JP6761478B2 - 測定対象物の層厚又は間隔を算出するためのテラヘルツ測定法及びテラヘルツ測定装置 - Google Patents

測定対象物の層厚又は間隔を算出するためのテラヘルツ測定法及びテラヘルツ測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6761478B2
JP6761478B2 JP2018550644A JP2018550644A JP6761478B2 JP 6761478 B2 JP6761478 B2 JP 6761478B2 JP 2018550644 A JP2018550644 A JP 2018550644A JP 2018550644 A JP2018550644 A JP 2018550644A JP 6761478 B2 JP6761478 B2 JP 6761478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terahertz
measurement
optical axis
adjustment
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018550644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019500629A (ja
Inventor
ティール・マリウス
クローゼ・ラルプフ
Original Assignee
イネックス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・イノヴァツイオーネン・ウント・アウスリュストゥンゲン・フュア・ディー・エクストルジオーンステヒニク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イネックス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・イノヴァツイオーネン・ウント・アウスリュストゥンゲン・フュア・ディー・エクストルジオーンステヒニク filed Critical イネックス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・イノヴァツイオーネン・ウント・アウスリュストゥンゲン・フュア・ディー・エクストルジオーンステヒニク
Publication of JP2019500629A publication Critical patent/JP2019500629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6761478B2 publication Critical patent/JP6761478B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/026Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring distance between sensor and object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0691Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of objects while moving
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/245Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3581Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3581Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation
    • G01N21/3586Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using far infrared light; using Terahertz radiation by Terahertz time domain spectroscopy [THz-TDS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Description

本発明は、測定対象物の層厚又は間隔を測定するための方法及びテラヘルツ測定装置に関する。
この場合、テラヘルツビームが、光軸に沿ってテラヘルツビームに対して透過性の材料、例えば合成樹脂から成る測定対象物に放射される。当該測定対象物は、当該テラヘルツビームに対して空気又は真空に比べて十分に高い屈折率を有する。このような材料は、特に合成樹脂でもよく、しかしながら例えば木材、セラミック又はCFK若しくはGFK(炭素繊維強化プラスチック、ガラス繊維強化プラスチック)のような繊維強化材料でもよい。当該入射するテラヘルツビームの一部が、当該材料層中への入射時に反射され、当該材料層中に入射したテラヘルツビームの一部が、後続の境界面で、例えば当該材料層の後面又は裏面で反射される。したがって、当該境界面で反射した当該ビームの振幅の複数の測定ピークが記録され得、当該両測定ピークの時間差が、当該材料層を往復した伝搬時間として評価され得る。したがって、当該材料層の検査地点の層厚が算出され得る。さらに、測定対象物から送受信ユニットまでの間隔も算出され得る。その結果、例えば外径のような測定対象物の外側寸法も測定され得る。
測定対象物が、搬送装置によって直接に生産ラインの端部に搬送されるか、又は測定装置を通過されることによって、このようなテラヘルツ層厚測定が、特に、当該合成樹脂対象物の製造後に、例えばその製造の直後に、この合成樹脂対象物の品質を検査するために実行され得る。
しかしながら、この場合、複数の測定対象物を生産ラインの端部で連続して測定するときに、テラヘルツ測定装置を当該測定対象物に対して正確に整合させることは常に不可能であることが分かっている。当該測定対象物を不正確に中心合わせした場合、例えば、当該測定装置内の1つの合成樹脂管の管中心位置が誤差を含む場合、入射するテラヘルツビームの光軸が、もはや当該測定対象物の表面に対して正確に直角に入射しない。その結果、複数の境界面で反射した当該ビームが、もはや光軸に沿って送受信ユニットへ戻るように放射されず、その信号強度又はその振幅強度が、その横方向の放射に起因して著しく減少する。
したがって、例えば測定対象物の機械式の誘導に起因して、位置決めに多大な労力が必要である。さらに、合成樹脂対象物の製造直後の測定は、合成樹脂材料がまだ柔らかい場合は不可能である。
独国特許出願公開第102013223945号明細書 独国特許第102014214046号明細書 独国特許出願公開第102013217038号明細書
本発明の課題は、測定対象物の確実なテラヘルツ測定と、層厚及び/又は間隔の正確な算出を可能にすることである。
この課題は、請求項1に記載の測定方法及び独立請求項に記載のテラヘルツ測定装置によって解決される。好適なその他の構成は、従属請求項に記載されている。
この場合、本発明のテラヘルツ測定装置は、特に本発明の方法を実行するために設けられていて、本発明の方法は、特に本発明のテラヘルツ測定装置を使用して実行される。
したがって、少なくともの1つのテラヘルツ送受信ユニットを有する測定装置が提供される。当該テラヘルツ送受信ユニットの光軸は、調整可能であり、測定対象物の測定中に調整される。
この場合、1つの構成によれば、測定対象物が、当該測定対象物の表面を−非接触式に又は接触式に−捕捉する追加のセンサによって感知され得る。この場合、当該センサのセンサ信号が、制御装置によって記録され、送受信ユニットの光軸を調整するために使用される。
この代わりに、好適な実施の形態によれば、放射されたテラヘルツビームの光軸が、調整範囲内で連続的に又は周期的に調整され、測定が、この調整範囲の複数の調整位置で実行される。当該調整は、特に旋回又は回転によって実行される。その結果、当該光軸が、調整角度内で調整され、測定が、当該調整角度の複数の角度位置で実行される。さらに、並進調整も可能である。当該複数の測定後に、当該調整範囲内で記録されたこれらの測定の複数の振幅が互いに比較され、受信したテラヘルツビームの最大振幅による測定が、最良の測定又はほぼ直角に入射する入射角度を成す測定として使用される。この測定は、当該入射角の測定方法として直接に使用され得るか、又は当該光軸を追従させるためにも使用され得る。
調整範囲、例えば調整角度内の当該光軸のこのような連続した調整には、幾つかの利点がある。
テラヘルツビームの完全に直角な入射又はほぼ直角な入射が、僅かな労力で達成され得る。その結果、信号が高くなり、測定が正確になる。
この場合、若干の合成樹脂製品の場合、特に製造の直後の柔らかい材料の場合に技術的に労力を要する測定対象物の調整又は追従が不要である。したがって、本発明によれば、特に連続して又は連続する工程で製造される、例えば合成樹脂管又は合成樹脂フィルムのような合成樹脂製品が、当該連続した製造の直後に測定装置によって測定され得る。
さらに、例えば測定ヘッドを確認された誤調整に対してその都度個別に修正することなしに、連続する調整工程が、光軸を調整範囲内で周期的に調整することによって達成され得る。その後の評価が、最大振幅を示す測定を提供する。その結果、この測定は、直接に使用され得る。この場合、例えば、個々の測定を異なる調整位置又は測定位置で記録するために、調整モータを途中で停止することも不要である。当該測定は、当該調整モータを停止させることなしに、周期的な調整中に実行され得る。何故なら、テラヘルツビームの伝搬時間が非常に短く、光軸の関連する機械的な調整が、測定中に実行されないからである。
光軸の調整は、様々な実施の形態にしたがって実行され得る。
したがって、測定ヘッドの光軸が、例えば角度調整モータ又は例えば並進調整モータによって全体として調整されてもよい。この代わりに、調整すべき物体が小さいように、テラヘルツビームの送信機及び受信機が固定されたままで、当該テラヘルツビームが、光学装置によって、例えば、少なくとも1つの調整可能ミラー、例えば金属ミラー、プラズマ又は光を反射するその他の表面を有するミラー装置によって調整されてもよい。したがって、例えばビーム経路内の調整可能ミラーが、調整角度の半分だけ連続して調整され得る。この場合、テラヘルツビームの光軸を示すため、例えば可視帯域内のレーザビームが、追加して入射されてもよい。
当該調整は、1つの軸方向に又は2つの軸方向に実行され得る。ただ1つの軸方向の場合、当該調整は、特に搬送方向に対して直角に実行される、すなわち当該搬送方向に対して平行な調整軸を中心にして実行される。さらに、1つの軸を調整するため、例えば、測定ヘッドから測定対象物までの間隔が変更されてもよい。2つの軸を中心にした調整の場合、例えば、当該両軸又は方向の調整角度が、検査すべき測定対象物に応じて異なってもよい。したがって、当該検査すべき測定対象物の搬送方向又は送り方向に対して直角な調整角度が大きくてもよい。何故なら、この場合、検査すべき合成樹脂管の誤調整又は位置誤差、例えば管の位置誤差が、搬送方向に沿った測定対象物の表面の誤差位置の場合よりも大きい角度誤差を引き起こすからである。
例えば円周方向に分散して配置された複数のテラヘルツ送受信ユニットを有する測定装置の場合、それらの測定結果又は当該複数の測定から算出された値が、互いに比較され、その他のテラヘルツ送受信ユニットのために使用されてもよい。したがって、当該表面から当該送受信ユニット又は当該送受信ユニットの測定ヘッドまでの間隔も、テラヘルツ信号の伝搬時間から算出され得る。そして当該算出から、例えば、当該測定装置の軸中心から合成樹脂管の対称軸までの位置又は偏差が算出され得る。
本発明によれば、特に測定対象物の層厚及び/又は間隔、例えば外側寸法が算出され得る。当該層は、例えば測定対象物の側壁でもよく、さらには、自由空間、例えば、空気で充填された層としての管の内部空間でもよい。
テラヘルツビームは、特に0.01THz〜50THz、特に0.05THz〜20THzの周波数範囲内で使用され得る。この場合、当該テラヘルツビームは、特に完全に電子式に送受信ダイポールによって送信され受信され得る。
当該測定及び評価は、時間空間で又はフーリエ変換して周波数空間で実行され得る。
以下に、本発明を幾つかの実施の形態の添付図面に基づいて説明する。
角度位置を合わせていない又は合わせる前の不正確な中心合わせ状態で管として形成された測定対象物を測定する場合の測定装置の断面を示す。 測定装置を最適に中心合わせした状態で壁厚をテラヘルツ測定する場合の合成樹脂から成る測定対象物の層厚又は壁厚の算出の測定原理を示す。 測定装置を不正確に中心合わせした場合の図2による測定原理を示す。 本発明の1つの実施の形態にしたがって層厚を測定するための方法による測定状況を示す。 不正確に角度調整した場合の測定装置の1つの実施の形態を示す。 引き続き測定装置を角度調整することによって補正した場合の図5に対応する構成を示す。 ミラーの配置を並進調整する1つの実施の形態を示す。 ミラーの配置を並進調整する1つの実施の形態を示す。 テラヘルツ測定装置の測定ヘッドを並進調整する1つの実施の形態を示す。 テラヘルツ測定装置の測定ヘッドを並進調整する1つの実施の形態を示す。 測定装置の収容リングを並進調整する1つの実施の形態を示す。 測定装置の収容リングを並進調整する1つの実施の形態を示す。
テラヘルツ測定装置1は、壁厚dの円筒状又は管状の側壁3を有し、ここでは合成樹脂管2である測定対象物2を測定するために使用される。この測定装置1は、例えば押出成形機の流れ生産工程の特に直後に設けられ得る。これに応じて、合成樹脂管2が、長手方向に、すなわち生産方向と搬送方向とにテラヘルツ測定装置1を通過する。
理想的には、合成樹脂管2は、中心又は中央を通過する。すなわち、この合成樹脂管2の管軸Bが、テラヘルツ測定装置1の対称軸Aと一致する。しかしながら、図1によれば、位置が中心から離れている。すなわち、対称軸Aから管軸Bまでの偏差による管の位置誤差が存在する。このような不正確な位置決めは、合成樹脂管2の撓みに起因して又は新たに押し出された合成樹脂管2の撓みやすい材料の振動に起因して起こり得る。
テラヘルツ測定装置1は、複数のテラヘルツ送受信ユニット4を有する。これらのテラヘルツ送受信ユニット4は、このテラヘルツ測定装置1の円周にわたって分散して配置されていて、その内側に向けられている、図1によれば対称軸Aに向けられている。
これらのテラヘルツ送受信ユニット4はそれぞれ、図1に示された、特に0.01THz〜50THz、特に0.05THz〜20THz及び特に特に0.1THz〜10THzの周波数範囲内のテラヘルツビーム7aを放射するための1つのテラヘルツ送信機5と、この周波数範囲内にある戻り反射したテラヘルツビーム7b用の図示された1つの受信機6とを有する。当該算出は、制御装置8内で実行される。この場合、それぞれのテラヘルツ送受信ユニット4が、ただ1つの制御装置8を有してもよく、又は、共通の1つの制御装置8が、複数のテラヘルツ送受信ユニット4に対して設けられている。図2〜4は、測定原理をより詳しく示す。
図2は、正確に調整した場合の測定を示す。図2aによれば、テラヘルツ送受信ユニット4が、テラヘルツビーム7aを合成樹脂管2の中心に放射する。これに応じて、図2bによれば、テラヘルツビーム7aが、測定対象物として使用される合成樹脂フィルム102に直角に入射される。当該両測定対象物2及び102の合成樹脂材料はそれぞれ、テラヘルツビーム7に対して透過性である。しかしながら、真空又は空気は、n=1の屈折率を有する一方で、当該合成樹脂材料は、約n=1.5の屈折率を有する。したがって、境界面の移行部分では、すなわち、管壁外面2a及び管壁内面2bのそれぞれでは、又はフィルム外面102a及びフィルム内面102bのそれぞれでは、テラヘルツビーム7の一部が反射する。図2cは、当該受信するテラヘルツビームの振幅Aの測定グラフを示す。当該テラヘルツビームの場合、測定ピークp1が、時間t1で認識することができ、測定ピークp2が、時間t2で認識することができる。これらの測定ピークの時間間隔t2−t1が、壁厚dと屈折率nとを有する管壁3の2回の通過時のテラヘルツビーム7の伝搬時間差を示す、すなわち、例えばd=c(t2−t1)/2nを示す。
図3による、すなわち図1のほとんどのテラヘルツ送受信ユニット4で存在する不正確な中心合わせの場合、図3aによるテラヘルツ送受信ユニット4の光軸Cが、合成樹脂管2の管軸Bと交差しないか、又は図3bによれば合成樹脂フィルム102に対して直角に進行しない。その結果、反射したテラヘルツビーム7bが、光軸C上で正確に戻り反射されずに、光軸Cに対して不正確な位置決め角度β≠0を成してずれて戻り反射される。したがって、図3cによれば、測定信号の弱い振幅を認識することができる。当該弱い振幅は、より大きい不正確な位置決め角度の場合は完全に消滅し得る。より弱い信号に加えて、誤差も、測定中に発生し得る。
本発明によれば、表面2a又は102aに対するテラヘルツ送受信ユニット4の光軸Cの角度位置又は誤調整が算出され修正されるか、又は、1つの垂直測定が、複数の角度位置で測定し比較することによって確認される。
この場合、様々な実施の形態が提唱されている。これらの実施の形態によれば、光軸の直角調整を伴う測定が達成される。
第1の代わりの実施の形態Aによれば、表面2a又は102aが、位置センサとして使用される別のセンサによって捕捉される。当該位置センサは、測定対象物2又は102の正確な位置を非接触式に又は接触式に捕捉し得る。その結果、測定ヘッド4a、すなわち光軸Cの位置が、これに応じて自動的に追従され、表面2a又は102aに対して直角に整合される。
別の実施の形態Bによれば、複数の測定が、調整角度範囲α内で実行され、正しい位置、すなわち測定表面2a又は102aに対する光軸Cの直角な入射が、これらの測定から確認される。ここでも、複数の構成が可能である。
図4では、測定ヘッド4aの角度位置が、1つの軸方向に又は2つの軸方向に電動式に調整可能である。その結果、この測定ヘッド4aの光軸Cが、一方向又は二方向に調整される。この場合、例えば、1つの軸の調整に加えて、測定ヘッド4aから測定対象物2までの間隔d4が変えられてもよい。
したがって、図4の実施の形態によれば、調整角度範囲α内の1つの軸周りの調整が、図4cによる信号の測定の下で実行されることによって、それぞれのテラヘルツ送受信ユニット4の測定ヘッド4a自体がそれぞれ別々に調整され得る。この場合、複数の測定を連続して実行するときに、最適な角度位置が、図4cによる最大強度Iを有するピークで存在する、したがってピークp1b、p2bで存在する、すなわち3つの測定のうちの2番目の測定で存在する。したがって、最適な角度位置又は直角な角度位置が、この軸の走査時に当該2番目の測定中にピークp1b、p2bに対して到達され、その後に通過される。つまり、測定対象物2又は102に対する最適な整合は、完全な旋回工程時又は調整角度範囲αの走査時に達成されるか又は十分正確に達成される。その結果、別の測定が不要であり、最大振幅による測定が直接に使用され得る。
角度位置を変化させることによるこの走査、すなわち調整角度範囲α内の光軸Cの調整は、例えば、2つの軸方向に連続して実行され得る。
テラヘルツビーム7の照射の位置、すなわち光軸Cと表面2a又は102aとの交点は、テラヘルツ伝搬時間信号を併用しつつ、位置センサの変位又はテラヘルツビーム7若しくは光軸Cの変位の測定される角度位置又は並進位置によって計算され算出されてもよい。
したがって、例えば図1による配置の場合、1つのテラヘルツ送受信ユニット4による伝搬時間測定は、このテラヘルツ送受信ユニット4又はこのテラヘルツ送受信ユニット4の場合によっては変位可能な測定ヘッド4aを調整するためだけではなくて、測定対象物2からテラヘルツ送受信ユニット4までの間隔を伝搬時間測定によって測定するためにも使用され得る。したがって、当該絶対位置は既知である。その結果、測定装置1の対称軸Aに対する管軸Bの誤位置決めが確認可能である。これに基づいて、その他のテラヘルツ送受信ユニット4も整合又は修正され得る。したがって、円周方向に配置された複数のテラヘルツ送受信ユニット4を有するテラヘルツ測定装置1を用いた図1による構成の場合、全てのテラヘルツ送受信ユニット4が、このような角度位置の補正又は誤位置の確認を実行して、当該位置の補正又は修正を実行することが必要でない。
図5及び6は、別の実施の形態を示す。この実施の形態の場合、テラヘルツ送受信ユニット4の光軸Cの角度位置の補正が修正される。この場合、測定ヘッド4aが調整されるのではなくて、テラヘルツビーム7が、1つ又は複数のミラー10,11、例えば固定ミラー10と調整可能ミラー11とによって偏向される。当該調整可能ミラー11を調整することで、光軸Cが、当該角度位置を補正するために適切に調整され得る。図4cのグラフにしたがって同様に連続して測定する場合に、最適な角度位置を確認するため、したがって、この実施の形態の場合、光軸Cが、調整角度範囲αを走査するように、当該調整可能ミラーが、この調整角度範囲αの半分だけ変位される。この場合、該当する測定が、即座に最適に実行され得る。
図5及び6によれば、例えば固定ミラー10は、プリズム又はハーフミラーとして構成されている。その結果、ここでは、−又は別の観点では−光レーザ12が、ポジションマーカとしてテラヘルツビーム7に重畳され得る。当該重畳は、視覚的な検査のために使用され得る。さらに、基本的には、光学カメラも、当該ポジションマーカによって生成された点を捕捉し、測定対象物2,102の位置を確認するために測定装置1内に設けられ得る。
したがって、本発明によれば、測定対象物、例えば図1に示された合成樹脂管2又は合成樹脂フィルム102の流れ生産時に、全てのテラヘルツ送受信ユニット4の角度位置が連続して修正され得る。
このような角度調整のほかに、放射されたテラヘルツビーム7aの光軸Cの並進調整もさらに可能である。図7〜12は、このような並進調整の様々な構成を示す。
図7及び8によれば、調整可能ミラー11が、旋回されるのではなくて、並進調整される。したがって、固定ミラーのミラー面と調整可能ミラー11のミラー面とが、例えばそれぞれ互いに平行に進行する。したがって、例えば、調整可能ミラー11が、図7の開始位置から並進調整され、当該測定位置が、図8の位置に到達する。放射されたテラヘルツビーム7aが、この位置で測定対象物2の側壁に対して直角に当たる。その結果、同様に、当該テラヘルツビーム7は、最大振幅又は最大検出信号として確認される。したがって、同様に、調整可能ミラー11の複数の測定位置が、それらの測定を実行する地点に到達される。図7及び8の示された実施の形態の場合、固定ミラー10が、放射されたテラヘルツビーム7を、直角を成して偏向させる。このような構成の場合、光軸Cに対して直角に進行し、さらに測定対象物2の管軸Bに対して直角に進行するこの調整方向Eへの調整可能ミラー11の調整も重要である。しかしながら、この場合、別の並進調整も可能である。図8によれば、テラヘルツビーム7aが、測定対象物2を直角を成して照射する測定位置に達するまで、1つの測定値が、例えば、調整可能ミラー11の調整区間sが調整される。上記の実施の形態に対するその他の説明は、図7,8の実施の形態に対して同様に成立する。
図9及び10の実施の形態によれば、ミラー配置の調整可能ミラー11だけではなくて、測定ヘッド4aの全体が、案内装置17に沿って、例えば、同様に光軸Cに対して直角で且つ管軸B又はそれぞれの測定対象物2の対称軸に対して直角な調整方向Eに並進調整される。その結果、上記の実施の形態にしたがって複数の測定を適切に評価することで、同様に、これらの測定が、異なる複数の調整位置又は測定位置で記録され、互いに比較され得る。その結果、図10によれば、調整区間sのときに、テラヘルツビームが、直角に照射される。
図11及び12の実施の形態の場合、ただ1つの測定ヘッド4aだけではなくて、測定装置1又は複数のテラヘルツ送受信ユニット4をリング状に配置している収用リング14の全体が、例えば、テラヘルツ測定装置1のフレーム又はベース15に対して並進調整される。この場合、例えば、調整が、2つの軸方向に実行され得るか、又は管軸Bに対して直角で且つ測定装置1の対称軸Aに対して直角な平面内で実行され得る、すなわち、例えば、図示したように光軸Cに沿って調整方向Eに且つ調整方向に実行され得るか、又はこの平面内の別の軸に沿って実行され得る。
さらに、複数の旋回、すなわち角度調整と並進調整とのあらゆる組み合わせも可能である。
1 テラヘルツ測定装置
2 測定対象物
2a 管壁外面
2b 管壁内面
3 層
4 送受信ユニット
4a 測定ヘッド
5 送信機
6 受信機
7 テラヘルツビーム
7a テラヘルツビーム
7b テラヘルツビーム
8 制御装置
10 固定ミラー
11 調整可能ミラー
12 光レーザ
14 収容リング
15 フレーム、ベース
17 案内装置
102 合成樹脂フィルム
102a フィルム外面
102b フィルム内面
A 対称軸
B 管軸
C 光軸
E 調整方向
s 調整区間調
α 整角度範囲

Claims (15)

  1. テラヘルツビーム(7a,7b)によって1つの測定対象物(2,102)の層厚(d)又は間隔を測定するための方法であって、少なくとも1つのテラヘルツビーム(7a)が、1つのテラヘルツ送受信ユニット(4)から光軸(C)に沿って前記測定対象物(2,102)へ放射され、前記測定対象物(2,102)の少なくとも1つの層(3)を透過して反射したテラヘルツビーム(7b)又は前記測定対象物(2,102)の少なくとも1つの層(3)に到達し反射したテラヘルツビーム(7b)が検出され、当該検出された反射したテラヘルツビーム(7b)の測定信号が評価され、層厚(d)及び/又は間隔が、前記層(3)の少なくとも1つの境界面(2a,2b)で反射したビーム(7b)の伝搬時間差(t2−t1)から算出される当該方法において、
    複数の測定が、異なる複数の光軸(C)によって実行され、
    当該放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)が、前記複数の測定中に又は前記複数の測定間に調整され、前記複数の測定のうちの1つの測定が、前記層厚(d)及び/又は前記間隔を算出するために使用されることを特徴とする方法。
  2. 前記測定対象物の表面(2a,102a)が、センサによって捕捉され、前記放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)が、前記センサの測定に依存して、前記センサによって算出された最小の間隔の位置に整合され追従されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)は、調整範囲(α,s)、特に調整角度範囲(α)にわたって連続的に且つ周期的に調整され、複数の測定が、当該調整中に記録され、
    複数の測定が互いに比較され、最大振幅(A)によるか又は検出された最大信号による1つの測定が、前記層厚(d)を算出するための測定として使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)は、互いに非平行な2つの方向に、特に直交する2つの方向に、調整範囲(α,s)内で、特に調整角度範囲(α)内で周期的に調整されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記光軸(C)は、1つの方向に調整角度(α)内で周期的に調整され、さらに前記放射されたテラヘルツビーム(7a)を放射する1つの測定ヘッド(4a)から前記測定対象物(2)までの間隔が、周期的に調整されることを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
  6. 前記放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)は、前記テラヘルツ送受信ユニット(4)の1つの測定ヘッド(4a)を旋回させることによって前記調整角度(α)内で調整されることを特徴とする請求項2〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記テラヘルツ送受信ユニット(4)は、前記放射されたテラヘルツビーム(7a)及び前記反射したテラヘルツビーム(7b)を偏向するために調整可能ミラー(11)を有するミラー装置(10,11)を備え、
    前記調整可能ミラー(11)は、前記光軸(C)の方向を変えるために調整されることを特徴とする請求項2〜5のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記放射されたテラヘルツビーム(7a)が前記測定対象物(2,102)の表面(2a,102a)に当たる位置は、前記測定、特に伝搬時間の算出から算出され確認されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)は、前記複数の測定中に又は前記複数の測定間で、前記光軸(C)に対して直角な調整方向(E)に並進調整されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 製造装置内で製造された合成樹脂製品又は合成樹脂管(2)又は合成樹脂フィルム(102)が、その製造後に搬送方向に沿って、少なくとも1つのテラヘルツ送受信装置(4)を有する測定装置(1)に沿って連続して案内され、前記テラヘルツ送受信ユニット(4)によって層厚(d)又は壁厚を検査され、
    当該放射されたテラヘルツビーム(7a)の光軸(C)が、前記搬送方向に対して直角に整合されていて、この搬送方向に対して直角な平面内で調整され、
    前記層厚(d)が、伝搬時間測定によって算出され、この伝搬時間測定時に、この層(d)の表面(2a,102a)への前記放射されたテラヘルツビーム(7a)の入射時の反射の第1測定ピーク(p1)とこの層(d)を透過しこの層(d)からの出射時に反射した後の時間的に後続する第2測定ピーク(p2)との間の時間差(t2−t1)が算出され、
    前記層厚dが、d=c(t2−t1)/2nから算出され、
    この場合、cは、真空中の光速度であり、nは、前記反射したテラヘルツビーム(7b)に対する合成樹脂材料の屈折率であり、(t2−t1)は、前記第1測定ピーク(p1)と前記第2測定ピーク(p2)との間の時間差であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 合成樹脂の測定対象物(2,102)の層厚(d)及び/又は間隔を測定するための、テラヘルツ送受信ユニット(4)を有するテラヘルツ測定装置(1)であって、このテラヘルツ送受信ユニット(4)は、テラヘルツビーム(7a)を光軸(C)に沿って前記測定対象物(2,102)に放射するための1つの送信機(5)と、前記測定対象物(2,102)から反射したテラヘルツビーム(7b)を受信するための1つの受信機(6)と、層の第1境界面又は外面(2a)で反射したテラヘルツビーム(7b)とこの層を透過した後に第2境界面で反射したテラヘルツビーム(7b)との伝搬時間差から前記層厚(d)を算出するための1つの制御装置(8)とを有する当該テラヘルツ測定装置(1)において、
    前記テラヘルツ送受信ユニット(4)の少なくとも一部が、前記光軸(C)を調整範囲(α,s)内で調整するために設けられていて、
    前記制御装置(8)は、当該放射されたテラヘルツビーム(7a)の光軸(C)を調整範囲(α,s)内で連続的に又は途切れずに又は周期的に調整し、当該調整中に複数の測定を記録するように構成されていて、前記制御装置(8)は、これらの測定を互いに比較し、最大振幅による測定を前記層厚(d)及び/又は前記間隔を算出するために使用するように構成されていることを特徴とするテラヘルツ測定装置(1)。
  12. 前記テラヘルツ測定装置(1)の1つの測定ヘッド(4a)が、少なくとも1つの旋回軸方向に調整角度(α)内で調整可能であることを特徴とする請求項11に記載のテラヘルツ測定装置(1)。
  13. 前記テラヘルツ測定装置(1)は、調整可能な少なくとも1つのミラー(11)を有するミラー装置(10,11)を有し、前記調整可能な少なくとも1つのミラー(11)は、当該放射されたテラヘルツビーム(7a)の前記光軸(C)を調整するために少なくとも1つの調整範囲(α,s)内で、特に調整角度範囲(α)内で調整可能であることを特徴とする請求項11又は12に記載のテラヘルツ測定装置(1)。
  14. 前記テラヘルツ測定装置(1)は、前記測定対象物(2,102)の表面(2a,102a)の位置及び/又は地点を算出するためのセンサを有し、前記制御装置(8)が、このセンサによって捕捉された地点に依存して前記光軸(C)を追従させることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載のテラヘルツ測定装置(1)。
  15. 前記制御装置(8)は、調整範囲(α,s)内で、特に調整角度範囲(α)内で前記光軸(C)を調整し、測定信号を前記調整範囲内で連続して記録し、
    前記制御装置(8)は、最大振幅を有する1つの測定を前記測定対象物(2,102)の表面(2a,102a)に直角に入射したときの測定として使用することを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載のテラヘルツ測定装置(1)。
JP2018550644A 2015-12-18 2016-12-12 測定対象物の層厚又は間隔を算出するためのテラヘルツ測定法及びテラヘルツ測定装置 Active JP6761478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015122205.1 2015-12-18
DE102015122205.1A DE102015122205B4 (de) 2015-12-18 2015-12-18 Terahertz-Messverfahren und Terahertz-Messvorrichtung zum Ermitteln einer Schichtdicke oder eines Abstandes eines Messobjektes
PCT/DE2016/100577 WO2017101906A1 (de) 2015-12-18 2016-12-12 Terahertz-messverfahren und terahertz-messvorrichtung zum ermitteln einer schichtdicke oder eines abstandes eines messobjektes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019500629A JP2019500629A (ja) 2019-01-10
JP6761478B2 true JP6761478B2 (ja) 2020-09-23

Family

ID=57850827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550644A Active JP6761478B2 (ja) 2015-12-18 2016-12-12 測定対象物の層厚又は間隔を算出するためのテラヘルツ測定法及びテラヘルツ測定装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10584957B2 (ja)
EP (1) EP3390959B1 (ja)
JP (1) JP6761478B2 (ja)
KR (1) KR102246700B1 (ja)
CN (1) CN108603750B (ja)
CA (1) CA3008687C (ja)
DE (1) DE102015122205B4 (ja)
WO (1) WO2017101906A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017114879A1 (de) 2017-07-04 2019-01-10 INOEX GmbH Innovationen und Ausrüstungen für die Extrusionstechnik Terahertz-Messvorrichtung und ein Terahertz-Messverfahren zum Vermessen von Prüfobjekten
US10323931B2 (en) * 2017-10-27 2019-06-18 Ford Motor Company Method and system for aligning a terahertz sensor system
DE102017125753A1 (de) * 2017-11-03 2019-05-09 INOEX GmbH Innovationen und Ausrüstungen für die Extrusionstechnik Terahertz-Messverfahren und Terahertz-Messvorrichtung zum Messen mindestens einer Wanddicke eines rohrförmigen Messobjektes
DE102018104705B4 (de) * 2018-03-01 2020-03-26 Sikora Ag Verfahren und Vorrichtung zum Vermessen eines rohrförmigen Strangs
SG11202009202PA (en) * 2018-03-22 2020-10-29 3M Innovative Properties Co Time-domain terahertz measurement system having a single reference surface
KR102075356B1 (ko) * 2018-08-27 2020-02-10 한양대학교 산학협력단 시편 두께 측정 장치 및 시편 두께 측정 방법
DE102018122965B4 (de) * 2018-09-19 2021-10-14 INOEX GmbH Innovationen und Ausrüstungen für die Extrusionstechnik THz-Messgerät und THz-Messverfahren zur Ermittlung von Fehlstellen in Messobjekten
DE102018131362B4 (de) * 2018-12-07 2023-04-13 INOEX GmbH Innovationen und Ausrüstungen für die Extrusionstechnik THz- Messvorrichtung und THz- Messverfahren zur Vermessung von geförderten Messobjekten
DE102018131370A1 (de) 2018-12-07 2020-06-10 INOEX GmbH Innovationen und Ausrüstungen für die Extrusionstechnik Messsystem und Verfahren zur Vermessung eines Messobjektes, insbesondere eines Kunststoff-Profils
DE102019101152B3 (de) * 2019-01-17 2020-01-30 Sikora Ag Vorrichtung und Verfahren zum Bestimmen der Oberflächenkontur und/oder der Lage im Raum eines Gegenstandes
DE102019108299B4 (de) 2019-03-29 2021-01-07 CiTEX Holding GmbH THz-Messvorrichtung und THz-Messverfahren zum Ermitteln einer Schichtdicke oder eines Abstandes eines Messobjektes
DE102019109339B4 (de) * 2019-04-09 2021-04-08 CiTEX Holding GmbH Verfahren zur Kalibrierung einer THz-Messvorrichtung, THz-Messverfahren sowie entsprechende THz-Messvorrichtung
EP3742191A1 (en) * 2019-05-24 2020-11-25 Helmut Fischer GmbH Terahertz measuring device and method of operating a terahertz measuring device
KR102175532B1 (ko) 2019-06-04 2020-11-06 한국과학기술원 테라헤르츠 시간 영역 분광을 이용한 샘플의 두께 및 굴절률 측정 방법
CN111024305B (zh) * 2019-12-10 2021-07-13 云南电网有限责任公司玉溪供电局 一种利用THz信号进行真空度检测的方法
KR102314842B1 (ko) 2020-02-14 2021-10-19 한국과학기술원 테라헤르츠 신호를 이용한 샘플의 두께 측정 방법
CN111536885B (zh) * 2020-06-02 2022-02-25 莱仪特太赫兹(天津)科技有限公司 一种双入射角度式太赫兹时域光谱涂层测量方法
US11709139B2 (en) * 2020-07-24 2023-07-25 New Jersey Institute Of Technology Systems and methods of detecting pipe defects
DE102020124261B4 (de) 2020-09-17 2022-09-29 Sikora Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen des Brechungsindex im Oberflächenbereich eines Gegenstandes
DE202020005512U1 (de) 2020-11-17 2021-09-15 Sikora Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Ermitteln eines Absackens von Schmelze eines in einer Extrusionsvorrichtung extrudierten Rohrs
DE102020132330B3 (de) 2020-12-04 2022-06-09 CiTEX Holding GmbH THz-Sensor und THz-Messverfahren zum Vermessen eines Messobjektes
DE102020133704B4 (de) 2020-12-16 2022-07-07 CiTEX Holding GmbH THz-Messvorrichtung und THz-Messverfahren zum Vermessen eines Wellrohrs
KR102562019B1 (ko) * 2020-12-24 2023-08-01 (주)신정개발 레이다를 이용한 파이프 두께 측정장치
KR20230038344A (ko) 2021-09-10 2023-03-20 세메스 주식회사 약액 배관 검사 장치 및 방법
CN114593683B (zh) * 2022-03-23 2024-04-26 青岛青源峰达太赫兹科技有限公司 一种基于脉冲太赫兹波的管道生产过程中参数测量装置及方法
DE102022108942A1 (de) 2022-04-12 2023-10-12 CiTEX Holding GmbH Mess-Anordnung mit einem Blasform-Extruder, Verfahren zum Vermessen eines Schmelzeschlauchs oder einer Blasform sowie Verfahren zum Blasform-Extrudieren

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050087690A1 (en) 2001-12-28 2005-04-28 Mamoru Usami Spectral measurnig device
JP5472675B2 (ja) 2009-02-03 2014-04-16 アイシン精機株式会社 非接触膜厚測定装置
US8493057B2 (en) * 2009-05-15 2013-07-23 Advantest Corporation Electromagnetic wave measuring apparatus, measuring method, program, and recording medium
DE102011112697B4 (de) 2011-08-31 2013-03-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Substanz unter Verwendung von THz-Strahlung
US9140542B2 (en) * 2012-02-08 2015-09-22 Honeywell Asca Inc. Caliper coating measurement on continuous non-uniform web using THz sensor
CN202511762U (zh) * 2012-03-29 2012-10-31 吴周令 一种半导体晶圆厚度检测系统
DE102013217038A1 (de) 2013-08-27 2015-03-05 Inoex Gmbh Messvorrichtung für Reflexionsmessungen an Prüfobjekten sowie Verfahren zur Messung von an Prüfobjekten reflektierter Strahlung
DE102013223945A1 (de) 2013-11-22 2015-05-28 Inoex Gmbh Messvorrichtung und Verfahren zur Vermessung von Prüfobjekten
DE102014214046B3 (de) * 2014-07-18 2015-10-01 Inoex Gmbh Messvorrichtung und Verfahren zur Vermessung von Prüfobjekten
CN204286367U (zh) * 2014-11-10 2015-04-22 中国石油大学(北京) 测量海平面漏油厚度的测量仪

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015122205B4 (de) 2022-11-03
WO2017101906A1 (de) 2017-06-22
CA3008687C (en) 2021-03-02
EP3390959A1 (de) 2018-10-24
EP3390959B1 (de) 2020-04-01
US10584957B2 (en) 2020-03-10
KR20180097609A (ko) 2018-08-31
CN108603750B (zh) 2020-12-11
DE102015122205A1 (de) 2017-06-22
CA3008687A1 (en) 2017-06-22
CN108603750A (zh) 2018-09-28
US20180347963A1 (en) 2018-12-06
KR102246700B1 (ko) 2021-04-30
JP2019500629A (ja) 2019-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6761478B2 (ja) 測定対象物の層厚又は間隔を算出するためのテラヘルツ測定法及びテラヘルツ測定装置
US10753866B2 (en) Terahertz measuring apparatus and terahertz measurement method for measuring a test object by means of a time-of-flight measurement
US6441905B1 (en) Sheet thickness and swell measurement method and apparatus therefor
US9127936B2 (en) Calibration of laser light section sensors during simultaneous measurement
US10514336B2 (en) Terahertz measuring apparatus for measuring test object and a terahertz measurement method
JP6933735B2 (ja) 検査対象物を測定するためのテラヘルツ測定装置及びテラヘルツ測定法
JP6366405B2 (ja) レーザレーダ装置
CN101796373B (zh) 用于借助于超声波全面检测检验对象的几何尺寸的方法
US20220178677A1 (en) Method for calibrating a thz measuring apparatus, thz measuring method and corresponding thz measuring apparatus
WO2012046136A1 (en) Method and apparatus for measuring the quality of a transparent tubular object
EP4007887B1 (en) Apparatus and method of measuring the inner diameter of a tube along the respective production line
WO2016187938A1 (zh) 测距系统及校准测距系统的方法
US9772295B2 (en) Laying head, fibre placement device and method
CN112469960B (zh) 用于确定线状物体的直径和/或外轮廓的设备
US20150300811A1 (en) Apparatus for measuring inner diameter
US20240027182A1 (en) Thz measuring device and thz measuring method for performing a measurement on a corrugated pipe
KR101253913B1 (ko) 다중 빔 헤드를 가지는 레이저 초음파 장치 및 이를 이용한 신호 처리 방법
US8913254B1 (en) Measuring device
US20230273133A1 (en) Device and method of inspection of an inner surface of a hollow body
JP2019158744A (ja) 変位計測装置および変位計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200609

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6761478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250