JP6762966B2 - 複合アンテナを有する補聴器 - Google Patents

複合アンテナを有する補聴器 Download PDF

Info

Publication number
JP6762966B2
JP6762966B2 JP2017565921A JP2017565921A JP6762966B2 JP 6762966 B2 JP6762966 B2 JP 6762966B2 JP 2017565921 A JP2017565921 A JP 2017565921A JP 2017565921 A JP2017565921 A JP 2017565921A JP 6762966 B2 JP6762966 B2 JP 6762966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearing aid
antenna
battery
hearing
mhz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017565921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519739A (ja
Inventor
オズデン シナースィー
オズデン シナースィー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GN Hearing AS
Original Assignee
GN Hearing AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15001843.0A external-priority patent/EP3110170B1/en
Application filed by GN Hearing AS filed Critical GN Hearing AS
Publication of JP2018519739A publication Critical patent/JP2018519739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6762966B2 publication Critical patent/JP6762966B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/552Binaural
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/02Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception adapted to be supported entirely by ear
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/50Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics
    • H04R25/505Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics using digital signal processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/554Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired using a wireless connection, e.g. between microphone and amplifier or using Tcoils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/602Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/021Behind the ear [BTE] hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/021Behind the ear [BTE] hearing aids
    • H04R2225/0216BTE hearing aids having a receiver in the ear mould
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/51Aspects of antennas or their circuitry in or for hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/55Communication between hearing aids and external devices via a network for data exchange

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

本発明は、補聴器用のアンテナに関し、特に、本発明は、2つ以上のアンテナを有する補聴器、例えば、電気アンテナおよび磁気アンテナの組み合わせを有する補聴器に関する。補聴器は両耳用補聴器システムに使用されてもよい。動作中、補聴器はユーザの耳に装着される。
補聴器は、非常に小型で繊細なデバイスであり、ヒトの外耳道に適合するか、または外耳の後ろに配置されるほど十分に小さいハウジング内に収容される多くの電子部品および金属部品を備える。小型の補聴器ハウジングと組み合わせた多くの電子部品および金属部品は、無線通信能力を有する補聴器に使用される無線周波数アンテナに高度な設計上の制約を課す。
さらに、補聴器のアンテナは、補聴器のサイズによって課されるこれらの制限および他の高度な設計上の制約にもかかわらず、満足のいく性能を達成するように設計されなければならない。
さらに、両耳用補聴器システムでは、両耳用補聴器システムにおける補聴器間の通信の品質に対する要求がますます高まっており、低遅延および低ノイズに対する要求など、補聴器における有効なアンテナに対する要求は増加している。
本発明の目的は、改善された無線通信能力、例えば、ユーザの両耳に装着された2つの補聴器間および/または補聴器とアクセサリデバイスとの間の改善された無線通信能力を有する補聴器を提供することである。
本発明によれば、上記およびその他の目的は、第1の端部および第2の端部を有する補聴器ハウジングを有する補聴器であって、音声信号を受信するように構成されたマイクロホンと、ユーザの聴力損失を補うために音声信号を処理するように構成された処理ユニットと、処理済み音声信号をユーザに提供するスピーカと、バッテリと、無線通信のための1つ以上の無線通信ユニットと、1つ以上の無線通信ユニットのうちの1つと相互に接続された、電磁場の放射および/または受信のための第1のアンテナと、1つ以上の無線通信ユニットのうちの1つと相互に接続された、電磁場の放射および/または受信のための第2のアンテナと、を備える、補聴器によって達成される。
バッテリは、補聴器の第1の端部よりも補聴器の第2の端部の近くに設けられてよく、第2のアンテナは、バッテリ、例えばバッテリの中心軸、と補聴器の第2の端部との間に設けられてよい。第1のアンテナは、バッテリ、例えばバッテリの中心軸、と補聴器の第1の端部との間に設けられてよい。
第1のアンテナおよび第2のアンテナが補聴器に設けられて補聴器の無線通信能力を増大させることがこの補聴器の利点である。
本発明のさらなる態様によると、ユーザの第1の耳および第2の耳にそれぞれ提供される第1の補聴器および第2の補聴器を備えた両耳用補聴器システムであって、補聴器の一方または両方が本明細書に開示される補聴器である、両耳用補聴器システムが開示される。
第1のアンテナは第1の周波数範囲で放射するように構成されてよく、第2のアンテナは第2の周波数範囲で放射するように構成されてよい。
第1のアンテナはバッテリの第1の側に設けられてよく、第2のアンテナはバッテリの第2の側に設けられてよく、バッテリの第1の側とバッテリの第2の側とは、バッテリの横方向または縦方向のそれぞれ反対側であってよい。第1のアンテナは、バッテリと補聴器の第1の端部との間に設けられてよい。
1つ以上の実施形態において、補聴器は信号プロセッサを含む補聴器電子部品を備える。補聴器電子部品は、プリント回路基板に設けられてよく、典型的には、補聴器電子部品は、バッテリの第1の側に、例えば、バッテリと補聴器の第1の端部との間に設けられてよい。本明細書において、バッテリは、第2のアンテナに対して第1のアンテナおよび/または補聴器電子部品により発生するノイズに対する遮蔽を提供する。このように、バッテリは、第2のアンテナの遮蔽要素として機能できる。
補聴器は、任意の補聴器、例えば、ITC(In−The−Canal)型、CIC(Completely−In−the−Canal)型の補聴器のようなITE(In−The−Ear)型の補聴器等、BTE(Behind−The−Ear)型の補聴器、RIE(Receiver−In−the−Ear)型の補聴器等であってよい。
典型的には、補聴器は、ユーザの耳の後ろに配置されるように構成された補聴器部分と、音声または可聴周波音をユーザの耳につなぐ結合要素とを備える。
1つ以上の実施形態において、補聴器は、ユーザの耳の後ろに配置されるように構成された第1の補聴器部分と、ユーザの耳内に配置されるように構成された第2の補聴器部分と、第1の補聴器部分および第2の補聴器部分を結合する結合要素と、を備える。第1の補聴器部分はバッテリを備えてよく、第2の補聴器部分はスピーカを備えてよい。典型的には、第1の補聴器部分は少なくとも、マイクロホンと、ユーザの聴力損失を補うために音声信号を処理するように構成された処理ユニットと、バッテリとを備えるのに対し、スピーカは第2の補聴器部分に設けられてよい。典型的には、1つ以上の無線通信ユニットも第1の補聴器部分に設けられる。第1の補聴器部分は第1の補聴器ハウジングに設けられてよく、第2の補聴器部分は第2の補聴器ハウジングに設けられてよい。このような補聴器は、典型的には、Receiver−In−the−Ear型補聴器、すなわちRIE型補聴器と呼ばれる。
1つ以上の実施形態において、補聴器は、ユーザの耳の後ろに配置されるように構成された第1の補聴器部分と、第1の補聴器部分とユーザの外耳道とをつなぐ結合要素と、を備える。このような補聴器は、典型的には、Behind−The−Ear型補聴器、すなわちBTE型補聴器と呼ばれる。
結合要素は、処理済み音声をユーザの耳、すなわち外耳道に提供できる。結合要素は、第1の補聴器部分に設けられた信号プロセッサから処理済み音声信号を受信するスピーカまたはレシーバを備える第2の補聴器部分への電気的接続を含んでよい。結合要素は、処理済み音声を耳に提供する音響管または薄い管を備えてよい。結合要素は、処理済み音声をユーザの耳に提供するイヤフックを備えてよい。
1つ以上の実施形態において、結合要素は第1のアンテナの少なくとも一部を含んでよい。このように第1のアンテナは、結合要素内に延びるアンテナの少なくとも一部を有してよく、アンテナは、第1の補聴器部分の内部に別の部分および/または第2の補聴器部分の内部にさらなる部分を有してよい。
しかしながら、いくつかの実施形態では、第1のアンテナおよび第2のアンテナは、第1の補聴器部分内に、例えば、第1の補聴器ハウジング内に設けられる。その他の実施形態では、第1のアンテナは結合要素内へと突出できる。
補聴器ハウジング、例えば、第1の補聴器ハウジングおよび/または第2の補聴器ハウジングは、補聴器の部品を含む補聴器アセンブリを構成でき、補聴器アセンブリは補聴器ハウジング内に設けられる。補聴器ハウジングは、典型的には、ユーザの耳内、外耳道内、または耳の後ろに提供されるように構成された形状のポリマー製またはプラスチック製のシェル等のシェルを備える。結合要素は典型的には、補聴器ハウジングに取り付け可能である。
1つ以上の無線通信ユニットは無線データ通信を行うように構成され、この点において電磁場の放射および/または受信のための第1のアンテナおよび/または第2のアンテナと相互接続される。1つ以上の無線通信ユニットはそれぞれ、トランスミッタ、レシーバ、トランスミッタ−レシーバペア、例えば、トランシーバ、無線ユニット等を含んでよい。1つ以上の無線通信ユニットは、Bluetooth(登録商標)、WLAN標準規格、製造業者特有のプロトコル、例えば、専用近接アンテナプロトコル、例えばプロプラエタリプロトコル、例えば低電力無線通信プロトコル、RF通信プロトコル、磁気誘導プロトコル等の、当業者に公知の任意のプロトコルを使用して通信を行うように構成されてよい。1つ以上の無線通信ユニットは、同じ通信プロトコル、すなわち同じ種類の通信プロトコルを使用して通信を行うように構成されても、または1つ以上の無線通信ユニットは異なる通信プロトコルを使用して通信を行うように構成されてもよい。
1つ以上の実施形態において、第1のアンテナは第1の方向に長手方向延伸部を有する。したがって、第1のアンテナは第1の方向に全体的な長手方向延伸部を有してよい。方向は、第1のアンテナが沿って延びる直線または経路を示してよい。例えば、第1のアンテナの全長は第1のアンテナの全幅よりも大きくてもよく、長手方向延伸部が長さ方向にあることを示す。
第1のアンテナは、1つ以上の主要平面内において延びてよく、例えば、実質的に主要平面内で延びてよく、例えば、第1のアンテナの少なくとも95%、90%、85%、または80%が、1つ以上の主要平面内で延びてよい。1つ以上の主要平面は平行な主要平面であってよい。
したがって、例えば、第1のアンテナは、補聴器ハウジングの第1の面に沿って延びる第1のアンテナ要素と、補聴器ハウジングの第2の面に沿って延びる第2のアンテナ要素とを備えてよい。
補聴器ハウジングの第1の面は、補聴器ハウジングの第1の長手方向面であってよく、補聴器ハウジングの第2の面は、補聴器ハウジングの第2の長手方向面であってよい。第1の面は第2の面の反対側の面であってよい。
1つ以上の実施形態において、第2のアンテナは、第2の方向において長手方向延伸部を有してよく、第2の方向は、補聴器が使用中にその動作位置で装着されたとき、ユーザの耳間軸(ear−to−ear axis)に対して平行であるか、または0/180°±35°である。
第2の方向は、主要平面のうち少なくとも1つに対して90°±35°等で直交しており、例えば、1つ以上の平行な主要平面に対して90°±35°等で直交している。
1つ以上の実施形態において、第2の方向は、補聴器のある面に対して90°±35°である方向であり、ここではこの面は使用中ユーザの頭部に隣接している。
したがって、例えば、第1のアンテナは実質的に主要平面内で延びてよいのに対し、第2のアンテナは主要平面と直交する第2の方向に延びてよい。
第1のアンテナは第1の方向に全体的な長手方向延伸部を有してよいのに対し、第2のアンテナは第1の方向と直交する第2の方向に延びてよい。
1つ以上の実施形態において、第1のアンテナは、第1の放射パターンを有するように構成され、第2のアンテナは、第2の放射パターンを有するように構成され、第1の放射パターンは第2の放射パターンとは異なる。
第1のアンテナおよび/または第2のアンテナのための近接場パターンは、TM偏極された近接場であってよい。第1の放射パターンおよび/または第2の放射パターンは、電磁場全体の主要部分、例えば、電磁場全体の75%超、80%超、85%超、90%超が電場によってもたらされるように、電場が支配的であってもよい。
本明細書に開示されている補聴器の利点は、ほとんどの頭部のサイズ、形状、および毛髪量に対して改善された無線での耳から耳への通信を達成できることである。ヒトの頭部およびヒトの耳はサイズおよび形状が様々であり、また毛髪量も人によって異なる。無線通信に適した補聴器は、例えば、ユーザの頭部により、耳から耳への通信等の障害に敏感な場合がある。一方の補聴器からの電波は、もう一方の耳の補聴器に到達するために頭部を通過するかまたは頭部の周りを通らなければならない場合がある。したがって、耳から耳への通信にとってヒトの頭部は障害物として認識され得る。補聴器に設けられるアンテナが耳から耳への通信を改善することが本発明の利点である。
1つ以上の実施形態において、第1のアンテナは、第1の周波数範囲で動作するように構成され、第2のアンテナは、第2の周波数範囲で動作するように構成される。第1の周波数範囲は第2の周波数範囲より高い周波数を含んでよい。
第1のアンテナは電気アンテナであってよく、第2のアンテナは磁気アンテナであってよい。
第1のアンテナは、使用中、第1の周波数範囲で、例えば800MHzを超える周波数で、例えば1GHzを超える周波数で、例えば2.4GHzの周波数で、例えば1.5GHz〜3.0GHzの間の周波数で、動作するように構成されてよい。したがって、第1のアンテナはISM周波数帯域における動作をするように構成されてよい。第1のアンテナはこれらの周波数で動作できる任意のアンテナであってよく、第1のアンテナは、モノポールアンテナ、ダイポールアンテナ等の共振アンテナであってよい。共振アンテナは、λ/4またはその任意の倍数の長さを有してよく、λは放射された電磁場に対応する波長である。
第2のアンテナは、使用中、第2の周波数範囲で、例えば100MHz未満の周波数で、例えば30MHz未満で、例えば15MHz未満で、動作するように構成されてよい。第2のアンテナは、1MHz〜100MHzの周波数範囲で、例えば1MHz〜15MHzの間で、例えば1MHz〜30MHzで、例えば5MHz〜30MHzで、例えば5MHz〜15MHzで、例えば10MHz〜11MHzで、例えば10.2MHz〜11MHzで、動作するように構成されてよい。
特に、10MHz未満または100MHz未満の周波数で動作する第2のアンテナの場合、そのような周波数で動作する第2のアンテナは補聴器電子部品に起因するノイズの影響を受け易くなり得るため、第2のアンテナと補聴器電子部品との間にバッテリが設けられていることが有利である。
現在の通信システムでは、多数の異なる通信システムが2.4GHzまたは約2.4GHzで通信するため、2.4GHzまたは約2.4GHzの周波数範囲にも大きなノイズが存在する。例えばデータ通信のためにノイズが許容可能ないくつかの用途では、第1のアンテナ、例えば第1の電気アンテナを使用してもよいことが本発明の利点である。高いノイズレベルが伝送に大きく影響し得る他の用途では、第2のアンテナ、例えば磁気アンテナを使用してもよい。例えば、第2のアンテナは、音声のストリーミングに使用されてもよい。
1つ以上の実施形態では、第1のアンテナは、第1のビットレートでのデータ通信を行うように構成される。1つ以上の実施形態において、第2のアンテナは、第2のビットレートでのデータ通信を行うように構成され、第2のビットレートは、第1のビットレートよりも大きく、例えば、10倍、30倍、50倍、100倍大きい。
第2のアンテナは、磁気誘導を使用する通信を行うように構成されてもよい。典型的には低遅延が得られることが磁気誘導を用いることの利点である。特に、音声をストリーミングする場合、ユーザがすぐに分かる遅延を避けるために、遅延を低く抑えることが重要である。典型的には、100ms未満、例えば、50ms未満、25ms未満、10ms未満、5ms未満、1ms未満の遅延が好ましい。
例えば両耳用システムにおける第1の補聴器と第2の補聴器との通信に磁気誘導を使用することのさらなる利点は、低周波、すなわち典型的には100MHz未満であって、それに対応して長波長の場合、頭部は、第2のアンテナによって放射される電磁放射にとって大きな障害物とみなされないため、周波数が減少すると、組織吸収による電磁放射の減少が抑えられることである。
以下、本発明は、主として両耳用補聴器等の補聴器に関して説明される。しかし、開示された特徴および実施形態は、本発明の任意の態様と組み合わせて使用され得ることが想定される。
本発明の上記および他の特徴および利点は、添付の図面を参照しながら、例示的実施形態を詳細に説明することにより当業者には容易に明らかとなるであろう。
本開示の一実施形態による補聴器の概略図を示す。 本開示によるイヤフック付きBTE型補聴器を示す。 本開示によるRIE型補聴器を示す。 本開示による補聴器の構成部品を概略的に示す。 本開示による補聴器の構成部品を概略的に示す。 本開示による補聴器の立体図を示す。 バッテリの陰影効果を示す。
ここで本発明を、本発明の例示的実施形態が示されている添付の図面を参照して、以下でより完全に説明する。しかしながら、本発明は異なる形態で実施することができ、また本明細書で記載される実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。むしろ、本開示が完璧かつ完全であるように、また当業者に完全に本発明の範囲を伝えるように、これらの実施形態が提供される。
本明細書で使用される場合、用語「アンテナ」は、電力または磁力を電波に変換する電気デバイスまたは磁気デバイスを指す。電気アンテナは、無線チップ、レシーバ、またはトランスミッタのような無線通信ユニット等に接続された導電性材料を含んでよい。磁気ループアンテナ等の磁気アンテナは、磁性材料のコアに巻かれた導電性材料のコイルを含んでよい。
図1は、補聴器のブロック図を示す。図1において、補聴器10は、入ってくる音声を受信し、それを音声信号、すなわち第1の音声信号に変換するためのマイクロホン11を備える。第1の音声信号は、第1の音声信号を補聴器のユーザの聴力損失を補う第2の音声信号に処理する信号プロセッサ12に供給される。レシーバ13は、信号プロセッサ12の出力に接続されており、第2の音声信号を出力音声信号、例えばユーザの聴覚障害を補うように変調された信号、に変換して、出力音声をスピーカ13に提供する。したがって、聴覚機器の信号プロセッサ12は、増幅器、圧縮器、およびノイズ除去システム等の要素を備えていてもよい。補聴器はさらに、出力信号を最適化するためのフィードバックループを有してよい。補聴器は、無線通信のための1つ以上の無線通信ユニット14、16(例えば、トランシーバ)を有し、各々は電磁場の放射および受信のためにアンテナ15、17と相互接続される。無線通信ユニット14、16は、両耳用補聴器システムにおいて、外部装置または別の耳に配置された別の補聴器と通信するために、補聴器の信号プロセッサ12およびアンテナ15、17に接続されてよい。信号プロセッサ12と、1つ以上の無線通信ユニット14、16と、アンテナ15、17とは補聴器ハウジング18に設けられてよい。いくつかの実施形態では、スピーカ13は、Behind−The−Ear(BTE)型補聴器等において、補聴器ハウジング18内の第1の補聴器部分に設けられる。他の実施形態では、スピーカ13は、第2の補聴器部分19に設けられ、例えば、Receiver−In−the−Ear(RIE)型補聴器等において、ユーザの耳の内部に設けられる。
図2には、補聴器10が示されており、補聴器10は、使用中にユーザの耳の後ろに配置されるように構成されている。補聴器10は、BTE型補聴器である。補聴器10は、補聴器ハウジング18および結合要素20を備える。図2では、スピーカ13(図2には図示せず)は、補聴器ハウジング18内に配置され、結合要素20は、音声をユーザの耳につなぐ。補聴器は、補聴器の1つ以上の無線通信ユニット14、16、信号プロセッサ12等を含む電子部品に電力を供給するためのバッテリ22をさらに備える。バッテリ22は、補聴器ハウジング18の第1の端部24よりも補聴器ハウジング18の第2の端部26の近くに設けられていることが分かる。補聴器はさらに第1のアンテナ15および第2のアンテナ17を備える。
図2では、第1のアンテナ15は補聴器ハウジング18に設けられる。しかしながら、いくつかの実施形態では、第1のアンテナが結合要素20内に延びてよいと考えられる。第1のアンテナ15は、モノポールまたはダイポール電気アンテナ等の電気アンテナである。第1のアンテナ15は、プリント回路基板28に設けられてよく、プリント回路基板28は、フレキシブルプリント回路基板28であってよい。さらなる電子部品がプリント回路基板28に設けられてよい。
第2のアンテナ17は、バッテリと第2の端部との間、例えば、バッテリ22の中心軸21と補聴器の第2の端部26との間に設けられるかまたは配置される。典型的には、第2のアンテナ17は、誘導結合を確立するための磁気アンテナであり、第2のアンテナは、磁気ループアンテナ、コイルアンテナ等のループアンテナであってもよい。
いくつかの実施形態では、バッテリは、ボタンセル型バッテリまたはコインセル型バッテリのような円形の平らなバッテリであり、バッテリの中心軸は、バッテリの第1の平らな面からバッテリの他方の平らな面までバッテリの中心を通る軸である。いくつかの実施形態では、さらなるバッテリ軸27は、バッテリの中心と電池の円周上の点を通る軸として定義され、さらなるバッテリ軸は、バッテリの中心位置において、補聴器ハウジング18の上面および/または底面に対して90°±15°、90°±35°等のように直交している。
バッテリは、コインセル型バッテリタイプのような円形の平らなバッテリであってよく、バッテリは、補聴器ハウジング18の長手方向軸に沿う、例えば第1の補聴器部分33の長手方向軸に沿う平らな面を備えてよい。
第2のアンテナ17は、バッテリの中心軸21およびさらなるバッテリ軸27の両方が第2のアンテナ17の一方の側にあり、補聴器ハウジング33の第2の端部26、すなわち補聴器ハウジング33の第1の部分が、第2のアンテナ17の別の側にあるように設けられてよい。したがって、第2のアンテナ17は、バッテリの中心軸21およびさらなるバッテリ軸27によって確立されるバッテリの中心平面と、補聴器ハウジング33の第2の端部26との間に配置される。
これにより、バッテリの陰影効果によって、第1のアンテナ15と第2のアンテナ17との間の干渉が低減されることが分かった。
図3には、別の補聴器30が示されている。図3では、類似の数字は、図2に示す同じ要素を表す。しかし、図3では、補聴器は、ユーザの耳の後ろに配置されるように構成された第1の補聴器部分33と、ユーザの外耳道内に配置されるように構成された第2の補聴器部分31とを有する補聴器である。結合要素20は、第1の補聴器部分33’と第2の補聴器部分31とを結合する。補聴器部分31は、ハウジングまたはシェル31の内部に設けられるものとして図示される。図3では、第1のアンテナ15の第1の部分15aは、第1の補聴器部分33内に、したがって第1の補聴器ハウジング33内に設けられているが、第1のアンテナ15の他の部分15bは結合要素20内に設けられる。第1のアンテナ15の第1の部分15aは、第1の補聴器部分33において第1の無線通信ユニット、例えば、トランシーバ(図3には図示されない)に接続される。
第2のアンテナ17は、通常は、第1の無線通信ユニットとは異なる第2の無線通信ユニット、例えば、トランシーバに接続される。
図4aおよび図4bは、本開示による補聴器を概略的に示す。図4aは、補聴器の、例えば補聴器40の第1の部分41の側面図を示す。補聴器の第1の部分、すなわち第1の補聴器ハウジングまたは部分41は、長手方向面44および上面49を有する。第1の補聴器部分41は、第1の端部24および第2の端部26を有する。補聴器40は、バッテリ42と、第1のアンテナ45と、第2のアンテナ47とを有する。バッテリは、補聴器の第1の端部24よりも補聴器の第1の部分41の第2の端部26の近くにおいて第1の補聴器部分41に設けられていることが分かる。したがって、第2の端部26からバッテリの中心軸43までの第1の距離2は、第1の端部24からバッテリの中心軸43までの第2の距離4よりも小さい。
第1のアンテナ45は、第1の補聴器部分、すなわち補聴器ハウジング41の面、例えば長手方向面44に沿って延びる。第2のアンテナ47は、紙面に直交する長手方向軸46を有する磁気ループアンテナである。バッテリ42の中心軸43は、紙面に直交するため、磁気ループアンテナ47の長手方向軸46と平行、例えば±15°の範囲で平行、例えば±35°の範囲で平行である。
さらなるバッテリ軸48は、バッテリの中心位置において補聴器ハウジング41の上面および/または底面に対して、例えば、90°±15°、90°±35°の角度を有して第1の補聴器ハウジング41の上面49に直交するように見える。
図4bにおいて、補聴器40は、第1の補聴器ハウジング41の第2の端部26の端面から見たものである。補聴器ハウジング41は、補聴器ハウジング41のハウジングまたはシェルの端面43を有する。バッテリ22は、第1の端部(図4bには図示されない)よりも第2の端部26の近くに配置されているのが分かり、第2のアンテナ47は、第2の端部26とバッテリ22との間に配置されている。典型的には、第2のアンテナ47は、磁性材料からなるロッド形状の磁気コア38と、磁気コア38に巻かれた導体からなる巻線39とを備える。磁気コアは、長手方向軸5を有する。
第2のアンテナ47は、磁性材料からなるロッド38が第1の補聴器ハウジング41内に横方向に設けられるように、したがって、第2のアンテナが第1の補聴器ハウジングの長手方向面44に直交する長手方向を有するように設けられてもよい。したがって、長手方向軸5は、第1の補聴器ハウジングの長手方向面と90°の、例えば90°±15°の、例えば90°±35°の角度を成してもよい。第2のアンテナ47は、主に端面42を介して放射することができる。磁気コア38および巻線39は、第2のアンテナ47の長手方向部分を遮蔽するハウジング等のハウジング(図示せず)内に設けられてよい。
図5は、立体的な補聴器を概略的に示す。第1のアンテナ15は第1の補聴器ハウジング18の上部分にあるPCB28上に設けられる。第1のアンテナは、トランシーバまたは無線14に接続されている。バッテリ22は、補聴器ハウジングの第1の端部24よりも補聴器ハウジング18の第2の端部26の近くに設けられている。第2のアンテナ17は、第1のアンテナ15に対してバッテリの後ろに、したがってバッテリ22と補聴器ハウジングの第2の端部26との間に設けられていることが分かる。結合要素20は、イヤフックまたは音響管の形態の結合要素を介して音を結合すること、または、ユーザの耳の内部に配置されたレシーバに、電気信号経路を備えた結合要素20を介して信号を結合すること、のいずれかによって、補聴器ハウジング18をユーザの耳(図示せず)に接続する。
図6は、第1の補聴器ハウジング等の第1の補聴器部分の内部に設けられたバッテリの陰影効果を概略的に示す。図6では、前述したように、紙面に直交する中心軸21およびさらなるバッテリ軸48を有するバッテリ22が示されている。バッテリの一方の側において、アンテナは、バッテリによってバッテリの他方の側にあるアンテナの影響から遮蔽される。したがって、第2のアンテナ17がバッテリ22の後ろ、例えば、陰影領域61内に設けられている場合、第2のアンテナ17はバッテリ22によって第1のアンテナ15から遮蔽される。
バッテリの背後にある陰影領域61は、バッテリ22の中心軸21よりも後方の領域として定義でき、より具体的には、陰影領域は、中心軸21とさらなるバッテリ軸48によって画定された平面の背後にある領域として定義できる。陰影領域61はさらに規定されてもよい。したがって、軸62、62’は、さらなるバッテリ軸48に対して第1のアンテナ15の側に角度63を有する軸として定義でき、角度63は0〜45°である。軸62、62’とバッテリの円周との交点には、接線が設けられ、陰影領域は中心軸21とさらなるバッテリ軸48とによって画定される平面、さらには接線64、64’の平面によって定義される。したがって、陰影領域61に設けられた第2のアンテナ17は、バッテリの陰影領域61とは反対側の他方の側に設けられたアンテナ15に対して遮蔽されていてもよい。
特定の実施形態を示し、説明したが、特定の実施形態は、特許請求の範囲に記載された発明を制限することを意図していないことが理解され、また当業者には各種変更および改変が特許請求の範囲に記載された発明の趣旨および範囲から逸脱することなく行われ得ることが明らかになるだろう。したがって、本明細書および図面は、限定するものではなくむしろ例示としてみなされるべきである。特許請求の範囲に記載された発明は、代替形態、改変形態、および均等形態を包含することが意図される。

Claims (14)

  1. 第1の端部および第2の端部を有する補聴器ハウジングを有する補聴器であって、
    音声信号を受信するように構成されたマイクロホンと、
    ユーザの聴力損失を補うために前記音声信号を処理するように構成された処理ユニットと、
    前記補聴器ハウジングの前記第1の端部よりも前記補聴器ハウジングの前記第2の端部の近くに設けられたバッテリと、
    無線通信のための1つ以上の無線通信ユニットと、
    前記1つ以上の無線通信ユニットのうちの1つと相互に接続された、電磁場の放射および/または受信のための第1のアンテナの少なくとも一部と、
    前記1つ以上の無線通信ユニットのうちの1つと相互に接続された、電磁場の放射および/または受信のための第2のアンテナと、
    を備えており、
    前記第2のアンテナは、前記バッテリの中心軸と前記補聴器の前記第2の端部との間に設けられている、
    補聴器。
  2. − 前記ユーザの耳の後ろの前記補聴器ハウジング内に配置されるように構成された第1の補聴器部分と、
    − 前記ユーザの前記耳内に配置されるように構成された第2の補聴器部分と、
    − 前記第1の補聴器部分と前記第2の補聴器部分とを結合する結合要素と、
    を備える、請求項1に記載の補聴器。
  3. 前記第1の補聴器部分は前記バッテリを備え、
    前記第2の補聴器部分はスピーカを備える、請求項2に記載の補聴器。
  4. 前記結合要素は前記第1のアンテナの少なくとも一部を含む、請求項2に記載の補聴器。
  5. 前記第2のアンテナは第2の方向に長手方向延伸部を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の補聴器。
  6. 前記第1のアンテナ(電気)は、1つ以上の平面内に設けられ、
    前記1つ以上の平面は、前記第2の方向に対して、例えば90°±35°の範囲内で直交する、請求項5に記載の補聴器。
  7. 前記第1のアンテナは第1の周波数範囲で放射するように構成され、
    前記第2のアンテナは第2の周波数範囲で放射するように構成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の補聴器。
  8. 前記第1のアンテナは電気アンテナであり、前記第2のアンテナは磁気アンテナである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の補聴器。
  9. 前記第1のアンテナは、使用中、800MHzを超える周波数で、例えば1GHzを超える周波数で、例えば2.4GHzの周波数で、動作するように構成される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の補聴器。
  10. 前記第2のアンテナは、使用中、100MHz未満の周波数で、例えば10MHz未満で、動作するように構成される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の補聴器。
  11. 前記第2のアンテナは、1MHzと100MHzの間の周波数で動作するように構成される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の補聴器。
  12. 前記第1のアンテナは、第1のビットレートでのデータ通信を行うように構成される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の補聴器。
  13. 前記第2のアンテナは、第2のビットレートでのデータ通信を行うように構成され、
    前記第2のビットレートは、前記第1のビットレートよりも大きく、例えば10倍大きい、請求項12の記載の補聴器。
  14. ユーザの第1の耳および第2の耳にそれぞれ提供される第1の補聴器および第2の補聴器を備えた両耳用補聴器システムであって、前記補聴器の一方または両方が請求項1〜13のいずれか一項に記載の補聴器である、両耳用補聴器システム。
JP2017565921A 2015-06-22 2016-06-22 複合アンテナを有する補聴器 Expired - Fee Related JP6762966B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15001843.0 2015-06-22
EP15001843.0A EP3110170B1 (en) 2015-06-22 2015-06-22 A hearing aid having combined antennas
DKPA201570383 2015-06-22
DKPA201570383 2015-06-22
PCT/EP2016/064415 WO2016207215A1 (en) 2015-06-22 2016-06-22 A hearing aid having combined antennas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519739A JP2018519739A (ja) 2018-07-19
JP6762966B2 true JP6762966B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=56178364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565921A Expired - Fee Related JP6762966B2 (ja) 2015-06-22 2016-06-22 複合アンテナを有する補聴器

Country Status (4)

Country Link
US (4) US9661426B2 (ja)
JP (1) JP6762966B2 (ja)
CN (1) CN107810644B (ja)
WO (1) WO2016207215A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015104993A1 (de) * 2015-03-31 2016-10-06 Epcos Ag Antennenbauelement
US9661426B2 (en) * 2015-06-22 2017-05-23 Gn Hearing A/S Hearing aid having combined antennas
EP3182728B1 (en) * 2015-12-14 2019-11-20 GN Hearing A/S Hearing aid
US10045354B2 (en) * 2016-03-24 2018-08-07 Starkey Laboratories, Inc. Adaptive channel mapping for wireless communications
US10051388B2 (en) * 2016-09-21 2018-08-14 Starkey Laboratories, Inc. Radio frequency antenna for an in-the-ear hearing device
EP3343955B1 (en) 2016-12-29 2022-07-06 Oticon A/s Assembly for hearing aid
DK3471200T3 (da) * 2017-10-16 2020-04-27 Widex As Antenne til en høreunderstøttelsesindretning
US10396442B2 (en) 2017-11-28 2019-08-27 Starkey Laboratories, Inc. Ear-worn electronic device incorporating combined dipole and loop antenna
CN111527645B (zh) 2017-12-29 2024-02-13 索尼公司 声音输出装置
US11432079B2 (en) * 2018-09-05 2022-08-30 Oticon A/S Hearing aid with automatic antenna tuning
US10547957B1 (en) 2018-09-27 2020-01-28 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aid antenna for high-frequency data communication
EP3661231B1 (en) 2018-11-30 2023-06-28 GN Hearing A/S Hearing device with an antenna
EP3661230A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-03 GN Hearing A/S Hearing device with integrated magnetic induction coil and rf antenna
US11539243B2 (en) * 2019-01-28 2022-12-27 Energous Corporation Systems and methods for miniaturized antenna for wireless power transmissions
CN110149583A (zh) * 2019-05-27 2019-08-20 深圳市中德听力技术有限公司 一种无线充电助听器
US10924838B1 (en) * 2019-09-11 2021-02-16 Bose Corporation Audio device
EP3813386A1 (en) * 2019-10-25 2021-04-28 GN Hearing A/S A hearing device with active antenna switching
WO2024128363A1 (ko) * 2022-12-16 2024-06-20 엘지전자 주식회사 무선 이어버드

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6021207A (en) * 1997-04-03 2000-02-01 Resound Corporation Wireless open ear canal earpiece
CH691944A5 (fr) 1997-10-07 2001-11-30 Phonak Comm Ag Station relais pour système d'aide auditive.
US6137889A (en) * 1998-05-27 2000-10-24 Insonus Medical, Inc. Direct tympanic membrane excitation via vibrationally conductive assembly
US6438245B1 (en) * 1998-11-02 2002-08-20 Resound Corporation Hearing aid communications earpiece
US6597320B2 (en) 2000-09-11 2003-07-22 Nippon Soken, Inc. Antenna for portable radio communication device and method of transmitting radio signal
US20040196996A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-07 Feitel Mark A. Hearing aid and hearing aid accessory cosmetic and functional cover
EP1531650A3 (en) * 2003-11-12 2008-07-09 Gennum Corporation Hearing instrument having a wireless base unit
DK2285138T3 (da) 2004-02-19 2013-07-01 Oticon As Høreapparat med antenne til at modtage og sende elektromagnetiske signaler
EP1782657A1 (en) * 2004-08-18 2007-05-09 Micro Ear Technology, Inc. Method and apparatus for wireless communication using an inductive interface
US20070003088A1 (en) * 2005-06-27 2007-01-04 Nokia Corporation Hearing aid compatible mobile phone and method
US7548211B2 (en) * 2006-03-30 2009-06-16 Phonak Ag Wireless audio signal receiver device for a hearing instrument
US8170249B2 (en) * 2006-06-19 2012-05-01 Sonion Nederland B.V. Hearing aid having two receivers each amplifying a different frequency range
WO2007147406A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Widex A/S Housing for a hearing aid, hearing aid, and a method of preparing a hearing aid
EP2047714A1 (en) 2006-07-28 2009-04-15 Siemens Audiologische Technik GmbH Antenna arrangement for hearing device applications
DE102007009176A1 (de) 2007-02-26 2008-09-04 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörvorrichtung mit einem speziellen Energieaufnahmesystem und entsprechendes Verfahren
US8155335B2 (en) 2007-03-14 2012-04-10 Phillip Rutschman Headset having wirelessly linked earpieces
US9100764B2 (en) 2007-03-21 2015-08-04 Starkey Laboratory, Inc. Systems for providing power to a hearing assistance device
US8369959B2 (en) * 2007-05-31 2013-02-05 Cochlear Limited Implantable medical device with integrated antenna system
EP2026406A1 (en) * 2007-08-14 2009-02-18 Oticon A/S Multipurpose antenna unit
ES2443918T5 (es) 2007-12-27 2017-06-06 Oticon A/S Dispositivo de audición y procedimiento para la recepción y / o el envío inalámbricos de datos
US8145144B2 (en) * 2007-12-28 2012-03-27 Motorola Mobility, Inc. Wireless communication device employing controlled inter-part impedances for hearing aid compatibility
US8867765B2 (en) * 2008-02-06 2014-10-21 Starkey Laboratories, Inc. Antenna used in conjunction with the conductors for an audio transducer
EP2117180B1 (en) * 2008-05-07 2013-10-23 Oticon A/S A short range, uni-directional wireless link
DE102008023352B4 (de) * 2008-05-13 2014-02-06 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörgerät
US8259975B2 (en) 2008-09-03 2012-09-04 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hearing aid with an attenuation element
DE102008047577B3 (de) * 2008-09-17 2010-08-12 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Rechts-Links-Erkennung bei Hörhilfegeräten
US20110194717A1 (en) 2008-09-26 2011-08-11 Oticon A/S Hearing aid with exchangeable shell parts and wireless communication
EP2229009B1 (en) * 2009-03-09 2013-10-30 Oticon A/S Hearing aid
US8363872B2 (en) * 2009-04-14 2013-01-29 Dan Wiggins Magnetic earpiece coupling
US8891793B1 (en) * 2009-06-26 2014-11-18 Starkey Laboratories, Inc. Remote control for a hearing assistance device
EP2476266B1 (en) * 2009-09-08 2016-07-06 Sivantos Pte. Ltd. Hearing aid with wireless battery charging capability
US9432780B2 (en) 2010-07-03 2016-08-30 Starkey Laboratories, Inc. Multi-mode radio for hearing assistance devices
EP2546926A1 (en) 2011-07-15 2013-01-16 GN Resound A/S Antenna device
EP3352296A1 (en) 2010-10-12 2018-07-25 GN Hearing A/S A hearing aid with an antenna
DK2725655T3 (da) * 2010-10-12 2021-09-20 Gn Hearing As Antennesystem til et høreapparat
EP2661909B1 (en) 2011-01-07 2018-11-07 Widex A/S A hearing aid system with a dual mode wireless radio
EP2498514B1 (en) 2011-03-08 2014-01-01 Nxp B.V. A hearing device and method of operating a hearing device
US8649541B2 (en) * 2011-07-11 2014-02-11 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aid with magnetostrictive electroactive sensor
US20140001039A1 (en) * 2011-08-29 2014-01-02 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Cu-Ga Alloy Sputtering Target and Method for Producing Same
US8761423B2 (en) * 2011-11-23 2014-06-24 Insound Medical, Inc. Canal hearing devices and batteries for use with same
US9236756B2 (en) * 2011-12-05 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Apparatus for wireless device charging using radio frequency (RF) energy and device to be wirelessly charged
US20130188803A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Qualcomm Incorporated Earpiece
US9185501B2 (en) * 2012-06-20 2015-11-10 Broadcom Corporation Container-located information transfer module
DK201270411A (en) * 2012-07-06 2014-01-07 Gn Resound As BTE hearing aid having two driven antennas
US9319808B2 (en) * 2012-11-19 2016-04-19 Gn Resound A/S Hearing aid having a near field resonant parasitic element
WO2014086392A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 Phonak Ag Hearing instrument comprising two antennas
JP6425379B2 (ja) * 2012-12-27 2018-11-21 ジーエヌ ヒアリング エー/エスGN Hearing A/S 電力管理を備える聴覚装置および関連する方法
US9237404B2 (en) * 2012-12-28 2016-01-12 Gn Resound A/S Dipole antenna for a hearing aid
KR102000513B1 (ko) 2013-04-16 2019-07-17 삼성전자주식회사 동작 모드의 스위칭이 가능한 코일을 포함하는 청각 기기
DE102013210689B3 (de) * 2013-06-07 2014-10-02 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Antenneneinrichtung für Hörinstrumente
JP6381947B2 (ja) * 2013-09-04 2018-08-29 日東電工株式会社 携帯機器、充電システム、及び、電源回路基板等
EP3200480B1 (en) * 2013-09-19 2020-03-11 Oticon A/s Hearing aid device with integrated antenna
EP2871857B1 (en) * 2013-11-07 2020-06-17 Oticon A/s A binaural hearing assistance system comprising two wireless interfaces
US9686621B2 (en) * 2013-11-11 2017-06-20 Gn Hearing A/S Hearing aid with an antenna
DE102014201118A1 (de) * 2014-01-22 2015-07-23 Siemens Aktiengesellschaft Duales Antennensystem zum Laden eines oder mehrerer Hörgeräte
EP2908549A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-19 Oticon A/s A hearing aid device comprising a sensor member
US9628922B2 (en) * 2014-02-24 2017-04-18 Gn Hearing A/S Hearing aid radio power supply
US9819075B2 (en) 2014-05-05 2017-11-14 Nxp B.V. Body communication antenna
US9661426B2 (en) * 2015-06-22 2017-05-23 Gn Hearing A/S Hearing aid having combined antennas
US9609443B2 (en) * 2015-07-21 2017-03-28 Gn Hearing A/S In-the-ear hearing aid having combined antennas

Also Published As

Publication number Publication date
US20190306634A1 (en) 2019-10-03
CN107810644B (zh) 2020-12-04
JP2018519739A (ja) 2018-07-19
US11172315B2 (en) 2021-11-09
CN107810644A (zh) 2018-03-16
US10362410B2 (en) 2019-07-23
US10667061B2 (en) 2020-05-26
US20160373867A1 (en) 2016-12-22
US20200196068A1 (en) 2020-06-18
WO2016207215A1 (en) 2016-12-29
US9661426B2 (en) 2017-05-23
US20180146305A1 (en) 2018-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6762966B2 (ja) 複合アンテナを有する補聴器
JP6514152B2 (ja) 複合アンテナを有する耳内補聴器
US10667064B2 (en) ITE hearing aid with improved wireless communication
JP5468591B2 (ja) アンテナを備える補聴器
JP5577433B2 (ja) スロットアンテナを有する補聴器
US9237405B2 (en) Hearing aid with an antenna
US9402141B2 (en) BTE hearing aid with an antenna partition plane
US20170180884A1 (en) Hearing aid with antenna on printed circuit board
EP2871861B1 (en) A hearing aid with an antenna
EP3122071B1 (en) An in-the-ear hearing aid having combined antennas
EP3110170B1 (en) A hearing aid having combined antennas
EP3681176A1 (en) Ite hearing aid with improved wireless communication
DK201570757A1 (en) Ite hearing aid with improved wireless communication

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6762966

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees