JP6766146B2 - 押出構造物を押出加工するための装置 - Google Patents
押出構造物を押出加工するための装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6766146B2 JP6766146B2 JP2018529739A JP2018529739A JP6766146B2 JP 6766146 B2 JP6766146 B2 JP 6766146B2 JP 2018529739 A JP2018529739 A JP 2018529739A JP 2018529739 A JP2018529739 A JP 2018529739A JP 6766146 B2 JP6766146 B2 JP 6766146B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- guide tube
- manufacturing direction
- rods
- hollow shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 138
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 79
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 70
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 65
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 56
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 27
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 8
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 90
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 53
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 description 34
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 23
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 13
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 9
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 9
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000914 Metallic fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 3
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 3
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 2
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 206010057469 Vascular stenosis Diseases 0.000 description 1
- 238000006359 acetalization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004870 electrical engineering Methods 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920001290 polyvinyl ester Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/154—Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/06—Rod-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/156—Coating two or more articles simultaneously
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/30—Extrusion nozzles or dies
- B29C48/32—Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
- B29C48/34—Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L29/00—Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
- A61L29/14—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
- A61L29/18—Materials at least partially X-ray or laser opaque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/753—Medical equipment; Accessories therefor
- B29L2031/7542—Catheters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
この加工されたワイヤは、それから押出装置に嵌入される。この際、加工されたワイヤは、直接中空軸に嵌入され、そして、プラスチックで被覆される。
この医療機器は、棒状体がX線マーカーでドープされることを特徴とし、そして当該医療機器はMRマーカ―を設ける。
中空軸と側壁と吹出ノズルと間のハウジングの空間で押出空間を定め、そして、押出空間領域のハウジングはポリマーを供給するための機器を備える。
さらにまた、製造方向に伸長するカニューレ機器を備える。当カニューレ機器は、少なくとも1本の棒状体を、棒状体を挿入するための機器から、所定の空間配置にある押出空間まで挿入するように設計され、そして、製造方向の後端に挿入端部を有し、製造方向の前端には出口端を有する少なくとも1本のチューブ状カニューレを備える。カニューレ機器は、吹出ノズルに対してほぼ真っすぐに整列して配置され、製造方向の流出端が吹出ノズルから距離を空け終わるように中空軸を介して伸長する。
中空軸内で、棒状体を挿入するための機器から押出空間まで、少なくとも1本の棒状体を挿入することができるように、製造方向に伸長する少なくとも1本の案内管が設けられる。そして、この少なくとも1本の案内管は、吹出ノズルに対してほぼ真っすぐに整列して配置される。
これは、ケーブル被覆のための一般の押出装置については重要ではないが、非常に小さい製品直径を有するマイクロ押出方法では重要になる。
しかし、押出装置の中空軸の自由空間が大きくなれば、供給材料がより強く振動する。
構造上、この種の押出装置では、円筒部および円錐部を有する中空軸には、特に円筒部から円錐部へ遷移する領域ではエッジが存在し、また、ノズル開口部や押出空間領域にある開口部で、棒状体はこのエッジで引きずられ、損傷を受ける。
棒状体と、案内管の壁との接触を最小化すると有利であるので、案内管を通過する際、そして、中空軸から出る際の振動の防止と、棒状体の低振動通過は有利である。
従って本発明は、棒状体を用いる場合、棒状体への損傷を防ぐためには、中空軸の表面への接触をできるだけ回避しなければならず、特に案内管に存在する熱いエッジに沿って引きずられることを防止しなければならない、なぜなら棒状体の機械的強度が下がることになるからである、という認識に基づくものである。
さらにまた、マトリックス材料が損傷すると、露出して案内管のエッジで破損したガラス繊維により、案内管を詰まらせてしまう。その結果、短いガラス繊維片の束が形成され、案内管の中で堆積し、そこでマトリックス材料と組み合わさって、結果、詰まってしまう。経験によれば、これは、溝の直径が狭くなるエッジで主に起こる。
しかし、複数の構成部品を利用した解決策は、1本または複数本の案内管を介して損傷のない棒状体を押出空間へ移動させ、その後それらを押出すのに十分ではないことがわかった。
加えて、本発明による中空軸に設けられる案内管によって、押出空間へ誘導する間、角やエッジ、又は角度の変化による棒状体の損傷のリスクならびにカニューレアセンブリの振動が防止される。
それぞれ、案内管の壁との棒状体との接触は、棒状体の過剰な加熱および物質的な変化、または崩壊につながり得る。直径、角およびエッジが階段状に変化する非円錐案内管では、この種の接触が、必然的に上記の位置で発生する。
押出加工の間に、融解物の圧力により棒状体の位置が移動し得るので、押出構造物の小さい外径のため、棒状体ガイドがない場合や、大きな直径のものが使用される場合、または、棒状体は押出空間の角またはエッジで損傷を受ける場合や、少なくとも材料特性において損傷を受ける場合に、この危険が生じる。
さらに、棒状体は、マーカー、特に医学画像処理における視覚化のためのMRマーカ―を備えることができる。押出構造物の棒状体の位置は、押出構造物またはこの方法により形成される医療機器の視覚化に影響し得る。したがって、棒状体の正確な位置決めは、基本的に重要である。
最初に説明したように、棒状体は例えば、それぞれ国際公開第2007/000148号または国際公開第2012/052159号より公知である。この種の棒状体は、主に伸長され、繊維またはフィラメントとも呼ばれ得る。しかし、好ましくは、この種の棒状体はそれぞれ、その全長に亘って、基本的に一定の横断面または一定の厚さを備える、精密な繊維または精密なフィラメントである。
中心線は、基準長さにおけるプロファイル(輪郭曲線)の(中心線に対する)偏差の合計が最小限になるように、実際のプロファイルを横切る。従って平均粗さRAは、中心線からの偏差の算術平均に相当する。
輪郭断面のそれぞれの幾何学的形状について、製造方向に直交する面についての辺は、真っすぐであるか、凸又は凹状に設けられ得る。
さらにまた、中心の案内管が、1本または複数の周囲の案内管とは異なる幾何学的な横断面を有することも可能である。周囲の案内管は、好ましくは互いに等間隔距離を空けて放射状に配置されるが、交互に変化する輪郭断面を有することもできる。
棒状体の正確な幾何学的配置は、医療機器の機械的品質にとって、非常に重要である。なぜなら、不均質な製品品質では、医療機器に機械的弱点を取り込むからであり、例えば、容易にねじれるということである。
吹出ノズルが、ノズル壁から溶融管へこのように丸いか滑らかな遷移を行うことにより、押出構造物が誘導される領域の押出空間において棒状体が引きずられるエッジが存在しないことが確実とする。このようなエッジは、再び棒状体からポリマーを引き剥がすことになる。そして粗面は、棒状体が露出し、ポリマーに被覆されない箇所となる。
このように凸状に成形された外被により、押出構造物の高い表面品質を可能にする。
溶融管の屈曲部に対する周囲の案内管のこういった配置により、輪郭断面から丸い出口開口部まで遷移するときに、屈曲部内に流入し、続いて溶融管に流入するポリマーが、棒状体が配置される領域へ移動させられる。その結果、装置はそのままで、棒状体がポリマーで十分に覆われ、そして、丸みを帯びた押出物が利用可能となる。
その設計により、簡単な方法で棒状体の正確な幾何学的配置ができるようにする。従って、生成された押出物の再現精度は著しく強化される。具体的には溝のオフセットが、棒状体がポリマーで完全に封入され、押出物から突出しない一因となる。
棒状体での案内がない場合や、製造方向前端の案内管の開口部と製造方向後端の吹出ノズルの入口開口部との間の距離が長い場合や、または、棒状体が押出空間の角または稜角で損傷を受ける場合や、あるいは、少なくとも、その材料特性が損なわれる場合には、押出構造物の外径が小さいことによる危険が存在する。なぜなら、押出加工の間に融解する質量の圧力のため、そういった位置に移され得るからである。
水浴では、1本または複数の棒状体を埋め込む及び/又は囲むポリマーが硬化される。製造方向で水浴の先に取出しユニットを配置することができる。
減衰(振動による)、巻き戻す間のコイル(スプール)の移動のため、棒状体で発生する振動は少なくなり、棒状体は張力がかかった状態で一貫して保たれる。
この部品は一方では、ポリマーを劣化させる処理を防ぎ、そして、また一方では、ポリマーを移動させ続けるかまたは、それぞれ停滞を防止するためにポリマーの流れを速めるのに役立つ。押出構造物に含まれるポリマーの非常に少ない量からみて、押出機のポリマーの劣化を防止することは、非常に重要である。
この場合、中心の供給管は、押出加工の間に押出構造物のチューブまたはカテーテル内腔(特にチューブまたはカテーテル)を作成するためのサポート圧を確立するための圧縮空気を供給する機器に接続される。
個々の棒状体を、中空軸へ単に挿入し、そして、ポリマーで被覆しても、医療機器における個々の棒状体の使用可能な幾何学的配置は成し遂げられない。
これは、一方では、棒状体の任意の分布と、各々に対して個々の棒状体間の、更に、周囲の棒状体と中心棒状体間の距離があまりに小さいか又はあまりに大きいという結果に起因する。
また一方では、ポリマーによる、周囲の棒状体の同種の被覆がない。場合によっては、周囲の棒状体は押出構造物から突出したり、または、露出することもあり、そうすると、医療機器として役に立たない。
非金属繊維で横断面積をさらに充填するために、最適化された横断面の幾何学的形状を有する棒状体を使用することができる。
これらが横断面において幾何学的に固定され、エンベロープポリマーによって互いに結びつくように、充分な距離空間が個々の棒状体間に残らなければならない点に留意する必要がある。
医療機器の長手方向における機械の剛性の増大は、中心の棒状体の幾何学的形状の最適化によって成し遂げることもできる。
このように、硬い及び超硬のガイドワイヤのための、市販の金属系ガイドワイヤのものと類似の長手方向の機械的強度が、金属芯(MR適合性の医療機器においての使用は不可)を使用せずに達成されることができる。
個別フィラメントを封入するため又は複数のフィラメントを膠着させるために必要とされるマトリックス材料のドーピングによって、MRTの棒状体を視覚化し、並行して、現行基準による操縦性能を可能にするために、単純かつ効率的な解決案が作り上げられた。
中心部の直径は、0.2mm以下、好ましくは0.15mm以下であり、そして更に好ましくは、0.1mm以下、特には0.08mm以下である。
従って、より少ないボクセルが、その幅で黒くなり、そして、医療機器のより細かい表示が達成される。その結果、MRT画像の黒化により覆われる対象組織部分は小さくなる。
好ましくは、中央に配置されたマーカー粒子を有する棒状体は、ガイドワイヤの中央に位置する。これにより、ドーピングされた中心部とガイドワイヤの表面との間の距離は最大にされる。そして結果として、調査される体の水または脂肪分子が、ガイドワイヤの表面よりも、中心部に近づくことができない。
MRマーカ―と水分子との間の共鳴は最小限に抑えられ、MRマーカ―により発生するアーチファクトは細かく、そして、ガイドワイヤはMR画像処理で細い線として表示される。
できるだけ小さな領域、すなわち中心部に局所的に集中させることは、マトリックス材料のマーカー粒子の比率より、MR画像処理の表示にさらにより大きな影響を有することが明白となった。
適切な実施例は、ラジカル(radicalic)またはイオン架橋結合のポリマーであり、例えば、不飽和ポリエステル類、多糖類のエーテル化およびエステル化、ポリビニルエステルの加水分解、又は、ポリビニルアルコールのアセタール化である。
この種のチップマーカーで、医療機器の先端(チップ)、そして末端は、MRT画像においてはっきりと確認可能である。チップマーカーがMRT画像で見えない場合、そのチップは、MRT画像の視覚化されたスライスにはないので、そのスライスは調整しなければならない。
例えば、ポリマー溶液は、PEBAXまたは接着剤から成ることができる。本願明細書に開示されるいかなるMRマーカーもMRマーカー粒子として使用可能であるが、鉄粒子が好ましい。例えば内包材層については、チップマーカーは、更なる層で被覆されることができる。こういった被覆は、ポリマー材料であることが好ましい。
さらに、マトリックス材料に埋め込まれるht繊維束は、ある一定の硬さを棒状体に提供する。
本実施例において、主に、より多くの可撓性ht繊維からなる棒状体は、その圧縮および曲げ剛性は、ガラス繊維により補強される。
それ故、本明細書にて用いられる「非金属繊維束」という用語は、例えば細い金属ワイヤや炭素長繊維(フィラメント)等の、電気伝導繊維を除く。
また、可撓性の先端は塑性変形が可能なように、ht繊維だけまたはht繊維マトリックス複合材料だけを好ましくは含む。これは、ターゲット領域の血管構造に、可撓性の先端が速く適合するため、臨床診療において望ましい。熱蒸気および/もしくはウォーミングアップを必要とせずに、医師自身が可撓性の先端を所望形に形成することができる。
このように、異なる形状の先端を製造する必要はないので、この種のマイクロガイドワイヤは非常に柔軟に使用可能かつ安価で製造可能である。さらに、塑性変形能は、使用する医師のニーズに対して非常に良好に適応する。
例えば、異なる材料特性のため、金属芯から作製されるガイドワイヤと比較して、通常繊維強化ポリマー(FRP)から作製されるガイドワイヤは、最適なトルク特性を有しない。例えば、血管の壁またはカテーテル壁で、低摩擦ガイドワイヤ面から生じる摩擦が最小となることによって、この種のFRPベースのガイドワイヤのトルク安定性に関する機械的な要件を低減させる。
これは要求されるより広いアーチファクトに至る。複数の棒状体から成る標準または固いガイドワイヤとは異なり(国際出願第2012/052159号参照)、中心の棒状体だけをドープするだけで、その結果、周囲の水または脂肪分子から距離が大きくなる。
引抜成形プロセスが均質になればなるほど、製品品質は高くなる。
マトリックス材料が、フィラメントと、
X線または磁気共鳴画像工程で信号を生成するためのマーカー粒子とを封入及び/又は膠着させ、そして、
前記非金属フィラメントの内少なくとも1本は、ht繊維であることを特徴とする。
ht繊維は、高強力(high tenacity)繊維である。代表的なht繊維としては、アラミド繊維およびUHMWPE繊維(超高分子量ポリエチレン繊維)が挙げられる。ht繊維は少なくとも20cN/texの引張り強度を有する。また、ht繊維は、少なくとも23cN/texの、そして、特には少なくとも30cN/texの引張り強度(引っ張り強さ)を有してもよい。
前記マトリックス材料が、フィラメントと、X線または磁気共鳴画像工程で信号を生成するためのマーカー粒子とを封入及び/又は膠着させることを特徴とする。この棒状体は、1本または複数の非金属フィラメントが、棒状体の大部分に沿って伸長することを特徴とする。
この種の長いフィラメントは、棒状体の長手方向の強度を増大させる。
前記マトリックス材料が、フィラメントと、X線または磁気共鳴画像工程で信号を生成するためのマーカー粒子を封入及び/又は膠着させることを特徴とし、
そして医療装置は、1本または複数の棒状体が埋め込まれるエンベロープポリマーを更に備え、コードがマトリックス材料またはエンベロープポリマーのいずれかに埋め込まれ、コードは非金属フィラメントよりも高い可撓性を備えることを特徴とする。
医療装置は、棒状体が埋め込まれるエンベロープポリマーを更に備え、
棒状体は、医療装置の中心とは異なる位置に配置され、そして、医療装置の中心より近くに配置される棒状体は、医療装置の中心より遠くに配置される棒状体の非金属フィラメントより、高い引張弾性率を有する非金属フィラメントを備える。
医療機器がMRT工程でアーチファクトを生成するためのマーカー粒子を備え、そして、前記エンベロープポリマーが軟質ポリマーまたはゴム材料またはPVCであることを特徴とする。
従って、硬質ポリマーとは異なり、適切なパラメータ設定および短いエコー時間(好ましくは<100ms、より好ましくは、<50ms、さらにより好ましくは<10msおよび最も好ましくは<1ms)により、このエンベロープポリマーは、MRTプロセスで可視化されることができる。特に、水の陽子を検出するために用いるものとは異なるMRTエコー時間で、このエンベロープポリマーの陽子は、検出されることができる。
従って、2つの異なるエコー時間を用いることにより、同じ視点の同じ物体の2つの異なる画像を記録することができる。その内の1つの画像は、医療装置をはっきりと可視化する(エンベロープポリマーの陽子の緩和を測定することにより)、そして、もう一方の画像は、体組織をはっきりと可視化する(体組織または血液に含まれる水および脂質中の陽子の緩和を測定することにより)。
医療装置を周辺の水分子中ではなく、軟質ポリマー中の陽子の検出のため、医療機器の実際の直径にほぼ限られる、より限られ、著しく鮮明なアーチファクトは、達成されることができる。
官能基(好ましくはカルボキシル基またはアミノ基)を有する1つまたは複数の化合物に、エンベロープポリマーを混ぜ合わせることによって、安定して取り付けられるコーティング材料が得られる。好ましくは、棒(棒状体)のこの改変されたエンベロープポリマーに埋め込みは、押出工法によって成し遂げられる。
続いて、表面官能基(好ましくはカルボキシル基/アミノ基)を、他の官能基(好ましくはアミノ基/カルボキシル基)とそれぞれ反応させ、共有結合(好ましくはアミド結合)を得る。それから、残存官能基(例えば残存カルボキシ/アミン基)は、架橋剤によって化学的に架橋される。
一旦固定リング16と側壁13とを、例えばネジを用いて互いに接続させると、中空軸はハウジングに静止して配置される。
従って、凸状ノズル壁14またはその円錐台26(凹状/凸状)と一致するよう、中空軸の円錐台4の外壁は、押出空間に凹状で設けられる。
押出構造物の機械的要件によれば、中心の棒状体と、複数の周囲の棒状体を設けることができる。一般的に、中心の棒状体の有無にかかわらず、棒状体の望ましい配置はいずれも可能である。
装置は、溶融またはポリマー供給機器に接続される押出空間3を備える。
中心の案内管6および周囲の案内管9は卵形又は豆形であるか、もしくは、三角、四角、又は多角、台形、又は楕円形である輪郭断面を有し得る。図示は略図であり、整列開口部8の領域辺りの中空軸1の領域に関する。この種の中空軸1で製造される押出構造物は、押出構造物30の横断面において、棒状体29のこの種の配置を正確に提供する。
六角形の中心の案内管6の凸状エッジの領域において、放射状に周り、互いに等間隔に距離を空け、中空軸に合計で6本の周囲の案内管9が配置されるように、それぞれ周囲の楕円案内管9が配置される。
製造方向に対して放射方向に伸長する台形の辺が互いに略平行して配置され、そして、互いに略平行で伸長する台形の2本の辺が、製造方向に直交する面で凹状で設けられるような方法で、周囲の案内管9の台形の横断面が設けられる。
図8に示される実施例と同様に、5本の周囲の案内管が設けられ、そして、中心の案内管6の辺の領域に配列される。そして、製造方向に対して、周囲の案内管9の、中心の案内管6の辺に沿って形成される辺は、凸状で設けることができる(図12)。
したがって、楕円形の横断面を有する5本の周囲の案内管が設けられ、そして、そのエッジは、製造方向に直交する面で凹状で設けられる(図13)。
屈曲部で、周囲の案内管をこのように整列させることより、輪郭断面から溶融管22の丸い出口開口部25の方へ移動する間、屈曲部27内に流入するポリマーが、棒状体が位置する領域に押圧されるようにする。その結果、装置から放出される間に、棒状体がポリマーで十分に覆われ、そして、丸みを帯びた押出物が生産できるようにする。
溶融管の屈曲部に対して周囲の案内管をこのように整列させることによって、溶融管の屈曲部28内に流入するポリマーが棒状体の間の領域に押圧され、装置から放出される際に、丸みを帯びた押出物を得ることができるようになる。
また、互いの個々の棒状体間の距離が、案内管の壁の合計した距離より小さいときに、特別に棒状体の圧縮を必要としてもよい。
これらの図は、大部分が輪郭断面を備える、中心の棒状体31と複数の周囲の棒状体32とを有する医療機器30と同様に、中心の案内管6と周囲の案内管9とを備える出口開口部8の領域における本発明による、製造方向3に直交する中空軸1の横断面も同様に示す。
中心の棒状体31と複数の棒状体32とは、三角、四角、又は多角の、もしくは、台形、楕円形、卵形、又は豆形の輪郭断面を有することができる。
六角形の中心の棒状体31の凸状のエッジの領域において、全体で6本の周囲の棒状体32が押出構造物30に配置されるように、放射状に周方向におよび互いに等間隔距離を空けて楕円形の周囲の棒状体はそれぞれ配置される。
周囲の棒状体32の台形の横断面は、長手方向33に対して放射方向に伸長する台形の辺が互いに略平行に配置され、そして、互いに略平行に伸長する台形の2本の辺が長手方向に直交する面で凹状になるように設けられる。
図8にて示される実施例と同様に、5本の周囲の棒状体32が設けられ、そして、それは、中心の棒状体31のエッジの領域に配置される。そして、長手方向33に対して中心の棒状体31のエッジに沿って形成される周囲の棒状体32のエッジは、凸状で設けることができる(図12)。
2.円筒部分
3.製造方向
4.円錐台部
5.段
6.中心の案内管
7.送出開口部
8.整列開口部
9.周囲の案内管
10.周囲の整列開口部
11.周囲の供給開口部
12.装置
13.側壁
14.ノズル壁
15.吹出ノズル
16.固定
17.軸受筒要素
18.通過開口部
19.段(ステップ)
20.押出空間
21.円錐台
22.溶融管
23.整列壁
24.入口開口部
25.出口開口部
26.円錐台
27.溝/突起
28.屈曲部
29.棒状体
30.押出構造物/医療機器
31.中心の棒状体
32.周囲の棒状体
33.医療機器又は棒状体の長手方向
Claims (14)
- 押出構造物の押出のための装置であって、前記装置はハウジングを備え、
前記ハウジングは、製造方向前端には吹出ノズルを有するノズル壁と、前記製造方向と反対の後端には中空軸と、を設ける回転側壁を備え、
前記中空軸と、前記側壁と、前記吹出ノズルとの間の前記ハウジングの空間が押出空間を定め、
前記押出空間の領域で前記ハウジングは、ポリマーを供給するための機器に接続されることができ、
前記中空軸は、少なくとも1本の棒状体を、前記棒状体を挿入するための機器から前記押出空間まで挿入できるように、前記製造方向に伸長する少なくとも1本の中心の案内管及び少なくとも1本の周囲の案内管を設け、
前記中心の案内管は、前記吹出ノズルに対してほぼ真っすぐに整列して配置され、前記周囲の案内管は、その全長に亘って一定の円錐形状であり、
前記周囲の案内管は、前記中心の案内管の傍に配置されると共にその全長に亘って実質的に一定の円錐形状であり、
前記案内管は、前記製造方向において、前記中空軸の全長に亘って伸びることを特徴とする装置。 - 前記周囲の案内管は、0度〜30度、2.5度〜15度、又は5度〜10度、前記製造方向に対して傾けられることを特徴とする、請求項1記載の装置。
- 前記中心の案内管および/または前記周囲の案内管は、楕円形、卵形、豆形、台形、三角、四角、又は多角である輪郭断面を有することを特徴とする、請求項1又は2記載の装置。
- 少なくとも3本の前記周囲の案内管が、前記中心の案内管を同心で囲み設けられることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項記載の装置。
- 前記案内管の内面または壁面は、表面粗さRA≦1.0μmを有することを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項記載の装置。
- 前記製造方向前端の前記中心の案内管の開口部は0.2mm〜0.4mmの直径を有し、
前記製造方向後端の前記中心の案内管の開口部は2.0mm〜4.0mmの直径を有することを特徴とし、及び/又は、
前記製造方向前端の前記周囲の案内管の開口部は0.1mm〜0.3mmの直径を有し、
前記製造方向後端の前記周囲の案内管の開口部は3.0mm〜5.0mmの直径を有することを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項記載の装置。 - 前記押出空間の領域で前記ノズル壁および前記中空軸は、前記製造方向に、円錐形で先細の円錐台として設けられ、
前記中空軸の先記円錐台は、前記押出空間に対して凹状外被を設け、前記ノズル壁は、前記押出空間に対して凸状外被を設けることを特徴とする、
請求項1乃至6のいずれか一項記載の装置。 - 前記吹出ノズルは溶融管を備え、そして前記溶融管は、前記製造方向に向かって円錐状に先細になる構成壁を有するリング状の円錐台として設けられ、
前記溶融管の横断面は、それぞれ屈曲部および突起を有する、波形又は凹凸状であり、前記屈曲部および前記突起の外形を溝と称し、及び/又は、
前記溝は、前記製造方向の前記吹出ノズル端部では、リング状の横断面に遷移することを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項記載の装置。 - 輪郭成形された溝の数は、前記周囲の案内管の数に対応し、
前記屈曲部は、前記案内管と真っ直ぐに軸合わせして配置されることを特徴とする、請求項8記載の装置。 - 前記製造方向において、前記吹出ノズルの先に、冷却ユニットが設けられ、具体的には、ガイドワイヤ又はカテーテルの冷却のための水浴が設けられ、及び/又は、
前記製造方向において、前記冷却ユニットの先に、張力がかかった状態で前記押出構造物を保つために設けられる取出しユニットが、設けられ、及び/又は、
前記製造方向において、前記冷却ユニットの先に、位置合わせユニットが設けられ、及び/又は、
前記製造方向において、前記ハウジングの手前に、前記棒状体を供給するための機器を設けることを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか一項記載の装置。 - 押出構造物を押出加工するための方法であって、
複数の棒状体は、前記棒状体を供給するための機器によって、製造方向に向かって押出装置に供給され、
前記複数の棒状体は、前記押出装置の内で、ポリマーで封入され、
前記複数の棒状体は、前記製造方向において、前記押出装置の吹出ノズルからの放出の際、最終的な形状となり、
前記複数の棒状体のうち少なくとも1本の棒状体は、前記押出装置の中の押出空間内へ、前記製造方向で前記吹出ノズルに対してほぼ真っすぐに整列して配置され、全長に亘って実質的に一定の円錐形状を有する中心の案内管によって誘導され、
前記複数の棒状体のうち他の少なくとも1本の棒状体は、前記中心の案内管の傍に配置されると共に、その全長に亘って実質的に一定の円錐形状である周囲の案内管によって誘導され、前記複数の棒状体が整列配置されることを特徴とする、方法。 - 複数の前記棒状体を供給する間、前記棒状体間の隙間にはポリマーが施され、前記棒状体が前記ポリマーに埋め込まれることを特徴とする、請求項11記載の方法。
- 前記周囲の案内管は、0度〜30度、2.5度〜15度、又は5度〜10度、前記製造方向に対して傾けられ、
前記中心の案内管及び前記周囲の案内管のうち少なくとも1本は、楕円形、卵形、豆形、台形、三角、四角、又は多角である輪郭断面を有することを特徴とする、請求項11又は12記載の方法。 - 請求項1乃至10のいずれか一項記載の装置が用いられることを特徴とし、
前記棒状体は、1つまたは複数の非金属フィラメントおよび非強磁性マトリックス材料を備え、
前記マトリックス材料は、前記フィラメントを封入及び/又は膠着させ、
前記棒状体は、楕円形、卵形、豆形、台形、三角、四角、又は多角である輪郭断面を有することを特徴とする、請求項11乃至13のいずれか一項記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102015114488.3A DE102015114488A1 (de) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | Vorrichtung zum Extrudieren eines strukturierten Extrudats |
DE102015114488.3 | 2015-08-31 | ||
PCT/EP2016/070543 WO2017037130A1 (de) | 2015-08-31 | 2016-08-31 | Vorrichtung zum extrudieren eines strukturierten extrudats |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018527226A JP2018527226A (ja) | 2018-09-20 |
JP2018527226A5 JP2018527226A5 (ja) | 2019-03-28 |
JP6766146B2 true JP6766146B2 (ja) | 2020-10-07 |
Family
ID=56852267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018529739A Active JP6766146B2 (ja) | 2015-08-31 | 2016-08-31 | 押出構造物を押出加工するための装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11292173B2 (ja) |
EP (1) | EP3344434B1 (ja) |
JP (1) | JP6766146B2 (ja) |
CN (1) | CN108136643B (ja) |
DE (1) | DE102015114488A1 (ja) |
WO (1) | WO2017037130A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020070212A1 (en) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | Bond High Performance 3D Technology B.V. | Liquefier tube for an additive manufacturing system |
EP3946887A4 (en) * | 2019-03-29 | 2022-11-09 | Dow Global Technologies LLC | DIE ARRANGEMENT FOR THE PRODUCTION OF LIQUID-FILLED PELLETS |
DE102020118697A1 (de) * | 2020-07-15 | 2022-01-20 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Verfahren und Vorrichtung zum Imprägnieren mindestens eines Fasermaterials |
CN112549485B (zh) * | 2020-11-18 | 2022-09-30 | 山东东岳高分子材料有限公司 | 聚四氟乙烯多腔挤出管及其加工方法 |
USD971333S1 (en) * | 2020-12-22 | 2022-11-29 | Timothy Allen Timmons | Signage layering pin |
USD971009S1 (en) * | 2020-12-22 | 2022-11-29 | Timothy Allen Timmons | Sign stake |
DE102021111091A1 (de) | 2021-04-29 | 2022-11-03 | Marvis Interventional Gmbh | Magnetresonanztomographie sicheres (MR-sicheres) Steuerseil |
CN118024535B (zh) * | 2024-03-15 | 2024-10-18 | 江苏正道海洋科技股份有限公司 | 一种薄带连续成型挤出模具 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4132756A (en) * | 1974-12-20 | 1979-01-02 | Industrie Pirelli, S.P.A. | Process for extruding plastomeric or elastomeric material on filaments |
CA1103494A (en) * | 1976-06-24 | 1981-06-23 | Dennis L. Lewis | Optical fibre cables and their manufacture |
JPS5445787A (en) * | 1977-09-19 | 1979-04-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Manufacture and manufacturing device of communication cable |
JPS5838311B2 (ja) * | 1980-06-20 | 1983-08-22 | 古河電気工業株式会社 | 複数芯同時押出機 |
CH679844A5 (ja) | 1989-07-19 | 1992-04-30 | Emil Kuehne | |
US5215698A (en) * | 1991-11-25 | 1993-06-01 | Americraft Machined Products, Inc. | Extrusion tool and method of extrusion coating |
FR2687095B1 (fr) | 1992-02-06 | 1995-06-09 | Vetrotex France Sa | Procede de fabrication d'un fil composite et produits composites obtenus a partir dudit fil. |
US6415085B1 (en) * | 1995-08-01 | 2002-07-02 | At&T Corp. | Sub-miniature optical fiber cables, and apparatuses and methods for making the sub-miniature optical fiber cables |
JP2000326384A (ja) * | 1999-05-24 | 2000-11-28 | Hitachi Cable Ltd | 間欠押出装置及び間欠押出方法並びにカテーテルの製造方法 |
AU8657201A (en) | 2000-08-30 | 2002-03-22 | Owens Corning Fiberglass Corp | Die for making composite cable |
CN100581783C (zh) | 2004-06-10 | 2010-01-20 | 株式会社Pla技研 | 导管成形装置 |
DE102005030472A1 (de) * | 2005-06-28 | 2007-01-04 | Joachim-Georg Pfeffer | Stabförmiger Körper |
DE102008024976A1 (de) | 2008-05-23 | 2009-12-17 | Marvis Technologies Gmbh | Medizinisches Instrument |
DE102008035573A1 (de) | 2008-07-30 | 2010-02-04 | Vmi - Az Extrusion Gmbh | Extrusionswerkzeug |
US8545742B2 (en) * | 2009-08-28 | 2013-10-01 | Abbott Cardiovascular Systems Inc. | Method of fabricating a low crystallinity poly(L-lactide) tube |
ES2395709T3 (es) | 2010-03-18 | 2013-02-14 | Nexans | Cable eléctrico y boquilla de extrusión para su fabricación |
EP2450067A1 (en) | 2010-10-18 | 2012-05-09 | MaRVis Technologies GmbH | Medical device |
DE102010048703B4 (de) * | 2010-10-19 | 2015-11-05 | Döllken-Kunststoffverarbeitung Gmbh | Verfahren zum kontinuierlichen Herstellen eines LED-Bandes |
DE102011118719A1 (de) | 2011-11-16 | 2013-05-16 | Brabender Gmbh & Co.Kg | Vorrichtung zum Extrudieren eines medizinischen Instruments, das in einen menschlichen oder tierischen Körper einführbar ist |
WO2014053590A1 (en) * | 2012-10-04 | 2014-04-10 | Saudi Basic Industries Corporation | Method and device for manufacturing of a fibre-reinforced polymer composition |
DE102014005901A1 (de) | 2014-04-25 | 2015-10-29 | Marvis Medical Gmbh | Vorrichtung zum Extrudieren eines strukturierten Extrudats |
-
2015
- 2015-08-31 DE DE102015114488.3A patent/DE102015114488A1/de not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-08-31 EP EP16759761.6A patent/EP3344434B1/de active Active
- 2016-08-31 JP JP2018529739A patent/JP6766146B2/ja active Active
- 2016-08-31 WO PCT/EP2016/070543 patent/WO2017037130A1/de active Application Filing
- 2016-08-31 CN CN201680058844.9A patent/CN108136643B/zh active Active
- 2016-08-31 US US15/756,580 patent/US11292173B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11292173B2 (en) | 2022-04-05 |
DE102015114488A1 (de) | 2017-03-02 |
WO2017037130A1 (de) | 2017-03-09 |
EP3344434B1 (de) | 2022-02-16 |
CN108136643B (zh) | 2021-02-09 |
US20180243962A1 (en) | 2018-08-30 |
CN108136643A (zh) | 2018-06-08 |
EP3344434A1 (de) | 2018-07-11 |
JP2018527226A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6766146B2 (ja) | 押出構造物を押出加工するための装置 | |
US20140284838A1 (en) | Apparatus and method for extruding a medical instrument | |
EP3546008B1 (en) | Catheter and method for manufacturing catheter | |
KR101793803B1 (ko) | 의료용 기기, 카테테르 및 의료용 기기의 제조 방법 | |
US20200171276A1 (en) | Catheter | |
EP1787674A1 (en) | Catheter tube for medical treatment and method of manufacturing the same | |
TW201345577A (zh) | 醫療機器及醫療機器之製造方法 | |
JP2014100339A (ja) | カテーテル用チューブの製造方法およびカテーテル用チューブの連続体 | |
JP2006288943A (ja) | 医療用カテーテルチューブならびにその製造方法 | |
WO2017104465A1 (ja) | カテーテルおよびその製造方法 | |
US20240300164A1 (en) | A method | |
JP6209841B2 (ja) | 医療用機器 | |
JP6201368B2 (ja) | 医療用機器 | |
JP6124563B2 (ja) | カテーテル用チューブの製造方法およびカテーテル用チューブの連続体 | |
JP3394413B2 (ja) | 光ケーブルスロット付きロッドの製造に使用するための方法及び装置 | |
JP5350763B2 (ja) | ゴムチューブの製造方法 | |
JP6030048B2 (ja) | 釣竿 | |
JP2014100323A (ja) | カテーテル用チューブの製造方法 | |
JP2007089847A (ja) | マイクロカテーテル及びその製造方法 | |
CN117959561A (zh) | 一种用于可调弯导管的拉线、穿线方法以及固定方法 | |
JP2010259347A (ja) | 釣り用穂先竿、及び釣竿 | |
WO2022136871A1 (en) | A method | |
JP2014100321A (ja) | カテーテル用チューブの製造方法 | |
KR101112689B1 (ko) | 장섬유 복합체 제조장치 및 상기 장치를 이용한 장섬유 복합체 제조방법 | |
JP2014100337A (ja) | カテーテル用チューブの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6766146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |