JP6763770B2 - 自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー - Google Patents

自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー Download PDF

Info

Publication number
JP6763770B2
JP6763770B2 JP2016525390A JP2016525390A JP6763770B2 JP 6763770 B2 JP6763770 B2 JP 6763770B2 JP 2016525390 A JP2016525390 A JP 2016525390A JP 2016525390 A JP2016525390 A JP 2016525390A JP 6763770 B2 JP6763770 B2 JP 6763770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metabolites
acid
autism
increased
asd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016525390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530504A (ja
JP2016530504A5 (ja
Inventor
ウエスト ポール
ウエスト ポール
イー.バリア ロバート
イー.バリア ロバート
イグナッシュ ローラ
イグナッシュ ローラ
スミス アラン
スミス アラン
バイス プリーティ
バイス プリーティ
Original Assignee
ステミナ バイオマーカー ディスカバリー, インコーポレイテッド
ステミナ バイオマーカー ディスカバリー, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステミナ バイオマーカー ディスカバリー, インコーポレイテッド, ステミナ バイオマーカー ディスカバリー, インコーポレイテッド filed Critical ステミナ バイオマーカー ディスカバリー, インコーポレイテッド
Publication of JP2016530504A publication Critical patent/JP2016530504A/ja
Publication of JP2016530504A5 publication Critical patent/JP2016530504A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6763770B2 publication Critical patent/JP6763770B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • G01N33/6896Neurological disorders, e.g. Alzheimer's disease
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2570/00Omics, e.g. proteomics, glycomics or lipidomics; Methods of analysis focusing on the entire complement of classes of biological molecules or subsets thereof, i.e. focusing on proteomes, glycomes or lipidomes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/50Determining the risk of developing a disease
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16CCOMPUTATIONAL CHEMISTRY; CHEMOINFORMATICS; COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE
    • G16C20/00Chemoinformatics, i.e. ICT specially adapted for the handling of physicochemical or structural data of chemical particles, elements, compounds or mixtures
    • G16C20/70Machine learning, data mining or chemometrics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

継続性出願のデータ
本出願は、2013年7月9日出願の米国仮特許出願第61/844,128号明細書および2014年5月14日出願の米国仮特許出願第61/996,835号明細書(それぞれ参照により本明細書に組み込まれる)の利益を主張する。
自閉症スペクトラム障害(ASD)は、社会性障害、言語および非言語コミュニケーション障害、ならびに繰返し動作または限局的興味により特徴付けられる終生神経発達障害である(たとえば、American Psychiatric Association(2013)Desk Reference to the Diagnostic Criteria from DSM−5,5th ed.Washington,DC;American Psychiatric Associationを参照されたい)。疾病管理予防センター(CDC)の自閉症発達障害モニタリング(ADDM)ネットワークの推定によれば、68名中約1名の子供は、自閉症スペクトラム障害を有していると同定される(Centers for Disease Control and Prevention,2014,MMWR Surveill Summ;63:1−21)。現在の臨床診断プロセスは、発達歴の確立および行動特性の評価、たとえば、スピーチ能力、言語能力、知的能力、および教育達成または職業達成を含む。患者は、行動テストを介して2歳で確実に診断可能である。しかしながら、さまざまな理由で、診断の平均年齢は4.5歳である。可能なかぎり若い年齢でASDを検出することは、最適な有効介入を開始するうえで重要であり、かつ患者および家族のより良好なアウトカムをもたらすという認識が高まってきている(Payakachat et al.,2012,Expert Rev Pharmacoecon Outcomes Res;12:485−503およびThompson,2013,J Appl Res Intellect Disabil;26:81−107)。可能なかぎり若い年齢でASDの子供の個別化治療を確立すれば、より高レベルの認知機能および社会的機能、ならびにコミュニケーションの向上、さらには家族にかかる金銭的負担および情動的負担の減少を含めて、アウトカムが改善される(Dawson et al.,2010,Pediatrics;125:e17−23およびGanz,2007,Arch Pediatr Adolesc Med;161:343−349)。したがって、若い年齢でASD診断のリスク評価を支援するための生物学ベースの血液テストを開発すれば、できるかぎり若い年齢で集中的行動療法を実現することが容易になり、患者、家族、および医療提供者に有益であろう。
本発明は、ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する方法を含み、本方法は、
a)ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
b)GCMSにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
c)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるGCMSによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
d)1つ以上の非標的化液体クロマトグラフィー−高分解能質量分析法(LC/HRMS)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
e)1つ以上の非標的化LC/HRMS法により1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
f)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生される1つ以上の非標的化LC/HRMS法によりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
g)工程c)および工程f)により同定された複数種の低分子代謝物を組み合わせて低分子代謝物のトレーニングセットを形成する工程と、
h)対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群と比較して自閉症患者から単離されたバイオサンプル群で統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットをトレーニングセットから選択する工程と、
を含み、
工程h)の低分子のサブセットは、ヒトにおいて自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
本発明に係る方法のいくつかの態様では、1つ以上の非標的化液体クロマトグラフィー−高分解能質量分析法(LC/HRMS)によりバイオサンプルをアッセイする工程は、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)によりバイオサンプルをアッセイする工程を含む。
本発明は、ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する方法を含み、本方法は、
ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される2つ以上の手法により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
GC−MS、C8pos、C8neg、HILICpos、および/またはHILICnegから選択される同一の2つ以上の手法により1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
2つ以上の手法のそれぞれについて非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生される1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
2つ以上の手法のそれぞれにより同定された非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生される複数種の低分子代謝物を組み合わせて低分子代謝物のトレーニングセットを形成する工程と、
対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプルと比較して自閉症被験体から単離されたバイオサンプルで統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットをトレーニングセットから選択する工程と、
を含み、
対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプルと比較して自閉症被験体から単離されたバイオサンプルで統計的に有意な存在量差を有する低分子のサブセットは、自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
いくつかの態様では、バイオサンプルは、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される3つ以上の手法によりアッセイされる。
いくつかの態様では、バイオサンプルは、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される4つ以上の手法によりアッセイされる。
いくつかの態様では、バイオサンプルは、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)によりアッセイされる。
本発明は、ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する方法を含み、本方法は、
a)ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
b)GCMSにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
c)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるGCMSによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
d)正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
e)C8posにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
f)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるC8posによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
g)負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
h)C8negにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
i)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるC8negによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
j)正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
k)HILICposにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
l)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるHILICposによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
m)負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
n)HILICnegにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
o)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるHILICnegによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
p)工程c)、工程f)、工程I)、工程l)、および工程o)により同定された複数種の低分子代謝物を組み合わせて低分子代謝物のトレーニングセットを形成する工程と、
q)対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群と比較して自閉症患者から単離されたバイオサンプル群で統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットをトレーニングセットから選択する工程と、
を含み、
工程q)の低分子のサブセットは、ヒトにおいて自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
いくつかの態様では、対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群と比較して自閉症患者から単離されたバイオサンプル群で統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットは、単変量解析、多変量解析、機械学習解析、サポートベクターマシン解析(SVM)、および/または部分最小二乗解析(PLS)によりトレーニングセットから選択される。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、低分子代謝物は、約10ダルトン〜約3000ダルトンの分子量を有しうる。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、バイオサンプルは、脳脊髄液、脳組織、羊水、血液、血清、血漿、羊水、または尿でありうる。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、バイオサンプルは血漿でありうる。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、表6に列挙された179種の代謝物のうちの1種以上を含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、表6に列挙された代謝物のうちの少なくとも40種を含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、表6に列挙された代謝物のうちの約80〜約160種を含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、ホモシトルリン、2−ヒドロキシ吉草酸、シスチン、アスパラギン酸、イソロイシン、クレアチニン、セリン、4−ヒドロキシフェニル乳酸、クエン酸、グルタミン酸、乳酸、DHEA硫酸、グルタル酸、5−ヒドロキシノルバリン、ヘプタデカン酸、5−アミノ吉草酸ラクタム、コハク酸、ミリスチン酸、2−ヒドロキシ吉草酸、メチルヘキサデカン酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種の代謝物を含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、2−アミノオクタン酸、アセスルファム、ADMA、コリン、CMPF、システイン、シスチン、DHEA硫酸(DHEAS)、グリシン、グリココール酸、ヒポキサンチン、インドールアクリル酸、インドキシル硫酸、LysoPC(16:1(9Z))、LysoPE(0:0/18:1(9Z))、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、メチオニン、p−クレゾール硫酸、フェニルアラニン、フェニル乳酸、プロリン、セロトニン、トリプトファン、尿酸、および/またはバリンのうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、および/または26種の代謝物を含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、ホモシトルリン、グルタル酸、サッカロピン、5−アミノ吉草酸、ラクテート、スクシネート、イソシトレート、DHEAS、DHA、アンドロステロン硫酸、27−ノルコレステロール、LysoPE、PE、長鎖状Fas、LysoPC、アスパルテート、グルタメート、アセチルオルニチン、バリン、イソロイシン、ケトロイシン、セリン、ホモシステイン酸、バリン、シスチン、ヒドロキシアセトン、ホスホヒドロキシピルビン酸、インドール−3−乳酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、任意の26種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の27種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の28種の代謝物またはそれを超える代謝物、および/または29種の代謝物を含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症の代謝シグネチャーは、ホモシトルリンの減少、グルタル酸の増加、サッカロピンの増加、5−アミノ吉草酸の増加、ラクテートの増加、スクシネートの増加、イソシトレートの減少、DHEASの増加、DHAの増加、アンドロステロン硫酸の増加、27−ノルコレステロールの増加、LysoPEの減少、PEの減少、長鎖状Fasの減少、LysoPCの減少、アスパレートの増加、グルタメートの増加、アセチルオルニチンの増加、バリンの減少、イソロイシンの減少、ケトロイシンの増加、セリンの増加、ホモシステイン酸の減少、バリンの減少、シスチンの減少、ヒドロキシアセトンの増加、ホスホヒドロキシピルビン酸の増加、インドール−3−乳酸の減少、および/または3−アミノイソ酪酸の増加を示しうる。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーはホモシトルリンを含む。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症のメタボロミックシグネチャーはホモシトルリンの減少を含む。
本発明に係る方法のいずれかは、1種または複数種の細胞代謝物の化学的同一性を決定する工程をさらに含みうる。いくつかの態様では、1種または複数種の細胞代謝物の化学的同一性は、代謝物の分子精密質量または代謝物の質量分析フラグメント化パターンを用いて決定される。
本発明に係る方法のいずれかは、2種以上の低分子代謝物の比を決定する工程をさらに含みうる。
本発明に係る方法のいずれかは、2種以上の低分子代謝物の相対存在量の組合せ評価をさらに含みうる。
本発明に係る方法のいずれかを用いた場合、自閉症被験体自閉症被験体のバイオサンプルは、自閉症被験体の表現型サブ集団から取得され、かつ自閉症のメタボロミックシグネチャーは、自閉症被験体の表現型サブ集団のメタボロミックシグネチャーを含む。いくつかの態様では、自閉症被験体の表現型サブ集団は、低機能自閉症(LFA)または高機能自閉症(HFA)を含む。
本発明は、以上に記載の方法に従って生成される自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
本発明は、自閉症のメタボロミックシグネチャーを含み、メタボロミックシグネチャーは、ホモシトルリン、2−ヒドロキシ吉草酸、シスチン、アスパラギン酸、イソロイシン、クレアチニン、セリン、4−ヒドロキシフェニル乳酸、クエン酸、グルタミン酸、乳酸、DHEA硫酸、グルタル酸、5−ヒドロキシノルバリン、ヘプタデカン酸、5−アミノ吉草酸ラクタム、コハク酸、ミリスチン酸、2−ヒドロキシ吉草酸、メチルヘキサデカン酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1個以上の特徴、2個以上の特徴、3個以上の特徴、4個以上の特徴、5個以上の特徴、6個以上の特徴、7個以上の特徴、8個以上の特徴、9個以上の特徴、10個以上の特徴、11個以上の特徴、12個以上の特徴、13個以上の特徴、14個以上の特徴、15個以上の特徴、16個以上の特徴、17個以上の特徴、18個以上の特徴、19個以上の特徴、20個以上の特徴または21個の特徴を含む。
本発明は、自閉症のメタボロミックシグネチャーを含み、メタボロミックシグネチャーは、2−アミノオクタン酸、アセスルファム、ADMA、コリン、CMPF、システイン、シスチン、DHEA硫酸(DHEAS)、グリシン、グリココール酸、ヒポキサンチン、インドールアクリル酸、インドキシル硫酸、LysoPC(16:1(9Z))、LysoPE(0:0/18:1(9Z))、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、メチオニン、p−クレゾール硫酸、フェニルアラニン、フェニル乳酸、プロリン、セロトニン、トリプトファン、尿酸、および/またはバリンのうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、および/または26種の代謝物を含む。
本発明は、自閉症のメタボロミックシグネチャーを含み、メタボロミックシグネチャーは、表6に示される特徴のうちの1個以上を含む。
本発明は、表6に列挙された代謝物のうちの少なくとも40種を含む自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
本発明は、表6に列挙された代謝物のうちの約80〜約160種を含む自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
本発明に係る自閉症のメタボロミックシグネチャーのいくつかの態様では、シグネチャーはホモシトルリンを含みうる。代謝シグネチャーのいくつかの態様では、ホモシトルリンは減少する。
本発明に係る自閉症のメタボロミックシグネチャーのいくつかの態様では、代謝シグネチャーは、高機能自閉症(HFA)および/または低機能自閉症(LFA)の指標となる。
本発明に係る自閉症のメタボロミックシグネチャーのいくつかの態様では、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、ホモシトルリン、グルタル酸、サッカロピン、5−アミノ吉草酸、ラクテート、スクシネート、イソシトレート、DHEAS、DHA、アンドロステロン硫酸、27−ノルコレステロール、LysoPE、PE、長鎖状Fas、LysoPC、アスパレート、グルタメート、アセチルオルニチン、バリン、イソロイシン、ケトロイシン、セリン、ホモシステイン酸、バリン、シスチン、ヒドロキシアセトン、ホスホヒドロキシピルビン酸、インドール−3−乳酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、任意の26種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の27種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の28種の代謝物またはそれを超える代謝物、および/または29種の代謝物を含む。
本発明に係る自閉症のメタボロミックシグネチャーのいくつかの態様では、自閉症のメタボロミックシグネチャーは、ホモシトルリンの減少、グルタル酸の増加、サッカロピンの増加、5−アミノ吉草酸の増加、ラクテートの増加、スクシネートの増加、イソシトレートの減少、DHEASの増加、DHAの増加、アンドロステロン硫酸の増加、27−ノルコレステロールの増加、LysoPEの減少、PEの減少、長鎖状Fasの減少、LysoPCの減少、アスパレートの増加、グルタメートの増加、アセチルオルニチンの増加、バリンの減少、イソロイシンの減少、ケトロイシンの増加、セリンの増加、ホモシステイン酸の減少、バリンの減少、シスチンの減少、ヒドロキシアセトンの増加、ホスホヒドロキシピルビン酸の増加、インドール−3−乳酸の減少、および/または3−アミノイソ酪酸の増加を含む。
本発明は、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法を含み、本方法は、
ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される1つ以上の手法により1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、
表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、
を含み、
表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
本発明は、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法を含み、本方法は、1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、を含み、表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。いくつかの態様では、バイオサンプルは、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される1つ以上の手法によりアッセイされる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、表6に列挙された代謝物のうちの少なくとも40種の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、表6に列挙された代謝物のうちの約80〜約160種の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、ホモシトルリン、2−ヒドロキシ吉草酸、シスチン、アスパラギン酸、イソロイシン、クレアチニン、セリン、4−ヒドロキシフェニル乳酸、クエン酸、グルタミン酸、乳酸、DHEA硫酸、グルタル酸、5−ヒドロキシノルバリン、ヘプタデカン酸、5−アミノ吉草酸ラクタム、コハク酸、ミリスチン酸、2−ヒドロキシ吉草酸、メチルヘキサデカン酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、2−アミノオクタン酸、アセスルファム、ADMA、コリン、CMPF、システイン、シスチン、DHEA硫酸(DHEAS)、グリシン、グリココール酸、ヒポキサンチン、インドールアクリル酸、インドキシル硫酸、LysoPC(16:1(9Z))、LysoPE(0:0/18:1(9Z))、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、メチオニン、p−クレゾール硫酸、フェニルアラニン、フェニル乳酸、プロリン、セロトニン、トリプトファン、尿酸、および/またはバリンのうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、および/または26種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、ホモシトルリン、グルタル酸、サッカロピン、5−アミノ吉草酸、ラクテート、スクシネート、イソシトレート、DHEAS、DHA、アンドロステロン硫酸、27−ノルコレステロール、LysoPE、PE、長鎖状Fas、LysoPC、アスパレート、グルタメート、アセチルオルニチン、バリン、イソロイシン、ケトロイシン、セリン、ホモシステイン酸、バリン、シスチン、ヒドロキシアセトン、ホスホヒドロキシピルビン酸、インドール−3−乳酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、任意の26種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の27種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の28種の代謝物またはそれを超える代謝物、および/または29種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、ホモシトルリンの減少、グルタル酸の増加、サッカロピンの増加、5−アミノ吉草酸の増加、ラクテートの増加、スクシネートの増加、イソシトレートの減少、DHEASの増加、DHAの増加、アンドロステロン硫酸の増加、27−ノルコレステロールの増加、LysoPEの減少、PEの減少、長鎖状Fasの減少、LysoPCの減少、アスパレートの増加、グルタメートの増加、アセチルオルニチンの増加、バリンの減少、イソロイシンの減少、ケトロイシンの増加、セリンの増加、ホモシステイン酸の減少、バリンの減少、シスチンの減少、ヒドロキシアセトンの増加、ホスホヒドロキシピルビン酸の増加、インドール−3−乳酸の減少、および/または3−アミノイソ酪酸の増加は、自閉症の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、非自閉症対照と比較して統計的に有意なホモシトルリンの存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、本方法は、2種以上の低分子代謝物の比を決定する工程をさらに含む。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、本方法は、2種以上の低分子代謝物の相対存在量の組合せ評価をさらに含む。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、バイオサンプルは、脳脊髄液、脳組織、羊水、血液、血清、血漿、羊水、または尿でありうる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、バイオサンプルは血漿でありうる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、被験体は2歳未満である。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、代謝シグネチャーは、自閉症被験体の表現型サブ集団の指標となる。
自閉症に対する被験体のリスクを評価する本発明に係る方法のいくつかの態様では、代謝シグネチャーは、高機能自閉症(HFA)および/または低機能自閉症(LFA)の指標となる。
本明細書で用いられる用語は、一般的には、本発明に関連する範囲内で各用語が用いられる特定の状況において、当技術分野でのそれらの通常の意味を有する。実施者に本発明の説明に関するさらなるガイダンスを提供するために、いくつかの用語をより具体的に以下に定義した。
「および/または(and/or)」という用語は、列挙された要素の1つもしくはすべてまたは列挙された要素の任意の2つ以上の組合せを意味する。
「好ましい(preferred)」および「好ましくは(preferably)」という語は、特定の状況下で特定の利点を与えうる本発明の実施形態を意味する。しかしながら、同一または他の状況下で、他の実施形態が好ましいこともありうる。さらに、1つ以上の好ましい実施形態の記載は、他の実施形態が有用でないことを意味するものでもなければ、他の実施形態を本発明の範囲から除外することを意図するものでもない。
「〜を含む(comprises)」という用語およびその変化形は、これらの用語が本明細書および特許請求の範囲に現われた場合、限定的な意味を有するものではない。
とくに明記されていないかぎり、「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」、および「少なくとも1つの(at least one)」は、同義的に用いられて1つまたは2つ以上を意味する。
また、本明細書では、終点による数値範囲の記載は、その範囲内に入るすべての数値を含む(たとえば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5などを含む)。
個別の工程を含む本明細書に開示されたいずれかの方法では、工程は、任意の実現可能な順序で行われうる。また、必要に応じて、2つ以上の工程の任意の組合せを同時に行いうる。
上記の本発明の概要は、本発明のそれぞれの開示された実施形態またはすべての実現形態について記載することを意図するものではない。以下の説明は、例示的な実施形態をより具体的に示している。本出願全体を通していくつか箇所では、具体例のリストによりガイダンスが提供されるが、具体例は、種々の組合せで使用可能である。いずれの場合も、記載のリストは、代表グループとしての役割を果たすにすぎず、排他的リストとして解釈されるべきものではない。
分類モデリングプロセス。PLS−DAモデリング法およびSVMモデリング法の両方を用いて三層ネステッド交差検証法を適用し、ASD児とTD児とを分類可能な有意な特徴を決定した。記載のリーブワングループアウト(leave−one−group−out)交差検証ループを用いて、トレーニングセットの179個の特徴を解析した。この交差検証プロセスの結果を用いて、モデル性能の推定およびロバスト特徴VIPスコア指数の生成を行うことにより、179個の特徴のそれぞれのASD対TDの分類重要性をランク付けした。これらの特徴ランクを用いて独立検証セットにより分子シグネチャーの性能を評価した。 トレーニングセットおよび検証セットに基づく分類モデルのレシーバーオペレーター曲線(ROC)の曲線性能。ASDサンプルとTDサンプルとを比較した再帰的特徴削減後の最良性能特徴セットに対する分類器の平均100回の繰返し。PLS(灰色細線)およびSVM(黒色細線)の線は、最良性能検証特徴サブセットのROC曲線である。垂直バーは、平均値の標準誤差を表す。 SVMモデルおよびPLSモデルの性能。異なる個数の特徴を含有するSVMモデル(図3A)およびPLSモデル(図3B)の平均AUCおよび確度。棒グラフは、指定個数の特徴から誘導された最適モデルの数を示している。 特徴重要性のランク付け。SVMモデリング法とPLSモデリング法との間でランクに関して上位179個までの特徴を比較した。最低ランクスコアは、最も重要な特徴を表している。 高機能自閉症(HFA)集団と低機能自閉症(LFA)集団、自閉症(Aut)集団とHFA集団、および自閉症集団とLFA集団との間の特徴オーバーラップ。*特徴は、推定同定(PAM)を有する。**IDは、MS/MSにより確認される。 HFA集団とLFA集団とAut集団との間で共通した5個の生体代謝特徴の、自閉症(A)被験体および定型(T)被験体での存在量。 LFA集団とAut集団との間で共通した39個の生体代謝特徴のうちの11個の、自閉症(A)被験体および定型(T)被験体での存在量。 HFA集団とAut集団との間で共通した13個の生体代謝特徴の、自閉症(A)被験体および定型(T)被験体での存在量。 高機能自閉症(HFA)集団、低機能自閉症(LFA)集団、自閉症(Aut)集団、および定型集団での追加の生体代謝特徴の存在量。 すべての分析方法に基づく組合せ特徴。 高機能自閉症(HFA)集団対定型発達(Typ)集団、低機能自閉症(LFA)集団対Typ集団、LFA+LFA集団対Typ集団での特徴M190T512(ホモシトルリン)のHILIC(+)分布。 高機能自閉症(HFA)集団対定型発達(Typ)集団、低機能自閉症(LFA)集団対Typ集団、LFA+LFA集団対Typ集団での特徴S123のGCMS分布。 自閉症特徴カテゴリー。矢印は、変化倍率の方向を表している。イタリック体は、確認された分子を表している。ボールド体は、ミトコンドリア関連を表している。
本発明は、ヒトにおいて自閉症スペクトラム障害(ASD)に特有の代謝バイオマーカーを同定する方法を含む。メタボロミクスベースの手法を用いて、定型発達個体と対比して自閉症患者で示差的に産生される複数の代謝バイオマーカーを同定した。複数の高分解能質量分析ベースの技術を用いて、非自閉症対照サンプルと対比して自閉症患者サンプルで示差的に産生される広範にわたる低分子量代謝物を直交測定することにより、サンプルを解析する。これらの個別の代謝物またはそのような代謝物群は、自閉症の代謝シグネチャーとして機能する。そのような代謝シグネチャーは、自閉症スペクトラム障害(ASD)を有する個体を正確に同定するための診断方法で使用される。
バイオサンプルで代謝物のすべてを検出可能な1つの汎用的クロマトグラフィー質量分析技術は存在しないため、本発明では、それぞれ非自閉症対照サンプルと対比して自閉症患者サンプルで示差的に産生される広範にわたる低分子量代謝物を測定する複数の高分解能質量分析ベースの技術を使用する。非自閉症対照サンプルと対比して自閉症患者サンプルで示差的に産生される広範にわたる低分子量代謝物を独立して測定するために、いくつかの既知の高分解能質量分析ベースの技術のいずれかを使用しうる。たとえば、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、または少なくとも6つの異なる高分解能質量分析ベースの技術を用いて、サンプルをアッセイしうる。
ある態様では、1つ以上のガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)法および/または1つ以上の液体クロマトグラフィー−高分解能質量分析(LC−HRMS)法の任意の組合せを使用しうる。いくつかの態様では、GC−MS法は標的化されたものでありうる。いくつかの態様では、LC−HRMS法は標的化されてないものでありうる。続いて、いくつかの実施形態では、代謝物の構造確認のためにタンデム質量分析(MS−MS)法を利用しうる。LC−HRMS法は、C8クロマトグラフィーおよび/または親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILIC)クロマトグラフィーを含みうる。C8クロマトグラフィーまたはHILICクロマトグラフィーのいずれかは、正イオン極性および負イオン極性の両方でエレクトロスプレーイオン化と組み合わせることにより、1つのサンプルあたり複数のデータを取得しうる。
いくつかの実施形態では、5つの異なるクロマトグラフィー−質量分析ベースの方法、すなわち、GC−MS法および4つの非標的化LC−HRMS法を用いて、サンプルを解析しうる。4つの非標的化LC−HRMS法は、両方とも正イオン極性および負イオン極性の両方でエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8クロマトグラフィーおよびHILICクロマトグラフィーを含むことにより、1サンプルあたり4つの個別のデータを取得して血漿で広範にわたる代謝物を直交測定しうる。単変量法、多変量法、および機械学習法を用いて、ASD児のサンプルとTD児のサンプルとを識別するバイオマーカーの決定に使用される特徴重要性をランク付けするモデルを開発しうる。単変量解析および多変量解析でサンプルのトレーニングセットを用いて、分類モデルを構築しうる。独立検証セットテストセットとして追加のサンプルを使用しうる。
有意な質量特徴のさまざまな組合せを用いて、統計モデルを生成した。一実施形態では、これらのモデルにより、ASDサンプルで存在量が変化した179個の特徴のセットを発生し、かつこれらの特徴のサブセットにより、81%の最大確度を有して独立検証セットセットでASDサンプルとTDサンプルとを適正に分類可能であった。
本明細書で用いられる場合、「トレーニングセット」とは、潜在的予測関係を発見するために情報科学の種々の領域で使用されるデータセットのことである。トレーニングセットは、人工知能、機械学習、遺伝的プログラミング、インテリジェントシステム、および統計で使用される。これらすべての分野では、トレーニングセットは、ほぼ同一の役割を有し、多くの場合、テストセットと組み合わせて使用される。
本明細書で用いられる場合、「テストセット」とは、予測関係の強度および有用性を評価するために情報科学の種々の領域で使用されるデータセットのことである。テストセットは、人工知能、機械学習、遺伝的プログラミング、インテリジェントシステム、および統計で使用される。これらすべての分野では、テストセットは、ほぼ同一の役割を有する。
解析時に収集されたデータは、1種または2種以上の代謝物に関して定量されうる。定量データは、サンプル中に存在する特異的代謝物のレベルまたは濃度を測定することにより取得されうる。定量データは、1個または2個以上の参照サンプルの対応するデータと比較されうる。「参照サンプル」とは、特定の疾患状態の任意の好適な参照サンプルのことである。たとえば、参照サンプルは、対照個体、すなわち、ASDの家族歴を有するまたは有していないASD非罹患者(本明細書では「定型発達個体」または「正常」対応個体としても参照される)のサンプルでありうる。参照サンプルはまた、ASDと臨床診断された患者から取得されたサンプルでありうる。当業者であればわかるであろうが、定量データとの比較のために2個以上の参照サンプルを使用しうる。
本明細書で用いられる場合、「代謝物」または「細胞代謝物」という用語は、サンプル中のレベルまたは濃度が測定されかつ疾患状態を診断するためのマーカーとして使用されうる特異的低分子を意味する。本明細書で用いられる場合、「特徴」という用語は、単一の低分子代謝物または代謝物の断片を意味する。代謝物としては、糖、有機酸、アミノ酸、脂肪酸、ホルモン、ビタミン、酸、塩基、脂質、グリコシド、アミン、オキシム、エステル、ジペプチド、トリペプチド、コレステロール、オキシステロール、グリセロール、ステロイド、オリゴペプチド(約100アミノ酸長未満)、さらにはそれらのイオンフラグメントが挙げられるが、これらに限定されるものではない。いくつかの態様では、代謝物は、約3000ダルトン未満の分子量である。いくつかの態様では、代謝物は、約1500ダルトン未満の分子量である。いくつかの態様では、代謝物は、約10〜約3000ダルトンの分子量である。いくつかの態様では、代謝物は、約50〜約3000ダルトンの分子量である。いくつかの態様では、代謝物は、約10ダルトン〜約1500ダルトンの分子量である。いくつかの態様では、代謝物は、約50ダルトン〜約1500ダルトンの分子量である。
本明細書で用いられる場合、「バイオマーカー」または「代謝バイオマーカー」という用語は、罹患と対照との間で統計的に有意な変化を呈する代謝物を意味する。
本明細書で用いられる「代謝シグネチャー」および「バイオマーカープロファイル」という用語は、本発明に係る方法により同定される1種または複数種の代謝物を意味する。自閉症の代謝シグネチャーとは、自閉症患者のバイオ流体で有意に変化して自閉症スペクトラム障害の分子フィンガープリントを提供する細胞代謝物の集団のことである。そのような自閉症の代謝シグネチャーは、個体において自閉症を診断するために使用されうる。
本発明は、自閉症個体のバイオ流体中の代謝物を同定する方法を提供する。前記代謝物は、患者の組織またはバイオ流体で示差的に分泌されることが本明細書に記載の方法を用いて見いだされる。これらの代謝物は、非自閉症個体と比較して自閉症個体でより多量またはより少量のいずれかで見いだされうる。したがって、本発明は、ASDの診断のための血液テストを含む。ASDは、社会的相互作用障害、コミュニケーション障害、および繰返し行動または常同行動により特徴付けられる終生神経発達障害であり、最近、有病率の劇的増加が見られるようになってきており、推定で学齢児50名中1名に達する。より初期の診断および治療は、最適治療アウトカムに重要である。本発明に係る血液テストは、より若い年齢で実施可能であるため、ASD児でより初期の治療的介入およびより良好なアウトカムに劇的影響を及ぼすであろう。
代謝バイオマーカーは、それら特有の分子質量および濃度により同定されうるため、バイオマーカーに対応する根底にある化合物の実際の同一性は、本発明の実施に必要とされない。バイオマーカーは、たとえば、質量分析を用いて、たとえば、MALDI/TOF(飛行時間)、SELDI/TOF、液体クロマトグラフィー−質量分析(LC−MS)、ガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)、高性能液体クロマトグラフィー−質量分析(HPLC−MS)、キャピラリー電気泳動−質量分析、核磁気共鳴分光測定、タンデム質量分析(たとえば、MS/MS、MS/MS/MS、ESI−MS/MSなど)、二次イオン質量分析(SIMS)、および/またはイオン移動度分光測定(たとえば、GC−IMS、IMS−MS、LC−IMS、LC−IMS−MSなど)を用いて、同定されうる。代替として、特定のバイオマーカーは、たとえば、リアルタイムPCR、RT−PCR、ノーザン解析、およびin situハイブリダイゼーションを含めて、遺伝子発現解析により同定可能である。
いくつかの態様では、ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する方法は、以下の工程、すなわち、
ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される2つ以上の手法により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
GC−MS、C8pos、C8neg、HILICpos、および/またはHILICnegから選択される同一の2つ以上の手法により1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
2つ以上の手法のそれぞれについて非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生される1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
2つ以上の手法のそれぞれにより同定された非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生される複数種の低分子代謝物を組み合わせて低分子代謝物のトレーニングセットを形成する工程と、
対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプルと比較して自閉症被験体から単離されたバイオサンプルで統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットをトレーニングセットから選択する工程と、
のうちの1つ以上を含みうるとともに、
対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプルと比較して自閉症被験体から単離されたバイオサンプルで統計的に有意な存在量差を有する低分子のサブセットは、自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
いくつかの態様では、バイオサンプルは、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)の手法のうちの3つ以上、4つ以上、または5つすべてによりアッセイされる。
いくつかの態様では、ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する方法は、以下の工程、すなわち、
a)ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
b)GCMSにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
c)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるGCMSによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
d)1つ以上の非標的化液体クロマトグラフィー−高分解能質量分析法(LC/HRMS)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
e)1つ以上の非標的化LC/HRMS法により1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
f)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生される1つ以上の非標的化LC/HRMS法によりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
g)工程c)および工程f)により同定された複数種の低分子代謝物を組み合わせて低分子代謝物のトレーニングセットを形成する工程と、
h)対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群と比較して自閉症患者から単離されたバイオサンプル群で統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットをトレーニングセットから選択する工程と、
のうちの1つ以上を含みうるとともに、
工程h)の低分子のサブセットは、ヒトにおいて自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む。
いくつかの態様では、1つ以上の非標的化液体クロマトグラフィー−高分解能質量分析法(LC/HRMS)によりバイオサンプルをアッセイする工程は、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)によりバイオサンプルをアッセイする工程を含む。
本発明は、以下の工程、すなわち、
a)ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
b)GCMSにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
c)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるGCMSによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
d)正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
e)C8posにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
f)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるC8posによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
g)負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
h)C8negにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
i)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるC8negによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
j)正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
k)HILICposにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
l)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるHILICposによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
m)負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)により1種または複数種の低分子代謝物に関して自閉症被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
n)HILICnegにより1種または複数種の低分子代謝物に関して非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群をアッセイする工程と、
o)非自閉症対照被験体と比較して自閉症被験体で示差的に産生されるHILICnegによりアッセイされた1種または複数種の低分子代謝物を同定する工程と、
p)工程c)、工程f)、工程I)、工程l)、および工程o)により同定された複数種の低分子代謝物を組み合わせて低分子代謝物のトレーニングセットを形成する工程と、
q)対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群と比較して自閉症患者から単離されたバイオサンプル群で統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットをトレーニングセットから選択する工程であって、工程q)の低分子のサブセットがヒトにおいて自閉症のメタボロミックシグネチャーを含む、工程と、
を含む、ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する方法を含む。
本明細書に明示された代謝物は、本明細書に記載の方法のいずれかに加えて、代替的な分光測定法または当技術分野で公知の他の方法を用いて、検出可能である。
ヒトにおいて自閉症に特有のメタボロミックシグネチャーを同定する本発明に係る方法のいくつかの態様では、対照の非自閉症対照被験体から単離されたバイオサンプル群と比較して自閉症患者から単離されたバイオサンプル群で統計的に有意な存在量差を有する低分子代謝物のサブセットは、単変量解析、多変量解析、機械学習解析、サポートベクターマシン解析(SVM)、および/または部分最小二乗解析(PLS)によりトレーニングセットから同定されうる。
本発明は、以上に記載の方法に従って生成される自閉症のメタボロミックシグネチャーを提供する。そのようなシグネチャーは、自閉症のバイオマーカーとして、本明細書に記載の代謝物のうちのいずれかを単独で、集団で、または任意の有益な組合せで含みうる。
たとえば、いくつかの態様では、自閉症の代謝シグネチャーは、表6に列挙された179種の代謝物のうちの任意の1種以上を含みうる。たとえば、表6に列挙されたうちの、少なくとも約5種以上の代謝物、少なくとも約10種以上の代謝物、少なくとも約20種以上の代謝物、少なくとも約30種以上の代謝物、少なくとも約40種以上の代謝物、少なくとも約50種以上の代謝物、少なくとも約60種以上の代謝物、少なくとも約70種以上の代謝物、少なくとも約80種以上の代謝物、少なくとも約90種以上の代謝物、少なくとも約100種以上の代謝物、少なくとも約110種以上の代謝物、少なくとも約120種以上の代謝物、少なくとも約130種以上の代謝物、少なくとも約140種以上の代謝物、少なくとも約150種以上の代謝物、少なくとも約160種以上の代謝物、または少なくとも約170種以上の代謝物。
いくつかの態様では、たとえば、自閉症の代謝シグネチャーは、表6に列挙されたうちの、約10種の代謝物、約20種の代謝物、約30種の代謝物、約40種の代謝物、約50種の代謝物、約60種の代謝物、約70種の代謝物、約80種の代謝物、約90種の代謝物、約100種の代謝物、約110種の代謝物、約120種の代謝物、約130種の代謝物、約140種の代謝物、約150種の代謝物、約160種の代謝物、または約170種の代謝物を含みうる。
いくつかの態様では、自閉症の代謝シグネチャーは、たとえば、表6に列挙されたうちの、約10〜約20種の代謝物、約10〜約30種の代謝物、約10〜約40種の代謝物、約10〜約50種の代謝物、約10〜約60種の代謝物、約10〜約70種の代謝物、約10〜約80種の代謝物、約10〜約90種の代謝物、約10〜約100種の代謝物、約10〜約110種の代謝物、約10〜約120種の代謝物、約10〜約130種の代謝物、約10〜約140種の代謝物、約10〜約150種の代謝物、約10〜約160種の代謝物、約10〜約170種の代謝物、約20〜約30種の代謝物、約20〜約40種の代謝物、約20〜約50種の代謝物、約20〜約60種の代謝物、約20〜約70種の代謝物、約20〜約80種の代謝物、約20〜約90種の代謝物、約20〜約100種の代謝物、約20〜約110種の代謝物、約20〜約120種の代謝物、約20〜約130種の代謝物、約20〜約140種の代謝物、約20〜約150種の代謝物、約20〜約160種の代謝物、約20〜約170種の代謝物、約30〜約40種の代謝物、約30〜約50種の代謝物、約30〜約60種の代謝物、約30〜約70種の代謝物、約30〜約80種の代謝物、約30〜約90種の代謝物、約30〜約100種の代謝物、約30〜約110種の代謝物、約30〜約120種の代謝物、約30〜約130種の代謝物、約30〜約140種の代謝物、約30〜約150種の代謝物、約30〜約160種の代謝物、約30〜約170種の代謝物、約40〜約50種の代謝物、約40〜約60種の代謝物、約40〜約70種の代謝物、約40〜約80種の代謝物、約40〜約90種の代謝物、約40〜約100種の代謝物、約40〜約110種の代謝物、約40〜約120種の代謝物、約40〜約130種の代謝物、約40〜約140種の代謝物、約40〜約150種の代謝物、約40〜約160種の代謝物、約40〜約170種の代謝物、約50〜約60種の代謝物、約50〜約70種の代謝物、約50〜約80種の代謝物、約50〜約90種の代謝物、約50〜約100種の代謝物、約50〜約110種の代謝物、約50〜約120種の代謝物、約50〜約130種の代謝物、約50〜約140種の代謝物、約50〜約150種の代謝物、約50〜約160種の代謝物、約50〜約170種の代謝物、約60〜約60種の代謝物、約60〜約70種の代謝物、約60〜約80種の代謝物、約60〜約90種の代謝物、約60〜約100種の代謝物、約60〜約110種の代謝物、約60〜約120種の代謝物、約60〜約130種の代謝物、約60〜約140種の代謝物、約60〜約150種の代謝物、約60〜約160種の代謝物、約60〜約170種の代謝物、約70〜約80種の代謝物、約70〜約90種の代謝物、約70〜約100種の代謝物、約70〜約110種の代謝物、約70〜約120種の代謝物、約70〜約130種の代謝物、約70〜約140種の代謝物、約70〜約150種の代謝物、約70〜約160種の代謝物、約70〜約170種の代謝物、約80〜約90種の代謝物、約80〜約100種の代謝物、約80〜約110種の列挙代謝物、約80〜約120種の代謝物、約80〜約130種の代謝物、約80〜約140種の代謝物、約80〜約150種の代謝物、約80〜約160種の代謝物、約80〜約170種の代謝物、約90〜約100種の代謝物、約90〜約110種の代謝物、約90〜約120種の代謝物、約90〜約130種の代謝物、約90〜約140種の代謝物、約90〜約150種の代謝物、約90〜約160種の代謝物、約90〜約170種の代謝物、約100〜約110種の代謝物、約100〜約120種の代謝物、約100〜約130種の代謝物、約100〜約140種の代謝物、約100〜約150種の代謝物、約100〜約160種の代謝物、約100〜約170種の代謝物、約110〜約120種の代謝物、約110〜約130種の代謝物、約110〜約140種の代謝物、約110〜約150種の代謝物、約110〜約160種の代謝物、約110〜約170種の代謝物、約120〜約130種の代謝物、約120〜約140種の代謝物、約120〜約150種の代謝物、約120〜約160種の代謝物、約120〜約170種の代謝物、約130〜約140種の代謝物、約130〜約150種の代謝物、約130〜約160種の代謝物、約130〜約170種の代謝物、約130〜約150種の代謝物、約130〜約160種の代謝物、約130〜約170種の代謝物、約140〜約150種の代謝物、約140〜約160種の代謝物、約140〜約170種の代謝物、約150〜約160種の代謝物、約150〜約170種の代謝物、または約160〜約170種の代謝物を含めて、表6に列挙されたうちのある範囲内の代謝物を含みうる。
たとえば、自閉症の代謝シグネチャーは、表5に列挙された代謝物のうちの1種以上を含みうる。たとえば、自閉症の代謝シグネチャーは、ホモシトルリン、2−ヒドロキシ吉草酸、シスチン、アスパラギン酸、イソロイシン、クレアチニン、セリン、4−ヒドロキシフェニル乳酸、クエン酸、グルタミン酸、乳酸、DHEA硫酸、グルタル酸、5−ヒドロキシノルバリン、ヘプタデカン酸、5−アミノ吉草酸ラクタム、コハク酸、ミリスチン酸、2−ヒドロキシ吉草酸、メチルヘキサデカン酸、および/または3−アミノイソ酪酸から選択される、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種の代謝物を含みうる。
たとえば、自閉症の代謝シグネチャーは、たとえば、2−アミノオクタン酸、アセスルファム、ADMA、コリン、CMPF、システイン、シスチン、DHEA硫酸(DHEAS)、グリシン、グリココール酸、ヒポキサンチン、インドールアクリル酸、インドキシル硫酸、LysoPC(16:1(9Z))、LysoPE(0:0/18:1(9Z))、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、メチオニン、p−クレゾール硫酸、フェニルアラニン、フェニル乳酸、プロリン、セロトニン、トリプトファン、尿酸、またはバリンから選択される、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、任意の21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、または26種の代謝物を含めて、表9に列挙された代謝物のうちの1種以上を含みうる。
たとえば、自閉症の代謝シグネチャーは、たとえば、ホモシトルリン、グルタル酸、サッカロピン、5−アミノ吉草酸、ラクテート、スクシネート、イソシトレート、DHEAS、DHA、アンドロステロン硫酸、27−ノルコレステロール、LysoPE、PE、長鎖状Fas、LysoPC、アスパレート、グルタメート、アセチルオルニチン、バリン、イソロイシン、ケトロイシン、セリン、ホモシステイン酸、バリン、シスチン、ヒドロキシアセトン、ホスホヒドロキシピルビン酸、インドール−3−乳酸、および/または3−アミノイソ酪酸から選択される、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、任意の21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、任意の26種の代謝物、任意の27種以上の代謝物、任意の28種以上の代謝物、または29種の代謝物を含めて、図13に列挙された代謝物のうちの1種以上を含みうる。
そのような代謝物のうちの任意の1種以上は、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)により定量されうる。いくつかの態様では、そのような代謝物のうちの任意の1種以上は、表5、表6、または表9に示される手法により定量されうる。
本発明に係る方法のいくつかの態様では、自閉症個体と非自閉症個体との間で統計学的有意差を呈する低分子の化学的同一性が確認される。自閉症被験体と非自閉症被験体との間で統計学的有意差があるとして同定された代謝物の化学構造は、それらの発見に用いられたものと同一のクロマトグラフィー条件を用いてHRMS法により確認されうる。HRMS−MS分析は、患者サンプル、参照化合物、および参照化合物でスパイクされたサンプルについてAgilent QTOF質量分析計により行われうる。イオン化および衝突のエネルギー条件は、最高品質のMS−MSスペクトルが得られるように最適化されうる。得られたHRMSまたはHR−MS−MSイオンフラグメント化スペクトルを比較して各低分子代謝物のアノテート同一性を確認することにより、検証された候補診断バイオマーカー群を確立しうる。データは、公共データベースのデータベースを含めていくつかの場所で利用可能なスペクトルと比較されうる。MS−MSスペクトルが利用可能なデータベーススペクトルと一致しない場合、参照化合物は、推定アノテート化合物に関して取得されうるとともに、MS−MSスペクトルは、参照化合物に関して取得され、次いで、サンプルのものと比較されるであろう。
いくつかの態様では、自閉症の代謝シグネチャーは、定型/正常対照と比較したときの存在量の増加または減少により示される。たとえば、正常対照と比較した、ホモシトルリンの減少、グルタル酸の増加、サッカロピンの増加、5−アミノ吉草酸の増加、ラクテートの増加、スクシネートの増加、イソシトレートの減少、DHEASの増加、DHAの増加、アンドロステロン硫酸の増加、27−ノルコレステロールの増加、LysoPEの減少、PEの減少、長鎖状Fasの減少、LysoPCの減少、アスパレートの増加、グルタメートの増加、アセチルオルニチンの増加、バリンの減少、イソロイシンの減少、ケトロイシンの増加、セリンの増加、ホモシステイン酸の減少、バリンの減少、シスチンの減少、ヒドロキシアセトンの増加、ホスホヒドロキシピルビン酸の増加、インドール−3−乳酸の減少、および/または3−アミノイソ酪酸の増加を含む。
これは、正常対照と対比した平均存在比として測定されうる。いくつかの態様では、約1以外の平均存在比は、自閉症の指標となりうる。たとえば、約1超(たとえば、限定されるものではないが、約1.01、約1.02、約1.03、約1.04、約1.05、約1.06、約1.07、約1.08、約1.09、約1.1、約1.11、約1.12、約1.13、約1.14、約1.15、約1.16、約1.17、約1.18、約1.19、約1.2、約1.21、約1.22、約1.23、約1.24、約1.25、約1.26、約1.27、約1.28、約1.29、約1.3、約1.31、約1.32、約1.33、約1.34、約1.35、約1.36、約1.37、約1.38、約1.39、約1.4、約1.41、約1.42、約1.43、約1.44、約1.45、約1.46、約1.47、約1.48、約1.49、または約1.5を含めて)の平均存在比は、自閉症の指標となりうる。いくつかの態様では、約1未満(たとえば、限定されるものではないが、約0.99、約0.98、約0.97、約0.96、約0.95、約0.94、約0.93、約0.92、約0.91、約0.9、約0.89、約0.88、約0.87、約0.86、約0.85、約0.84、約0.83、約0.82、約0.81、約0.8、約0.79、約0.78、約0.77、約0.76、約0.75、約0.74、約0.73、約0.72の、約0.71、約0.7、約0.69、約0.68、約0.67、約0.66、約0.65、約0.64、約0.63、約0.62、約0.61、約0.6、約0.59、約0.58、約0.57、約0.56、約0.55、約0.54、約0.53、約0.52、約0.51、または約0.5を含めて)の平均存在比は、自閉症の指標となりうる。
本発明は、自閉症児および定型発達正常児の血漿サンプル間で有意差のある存在量または濃度を有することが見いだされる低分子または代謝物に関する。また、本発明は、自閉症を発症する被験体のリスクを評価する方法および/または自閉症を診断する方法を含む。被験体は、本明細書に記載の方法により同定される代謝シグネチャーの1種以上の低分子代謝物のレベルが、非ASD被験体の参照サンプルの対応するデータと対比して統計的に有意(p<0.05)に増加または減少することに基づいて、ASDのリスクがあると決定されうるかまたはASDであると診断されうる。
いくつかの態様では、自閉症の代謝シグネチャーの1種以上の低分子代謝物の定量は、物理的分離方法、たとえば、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される1つ以上の手法を用いて、アッセイされうる。いくつかの態様では、代謝物の決定は、物理的分離方法以外の手法、たとえば、比色法、酵素法、免疫法などによるものでありうる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、を含みうるとともに、表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される1つ以上の手法により1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、を含みうるとともに、表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
いくつかの態様では、表6に列挙された179種の代謝物のうちの1種以上は、たとえば、表6に列挙されたうちの、少なくとも約5種以上の代謝物、少なくとも約10種以上の代謝物、少なくとも約20種以上の代謝物、少なくとも約30種以上の代謝物、少なくとも約40種以上の代謝物、少なくとも約50種以上の代謝物、少なくとも約60種以上の代謝物、少なくとも約70種以上の代謝物、少なくとも約80種以上の代謝物、少なくとも約90種以上の代謝物、少なくとも約100種以上の代謝物、少なくとも約110種以上の代謝物、少なくとも約120種以上の代謝物、少なくとも約130種以上の代謝物、少なくとも約140種以上の代謝物、少なくとも約150種以上の代謝物、少なくとも約160種以上の代謝物、または少なくとも約170種以上の代謝物を含みうる。
いくつかの態様では、表6に列挙された179種の代謝物のうちの1種以上は、たとえば、表6に列挙されたうちの、約10種の代謝物、約20種の代謝物、約30種の代謝物、約40種の代謝物、約50種の代謝物、約60種の代謝物、約70種の代謝物、約80種の代謝物、約90種の代謝物、約100種の代謝物、約110種の代謝物、約120種の代謝物、約130種の代謝物、約140種の代謝物、約150種の代謝物、約160種の代謝物、または約170種の代謝物を含みうる。
いくつかの態様では、表6に列挙された179種の代謝物のうちの1種以上は、たとえば、表6に列挙されたうちの、約10〜約20種の代謝物、約10〜約30種の代謝物、約10〜約40種の代謝物、約10〜約50種の代謝物、約10〜約60種の代謝物、約10〜約70種の代謝物、約10〜約80種の代謝物、約10〜約90種の代謝物、約10〜約100種の代謝物、約10〜約110種の代謝物、約10〜約120種の代謝物、約10〜約130種の代謝物、約10〜約140種の代謝物、約10〜約150種の代謝物、約10〜約160種の代謝物、約10〜約170種の代謝物、約20〜約30種の代謝物、約20〜約40種の代謝物、約20〜約50種の代謝物、約20〜約60種の代謝物、約20〜約70種の代謝物、約20〜約80種の代謝物、約20〜約90種の代謝物、約20〜約100種の代謝物、約20〜約110種の代謝物、約20〜約120種の代謝物、約20〜約130種の代謝物、約20〜約140種の代謝物、約20〜約150種の代謝物、約20〜約160種の代謝物、約20〜約170種の代謝物、約30〜約40種の代謝物、約30〜約50種の代謝物、約30〜約60種の代謝物、約30〜約70種の代謝物、約30〜約80種の代謝物、約30〜約90種の代謝物、約30〜約100種の代謝物、約30〜約110種の代謝物、約30〜約120種の代謝物、約30〜約130種の代謝物、約30〜約140種の代謝物、約30〜約150種の代謝物、約30〜約160種の代謝物、約30〜約170種の代謝物、約40〜約50種の代謝物、約40〜約60種の代謝物、約40〜約70種の代謝物、約40〜約80種の代謝物、約40〜約90種の代謝物、約40〜約100種の代謝物、約40〜約110種の代謝物、約40〜約120種の代謝物、約40〜約130種の代謝物、約40〜約140種の代謝物、約40〜約150種の代謝物、約40〜約160種の代謝物、約40〜約170種の代謝物、約50〜約60種の代謝物、約50〜約70種の代謝物、約50〜約80種の代謝物、約50〜約90種の代謝物、約50〜約100種の代謝物、約50〜約110種の代謝物、約50〜約120種の代謝物、約50〜約130種の代謝物、約50〜約140種の代謝物、約50〜約150種の代謝物、約50〜約160種の代謝物、約50〜約170種の代謝物、約60〜約60種の代謝物、約60〜約70種の代謝物、約60〜約80種の代謝物、約60〜約90種の代謝物、約60〜約100種の代謝物、約60〜約110種の代謝物、約60〜約120種の代謝物、約60〜約130種の代謝物、約60〜約140種の代謝物、約60〜約150種の代謝物、約60〜約160種の代謝物、約60〜約170種の代謝物、約70〜約80種の代謝物、約70〜約90種の代謝物、約70〜約100種の代謝物、約70〜約110種の代謝物、約70〜約120種の代謝物、約70〜約130種の代謝物、約70〜約140種の代謝物、約70〜約150種の代謝物、約70〜約160種の代謝物、約70〜約170種の代謝物、約80〜約90種の代謝物、約80〜約100種の代謝物、約80〜約110種の列挙代謝物、約80〜約120種の代謝物、約80〜約130種の代謝物、約80〜約140種の代謝物、約80〜約150種の代謝物、約80〜約160種の代謝物、約80〜約170種の代謝物、約90〜約100種の代謝物、約90〜約110種の代謝物、約90〜約120種の代謝物、約90〜約130種の代謝物、約90〜約140種の代謝物、約90〜約150種の代謝物、約90〜約160種の代謝物、約90〜約170種の代謝物、約100〜約110種の代謝物、約100〜約120種の代謝物、約100〜約130種の代謝物、約100〜約140種の代謝物、約100〜約150種の代謝物、約100〜約160種の代謝物、約100〜約170種の代謝物、約110〜約120種の代謝物、約110〜約130種の代謝物、約110〜約140種の代謝物、約110〜約150種の代謝物、約110〜約160種の代謝物、約110〜約170種の代謝物、約120〜約130種の代謝物、約120〜約140種の代謝物、約120〜約150種の代謝物、約120〜約160種の代謝物、約120〜約170種の代謝物、約130〜約140種の代謝物、約130〜約150種の代謝物、約130〜約160種の代謝物、約130〜約170種の代謝物、約130〜約150種の代謝物、約130〜約160種の代謝物、約130〜約170種の代謝物、約140〜約150種の代謝物、約140〜約160種の代謝物、約140〜約170種の代謝物、約150〜約160種の代謝物、約150〜約170種の代謝物、または約160〜約170種の代謝物を含めて、ある範囲内の代謝物を含みうる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、表5に列挙された21種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、を含みうるとともに、表5に列挙された21種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。たとえば、ホモシトルリン、2−ヒドロキシ吉草酸、シスチン、アスパラギン酸、イソロイシン、クレアチニン、セリン、4−ヒドロキシフェニル乳酸、クエン酸、グルタミン酸、乳酸、DHEA硫酸、グルタル酸、5−ヒドロキシノルバリン、ヘプタデカン酸、5−アミノ吉草酸ラクタム、コハク酸、ミリスチン酸、2−ヒドロキシ吉草酸、メチルヘキサデカン酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、表9に列挙された26種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、を含みうるとともに、表9に列挙された26種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。たとえば、2−アミノオクタン酸、アセスルファム、ADMA、コリン、CMPF、システイン、シスチン、DHEA硫酸(DHEAS)、グリシン、グリココール酸、ヒポキサンチン、インドールアクリル酸、インドキシル硫酸、LysoPC(16:1(9Z))、LysoPE(0:0/18:1(9Z))、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、メチオニン、p−クレゾール硫酸、フェニルアラニン、フェニル乳酸、プロリン、セロトニン、トリプトファン、尿酸、および/またはバリンのうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、および/または26種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、1種または複数種の低分子代謝物に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程と、図13に列挙された29種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、を含みうるとともに、図13に列挙された29種の低分子代謝物のうちの1種以上の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。たとえば、ホモシトルリン、グルタル酸、サッカロピン、5−アミノ吉草酸、ラクテート、スクシネート、イソシトレート、DHEAS、DHA、アンドロステロン硫酸、27−ノルコレステロール、LysoPE、PE、長鎖状Fas、LysoPC、アスパレート、グルタメート、アセチルオルニチン、バリン、イソロイシン、ケトロイシン、セリン、ホモシステイン酸、バリン、シスチン、ヒドロキシアセトン、ホスホヒドロキシピルビン酸、インドール−3−乳酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、任意の26種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の27種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の28種の代謝物またはそれを超える代謝物、および/または29種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差は、自閉症のリスク増加の指標となる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、ホモシトルリンの減少、グルタル酸の増加、サッカロピンの増加、5−アミノ吉草酸の増加、ラクテートの増加、スクシネートの増加、イソシトレートの減少、DHEASの増加、DHAの増加、アンドロステロン硫酸の増加、27−ノルコレステロールの増加、LysoPEの減少、PEの減少、長鎖状Fasの減少、LysoPCの減少、アスパレートの増加、グルタメートの増加、アセチルオルニチンの増加、バリンの減少、イソロイシンの減少、ケトロイシンの増加、セリンの増加、ホモシステイン酸の減少、バリンの減少、シスチンの減少、ヒドロキシアセトンの増加、ホスホヒドロキシピルビン酸の増加、インドール−3−乳酸の減少、および/または3−アミノイソ酪酸の増加に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程を含みうる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、グリシン、セリン、トレオニン、アラニン、ヒスチジン、グルタミルアミノ酸、タウリン、および/またはカルノシンの減少に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程を含みうる。
いくつかの態様では、自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法および自閉症を診断する方法は、ホモシトルリンの減少に関して被験体のバイオサンプルをアッセイする工程を含みうる。
バイオサンプルは、さまざまな哺乳動物被験体のいずれかに由来しうる。好ましい実施形態では、バイオサンプルは、ヒト被験体に由来する。バイオサンプルは、ASDと臨床診断された個体に由来しうる。ASDは、さまざまな周知の臨床基準のいずれかにより診断されうる。たとえば、自閉症スペクトラム障害の診断は、経験を積んだ神経心理学者により決定されたDSM−IV基準、ならびに/または自閉症および自閉症スペクトラム障害に対するカットオフを有するアルゴリズムを含めて、子供のコミュニケーション、社会的相互作用、および常同行動についての知見を提供する自閉症診断観察スケジュール−包括版(Autism Diagnostic Observation Schedule−Generic)(ADOS−G)に基づいて、提供されうる。
バイオサンプルは、現在はASDの症状がほとんどまたはまったくないがASDのリスクが多少あると判断された(たとえば家族歴により)個体に由来しうる。バイオサンプルは、ASDの家族歴を有するまたは有していないASD非罹患個体に由来する好適な参照サンプルまたは対照サンプルでありうる。いくつかの態様では、集団から、たとえば、ASD個体、ASDリスク個体、または正常定型発達個体の集団から、複数のサンプルが取得される。バイオサンプルは成体被験体でありうる。バイオサンプルは、子供、たとえば、約6歳未満、約4歳未満、約2歳未満、または約1歳未満、約1〜約6歳、約1〜約5歳、約1〜約4歳、約1〜約2歳、約2〜約6歳、約2〜約4歳、または約4〜6歳の子供に由来しうる。バイオサンプルは、たとえば、高機能自閉症(HFA)や低機能自閉症(LFA)などの自閉症の被験体の表現型サブ集団に由来しうる。
本明細書に開示された方法によれば、被験体の体内のいずれかに由来する任意のタイプの生物学的サンプルをテストしうる。たとえば、限定されるものではないが、血液(限定されるものではないが、血清または血漿を含む)、脳脊髄液(CSF)、胸水、尿、糞便、汗、涙、息、唾液、組織サンプル、羊水、絨毛膜絨毛サンプル、脳組織、任意の固体組織、たとえば、腫瘍、近接正常部、平滑筋および骨格筋、脂肪組織、肝臓、皮膚、毛髪、脳、腎臓、膵臓、肺、結腸、胃など、の生検物を使用しうる。血液サンプルは、たとえば、全血サンプル、血清サンプル、血漿サンプル、または他の血液成分、たとえば、全血のサブ画分などを含みうる。サンプルは生存被験体に由来しうる。いくつかの用途では、サンプルは、死後に採取されうる。
血液サンプルが被験体から採取される場合、それは、多くの公知の方法のいずれかで処理可能である。一連の処理は、あまり複雑でないものもあればまったく複雑でないものもあり(たとえば、凍結全血など)、特定の細胞型の単離と同程度に複雑なものもある。通常手順およびルーチン手順は、全血由来の血清または血漿のいずれかの調製物を含む。血液サンプルの処理方法はすべて、濾紙や他の不動材料などの固相支持体への血液サンプルのスポッティングを含めて、本発明により想定される。
分析のためにサンプルを調製する場合、定量分析化学で典型的に使用される抽出/精製手順を任意の数だけ用いて、その生物源から代謝物を抽出しうる。
統計解析のためにコンピューターを使用しうる。統計解析用データは、当技術分野で公知の統計的方法のソフトウェアを用いてクロマトグラム(物質シグナルのスペクトル)から抽出可能である。「統計」とは、個体グループまたは実験グループに関する数値データを効果的に使用する科学のことである。統計解析方法は当技術分野で周知である。一実施形態では、統計解析のためにコンピューターが使用される。一実施形態では、統計解析のためにAgilent MassProfilerソフトウェアまたはMassProfilerProfessionalソフトウェアが使用される。他の実施形態では、統計解析のためにAgilent MassHunterソフトウェアのQualソフトウェアが使用される。他の実施形態では、代替的な統計解析方法を使用可能である。そのような他の統計的方法としては、分散分析(ANOVA)検定、χ2検定、相関検定、因子分析検定、マン・ホイットニーのU検定、平均二乗加重導出(MSWD)、ピアソンの積率相関係数、回帰分析、スピアマンの順位相関係数、スチューデントのt検定、ウェルチのT検定、テューキーの検定、および時系列分析が挙げられる。さまざまな実施形態では、質量分析のシグナルをさまざまな方法で変換して本方法の性能を改善することが可能である。個別のシグナルまたはシグナルの分布の概要(たとえば、平均、メジアン、もしくは分散)のいずれかをそのように変換することが可能である。可能な変換としては、対数をとること、いくつかの正もしくは負の累乗(たとえば、平方根もしくは逆数)をとること、または逆正弦をとることが挙げられる。さまざまな実施形態では、自閉症および非自閉症を予測するために、統計的分類アルゴリズムを用いて分類モデルを生成する。機械学習ベースの分類器は、機械知覚、医学診断、バイオインフォマティクス、ブレイン−マシンインターフェース、DNA配列分類、コンピュータービジョンの物体認識などの種々の分野で適用されてきた。学習ベースの分類器は、いくつかの生物学的問題の解決にきわめて効率的であることが明らかにされてきた。
「感度」および「特異度」は、二元分類テストの性能の統計的尺度である。感度とは、適正に同定された実陽性の割合の尺度(たとえば、その病態を有すると適正に同定された病人のパーセント)のことである。特異度とは、適正に同定された陰性の割合の尺度(たとえば、その病態を有していないと適正に同定された健常人のパーセント)のことである。これらの2つの尺度は、第1種および第2種の過誤の概念に密接に関連付けられる。理論的最適予測では、100%の感度(すなわち、病気グループの人はすべて病気であると予測される)および100%の特異度(すなわち、健常グループの人は誰も病気であると予測されない)を達成可能である。100%の特異度とは、テストによりすべての実陰性が認識されることを意味し、たとえば、特定の疾患のテストでは、無病の人はすべて、無病であると認識されよう。100%の感度とは、テストによりすべての実陽性が認識されることを意味し、たとえば、病人はすべて、病気であると認識される。したがって、高特異度テストとは対照的に、高感度テストの陰性結果を用いて、その疾患が除外される。高特異度テストの陽性結果により、疾患の存在を確認可能である。しかしながら、理論的観点から、100%の特異度のテスト標準でも、テストが常に単に陰性を示す「偽」テストキットが原因である可能性もある。したがって、特異度だけでは、テストにより陽性症例がどの程度良好に認識されるは分からない。感度についての知識もまた、必要とされる。いかなるのテストでも、通常、尺度間にトレードオフが存在する。たとえば、特定の病態を有する人をテストする診断アッセイでは、その病態を有していないと適正に同定される健常人のパーセントを損なうリスクを低減するために(高感度)、アッセイは、その病態を有すると適正に同定される病人の特定のパーセントを見過ごすように(低特異度)、設定されるおそれがある。系統誤差の排除により確度は改善するが、精度は変化しない。このトレードオフは、受診者動作特性(ROC)曲線を用いてグラフで表すことが可能である。
測定システムの「確度」とは、量の測定値とその実(真)値との近似の度合いのことである。測定システムの「精度」とは、再現性または繰返し性とも呼ばれるものであり、不変条件下での繰返し測定値が同一の結果を示す度合いのことである。2つの語は、口語的用法では同義的でありうるが、科学的方法との関連では意図的に対比される。測定システムは、確度は高いが精度は高くないか、精度は高いが確度は高くないか、そのどちらでもないか、またはその両方でありうる。たとえば、実験が系統誤差を含有する場合、サンプルサイズを増加させると、精度は増加するが、確度は向上しない。
「予測度」という用語(バナリティー(banality)とも呼ばれる)は、システムの状態の適正な予測または予想を定性的または定量的に行える度合いのことである。完全な予測度は、厳密な決定を示唆するものではなく、予測度の欠如は、必ずしも決定の欠如を示唆するとはかぎらない。予測度の制約は、情報の欠如や過度な複雑性などの因子により引き起こされる可能性がある。
いくつかの実施形態では、本発明は、少なくとも約80%の確度、少なくとも約81%の確度、少なくとも約82%の確度、少なくとも約83%の確度、少なくとも約84%の確度、少なくとも約85%の確度、少なくとも約86%の確度、少なくとも約87%の確度、少なくとも約88%の確度、少なくとも約89%の確度、少なくとも約90%の確度、少なくとも約91%の確度、少なくとも約92%の確度、少なくとも約93%の確度、少なくとも約94%の確度、少なくとも約95%の確度、少なくとも約96%の確度、少なくとも約97%の確度、少なくとも約98%の確度、または少なくとも約99%の確度で自閉症を診断する方法を開示する。
いくつかの実施形態では、本発明は、少なくとも約80%の感度、少なくとも約81%の感度、少なくとも約82%の感度、少なくとも約83%の感度、少なくとも約84%の感度、少なくとも約85%の感度、少なくとも約86%の感度、少なくとも約87%の感度、少なくとも約88%の感度、少なくとも約89%の感度、少なくとも約90%の感度、少なくとも約91%の感度、少なくとも約92%の感度、少なくとも約93%の感度、少なくとも約94%の感度、少なくとも約95%の感度、少なくとも約96%の感度、少なくとも約97%の感度、少なくとも約98%の感度、または少なくとも約99%の感度で自閉症を診断する方法を開示する。
いくつかの実施形態では、本発明は、少なくとも約75%の特異度、少なくとも約80%の特異度、少なくとも約81%の特異度、少なくとも約82%の特異度、少なくとも約83%の特異度、少なくとも約84%の特異度、少なくとも約85%の特異度、少なくとも約86%の特異度、少なくとも約87%の特異度、少なくとも約88%の特異度、少なくとも約89%の特異度、少なくとも約90%の特異度、少なくとも約91%の特異度、少なくとも約92%の特異度、少なくとも約93%の特異度、少なくとも約94%の特異度、少なくとも約95%の特異度、少なくとも約96%の特異度、少なくとも約97%の特異度、少なくとも約98%の特異度、または少なくとも約99%の特異度で自閉症を診断する方法を開示する。
いくつかの実施形態では、本発明は、以上に記載のものから選択される確度、感度、および特異度の任意の組合せで自閉症を診断する方法を開示する。
いくつかの実施形態では、本発明は、本明細書に含まれる実施例に記載の確度、感度、および/または特異度で自閉症を診断する方法を開示する。
いくつかの態様では、定型発達サンプルと比較して自閉症サンプルで自閉症の指標となるシグネチャー代謝物の濃度の平均存在比が決定されうる。そのような平均存在比は、自閉症の診断に利用されうる。さらに、そのような平均存在比は、自閉症の表現型サブ集団の指標となりうる。自閉症の指標となる任意の数のシグネチャー代謝物の平均存在比は、自閉症および/または自閉症の表現型サブ集団の決定に利用されうる。たとえば、平均存在比は、本明細書で先に記載したように、表5、表6、および/または表9に記載の代謝物のうちの任意の1種または任意の複数種に関して決定されうる。いくつかの態様では、約1以外の平均存在比は、自閉症および/または自閉症の表現型サブ集団の指標となりうる。たとえば、約1超(たとえば、限定されるものではないが、約1.01、約1.02、約1.03、約1.04、約1.05、約1.06、約1.07、約1.08、約1.09、約1.1、約1.11、約1.12、約1.13、約1.14、約1.15、約1.16、約1.17、約1.18、約1.19、約1.2、約1.21、約1.22、約1.23、約1.24、約1.25、約1.26、約1.27、約1.28、約1.29、約1.3、約1.31、約1.32、約1.33、約1.34、約1.35、約1.36、約1.37、約1.38、約1.39、約1.4、約1.41、約1.42、約1.43、約1.44、約1.45、約1.46、約1.47、約1.48、約1.49、または約1.5を含めて)の変化倍率比は、自閉症および/または自閉症の表現型サブ集団の指標となりうる。たとえば、約1未満(たとえば、限定されるものではないが、約0.99、約0.98、約0.97、約0.96、約0.95、約0.94、約0.93、約0.92、約0.91、約0.9、約0.89、約0.88、約0.87、約0.86、約0.85、約0.84、約0.83、約0.82、約0.81、約0.8、約0.79、約0.78、約0.77、約0.76、約0.75、約0.74、約0.73、約0.72、約0.71、約0.7、約0.69、約0.68、約0.67、約0.66、約0.65、約0.64、約0.63、約0.62、約0.61、約0.6、約0.59、約0.58、約0.57、約0.56、約0.55、約0.54、約0.53、約0.52、約0.51、または約0.5を含めて)の変化倍率比は、自閉症および/または自閉症の表現型サブ集団の指標となりうる。
いくつかの態様では、自閉症の指標となる1種のシグネチャー代謝物の濃度と自閉症の指標となる第2のシグネチャー代謝物の濃度との同一サンプルでの比が決定されうる。そのような比は、自閉症の診断に利用されうる。さらに、そのような比は、自閉症の表現型サブ集団の指標となりうる。自閉症および/または自閉症の表現型サブ集団の指標となるように、本明細書に記載の任意の1種のシグネチャー代謝物と本明細書に記載の任意の第2のシグネチャー代謝物との比が決定されうる。本明細書に記載のそのようなシグネチャー代謝物は、表5、表6、および/または表9に記載のもののうちのいずれかを含みうるが、これらに限定されるものではない。
いくつかの態様では、本明細書に記載の自閉症の指標となるシグネチャー代謝物の濃度と他の代謝物の濃度との同一サンプルでの比が決定されうる。そのような比は、自閉症の診断に利用されうる。さらに、そのような比は、自閉症の表現型サブ集団の指標となりうる。本明細書に記載のそのようなシグネチャー代謝物は、表5、表6、および/または表9に記載のもののうちのいずれかを含みうるが、これらに限定されるものではない。
いくつかの態様では、本明細書に記載の自閉症の指標となる1種以上のシグネチャー代謝物の同定および/または定量に基づいて自閉症を診断する方法は、1種以上の追加の公知の自閉症マーカーの同定および/または定量をさらに含みうる。たとえば、米国特許出願公開第20120190055号明細書(「Molecule Biomarkers of Autism(自閉症の分子バイオマーカー)」)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるそれらの同定および/または定量のための1種以上のマーカーおよび/または手法が使用されうる。米国特許第8,273,575号明細書(「Methods for the diagnosis,risk assessment,and monitoring of autism spectrum disorders(自閉症スペクトラム障害の診断、リスク評価、およびモニタリングの方法)」)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるそれらの同定および/または定量のための1種以上のマーカーおよび/または手法が使用されうる。いくつかの態様では、自閉症に関連付けられるまたは関係する遺伝子型および/または遺伝子の発現を決定するために、生物学的サンプルの核酸が解析されうる。
本明細書に記載の代謝マーカーおよび代謝シグネチャーは、継続評価、モニタリング、罹病性評価、保有者テスト、および出生前診断を含めて、ASDを診断、予測、調節、またはモニターするためのテスト、アッセイ、方法、キットで利用されうる。
本発明は、ASDのリスクの評価に関連付けられる1種以上の代謝物を同定および/または測定するためのキットを含む。いくつかの態様では、キットは、物理的分離方法による代謝物の決定に供されうる。いくつかの態様では、キットは、物理的分離方法以外の手法、たとえば、比色法、酵素法、免疫法による代謝物の決定に供されうる。いくつかの態様では、アッセイキットはまた、1種以上の適切な陰性対照および/または陽性対照を含みうる。本発明に係るキットは、他の試薬を含みうる。たとえば、本発明を実施するのに必要とされる緩衝剤および溶液が含まれうる。任意選択で、そのような容器には、注意書きまたは説明書の印刷物が付随しうる。本明細書で用いられる場合、「パッケージング材料」という語句は、キットの内容物を収容するために使用される1つ以上の物理構造物を意味する。パッケージング材料は、好ましくは、汚染物質を含まない無菌環境を提供するために、周知の方法により作製される。本明細書で用いられる場合、「パッケージ」という用語は、ガラス、プラスチック、紙、フォイルなどの固体のマトリックスまたは材料を意味する。本発明に係るキットはまた、使用説明書を含みうる。使用説明書は、典型的には、試薬濃度または少なくとも1つのアッセイ法パラメーター、たとえば、混合される試薬とサンプルとの相対量、試薬/サンプル混合物の維持時間、温度、緩衝剤条件などを記述する明瞭な表現を含む。いくつかの態様では、キットは、固体形態で本明細書に記載の1種以上の精製代謝物の特定のセットを含む第1の容器と、精製代謝物の特定のサブセットを再懸濁するための生理学的に好適な緩衝剤を含む第2の容器と、の基本要素を含む組合せパッケージでありうる。そのようなキットは、被験体にASDのリスクがあるか否かを決定するために専門医により使用されうる。ASDのリスクが決定された後、適切な治療的介入が指示または開始されうる。本明細書に記載の1種以上の代謝物は、キット中に存在しうる。
以下の実施例により本発明を例示する。特定の実施例、材料、量、および手順は、本明細書に明示される本発明の範囲および趣旨に従って広義に解釈されると理解すべきである。
実施例1
子供の血漿中の自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー
可能なかぎり若い年齢で自閉症スペクトラム障害(ASD)を診断することが、最適な有効介入の開始に重要である。患者は、行動テストを介して約2齢で確実に診断可能である。しかしながら、米国では、診断の平均年齢は約4齢である。ASDは、多くの原因およびさまざまな遺伝的リスク因子を有することが、増大する証拠から示唆される。血液サンプルからASDの代謝バイオマーカーシグネチャーを同定することにより、早期の診断テストを開発する機会が提供される。
本実施例で、ASD児と定型発達(TD)児とを識別可能でありうる代謝特徴を血漿サンプルから発見する研究を行った。この研究の最終的目標は、血液ベースのASDバイオマーカーを開発することである。
ASDの症例の大多数の病因は不明であり、それらの遺伝的特性は信じられないほど複雑であることが明らかにされてきた(State and Sestan,2012,Science;337:1301−1303、およびBerg and Geschwind,2012,Genome Biol;13:247)遺伝的および環境的なリスク因子のさまざまな組合せが作用してASDの多くの原因が存在するであろうとの認識が、現在、広く行き渡っている。トランスクリプトミクスおよびゲノミクスの研究により障害の原因を同定しようと多くの研究が試みられ、ASDに関連付けられる複数の遺伝子が同定されるに至った(Berg and Geschwind,2012,Genome Biol;13:247、およびHuguet et al.,2013,Annu Rev Genomics Hum Genet;14:191−213)。現在、自閉症の症例の約20%を占める何百もの観測可能な遺伝子変異体が存在する。これらのデータは、現在、自閉症の家族内遺伝的特性の理解に最も有用である。このため、ゲノム測定に基づく臨床テストは、多くの場合、家族内の疾患の発生または再発の可能性を評価する遺伝カウンセリングを含む(Bucan et al.,2009,PLoS Genet;5:e1000536、およびWang et al.,2009,Nature;459:528−533)。ゲノム手法に基づくASDのリスクの予測確度は、評価される患者の集団に大きく依存して56%〜70%の範囲内である。Skafidasらによるゲノム研究の少なくとも1つの個別の分析では、祖先の起源に基づく偏りにより結果が交絡するかを質問した(Belgard et al.,2014,Mol Psychiatry;19(4):405−7、およびSkafidas et al.,2014,Mol Psychiatry;19(4):504−10)。ゲノム研究のさらなる制約は、子供および/または母親に及ぼす環境の影響の結果が識別できないことである。メタボロミクスは、たとえわずかな環境の影響により引き起こされる生化学的変化にもより敏感であるため、表現型に近いこれらの因子のいくつかに対処するにより、ゲノム手法を補完することが可能である。
ASDの遺伝的環境の複雑性を考えると、メタボロミックプロファイリングは、早期の診断テストを開発する代替経路を提供しうる。ASDに関する従来の代謝研究では、細胞、オルガネラ、尿、血液などの生物学的マトリックスが使用され、脂肪酸、ステロール、中間代謝物、リン脂質、および酸化ストレスに関連付けられる分子を含めて、広範にわたる数多くの代謝物が関連付けられてきた(El−Ansary et al.,2011,Lipids Health Dis;10:62、James et al.,2009,Am J Clin Nutr;89:425−430、Lee and Tierney,2011,Autism Res Treat;2011:653570、Damodaran and Arumugam,2011,Redox Rep;16:216−222、およびYap et al.,2010,J Proteome Res;9:2996−3004)。最近の2つの報告では、ASDのシグネチャーを同定するための尿のメタボロミック分析の使用の可能性に注目している。一研究では、1H−NMR法を用いて、トリプトファン/ニコチン酸代謝経路、硫黄経路、およびアミノ酸経路に関連付けられる代謝物、さらにはASDの病因への微生物代謝の関与を示唆する微生物代謝物の変化が示された(Yap et al.,2010,J Proteome Res;9:2996−3004)。Mingらは、液体クロマトグラフィーとガスクロマトグラフィーとの組合せに基づく質量分析法を用いて、多数のアミノ酸および抗酸化剤、たとえば、カルノシンの変化を同定し、さらには、消化管マイクロバイオームの変化に関連付けられる変化を確認した(Ming et al.,2012,J Proteome Res;11:5856−5862)。
代謝物の測定は、ASDのいくつかの形態を特徴付ける能力を有しうる低分子存在量の差を同定する優れた機会を提供する。高分解能質量分析(HRMS)は、低分子代謝物に対する非常に高感度の検出方法であるだけでなく、分子式決定を介して代謝物同定を支援する精密質量データも提供する(Dunn et al.,2005,Analyst;130:606−625)。HRMSは、同一ノミナル質量を有する化合物(アイソバリック化合物)を識別する能力に関して追加の顕著な利点を提供し、化学式および化学構造の情報の向上を提供する(Gross,1994,J Am Soc Mass Spectrom;5:57)。
残念ながら、血液中の代謝物のすべてを検出可能な汎用的クロマトグラフィー質量分析技術は1つも存在しない。ASDに関連付けられる新規な可能性のあるバイオマーカーを同定するために、広範にわたる代謝物検出対象範囲が容易に得られることが必要である。この目標に向かって、本発明者らは、クロマトグラフィー分離、質量スペクトルのイオン化および検出に対して直交法を適用した(Bruce et al.,2008,Anal Biochem;372:237−249)。本研究では、TD個体とASD個体とを識別可能な血漿サンプル中の広範にわたる代謝物を発見するために、ガスクロマトグラフィー−質量分析(GC−MS)および液体クロマトグラフィー−高分解能質量分析(LC−HRMS)を含めて、複数のクロマトグラフィー質量分析メタボロミック法を利用した。続いて、LC−HRMSにより発見された代謝物の構造確認を支援するために、タンデム質量分析(MS−MS)実験を利用した。
この実施例では、ASDに関連付けられるバイオマーカーをもたらしうる代謝物を発見するために、血漿中の低分子の広範な評価を行った。統計的に有意な存在量差を呈する代謝物または代謝産物グループがASD児とTD個体とを識別するバイオマーカーとして使用可能であるかを決定するために、単変量法、多変量法、および機械学習法を利用した。
方法
被験体サンプル
最初に、カリフォルニア大学デービス校神経発達障害医学研究所クリニック地域センター(UC Davis M.I.N.D.Institute Clinic,Regional Centers)、臨床医からの紹介、地域学校区、およびコミュニティー支援グループ、たとえば、早期自閉症治療を求める家族の会(Families for Early Autism Treatment)(FEAT)を介して、実験被験体を募集し、4齢〜6齢の狭い年齢範囲に限定した(表1参照)。定型発達参加者(N=30)は、地域学校区およびコミュニティーセンターから募集した。最初の研究の側面はすべて、カリフォルニア大学デービス校施設内審査委員会(University of California at Davis Institutional Review Board(IRB)により承認された。各参加者の親または保護者から書面によるインフォームドコンセントを取得し、個人情報識別子なしでデータを解析した。インフォームドコンセント後、被験体の診断測定および心理測定を終了した。経験を積んだ神経心理学者(BAC)により決定されたDSM−IV基準に基づく自閉症スペクトラム障害の診断からなる選択基準の下で、ASDの研究参加者(N=52)を登録し、研究に信頼性のある臨床医による次の測定によりさらに確証した。自閉症診断観察スケジュール−包括版(Autism Diagnostic Observation Schedule−Generic)(ADOS−G)は、自閉症および自閉症スペクトラム障害に対するカットオフを有するアルゴリズムを含めて、子供のコミュニケーション、社会的相互作用、および常同行動についての知見を提供する。
Figure 0006763770
自閉症診断面接研究(Autism Diagnostic Interview−Research)(ADI−R)は、子供の発達歴およびASDに特有の関連挙動を評価し、ASD児に対する診断アルゴリズムを生成する網羅的半構造化親面接である。DSM−IV基準(DSM−5,5th ed.Washington,DC:American Psychiatric Associationから抜粋した米国精神医学会(American Psychiatric Association)(2013)診断基準卓上参考書(Desk Reference to the Diagnostic Criteria))に基づいて、厳密に定義された自閉症障害の子供のみを登録し、特定不能の広汎性発達障害(PDD−NOS)やアスペルガー症候群の子供を研究から除外した。TD対照児でASD症状の不在を保証するために、スクリーニングツールとして社会的コミュニケーションアンケート(Social Communication Questionnaire)(SCQ)を使用した。この研究のために募集された患者は、主に、コーカサス人であり、年齢は、グループ間で類似していた。しかしながら、自閉症の参加者は、定型発達被験体よりも低いIQスコアを有していた(Corbett et al.,2007,Mol Psychiatry;12:292−306、およびAshwood et al.,2011,PLoS One;6:e19299)。
すべての被験体に対する除外基準には、脆弱X病態または他の重篤な神経学的病態(たとえば発作)、精神医学的病態(たとえば双極性障害)、もしくは既知の医学的病態、たとえば、自己免疫疾患および炎症性腸疾患/セリアック病の存在が含まれていた。現在および過去の身体的疾病に関して親面接を介して、すべての被験体をスクリーニングした。既知のエンドクリン疾患、心血管疾患、肺疾患、および肝疾患または腎疾患を有する子供を研究の登録から除外した。研究に参加するための食事制限は、一晩の絶食を除いて必要としなかった。研究に参加するには、行動評価および採血のための2回の臨床訪問を必要とした。
患者への投薬に関して、この研究では、52名中18名のASD被験体は、リスペリドン(5名の被験体)、セルトラリン(3名の被験体)、アリピプラゾール(2名の被験体)、抗ヒスタミン剤(2名の被験体)、抗ウイルス剤(2名の被験体)、抗菌類剤(2名の被験体)、および種々の他のそれほど高頻度でない薬剤を含む投薬を受けた。30名の定型被験体のうちの3名は、メチルフェニデート(1名の被験体)、アルブテロール(1名の被験体)、およびロラタジン(1名の被験体)を含む投薬を受けた。52名のASD被験体のうちの10名は、グルテンおよび/またはカゼインを含まない(GFCF)食事をとった。重要なこととして、いずれの午前の投薬を行う前にも、採血を行った。
13ヶ月にわたり神経発達障害医学研究所(M.I.N.D.Institute)への木曜午前の訪問の際にサンプルを採取した。一晩絶食した後、8〜10AMに経験を積んだ小児科瀉血医により9.6mL EDTAバキュテナーチューブ中に血液を採取した。ただちに、チューブを6〜8回反転させて抗凝固剤との混合を確保し、氷上に配置した。血清分離および分注の直後、採血の朝、パラフィルムのストリップでチューブキャップをラップし、次いで、クーラントパック間のキャリヤー内に配置されたバイオハザードバッグ内にバブルラップして、バーコードラベル付きの宅配便でサンプルを送った。サンプルは−80℃で貯蔵した。この最初のサンプルセットは、87名の子供に由来するものであった。レビュー時、明白な溶血の目視検査および観測の後、5個のサンプルを除去した。これらの研究で使用した最終的に82個のサンプルは、52名のASD児およびTDグループの30名の子供に由来するものであった。年齢および性別の分布がグループ間で類似するように、子供を選択した。本研究では、ASD症例と定型発達児との間に年齢の統計的な差は存在しなかった(ウェルチのt検定p=0.25)。
82個のサンプルのうちの61個のトレーニングセットを単変量解析および多変量解析に使用して分類モデルを構築した。残りの21個のサンプルを独立検証セットテストセットとして指定した。これらの21個のサンプルは、特徴の選択にも分類モデルの開発にも利用されず、分類モデルのロバスト性を評価するための独立したサンプルセットに対応する。
LC−MSのためのサンプル調製
血漿サンプルを50μlアリコートに分割し、代謝物抽出前、−80℃で貯蔵した。これらの手順の間、サンプルを氷上に保持した。診断、IQ、年齢、および民族性が各バッチ内で均等に分布するように、LC−HRMS分析のためにサンプルを3つのバッチにランダム化した。−20℃で450μLの8:1メタノール:水の溶液を用いて、50μL血漿アリコートから低分子を抽出した(Jiye et al.,2005,Anal Chem;77:8086−8094)。抽出溶液はまた、内部標準を含有していた。サンプルを2〜8℃で10分間撹拌し、次いで、4℃、18,400×gで20分間遠心分離し、沈殿物を除去した。上清を新鮮なチューブに移し、遠心分離工程を繰り返し、いずれの残留沈殿物も除去した。最終遠心分離後、450μLの上清を新鮮なチューブに移し、次いで、SpeedVac内で蒸発乾固させ、次いで、内部標準をも含有するアセトニトリル:0.1%ギ酸中の0.1%ギ酸の45μLの50:50混合物に再溶解させた。次いで、この溶液をLC−HRMS分析のための高性能液体クロマトグラフ(HPLC)オートサンプラー注入バイアルに移した。
質量分析
より良好なメタボローム対象範囲を得るために、標的化GC−MSと、さらには非標的化LC−HRMSとの両方を利用した。正イオン極性および負イオン極性の両方でエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8またはHILICクロマトグラフィーを含めて、4つの非標的化LC−HRMS法を用いて、1個のサンプルあたり4つの個別のデータ取得を行った。低分子代謝物の対象範囲の幅を最適化するために、臨床患者サンプルの評価前に、LC−HRMS法の開発およびテストを行った。
液体クロマトグラフィー高分解能質量分析
高分解能(QTOF)質量分析計と組み合わせたAgilent 1290HPLCからなるAgilent G6540四重極飛行時間(QTOF)LC−HRMSシステムを用いて、LC−HRMSを行った。高分解能精密質量条件下で二重ESIイオン源を用いて、正イオンおよび負イオンモードの両方でエレクトロスプレーイオン化(ESI)を利用した。親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILIC)では、2.1×150mmの寸法、1.7μMの粒子サイズを有するWaters Acquity超高性能液体クロマトグラフィー(UPLC)BEHアミドカラムを使用し、40℃に維持した。水中0.1%ギ酸およびアセトニトリル中0.1%ギ酸を有する溶媒グラジエントを用いて、0.5mL/分の流量で、各サンプルについてデータを29分間取得した。サンプルの2μLアリコートを注入した。C8クロマトグラフィーでは、水中0.1%ギ酸およびアセトニトリル中0.1%ギ酸を有するグラジエントを用いて、0.5mL/分の流量で、各サンプルについてデータを50分間取得した。Agilent Zorbax Eclipse Plus C8 2.1×100mm、1.8μM粒子サイズのカラムを使用し、40℃に維持した。サンプルの2μLアリコートを注入した。
ガスクロマトグラフィー−質量分析
Fiehn et al.(Fiehn et al.,2008,Plant J;53:691−704)に記載されるように、GC−MS分析を行った。LECO Pegasus IV TOF質量分析計と組み合わせたAgilent6890ガスクロマトグラフを用いて、GC−MSデータを取得した。サンプルデータと、質量スペクトル、保持指数、構造、外部代謝データベースとのリンクを含むGC−MSにより同定された1,000種超の化合物のデータベースと、を比較することにより、代謝物の同定を行った。
LC−HRMS−MSによる代謝物化学構造の確認
主要な代謝物の化学構造を、それらの発見に用いたのと同一のクロマトグラフィー条件でタンデム質量分析(LC−HRMS−MS)法により、さらに確認した。最高品質の生成物イオンスペクトルが得られるように最適化された衝突のエネルギー条件を用いて、患者サンプルおよび/または参照血液サンプルについて、Agilent QTOF質量分析計によりLC−HRMS−MS分析を行った。次いで、得られた生成物イオンスペクトルと、公共スペクトルデータベース、たとえば、METLIN(Smith et al.,2005 Ther Drug Monit;27:747−751)、MassBank(Horai et al.,2010,J Mass Spectrom;45:703−714)、Steminaの自社SteminaMetDBデータベースで利用可能なMS−MSスペクトルと、を比較した。
データ解析
LC−HRMSデータの前処理
最初に、方法開発時に確立された品質基準、たとえば、存在量閾値、保持時間ピーク形状整合性に関して、生の質量スペクトルデータ全イオンクロマトグラムおよび内部標準抽出イオンクロマトグラムを調べた。外れ値基準を満たしたクロマトグラムを呈するデータファイルをさらなる分析から除去した。生データをオープンソースmzDataファイル(Orchard et al.,2007,Proteomics;7:3436−3440)に変換した。オープンソースソフトウェアライブラリーXCMS(Smith et al.,2006,Anal Chem;78:779−787)を用いてピーク選択および特徴生成を行い、次いで、非線形クラスタリング法に基づくobiwarpアルゴリズム(Prince and Marcotte,2006,Anal Chem;78:6140−6152)を用いて保持時間の偏差を補正し、LC−HRMSデータを整合させた。XCMS密度ベースのグループ化アルゴリズムを用いて質量特徴を生成し、次いで、繰返しピーク充填を用いて特徴ビンの保持時間および質量範囲に基づいて欠測特徴を組み込んだ。「質量特徴」(本明細書では「特徴」としても略記される)とは、1)検出された質量電荷比(m/z)および2)クロマトグラフィー保持時間の2つの性質により定義された質量分析計により検出された部分のことである。
次いで、一連のデータフィルターを利用して、低存在量レベルを呈する特徴、ならびにバックグラウンドノイズ、後続データ分析に由来するフラグメントおよび汚染物質から生じる特徴を除去した。次いで、特徴検出でのLC−HRMSバッチ間変動を低減するために、内部スパイクされた内部参照標準の実験全体のメジアン領域にサンプルごとに存在量値を規格化した。GC−MSおよびLC−HRMSのプラットフォームからの規格化質量特徴の積分面積を単一のデータセットに組み合わせた。前処理フィルターを通過したサンプルのトレーニングセットには4572個の特徴がある。
トレーニングセットおよび独立検証セット
82個の患者サンプル(52個のASDサンプルおよび30個のTDサンプル)を、2つのセット、すなわち、(1)統計的に有意な特徴の同定および分類モデリングのための61個のサンプル(39個のASDおよび22個のTD)のトレーニングセットと、(2)分類モデルの性能を評価するために使用される21個のサンプルの独立検証セット(13個のASDおよび8個のTD)と、に分割した。これは、各セットがランダム化に使用される因子を類似の比率で含有するように、これらのトレーニングセットおよび検証セットで診断、患者IQ、および性別を用いてサンプルをランダム化することにより達成された。検証サンプルセットを単変量フィルタリングプロセスおよびモデル開発プロセスから差し引いて、モデル性能を評価する独立外部サンプルセットとして機能させた。
質量特徴の単変量フィルタリング
全特徴セット、過適合可能性を低減し、かつ予測シグネチャーの生物学的解釈可能性を増加させるために、t検定を使用した(Haury et al.,2011,PLoS One;6:e28210)。GC−MSおよびLC−HRMSのプラットフォームからの内部標準(IS)に規格化された質量特徴の積分面積を単一のデータセットに組み合わせた。質量特徴の平均積分面積の差が実験クラス間に存在しないという帰無仮説と、示差的特徴を同定するASDトレーニングセットサンプルとTDトレーニングセットサンプルとの間に平均積分面積の差が存在しないという対立仮説と、の下でウェルチのt検定を用いて、サンプルのトレーニングセットで前処理フィルターを通過した4572個の特徴をさらにフィルタリングした。未補正p値<0.05を有して統計的に有意な変化を示した各特徴について、その抽出イオンクロマトグラム(EIC)を、サンプル間の積分の整合性、ピーク形状、および>3000の最小ピーク高さ要件に関して、レビューした。次いで、このEIC品質レビュープロセスを通過した特徴を分類モデリングに利用した。p値補正のベンジャミニ・ホッホバーグ法を用いて、偽発見率(FDR)を計算した(Benjamini and Hochberg,1995,J R Stat Soc Ser B;57:289−300)。
分類モデリング
2つの主目的で、すなわち、VIP(投影における変数重要性)スコア指数を用いてASDを識別する際に代謝物の重要性をロバストにランク付けするために、およびASDおよびTDの実験クラスの最高レベルの識別を達成するのに必要とされる予測代謝物の最小セットを同定するために、モデル開発を行った。全体で61個のサンプルのトレーニングセットを用いて、部分最小二乗判別分析(PLS−DA)またはサポートベクターマシン(SVM)の分類器をトレーニングすることにより、モデルを生成した。複数の手法を用いて分子シグネチャーが予測性でありうることを実証するために、モデリング技法PLS−DAと、さらには線形カーネルを用いたSVMと、の両方を利用した(Wold,1985,“Partial least squares,”In:Kotz S,Johnson NL,editors.Encyclopedia of statistical sciences.New York:Wiley,Vol.6.pp.581−591、およびCortes and Vapnik,1995,Mach Learn;20:273−297)。Rパッケージの分類および回帰トレーニング「caret」バージョン5.17−7(Kuhn,2008,J Stat Softw;28:1−26)を用いて、部分最小二乗(PLS)およびSVMの分類モデルを生成した。RパッケージROCRバージョン1.0−5(Sing et al.,2005,Bioinformatics;21:3940−3941)を用いて、レシーバーオペレーター曲線(ROC)分析を行った。
モデル開発の第1の目的 − 特徴VIPスコアのロバストな尺度 − を満たすために、ネステッド交差検証(CV)法(図1)を使用した。49個のサンプルのCVトレーニングセットおよび12個のサンプルのCVテストセットへの80:20分割を用いて、トレーニングセットを100回リサンプリングすることにより、特徴ロバスト性を測定した。100個のリサンプルのそれぞれについてVIPスコアを計算し、ROC曲線下面積(AUC)を用いて逆方向再帰的特徴削減(20回の特徴工程で)により、各リサンプルで最も情報価値のある特徴を同定した。次いで、最も情報価値のある特徴セットを用いて、各CVテストセットを予測した。100個のリサンプルにわたりVIPスコアを平均して、各特徴に対するVIP指数を生成した。潜在的将来性能を理解するために、CVテストセットの分類性能メトリックをリサンプルにわたり平均した。
分類モデリング法の第2の目的は、最高レベルの分類確度を有する特徴の最小限の数を同定することであった。この目的は、VIPスコア指数に基づく特徴サブセットを用いて、サンプルの検証テストセットでサブセットの性能を評価することにより、達成された。61個のサンプルのトレーニングセット全体を用いて、特徴全体にわたりステッピングすることにより、分類モデルを生成した。特徴ステッピングプロセスでは、上位20個のVIP特徴を利用し、次いで、全部で179個の特徴が評価されるまで、次の上位20個の加重特徴を追加した。性能メトリック(確度、感度、特異度、およびROC分析)は、各特徴サブセットビンサイズで分子シグネチャーを評価するための21個のサンプルの独立検証セットの予測に基づいた(表4参照)。
モデルで最も良好な性能を発揮した特徴セットに含有される特徴のそれぞれについて、特徴アノテーション(推定化学構造の帰属)を行った。アノテーションは、各質量特徴のm/z値と、公共の化学データベースおよび/またはSteminaの社内代謝物データベースに含まれる共通のESI付加物のm/z値と、を比較することにより、達成された。次いで、推定アノテーションを有する質量特徴の分子式を、所与の特徴の質量スペクトルが提案された式と適正に一致するものであるかをテストするAgilent MassHunter定性分析ソフトウェア中の「Find by Formula」(FBF)アルゴリズムに入力した。ほとんどの場合、70未満のメジアンFBFスコア、35秒超の保持時間差を有する、またはデータファイルの50%未満で存在する、いずれの特徴のアノテーションも、アノテーションの信頼度の欠如により、さらなる分析に含めなかった。
測定精密質量が1種以上の化学構造と一致した(20ppm相対質量誤差内で)質量特徴はすべて、化学的同一性があるとしてアノテートされた。これらのアノテーションは、特徴の化学構造がLC−HRMSmSによりさらに確認されるまで、推定であるとみなされた。
GC−MS分析からの特徴は、(Fiehn et al.,2008,Plant J;53:691−704)に記載されるように同定した。この手順では、サンプルデータと、それと同一のGC−MS法によりあらかじめ取得された代謝物参照標準のスペクトルと、の比較が使用される。したがって、取得された患者サンプルデータとデータベースとの単純比較により、データ解析および代謝物化学構造の確認を行った。GC−MSデータはまた、サンプルクラスに依存して統計的に有意な変化を示した未同定のピークをも含有していた。
結果
複数の分析方法の使用は、メタボロームの広範な対象範囲を提供し、各方法は、ASD児とTD対照との分類モデルに質量特徴を付与した。各方法は、提供された特有の特徴に関して評価された。最初に、5つの分析プラットフォーム全体で10187個の質量特徴が検出された。HILIC LC−HRMS法は、モデル中で最も多くの個別の質量特徴をもたらし、その次は、C8 LC−HRMS、次いで、GC−MSであった。前のフィルターを通過した4572個の特徴について、単変量解析フィルタリングを行った。LC−HRMS特徴の約60%は、化学構造が推定上アノテートされ、アノテートされた特徴の8%(503個)は、FBF手順の基準を通過した。標的化GC−MS特徴の約36%(142個)は、代謝物であることが確認された。これらの結果の内訳は、表2に含有されている。
表2.分子式に基づくフィルタリングおよびアノテーションのプロセスから生じた特徴の数の内訳。この表はまた、5つの分析プラットフォームのそれぞれの直交性および寄与を例示するのに役立つ。任意の所与の分子式は、複数の化学構造に関連付けられうるため、分子式は、ここでは、方法の直交性を近似的に示すためにのみ使用されている。*これらのアノテーションは、GCMSプラットフォームで確認され、かつ式は、4つのLCMSプラットフォームで使用されたFBF手順の代わりにKEGGデータベースを用いて確認された。
Figure 0006763770
すべての分析プラットフォームからの61個のサンプルのトレーニングセットにわたるデータを用いて、ASD児の血漿サンプルと定型発達(TD)児のサンプルとの識別に利用可能な特徴を同定しロバストにランク付けした。単変量解析フィルタリングは、以上に記載したように、389個の統計的に有意な特徴をもたらした。EICレビュー後の分析からさらに210個の特徴を除去して179個の特徴を残し、これらを分類モデリングへの組込みに供した。179個の特徴は、特徴のLC−HRMS前処理セットの3%およびGC−MS前処理セットの8%を含有していた。これらは、表6に示される。
トレーニングセットのモデル性能
179個の選択された特徴を変数として用いてSVMおよびPLSの分類方法によりASD児のサンプルとTD児のサンプルとを識別し、将来的なバイオマーカー開発への取組みのために分類への各特徴の寄与を評価した。各モデリング法(CVトレーニングセット)で行われたモデリングの100回の繰返しのすべてからの最適スコアを用いて、トレーニングセットおよび独立検証テストセットの両方からROCプロットを作成し、モデル性能を理解した。生成された100個のモデルを平均し、真応答率対偽陽性率の関数としてプロットした。ASD児とTD個体とを分類可能な代謝シグネチャーを検出可能であることが、SVMモデリング法およびPLSモデリング法の両方から示唆された。SVMモデルは、0.95のAUC値(95%信頼区間(CI)0.94〜0.96)を提供し、PLSモデルは、0.92のAUC値(95%CI 0.91〜0.94)を与えた。モデルの分類確度がランダムな結果ではないことを確認するために、グループ診断クラスラベルのランダム置換を用いて特徴をモデリングした。これらの結果は、SVMおよびPLSに対してそれぞれ0.52(95%CI 0.48〜0.57)および0.52(95%CI 0.49〜0.56)のAUC値を有して、ほぼランダムな分類を示したことから、特徴は、ランダム化データセットを用いてクラスを識別できないことが示唆される(図2)。
最適なより少数の代謝物を測定すれば、ASDの血液テストは、効率がより高くかつ経費がより低くなりうると予想されることから、分類モデリングのパラダイムはまた、得られる最大のAUCに基づいて、各モデルで特徴の数の最適化を含んでいた。最高予測モデルへの寄与に基づく個々の特徴のVIPスコアを用いて、特徴セットを評価した(表4)。これらのデータをまとめると、特徴のすべてが必ずしも等しくモデルに寄付するとはかぎらないこと、およびそれほど寄与しない特徴を除去することにより特徴の数を低減可能であり、それでもモデルの確度およびロバスト性が維持されること、が示唆される。結果として、モデリング法のいずれかでは、179種の特徴群のすべてが最適モデル性能に必要とされるわけではなかった(図3)。80個の特徴のセットを用いてトレーニングされたSVMモデルは、90%の平均確度、92%の平均感度、87%の平均特異度、および0.95の平均AUCを有して最良の組合せ分類性能メトリックを呈した(PLSおよび他のSVMの結果と比較したとき)(表3)。
表3.最高分類確度を有する特徴セットを示す交差検証(CV)トレーニングセットからの結果。Nは、対応する数の特徴を有するトレーニングセットでビンサイズが最良の性能を発揮した回数である。確度、感度、特異度、およびAUCは特徴ビンサイズの平均値である。追加の表S2は、すべての特徴セットの結果を示している。
Figure 0006763770
表4.最高確度を有する特徴セットを示す、21個のサンプルの独立検証セットに対する予測に基づく分類器性能メトリック。特徴の数は、順にランク付けされたVIPの特徴の評価された数に対応する。追加の表S3は、すべての特徴セットの結果を示している。
Figure 0006763770
検証セットのモデル性能
21個のサンプルの独立検証セットを用いて、加重VIPスコアに基づいて生成されたさまざまな特徴サブセットを外側交差検証ループに依存せずに評価した。以上に記載の80個の特徴のSVMモデルは、81%の分類予測確度、85%の感度、75%の特異度および0.84のAUCを有していた(図2、黒色細線)。140個の変数を含む最良性能PLSモデルは、81%の確度、85%の感度、75%の特異度、および0.79のAUCを有していた(図2、灰色細線、表4)。70%の確度を達成するために少なくとも40個の特徴が必要であり、かつ80〜160個の範囲内の特徴が、この独立検証データセットで良好な性能を発揮することが、結果から示唆される。
代謝物化学構造の確認
LC−HRMS−MSにより確認された7個のLC−MS質量特徴の化学的同一性を表5に示す。LC−HRMS−MSまたは標的化GC−MSにより確認された代謝物に含まれるのは、ホモシトルリンであり、これは、この研究で最大の統計的有意性ならびにSVMおよびPLSの分類モデルの両方ですべての特徴の中で最高のランクを有していた。有意なアップレギュレーションまたはダウンレギュレーションを示す他の代謝物は、アスパルテート、グルタメート、デヒドロエピアンドロステロン硫酸(DHEAS)、クエン酸、コハク酸、メチルヘキサデカン酸、テトラデカン酸、ヘプタデカン酸、イソロイシン、グルタル酸、3アミノイソ酪酸、およびクレアチニンを含む。これらは、表5に列挙されており、アミノ酸、有機酸、ステロール、および脂肪酸を含めて、さまざまな分子クラスを表す。
表6は、179個すべてのモデル特徴の追加情報を示している。
Figure 0006763770
Figure 0006763770
Figure 0006763770
Figure 0006763770
Figure 0006763770
Figure 0006763770
表7は、交差検証(CV)トレーニングセットからの結果の表である。Nは、対応する数の特徴を有するトレーニングセットでビンサイズが最良の性能を発揮した回数である。確度、感度、特異度、およびAUCは、特徴ビンサイズの平均値である。
Figure 0006763770
表8は、21個のサンプルの独立検証セットに対する予測に基づく分類器性能メトリックを示す表である。21個のサンプルの独立検証セットに対する予測に基づく分類器性能メトリック。特徴の数は、順にランク付けされたVIPの特徴の評価された数に対応する。
Figure 0006763770
考察
この実施例に記載の非標的化メタボロミック法は、使用した分析方法の分離限界および検出限界以外で可能な経路への偏りを有していなかった。この手法は、ASDのリスクがある個体を識別するのに役立ちうる生化学的に多様な代謝物セットの発見をもたらした。
ASDに既に関連付けられた代謝物の同定
自閉症に既に関連付けられてきた本発明者らの研究で有意なアップレギュレーションまたはダウンレギュレーションを示す代謝物の例は、以下のものを含む。
クエン酸(減少)およびコハク酸(増加)を含むトリカルボン酸回路関連分子は、ASD参加者で有意に変化することが見いだされた。自閉症児での尿スクシネートの上昇(Yap et al.,2010,J Proteome Res;9:2996−3004、およびMing et al.,2012,J Proteome Res;11:5856−5862)および尿シトレートの減少(Frye et al.,2013,Transl Psychiatry;3:e220)が、他のものにより報告されてきた。
メチルヘキサ−、テトラ−、およびヘプタ−デカン酸での本発明者らの観測に類似して、ASD児の血漿で脂肪酸が減少することが、既に観測されてきた(El−Ansary et al.,2011,Lipids Health Dis;10:62)。飽和脂肪酸代謝と酸化ストレスとの関連は、ASD児の赤血球で報告されてきた(Ghezzo et al.,2013,PLoS One;8:e66418)。
3アミノイソ酪酸は、ASDの参加者のサンプルで増加した。これはまた、以前の知見に一致する(Adams et al.,2011,Nutr Metab(Lond);8:34)。
また、クレアチニンは、ASD児で減少した。これは、PDDと診断された子供の尿クレアチニンで類似の変化を観測しているWhitelyらの知見と一致している(Whiteley et al.,2006,Pediatr Int;48:292−297)。
ASDでのミトコンドリア機能不全の役割に関する証拠
確認された代謝物の多くは、ASDおよびミトコンドリア生物学の側面の両方に直接関連付けられる。ミトコンドリア疾患または機能不全は、潜在的に自閉症に関与すると提案されてきた(Marazziti et al.,2012,Eur Rev Med Pharmacol Sci;16:270−275)。それに加えて、いくつかの代謝物は、酸化ストレスを含めてASDに関与すると既に提案されてきた他のプロセスに関連付けられる(Rossignol and Frye,2012,Mol Psychiatry;17:389−401)およびエネルギー生産(Blaylock,2009,Altern Ther Health Med;15:60−67)。
従来のASD研究で観測されてきたように、血液中のアスパルテートおよびグルタメートのレベルは、有意に上昇した(Shinohe et al.,2006,Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry;30:1472−1477、およびMoreno−Fuenmayor et al.,1996,Invest Clin;37:113−128)。アスパルテート/グルタメートミトコンドリアトランスポーター(SLC25A12)の突然変異は、既にASDに関連付けられてきた。このトランスポーターは、マレート/アスパルテートシャトル、酸化的リン酸化を支援するきわめて重要なシステム、アデノシン三リン酸産生の重要な成分、および尿素回路の主要な代謝物である(Napolioni et al.,2011,Mol Neurobiol;44:83−92)。
優位な血漿ステロールであるDHEASは、ASD児で増加することが見いだされた。DHEAは、呼吸鎖に関連付けられる酵素の阻害を介してミトコンドリアエネルギー生産に影響を及ぼすことが知られており(Strous et al.,2005,Eur Neuropsychopharmacol;15:305−309、およびTordjman et al.,1995,J Autism Dev Disord;25:295−304)、ASD児でさまざまな知見が選られている(Safiulina et al.,2006,Toxicol Sci;93:348−356)。
分岐鎖状アミノ酸のイソロイシンは、TD児と対比してASD児のサンプルで低減した。これはまた、他の者により観測されてきた(Arnold et al.,2003,J Autism Dev Disord;33:449−454)。可能な分子機序は、分岐鎖状アミノ酸キナーゼデヒドロゲナーゼ(BCKDキナーゼ)、ミトコンドリア酵素(Novarino et al.,2012,Science;338:394−397)の突然変異、さらにはエネルギー代謝でのこれらのアミノ酸の役割(Valerio et al.,2011,Aging(Albany NY);3:464−478)を含むであろう。
グルタル酸レベルは上昇した。尿グルタル酸の増加は、グルタリル−CoAデヒドロゲナーゼ(GCDH)欠損などのさまざまなニューロン欠損で起こる。グルタル酸代謝の有意部分は、ミトコンドリアで起こる(Muller and Kolker,2004,J Inherit Metab Dis;27:903−910)。
消化管マイクロバイオームとASDとの潜在的関係
消化管マイクロバイオームとASDとの間のこの潜在的関係はまた、かなりの関心を受けている(Mulle et al.,2013,Curr Psychiatry Rep;15:337)。ASD個体の尿に関するメタボロミック研究では、マイクロバイオームに関連付けられてきたジメチルアミン、ヒプレート、フェニルアセチルグルタミンなどの分子が同定されてきた(Yap et al.,2010,J Proteome Res;9:2996−3004、およびMing et al.,2012,J Proteome Res;11:5856−5862)。この研究では、p−ヒドロキシフェニルラクテートの血漿中レベルの減少が観測された。p−ヒドロキシフェニルラクテートは、血流および組織の両方で抗酸化剤として機能することが知られているビフィズス菌および乳酸桿菌に関連付けられる代謝物である(Beloborodova et al.,2012,J Biomed Sci;19:89)。
それに加えて、アスパルテート、シトレート、クレアチニン、DHEA−S、ヒドロキシフェニルラクテート、インドールアセテート、イソロイシングルタメート、およびグルタレートのレベルはすべて、ASD個体とTD個体とを識別する有意な変化を有することが見いだされてきたが、尿代謝物のこれまでの研究では、これらの化合物の変化は有意ではなかった(Ming et al.,2012,J Proteome Res;11:5856−5862)。
ASDでこれまで未同定の代謝変化の同定
この研究ではまた、ホモシトルリンなどの新しいこれまで記載されてこなかった潜在的ASDバイオマーカーを同定した。これは、SVMおよびPLSの両方の分類モデルですべての特徴のうちで最大の統計的有意性および最高のランクを有していた。ホモシトルリンは、ミトコンドリア内でリシンおよびカルバモイルリン酸から生成されることが知られているよく理解されていない分子である。オルニチントランスロカーゼ(SLC25A15)欠損に関連付けられる尿素回路欠損を有するホモシトルリン尿症(HHH)症候群患者は、より高い尿ホモシトルリンレベルを有し、発達遅延、運動失調症、痙縮、学習障害、認知障害、および/または原因不明発作などのASDに類似した行動異常を呈しうる(Palmieri,2004,Pflugers Arch;447:689−709)。これらのデータから、尿素回路機能の変化は、本発明者らが血漿で観測したホモシトルリンの減少に関連付けられうることが示唆されうる。
専門トレーニングを受けた医師および臨床医は、現在、行動特性を用いて2歳のASD児を診断可能である。しかしながら、より若い年齢でのASDの検出は、患者および家族のより良好なアウトカムをもたらすという認識が高まってきている(Payakachat et al.,2012,Expert Rev Pharmacoecon Outcomes Res;12:485−503、およびThompson,2013,J Appl Res Intellect Disabil;26:81−107)。したがって、若い年齢で行えるASDの生物学ベースの血液テストは、患者、家族、および医療提供者にきわめて有益であろう。本研究では、同定された代謝物の存在量の差が、ASDを発症するリスクが高い個体を識別するのに有用であることが明らかにされうるシグネチャーを提供しうる可能性を評価するために、血漿中の代謝物のプロファイルを調べた。この研究に登録された被験者コホートは、厳密な研究基準によるASDの診断を反映するように注意深く集められた。注意深い臨床診断以外では、すべての研究参加者について同時に空腹時血液採取を達成し、かつ疾病などの複雑な因子を最小限にすることを保証するために、かなりの労力を払った。
メタボロミクスでは、内因性生化学プロセスの反応物および生成物である低分子代謝物、さらには食事、消化管マイクロバイオーム、および環境との接触に由来する低分子の変化が決定される。それらの存在量の撹乱は、ゲノムおよびプロテオミクスの影響からだけでなく、環境およびエピジェネティクスの影響からも生じうる。したがって、メタボロミック法は、特定のゲノムまたはプロテオミクスの決定因子ではなく、共通する最終段階の代謝物を入力することにより、予測結果の向上を提供しうる。単一の分析方法ですべての代謝物を評価することはできないため、本発明者らは、さまざまな化学的性質に基づいて分子を分離および検出する複数の質量分析イオン化法に関連付けられたクロマトグラフィー法を最適化して利用した。これらの各方法は、本発明者らの研究では分類モデルにより使用される特徴を提供した。
2つの独立した統計的分類方法(PLSおよびSVM)を利用して、ASD個体とTD個体とを識別するために使用可能な最も影響力のある代謝物および質量特徴を決定した。分類モデリング方法は両方とも、独立検証サンプルセットにより評価したとき約81%の最大予測確度であったことに基づいて比較的類似の結果をもたらした。予測分類モデルを取得可能であることを確認した後、本発明者らは、再帰的特徴削減法を用いて、予測モデルに必要とされた特徴の最小限の数を確認した。興味深いことに、分類に重要な特徴のいくつかは、2つの方法間で共通していたことから、将来的な血液ベースの診断の開発でのそれらの重要性が示唆される。
結論
この実施例では、いくつかのMSベースのメタボロミック分析の組合せにより子供の血漿中の代謝物の変化のプロファイルを検出可能であることを明らかにする。導出された代謝データから開発された統計モデルは、80%よりも良好な確度でASD児とTD個体とを識別した。研究では、臨床診断された4〜6歳のASD児および定型発達個体の良好に管理されたサンプルセットを使用した。発見された代謝物のより多くの化学構造を確認するために、およびより多くのかつより若い患者集団で評価することにより、ASDのリスクを決定するのにどれが最もロバストであるかを決定するために、さらなる研究を行っている。
実施例2
確認された追加の代謝物
実施例1でより詳細に記載された手順を用いて、第2のASDサンプルセット(MIND2研究)をアッセイした。この研究集団は、180名の定型被験体(男性69%、平均年齢3.1歳、発達状態106)および93名の自閉症被験体(男性83%、平均年齢3歳、発達状態62)に由来するサンプルを含んでいた。サンプルが採取された時、すべての被験体の食事状態は、摂食状態であった。抗凝固剤としてシトレートを使用した。
以下の表9に列挙された追加の代謝物は、自閉症個体と非自閉症個体との間で統計学的有意差が確認されたことを示している。簡潔に述べると、サンプル調製および質量分析のために、−20℃で8:1メタノール:水の溶液を用いて低分子を抽出し、サンプルを遠心分離して沈殿物を除去し、蒸発乾固し、次いで、LC−HRMS分析のための可溶化し、標的化GC−MSおよび非標的化LC−HRMS(C8またはHILICクロマトグラフィー)の方法をメタボローム対象範囲に対して最適化した。Agilent G6540 QTOF LC−HRMSシステムと、高分解能精密質量条件下で正イオンモードおよび負イオンモードの両方のエレクトロスプレーイオン化(ESI)と、を用いて、LC−HRMSを行い、LECO Pegasus IV TOF MSと組み合わせたAgilent 6890ガスクロマトグラフを用いて、GC−MSデータを取得した。
本実施例で同定された代謝特徴と、実施例1で同定されたものと、の比較から、両方の研究でASDに関連付けられるDHEAS、リゾリン脂質、酸化脂肪酸、イソロイシン、コハク酸、およびシステインの同定が示される。
血漿の非標的化MSベースのメタボロミック分析を用いて、実施例1でより詳細に記載されるように、より大きい患者セットを調べて、ASDをより早期に検出しかつ患者のアウトカムを改善する診断テストのためのバイオマーカーを同定および検証する。バイオマーカーを用いて、ASDの代謝サブタイプに関与する生化学的機序の新しい知見を獲得する。
本明細書に記載のバイオマーカーは、新しい治療モードを同定するためのバイオ分子標的として使用されるであろう。また、個別化治療推奨の知見を得るために使用されるであろう。
Figure 0006763770
実施例3
高機能自閉症および低機能自閉症の代謝シグネチャー
実施例1でより詳細に記載されるように、多数の教師ありおよび教師なしの統計的方法を用いて、ASDの予測性の高い代謝シグネチャーを同定した。70名のASD患者および年齢の一致する30名の定型発達対照の集団からのサンプルで、サンプルモデル確度感度特異度を4〜6歳の年齢範囲(平均5.4歳)の高機能自閉症(HFA)児(IQ>70、n=33)、低機能自閉症(LFA)児(IQ<70、n=36)、および定型発達(TD)児(n=34)に分割した。
簡潔に述べると、本発明者らのこの分析のために、モデルトレーニングセットとしてサンプルの80%を含み、残りの20%を盲検化テストセットのために残した。最終的に代謝物およびバイオマーカーに関連付けられる広範にわたる低分子を直交測定するように設計された5つの異なるクロマトグラフィー−質量分析ベースの方法を用いて、サンプルを分析した。統計的に有意な上位266個のユニークな代謝特徴を用いて、テストセットについて評価された分類モデルを開発した。モデルは、自閉症個体と定型個体、LFA個体と定型個体、およびHFA個体と定型個体とを識別する代謝シグネチャーの予測能力を評価する(表10)。
Figure 0006763770
図5は、高機能自閉症(HFA)集団と低機能自閉症(LFA)集団、自閉症(Aut)集団とHFA集団、および自閉症集団とLFA集団との間の生体代謝シグネチャーのオーバーラップを示している。
図5に示されるLFAとAutとのオーバーラップの39個の特徴のうちの11個については、以下のように追加の推定同定(PAM)を含む。
HILICneg_M526T303:LysoPE(18:0/0:0)、GPEtn(18:0/0:0)、およびLysoPE(0:0/18:0)。
HILICneg_M151T65:2−ヒドロキシエチルメタクリレート、HEMA 3−オキソヘキサン酸、3−オキソヘキサノエート、3−オキソヘキサン酸、2−ケトヘキサン酸、3−ケト−n−カプロン酸、(R)−3−メチル−2−オキソ−ペンタン酸、2−オキソヘキサン酸、2−オキソヘキサノエート、2−メチル−3−ケト吉草酸、アジペートセミアルデヒド、ヘキサン−1−オン−6−カルボキシレート、6−オキソヘキサノエート、ケトロイシン、2−オキソ−3−メチル吉草酸、5−オキソヘキサン酸、5−オキソヘキサノエート、4−アセチル酪酸、3−メチル−2−オキソ吉草酸、6−ヒドロキシヘキサン−6−オリド、6−ヒドロキシ6−ヘキサノラクトン、1−オキサ−2−オキソ−3−ヒドロキシシクロヘプタン、5−ケト−n−カプロン酸、3−オキソ−4−メチルペンタン酸、4−ケト−n−カプロン酸、エチル3−オキソブタノエート、エチルアセトアセテート、メバロノラクトン、2オキソ−3R−メチルペンタン酸、(R)−パントラクトン、(R)−パントイルラクトン、(3R)−ジヒドロ−3−ヒドロキシ−4,4−ジメチル−2(3H)−フラノン、および2−オキソイソカプロン酸。
C8neg_M117T127:ブタノン、ブタナール、テトラヒドロフラン、β−ヒドロキシブチレート、2−ヒドロキシ吉草酸、b−ヒドロキシイソ吉草酸、3−ヒドロキシ−2−メチル−[R−(R,R)]−ブタン酸、3−ヒドロキシ−2−メチル−[R−(R,S)]−ブタン酸、DL−aヒドロキシ吉草酸、L−α−ヒドロキシイソ吉草酸、(S)−2−エチル−3−ヒドロキシプロピオン酸、ヒドロキシイソバレレート、2−エチルヒドロアクリル酸、2−メチル3−ヒドロキシ酪酸、4−ヒドロキシ吉草酸、5−ヒドロキシペンタノエート、および5−ヒドロキシ吉草酸。
HILICneg_M117T61:テトラヒドロフラン、ブタノン、ブタナール、5−ヒドロキシ吉草酸、5−ヒドロキシペンタノアート、2−メチル−3−ヒドロキシ酪酸、2−エチルヒドロアクリル酸、2−ヒドロキシ吉草酸、DL−a−ヒドロキシ吉草酸、L−α−ヒドロキシイソ吉草酸、4−ヒドロキシ吉草酸、b−ヒドロキシイソ吉草酸、β−ヒドロキシブチレート、3−ヒドロキシ−2−メチル−[R−(R,S)]−ブタン酸、ヒドロキシイソバレレート、3−ヒドロキシ−2−メチル−[R−(R,R)]ブタン酸、および(S)−2−エチル−3−ヒドロキシプロピオン酸。
HILICneg_M117T67:ピルブアルデヒド、アクリル酸、マロンジアルデヒド、プロペノエート、アクリル酸、アクリレート、2−プロペン酸、ビニルギ酸、エリトロノ−1,4−ラクトン、メチルオキサレート、メチルマロン酸、2(3H)−フラノン,ジヒドロ−3,4−ジヒドロキシ、トレオノラクトン、およびコハク酸。
図6は、自閉症の診断に使用するためのHFA集団、LFA集団、およびAut集団の間で共通した5個の生体代謝特徴について自閉症(A)被験体および定型(T)被験体の両方での存在量を示している。
図7は、自閉症の診断に使用するためのLFA集団およびAut集団の間で共通した39個の生体代謝特徴のうちの11個について自閉症(A)被験体および定型(T)被験体での存在量を示している。
図8は、自閉症の診断に使用するためのHFA集団およびAut集団との間で共通した13個の生体代謝特徴について自閉症(A)被験体および定型(T)被験体での存在量を示している。図9は、高機能自閉症(HFA)集団、低機能自閉症(LFA)集団、自閉症(Aut)集団、および定型集団での追加の生体代謝特徴の存在量を示している。また、図10は、すべての分析方法からの組合せ特徴を示している。図11は、HFA集団対定型集団、LFA集団対定型集団、LFA+LFA集団対定型集団でのシトルリン(HILIC(+)特徴M190T512)の分布を示している。図12は、HFA集団対定型集団、LFA集団対定型集団、LFA+LFA集団対定型集団での特徴S123のGCMS分布を示している。
LFA対TDで観測された分類確度の増加が、HFA対TDモデルよりも16%大きかったことから、より重度の形態の障害が、代謝に顕著な影響を及ぼすことが示唆される。全体的分類確度は、確度が高い臨床診断に向かうモデルの性能のグローバル尺度である。感度は、ASDと診断されて適正に分類される個体のパーセントであり、より高い値は、ASDの個体が適正に診断されてより少ない偽陰性診断をもたらす可能性の指標となる。特異度の尺度は、定型個体がASDを有しておらず定型と適正に分類される可能性の指標となる。質量特徴の推定アノテーションは、脂肪酸、リン脂質、アミノ酸、中間体などを含めて、広範にわたるさまざまな代謝物がモデル内に現れることを示している。たとえば、イソロイシンは、ASD患者では有意により低いレベルで観測され、LFA/TDでは0.55およびHFA/TDでは0.70の平均存在比を示す。これは、分岐鎖状アミノ酸デヒドロゲナーゼキナーゼ(BCKDK)をコードする遺伝子の点突然変異の同定と一致しており、これは、分岐鎖状アミノ酸のロイシン、イソロイシン、およびバリンの分解および枯渇を引き起こして、癲癇を伴う自閉症の形態をもたらす(Novarino et al.,2012,Science;338:394−397)。
この実施例では、網羅的なメタボロミック分析を介して高機能自閉症個体および/または低機能自閉症個体と定型個体とを分類可能な血漿中の代謝シグネチャーを同定した。
自閉症フェノームプロジェクト(Autism Phenome Project)(APP)の一部として取得された295名の追加の患者からの追加の血液サンプルが評価されよう(2/3はASDと診断されて、残りの1/3は定型発達児である)。これらのサンプルは、2〜3.5歳の子供に由来する。これらのより若い子供に由来する患者サンプルを評価すれば、より若い年齢で患者を診断するバイオマーカーの同定が可能になり、潜在的に患者のアウトカムにより大きい影響を与えるであろう。APPは縦断的研究であり、5歳を達成した時から血漿サンプルがこれらの子供から採取されてきた。これらのサンプルは、幼児期にわたりASDのメタボロミクスシグネチャーの安定性を調べる将来的研究に価値ある資源を提供するであろう。APP被験体の選択基準は、歩行可能であること、視覚や聴覚の問題が疑われないこと、運動マイルストーンの有意な遅延がないこと、および体重が20ポンド超であることである。除外基準には、評価への妥当な参加を妨害する虚弱健康状態の存在、比較グループを複雑にするなんらかの家族性障害または疾患(たとえば、双極性疾患の親、自閉症の従兄弟姉妹または兄弟姉妹)、および異常MSELスコアの定型発達児が含まれた。
実施例4
追加のコホート
この実施例では、80%超の確度を有してASDの患者を同定可能な血液中の179種の代謝物(または代謝産物グルーブ)を成功裏に発見した前の実施例の研究が継続されよう。患者の血液で測定可能なバイオマーカーは、障害の代謝面での理解、および現在の主要の診断方法である行動分析よりも早期の診断を可能にしうる。この実施例では、ASDの個体の血漿中の何百〜何千もの代謝物が直接測定され、これらの測定結果と類似の年齢の非自閉症個体から得られたものとが比較されよう。非標的化メタボロミック解析法では、カリフォルニア大学デービス校(UC−Davis)の神経発達障害医学研究所(MIND Institute)で非常に良好に特徴付けられたサンプルセットからの研究保存血サンプルが使用されよう。最終的に、この実施例では、定型患者と比較してASDの個体の血漿中に異常レベルのいくつかの代謝物が存在することが通知されよう。代謝物が同定され、代謝経路にマッピングされよう。このことは、ASDの機序の理解を深めるのに役立つと同時に、将来的な療法開発の潜在的目標を提供するのに役立つであろう。最終的に、同定された代謝物は、臨床診断キットなどの他のタイプのプラットフォームへ移行可能である。
前の実施例に示されるように、血漿サンプルに見いだされる代謝物の組合せが、ASDの個体を同定可能なシグネチャーを形成することを、これらのコホートからのサンプルで実証した。この実施例では、ASDを有する十分に特徴付けられた被験者および年齢の一致する定型発達対照児のいくつかのコホートからの追加のサンプルがアッセイされよう。
本明細書で引用された特許、特許出願、および刊行物、ならびに電子的に利用可能な資料はすべて(たとえば、GenBankおよびRefSeqにあるヌクレオチド配列提出物、およびたとえば、SwissProt、PIR、PRF、PDBにあるアミノ酸配列提出物、ならびにGenBankおよびRefSeqにあるアノテートされたコード領域からの翻訳を含めて)、それらの完全な開示が参照により組み込まれる。本出願の開示と、参照により本明細書に組み込まれるいずれかの文献の開示との間になんらかの不一致が存在する場合、本出願の開示が優先するものとする。上記の詳細な説明および実施例は、明確に理解されることを期して与えられてきたものにすぎない。それから不要な限定がなされると理解すべきではない。本発明は、表示および説明された厳密な詳細事項に限定されるものではなく、当業者に自明な変形形態は、特許請求の範囲により規定された本発明の範囲内に含まれるものとする。見出しはすべて、読者の便宜を図るためのものであり、とくに指定がないかぎり、見出しに続く本文の意味を限定するために使用されるべきではない。

Claims (11)

  1. 自閉症に対する被験体のリスクを評価する方法であって、
    表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上に関して前記被験体のバイオサンプルをアッセイする工程であって、ここで、前記アッセイは、複数のクロマトグラフィー質量分析技術を利用する工程と、および
    表6に列挙された179種の低分子代謝物のうちの1種以上の量を定量する工程と、
    を含み、
    ここで、表6に列挙された前記代謝物のうちの少なくとも40種の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差が、自閉症のリスク増加の指標となり、または
    表6に列挙された前記代謝物のうちの80160種の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差が、自閉症のリスク増加の指標となる、方法。
  2. 前記バイオサンプルが、ガスクロマトグラフィー質量分析(GCMS)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8pos)、負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせたC8液体クロマトグラフィー(C8neg)、正イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICpos)、および/または負イオン極性のエレクトロスプレーイオン化と組み合わせた親水性相互作用液体クロマトグラフィー(HILICneg)から選択される1つ以上の手法によりアッセイされる、請求項1に記載の方法。
  3. ホモシトルリン、2−ヒドロキシ吉草酸、シスチン、アスパラギン酸、イソロイシン、クレアチニン、セリン、4−ヒドロキシフェニル乳酸、クエン酸、グルタミン酸、乳酸、DHEA硫酸、グルタル酸、5−ヒドロキシノルバリン、ヘプタデカン酸、5−アミノ吉草酸ラクタム、コハク酸、ミリスチン酸、2−ヒドロキシ吉草酸、メチルヘキサデカン酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差が、自閉症のリスク増加の指標となり;または
    2−アミノオクタン酸、アセスルファム、ADMA、コリン、CMPF、システイン、シスチン、DHEA硫酸(DHEAS)、グリシン、グリココール酸、ヒポキサンチン、インドールアクリル酸、インドキシル硫酸、LysoPC(16:1(9Z))、LysoPE(0:0/18:1(9Z))、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、LysoPE(22:6(4Z,7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)/0:0)、メチオニン、p−クレゾール硫酸、フェニルアラニン、フェニル乳酸、プロリン、セロトニン、トリプトファン、尿酸、および/またはバリンのうちの、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、および/または26種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差が、自閉症のリスク増加の指標となり;または
    ホモシトルリン、グルタル酸、サッカロピン、5−アミノ吉草酸、ラクテート、スクシネート、イソシトレート、DHEAS、DHA、アンドロステロン硫酸、27−ノルコレステロール、LysoPE、PE、長鎖状Fas、LysoPC、アスパルテート、グルタメート、アセチルオルニチン、バリン、イソロイシン、ケトロイシン、セリン、ホモシステイン酸、バリン、シスチン、ヒドロキシアセトン、ホスホヒドロキシピルビン酸、インドール−3−乳酸、および/または3−アミノイソ酪酸のうちの、任意の1種以上の代謝物、任意の2種以上の代謝物、任意の3種以上の代謝物、任意の4種以上の代謝物、任意の5種以上の代謝物、任意の6種以上の代謝物、任意の7種以上の代謝物、任意の8種以上の代謝物、任意の9種以上の代謝物、任意の10種以上の代謝物、任意の11種以上の代謝物、任意の12種以上の代謝物、任意の13種以上の代謝物、任意の14種以上の代謝物、任意の15種以上の代謝物、任意の16種以上の代謝物、任意の17種以上の代謝物、任意の18種以上の代謝物、任意の19種以上の代謝物、任意の20種以上の代謝物、または21種以上の代謝物、任意の22種以上の代謝物、任意の23種以上の代謝物、任意の24種以上の代謝物、任意の25種以上の代謝物、任意の26種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の27種の代謝物またはそれを超える代謝物、任意の28種の代謝物またはそれを超える代謝物、および/または29種の代謝物の、非自閉症対照と比較して統計的に有意な存在量差が、自閉症のリスク増加の指標となる、請求項1または2に記載の方法。
  4. ホモシトルリンの減少、グルタル酸の増加、サッカロピンの増加、5−アミノ吉草酸の増加、ラクテートの増加、スクシネートの増加、イソシトレートの減少、DHEASの増加、DHAの増加、アンドロステロン硫酸の増加、27−ノルコレステロールの増加、LysoPEの減少、PEの減少、長鎖状Fasの減少、LysoPCの減少、アスパレートの増加、グルタメートの増加、アセチルオルニチンの増加、バリンの減少、イソロイシンの減少、ケトロイシンの増加、セリンの増加、ホモシステイン酸の減少、シスチンの減少、ヒドロキシアセトンの増加、ホスホヒドロキシピルビン酸の増加、インドール−3−乳酸の減少、および3−アミノイソ酪酸の増加からなる群から選択される少なくとも1つを示す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 非自閉症対照と比較して統計的に有意なホモシトルリンの存在量差が自閉症のリスク増加の指標となる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 2種以上の低分子代謝物の比を決定する工程をさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記バイオサンプルが、脳脊髄液、脳組織、羊水、血液、血清、血漿、羊水、または尿である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記バイオサンプルが血漿である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記被験体が2歳未満である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 代謝シグネチャーが自閉症被験体の表現型サブ集団の指標となる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 代謝シグネチャーが高機能自閉症(HFA)および/または低機能自閉症(LFA)の指標となる、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
JP2016525390A 2013-07-09 2014-07-03 自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー Expired - Fee Related JP6763770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361844128P 2013-07-09 2013-07-09
US61/844,128 2013-07-09
US201461996835P 2014-05-14 2014-05-14
US61/996,835 2014-05-14
PCT/US2014/045397 WO2015006160A2 (en) 2013-07-09 2014-07-03 Biomarkers of autism spectrum disorder

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016530504A JP2016530504A (ja) 2016-09-29
JP2016530504A5 JP2016530504A5 (ja) 2017-07-27
JP6763770B2 true JP6763770B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=52280698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525390A Expired - Fee Related JP6763770B2 (ja) 2013-07-09 2014-07-03 自閉症スペクトラム障害のバイオマーカー

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10060932B2 (ja)
EP (1) EP3019624B1 (ja)
JP (1) JP6763770B2 (ja)
CA (1) CA2917483A1 (ja)
MX (1) MX2016000293A (ja)
WO (1) WO2015006160A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150294081A1 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Synapdx Corporation Methods and systems for determining autism spectrum disorder risk
WO2017197252A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Stemina Biomarker Discovery, Inc. Autism subsets
KR102328323B1 (ko) 2017-03-31 2021-11-19 엑시얼 테라퓨틱스, 인크. 자폐증 및 관련 장애의 치료 및 예방을 위한 장-선택적 봉쇄제
EP3746796A4 (en) * 2018-01-29 2021-12-22 Stemina Biomarker Discovery, Inc. DIAGNOSIS AND TREATMENT OF AUTISTIC SPECTRUM DISORDERS BASED ON METABOTYPES CONTAINING AN AMINE
CN109813912B (zh) * 2019-01-04 2021-12-28 深圳大学 一组血清差异蛋白组合在制备用于检测孤独症的试剂中的应用
EP3948275A4 (en) * 2019-04-05 2023-05-24 Arizona Board of Regents on behalf of Arizona State University DIAGNOSIS OF CHILDREN'S RISK FOR AUTISTIC SPECTRUM DISEASE
WO2020215219A1 (zh) * 2019-04-23 2020-10-29 中国医学科学院北京协和医院 基于机器学习的使用代谢物作为标记物的孤独症谱系障碍诊断方法和装置
WO2020223197A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-05 Stemina Biomarker Discovery, Inc. Diagnosis and treatment of autism spectrum disorders associated with altered metabolic pathways
US20220146527A1 (en) * 2019-09-17 2022-05-12 Chang Gung University Method of creating characteristic profiles of mass spectra and identification model for analyzing and identifying features of microorganisms
US20240118291A1 (en) * 2019-10-11 2024-04-11 Stemina Biomarker Discovery, Inc. Diagnosis and treatment of autism spectrum disorders using altered ratios of metabolic concentrations
WO2021076960A1 (en) * 2019-10-16 2021-04-22 Anand Rene Live virus vaccine injury risk
EP4214504A1 (en) * 2020-09-21 2023-07-26 Molecular You Corporation Method of diagnosis and treatment of autism spectrum disorder
CN113125588B (zh) * 2021-03-17 2022-01-14 广东省农业科学院农业质量标准与监测技术研究所 一种代谢组学分析技术判别鸭屎香单丛茶时空分类的应用
KR102530345B1 (ko) * 2021-08-04 2023-05-10 단국대학교 천안캠퍼스 산학협력단 대사체 프로파일링을 이용한 자폐 스펙트럼 장애의 진단용 조성물 및 이를 포함하는 진단키트

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686311A (en) * 1995-06-23 1997-11-11 The Children's Mercy Hospital Diagnosis of autism and treatment therefor
US6708064B2 (en) * 2000-02-24 2004-03-16 Ali R. Rezai Modulation of the brain to affect psychiatric disorders
US6365593B2 (en) 2000-04-12 2002-04-02 Repligen Corporation Methylxanthines in the diagnosis and treatment of autistic disorder
WO2001078652A2 (en) 2000-04-14 2001-10-25 Metabolon, Inc. Methods for drug discovery, disease treatment, and diagnosis using metabolomics
US7329489B2 (en) 2000-04-14 2008-02-12 Matabolon, Inc. Methods for drug discovery, disease treatment, and diagnosis using metabolomics
US20080154332A1 (en) * 2001-12-24 2008-06-26 The Cleveland Clinic Foundation Modulation of the Brain to Affect Psychiatric Disorders and Functions
US8131473B1 (en) 2004-05-20 2012-03-06 Metabolon, Inc. Data analysis methods for locating entities of interest within large, multivariable datasets
GB0504096D0 (en) 2005-02-28 2005-04-06 Tipogen As Method
WO2006121952A2 (en) 2005-05-05 2006-11-16 The Regents Of The University Of California Diagnostic biomarkers for neurodevelopmental disorders
US20070023677A1 (en) * 2005-06-29 2007-02-01 Perkins Patrick D Multimode ionization source and method for screening molecules
CA2618123C (en) 2005-08-08 2013-04-02 Metabolon Inc. A system, method, and computer program product using a database in a computing system to compile and compare metabolomic data obtained from a plurality of samples
US7949475B2 (en) 2005-08-08 2011-05-24 Metabolon Inc. System and method for analyzing metabolomic data
JP5496650B2 (ja) 2006-03-21 2014-05-21 メタボロン インコーポレイテッド サンプル内の個々の要素を識別及び定量化するために分光測定データを分析するシステム、方法及びコンピュータプログラム製品
WO2008124187A1 (en) 2007-04-10 2008-10-16 University Of Medicine And Dentistry Of Nj Biochemical markers for disease states and genes for identification of biochemical defects
JP5306345B2 (ja) * 2007-07-26 2013-10-02 フェノメノーム ディスカバリーズ インク 自閉症スペクトラム障害の診断、リスク評価、及びモニタリングを行うための方法
WO2009032722A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-12 The Cleveland Clinic Foundation Carbamylated proteins and risk of cardiovascular disease
US7884318B2 (en) 2008-01-16 2011-02-08 Metabolon, Inc. Systems, methods, and computer-readable medium for determining composition of chemical constituents in a complex mixture
WO2010045180A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-22 Metabolon, Inc. Biomarkers for inflammatory bowel disease and methods using the same
DK200970026A (en) 2009-06-12 2010-12-13 Alfa Laval Corp Ab A centrifugal separator
EP2309276A1 (en) * 2009-09-22 2011-04-13 One Way Liver Genomics, S.L. Method for the diagnosis of non-alcoholic steatohepatitis based on a metabolomic profile
US8703424B2 (en) * 2010-03-22 2014-04-22 Stemina Biomarker Discovery, Inc. Predicting human developmental toxicity of pharmaceuticals using human stem-like cells and metabolomics
AU2011248464B2 (en) 2010-04-29 2016-08-11 Stemina Biomarker Discovery, Inc. Metabolic biomarkers of autism
US8980548B2 (en) * 2010-05-19 2015-03-17 Metabolon, Inc. Methods and reagents for metabolomics and histology in a biological sample and a kit for the same
EP2598873A4 (en) * 2010-07-28 2013-11-20 Metabolon Inc BIOMARKERS OF PROSTATE CANCER AND METHODS USING THEM
WO2013016700A1 (en) * 2011-07-27 2013-01-31 The Research Foundation Of State University Of New York Methods for generating predictive models for epithelial ovarian cancer and methods for identifying eoc
WO2013059234A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-25 Metabolon, Inc. Biomarkers for amyotrophic lateral sclerosis and methods using the same
JP2015505965A (ja) * 2011-12-09 2015-02-26 メタボロン,インコーポレイテッド 腎癌のバイオマーカーおよびそれを用いる方法
CN104768560A (zh) * 2012-08-29 2015-07-08 加州理工学院 孤独症谱系障碍的诊断和治疗
EP2897614A4 (en) 2012-09-21 2016-04-13 Univ Toronto CMPF ACID AS A BIOMARKER FOR DIABETES AND ASSOCIATED METHODS
HUE043604T2 (hu) * 2012-11-02 2019-08-28 Stemina Biomarker Discovery Inc Gyógyszerek humán fejlõdési toxicitásának elõrejelzésére humán õsjellegû sejtek és metabolomikus arányok alkalmazásával
WO2014120449A1 (en) * 2013-01-31 2014-08-07 Metabolon, Inc. Biomarkers related to insulin resistance progression and methods using the same
US9176113B1 (en) * 2014-04-11 2015-11-03 Synapdx Corporation Methods and systems for determining autism spectrum disorder risk
US20150294081A1 (en) * 2014-04-11 2015-10-15 Synapdx Corporation Methods and systems for determining autism spectrum disorder risk

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016530504A (ja) 2016-09-29
WO2015006160A2 (en) 2015-01-15
US20160169915A1 (en) 2016-06-16
CA2917483A1 (en) 2015-01-15
US20190072569A1 (en) 2019-03-07
MX2016000293A (es) 2016-06-21
US10060932B2 (en) 2018-08-28
EP3019624A2 (en) 2016-05-18
EP3019624A4 (en) 2017-01-11
US11268966B2 (en) 2022-03-08
WO2015006160A3 (en) 2015-11-26
EP3019624B1 (en) 2020-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11268966B2 (en) Biomarkers of autism spectrum disorder
West et al. Metabolomics as a tool for discovery of biomarkers of autism spectrum disorder in the blood plasma of children
Roede et al. Serum metabolomics of slow vs. rapid motor progression Parkinson’s disease: a pilot study
Franzosa et al. Gut microbiome structure and metabolic activity in inflammatory bowel disease
Han et al. Profiling novel metabolic biomarkers for Parkinson's disease using in‐depth metabolomic analysis
Mapstone et al. Plasma phospholipids identify antecedent memory impairment in older adults
Weiss et al. Metabolomics in the study of kidney diseases
AU2016204969B2 (en) Metabolic biomarkers of autism
Bunning et al. Global metabolic profiling to model biological processes of aging in twins
Pijls et al. A profile of volatile organic compounds in exhaled air as a potential non-invasive biomarker for liver cirrhosis
Xicota et al. Multi-omics signature of brain amyloid deposition in asymptomatic individuals at-risk for Alzheimer's disease: The INSIGHT-preAD study
JP2016520192A (ja) 腎機能に関連付けられるバイオマーカーおよびそれを使用する方法
Kurbatova et al. Urinary metabolic phenotyping for Alzheimer’s disease
Vardarajan et al. Differences in plasma metabolites related to Alzheimer's disease, APOE ε4 status, and ethnicity
EP3376229A1 (en) Biomarker for diagnosing depression and use of said biomarker
US20190178900A1 (en) Autism subsets
Bereman et al. Metabolite profiling reveals predictive biomarkers and the absence of β-methyl amino-l-alanine in plasma from individuals diagnosed with amyotrophic lateral sclerosis
Liu et al. Metabolomics as a promising tool for improving understanding of multiple sclerosis: A review of recent advances
Pereira et al. Multiomics implicate gut microbiota in altered lipid and energy metabolism in Parkinson’s disease
Jernbom Falk et al. Autoantibody profiles associated with clinical features in psychotic disorders
Kong et al. Assessment of coverage for endogenous metabolites and exogenous chemical compounds using an untargeted metabolomics platform
LeWitt et al. Diagnostic metabolomic profiling of Parkinson's disease biospecimens
Paul et al. Untargeted serum metabolomics reveals novel metabolite associations and disruptions in amino acid and lipid metabolism in Parkinson’s disease
Tkachev et al. Differences in lipidome and metabolome organization of prefrontal cortex among human populations
JP2017536543A (ja) 遺伝的変異体の影響を決定するためのシステム、方法、および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6763770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees