JP6756830B2 - Vehicle seat - Google Patents
Vehicle seat Download PDFInfo
- Publication number
- JP6756830B2 JP6756830B2 JP2018529367A JP2018529367A JP6756830B2 JP 6756830 B2 JP6756830 B2 JP 6756830B2 JP 2018529367 A JP2018529367 A JP 2018529367A JP 2018529367 A JP2018529367 A JP 2018529367A JP 6756830 B2 JP6756830 B2 JP 6756830B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- seat cushion
- vehicle
- cushion
- side frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 claims description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/30—Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は前後にスライド可能な車両用シートに係り、特に、後部座席に乗り込むためにシートを前後に動かしたり、又はシートを前後に動かすとともに前に倒して通路を確保する、スライドウォークイン機構又はタンブルウォークイン機構を有する車両用シート、および前後にスライド可能なベンチタイプの車両用シートに関する。 The present invention relates to a vehicle seat that can slide back and forth, and in particular, a slide walk-in mechanism or a slide walk-in mechanism that moves the seat back and forth to get into the rear seat, or moves the seat back and forth and tilts it forward to secure a passage. The present invention relates to a vehicle seat having a tumble walk-in mechanism and a bench type vehicle seat that can slide back and forth.
従来の乗物用シートのスライド装置は、特許文献1に記載されているように、床に固定された固定レールと、この固定レールに対して前・後進自在なると共にシートが固定されてなる可動レールとから夫々なる左右一対のスライドレールを介して、シートが前・後進できるような構成を有し、これにより、乗物用シートは、スライドレールに沿って前後方向に位置を調整可能に構成されている。
As described in
また、特許文献2には、自動車用シートが記載され、その要約には、「タイヤハウス21が側面より内側に向け膨出されている荷室のボディフロア面20にタイヤハウス21を避けるよう内側に屈曲して前後方向に延びるモノガイドレール1を敷設し、このモノガイドレール1にシートクッション30をその下面に上端が取付けられてモノガイドレール1内に転動可能に嵌装された前後のローラユニット3をもって支持させ、前後のローラユニット3のうちの少なくとも1個にストッパ機構4を付設してシートクッション30をモノガイドレール1に沿ってスライド可能で且つ位置決め可能とする。」と記載されている。
Further,
更に、特許文献3には、要約の欄に、「室内床面には、天井方向に突出して乗物の進行方向に沿って前後方向に延びる突出壁部1が設けられ、突出壁部1の左側面と右側面には、前後方向に延びるスライドレール2が設けられている。そして室内には、複数の乗物用シートSL、SRのそれぞれが、突出壁部1に設けられたスライドレール2のそれぞれに沿って配置されており、乗物用シートのそれぞれは、自身に設けられた連結部材6にてスライドレール2に接続され、スライドレール2に沿って前後方向に往復移動可能であるとともに連結部材6のみにて片持ちで支持されている。」と記載されている。
Further, in
特許文献1に開示されている左右一対のスライドレールを用いてシートを前後に移動できるようにした構成は、シートをスムーズに前後方向に移動させることができる。
The configuration in which the seat can be moved back and forth using a pair of left and right slide rails disclosed in
しかし、特許文献1に開示されている構成では、左右一対のスライドレールを用いているためにスライド機構を構成する部品の数が多く、組立ての工数が多くなるとともに、車体重量を低減する上でネックになっている。
However, in the configuration disclosed in
これに対して特許文献2には、レールを1本にして、これにモノガイドレールを採用した構成が記載されているが、1本のレールだけでシートの前後動をサポートしているのでシートの左右方向の荷重の偏りが発生した場合に、シートが右又は左に傾くのを積極的に防止するための構造物がなく、シートが傾いてしまう可能性がある。
On the other hand,
更に、特許文献3に記載されている構成では、前後のシートに渡って中央にスライドレールが設けられているので、車内で右側のシートから左側のシートへ又はその逆に乗り移ることが困難になる。さらに、左右のシートがスライドレールに対して片持ち梁に似た構造で支持されることになり、搭乗者がシートの着座したときにシートに傾きを発生させないようにするためには、シートを支持する構造に剛性を持たせる必要があり、シート全体の重量が増えてしまう可能性がある。
Further, in the configuration described in
本発明は、上記した従来技術の課題を解決して、スライドウォークイン機構又はタンブルウォークイン機構を有する車両用シートにおいて、シートのスライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図るとともに、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供する。 The present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, and in a vehicle seat having a slide walk-in mechanism or a tumble walk-in mechanism, the slide mechanism of the seat is simplified to reduce the weight of the entire seat and to have high rigidity. Provided is a vehicle seat that does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
また、本発明は、上記した従来技術の課題を解決して、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図るとともに、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供する。 Further, the present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, simplifies the slide mechanism to reduce the weight of the entire seat, and has high rigidity so that the seat can be tilted even when an eccentric load is applied to the seat. Provide a vehicle seat that does not generate.
本発明は、上記課題を解決するために、車両用シートを、シートクッション側フレーム
とこのシートクッション側フレームの表面を覆うクッションとを有して搭乗者が着座する
シートクッションと、シートバック側フレームとこのシートバック側フレームの表面を覆
うクッションとを有してシートクッションに着座した搭乗者が背をもたれるシートバック
と、シートクッションを搭載してシートクッションの前後方向に移動可能な可動レールと
車両の床面の側に固定されて可動レールをガイドする固定レールとを有する1組のスライ
ドレールユニットを1組と、1組のスライドレールユニットの固定レールの先端部付近を搭載して固定レールを車両の床面の側に固定するレッグブラケットと、シートクッション側フレームの幅方向の可動レールで支持する箇所と対向する箇所に、シートクッションに着座した搭乗者の荷重の一部を支える支持機構部として、シートクッション側フレームの移動方向に沿った長穴が形成されたブラケットと、ブラケットに形成された長穴に係合するピンとピンを保持する保持プレートとを備え、1組のスライドレールユニットの可動レールは、シートクッションの中央部分よりも隣席の車両用シートに近い側でシートクッション側フレームを支持し、レッグブラケットは、シートバックをシートクッションの側に倒して1組のスライドレールユニットでシートクッションを前進端まで前進させた状態でレッグブラケットを回転中心にしてシートクッションを跳ね上げることにより、1組のスライドレールユニットに対して隣席の車両用シートと反対側であってシートクッションの後部にある座席に着座するために搭乗者が通る領域の車両の床面を、平坦に形成した。
In order to solve the above problems, the present invention has a seat cushion for a vehicle, a seat cushion having a seat cushion side frame and a cushion covering the surface of the seat cushion side frame, and a seat back side frame on which a passenger sits. A seat back that has a cushion that covers the surface of the seat back side frame and allows the passenger seated on the seat cushion to rest on the back, and a movable rail and vehicle that are equipped with the seat cushion and can move in the front-rear direction of the seat cushion. A set of slide rail units having a fixed rail fixed to the side of the floor surface to guide the movable rail, and a set of slide rail units near the tip of the fixed rail are mounted to mount the fixed rail. A support mechanism that supports a part of the load of the occupant seated on the seat cushion at a position facing the leg bracket fixed to the floor side of the vehicle and the part supported by the movable rail in the width direction of the seat cushion side frame. As a result, a bracket having an elongated hole formed along the moving direction of the seat cushion side frame, a pin engaged with the elongated hole formed in the bracket, and a holding plate for holding the pin are provided, and a set of slide rail units is provided. The movable rail supports the seat cushion side frame on the side closer to the vehicle seat next to the seat cushion than the central part of the seat cushion , and the leg bracket is a set of slide rail units with the seat back tilted toward the seat cushion. By flipping up the seat cushion with the leg bracket as the center of rotation while the cushion is advanced to the forward end, it is on the opposite side of the vehicle seat next to the set of slide rail units and at the rear of the seat cushion. The floor of the vehicle in the area through which the occupants pass to sit in a seat is formed flat .
また、上記課題を解決するために、本発明では、車両用シートを、シートクッション側フレームと前記シートクッション側フレームの表面を覆うクッションとを有して搭乗者が着座するシートクッションと、シートバック側フレームとシートバック側フレームの表面を覆うクッションとを有してシートクッションに着座した搭乗者が背をもたれるシートバックと、シートクッションを搭載してシートクッションの前後方向に移動可能な可動レールと車両の床面の側に固定されて可動レールをガイドする固定レールとを有するスライドレールユニットを1組と、1組のスライドレールユニットの固定レールの先端部付近を搭載して固定レールを車両の床面の側に固定するレッグブラケットと、シートクッション側フレームの幅方向の可動レールで支持する箇所と対向する箇所に、シートクッションに着座した搭乗者の荷重の一部を支える支持機構部として、車両の床面に接して前後方向に回転して移動するローラとを備え、1組のスライドレールユニットの可動レールは、シートクッションの中央部分よりも隣席の車両用シートに近い側でシートクッション側フレームを支持し、レッグブラケットは、シートバックをシートクッションの側に倒して1組のスライドレールユニットでシートクッションを前進端まで前進させた状態でレッグブラケットを回転中心にしてシートクッションを跳ね上げることにより、1組のスライドレールユニットに対して隣席の車両用シートと反対側であってシートクッションの後部にある座席に着座するために搭乗者が通る領域の車両の床面を、平坦に形成した。 Further, in order to solve the above problems, in the present invention, the vehicle seat has a seat cushion side frame and a cushion covering the surface of the seat cushion side frame, and a seat cushion on which the passenger sits and a seat back. a seat back occupant seated on the seat cushion and a cushion covering the side frame and the surface of the seat back side frame leans back, tower mount to the longitudinal direction movable in the movable rails of the seat cushion to the seat cushion and the slide rail unit pair, a pair of slide rail unit mounted to the fixed rail near the tip portion of the stationary rail vehicle having a fixed rail and to guide the is the movable rail fixed on the side of the floor of the vehicle As a support mechanism part that supports a part of the load of the passenger seated on the seat cushion at the part facing the leg bracket fixed to the floor surface side and the part supported by the movable rail in the width direction of the seat cushion side frame. The movable rail of one set of slide rail units is equipped with a roller that rotates in the front-rear direction in contact with the floor surface of the vehicle, and the movable rail of the seat cushion is closer to the vehicle seat next to the seat cushion than the central part of the seat cushion. Supporting the side frame, the leg bracket flips up the seat cushion with the leg bracket as the center of rotation with the seat back tilted toward the seat cushion and the seat cushion advanced to the forward end with a set of slide rail units. it allows a set of a vehicle floor in the region through which the passenger for relative sliding rail unit and vehicle seat next seat a side opposite seated in the seat at the rear of the seat cushion, formed flat did.
さらに、上記した課題を解決するために、本発明では、車両用シートを、シートクッション側フレームとシートクッション側フレームの表面を覆うクッションとを有して搭乗者が着座するシートクッションと、シートバック側フレームとシートバック側フレームの表面を覆うクッションとを有してシートクッションに着座した搭乗者が背をもたれるシートバックと、シートクッションを搭載してシートクッションの前後方向に移動可能な可動レールと車両の床面の側に固定されて可動レールをガイドする固定レールとを有するスライドレールユニットを1組と、1組のスライドレールユニットの固定レールの先端部付近を搭載して固定レールを車両の床面の側に固定するレッグブラケットと、シートクッション側フレームの幅方向の可動レールで支持する箇所と対向する箇所に、シートクッションに着座した搭乗者の荷重の一部を支える支持機構部として、車両の床面に接して前後方向に滑りながら移動するプレートとを備え、1組のスライドレールユニットの可動レールは、シートクッションの中央部分よりも隣席の車両用シートに近い側でシートクッション側フレームを支持し、レッグブラケットは、シートバックをシートクッションの側に倒して1組のスライドレールユニットでシートクッションを前進端まで前進させた状態でレッグブラケットを回転中心にしてシートクッションを跳ね上げることにより、1組のスライドレールユニットに対して隣席の車両用シートと反対側であってシートクッションの後部にある座席に着座するために搭乗者が通る領域の車両の床面を、平坦に形成した。 Further, in order to solve the above-mentioned problems, in the present invention, the vehicle seat has a seat cushion side frame and a cushion covering the surface of the seat cushion side frame, and a seat cushion on which the passenger sits and a seat back. Side frame and seat back A seat back that has a cushion that covers the surface of the side frame and allows the passenger seated on the seat cushion to lean back, and a movable rail that is equipped with the seat cushion and can move in the front-rear direction of the seat cushion. A set of slide rail units having a fixed rail fixed to the floor side of the vehicle and guiding the movable rail, and a set of slide rail units near the tip of the fixed rail are mounted on the fixed rail of the vehicle. As a support mechanism part that supports a part of the load of the passenger seated on the seat cushion at the part facing the leg bracket fixed to the floor side and the part supported by the movable rail in the width direction of the seat cushion side frame. It is equipped with a plate that slides in the front-rear direction in contact with the floor of the vehicle, and the movable rail of one set of slide rail units is closer to the vehicle seat next to the seat cushion than the central part of the seat cushion. By tilting the seat back toward the seat cushion and advancing the seat cushion to the forward end with a set of slide rail units, the leg bracket is flipped up with the leg bracket as the center of rotation. The floor surface of the vehicle in the area where the occupant passes to sit on the seat behind the seat cushion, which is opposite to the vehicle seat next to the set of slide rail units, is formed flat .
本発明によれば、スライドウォークイン機構又はタンブルウォークイン機構を有する車両用シートにおいて、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to the present invention, in a vehicle seat having a slide walk-in mechanism or a tumble walk-in mechanism, the slide mechanism can be simplified and the weight of the entire seat can be reduced. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
本発明は、スライドウォークイン機構又はタンブルウォークイン機構を有する車両用シートにおいて、従来左右1対設けていたスライドレールユニットのうちドアに近い側のスライドレールユニットを削除することによりスライド機構を簡素化して、シート全体の軽量化を図るようにしたものである。 The present invention simplifies the slide mechanism by deleting the slide rail unit on the side closer to the door among the slide rail units conventionally provided in pairs on the left and right in the vehicle seat having the slide walk-in mechanism or the tumble walk-in mechanism. Therefore, the weight of the entire seat is reduced.
また、削除したスライドレールに代えて補助機構を採用することにより、シートに高い剛性を持たせ、シートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのないようにした。 In addition, by adopting an auxiliary mechanism instead of the deleted slide rail, the seat has high rigidity so that the seat does not tilt even if an eccentric load is applied to the seat.
更に、このような構成でシートを前方に移動させた際、又はシートを前方に移動させて跳ね上げた際、搭乗者が乗り降りする側の床面に障害となる突起物をなくして、乗り降りをスムーズに行えるようにしたものである。 Furthermore, when the seat is moved forward with such a configuration, or when the seat is moved forward and flipped up, there are no obstacles on the floor surface on the side where the passenger gets on and off, and the passenger gets on and off. It is designed to be done smoothly.
本発明は、車両用シートのスライド機構を1本のレールとその左右の比較的簡素な構成の補助機構でシートの傾き発生を抑止する構成を採用してスライド機構を簡素化し、車両用シートを軽量化したものである。 The present invention simplifies the sliding mechanism of the vehicle seat by adopting a configuration in which the sliding mechanism of the vehicle seat is suppressed from the occurrence of tilting of the seat by one rail and an auxiliary mechanism having a relatively simple configuration on the left and right of the rail. It is lighter.
本実施の形態を説明するための全図において同一機能を有するものは同一の符号を付すようにし、その繰り返しの説明は原則として省略する。以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。 In all the drawings for explaining the present embodiment, those having the same function shall be designated by the same reference numerals, and the repeated description thereof will be omitted in principle. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
ただし、本発明は以下に示す実施の形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。本発明の思想ないし趣旨から逸脱しない範囲で、その具体的構成を変更し得ることは当業者であれば容易に理解される。
以下に、本発明の実施例を、図を用いて説明する。However, the present invention is not construed as being limited to the description of the embodiments shown below. It is easily understood by those skilled in the art that a specific configuration thereof can be changed without departing from the idea or purpose of the present invention.
Hereinafter, examples of the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明の第1の実施例を、図1乃至4を用いて説明する。
図1は、本実施例に係るスライドウォークイン機構を有する車両用シート(シート)1の外観を示す斜視図である。本実施例に係る車両用シート1は、搭乗者が着座するシートクッション2、着座した搭乗者が背をもたれかけるシートバック3、およびヘッドレスト4を備えて構成されている。A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a vehicle seat (seat) 1 having a slide walk-in mechanism according to the present embodiment. The
図2には、図1に示したスライドウォークイン機構を有する車両用シート(シート)1のクッション部分を取り去った全体フレーム100の構成を示す。全体フレーム100は、シートクッション2の側のシートクッション側フレーム120と、シートバック3の側のシートバック側フレーム110を備えている。
FIG. 2 shows the configuration of the
シートバック側フレーム110は、シートバック3の外周を形成するフレーム101と、フレーム101の両側を接続する接続フレーム103を備えており、フレーム101は、両側の端部付近でシートクッション側フレーム120の後側接続フレーム111と回動自在に係合している。
The seat back
シートクッション側フレーム120は、後端部分が後側接続フレーム111と接続しているサイドフレーム112と、一端をサイドフレーム112の先端部分と接続し他端部分をジョイント116を介して後側接続フレーム111と接続するシートクッションパイプ113と、サイドフレーム112を載置するプレート114、プレート114を支持して前後にスライド可能なスライドレールユニット1150を備えている。
The seat
図3には、全体フレーム100の正面図を示す。
スライドレールユニット1150は、車両の床(図示せず)に固定されている固定レール(下側レール)115と、この固定レール115に沿って摺動可能な可動レール117、図示していない駆動源で回転駆動されるボールネジ118、可動レール117に固定されてボールネジと螺合しているナット部119を備えて構成されている。図示していない駆動源でボールネジ118を回転駆動することにより、ナット部119が固定されている可動レール117が固定レール115に沿って前後に移動する。FIG. 3 shows a front view of the
The
可動レール117の上面(車両の床と反対側の面)には、サイドフレーム112が固定されたプレート114が取付けられており、可動レール117の前後の動きに伴ってサイドフレーム112が前後に移動する。
A
図3に示した正面図では、サイドフレーム112が全体フレーム100の左端に近い部分に設けた構成を示したが、サイドフレーム112を後側接続フレーム111とシートクッションパイプ113とに取付ける場所は、全体フレーム100の中央部分よりも左側(隣席の車両用シートに近い側)の部分であれば良い。すなわち、スライドレールユニット1150は、全体フレーム100を、全体フレーム100の中央部分よりも左側(隣席の車両用シートに近い側)の部分で支持する。
In the front view shown in FIG. 3, the
図2及び図3に示した構成においては、スライドレールユニット1150が全体フレーム100の左側(シート1に着座した搭乗者の右側)に配置されており、全体フレーム100の右側(シート1に着座した搭乗者の左側)に車両用のドア(図示せず)が有る場合を示している。すなわち、スライドレールユニット1150は、全体フレーム100に対してドアと反対の側(ドアから遠い方の側、隣の座席に近い方の側)に設置されている状態を示している。ただし、スライドレールユニット1150は、全体フレーム100の中央部又はその近傍のドアから遠い方の側(隣の座席に近い方の側、又は車両の中央部分に近い側)に設置しても良い。
In the configurations shown in FIGS. 2 and 3, the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図2及び図3に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
図2及び図3に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を、前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、搭乗者が後部座席に乗り込むときに、前列の助手席側のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前方に移動させて後部座席に乗り込むためのスペースを確保する。
The
そのときの状態を図4に示す。図4には、全体フレーム100にクッション部分を装着した図1に示した状態のシート1を示している。シート1をスライドレールユニット1150に沿って前方に移動させることで、シート1の後部のドア側(図4ではシート1の左側)の床面に突起物や凹部がない領域S1が確保され、この領域S1を後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる。
The state at that time is shown in FIG. FIG. 4 shows the
なお、図2乃至4に示した構成では、スライドレールユニット1150の固定レール115を図示していない車両の床の上に固定する場合について説明したが、固定レール115を車両の床の下に固定する構成(固定レール115を車両の床に埋め込む構成)としても良い。
In the configurations shown in FIGS. 2 to 4, the case where the fixed
このような構成において、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4でシートバック3の後方でドアに近い側)の付近には、スライドレールユニット1150があるだけである。しかも、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1から離れているために、領域S1には、搭乗者の足元で邪魔になるものがない。これにより、後部座席に乗り込む搭乗者は、足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
In such a configuration, there is only the
従来の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシートには、シートを前後に動かすためのガイドとして、左右同じ長さの2本のレールユニットを用いていた。このような従来の構造においては、後部座席に乗り込む搭乗者は、ドアに近い側のレールを踏んだり、足(靴)をレールにぶつけたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりしながら後部座席側に移動していた。そのために、ドアに近い側のレールは変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シートの前後方向へのスムーズな移動が阻害されしまう可能性があった。 For the passenger seat side seat in the front row of a conventional two-door type passenger car, two rail units having the same length on the left and right were used as guides for moving the seat back and forth. In such a conventional structure, a passenger who gets into the back seat steps on the rail near the door, hits the foot (shoe) against the rail, or puts the heel part of the shoe in the groove of the rail. I was moving to the back seat side while slacking. As a result, the rail on the side close to the door may be deformed or foreign matter (dust) may be caught in the rail, which may hinder the smooth movement of the seat in the front-rear direction.
これに対して、本実施例によるシート1は、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1から離れた場所に設置されている。これにより、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなった。その結果、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
On the other hand, in the
さらに、本実施例によるシート1は、搭乗者が後部座席乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, in the
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
[変形例]
実施例1の変形例として、シートバック3をシートクッション2の側に倒した状態でシート1を前方に移動させ、シート1を跳ね上げる構造のタンブルウォークイン機構を有するシートに本発明を適用した場合について、図5と図6を用いて説明する。[Modification example]
As a modification of the first embodiment, the present invention is applied to a seat having a tumble walk-in mechanism having a structure in which the
図5は、本変形例における車両用シートの、クッション部分を取り去った全体フレーム400の構成を示す。全体フレーム400は、実施例1で説明した構成と同様に、シートクッション2の側のシートクッション側フレーム120と、シートバック3の側のシートバック側フレーム110を備えている。
FIG. 5 shows the configuration of the
図5に示した構成において、実施例1で図2を用いて説明した構成と異なる点は、シート1をスライドレールユニット1150と一緒に跳ね上げるためのレッグブラケット405を備え、スライドレールユニット1150の先端部分(可動レール117の前進端)付近が、レッグブラケット405に取付けられている点である。
The configuration shown in FIG. 5 differs from the configuration described with reference to FIG. 2 in the first embodiment in that the
図6は、タンブルウォークイン機構を用いて、シートバック3をシートクッション2の側に倒した状態でシート1を前方に移動させてシート1をスライドレールユニット1150と一緒に跳ね上げた状態を示している。
FIG. 6 shows a state in which the seat back 3 is tilted toward the
レッグブラケット405は、図6に示すように、車両の床(図示せず)に固定する固定ブラケット402と、固定ブラケットの取付けられたピボットピン403、スライドレールユニット1150の先端部分付近を固定してピボットピン403の周りに回動可能なピボットブラケット401を備えて構成されている。410はロックユニットで、跳ね上げたシート1を元の状態に戻した時に、スライドレールユニット1150を図示していない車両の床側に取付けたロック受け部に固定するロックユニットであり、スライドレールユニット1150に固定されている。
As shown in FIG. 6, the leg bracket 405 fixes the fixing bracket 402 fixed to the floor of the vehicle (not shown), the pivot pin 403 to which the fixing bracket is attached, and the vicinity of the tip portion of the
図5及び図6に示した構成においても、スライドレールユニット1150は、全体フレーム400の中央部又はその近傍のドアから遠い方の側(隣の座席に近い方の側)に設置しても良い。
Also in the configurations shown in FIGS. 5 and 6, the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図5及び図6に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
このような構成において、図6に示したようにタンブルウォークイン機構によりシート1をスライドレールユニット1150と一緒に跳ね上げた状態で、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S2(図4でシートバック3の後方の手前側)の付近には、スライドレールユニット1150があるだけである。しかも、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S2から離れた場所に取り付けられているために、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S2には、搭乗者の足元で邪魔になるものがない。これにより、後部座席に乗り込む搭乗者は、足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
In such a configuration, as shown in FIG. 6, the area S2 (FIG. 4) through which passengers boarding the rear seat can pass while the
本発明の第2の実施例を、図7及び図8を用いて説明する。
図7には、本実施例における車両用シートの、クッション部分を取り去った全体フレーム600の構成を示す。全体フレーム600は、実施例1で説明した構成と同様に、シートクッション2の側のシートクッション側フレーム130と、シートバック3の側のシートバック側フレーム110を備えている。A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 7 and 8.
FIG. 7 shows the configuration of the
図7に示した構成において、実施例1で図2を用いて説明した構成と異なる点は、シートクッション2の側のシートクッション側フレーム130に、斜交いメンバー部材127を設けた点にある。斜交いメンバー部材127の両端部分は、それぞれシートクッションパイプ123と後側接続フレーム121とに溶接で固定されている。サイドフレーム122及び後側接続フレーム121とシートクッションパイプ123とを接続するジョイント126の構成は、実施例1で説明したサイドフレーム112及びジョイント116の構成と同じである。
The configuration shown in FIG. 7 differs from the configuration described with reference to FIG. 2 in the first embodiment in that the diagonal member member 127 is provided on the seat
図8には、図7で説明した全体フレーム600の正面図を示す。図3で説明した実施例1の場合と同様に、サイドフレーム122は、プレート114を介してスライドレールユニット1150の可動レール117に固定され、固定レール115に沿って前後に移動することが可能な構造になっている。
FIG. 8 shows a front view of the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図7及び図8に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
本実施例においては、シートクッション側フレーム130に斜交いメンバー部材127を設けたことにより、シートクッション側フレーム130の剛性を高めることができる。これにより、実施例1の場合と比べて後側接続フレーム121やシートクッションパイプ123など径を小さくして剛性を弱くしても、搭乗者がシートクッション2に着座したときのシートクッション2の変形(スライドレールユニット1150で支持されていない側への傾き)を抑えることができ、搭乗者の快適性を損なわずに、実施例1の場合と同様な効果を得ることができる。
In this embodiment, the rigidity of the seat
すなわち、本実施例においても、図7及び図8に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4参照)から離れた場所に設置されている。これにより、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなった。その結果、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
That is, also in this embodiment, the
さらに、本実施例によるシート1は、搭乗者が後部座席に乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, in the
また、本実施例においても、実施例1の変形例のように、タンブルウォークイン機構を有するシートにも適用することができる。 Further, also in this embodiment, as in the modified example of the first embodiment, it can be applied to a seat having a tumble walk-in mechanism.
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
実施例3に係る車両用シートの、クッション部分を取り去った全体フレーム800の構成を図9に、その正面図を図10に示す。
FIG. 9 shows the configuration of the
実施例1及び実施例2では、シートクッション側フレーム120又は130をスライドレールユニット1150で支持する片持ち梁的な構造で、シートクッション側フレーム120又は130に剛性を持たせる構造であった。
In the first and second embodiments, the seat
これに対して本実施例では、図9に示すように、シートクッション側フレーム120のシートクッションパイプ113のスライドレールユニット1150と対向する側にガイドユニット810を設けて、シートクッション側フレーム120に加わる荷重の一部を、ガイドユニット810で支える構成とした。
On the other hand, in this embodiment, as shown in FIG. 9, a
図9に示した全体フレーム800の構成において、ガイドユニット810を除いたシートクッション側フレーム120とシートバック側フレーム110の基本構成は、実施例1において図2を用いて説明した全体フレーム100の構成と同じである。
In the configuration of the
ガイドユニット810は、車両の床(図示せず)に固定されている固定ブラケット804と、この固定ブラケット804に固定されたピン803、このピン803が係合する長穴802が掲載されてシートクッションパイプ113に固定されたブラケット801を備えて構成されている。ピン803は、棒状の部材で形成されたものであっても良いし、ブラケット801に形成された長穴802と係合する部分を回転可能なローラで構成した構造であっても良い。
The
このような構造のガイドユニット810を備えた構成において、シートクッション側フレーム120がスライドレールユニット1150に沿って前後に動くとき、ブラケット801も長穴802がピン803に沿って前後に移動する。このとき、シートクッションパイプ113に固定されたブラケット801は、長穴802と係合しているピン803を介して、固定ブラケット804によりシートクッション側フレーム120に加わる荷重の一部を支えている。
In the configuration provided with the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図9及び図10に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
このような構成とすることにより、搭乗者がシートクッション2に着座することによりシートクッション側フレーム120にかかる負荷を、スライドレールユニット1150の側とガイドユニット810とで分散して負担することができる。すなわち、本実施例によれば、実施例1及び2で図2及び図5に示したような片持ち梁の構造から、両持ち梁の構造にすることができ、実施例1及び2の場合と比べて比較的剛性の小さい構成でもシートクッション側フレーム120の変形を抑えることができる。
With such a configuration, the load applied to the seat
本実施例においても、実施例1及び2の場合と同様に、図9及び図10に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4参照)から離れた場所に設置されている。
In this embodiment as well, as in the cases of Examples 1 and 2, the
これにより、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなる。その結果、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
As a result, the
さらに、本実施例によるシート1は、搭乗者が後部座席に乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, in the
また、本実施例においても、実施例1の変形例のように、タンブルウォークイン機構を有するシートにも適用することができる。 Further, also in this embodiment, as in the modified example of the first embodiment, it can be applied to a seat having a tumble walk-in mechanism.
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
本発明の第4の実施例として、実施例3で説明したガイドユニット810をローラに置き換えた例を、図11と図12を用いて説明する。図11は、実施例4に係る車両用シートの、クッション部分を取り去った全体フレーム1000の構成を示し、図12はその正面図である。
As a fourth embodiment of the present invention, an example in which the
本実施例においては、図11及び図12に示すように、シートクッションパイプ113のスライドレールユニット1150と対向する側にローラ支持部材1010を固定し、このローラ支持部材1010の先端部付近にローラ1011を取り付けた構成とした。
In this embodiment, as shown in FIGS. 11 and 12, the
図11に示した全体フレーム1000の構成において、ローラ支持部材1010とローラ1011を除いたシートクッション側フレーム120とシートバック側フレーム110の基本構成は、実施例1において図2を用いて説明した全体フレーム100の構成と同じである。
In the configuration of the
このような構造のローラ支持部材1010とローラ1011を備えた構成において、シートクッション側フレーム120がスライドレールユニット1150に沿って前後に動くとき、ローラ支持部材1010に支持されたローラ1011も回転しながら前後に移動する。このとき、シートクッションパイプ113に固定されたローラ支持部材1010に支持されたローラ1011は、シートクッション側フレーム120に加わる荷重の一部を支えている。
In the configuration including the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図11及び図12に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
このような構成とすることにより、搭乗者がシートクッション2に着座することによりシートクッション側フレーム120にかかる負荷を、スライドレールユニット1150の側とローラ1011とで分散して負担することができる。すなわち、本実施例によれば、実施例3で説明した場合と同様に両持ち梁の構造にすることができ、実施例1及び2の場合と比べて比較的剛性の小さい構成でもシートクッション側フレーム120の変形を抑えることができる。
With such a configuration, the load applied to the seat
本実施例においても、実施例1及び2の場合と同様に、図11及び図12に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4参照)から離れた場所に設置されている。
In this embodiment as well, as in the case of Examples 1 and 2, the
これにより、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなった。その結果、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
As a result, the
さらに、本実施例によるシート1は、搭乗者が後部座席に乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, in the
また、本実施例においても、実施例1の変形例のように、タンブルウォークイン機構を有するシートにも適用することができる。 Further, also in this embodiment, as in the modified example of the first embodiment, it can be applied to a seat having a tumble walk-in mechanism.
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
本発明の第5の実施例として、実施例4で説明したローラ支持部材1010とローラ1011を備えた構成において、ローラ支持部材1010を折りたためる構造とした例を、図13と図14を用いて説明する。図13は、実施例5に係る車両用シートの、クッション部分を取り去った全体フレーム1200の構成を示し、図14はその正面図である。
As a fifth embodiment of the present invention, in the configuration including the
本実施例においては、図13及び図14に示すように、シートクッションパイプ113のスライドレールユニット1150と対向する側に、固定部材1201と支持部材1202、固定部材1201と支持部材1202とを開閉可能に接続するヒンジ1203、支持部材1202の先端部付近に固定されたローラ1204とで構成される折りたたみ式ローラユニット1210を取り付けた構成とした。
In this embodiment, as shown in FIGS. 13 and 14, the fixing
図13に示した全体フレーム1200の構成において、折りたたみ式ローラユニット1210を除いたシートクッション側フレーム120とシートバック側フレーム110の基本構成は、実施例1において図2を用いて説明した全体フレーム100の構成と同じである。
In the configuration of the
このような構造の折りたたみ式ローラユニット1210を備えた構成において、シートクッション側フレーム120がスライドレールユニット1150に沿って前後に動くとき、折りたたみ式ローラユニット1210のローラ1204も回転しながら前後に移動する。この特、シートクッションパイプ113に固定された折りたたみ式ローラユニット1210のローラ1204は、シートクッション側フレーム120に加わる荷重の一部を支えている。
In the configuration provided with the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図13及び図14に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
このような構成とすることにより、搭乗者がシートクッション2に着座することによりシートクッション側フレーム120にかかる負荷を、スライドレールユニット1150の側と折りたたみ式ローラユニット1210とで分散して負担することができる。すなわち、本実施例によれば、実施例3で説明した場合と同様に両持ち梁の構造にすることができ、実施例1及び2の場合と比べて比較的剛性の小さい構成でもシートクッション側フレーム120の変形を抑えることができる。
With such a configuration, the load applied to the seat
本実施例においても、実施例1及び2の場合と同様に、図13及び図14に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4参照)から離れた場所に設置されている。
Also in this embodiment, as in the case of Examples 1 and 2, the
これにより、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなった。その結果、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
As a result, the
さらに、本実施例によるスライドウォークイン機構を備えたシート1は、搭乗者が後部座席に乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, the
また、本実施例においては、図14に示すように、折りたたみ式ローラユニット1210は、ヒンジ1203を回転中心として、支持部材1202とローラ1204とを、シートクッションパイプ113に固定された固定部材1201に対してシートクッションパイプ113の内側に折りたためる構造を有している。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 14, the
このように折りたたむことが可能な折りたたみ式ローラユニット1210を採用することにより、実施例1の変形例で図6に示したようにタンブルウォークイン機構を用いてシート1を跳ね上げる構成とした場合に、折りたたみ式ローラユニット1210の支持部材1202とローラ1204とを内側に折りたたむことにより、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S2(図6参照)への突出部を小さくすることができ、後部座席に乗り込む搭乗者の邪魔にならないようにすることができる。
By adopting the
これにより、後部座席に乗り込む搭乗者は、足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。 As a result, the passenger who gets into the rear seat can get on and off safely and smoothly without any protrusions or recesses that hinder his / her feet.
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
実施例1乃至5においては、スライドレールユニットを1組だけ用いた例について説明したが、本実施例ではスライドレールユニットを2組使用する例について説明する。図15に実施例6に係る車両用シートの、クッション部分を取り去った全体フレーム1400の構成を示し、図16にはその正面図を示す。
In Examples 1 to 5, an example in which only one set of slide rail units is used has been described, but in this embodiment, an example in which two sets of slide rail units are used will be described. FIG. 15 shows the configuration of the
図15に示したように、本実施例においては、長さが異なる2組のスライドレールユニット1150と1410とを用いる。図15に示した全体フレーム1400の構成において、シートバック側フレーム110の基本構成は、実施例1において図2を用いて説明した全体フレーム100の構成と同じである。
As shown in FIG. 15, in this embodiment, two sets of
本実施例におけるシートクッション側フレーム140は、後端部分が後側接続フレーム111と接続し前端部付近が連結パイプ143と接続している1対のサイドフレーム142と1401を有し、サイドフレーム142を載置するプレート114、サイドフレーム1401を載置するプレート1402、プレート114を支持して前後にスライド可能なスライドレールユニット1150、プレート1402を支持して前後にスライド可能なスライドレールユニット1410を備えている。
The seat
スライドレールユニット1150は、実施例1で説明したスライドレールユニット1150と同じ構成である。これに対して、スライドレールユニット1410は、スライドレールユニット1150の半分又はそれ以下の長さを有し、図4に示したようなシート1を前進端まで移動させた状態においても、スライドレールユニット1150はシートクッション2からはみ出さない程度の長さになっている。
The
図16に示すように、スライドレールユニット1410は、スライドレールユニット1150と同様に、車両の床(図示せず)に固定されている固定レール(下側レール)1403と、この固定レール1403に沿って摺動可能な可動レール1404、図示していない駆動源で回転駆動されるボールネジ1405、可動レール1404に固定されてボールネジ1405と螺合しているナット部1406を備えて構成されている。図示していない駆動源でボールネジ1405を回転駆動することにより、ナット部1406を固定している可動レール1404が固定レール1403に沿って前後に移動する。
As shown in FIG. 16, the
ここで、図示していない駆動源をスライドレールユニット1410とスライドレールユニット1150とで共有化することにより、可動レール1404と117とを同期させて前後に移動させることができる。これにより、2組のスライドレールユニット1150と1410とを用いた場合であっても、全体フレーム1400の前後動をスムーズに行うことができる。
Here, by sharing a drive source (not shown) between the
なお、図15及び図16には、スライドレールユニット1410にボールネジ1405とナット部1406を備えてスライドレールユニット1150と共通の駆動源で駆動する構成を示したが、スライドレールユニット1410にボールネジ1405とナット部1406を備えずに、スライドレールユニット1150の側だけを図示していない駆動源で駆動し、スライドレールユニット1410側はスライドレールユニット1150の動きに追随して動くような構成にしても良い。
Although FIGS. 15 and 16 show a configuration in which the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図15及び図16に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
このような構成とすることにより、搭乗者がシートクッション2に着座することによりシートクッション側フレーム140にかかる負荷を、両側のスライドレールユニット1150と1410とで分散して負担することができる。すなわち、本実施例によれば、実施例3乃至5で説明した場合と同様に両持ち梁の構造にすることができ、実施例1及び2の場合と比べて比較的剛性の小さい構成でもシートクッション側フレーム140の変形を抑えることができる。
With such a configuration, the load applied to the seat
本実施例においても、実施例1及び2の場合と同様に、図15及び図16に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4参照)から離れた場所に設置されているので、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなり、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
In this embodiment as well, as in the cases of Examples 1 and 2, the
さらに、本実施例によるスライドウォークイン機構を備えたシート1は、搭乗者が後部座席に乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, the
また、本実施例に実施例1の変形例で図6に示したようにタンブルウォークイン機構のレッグブラケット405を両方のスライドレールユニット1150と1410とに用いてシート1を跳ね上げる構成とすることもできる。これにより、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S2(図6参照)への突出部を小さくすることができ、後部座席に乗り込む搭乗者の邪魔にならないようにすることができる。
Further, in this embodiment, as shown in FIG. 6 in the modified example of the first embodiment, the leg bracket 405 of the tumble walk-in mechanism is used for both the
これにより、後部座席に乗り込む搭乗者は、足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。 As a result, the passenger who gets into the rear seat can get on and off safely and smoothly without any protrusions or recesses that hinder his / her feet.
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
実施例4においては、シートクッションパイプ113のスライドレールユニット1150と対向する側にローラ支持部材1010を固定し、このローラ支持部材1010の先端部付近にローラ1011を取り付けた構成を説明したが、本実施例においては、実施例4のローラ1011に変えて、板材を用いた例について説明する。
In the fourth embodiment, the configuration in which the
図17に本実施例に係る全体フレーム1600の構成を示す。本実施例における全体フレーム1600の構成は、実施例4で説明した図11に示した構成と基本的には同じであり、ローラ支持部材1010とその先端部付近に取付けたローラ1011に替えて、スライド部1610を取付けた。
FIG. 17 shows the configuration of the
スライド部1610は、プレート支持部材1601をシートクッションパイプ113のスライドレールユニット1150と対向する側に固定し、このプレート支持部材1601の先端部分にプレート1602が固定された構成を有している。
The
このような構造のスライド部1610を備えた構成において、シートクッション側フレーム120がスライドレールユニット1150に沿って前後に動くとき、プレート支持部材1601の先端部分に取り付けられたプレート1602は、図示していない車両の床面を滑りながら前後に移動する。プレート1602の先端部分及び後端部分はそれぞれスキー板のように上方に曲がっており、車両の床面を前後に滑るときに滑りやすくしてある。このとき、シートクッションパイプ113に固定されたスライド部1610は、シートクッション側フレーム120に加わる荷重の一部を支えている。
In the configuration provided with the
スライドレールユニット1150には、可動レール117の前後の動きをロックするロック機構が取付けられているが、図17に示した構成においては、ロック機構の図示を省略している。
The
このような構成とすることにより、搭乗者がシートクッション2に着座することによりシートクッション側フレーム120にかかる負荷を、スライドレールユニット1150の側とスライド部1610とで分散して負担することができる。すなわち、本実施例によれば、実施例3で説明した場合と同様に両持ち梁の構造にすることができ、実施例1及び2の場合と比べて比較的剛性の小さい構成でもシートクッション側フレーム120の変形を抑えることができる。
With such a configuration, the load applied to the seat
本実施例においても、実施例1及び2の場合と同様に、図17に記載したような構成のスライドウォークイン機構を備えたシート1を前後2列席の2ドアタイプの乗用車の前列の助手席側のシート又は3列シートの中央の列のドア側のシートに適用した場合、シート1を前後に移動させるためのスライドレールユニット1150が、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1(図4参照)から離れた場所に設置されているので、スライドレールユニット1150は、後部座席に乗り込む搭乗者に踏まれたり足(靴)をぶつけられたり、靴の踵(ヒール)部分をレールの溝に挟んだりする可能性が少なくなり、レールが変形したり、異物(ごみ)がレールの中に挟まったりして、シート1の前後方向へのスムーズな移動が阻害される可能性が少なくなった。
In this embodiment as well, as in the cases of the first and second embodiments, the
さらに、本実施例によるシート1は、搭乗者が後部座に席乗り込むためにシート1を前方に移動させた場合、後部座席に乗り込む搭乗者が通ることができる領域S1には、後部座席に乗り込む搭乗者の足元に障害となるような突起物や凹部がない状態で、乗り降りを安全に、かつ、スムーズに行うことができる。
Further, the
本実施例によれば、スライド機構を簡素化してシート全体の軽量化を図ることができるようになった。また、スライド機構を簡素化しても、高い剛性を有してシートに偏荷重がかかってもシートに傾きを発生させることのない車両用シートを提供することができるようになった。 According to this embodiment, the slide mechanism can be simplified to reduce the weight of the entire seat. Further, even if the slide mechanism is simplified, it has become possible to provide a vehicle seat having high rigidity and which does not cause the seat to tilt even when an eccentric load is applied to the seat.
本発明の実施例8を、図18と19を用いて説明する。
図18には、図1に示した車両用シート1のクッション部分を取り去った全体フレーム1800の構成を示す。全体フレーム1800は、シートクッション2の側のシートクッション側フレーム2110とシートバック3の側のシートバック側フレーム2150を備えている。Example 8 of the present invention will be described with reference to FIGS. 18 and 19.
FIG. 18 shows the configuration of the
シートクッション側フレーム2110は、1対のサイドフレーム2101と、1対のサイドフレーム2101を前側で接続する前側接続フレーム2102、1対のサイドフレーム2101を後側で接続する後側接続フレーム2103、前側接続フレーム2102と後側接続フレーム2103を接続するプレート2104、1対のサイドフレーム2101にそれぞれ固定されてローラ(補助輪)2106を支持する支持プレート2105を備えている。2210は固定レールである。
The seat
シートバック側フレーム2150は、シートバック3の外周を形成するフレーム2151と、フレーム2151の両側を接続する接続フレーム2152を備えており、フレーム2151は、端部付近で後側接続フレーム2103と回動自在に係合している。
The seat back
図19には、図18のA−A断面の矢視図を示す。
2210は固定レールで、車両の床2230に固定されている。固定レール(下側レール)2210は、シートクッション側フレーム2110のほぼ中央部に配置されている。2220は可動レール(上側レール)で、固定レール2210に沿って摺動可能になっている。FIG. 19 shows a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
2221はボールネジで、図示していない駆動機構により回転駆動される。2222はナット部で可動レール2220に固定され、ボールネジ2221とかみ合っている。可動レール2220の上面にはシートクッション側フレーム2110の前側接続フレーム2102と後側接続フレーム2103を接続するプレート2104が固定されている。
一対のサイドフレーム2101にそれぞれ固定された支持プレート2105の先端部付近にはローラ2106が回転可能に取付けられている。この左右一対のローラ2106は車両の床2230に接している。また、この左右一対のローラ2106は、可動レール2220が固定レール2210に沿って摺動する方向に対してほぼ直角な方向に対向して配置されている。
このような構造で、図示していない駆動機構によりボールネジ2221を回転駆動すると、ボールネジ2221の回転方向に応じてボールネジと螺合しているナット部2222を固定している可動レール2220が固定レール2210に沿って前後方向に移動する。可動レール2220の前後方向への移動に伴い、可動レール2220にプレート2104を介して接続された全体フレーム1800が前後方向に移動する。
With such a structure, when the
ここで、全体フレーム1800のシートクッション側フレーム2110にかかる荷重に偏りが生じた場合(例えば、図1に示した車両用シート1に着座した搭乗者がシートクッション2の一方の側に偏って体重をかけた場合)であっても、左右一対のローラ2106で、シートクッション側フレーム2110が右側又は左側に傾くのを防ぐことができる。
Here, when the load applied to the seat
この様に、本実施例によれば、固定レール2210と可動レール2220で構成されるスライドレール構造をシートクッション側フレーム2110の中央部に1組だけ配置する構成としても、左右一対のローラ2106で、シートクッション側フレーム2110が右側又は左側に傾くのを防ぐことができ、シートクッション側フレーム2110の剛性を確保することができる。これにより、車両用シート1を前後にスムーズに動かすことができる。
As described above, according to the present embodiment, even if only one set of the slide rail structure composed of the fixed
本実施例によれば、スライドレールを1組だけ用いる構成としたので、シート全体の軽量化を図ることができるようになった。 According to this embodiment, since only one set of slide rails is used, the weight of the entire seat can be reduced.
また、スライドレールを2組用いる場合と比べて、スライドレールを駆動するメカニズムを簡素化でき、スライドレールを駆動する場合の駆動源からのエネルギ変換効率が向上するので駆動源を小型化でき、更に、スライドレールの動きの同期ずれなどの問題が発生しなくなった。 In addition, compared to the case where two sets of slide rails are used, the mechanism for driving the slide rails can be simplified, and the energy conversion efficiency from the drive source when driving the slide rails is improved, so that the drive source can be miniaturized and further. , Problems such as out-of-sync movement of slide rails no longer occur.
また、図示はしていないが、スライドロック機構も1組だけでよく、機構を簡素化することができるようになった。 Further, although not shown, only one set of slide lock mechanism is required, and the mechanism can be simplified.
実施例8においては、固定レール2210を車両の床2230に固定する構成について説明したが、本実施例では、固定レールを車両の床2230から浮かせて配置した構成について、図20及び図21を用いて説明する。
In the eighth embodiment, the configuration in which the fixed
図20は、本実施例に係る図1に示した車両用シート1のクッション部分を取り去った全体フレーム2000の構成を示す。全体フレーム2000は、シートクッション2の側のシートクッション側フレーム2120とシートバック3の側のシートバック側フレーム2150を備えている。シートクッション側フレーム2120とシートバック側フレーム2150の基本的な構成は、実施例8で説明した図18の構成と同じであるので、相違する部分について説明する。
FIG. 20 shows the configuration of the
本実施例において図18に示した実施例8と異なる構成は、図20に示したように、固定レール(下側レール)2260が車両の床2230から浮いて、前後2箇所に設置された台座部2261に固定されている点である。
In this embodiment, the configuration different from that of the eighth embodiment shown in FIG. 18 is that, as shown in FIG. 20, the fixed rail (lower rail) 2260 floats from the
図20におけるB−B断面の矢視図を図21に示す。台座部2261が車両の床2230に固定され、この台座部2261に固定レール2260が固定されている状態を示している。固定レール2260には、可動レール(上側レール)2250が固定レール2260に対して摺動可能な状態で取付けられている。また、可動レール2250には、ボールネジ2251と螺合するナット部2252が固定されており、図示していない駆動部により駆動される。
The arrow view of the BB cross section in FIG. 20 is shown in FIG. The
一対のサイドフレーム2101にそれぞれ固定された支持プレート2115の先端部付近にはローラ2116が取付けられている構成は、実施例8の場合と同じである。この左右一対のローラ2116は車両の床2230に接している。
The configuration in which the
このような構造で、図示していない駆動機構によりボールネジ2251を回転駆動すると、ボールネジ2251の回転方向に応じてボールネジ2251と螺合しているナット部2252を固定している可動レール2250が固定レール2260に沿って前後方向に移動する。可動レール2250の前後方向への移動に伴い、可動レール2250にプレート2104を介して接続された全体フレーム2000が前後方向に移動する。
With such a structure, when the
ここで、全体フレーム2000のシートクッション側フレーム2120にかかる荷重に偏りが生じた場合(例えば、図1に示した車両用シート1に着座した搭乗者がシートクッション2の一方の側に偏って体重をかけた場合)であっても、左右一対のローラ2116で、シートクッション側フレーム2120が右側又は左側に傾くのを防ぐことができる。
Here, when the load applied to the seat
この様に、本実施例によれば、固定レール2260と可動レール2250で構成されるスライダーレール構造をシートクッション側フレーム2120の中央部に1組だけ配置する構成としても、左右一対のローラ2116で、シートクッション側フレーム2120が右側又は左側に傾くのを防ぐことができ、シートクッション側フレーム2120の剛性を確保することができる。これにより、車両用シート1を前後にスムーズに動かすことができる。
As described above, according to the present embodiment, even if only one set of the slider rail structure composed of the fixed
また、このように固定レール2260を車両の床2230から浮かせた構造とすることにより、シートクッション側フレーム2120と車両の床2230の間に空間が生じ、車両用シート1に係る上記に説明した以外の部品の実装上に余裕ができる。
Further, by adopting the structure in which the fixed
本実施例によれば、スライドレールを1組だけ用い、それを床から浮かせて支持する構成としたので、シートの下にスペースが生まれ、車両用シート1に係る上記に説明した以外の部品の実装上の制約条件が緩和され、部品実装上の自由度を高くすることができるようになった。
According to this embodiment, since only one set of slide rails is used and the slide rails are lifted from the floor to be supported, a space is created under the seat, and parts other than those described above related to the
また、スライドレールを1組だけ用いる構成としたので、シート全体の軽量化を図ることができるようになった。 In addition, since only one set of slide rails is used, the weight of the entire seat can be reduced.
また、スライドレールを2組用いる場合と比べて、スライドレールを駆動するメカニズムを簡素化でき、スライドレールを駆動する場合の駆動源からのエネルギ変換効率が向上するので駆動源を小型化でき、更に、スライドレールの動きの同期ずれなどの問題が発生しなくなった。 In addition, compared to the case where two sets of slide rails are used, the mechanism for driving the slide rails can be simplified, and the energy conversion efficiency from the drive source when driving the slide rails is improved, so that the drive source can be miniaturized and further. , Problems such as out-of-sync movement of slide rails no longer occur.
また、図示はしていないが、スライドロック機構も1組だけでよく、機構を簡素化することができるようになった。 Further, although not shown, only one set of slide lock mechanism is required, and the mechanism can be simplified.
次に、本発明を複数の搭乗者が同時に着座することが可能なベンチシートに適用して例を説明する。 Next, an example will be described by applying the present invention to a bench seat in which a plurality of passengers can be seated at the same time.
図22は、本実施例に係るベンチシートのクッション部分を取り外したベンチシートフレーム構造2200を示す。ベンチシートフレーム構造2200は、搭乗者が着座するシートクッション側フレーム2340と、着座した搭乗者が背をもたれかける側のシートバック側フレーム2310,2320を備え、シートクッション側フレーム2340の端部2341とシートバック側フレーム2310,2320の端部2311、2321とは、接続フレーム2330で接続されている。
FIG. 22 shows a bench
シートバック側フレーム2310と2320とは、ベースプレート2350の両側に一対の支持プレート2351が形成された支持部材を間に介して接続されている。そして、ベースプレート2350とシートクッション側フレーム2340とは、プレート2352に固定されている。プレート2352は、シートバック側フレーム2310と2320との中間部分でシートクッション側フレーム2340の幅方向の中間部分に位置している。
The seat back side frames 2310 and 2320 are connected to each other via support members having a pair of
更に、シートクッション側フレーム2340には、左右の部分にそれぞれ支持プレート2242が固定され、支持プレート2242の先端部付近にはローラ2243が取付けられている。この左右一対のローラ(補助輪)2243は車両の床2230に接している。
Further,
図22のC−C断面の矢視図を図23に示す。ベースプレート2350とシートクッション側フレーム2340とを固定したプレート2352は、可動レール(上側レール)2363に固定されている。可動レール2363は、車両の床2230に固定された固定レール(下側レール)2360にガイドされて、固定レールに沿って摺動可能な構成になっている。
The arrow view of the CC cross section of FIG. 22 is shown in FIG. The
2361はボールネジで、図示していない駆動機構により回転駆動される。2362はナット部で可動レール2363に固定され、ボールネジ2361とかみ合っている。
このような構造で、図示していない駆動機構によりボールネジ2361を回転駆動すると、ボールネジ2361の回転方向に応じてボールネジ2361と螺合しているナット部2362を固定している可動レール2363が固定レール2360に沿って前後方向に移動する。可動レール2363の前後方向への移動に伴い、可動レール2363にプレート2352を介して接続されたベンチシートフレーム構造2200が前後方向に移動する。
With such a structure, when the
ここで、ベンチシートフレーム構造2200のシートクッション側フレーム2340にかかる荷重に偏りが生じた場合(例えば、図1に示した車両用シート1に着座した搭乗者がシートクッション2の一方の側に偏って体重をかけた場合)であっても、左右一対のローラ2243で、シートクッション側フレーム2340が右側又は左側に傾くのを防ぐことができる。
Here, when the load applied to the seat
この様に、本実施例によれば、固定レール2360と可動レール2363で構成されるスライダーレール構造をシートクッション側フレーム2340の中央部に1組だけ配置する構成としても、左右一対のローラ2243で、シートクッション側フレーム2340が右側又は左側に傾くのを防ぐことができ、ベンチシートフレーム構造2200の剛性を確保することができる。これにより、ベンチシートを前後にスムーズに動かすことができる。
As described above, according to the present embodiment, even if only one set of the slider rail structure composed of the fixed
本実施例によれば、スライドレールを1組だけ用いる構成としたので、ベンチシート全体の軽量化を図ることができるようになった。 According to this embodiment, since only one set of slide rails is used, the weight of the entire bench seat can be reduced.
また、スライドレールを2組用いる場合と比べて、スライドレールを駆動するメカニズムを簡素化でき、スライドレールを駆動する場合の駆動源からのエネルギ変換効率が向上するので駆動源を小型化でき、更に、スライドレールの動きの同期ずれなどの問題が発生しなくなった。 In addition, compared to the case where two sets of slide rails are used, the mechanism for driving the slide rails can be simplified, and the energy conversion efficiency from the drive source when driving the slide rails is improved, so that the drive source can be miniaturized and further. , Problems such as out-of-sync movement of slide rails no longer occur.
また、図示はしていないが、スライドロック機構も1組だけでよく、機構を簡素化することができるようになった。 Further, although not shown, only one set of slide lock mechanism is required, and the mechanism can be simplified.
実施例10においては、固定レール2360を車両の床2230に固定する構成について説明したが、本実施例では、固定レールを車両の床2230から浮かせて配置した構成について、図24及び図25を用いて説明する。
In the tenth embodiment, the configuration in which the fixed
図24は、本実施例に係るベンチシートのクッション部分を取り外したベンチシートフレーム構造2400を示す。ベンチシートフレーム構造2400は、搭乗者が着座するシートクッション側フレーム2440と、着座した搭乗者が背をもたれかける側のシートバック側フレーム2410,2420を備えている。
FIG. 24 shows a bench
シートクッション側フレーム2440とシートバック側フレーム2410,2420の基本的な構成は、実施例10で説明した図22の構成と同じであるので、相違する部分についてだけ説明する。シートクッション側フレーム2440の端部2441とシートバック側フレーム2410,2420の端部2411、2421とは、接続フレーム2430で接続されている。
Since the basic configurations of the seat
本実施例において図22に示した実施例10と異なる構成は、図24に示したように、固定レール2460が車両の床2230から浮いて、左右2箇所に設置された台座部2471と2474に支持されたパイプフレーム2470に固定されている点である。
In this embodiment, the configuration different from that of the tenth embodiment shown in FIG. 22 is that, as shown in FIG. 24, the fixed
図24に示したベンチシートフレーム構造2400のスライドレールとその周辺の正面図を図25に示す。左右の台座部2471と2474が車両の床2230に固定され、この台座部2471と2474にパイプフレーム2470が固定され、このパイプフレーム2470の上に固定レール(下側レール)2460が固定されている状態を示している。固定レール2460には、可動レール(上側レール)2453が固定レール2460に対して摺動可能な状態で取付けられている。また、可動レール2453には、ボールネジ2461と螺合するナット部2462が固定されており、図示していない駆動部により駆動される。
FIG. 25 shows a front view of the slide rail of the bench
また、接続フレーム2430のシートバック側フレーム2410,2420に対応する部分とシートクッション側フレーム2440との間にはガイドパイプ2472と2475が接続されている。また、台座部2471と2474にはガイドプレート2473と2476が取付けられており、ガイドプレート2473と2476のそれぞれの先端部分の折曲がった部分がガイドパイプ2472と2475と接触してガイドパイプ2472又は2475が浮き上がるのを防止する構造となっている。
Further, guide
このような構造で、図示していない駆動機構によりボールネジ2461を回転駆動すると、ボールネジ2461の回転方向に応じてボールネジ2461と螺合しているナット部2462を固定している可動レール2453が固定レール2460に沿って前後方向に移動する。可動レール2453の前後方向への移動に伴い、可動レール2453にプレート2452を介して接続されたベンチシートフレーム構造2400が前後方向に移動する。
With such a structure, when the
ここで、ベンチシートフレーム構造2400のシートクッション側フレーム2440にかかる荷重に偏りが生じた場合であっても、ガイドプレート2473と2476のそれぞれの先端部分の折曲がった部分がガイドパイプ2472と2475と接触してガイドパイプ2472と2475とのガイドプレート2473と2476に対する相対的な動きが規制される。その結果、ガイドパイプ2472又は2475が浮き上がるのを阻止される。このように、ガイドプレート2473と2476に対するガイドパイプ2472と2475との相対的な動きを防止する構造とすることにより、シートクッション側フレーム2440が右側又は左側に傾くのを防ぐことができる。
Here, even when the load applied to the seat
この様に、本実施例によれば、固定レール2460と可動レール2453で構成されるスライダーレール構造をシートクッション側フレーム2440の中央部に1組だけ配置する構成としても、シートクッション側フレーム2440が右側又は左側に傾くのを防ぐことができ、ベンチシートフレーム構造2400の剛性を確保することができる。これにより、ベンチタイプの車両用シートを前後にスムーズに動かすことができる。
As described above, according to the present embodiment, even if only one set of the slider rail structure composed of the fixed
また、このように固定レール2460を車両の床2230から浮かせた構造とすることにより、シートクッション側フレーム2440と車両の床2230の間に空間が生じ、車両用シート1に係る上記に説明した以外の部品の実装上に余裕ができる。
Further, by adopting the structure in which the fixed
なお、本実施例では、ガイドプレート2473と2476のそれぞれの先端部分の折曲がった部分がガイドパイプ2472と2475と接触してガイドパイプ2472又は2475が浮き上がるのを防止する構造により、シートクッション側フレーム2440が右側又は左側に傾くのを防止するようにしたが、これに変えて、実施例10で説明したような、支持プレート2242の先端部付近にローラ2243を取り付けた構造にすることによっても、シートクッション側フレーム2440が右側又は左側に傾くのを防止することができる。
In this embodiment, the seat cushion side frame has a structure that prevents the bent portions of the tip portions of the
また、台座部2471と2474の床2230からの高さについては特に制限はなく、台座部2471と2474の前方と後方とで床2230の高さが異なっている場合であっても、それに合わせて台座を設計すればよく、床2230の高さが場所によって異なる場合(例えば、車輪の上部とそれ以外の部分など)であっても柔軟に対応することができる。
Further, the heights of the
本実施例によれば、スライドレールを1組だけ用い、それを床から浮かせて支持する構成としたので、シートの下にスペースが生まれ、ベンチシートに係る上記に説明した以外の部品の実装上の制約条件がゆるくなり、部品実装に余裕ができるようになった。 According to this embodiment, since only one set of slide rails is used and the slide rails are lifted from the floor to be supported, a space is created under the seat, and parts other than those described above related to the bench seat are mounted. Constraints have been relaxed, and there is now room for component mounting.
また、スライドレールを1組だけ用いる構成としたので、ベンチシート全体の軽量化を図ることができるようになった。 In addition, since only one set of slide rails is used, the weight of the entire bench seat can be reduced.
また、スライドレールを2組用いる場合と比べて、スライドレールを駆動するメカニズムを簡素化でき、スライドレールを駆動する場合の駆動源からのエネルギ変換効率が向上するので駆動源を小型化でき、更に、スライドレールの動きの同期ずれなどの問題が発生しなくなった。 In addition, compared to the case where two sets of slide rails are used, the mechanism for driving the slide rails can be simplified, and the energy conversion efficiency from the drive source when driving the slide rails is improved, so that the drive source can be miniaturized and further. , Problems such as out-of-sync movement of slide rails no longer occur.
また、図示はしていないが、スライドロック機構も1組だけでよく、機構を簡素化することができるようになった。 Further, although not shown, only one set of slide lock mechanism is required, and the mechanism can be simplified.
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、その要旨を逸脱しない範囲である実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の公知の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。 Although the invention made by the present inventor has been specifically described above based on Examples, the present invention is not limited to the above Examples and includes various modifications. For example, it is possible to replace a part of the configuration of the embodiment with the configuration of another embodiment within the range that does not deviate from the gist, and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment. It is possible. Further, it is possible to add / delete / replace other known configurations with respect to a part of the configurations of each embodiment.
1・・・車両用シート 2・・・シートクッション 3・・・シートバック 100,200、400、600,800、1000、1200、1400,1600、1800,2000・・・全体フレーム 110、2150、2310、2320、2410,2420・・・シートバック側フレーム 120,130、140、2110、2120、2340、2440・・・シートクッション側フレーム 405・・・レッグブラケット 810・・・ガイドユニット 1150,1410・・・スライドレールユニット 1210・・・折りたたみ式ローラユニット 1610・・・スライド部 2104,2352,2452・・・プレート 2106,2116,2243・・・ローラ 2210,2260,2360,2460・・・固定レール 2220,2250,2363,2453・・・可動レール 2261、2471,2474・・・台座部。
1 ...
Claims (4)
シートクッション側フレームと前記シートクッション側フレームの表面を覆うクッション
とを有して搭乗者が着座するシートクッションと、
シートバック側フレームと前記シートバック側フレームの表面を覆うクッションとを有し
て前記シートクッションに着座した搭乗者が背をもたれるシートバックと、
前記シートクッションを搭載して前記シートクッションの前後方向に移動可能な可動レー
ルと車両の床面の側に固定されて前記可動レールをガイドする固定レールとを有するスラ
イドレールユニットを1組と、
前記1組のスライドレールユニットの前記固定レールの先端部付近を搭載して前記固定レ
ールを前記車両の床面の側に固定するレッグブラケットと、
前記シートクッション側フレームの幅方向の前記可動レールで支持する箇所と対向する箇
所に、前記シートクッションに着座した搭乗者の荷重の一部を支える支持機構部として、
前記シートクッション側フレームの移動方向に沿った長穴が形成されたブラケットと、前
記ブラケットに形成された長穴に係合するピンと前記ピンを保持する保持プレートと
を備え、
前記1組のスライドレールユニットの前記可動レールは、前記シートクッションの中央部
分よりも隣席の車両用シートに近い側で前記シートクッション側フレームを支持し、
前記レッグブラケットは、前記シートバックを前記シートクッションの側に倒して前記1
組のスライドレールユニットで前記シートクッションを前進端まで前進させた状態で前記
レッグブラケットを回転中心にして前記シートクッションを跳ね上げることにより、前記
1組のスライドレールユニットに対して前記隣席の車両用シートと反対側であって前記シ
ートクッションの後部にある座席に着座するために搭乗者が通る領域の前記車両の床面を
、平坦に形成したことを特徴とする車両用シート。 It ’s a vehicle seat,
A seat cushion on which the passenger sits with a seat cushion side frame and a cushion covering the surface of the seat cushion side frame, and
A seat back having a seat back side frame and a cushion covering the surface of the seat back side frame, and a seat back on which a passenger seated on the seat cushion can rest his / her back.
A set of slide rail units equipped with the seat cushion and having a movable rail that can move in the front-rear direction of the seat cushion and a fixed rail that is fixed to the floor surface side of the vehicle and guides the movable rail.
A leg bracket that mounts the vicinity of the tip of the fixed rail of the set of slide rail units and fixes the fixed rail to the floor surface side of the vehicle.
As a support mechanism portion that supports a part of the load of the passenger seated on the seat cushion at a portion facing the portion supported by the movable rail in the width direction of the seat cushion side frame.
A bracket having an elongated hole formed along the moving direction of the seat cushion side frame, a pin engaging with the elongated hole formed in the bracket, and a holding plate for holding the pin are provided.
The movable rail of the set of slide rail units supports the seat cushion side frame on the side closer to the vehicle seat of the adjacent seat than the central portion of the seat cushion.
In the leg bracket, the seat back is tilted toward the seat cushion to obtain the 1
By flipping up the seat cushion with the leg bracket as the center of rotation in a state where the seat cushion is advanced to the forward end by the set of slide rail units, the seat cushion is used for the vehicle next to the set of slide rail units. A vehicle seat characterized in that the floor surface of the vehicle is formed flat in an area on the opposite side of the seat from which a occupant passes to sit on a seat at the rear of the seat cushion.
シートクッション側フレームと前記シートクッション側フレームの表面を覆うクッション
とを有して搭乗者が着座するシートクッションと、
シートバック側フレームと前記シートバック側フレームの表面を覆うクッションとを有し
て前記シートクッションに着座した搭乗者が背をもたれるシートバックと、
前記シートクッションを搭載して前記シートクッションの前後方向に移動可能な可動レー
ルと車両の床面の側に固定されて前記可動レールをガイドする固定レールとを有するスラ
イドレールユニットを1組と、
前記1組のスライドレールユニットの前記固定レールの先端部付近を搭載して前記固定レ
ールを前記車両の床面の側に固定するレッグブラケットと、
前記シートクッション側フレームの幅方向の前記可動レールで支持する箇所と対向する箇
所に、前記シートクッションに着座した搭乗者の荷重の一部を支える支持機構部として、
前記車両の床面に接して前記前後方向に回転して移動するローラと
を備え、
前記1組のスライドレールユニットの前記可動レールは、前記シートクッションの中央部
分よりも隣席の車両用シートに近い側で前記シートクッション側フレームを支持し、
前記レッグブラケットは、前記シートバックを前記シートクッションの側に倒して前記1
組のスライドレールユニットで前記シートクッションを前進端まで前進させた状態で前記
レッグブラケットを回転中心にして前記シートクッションを跳ね上げることにより、前記
1組のスライドレールユニットに対して前記隣席の車両用シートと反対側であって前記シ
ートクッションの後部にある座席に着座するために搭乗者が通る領域の前記車両の床面を
、平坦に形成したことを特徴とする車両用シート。 It ’s a vehicle seat,
A seat cushion on which the passenger sits with a seat cushion side frame and a cushion covering the surface of the seat cushion side frame, and
A seat back having a seat back side frame and a cushion covering the surface of the seat back side frame, and a seat back on which a passenger seated on the seat cushion can rest his / her back.
A set of slide rail units equipped with the seat cushion and having a movable rail that can move in the front-rear direction of the seat cushion and a fixed rail that is fixed to the floor surface side of the vehicle and guides the movable rail.
A leg bracket that mounts the vicinity of the tip of the fixed rail of the set of slide rail units and fixes the fixed rail to the floor surface side of the vehicle.
As a support mechanism portion that supports a part of the load of the passenger seated on the seat cushion at a portion facing the portion supported by the movable rail in the width direction of the seat cushion side frame.
A roller that comes into contact with the floor surface of the vehicle and rotates and moves in the front-rear direction is provided.
The movable rail of the set of slide rail units supports the seat cushion side frame on the side closer to the vehicle seat of the adjacent seat than the central portion of the seat cushion.
In the leg bracket, the seat back is tilted toward the seat cushion to obtain the 1
By flipping up the seat cushion with the leg bracket as the center of rotation in a state where the seat cushion is advanced to the forward end by the set of slide rail units, the seat cushion is used for the vehicle next to the set of slide rail units. A vehicle seat characterized in that the floor surface of the vehicle is formed flat in an area on the opposite side of the seat from which a occupant passes to sit on a seat at the rear of the seat cushion.
ジを有していることを特徴とする車両用シート。 The vehicle seat according to claim 2, wherein the support mechanism portion has a hinge for folding the roller.
シートクッション側フレームと前記シートクッション側フレームの表面を覆うクッション
とを有して搭乗者が着座するシートクッションと、
シートバック側フレームと前記シートバック側フレームの表面を覆うクッションとを有し
て前記シートクッションに着座した搭乗者が背をもたれるシートバックと、
前記シートクッションを搭載して前記シートクッションの前後方向に移動可能な可動レー
ルと車両の床面の側に固定されて前記可動レールをガイドする固定レールとを有するスラ
イドレールユニットを1組と、
前記1組のスライドレールユニットの前記固定レールの先端部付近を搭載して前記固定レ
ールを前記車両の床面の側に固定するレッグブラケットと、
前記シートクッション側フレームの幅方向の前記可動レールで支持する箇所と対向する箇
所に、前記シートクッションに着座した搭乗者の荷重の一部を支える支持機構部として、
前記車両の床面に接して前記前後方向に滑りながら移動するプレートと
を備え、
前記1組のスライドレールユニットの前記可動レールは、前記シートクッションの中央部
分よりも隣席の車両用シートに近い側で前記シートクッション側フレームを支持し、
前記レッグブラケットは、前記シートバックを前記シートクッションの側に倒して前記1
組のスライドレールユニットで前記シートクッションを前進端まで前進させた状態で前記
レッグブラケットを回転中心にして前記シートクッションを跳ね上げることにより、前記
1組のスライドレールユニットに対して前記隣席の車両用シートと反対側であって前記シ
ートクッションの後部にある座席に着座するために搭乗者が通る領域の前記車両の床面を
、平坦に形成したことを特徴とする車両用シート。 It ’s a vehicle seat,
A seat cushion on which the passenger sits with a seat cushion side frame and a cushion covering the surface of the seat cushion side frame, and
A seat back having a seat back side frame and a cushion covering the surface of the seat back side frame, and a seat back on which a passenger seated on the seat cushion can rest his / her back.
A set of slide rail units equipped with the seat cushion and having a movable rail that can move in the front-rear direction of the seat cushion and a fixed rail that is fixed to the floor surface side of the vehicle and guides the movable rail.
A leg bracket that mounts the vicinity of the tip of the fixed rail of the set of slide rail units and fixes the fixed rail to the floor surface side of the vehicle.
As a support mechanism portion that supports a part of the load of the passenger seated on the seat cushion at a portion facing the portion supported by the movable rail in the width direction of the seat cushion side frame.
A plate that comes into contact with the floor surface of the vehicle and moves while sliding in the front-rear direction is provided.
The movable rail of the set of slide rail units supports the seat cushion side frame on the side closer to the vehicle seat of the adjacent seat than the central portion of the seat cushion.
In the leg bracket, the seat back is tilted toward the seat cushion to obtain the 1
By flipping up the seat cushion with the leg bracket as the center of rotation in a state where the seat cushion is advanced to the forward end by the set of slide rail units, the seat cushion is used for the vehicle next to the set of slide rail units. A vehicle seat characterized in that the floor surface of the vehicle is formed flat in an area on the opposite side of the seat from which a occupant passes to sit on a seat at the rear of the seat cushion.
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016148710 | 2016-07-28 | ||
JP2016148710 | 2016-07-28 | ||
JP2016149478 | 2016-07-29 | ||
JP2016149478 | 2016-07-29 | ||
PCT/JP2017/017086 WO2018020767A1 (en) | 2016-07-28 | 2017-04-28 | Vehicle seat |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018020767A1 JPWO2018020767A1 (en) | 2019-06-13 |
JP6756830B2 true JP6756830B2 (en) | 2020-09-16 |
Family
ID=61015841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018529367A Active JP6756830B2 (en) | 2016-07-28 | 2017-04-28 | Vehicle seat |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6756830B2 (en) |
WO (1) | WO2018020767A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7345294B2 (en) * | 2019-07-02 | 2023-09-15 | Thk株式会社 | Changing the seating arrangement in the cabin |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54182025U (en) * | 1978-06-10 | 1979-12-24 | ||
JPS5934938A (en) * | 1982-08-23 | 1984-02-25 | Nissan Shatai Co Ltd | Folding seat for motor vehicle |
JPS6329543U (en) * | 1986-08-12 | 1988-02-26 | ||
JPH0389296U (en) * | 1989-12-27 | 1991-09-11 | ||
JPH0537552U (en) * | 1991-10-30 | 1993-05-21 | 株式会社大井製作所 | Power seat slide device |
JPH10297323A (en) * | 1997-04-25 | 1998-11-10 | Ikeda Bussan Co Ltd | Seat device for vehicle |
JP2004256083A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Tachi S Co Ltd | Seat structure for walk-through type vehicle |
JP2012171498A (en) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Toyota Boshoku Corp | Vehicle indoor structure and vehicle seat |
-
2017
- 2017-04-28 WO PCT/JP2017/017086 patent/WO2018020767A1/en active Application Filing
- 2017-04-28 JP JP2018529367A patent/JP6756830B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018020767A1 (en) | 2019-06-13 |
WO2018020767A1 (en) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4422755B2 (en) | Vehicle seat arrangement structure | |
AU2011201237B2 (en) | Slide device for vehicle seat | |
US9272643B2 (en) | Vehicle seat | |
EP2402208B1 (en) | Vehicle seat device | |
JP7345294B2 (en) | Changing the seating arrangement in the cabin | |
CN108394323A (en) | Chair backrest structure with pivotable top backrest supporting member | |
JP7444031B2 (en) | rotating seat | |
US20220009389A1 (en) | Vehicle seat with inclinable seat cushion for facilitating access to the rear place | |
JP6756830B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5910816B2 (en) | Sheet device | |
JP2007320447A (en) | Cabin structure | |
US20220153174A1 (en) | Combination structure of seat cushion frame | |
JP7472821B2 (en) | Vehicle compartment partition device | |
JP2007168609A (en) | Vehicle seat structure | |
JPS63145145A (en) | Seat device for automobile | |
JP6629260B2 (en) | Vehicle seat | |
JP7383914B2 (en) | Vehicle seat table device | |
JP5428220B2 (en) | Vehicle seat | |
JP4048804B2 (en) | Vehicle seat device | |
KR101837408B1 (en) | Rotating apparatus for car seat | |
JP3870805B2 (en) | Vehicle seat device | |
WO2015045120A1 (en) | Vehicle seat | |
JP2007076482A (en) | Sliding door structure of automobile | |
JP4561161B2 (en) | Vehicle seat device | |
JPH08119008A (en) | Seat slide lock construction for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6756830 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |