same
US4258863A (en) * 1979-01-08 1981-03-31 Ness Richard A Flexible dispensing container having internal container wall rupturing means
FR2658793B1 (fr) * 1990-02-28 1992-06-19 Oreal Ensemble de distribution d'un produit dans lequel le produit a distribuer est contenu dans une poche souple.
US5195658A (en) * 1991-03-12 1993-03-23 Toyo Bussan Kabushiki Kaisha Disposable container
GB9310313D0 (en) * 1993-05-19 1993-06-30 Gleneagles Spring Waters Compa Containers (liquids for human consumption)
US5915596A (en) * 1997-09-09 1999-06-29 The Coca-Cola Company Disposable liquid containing and dispensing package and method for its manufacture
US20030205583A1 (en) * 2000-04-13 2003-11-06 Provenza Frank L. Collapsible container for liquids
FR2817242B1 (fr) * 2000-11-30 2003-06-27 Cebal Tubes souples contenant des agents biocides
FR2832598B1 (fr) * 2001-11-26 2006-01-27 Oreal Article de conditionnement et/ou d'application d'un produit
JP4037792B2 (ja) * 2002-09-06 2008-01-23 住友ゴム工業株式会社 容器の逆流防止口栓および容器ならびに注出装置
FR2846205B1 (fr) * 2002-10-29 2005-03-11 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application comportant un corps contenant des particules
JP2005040704A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Nitto Kagaku Kk 飲料水の浄化滅菌方法及び飲料水の浄化滅菌容器
EP1561699B1 (en) * 2004-02-05 2009-12-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Backflow preventing mouth plug and container fitted with it
KR200352040Y1 (ko) * 2004-03-10 2004-06-04 김재식 출입문용 잠금장치
FR2869205B1 (fr) * 2004-04-27 2006-06-30 Oreal Applicateur et kit comportant un tel applicateur
US20060078653A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Ching-Fuh Lin Preservation structure and preservation repository using the same
WO2009042017A1 (en) * 2007-08-10 2009-04-02 The Board Of Trustees Operating Package system with distribution gas insert
FR2934572A1 (fr) * 2008-07-31 2010-02-05 Thea Lab Embout pour flacon de conditionnement de liquide a distribuer goutte a goutte.
DE102011055726B4 (de) * 2011-05-11 2015-10-08 Linhardt Gmbh & Co. Kg Tubenverpackung

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180022707A (ko) 2018-03-06
EP3317206B1 (fr) 2019-07-10
RU2018103170A (ru) 2019-07-30
AU2016287454B2 (en) 2021-06-24
CN107743471B (zh) 2020-07-03
IL256536A (en) 2018-02-28
FR3038302B1 (fr) 2019-09-13
WO2017001591A1 (fr) 2017-01-05
EP3317206A1 (fr) 2018-05-09
RU2018103170A3 (ja) 2019-08-27
ES2748817T3 (es) 2020-03-18
JP2018519221A (ja) 2018-07-19
AU2016287454A1 (en) 2018-01-25
CN107743471A (zh) 2018-02-27
BR112017028024A2 (pt) 2018-08-28
IL256536B (en) 2021-08-31
FR3038302A1 (fr) 2017-01-06
PL3317206T3 (pl) 2020-03-31
US20180186518A1 (en) 2018-07-05
RU2721502C2 (ru) 2020-05-19
SA517390568B1 (ar) 2021-08-04
CA2990744A1 (fr) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6768719B2 (ja) 殺菌インサートを有する容器
US8511580B2 (en) Container of active substances
EP3015020A1 (en) Extrusion type cosmetic container
US9192691B2 (en) Gel can air freshener with dual scent
CA2513181A1 (en) Antibacterial foam generator
JP2007534563A (ja) 化粧品ディスペンサー用の機能性浸漬管
JP6727202B2 (ja) 殺菌性及び/または静菌性を有する、流体を分配するためのエンドピース
EP3487633A1 (de) Dosierspender mit belüftungsfilter
US20150360844A1 (en) Container including a capsule for dispensing contents into the container
KR101741919B1 (ko) 서방형 이산화염소팩
DE102014107679B4 (de) Reinigungs- und/oder Desinfektionsvorrichtung für den Mundrand eines Gedeckartikels
KR20140003260U (ko) 토출 조절수단이 결합된 스포이드 화장용기
US20130270149A1 (en) Pressed tablet tissue application box
KR200462617Y1 (ko) 화장품용기의 토출구
EP3844094B1 (de) Dosierspender
KR20160146695A (ko) 생산물의 가압 공급 덕트 상에 장착되는 그 생산물을 분배하기 위한 모듈
DE102015111115B3 (de) Behälter für Kühlgut
DE202014010251U1 (de) manueller Aufschäumbehälter
WO2024035267A1 (en) Aromatic or essential oil diffuser and aroma container
WO2015079082A1 (es) Embudo mezclador de liquidos
GB202114228D0 (en) Dispensing fragrance and medical particles into the atmosphere.
TH4889C3 (th) เบาะนวด
ITVA20090057A1 (it) Dosatore per dentifricio
TH4889A3 (th) เบาะนวด
KR20110008546U (ko) 은폼 스킨 소프트너

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150