JP6756744B2 - 位置情報提供方法及び装置 - Google Patents

位置情報提供方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6756744B2
JP6756744B2 JP2017564584A JP2017564584A JP6756744B2 JP 6756744 B2 JP6756744 B2 JP 6756744B2 JP 2017564584 A JP2017564584 A JP 2017564584A JP 2017564584 A JP2017564584 A JP 2017564584A JP 6756744 B2 JP6756744 B2 JP 6756744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
area
users
region
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017564584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517218A5 (ja
JP2018517218A (ja
Inventor
シャオ,ミンシュ
パン,ハオユェン
シュ,ディ
チェン,シャオリー
ゾウ,ルン
コン,ジェン
ワン,タオ
ワン,フェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2018517218A publication Critical patent/JP2018517218A/ja
Publication of JP2018517218A5 publication Critical patent/JP2018517218A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6756744B2 publication Critical patent/JP6756744B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • G06F16/2228Indexing structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/248Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9537Spatial or temporal dependent retrieval, e.g. spatiotemporal queries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/06Arrangements for sorting, selecting, merging, or comparing data on individual record carriers
    • G06F7/08Sorting, i.e. grouping record carriers in numerical or other ordered sequence according to the classification of at least some of the information they carry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本願は、2015年6月12日に提出され「位置情報提供方法及び装置」と題された中国特許出願第201510323607.8号の優先権を主張し、上記中国特許出願は参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
本願は、ポジショニング技術に関し、特に、位置情報提供方法及び装置に関する。
空間位置選択とは、特定インデックス又は総合インデックスを最適化するために、特定の地理的地域において1つ以上の位置選択対象の位置を選択する工程を指す。
従来技術の空間位置選択の最中に、いくつかの地域における人口状態が一般に質問(アンケート)調査によって知得され、次に、この質問調査を分析し、分析結果に従って対応する位置情報をユーザへ提供することで、ユーザが位置選択決定を行えるよう補助する。
既存の位置情報提供方法は、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度に制限されるため、精度が不十分である。
本願の実施の形態は、ユーザに提供される位置情報が十分に正確ではないという従来技術における問題を解決するように、位置情報を提供する方法及び装置を提供する。
本願の実施の形態の態様により、位置情報提供方法が提供され、本方法は:第1のユーザにより入力されたキーワードをサーバにより受信するステップと;前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するステップと;複数の第2の領域を含む第1の領域を判定するステップと;前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するステップと;前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するステップと;前記候補領域を前記第1のユーザに提供するステップと;を備える。
本願の実施の形態の別の態様により、位置情報提供装置が提供される。本装置はサーバに適用され、本装置は:第1のユーザにより入力されたキーワードを受信するように構成された受信モジュールと;前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するように構成された特徴判定モジュールと;第1の領域を判定するように構成された第1の領域判定モジュールと;前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するように構成されたユーザ数判定モジュールと;前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するように構成された候補領域判定モジュールと;前記第1のユーザに前記候補領域を提供するように構成された結果フィードバックモジュールと;を備える。
本願の実施の形態における位置情報提供方法及び装置は、対象領域内でのユーザの位置に従って、それぞれの第2の領域内で対象ユーザ特徴を持つユーザ数を判定し、更に、対象ユーザ特徴を持つユーザ数に従って、第2の領域から候補領域を判定し、最後に、候補領域をユーザに提供する。これにより、ユーザは、それぞれの第2の領域における対象ユーザの分布を直観的に知ることができ、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度への依存により生じる従来技術における低精度の問題を回避でき、ユーザに提供する位置情報の精度が向上する。
ここで説明する付帯の図面は、本願のさらなる理解を提供するために用いられるとともに、本願の一部を構成する。本願の概略的な実施の形態及びその説明は本願を説明するために用いられているが、本願に対していかなる不適切な限定も構成するものではない。
添付図面において、
本願の実施の形態1による位置情報提供方法のフローチャートである。 本願の実施の形態2による位置情報提供装置の概略構成図である。 本願の実施の形態3による位置情報提供方法のフローチャートである。
本願の実施の形態の技術的解決策及び利点を明確かつ理解し易くするために、本願の例示の実施の形態を、添付の図面を参照しながら以下で更に詳述する。明らかに、記載する実施の形態が全ての実施の形態ということではなく、単に本願の実施の形態のいくつかに過ぎない。留意すべきは、本願における実施の形態及び実施の形態における特徴は、これらが互いに対立し合わない限り、互いに組み合わせてもよいことである。
本発明の過程で、発明者は、地理的地域、交通、環境等の要因だけでなく、人的要因も、位置選択において考慮する必要のあることを見出した。
データ取得における障害により、従来の企業位置選択(enterprise position selection、企業による場所選択)は以下の欠点を有する。
1.データ取得コストが比較的高い。すなわち、オフラインでの質問による調査(アンケート調査)は多大な労力と物的資源が費やされる。
2.データの適時性が不十分であり、サンプルが偏ってしまうおそれがある。すなわち、調査結果を入手し、最終的に位置を選択するまでには比較的長い時間がかかり、調査サンプルも、人的要因によって偏ってしまうおそれがある。
3.従来の解決策ではオンラインユーザ行動が考慮されていない。すなわち、従来の空間位置選択において考慮される人々は概して不活発であり、現実の人々は概して活発である。人々の生活環(ライフサークル)は24時間の中でその経過と共に変化する。インターネットが人々の生活に影響を及ぼし続けるに従って、オンライン行動データは人々のオフライン行動に影響を与えることになる。しかし、インターネット上のユーザのオンライン行動を、従来の空間位置選択で考えることはできない。
上記の欠点ゆえに、最終的な位置選択結果は適時性に欠け、一方的なものとなる。そのような欠点を解決するために、本願は、ビッグデータテクノロジーを採用することで、データ取得コストを下げ、データ適時性を高め、ユーザのオンライン及びオフライン行動を統合し、これにより、従来の位置選択方式を補える、業者位置選択(merchant position selection、業者による場所選択)に対する新たな発想および解決策を提供する。本願は、ユーザのオンライン行動の特徴と組み合わせた、モバイルインターネットユーザの共通のオフライン位置に従うビッグデータを採用し、企業ユーザの位置選択(enterprise user position selection、企業ユーザの場所選択)の問題の解決を助ける。
本願は、対象領域内にいるユーザの位置及びユーザの特徴に従ってユーザの位置情報を与える解決策を提供し、従来技術において解決策を提供する位置情報の精度の低さの問題を回避し、ユーザに与えられる位置情報の精度を向上することができる。
図1は、本願の実施の形態1による方法を提供する位置情報のフローチャートである。
図1に示すように、本願の実施の形態1による位置情報提供方法は以下のステップを含む。
S102:サーバが、第1のユーザが入力したキーワードを受信する。
S103:このキーワードに従って対象ユーザ特徴を判定する。
S104:第1の領域を判定する。第1の領域は複数の第2の領域を含む。
S106:それぞれの第2の領域における対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を、第1の領域内のユーザの位置情報に従って判定する。
S108:第2のユーザの数に従って、複数の第2の領域から候補領域を判定する。
S110:候補領域を第1のユーザへ提供する。
本願の実施の形態では、第1のユーザは、空間的位置選択要求を有するユーザであってもよく、第2のユーザは、第2の領域内の対象ユーザ特性を持つユーザであってもよい。
特定の実装の間、サーバは、第1のユーザが入力したキーワードを複数の方式で受信することができる。例えば、サーバはクライアント端末から位置情報要求メッセージを受信し、この要求メッセージは、クライアント端末上での第1のユーザが入力したキーワードを含む、又は、サーバが、サーバの入出力装置(本願ではこれに限定されない)を介して第1のユーザが入力したキーワードを直接に受信する。
特定の実装の間、ユーザが入力したキーワードを受信するために、複数の共通の技術的手段を採用することができる。例えば、第1のユーザはキーワードを入力フィールド内に直接入力する、又は、ユーザに対してページ上に提供されたオプションから選択できる。当業者は、ユーザが入力したキーワードを受信する前出の方式は単なる例示であり、本願を限定することを意図していないことを理解すべきである。
特定の実装の間に、キーワードに従って、複数の方式で対象ユーザ特徴を判定できる。例えば、ユーザが入力したキーワードがサーバに予め記録された対象ユーザ特徴と一致する場合には、対象ユーザ特徴を直接に判定できる。ユーザが入力したキーワードがサーバに予め記録された対象ユーザ特徴と一致しない場合には、キーワードと対象ユーザ特徴との対応関係に従って対応の対象ユーザ特徴を判定してよい。この対応関係は予め記録される、又は、ネットワークからサーバによって知得されてよいが、これは本願では限定されない。
本願のこの実施の形態では、対象ユーザ特徴は、第1のユーザの対象ユーザの文字キーワード(ユーザの職業、年齢、消費水準、消費時間)を含む。当業者は、人間に関連する全ての特徴は本願の保護範囲内にあることを理解すべきである。
特定の実装の間、第1の領域を第1のユーザの現在の位置情報に従って判定してもよく、第1のユーザが入力した対象領域に従って判定してもよい、又は、ユーザに対象領域オプションを提供してもよく、第1の領域をユーザの選択に従って判定してもよい。例えば、第1のユーザがインターネットサーフィンに使用するIPアドレスに従って、第1のユーザが北京市にいることが判定され、次に、第1の領域が北京市であることが判定される。代替として、第1のユーザのモバイルフォン番号を第1のユーザのログインアカウントに従って判定でき、次に、この番号がモバイルネットワークにアクセスする位置に従って、第1のユーザが、現在、杭州市内に位置しており、第1の領域が杭州市であると判定できる。代替として、ユーザが「成都市」と入力すると、第1の領域が成都市であると判定される。当業者は、前出の第1の領域判定方式は全て単なる例示であり、本願を限定することを意図してはいないことを理解すべきである。
分析用データをより正確にするために、通常は、最新期間内のデータが分析基準として選択される。そのため、特定の実装の間、所定期間における第1の領域内のユーザの位置は、通常、第2のユーザの数を判定するために選択される。この所定期間は、特定の要求事項又は特定のデータ取得状況に従って設定できる、例えば最近1ヶ月、最近2ヶ月、最近3ヶ月等であってよい。
特定の実装の間、第1の領域内のユーザの位置を、第1の領域内のユーザがアクセスしたネットワークに従って取得してもよく、ユーザがログオンするアプリケーション、例えばユーザがログオンするAlipay(商標)に従って取得してもよい。
特定の実装の間、第2の領域を判定するステップは、第1のユーザが入力したキーワードが受信される前に実行されてもよく、第1の領域が判定された後であり且つ第1の領域内のそれぞれの第2の領域内の対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数が判定される前に実行されてよいが、これは本願では限定されない。
特定の実装の間、第2のユーザの数に従って、複数の方式で、複数の第2の領域から候補領域を判定できる。例えば、第2の領域が第2のユーザの数に従って分類され、トップに順位付けされた領域を候補領域として用いる。代替として、第2のユーザの数が所定数値よりも多い第2の領域を候補領域として用いるが、これは本願では限定されない。
特定の実装の間、候補領域を複数の方式で第1のユーザへ提供してもよい。例えば、候補領域は、例えば、第1の推奨領域:領域A、第2の推奨領域:領域B...のように、テキスト形式でユーザへ提供されてもよい。候補領域は、例えば、マップ上のハイライト箇所のように、より直感的にユーザへ提供されてもよい。例えば、第2のユーザ数が多い領域は濃い色で透明性が低く、第2のユーザの数が少ない領域は薄い色で透明性が高い。当業者は、ユーザに候補領域を提供できる全ての方式は本願の保護範囲内にあることを理解すべきである。
特定の実装の間、ユーザが入力した予め除外された位置を、候補領域が第1のユーザへ提供される前にさらに除去してもよい。例えば、ユーザは注目する必要のない複数の第2の領域を入力し、又、この場合では、第1のユーザへ候補領域が提供される前に、ユーザは、注目する必要のない第2の領域を候補領域から除外して、ユーザへ提供される位置情報を、ユーザ要求事項に上手く合うようにすることができる。
例えば、ユーザは、現在、北京の位置Aにお洒落なカフェを既に所有しており、更にチェーン店舗を開きたいと考えている。この時点で、ユーザは杭州にいる。ユーザは、本願のこの実施の形態において提供される位置情報提供方法を使用した後に、「北京」を第1の領域として選択する。ユーザは、対象ユーザ特徴「ホワイトカラー職」及び「高頻度、中程度の量」と入力してから、予め除外する位置Aを入力し、Aの半径2キロメートル以内をAの適応範囲として選択する。データの処理及び分類(ソーティング)の後に、Aを除く4つの第2の領域B、C、D、Eを候補領域として判定し、北京の地図上でハイライトされ、位置選択の基準としてユーザに戻される。
本願のこの実施の形態における位置情報提供方法では、第2の領域内での対象ユーザ特徴を持つユーザの数を対象領域内のユーザの位置に従って判定し、対象ユーザ特徴を持つユーザの数に従って候補領域を判定し、最後に、候補領域をユーザへ提供する。これにより、ユーザは第2の領域内の対象ユーザの分布を直感的に知ることができ、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度への依存により生じる従来技術での低精度の問題を回避でき、ユーザに提供される位置情報の精度が向上する。
好ましくは、前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するステップの前に、本方法は:所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割するステップと;所定期間内に、前記第1の領域における全ての第3のユーザの位置を取得するステップと;前記所定期間内に、前記第1の領域内の全ての前記第3のユーザのユーザ特徴を取得するステップと;を更に備える。
特定の実装の間、第1の領域を所定のルールに従って複数の第2の領域に分割することは、第1の領域を所定の領域サイズ(例えば、20m×20m)に従って分割することであってもよく、又は、先ず収集したユーザ位置を経度と緯度に変換し、次に、地理的地域サービスプロバイダのアプリケーション(Amapが提供するインターフェース等)に従って、経度と緯度を対応する第2の領域に変換する。更に、分割は人口密度を用いて行ってもよい。例えば、人口密度が相対的に高い領域(商業地区等)を相対的に小さい領域サイズを用いて分割したり、人口密度の相対的に低いエリア(郊外等)を相対的に小さい領域サイズを用いて分割したりしてもよい。当業者は、前出の方式は単なる例示の目的で示されたものであり、本願を限定するものでないことを理解すべきである。
特定の実装の間、ユーザの位置を、ユーザがアクセスするネットワークに従って取得してもよく、ユーザの位置を、ユーザがログオンするアプリケーションに従って取得してもよい。
本願のこの実施の形態では、特定の実装の間、第1の領域を所定のルールに従って複数の第2の領域に分割するステップ、所定期間内に第1の領域内の全ての第3のユーザの位置を取得するステップ、所定期間内の全ての第3のユーザのユーザ特徴を取得するステップの3つのステップを、第1の領域におけるそれぞれの第2の領域内の対象ユーザ特徴を持った第2のユーザの数を判定するステップの前に実行する限り、これら3つのステップの中で固定されたステップ順序はない。
ユーザに位置情報を提供する反応速度を向上させるために、ユーザが入力したキーワードを受信する前に、第1の領域を所定のルールに従って事前に複数の第2の領域に分割することができ、所定期間内における第1の領域内の全ての第3のユーザの位置を取得し、所定期間内における第1の領域内の全ての第3のユーザのユーザ特徴を取得する。こうすることで、ユーザが入力した、第1の領域及び対象ユーザ特徴が含まれるキーワードを受信すると、第2の領域内における対象ユーザ特徴を持つユーザの数を迅速に取得できる。加えて、第2の領域をこの数に従って分類し、最後に、位置情報をユーザへ迅速にフィードバックすることで、ユーザエクスペリエンスが向上する。
好ましくは、所定期間内に前記第1の領域内での全ての第3のユーザの位置を取得する前記ステップは、具体的に:前記所定期間内に前記第1の領域内の前記第3のユーザが所定のアプリケーションにログオンするときに位置している複数の第2の領域と、それぞれの第2の領域内で前記第3のユーザの各々が前記アプリケーションにログオンする回数とを取得するステップと;1名の第3のユーザが前記アプリケーションに最大回数ログオンする第2の領域を、前記第3のユーザの前記位置として用いるステップと;を備える。
各ユーザが、最も多くの回数、所定のアプリケーションにログオンする領域が、最近におけるユーザの生活環(ライフサークル)である。特定の実装の間、第1のユーザが入力した対象ユーザ特徴が、更に、日中又は夜間におけるユーザの期間的特徴を含む場合には、ユーザが各領域内で所定のアプリケーションにログオンする回数を取得すると、各領域内でユーザが所定のアプリケーションにログオンする特定の期間を更に判定し、これにより、続いて、各領域内でユーザが日中にアプリケーションにログオンする回数と、各領域内でユーザが夜間にアプリケーションにログオンする回数と、各領域内でユーザがアプリケーションにログオンする回数とが判定される。最後に、各ユーザが最も多くの回数、アプリケーションにログオンする第2の領域をユーザの位置として用いる。代替として、日中、各ユーザがアプリケーションに最も多くの回数、ログオンする第2の領域をユーザの日中位置として用い、夜間、各ユーザがアプリケーションに最も多くの回数、ログオンする第2の領域をユーザの夜間位置として用いる。
特定の実装の間、所定のアプリケーションは、位置取得サービス機能を持った任意のアプリケーション、例えば、Alipay(商標)、QQ、Weibo、Wechat等であってよい。当業者は、前出の記述は単に例示を目的としたものであり、本願を限定することを意図していないことを理解すべきである。
特定の実装の間、第3のユーザが所定期間中に所定のアプリケーションにログオンする回数を判定するためには、第3のユーザと所定のアプリケーションとの間の対応関係を判定する必要がある。この対応関係は、当業者の様々な一般的な手段によって判定でき、例えば、アプリケーションにログオンするためのIDとユーザのモバイルフォン番号との間の対応関係、ユーザがアプリケーションにログオンするために使用するIPアドレスとユーザ機器のIPアドレスとの間の対応関係等がある。当業者は、前出の記述は単に例示を目的としたものであり、本願を限定することを意図していないことを理解すべきである。
好ましくは、前記所定期間内に前記第1の領域内の全ての前記第3のユーザのユーザ特徴を取得する前記ステップは、具体的に:前記第1の領域内での前記第3のユーザのネットワーク情報を取得するステップと;前記ネットワーク情報に従って前記第3のユーザの前記ユーザ特徴を判定するステップと;を備える。
特定の実装の間、第3のユーザのユーザ特徴を以下の複数の方式で判定することができる。例えば、第3のユーザのユーザ特徴は、ユーザがログオンする所定のアプリケーションのユーザ情報に従って判定され、例えば、インスタントメッセージングツール(QQ等)のユーザ情報に従ってユーザの年齢、性別、生年月日等を判定する。ユーザの共通のロジスティック(物流)アドレスが大学/オフィスビルであることに基づいて、ユーザの身元は大学生/ホワイトカラー労働者であると判断される。ユーザの買い物の頻度と量に従って、ユーザの消費特徴が「高頻度、大量」であると判断される。当業者は、前出の記述は単に例示を目的としたものであり、本願を限定することを意図していないことを理解すべきである。
好ましくは、それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定する前記ステップは、具体的に:
それぞれの第2の領域内に位置している前記第3のユーザを判定するステップと;
前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザを前記第3のユーザから除外し、前記第2のユーザの数をカウントするステップと;を備える。
好ましくは、前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定する前記ステップは、具体的に:前記第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内での前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定するステップと;前記インデックス値に従って、前記複数の第2の領域を分類するステップと;上位Mの第2の領域を候補領域として用いるステップであって、前記Mは所定の数値である、上位Mの第2の領域を候補領域として用いるステップと;を備える。
好ましくは、前記第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定する前記ステップは、具体的に:前記第2のユーザの数の昇順に従って前記第2の領域を分類し、1からNまでの連続番号を順番に割り当てるステップであって、Nは1よりも大きい正の整数である、割り当てるステップと;
次式に従って、それぞれの第2の領域に対応する連続番号値を判定するステップと、
連続番号値=(各第2の領域の連続番号/第2の領域の総数−0.5)2 ;
次式に従って、それぞれの第2の領域に対応するインデックス値を判定するステップと、
インデックス値=round((ASIN(連続番号値)/π+0.5)1000) ;を備える。
統計上の歪みを防ぐために、第2の領域を第2のユーザの数の昇順に従って分類する前に、ユーザ数が所定の数値(100人など)よりも少ない第2の領域を更に排除できる。
前出のアルゴリズムによって、指定のユーザ特徴を持つユーザの数を[0〜100]の範囲のインデックスに変換すると、インデックスの出現は正規分布をほぼ満たす。
特定の実装の間、当業者は、他の一般的な方法を使用してユーザ数をインデックス変換してもよく、本願ではこれに限定されない。
本願のこの実施の形態における位置情報提供方法は、領域内でタグ条件を満たしているユーザ数を0〜100のインデックスに変換することで、各領域内の第2のユーザ数の順序に影響を与えずに、機微なユーザ数データを回避できる。一方、指定のユーザ特徴を持った全てのユーザ数を地域インデックスへ変換することで、計算量を減らすことができ、ユーザレベルデータの計算を避けられるため、ユーザに位置情報を提供する反応速度が上がり、ユーザエクスペリエンスが向上する。
好ましくは、前記第1のユーザは、複数の対象ユーザ特徴を入力する。それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定する前記ステップは、具体的に:それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ前記複数の第2のユーザの数を判定するステップを備える。
前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域を分類する前記ステップは:具体的に、前記複数の第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の各対象ユーザ特徴のインデックス値を別々に判定するステップと;
前記対象ユーザ特徴のインデックス値と、前記それぞれの対象ユーザ特徴に予め設定された重みとに従って、それぞれの第2の領域の総合インデックス値を判定するステップであって、
総合インデックス値=aX1+bX2+cX3...であり、
X1、X2、X3...はそれぞれの対象ユーザ特徴のインデックス値であり、
a、b、c...はそれぞれの対象ユーザ特徴の重みである、判定するステップと;
前記複数の第2の領域を前記総合インデックス値に従って分類するステップと;を備える。
実際の位置選択において、地域別の人口密度、地域別の年齢、地域別の性別、地域別の製品浸透度等を含む様々な態様を包括的に考慮する必要がある。
特定の実装の間、予め設定した重みは第1のユーザによって設定されるか、又は、デフォルト重みであってよい。例えば、ユーザ特徴に平均重みが用いられる、又は、ユーザ特徴に経験重みが用いられる。前出の全ての実施は本願の保護範囲に含まれるが、いずれも本願では限定されない。
本願のこの実施の形態における位置情報提供方法では、第2の領域内の対象ユーザ特徴を持つユーザの数を、ユーザによって入力され、対象ユーザ特徴を含むキーワードを受信した後に、対象領域内のユーザの位置に従って判定でき、対象ユーザ特徴を持つユーザの数に従って候補領域を判定し、最後に、候補領域をユーザへ提供する。こうすることで、ユーザは第2の領域内での対象ユーザの分布を直感的に知ることができ、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度への依存によって生じる従来技術における低精度の問題が回避され、ユーザへ提供する位置情報の精度が向上する。
同一の発明概念に基づいて、本願の実施の形態は、位置情報提供装置を更に提供する。この装置の問題解決の原理は位置情報提供方法の問題解決の原理に類似しており、装置の実施については、方法の実施を参照することができるので、繰り返す部分についてはここでは繰り返しの記述を省く。
図2は、本願の実施の形態2による位置情報提供装置の概略構成図である。
図2に示すように、サーバに適用され、本願の実施の形態2で示される位置情報提供装置200は次のモジュールを備える:第1のユーザにより入力されたキーワードを受信するように構成された受信モジュール202;前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するように構成された特徴判定モジュール203;複数の第2の領域を含む第1の領域を判定するように構成された第1の領域判定モジュール204;前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するように構成されたユーザ数判定モジュール206;前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するように構成された候補領域判定モジュール208;前記第1のユーザに前記候補領域を提供するように構成された結果フィードバックモジュール210。
特定の実装の間、受信モジュール202と結果フィードバックモジュール210とは一般にクライアント端末上にある。第1の領域判定モジュール204は、クライアント端末又はサーバ端末上にあってよい。ユーザ数判定モジュール206と候補領域判定モジュール208とは一般にサーバ端末上にある。しかし、前出の実施は、従来技術の当業者が本願を実施する上で助けとなるように示されているに過ぎず、本願を限定することを意図したものではない点が理解されるべきである。
好ましくは、位置情報提供装置200は:所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割するように構成された領域分割モジュールと;所定期間内に前記第1の領域における全ての第3のユーザの位置を取得するように構成された位置取得モジュールと;前記所定期間内に、前記第1の領域内の全ての前記第3のユーザのユーザ特徴を取得するように構成されたユーザ特徴取得モジュールと;を更に備える。
好ましくは、前記位置取得モジュールは、具体的に:前記所定期間内に前記第1の領域内の前記第3のユーザが所定のアプリケーションにログオンするときに位置している複数の第2の領域と、それぞれの第2の領域内で前記第3のユーザの各々が前記アプリケーションにログオンする回数とを取得するように構成された回数取得サブモジュールと;1名の第3のユーザが前記アプリケーションに最大回数ログオンする第2の領域を、前記第3のユーザの前記位置として用いるように構成された位置取得サブモジュールと;を備える。
好ましくは、前記ユーザ特徴取得モジュールは、具体的に:前記第1の領域内での前記第3のユーザのネットワーク情報を取得するように構成されたネットワーク情報取得サブモジュールと;前記ネットワーク情報に従って前記第3のユーザの前記ユーザ特徴を判定するように構成されたユーザ特徴判定サブモジュールと;を備える。
好ましくは、前記ユーザ数判定モジュールは、具体的に:それぞれの第2の領域内に位置している前記第3のユーザを判定するように構成されたユーザ判定サブモジュールと;前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザを前記第3のユーザから除外し、前記第2のユーザの数をカウントするように構成されたユーザ数判定サブモジュールと;を備える。
好ましくは、前記候補領域判定モジュールは、具体的に:前記第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内での前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定するように構成された第1のインデックス値判定サブモジュールと;前記インデックス値に従って、前記複数の第2の領域を分類するように構成されたインデックス値分類サブモジュールと;上位Mの第2の領域を候補領域として使用するように構成された候補領域判定サブモジュールであって、前記Mは所定の数値である、候補領域判定サブモジュールと;を備える。
好ましくは、前記第1のインデックス値判定サブモジュールは、具体的に:前記第2のユーザの数の昇順に従って前記第2の領域を分類し、1からNまでの連続番号を順番に割り当てるように構成された分類ユニットであって、Nは1よりも大きい正の整数である、分類ユニットと;「連続番号値=(各第2の領域の連続番号/第2の領域の総数−0.5)2」の式に従って、それぞれの第2の領域に対応した連続番号値を判定するように構成された連続番号値判定ユニットと;「インデックス値=round((ASIN(連続番号値)/π+0.5)1000)」の式に従って、それぞれの第2の領域に対応するインデックス値を判定するように構成されたインデックス値判定ユニットと;を備える。
好ましくは、複数の対象ユーザ特徴があり;前記ユーザ数判定モジュールは、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ複数の第2のユーザの数を判定するように構成される。前記分類モジュールは、具体的に:前記複数の第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の各対象ユーザ特徴のインデックス値を別々に判定するように構成された第2のインデックス判定サブモジュールと;前記対象ユーザ特徴のインデックス値と、前記それぞれの対象ユーザ特徴に予め設定された重みとに従って、それぞれの第2の領域の総合インデックス値を判定するように構成された総合インデックス値判定サブモジュールであって、「総合インデックス値=aX1+bX2+cX3...」であり、ここで、X1、X2、X3...はそれぞれの対象ユーザ特徴のインデックス値であり、a、b、c...はそれぞれの対象ユーザ特徴の重みである、総合インデックス値判定サブモジュールと;前記複数の第2の領域を前記総合インデックス値に従って分類するように構成された総合インデックス値分類サブモジュールと;を備える。
説明を容易にするために、装置の各部を、機能に基づく様々な構成部品又はユニットとして別々に説明する。当然、本願の実施中に、構成部品又はユニットの機能を、ソフトウェア又はハードウェアの同一又は複数の部品にて実施できる。
ユーザにより入力され、対象ユーザ特徴を含むキーワードを受信した後に、本願のこの実施の形態における位置情報提供装置は、対象領域内でのユーザの位置に従って、第2の領域内で対象ユーザ特徴を持つユーザの数を判定することができる。この装置は、更に、対象ユーザ特徴を持つユーザの数に従って候補領域を判定し、最後に、候補領域をユーザへ提供する。こうすることで、ユーザは第2の領域内での対象ユーザの分布を直感的に知ることができ、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度への依存により生じる従来技術における低精度の問題が回避され、ユーザに提供される位置情報の精度が向上する。
図3は、本願の実施の形態3による位置情報提供方法のフローチャートである。
図3に示すように、本願の実施の形態3による位置情報提供方法は以下のステップを含む。
S302:通常は最近30日以内に人口が発生する位置について統計を取る。
S304:人口におけるユーザの通常のオフライン位置を、上記位置と対応領域に従って判定する。
S306:ユーザタグが日中タグ又は夜間タグを含む、又は、日中タグ及び夜間タグを含まない対象人口特徴(つまり、ユーザタグ)を位置選択ユーザが入力する。
S308:各領域内の様々なタイプのタグを持つユーザの数をカウントする。
S310:領域データを領域インデックスに変換する。
S312:インデックスの重みを設定する。
S314:領域の総合インデックスを入手する。
S316:最大の総合インデックスを持ついくつかの領域を候補位置として位置選択ユーザへ提供する。
本願のこの実施の形態における位置情報提供方法では、ユーザによって入力され、対象ユーザ特徴を含むキーワードを受信した後に、第2の領域内において対象ユーザ特徴を持つユーザの数を、対象領域内のユーザの位置に従って判定でき、第2の領域を、対象ユーザ特徴を持つユーザの数に従って更に分類し、最後に、複数の第2の領域の分類結果をユーザに提供する。こうすることで、ユーザは、第2の領域内での対象ユーザの分布を直感的に知ることができ、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度への依存により生じる低精度の問題を回避でき、ユーザに提供される位置情報の精度が向上する。
本願のこの実施の形態における位置情報提供方法の特定の実施工程を、所定のアプリケーションとしてAlipay(商標)を利用した実施例を用いて説明する。本願の実施の形態4による位置情報提供方法は以下のステップを含む。
S402:ユーザのモバイル装置を用いて、ユーザの経度と緯度を収集する。
S404:ユーザのモバイル装置とAlipay(商標)ユーザIDとの間の対応関係を取得する。
S406:Amapが提供するインターフェースに従って、経度と緯度のデータを領域IDへ変換し、Alipay(商標)ユーザIDと領域IDとの間の対応関係を取得する。
S408:最近30日以内の各期間内に各Alipay(商標)ユーザが各領域ID上に現れる回数をカウントする。
S410:日中に各Alipay(商標)ユーザが各領域ID上に現れる回数、夜間に各Alipay(商標)ユーザが各領域ID上に現れる回数、各Alipay(商標)ユーザが各領域ID上に現れる総回数をカウントする。
S412:各Alipay(商標)ユーザが最も多い回数現れる領域を、別々に、Alipay(商標)ユーザの日中領域ID、夜間領域ID、共通領域IDとする。
S414:位置選択ユーザが対象人口特徴(つまり、ユーザタグ)を入力する。
S416:ユーザタグを満たすユーザ数(cnt)を各領域においてカウントする。
S418:各領域内でユーザタグを満たすユーザ数が100人を超えるかどうか判断し、100人未満である場合は、ユーザ数が100人未満の領域を排除し、100人を超える場合は、S420を実行する。
S420:領域をcntの昇順に従って分類し、1からNまでの連続番号を割り当て、例えば、ユーザ数が100人を超える領域が50個ある場合には、1から50までの連続番号を割り当てる。
S422:領域の連続番号値を計算する。連続番号値=(各第2の領域の連続番号/第2の領域の総数−0.5)2。
S424:領域のインデックス値を計算する。インデックス値=round((ASIN(連続番号値)/π+0.5)1000)。
S426:インデックス値に従ってインデックス領域レンダーグラフを地図上に表示する。
本願のこの実施の形態における位置情報提供方法では、ユーザにより入力され、対象ユーザ特徴を含むキーワードを受信した後に、第2の領域内の対象ユーザ特徴を持つユーザの数を、対象領域内でのユーザの位置に従って判定し、第2の領域を、対象ユーザ特徴を持つユーザの数に従って更に分類し、最後に複数の第2の領域の分類結果をユーザへ提供する。これにより、ユーザは第2の領域内での対象ユーザの分布を直感的に知ることができ、質問調査による人口の範囲、数、公正性の程度に依存して生じた従来技術での低精度の問題が回避され、ユーザに提供する位置情報の精度が向上する。
当業者は、本発明の実施の形態が、方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供され得ることを理解すべきである。したがって、本願の実施の形態は、完全なハードウェアの実施の形態、完全なソフトウェアの実施の形態、又はソフトウェアとハードウェアとを組み合わせた実施の形態として実装することができる。更に、本発明は、コンピュータで使用可能なプログラムコードを含む、1つ以上のコンピュータで利用可能な記憶媒体(磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光学メモリなどを含むが、これに限定されない)上に実装されたコンピュータプログラム製品であってもよい。
本願は、本発明の実施の形態による方法、装置(システム)、及びコンピュータプログラム製品によるフローチャート及び/又はブロック図を参照して説明される。
コンピュータプログラム命令は、フローチャート及び/又はブロック図における各プロセス及び/又はブロック、及び、フローチャート及び/又はブロック図におけるプロセス及び/又はブロックの組み合わせを実装するために使用できることを理解されたい。これらのコンピュータプログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、組み込みプロセッサ、又は任意の他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサに提供されて、装置を生成することができ、コンピュータ又は任意の他のプログラム可能なデータ処理装置は、フローチャートにおける一つ以上のプロセス及び/又はブロック図における1つ以上のブロックにおける特定の機能を実装するための装置を生成する。
これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータ可読メモリに記憶され、コンピュータ又は任意の他のプログラム可能なデータ処理装置を特定方法で作動するように命令でき、コンピュータ可読メモリに記憶された命令は、命令装置を含む製造物を生成する。命令装置は、フローチャートの1つ以上のプロセス及び/又はブロック図の1つ以上のブロックにおける特定機能を実行する。
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は別のプログラム可能なデータ処理装置にロードされて、一連の動作ステップがコンピュータ又は別のプログラム可能な装置上で実行され、それによりコンピュータ実装処理を生成することもできる。したがって、コンピュータ又は別のプログラム可能な装置上で実行される命令は、フローチャートの1つ以上のプロセス及び/又はブロック図の1つ以上のブロックにおける特定機能を実行するためのステップを提供する。
本発明の好ましい実施の形態を説明したが、基本的な発明概念を理解すると、当業者はこれらの実施の形態に対して他の変更および修正を行うことができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、本願の実施の形態の範囲内にある好ましい実施の形態及びすべての変更および修正を含むことを意図する。
明らかに、当業者は、本願の精神及び範囲から逸脱することなく、本願に対して様々な変更および変形を行うことができる。このようにして、本願のこれらの改変および変形が本願の特許請求の範囲及びその均等な技術の範囲内に入る場合、本願はこれらの改変および変形も含むことが意図される。
[第1の局面]
位置情報提供方法であって:
第1のユーザにより入力されたキーワードをサーバにより受信するステップと;
前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するステップと;
複数の第2の領域を含む第1の領域を判定するステップと;
前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するステップと;
前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するステップと;
前記候補領域を前記第1のユーザに提供するステップと;を備える、
位置情報提供方法。
[第2の局面]
前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するステップの前に:
所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割するステップと;
所定期間内に、前記第1の領域における全ての第3のユーザの位置を取得するステップと;
前記所定期間内に、前記第1の領域内の全ての前記第3のユーザのユーザ特徴を取得するステップと;を更に備える、
第1の局面に記載の方法。
[第3の局面]
所定期間内に前記第1の領域内での全ての第3のユーザの位置を取得する前記ステップは、具体的に:
前記所定期間内に前記第1の領域内の前記第3のユーザが所定のアプリケーションにログオンするときに位置している複数の第2の領域と、それぞれの第2の領域内で前記第3のユーザの各々が前記アプリケーションにログオンする回数とを取得するステップと;
1名の第3のユーザが前記アプリケーションに最大回数ログオンする第2の領域を、前記第3のユーザの前記位置として用いるステップと;を備える、
第2の局面に記載の方法。
[第4の局面]
前記所定期間内に前記第1の領域内の全ての前記第3のユーザのユーザ特徴を取得する前記ステップは、具体的に:
前記第1の領域内での前記第3のユーザのネットワーク情報を取得するステップと;
前記ネットワーク情報に従って前記第3のユーザの前記ユーザ特徴を判定するステップと;を備える、
第2の局面に記載の方法。
[第5の局面]
それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定する前記ステップは、具体的に:
それぞれの第2の領域内に位置している前記第3のユーザを判定するステップと;
前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザを前記第3のユーザから除外し、前記第2のユーザの数をカウントするステップと;を備える、
第4の局面に記載の方法。
[第6の局面]
前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定する前記ステップは、具体的に:
前記第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内での前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定するステップと;
前記インデックス値に従って、前記複数の第2の領域を分類するステップと;
上位Mの第2の領域を候補領域として用いるステップであって、前記Mは所定の数値である、上位Mの第2の領域を候補領域として用いるステップと;を備える、
第1の局面に記載の方法。
[第7の局面]
前記第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定する前記ステップは、具体的に:
前記第2のユーザの数の昇順に従って前記第2の領域を分類し、1からNまでの連続番号を順番に割り当てるステップであって、Nは1よりも大きい正の整数である、割り当てるステップと;
次式に従って、それぞれの第2の領域に対応する連続番号値を判定するステップと、
連続番号値=(各第2の領域の連続番号/第2の領域の総数−0.5) 2 ;
次式に従って、それぞれの第2の領域に対応するインデックス値を判定するステップと、
インデックス値=round((ASIN(連続番号値)/π+0.5) 1000);を備える、
第6の局面に記載の方法。
[第8の局面]
複数の対象ユーザ特徴があり、
それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定する前記ステップは、具体的に:それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ前記複数の第2のユーザの数を判定するステップを備え;
前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域を分類する前記ステップは、具体的に:
前記複数の第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の各対象ユーザ特徴のインデックス値を別々に判定するステップと;
前記対象ユーザ特徴のインデックス値と、前記それぞれの対象ユーザ特徴に予め設定された重みとに従って、それぞれの第2の領域の総合インデックス値を判定するステップであって、
総合インデックス値=a X1+b X2+c X3...であり、
X1、X2、X3...はそれぞれの対象ユーザ特徴のインデックス値であり、
a、b、c...はそれぞれの対象ユーザ特徴の重みである、判定するステップと;
前記複数の第2の領域を前記総合インデックス値に従って分類するステップと;を備える、
第1の局面に記載の方法。
[第9の局面]
サーバに適用される位置情報提供装置であって:
第1のユーザにより入力されたキーワードを受信するように構成された受信モジュールと;
前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するように構成された特徴判定モジュールと;
複数の第2の領域を含む第1の領域を判定するように構成された第1の領域判定モジュールと;
前記第1の領域内でのユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザの数を判定するように構成されたユーザ数判定モジュールと;
前記第2のユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するように構成された候補領域判定モジュールと;
前記第1のユーザに前記候補領域を提供するように構成された結果フィードバックモジュールと;を備える、
位置情報提供装置。
[第10の局面]
所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割するように構成された領域分割モジュールと;
所定期間内に前記第1の領域における全ての第3のユーザの位置を取得するように構成された位置取得モジュールと;
前記所定期間内に、前記第1の領域内の全ての前記第3のユーザのユーザ特徴を取得するように構成されたユーザ特徴取得モジュールと;を更に備える、
第9の局面に記載の装置。
[第11の局面]
前記位置取得モジュールは、具体的に:
前記所定期間内に前記第1の領域内の前記第3のユーザが所定のアプリケーションにログオンするときに位置している複数の第2の領域と、それぞれの第2の領域内で前記第3のユーザの各々が前記アプリケーションにログオンする回数とを取得するように構成された回数取得サブモジュールと;
1名の第3のユーザが前記アプリケーションに最大回数ログオンする第2の領域を、前記第3のユーザの前記位置として用いるように構成された位置取得サブモジュールと;を備える、
第10の局面に記載の装置。
[第12の局面]
前記ユーザ特徴取得モジュールは、具体的に:
前記第1の領域内での前記第3のユーザのネットワーク情報を取得するように構成されたネットワーク情報取得サブモジュールと;
前記ネットワーク情報に従って前記第3のユーザの前記ユーザ特徴を判定するように構成されたユーザ特徴判定サブモジュールと;を備える、
第10の局面に記載の装置。
[第13の局面]
前記ユーザ数判定モジュールは、具体的に:
それぞれの第2の領域内に位置している前記第3のユーザを判定するように構成されたユーザ判定サブモジュールと;
前記対象ユーザ特徴を持つ第2のユーザを前記第3のユーザから除外し、前記第2のユーザの数をカウントするように構成されたユーザ数判定サブモジュールと;を備える、
第12の局面に記載の装置。
[第14の局面]
前記候補領域判定モジュールは、具体的に:
前記第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内での前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定するように構成された第1のインデックス値判定サブモジュールと;
前記インデックス値に従って、前記複数の第2の領域を分類するように構成されたインデックス値分類サブモジュールと;
上位Mの第2の領域を候補領域として使用するように構成された候補領域判定サブモジュールであって、前記Mは所定の数値である、候補領域判定サブモジュールと;を備える、
第9の局面に記載の装置。
[第15の局面]
前記第1のインデックス値判定サブモジュールは、具体的に:
前記第2のユーザの数の昇順に従って前記第2の領域を分類し、1からNまでの連続番号を順番に割り当てるように構成された分類ユニットであって、Nは1よりも大きい正の整数である、分類ユニットと;
「連続番号値=(各第2の領域の連続番号/第2の領域の総数−0.5) 2」の式に従って、それぞれの第2の領域に対応した連続番号値を判定するように構成された連続番号値判定ユニットと;
「インデックス値=round((ASIN(連続番号値)/π+0.5) 1000)」の式に従って、それぞれの第2の領域に対応するインデックス値を判定するように構成されたインデックス値判定ユニットと;を備える、
第14の局面に記載の装置。
[第16の局面]
複数の対象ユーザ特徴があり;
前記ユーザ数判定モジュールは、それぞれの第2の領域内で前記対象ユーザ特徴を持つ複数の第2のユーザの数を判定するように構成され;
前記分類モジュールは、具体的に:
前記複数の第2のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の各対象ユーザ特徴のインデックス値を別々に判定するように構成された第2のインデックス判定サブモジュールと;
前記対象ユーザ特徴のインデックス値と、前記それぞれの対象ユーザ特徴に予め設定された重みとに従って、それぞれの第2の領域の総合インデックス値を判定するように構成された総合インデックス値判定サブモジュールであって、「総合インデックス値=a X1+b X2+c X3...」であり、ここで、X1、X2、X3...はそれぞれの対象ユーザ特徴のインデックス値であり、a、b、c...はそれぞれの対象ユーザ特徴の重みである、総合インデックス値判定サブモジュールと;
前記複数の第2の領域を前記総合インデックス値に従って分類するように構成された総合インデックス値分類サブモジュールと;を備える、
第9の局面に記載の装置。

Claims (7)

  1. 位置情報提供方法であって:
    第1のユーザにより入力されたキーワードをサーバにより受信するステップと;
    前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するステップと;
    第1の領域を判定するステップ(104)と;
    所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割するステップと;
    所定期間内に前記第1の領域内での全てのユーザの位置を取得するステップであって、前記位置は前記ユーザがログオンする所定のアプリケーションに従って取得される、前記取得するステップと;
    前記所定期間内に前記第1の領域内の全てのユーザのユーザ特徴を取得するステップと;
    前記第1の領域内での前記ユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つユーザの数を判定するステップと;
    前記判定されたユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するステップと;
    前記候補領域を前記第1のユーザに提供するステップと;を備え
    ーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定する前記ステップは、具体的に:
    前記ユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内での前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定するステップと;
    前記インデックス値に従って、前記複数の第2の領域を分類するステップと;
    上位Mの第2の領域を前記候補領域として用いるステップであって、Mは所定の数値である、前記用いるステップと;を備え
    前記ユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内での前記対象ユーザ特徴のインデックス値を判定する前記ステップは、具体的に:
    前記ユーザの数の昇順に従って前記第2の領域を分類し、1からNまでの連続番号を順番に割り当てるステップであって、Nは1よりも大きい正の整数である、前記割り当てるステップと;
    次式に従って、それぞれの第2の領域に対応する連続番号値を判定するステップと、
    連続番号値=(各第2の領域の連続番号/第2の領域の総数−0.5)2 ;
    次式に従って、それぞれの第2の領域に対応するインデックス値を判定するステップと、
    インデックス値=round((ASIN(連続番号値)/π+0.5)1000) ;を備える、
    位置情報提供方法。
  2. 所定期間内に前記第1の領域内での全てのユーザの位置を取得する前記ステップは、具体的に:
    前記所定期間内に前記第1の領域内の前記ユーザが前記所定のアプリケーションにログオンするときに位置している複数の第2の領域と、それぞれの第2の領域内で前記ユーザの各々が前記アプリケーションにログオンする回数とを取得するステップと;
    前記第1の領域内の前記ユーザの1人が前記アプリケーションに最大回数ログオンする第2の領域を、前記ユーザの前記位置として用いるステップと;を備える、
    請求項1に記載の位置情報提供方法。
  3. 前記所定期間内に前記第1の領域内の全てのユーザのユーザ特徴を取得する前記ステップは、具体的に:
    前記第1の領域内での前記ユーザのネットワーク情報を取得するステップと;
    前記ネットワーク情報に従って前記第1の領域内の前記ユーザの前記ユーザ特徴を判定するステップと;を備える、
    請求項1又は請求項2に記載の位置情報提供方法。
  4. それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つユーザの数を判定する前記ステップは、具体的に:
    それぞれの第2の領域内に位置している、前記第1の領域内の前記ユーザを判定するステップと;
    前記対象ユーザ特徴を持つユーザを、前記第1の領域内の前記ユーザから除外し、前記除外したユーザの数をカウントするステップと;を備える、
    請求項3に記載の位置情報提供方法。
  5. 位置情報提供方法であって:
    第1のユーザにより入力されたキーワードをサーバにより受信するステップと;
    前記キーワードに従って対象ユーザ特徴を判定するステップと;
    第1の領域を判定するステップ(104)と;
    所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割するステップと;
    所定期間内に前記第1の領域内での全てのユーザの位置を取得するステップであって、前記位置は前記ユーザがログオンする所定のアプリケーションに従って取得される、前記取得するステップと;
    前記所定期間内に前記第1の領域内の全てのユーザのユーザ特徴を取得するステップと;
    前記第1の領域内での前記ユーザの位置情報に従って、それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つユーザの数を判定するステップと;
    前記判定されたユーザの数に従って、前記複数の第2の領域から候補領域を判定するステップと;
    前記候補領域を前記第1のユーザに提供するステップと;を備え
    複数の対象ユーザ特徴があり、
    それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つユーザの数を判定する前記ステップは、具体的に:
    それぞれの第2の領域内において前記対象ユーザ特徴を持つ複数のユーザの数を判定するステップを備え;
    前記ユーザの数に従って、前記複数の第2の領域を分類するステップは、具体的に:
    前記複数のユーザの数に従って、それぞれの第2の領域内の各対象ユーザ特徴のインデックス値を別々に判定するステップと;
    前記対象ユーザ特徴の前記インデックス値と、前記それぞれの対象ユーザ特徴に予め設定された重みとに従って、それぞれの第2の領域の総合インデックス値を判定するステップであって、
    総合インデックス値=aX1+bX2+cX3...であり、
    X1、X2、X3...はそれぞれの対象ユーザ特徴のインデックス値であり、
    a、b、c...はそれぞれの対象ユーザ特徴の重みである、前記判定するステップと;
    前記複数の第2の領域を前記総合インデックス値に従って分類するステップと;を備える、
    位置情報提供方法。
  6. 所定のルールに従って、前記第1の領域を複数の第2の領域に分割する前記ステップは;
    前記第1の領域を、所定の領域サイズに従って複数の第2の領域に分割するステップ;又は、
    前記第1のユーザ位置を、経度と緯度に変換し、地理的地域サービスプロバイダのアプリケーションに従って、前記経度と緯度を対応する第2の領域に変換するステップ;又は、
    前記第1の領域を、人口密度を用いて分割するステップ;を備える、
    請求項1〜のいずれか1項に記載の位置情報提供方法。
  7. サーバに適用される位置情報提供装置であって:
    請求項1〜のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成された、複数のモジュールを備える、
    位置情報提供装置。
JP2017564584A 2015-06-12 2016-06-03 位置情報提供方法及び装置 Active JP6756744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510323607.8 2015-06-12
CN201510323607.8A CN106294516A (zh) 2015-06-12 2015-06-12 位置信息提供方法及装置
PCT/CN2016/084594 WO2016197857A1 (zh) 2015-06-12 2016-06-03 位置信息提供方法及装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018517218A JP2018517218A (ja) 2018-06-28
JP2018517218A5 JP2018517218A5 (ja) 2020-02-13
JP6756744B2 true JP6756744B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=57502941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564584A Active JP6756744B2 (ja) 2015-06-12 2016-06-03 位置情報提供方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20180101541A1 (ja)
EP (1) EP3309693B1 (ja)
JP (1) JP6756744B2 (ja)
KR (1) KR102175603B1 (ja)
CN (1) CN106294516A (ja)
ES (1) ES2878059T3 (ja)
PL (1) PL3309693T3 (ja)
SG (2) SG11201710020TA (ja)
WO (1) WO2016197857A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019128611A (ja) * 2018-01-19 2019-08-01 ヤフー株式会社 生成装置、生成方法及び生成プログラム
CN114143286B (zh) * 2018-11-13 2023-05-12 创新先进技术有限公司 定位目标对象的方法、装置和电子设备
CN109377328B (zh) * 2018-12-19 2021-03-30 口口相传(北京)网络技术有限公司 商家门店地理位置的推荐方法及装置
CN110415051A (zh) * 2019-08-07 2019-11-05 广东圣火传媒科技股份有限公司 一种店铺陈列选址方法及装置
CN111905379B (zh) * 2020-08-20 2024-07-09 网易(杭州)网络有限公司 游戏数据排名确定方法、装置、电子设备及存储介质
CN113313527B (zh) * 2021-06-09 2024-03-26 南京云联数科科技有限公司 一种连锁店的门店选址方法以及系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9646025B2 (en) * 2008-05-27 2017-05-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for aggregating and presenting data associated with geographic locations
JP5155233B2 (ja) * 2009-04-01 2013-03-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 位置情報分析装置および位置情報分析方法
US20120046995A1 (en) * 2009-04-29 2012-02-23 Waldeck Technology, Llc Anonymous crowd comparison
JP5349254B2 (ja) * 2009-10-29 2013-11-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 地域分類装置、地域分類システム及び地域分類方法
US20120063367A1 (en) * 2009-12-22 2012-03-15 Waldeck Technology, Llc Crowd and profile based communication addresses
US20120066303A1 (en) * 2010-03-03 2012-03-15 Waldeck Technology, Llc Synchronized group location updates
KR101420180B1 (ko) * 2010-03-09 2014-07-21 한국전자통신연구원 유동인구 정보 분석 장치 및 그 방법
CN102737047A (zh) * 2011-04-01 2012-10-17 北京千橡网景科技发展有限公司 内容显示方法和内容显示设备
KR20130015336A (ko) * 2011-08-03 2013-02-14 에스케이텔레콤 주식회사 상권정보 제공 시스템, 장치, 방법 및 이를 위한 단말기
CN103944932B (zh) * 2013-01-18 2017-07-14 阿里巴巴集团控股有限公司 搜索、确定活跃区域的方法与服务器
CN103248723B (zh) * 2013-04-10 2015-11-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种ip地址所在区域的确定方法及装置
CN104516915B (zh) * 2013-09-30 2018-03-23 腾讯科技(北京)有限公司 一种基于微博timeline的媒体数据发布方法和装置
CN104636482B (zh) * 2015-02-16 2019-03-26 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于确定目标地址的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG10201907393WA (en) 2019-10-30
PL3309693T3 (pl) 2021-11-15
EP3309693A4 (en) 2018-12-05
SG11201710020TA (en) 2018-01-30
EP3309693A1 (en) 2018-04-18
US20180101541A1 (en) 2018-04-12
CN106294516A (zh) 2017-01-04
ES2878059T3 (es) 2021-11-18
KR102175603B1 (ko) 2020-12-16
KR20180017085A (ko) 2018-02-20
WO2016197857A1 (zh) 2016-12-15
EP3309693B1 (en) 2021-04-21
JP2018517218A (ja) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6756744B2 (ja) 位置情報提供方法及び装置
JP5560367B2 (ja) ネットワーク内の友人の動的情報を管理するための方法、システムおよびサーバ
US8484224B1 (en) System and method for ranking geofeeds and content within geofeeds
KR101747303B1 (ko) 어플리케이션 추천 방법, 그에 따른 이동 단말기 및 그에 따른 통신 시스템
EP3232338A1 (en) Cloud platform application-oriented service recommendation method, device and system
JP2015521331A (ja) 地理的場所に基づいて候補用語を推奨する方法および装置
CN112241327B (zh) 分享信息处理方法、装置、存储介质与电子设备
CN110019645B (zh) 索引库构建方法、搜索方法及装置
WO2017040852A1 (en) Modeling of geospatial location over time
CN110619076A (zh) 一种搜索词推荐方法、装置、计算机及存储介质
EP2975538A1 (en) Computer-implemented method and apparatus for determining relevance of a node in a network
CN105324771A (zh) 识别用户先前交互的物理位置的个人搜索结果
CN105005582A (zh) 多媒体信息的推荐方法及装置
CN108694324B (zh) 一种信息泄露监控方法以及装置
US11176143B2 (en) Location-aware content detection
CN103186666A (zh) 基于收藏进行搜索的方法、装置与设备
CN105975537A (zh) 一种应用程序的排序方法及装置
CN109145225B (zh) 一种数据处理方法及装置
EP2973249A2 (en) Contextual socially aware local search
CN105183853A (zh) 一种用于展现标签页的方法和装置
US20180365247A1 (en) Access points for maps
CN106789147B (zh) 一种流量分析方法及装置
Morstatter et al. Discovering Location Information in Social Media.
US20190087488A1 (en) Systems and Methods for Customized Data Parsing and Paraphrasing
CN108038001B (zh) 垃圾文件清理策略生成方法、装置及服务器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191225

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200507

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6756744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250