JP6755432B1 - 無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法 - Google Patents

無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6755432B1
JP6755432B1 JP2020513368A JP2020513368A JP6755432B1 JP 6755432 B1 JP6755432 B1 JP 6755432B1 JP 2020513368 A JP2020513368 A JP 2020513368A JP 2020513368 A JP2020513368 A JP 2020513368A JP 6755432 B1 JP6755432 B1 JP 6755432B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unmanned aerial
transported object
suction member
aerial vehicle
adherend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020513368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020217497A1 (ja
Inventor
拓海 大和
拓海 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6755432B1 publication Critical patent/JP6755432B1/ja
Publication of JPWO2020217497A1 publication Critical patent/JPWO2020217497A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D1/00Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
    • B64D1/22Taking-up articles from earth's surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/60UAVs specially adapted for particular uses or applications for transporting passengers; for transporting goods other than weapons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/60UAVs specially adapted for particular uses or applications for transporting passengers; for transporting goods other than weapons
    • B64U2101/64UAVs specially adapted for particular uses or applications for transporting passengers; for transporting goods other than weapons for parcel delivery or retrieval
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/04Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means
    • B66C1/06Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by magnetic means electromagnetic
    • B66C1/08Circuits therefor

Abstract

本発明は、飛行本体から垂下した線状部材の先端部に容易に運搬物を接続できる無人飛行体を提供する。本発明の一態様の無人飛行体1は、飛行可能な飛行本体2と、前記飛行本体2に設けられ、線状部材31の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機3と、前記線状部材31の先端部に設けられ、運搬物Tに設けられる強磁性を有する被着部Fとの間に磁気的吸引力を発生する吸着部材4と、前記吸着部材4と前記被着部Fとが前記磁気的吸引力により結合した状態で前記運搬物Tを保持する保持機構5と、を備える。

Description

本発明は無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法に関する。
所謂ドローン等の無人で飛行可能な飛行体を利用して貨物を運搬することが検討されている。具体的には、飛行体に貨物を収容するボックス等を付設し、飛行体が着地した状態でボックスを開放して貨物を引き渡すことが行われている。この場合、貨物の受け渡し場所として、飛行体が着地可能な一定以上の面積を有する平坦な場所が必用となる。
そこで、例えば下記特許文献1に記載されるように、飛行体にワイヤや紐等の線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機(ウインチ)を設け、線状部材の先端に運搬物(貨物及び貨物を収容する容器を含み得る)を保持させ、飛行体が着地することなく、空中に留まったまま貨物を引き渡す配送方法が検討されている。
特開2016−88675号公報
無人飛行体によって運搬物を運搬する場合、無人飛行体からの運搬物の引き渡しだけでなく、無人飛行体による運搬物の受け取りについても考慮する必要がある。着地できない場所で無人飛行体が運搬物を受け取る場合、無人飛行体を上空に待機させた状態で線状部材と運搬物の接続を行う必要がある。無人飛行体から垂下される線状部材は、風の影響等により揺動するため、一般的なフック等の接続手段を設けたとしても、上空の無人飛行体の動作によって運搬物に線状部材を接続することは容易ではない。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、飛行本体から垂下した線状部材の先端部に容易に運搬物を接続できる無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法を提供することを課題とする。
本発明の一態様の無人飛行体は、飛行可能な飛行本体と、前記飛行本体に設けられ、線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機と、前記線状部材の先端部に設けられ、運搬物に設けられる強磁性を有する被着部との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材と、前記吸着部材と前記被着部とが前記磁気的吸引力により結合した状態で前記運搬物を保持する保持機構と、を備える。
本発明の別の態様の飛行体制御システムは、無人飛行体を制御する飛行体制御システムであって、前記無人飛行体は、飛行可能な飛行本体と、前記飛行本体に設けられ、線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機と、前記線状部材の先端部に設けられ、運搬物に設けられる強磁性を有する被着部との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材と、前記吸着部材と前記被着部とが前記磁気的吸引力により結合した状態で前記運搬物を保持する保持機構と、を備え、前記飛行体制御システムは、前記巻揚機を制御する巻揚制御部と、前記吸着部材の磁気的吸引力を制御する吸引制御部と、前記保持機構による前記運搬物の保持を制御する保持制御部と、を有する。
本発明のまた別の態様の運搬方法は、無人飛行体を用いて運搬物を運搬する方法であって、前記無人飛行体は、飛行可能な飛行本体と、前記飛行本体に設けられ、線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機と、前記線状部材の先端部に設けられ、前記運搬物に設けられる強磁性を有する被着部との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材と、前記吸着部材と前記被着部とが前記磁気的吸引力に結合した状態で前記運搬物を保持する保持機構と、を備え、前記巻揚機に前記線状部材を繰り出させる工程と、前記吸着部材に磁気的吸引力を発生させる工程と、前記保持機構に前記運搬物を保持させる工程と、を備える。
本発明によれば、飛行本体から垂下した線状部材の先端部に容易に運搬物を接続できる無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る無人飛行体の構成を示す模式図である。 図1の無人飛行体による運搬物の受け取りの手順を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る無人飛行体を備える運搬システムの構成を示す模式図である。
以下、本発明の限定的ではない例示的な実施形態について、図面を参照しながら説明をする。図1は、本発明の第1実施形態に係る無人飛行体1の構成を示す模式図である。無人飛行体1は、運搬物Tを保持した状態で飛行することにより、無人で運搬物Tを運搬する。
無人飛行体1により搬送される運搬物Tは、貨物、又は貨物を収容する容器(空の容器であってもよい)を含む。運搬物Tは、上側に強磁性を有する被着部Fが設けられる。貨物が上部に強磁性体からなる部材を有する場合、この部材を被着部Fとして利用してもよい。容器は、定形性を有する例えば箱体等であってもよく、定形性を有しない例えば袋体等であってもよい。また、被着部Fは、保持力を有し、着磁された強磁性体、つまり永久磁石であってもよい。
図1に示すように、無人飛行体1は、無人で飛行可能な飛行本体2と、飛行本体2に設けられ、先端に運搬物Tを接続可能な線状部材31の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機3と、線状部材31の先端部に設けられ、運搬物Tの被着部Fとの間に磁気的吸引力を発生する吸着部材4と、吸着部材4と被着部Fとが吸着部材4の磁気的吸引力により結合した状態で運搬物Tを機械的に保持する保持機構5と、を備える。また、無人飛行体1は、線状部材31の先端部に設けられる電池6と、線状部材31の先端部に設けられ、電池6による電力供給を制御する末端制御回路7と、線状部材31の先端部に設けられ、吸着部材4と被着部Fとの結合状態を検知する結合検知部8と、飛行本体2に設けられ、吸着部材4と被着部Fとの位置関係を認識する位置ずれ認識部9と、飛行本体2に設けられ、巻揚機3、吸着部材4及び保持機構5を制御する制御装置10と、をさらに備える。
飛行本体2は、無人で飛行可能なものであれば特に限定されないが、図示する本実施形態の飛行本体2は、複数のプロペラ21を有する無人回転翼機である。また、飛行本体2は、自身の姿勢を検出するための磁気センサ22、プロペラ21を駆動するための電力を供給する不図示のバッテリ等をさらに有する。
巻揚機3は、不図示のモータにより線状部材31を巻き取り可能なウインチである。巻揚機3が巻き取る線状部材31としては、例えばロープ、ワイヤ等の可撓性を有する部材とされる。
吸着部材4は、永久磁石であってもよいが、本実施形態では必要に応じて磁気的吸引力を生じさせる磁界を発生及び消去することができる電磁石である。吸着部材4として電磁石を用いることによって、飛行時には磁界を消去して飛行本体2の磁気センサ22による地磁気の検出等を阻害しないようにできる。また、吸着部材4として電磁石を用いることによって、運搬物Tを引き渡す際に、吸着部材4の磁気的吸引力を消去することで吸着部材4から運搬物Tを容易に分離することができる。このように、吸着部材4は、運搬物Tの引き渡しにも利用できる。
保持機構5は、運搬物Tを保持する状態と解放する状態との間で遷移する可動支持体51を有する構成とすることができる。可動支持体51は、図示するように運搬物T全体を保持するよう構成されてもよく、運搬物Tの上部に突設される被着部F又はその支持構造だけを保持するよう構成されてもよい。なお、運搬物Tを保持する状態とは、吸着部材4が運搬物Tを保持している場合には運搬物Tの荷重を受けず、運搬物Tが吸着部材4から脱離した場合に落下しないよう受け止めることができる状態を含む。
電池6は、吸着部材4及び保持機構5に電力を供給する電源である。電池6が線状部材31の先端部に設けられることによって、飛行本体2から吸着部材4及び保持機構5に電力を供給するための電線が必用とされない。これにより、吸着部材4及び保持機構5を動作させるときに飛行本体2に不必要な磁界が形成されて磁気センサ22による地磁気の検出等を阻害することを抑制できる。
末端制御回路7は、電池6から吸着部材4及び保持機構5に電力を供給又は遮断する。この末端制御回路7は、後述する制御装置10と通信するための通信部71を有し、制御装置10から所定の無線信号を受信した場合に電池6から吸着部材4に給電するよう構成される。また、末端制御回路7は、制御装置10から受信する無線信号に基づいて保持機構5への給電を制御するよう構成される。末端制御回路7は、通信部71により吸着部材4及び保持機構5の状態情報、結合検知部8の検出情報等を制御装置10に送信するよう構成されることが好ましい。
結合検知部8は、吸着部材4の磁気的吸引力によって吸着部材4と被着部Fとが磁気的に結合していること、つまり吸着部材4がその磁気的吸引力によって被着部Fに略正対する状態となっていることを検知する。結合検知部8は、吸着部材4が磁気的吸引力により被着部Fに圧接されていることを検出してもよく、吸着部材4と被着部Fとの相対位置の変化が抑制される程度に磁気的に結合している状態を検出してもよい。具体的には、結合検知部8は、例えば光電センサ、リミットスイッチ等によって吸着部材4と被着部Fとの位置関係を検知するよう構成されてもよく、吸着部材4が発生する磁界の変化等により吸着部材4が被着部Fと磁気的に結合したことを検出するよう構成されてもよい。
位置ずれ認識部9は、飛行本体2から見た吸着部材4の被着部Fに対する位置ずれを認識する。位置ずれ認識部9としては、図示するように、飛行本体2に設けられるカメラ91及びカメラ91が撮影した画像を画像処理して吸着部材4の被着部Fに対する位置ずれを算出する解析部92とを有する画像処理システムを用いることができる。なお、解析部92は、後述する制御装置10と一体に構成されてもよい。
制御装置10は、通信部11を有する。例えばCPU、メモリ及び通信部11を構成する通信モジュールを有するコンピュータ装置に所定のプログラムを導入することで実現することができる。
制御装置10は、無人飛行体1から離れて設けられ、制御装置10と通信する外部のサーバ(遠隔制御装置)と協働して無人飛行体1の動作を制御するよう構成されてもよく、単独で無人飛行体1の動作を制御するよう構成されてもよい。つまり、制御装置10は、無人飛行体1の動作を制御する本発明の一実施形態に係る飛行体制御システムの少なくとも一部を構成する。なお、本実施形態では、無人飛行体1における制御装置10は、それ自体が単独で本発明の一実施形態に係る飛行体制御システムを構成し、遠隔制御装置からの指示がなくても単独で、運搬物Tを拾い上げて目的地まで運搬することができるものとして説明される。
制御装置10は、無人飛行体1をその都度設定される目的地まで飛行させるよう飛行本体2を制御するとともに、運搬物Tの受け取り及び引き渡しのために飛行本体2、巻揚機3、吸着部材4及び保持機構5を制御する。
制御装置10は、運搬物Tの受け取り動作を制御するために、巻揚機3を制御する巻揚制御部12と、吸着部材4に磁気的吸引力を発生させる吸引制御部13と、吸着部材4と被着部Fとを位置合わせする位置制御部14と、保持機構5に運搬物Tを保持させる保持制御部15とを有する。巻揚制御部12、吸引制御部13、位置制御部14及び保持制御部15は、機能的に区別されるものであって、機械的構造及びプログラム構造において独立している必要はない。
巻揚制御部12は、運搬物Tを受け取る位置として設定される地点の上空に飛行本体2をホバリングさせた状態で、巻揚機3に線状部材31を繰り出させる。また、巻揚制御部12は保持機構5が運搬物Tを保持した後に、線状部材31を巻き取る。
吸引制御部13は、巻揚機3が線状部材31を繰り出して吸着部材4が飛行本体2から十分に離間した状態で、末端制御回路7に電池6から吸着部材4への給電を指示する無線信号を通信部11に送信させることによって、吸着部材4に磁気的吸引力を発生させる。このように、巻揚機3が線状部材31を繰り出してから末端制御回路7が吸着部材4に給電することによって、吸着部材4が発生する磁界が磁気センサ22による地磁気の検出等を阻害することを抑制できる。
吸引制御部13は、保持機構5が運搬物Tを保持した後、巻揚機3が線状部材31を巻き取って吸着部材4を飛行本体2の近傍に引き寄せる前に、末端制御回路7に電池6から吸着部材4への給電を遮断させる。このように、吸着部材4が飛行本体2の近傍に巻き揚げられる前に吸着部材4が磁気的吸引力を消失することによって、磁気センサ22による地磁気の検出等を阻害することを抑制できる。
位置制御部14は、位置ずれ認識部9の認識結果に基づいて吸着部材4と被着部Fとを位置合わせする。具体的には、位置制御部14は、位置ずれ認識部9の認識した吸着部材4と被着部Fとを位置ずれを低減する方向に飛行本体2を移動させる。この位置制御部14による制御は、少なくとも結合検知部8が吸着部材4と被着部Fとの結合を検知するまで、好ましくは保持機構5による運搬物Tの保持が完了するまで、継続して行われる。
保持制御部15は、結合検知部8が吸着部材4と被着部Fとの結合を検知したとき、保持機構5により運搬物Tを保持する。つまり、保持機構5は、吸着部材4が被着部Fを吸引することにより被着部Fに正対している状態で、可動支持体51を駆動して可動支持体51によって運搬物Tを保持する。
以上のように、無人飛行体1は、吸着部材4が運搬物Tの被着部Fを吸引することによって、飛行本体2から垂下した線状部材31の先端部に無人で運搬物Tを接続できるため、無人で運搬物を受け取ることができる。
無人飛行体1は、運搬物Tを引き渡す際には、飛行本体2を着陸させてもよいが、飛行本体2を上空に静止させ、巻揚機3に線状部材31を繰り出させ、地上で保持機構5を開放させることによって運搬物Tの引き渡しを行ってもよい。
以上のような無人飛行体1を用いて運搬物Tを運搬する方法は、制御装置10の制御によって無人で行うことができる。図2に、無人飛行体1による運搬物Tの運搬方法における運搬物Tの受け取りの手順を示す。図2の制御は、飛行本体2が運搬物Tの受取地点の上空に到着してから実行される。
無人飛行体1による運搬物Tの受け取りは、巻揚機3に線状部材31を繰り出させる工程(ステップS1:繰出工程)と、吸着部材4に磁気的吸引力を発生させる工程(ステップS2:吸引力発生工程)と、吸着部材4を被着部Fに対して位置決めする工程(ステップS3:位置決め工程)と、吸着部材4による被着部Fの吸引状態を検知する工程(ステップS4:吸着検知工程)と、保持機構5に運搬物Tを保持させる工程(ステップS5:保持工程)と、吸着部材4材に磁気的吸引力を消去させる工程(ステップS6:吸引力消去工程)と、巻揚機3に線状部材31を巻き取らせる工程(ステップS7:巻取工程)と、を備える。
ステップS1の繰出工程では、巻揚機3に線状部材31を繰り出させることによって、吸着部材4及び保持機構5を運搬物Tの上部に降下させる。
ステップS2の吸引力発生工程では、末端制御回路7に吸着部材4への給電を開始させる。これにより、吸着部材4と被着部Fとの間に磁気的吸引力を作用させる。
ステップS3の位置決め工程では、位置ずれ認識部9の認識結果に基づいて吸着部材4を被着部Fの真上に配置するよう、飛行本体2の位置を微調整する。これにより、吸着部材4と被着部Fとが接近し、吸着部材4の磁気的吸引力によって、吸着部材4と被着部Fとが磁気的に結合される。
ステップS4の吸着検知工程では、結合検知部8により、吸着部材4と被着部Fとの結合状態、つまり吸着部材4と被着部Fとが磁気的に結合することにより接続されているか否かを確認する。吸着検知工程で吸着部材4と被着部Fとが接続されていた場合はステップS5に進み、吸着検知工程で吸着部材4と被着部Fとが接続されていなかった場合はステップS3に戻る。つまり、ステップS3の位置決め工程は、吸着部材4と被着部Fとが接続されるまで継続的に行われる。
ステップS5の保持工程では、保持機構5により運搬物Tを保持することで、線状部材31の先端部に運搬物Tを機械的に接続する。
ステップS6の吸引力消去工程では、吸着部材4に磁気的吸引力を消失させる。保持工程で保持機構5により運搬物Tを保持しているため、吸着部材4の磁気的吸引力が消失しても、運搬物Tの線状部材31への接続は解除されない。また、吸着部材4への給電を遮断して運搬物を保持機構5によって保持させることによって、電力消費を抑制することができる。
ステップS7の巻取工程では、巻揚機3に線状部材31を巻き取らせることによって、吸着部材4及び運搬物Tを保持する保持機構5を飛行本体2に近接させる。これにより、飛行本体2に対する運搬物Tの相対移動が抑制され、無人飛行体1の飛行を安定させることができる。
なお、ステップS5の保持工程及びステップS6の吸引力消去工程は、ステップS7の巻取工程の途中で行ってもよい。つまり、保持工程及び吸引力消去工程は、吸着部材4が飛行本体2に接近して磁気センサ22に影響を及ぼす前に実行されればよい。特に、運搬物Tと地面との間に可動支持体51を挿入することが難しい場合には、吸着部材4により運搬物T保持する状態で巻揚機3が線状部材31を一定量巻き取ることで運搬物Tを少し持ち上げてから保持機構5により運搬物Tを保持することが好ましい。
以上のように、本実施形態に係る無人飛行体1、飛行体制御システム(制御装置10)、及び運搬方法は、飛行本体2から垂下した線状部材31の先端部に容易に運搬物Tを接続することができる。このため、無人飛行体1は、定められた場所に置かれた運搬物Tを無人で受け取り、設定された目的地まで運搬することができる。
無人飛行体1は、荷送人から貨物を受け取ることもできるが、貨物を収容して保護する配送容器を回収するために利用することができる。一般的に、貨物の配達は、荷受人による受取確認が必用とされるため荷受人の在宅時にしか行うことができないが、荷受人にとっても在宅時にしか運搬物Tを受け取れないことは不便に感じられている。そこで、合意の上、荷受人が不在であっても指定された場所に貨物を配置することで配達を完了することが検討されている。このように指定場所に貨物を配置する場合、貨物の保護の観点から、貨物を専用の配送容器に収容し、配送容器毎貨物を所定場所に配置することが検討される。
貨物の保護に重きを置くと、配送容器も比較的高価となる。このため、配送容器は、荷受人が貨物を取り出した後で、回収されて再利用することが望ましい。この空の配送容器の回収も、貨物の配達と同様に、無人飛行体1によって行うことが望まれる。無人飛行体1により配送容器を回収するためには、上空の飛行本体2から垂下される線状部材31の先端に配送容器(運搬物T)を接続する必要がある。荷受人の不在時に配達するとの趣旨に鑑みて、配送容器の回収時に荷受人に線状部材31への運搬物Tの接続作業を求めることはできない。このため、吸着部材4を備え、線状部材31の先端部に容易に運搬物Tを接続することができる無人飛行体1は、空の配送容器の回収に特に有用である。
図3に、本発明の第2実施形態に係る無人飛行体1Aを備える運搬システムの構成を示す模式図である。運搬システムは、無人飛行体1Aと、無人飛行体1Aから離れて設けられる遠隔制御装置100とを備える。
無人飛行体1Aは、無人で飛行可能な飛行本体2と、飛行本体2に設けられ、先端に運搬物Tを接続可能な線状部材31の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機3と、線状部材31の先端部に設けられ、運搬物Tの被着部Fとの間に磁気的吸引力を発生する吸着部材4と、飛行本体2に設けられ、巻揚機3が線状部材31を巻き取った場合に吸着部材4と被着部Fとが磁気的吸引力により結合している状態で運搬物Tを機械的に保持する保持機構5Aと、線状部材31の先端部に設けられる電池6と、線状部材31の先端部に設けられ、電池6による電力供給を制御する末端制御回路7Aと、線状部材31の先端部に設けられ、吸着部材4と被着部Fとの結合状態を検知する結合検知部8と、飛行本体2に設けられ、吸着部材4と被着部Fとの位置関係を認識する位置ずれ認識部9と、飛行本体2に設けられ、巻揚機3、吸着部材4及び保持機構5を制御する制御装置10Aと、を備える。なお、吸着部材4と被着部Fとが磁気的吸引力により結合している状態とは、吸着部材4と被着部Fが接触している状態だけではなく、磁気的吸引力により被着部Fが吸着部材4側に引き寄せられて近接している状態を含むものとする。
図3の無人飛行体1Aにおける飛行本体2、巻揚機3、電池6、結合検知部8及び位置ずれ認識部9の構成は、図1の無人飛行体1における飛行本体2、巻揚機3、電池6、結合検知部8及び位置ずれ認識部9の構成と同様である。このため、図3の無人飛行体1Aについて、図1の無人飛行体1と同じ構成要素には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
保持機構5Aは、運搬物Tを保持する状態と、解放する状態との間で遷移する可動支持体51Aを有する構成とすることができる。可動支持体51は、図示するように運搬物T全体を保持してもよく、運搬物Tの上部に突設される被着部F又はその支持構造だけを保持してもよい。
末端制御回路7Aは、電池6から吸着部材4に電力を供給又は遮断する。この末端制御回路7Aは、後述する制御装置10Aと通信するための通信部71を有し、制御装置10Aから所定の無線信号を受信した場合に電池6から吸着部材4に給電する。
本実施形態において、ローカル制御装置10Aと遠隔制御装置100とは、本発明に係る飛行体制御システムの一実施形態である。つまり、本実施形態の運搬システムは、ローカル制御装置10Aと遠隔制御装置100とが協働して無人飛行体1Aを制御する。
図3の無人飛行体1Aにおけるローカル制御装置10Aは、図1の無人飛行体1における制御装置10と制御プログラムが異なるだけである。
遠隔制御装置100は、ローカル制御装置10Aと無線通信し、ローカル制御装置10Aに無人飛行体1Aの制御手順の少なくとも一部を指示する。図示する例では、遠隔制御装置100は、巻揚機3を制御する巻揚制御部12Aと、吸着部材4を制御する吸引制御部13Aと、吸着部材4と被着部Fとを位置合わせするよう飛行本体2を制御する位置制御部14Aと、保持機構5Aに運搬物Tを保持させる保持制御部15Aと、を有する。図3の無人飛行体1Aにおける巻揚制御部12A、吸引制御部13A、位置制御部14A及び保持制御部15Aの制御の内容は、図1の無人飛行体1における巻揚制御部12、吸引制御部13、位置制御部14及び保持制御部15の制御の内容と同様である。
本実施形態に係る無人飛行体1A、飛行体制御システム、及び運搬方法も、第1実施形態の無人飛行体1と同様に、飛行本体2から垂下した線状部材31の先端部に容易に運搬物Tを接続することができる。
本実施形態に係る無人飛行体1Aは、飛行本体2に保持機構5Aが設けられているため、吸着部材4の磁気的吸引力によって運搬物Tを保持した状態で巻揚機3が線状部材31を巻き取って運搬物Tを飛行本体2の近傍まで引き揚げてから、保持機構5Aにより運搬物Tを保持する。このとき、一時的に吸着部材4が磁気センサ22に影響を及ぼすが、飛行本体2が移動するときには磁気センサ22が正常に動作するため、無人飛行体1Aの飛行には支障がない。また、無人飛行体1Aは、飛行中には保持機構5Aが運搬物Tを保持するため、飛行中の振動等により運搬物Tが線状部材31から脱離して落下することを防止できる。
無人飛行体1Aは、吸着部材4で被着部Fを吸着することによって運搬物Tを線状部材31の先端部に保持し、保持機構5Aを開放して巻揚機3に線状部材31を繰り出させることで運搬物Tを地上に降下させてから吸着部材4の磁気的吸引力を消去することにより、運搬物Tを引き渡してもよい。
以上の説明から明らかなように、本発明の各実施形態は、以下の各構成により、それぞれ有利な効果を奏する。
本発明の実施形態に係る無人飛行体(1,1A)は、飛行可能な飛行本体(2)と、飛行本体(2)に設けられ、線状部材(31)の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機(3)と、線状部材(31)の先端部に設けられ、運搬物(T)に設けられる強磁性を有する被着部(F)との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材(4)と、吸着部材(4)と被着部(F)とが磁気的吸引力により結合した状態で運搬物(T)を保持する保持機構(5)と、を備える。無人飛行体(1,1A)は、吸着部材(4)が運搬物(T)の被着部(F)を吸引することにより線状部材(31)に運搬物(T)を容易に接続するこができる。また、無人飛行体(1,1A)は、吸着部材(4)が磁気的吸引力により結合している運搬物(T)を保持機構(5)により保持することができるため、運搬物(T)の落下を防止して確実に運搬することができる。
無人飛行体(1,1A)において、吸着部材(4)は、電磁石である。これによって、保持機構(5)が運搬物(T)を保持した後は吸着部材(4)の磁気的吸引力を生じさせる磁界を消去して飛行本体(2)の飛行に対する悪影響を排除することができる。
無人飛行体(1,1A)は、電磁石(4)に給電する電池(6)をさらに備える。これによって、吸着部材(4)に磁気的吸引力を発生させることができる。
無人飛行体(1,1A)は、所定の信号を受信した場合に電池から電磁石(4)に給電する末端制御回路(7,7A)をさらに備える。これによって、吸着部材(4)に適切なタイミングで磁気的吸引力を発生させることができる。
無人飛行体(1,1A)において、末端制御回路(7,7A)は、巻揚機(3)が線状部材(31)を繰り出した状態で電磁石(4)に給電する。これによって、吸着部材(4)の磁界が飛行本体(2)に影響を及ぼすことをより確実に抑制できる。
無人飛行体(1,1A)において、末端制御回路(7,7A)は、保持機構(5,5A)が運搬物(T)を保持した後に電磁石(4)への給電を遮断する。これによって、吸着部材(4)の磁界が飛行本体(2)の飛行に影響を及ぼすことをより確実に抑制できる。
無人飛行体(1)において、巻揚機(3)は、末端制御回路(7)が電磁石(4)への給電を遮断した状態で線状部材(31)を巻き取る。これによって、吸着部材(4)の磁界が飛行本体(2)に影響を及ぼすことを防止することができる。
無人飛行体(1)において、末端制御回路(7,7A)は、線状部材(31)の先端部に設けられる。これによって、吸着部材(4)により線状部材(31)に運搬物(T)を接続する際に、飛行本体(2)に吸着部材(4)の磁界が影響を及ぼすことを抑制することができる。
無人飛行体(1)において、電池(6)は、前記線状部材の先端部に設けられる。これによって、飛行本体(2)と吸着部材(4)とを電気的に接続する必要がないので、飛行本体(2)に吸着部材(4)の磁界が影響を及ぼすことをより確実に抑制することができる。
無人飛行体(1,1A)において、飛行本体(2)は、磁気センサ(22)を有する。これによって、吸着部材(4)の磁界の影響を防止する効果が顕著となる。
無人飛行体(1)において、保持機構(5)は、線状部材(31)の先端部に設けられ、巻揚機(3)が線状部材(31)を繰り出した状態で運搬物(T)を保持する。これによって、吸着部材(4)の磁界が飛行本体(2)に影響を及ぼすことを抑制することができる。
無人飛行体(1)において、巻揚機(3)は、保持機構(5)が運搬物(T)を保持してから線状部材(31)を巻き取る。これによって、吸着部材(4)の磁界が飛行本体(2)に影響を及ぼすことをより確実に防止することができる。
無人飛行体(1,1A)は、吸着部材(4)と被着部(F)との位置関係を認識する位置ずれ認識部をさらに備える。これによって、吸着部材(4)がより容易に運搬物(T)を吸引して、線状部材(31)に接続することができる。
無人飛行体(1,1A)において、飛行本体(2)は、位置ずれ認識部の認識結果に基づいて、吸着部材(4)と被着部(F)とを位置合わせするよう飛行する。これにより、吸着部材(4)がより確実に運搬物(T)を吸引して、線状部材(31)に接続することができる。
無人飛行体(1)は、吸着部材(4)と被着部(F)との結合状態を検知する結合検知部(8)をさらに備え、保持機構(5)は、結合検知部(8)が吸着部材(4)と被着部(F)との結合を検知したときに運搬物(T)を保持する。これによって、保持機構(5)が確実に運搬物(T)を保持することができる。
無人飛行体(1,1A)は、飛行本体(2)に設けられ、巻揚機(3)、吸着部材(4)及び保持機構(5,5A)の少なくともいずれかを制御する制御装置(10,10A)をさらに備える。これによって、無人飛行体(1,1A)は、適切に運搬物(T)を保持する動作を行うことができる。
本発明の実施形態に係る飛行体制御システムは、無人飛行体(1,1A)を制御する飛行体制御システムであって、無人飛行体(1,1)は、飛行可能な飛行本体(2)と、飛行本体(2)に設けられ、線状部材(31)の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機(3)と、線状部材(31)の先端部に設けられ、運搬物(T)に設けられる強磁性を有する被着部(F)との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材(4)と、吸着部材(4)が被着部(F)を磁気的吸引力により結合した状態で運搬物(T)を保持する保持機構(5,5A)と、を備え、飛行体制御システムは、(1,1A)は、巻揚機(3)を制御する巻揚制御部(12,12A)と、吸着部材(4)の磁気的吸引力を制御する吸引制御部(13,13A)と、保持機構(5,5A)による運搬物(T)の保持を制御する保持制御部(15,15A)と、を有する。本発明の実施形態に係る飛行体制御システムは、吸着部材(4)に運搬物(T)の被着部(F)を磁気的に結合させることにより線状部材(31)に運搬物(T)を容易に接続するこができる。また、本発明の実施形態に係る飛行体制御システムは、吸着部材(4)が磁気的に結合している運搬物(T)を保持機構(5)により保持させるため、運搬物(T)の落下を防止して確実に運搬することができる。
本発明の実施形態に係る飛行体制御システムは、飛行本体(2)に設けられ、飛行本体(2)、巻揚機(3)及び保持機構(5A)を制御するローカル制御装置(10A)と、無人飛行体(1A)から離れて設けられ、ローカル制御装置(10A)と通信し、ローカル制御装置(10A)に制御手順の少なくとも一部を指示する遠隔制御装置(100)と、を備える。このように、制御に係る構成の一部を遠隔制御装置(100)として無人飛行体(1A)から分離して設けることによって、より多くの情報を処理することが可能となる。
本発明の実施形態に係る運搬方法は、無人飛行体(1,1A)を用いて運搬物(T)を運搬する方法であって、無人飛行体(1,1A)は、飛行可能な飛行本体(2)と、飛行本体(2)に設けられ、線状部材(31)の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機(3)と、線状部材(31)の先端部に設けられ、運搬物(T)に設けられる強磁性を有する被着部(F)との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材(4)と、吸着部材(4)と被着部(F)とが磁気的吸引力により結合した状態で運搬物(T)を保持する保持機構(5,5A)と、を備え、巻揚機(3)に線状部材(31)を繰り出させる工程と、吸着部材(4)に磁気的吸引力を発生させる工程と、保持機構(5,5A)に運搬物(T)を保持させる工程と、を備える。本発明の実施形態に係る運搬方法は、吸着部材(4)に運搬物(T)の被着部(F)を吸引させることにより線状部材(31)に運搬物(T)を容易に接続するこができる。また、本発明の実施形態に係る運搬方法は、吸着部材(4)が磁気的に結合している運搬物(T)を保持機構(5)により保持させるため、運搬物(T)の落下を防止して確実に運搬することができる。
以上、本発明の2つの実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1Aにおいて、飛行本体2は、無人回転翼機に限られず、例えば無人飛行船等であってもよい。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1Aにおいて、吸着部材4と被着部Fとの結合状態を例えば飛行本体2に設けられるカメラの撮影画像等をオペレータが確認して、巻揚機3及び保持機構5,5Aを動作させてもよい。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1A、飛行体制御システム及び運搬方法は、遠隔制御装置100等においてオペレータの判断により無人飛行体に運搬物を保持させる動作を行うよう構成されてもよい。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1Aにおいて、巻揚機3、吸着部材4及び保持機構5は、制御装置10,10Aからの信号によらず、他の構成要素から情報を収集して自ら動作を決定するものであってもよい。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1Aにおいて、電池6及び末端制御回路7,7Aに相当する構成が飛行本体2に設けられ、飛行本体2と吸着部材4及び保持機構5との間に電気配線が設けられてもよい。かかる場合、飛行本体2に設けられる電池6は、吸着部材4に給電するだけでなく、磁気センサ22やプロペラ21を駆動するための電力を供給するためのバッテリとして用いられてもよい。また、末端制御回路7,7Aは、制御装置10,10Aと一体に構成されてもよい。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1は、飛行本体2に設けられ、線状部材31の先端部に設けられる保持機構5をさらに保持する機構を備えてもよい。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1Aにおいて、吸着部材4は、永久磁石であってもよい。特に線状部材31の先端部に保持機構5が設けられる場合、吸着部材4は線状部材31の揺動を制止できればよいので、運搬物Tから吸着部材4を比較的容易に分離できるように構成することができる。
本発明の実施形態に係る無人飛行体1,1Aにおいて、末端制御回路7,7Aは、線状部材31又は別途設けられる信号線を通して入力される信号に基づいて吸着部材4への給電状態を変更するよう構成されてもよい。
1,1A・・・無人飛行体、2・・・飛行本体、22・・・磁気センサ、3・・・巻揚機、31・・・線状部材、4・・・吸着部材、5,5A・・・保持機構、51,51A・・・可動支持体、6・・・電池、7,7A・・・末端制御回路、8・・・結合検知部、9・・・位置ずれ認識部、91・・・カメラ、92・・・解析部、10,10・・・制御装置A、11・・・通信部、12,12A・・・巻揚制御部、13,13A・・・吸引制御部、14,14A・・・位置制御部、15,15A・・・保持制御部、F・・・被着部、T・・・運搬物

Claims (17)

  1. 飛行可能な飛行本体と、
    前記飛行本体に設けられ、線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機と、
    前記線状部材の先端部に設けられ、運搬物に設けられる強磁性を有する被着部との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材と、
    前記吸着部材と前記被着部とが前記磁気的吸引力により結合した状態で前記運搬物を保持する保持機構と、
    前記吸着部材と前記被着部との結合状態を検知する結合検知部と、
    を備え、
    前記保持機構は、前記結合検知部が前記吸着部材と前記被着部との結合を検知したときに前記運搬物を保持する、無人飛行体。
  2. 前記吸着部材は電磁石であり、
    前記電磁石に給電する電池と、
    所定の信号を受信した場合に前記電池から前記電磁石に給電する末端制御回路と、
    さらに備え、
    前記末端制御回路は、前記保持機構が前記運搬物を保持した後に前記電磁石への給電を遮断する、請求項1に記載の無人飛行体。
  3. 前記末端制御回路は、前記巻揚機が前記線状部材を繰り出した状態で前記電磁石に給電する請求項に記載の無人飛行体。
  4. 前記巻揚機は、前記末端制御回路が前記電磁石への給電を遮断した状態で前記線状部材を巻き取る、請求項2又は3に記載の無人飛行体。
  5. 前記末端制御回路は、前記線状部材の先端部に設けられる、請求項2から4のいずれかに記載の無人飛行体。
  6. 前記電池は、前記線状部材の先端部に設けられる、請求項2から5のいずれかに記載の無人飛行体。
  7. 前記飛行本体は、磁気センサを有する、請求項2から6のいずれかに記載の無人飛行体。
  8. 前記保持機構は、前記線状部材の先端部に設けられ、前記巻揚機が前記線状部材を繰り出した状態で前記運搬物を保持する、請求項2から7のいずれかに記載の無人飛行体。
  9. 前記巻揚機は、前記保持機構が前記運搬物を保持してから前記線状部材を巻き取る、請求項に記載の無人飛行体。
  10. 前記吸着部材と前記被着部との位置関係を認識する位置ずれ認識部をさらに備える、請求項1から9のいずれかに記載の無人飛行体。
  11. 前記飛行本体は、前記位置ずれ認識部の認識結果に基づいて、前記吸着部材と前記被着部とを位置合わせするよう飛行する、請求項10に記載の無人飛行体。
  12. 前記飛行本体に設けられ、前記巻揚機、前記吸着部材及び前記保持機構の少なくともいずれかを制御する制御装置をさらに備える、請求項1から11のいずれかに記載の無人飛行体。
  13. 無人飛行体を制御する飛行体制御システムであって、
    前記無人飛行体は、
    飛行可能な飛行本体と、
    前記飛行本体に設けられ、線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機と、
    前記線状部材の先端部に設けられ、運搬物に設けられる強磁性を有する被着部との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材と、
    前記吸着部材と前記被着部とが前記磁気的吸引力により結合した状態で前記運搬物を保持する保持機構と、
    前記吸着部材と前記被着部との結合状態を検知する結合検知部と、
    を備え、
    前記飛行体制御システムは、
    前記巻揚機を制御する巻揚制御部と、
    前記吸着部材の磁気的吸引力を制御する吸引制御部と、
    前記保持機構による前記運搬物の保持を制御する保持制御部と、
    前記吸着部材と前記被着部との結合状態を検知する結合検知部と、
    を有し、
    前記保持制御部は、前記結合検知部が前記吸着部材と前記被着部との結合を検知したときに、前記保持機構に前記運搬物を保持させる、飛行体制御システム。
  14. 前記吸着部材は電磁石であり、
    前記電磁石に給電する電池と、
    所定の信号を受信した場合に前記電池から前記電磁石に給電する末端制御回路と、
    さらに備え、
    前記吸引制御部は、前記保持機構が前記運搬物を保持した後に前記末端制御回路に前記電磁石への給電を遮断させる、請求項13に記載の飛行体制御システム。
  15. 前記飛行本体に設けられ、前記飛行本体、前記巻揚機及び前記保持機構を制御するローカル制御装置と、
    前記無人飛行体から離れて設けられ、前記ローカル制御装置と通信し、前記ローカル制御装置に制御手順の少なくとも一部を指示する遠隔制御装置と、
    を備える、請求項14に記載の飛行体制御システム。
  16. 無人飛行体を用いて運搬物を運搬する方法であって、
    前記無人飛行体は、
    飛行可能な飛行本体と、
    前記飛行本体に設けられ、線状部材の繰り出し及び巻き取りが可能な巻揚機と、
    前記線状部材の先端部に設けられ、前記運搬物に設けられる強磁性を有する被着部との間に磁気的吸引力を発生する吸着部材と、
    前記吸着部材と前記被着部とが前記磁気的吸引力により結合した状態で前記運搬物を保持する保持機構と、
    前記吸着部材と前記被着部との結合状態を検知する結合検知部と、
    を備え、
    前記巻揚機に前記線状部材を繰り出させる工程と、
    前記吸着部材に磁気的吸引力を発生させる工程と、
    前記結合検知部が前記吸着部材と前記被着部との結合を検知したときに、前記保持機構に前記運搬物を保持させる工程と、
    を備える、運搬方法。
  17. 前記吸着部材は電磁石であり、
    前記無人飛行体は、
    前記電磁石に給電する電池と、
    所定の信号を受信した場合に前記電池から前記電磁石に給電する末端制御回路と、
    さらに備え、
    前記保持機構に前記運搬物を保持させる工程と、
    前記保持機構が前記運搬物を保持した後に前記電磁石への給電を遮断する工程と、
    さらに備える、請求項16に記載の運搬方法。
JP2020513368A 2019-04-26 2019-04-26 無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法 Active JP6755432B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/018081 WO2020217497A1 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6755432B1 true JP6755432B1 (ja) 2020-09-16
JPWO2020217497A1 JPWO2020217497A1 (ja) 2021-05-06

Family

ID=72432358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513368A Active JP6755432B1 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210179265A1 (ja)
EP (1) EP3786061B1 (ja)
JP (1) JP6755432B1 (ja)
CN (1) CN112154101A (ja)
WO (1) WO2020217497A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11427318B2 (en) * 2019-08-27 2022-08-30 Joseph Williams Delivery drone apparatus
CN112722255B (zh) * 2021-01-14 2022-08-16 江门职业技术学院 无人机放置回收装置及具有该装置的交通锥组件
WO2022182644A2 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Zamir Itay Tayas Mobile and or stationary micro-fulfilment method for automated packages delivery by humans and or autonomous vehicles ground vehicles or aerial drones
CN113859543B (zh) * 2021-09-30 2024-03-19 国网河北省电力有限公司检修分公司 一种无人机外悬挂装置及使用方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069971A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Ueda Sangyo Kk 鋼板保持装置
JP2016225863A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社Nttファシリティーズ 撮影システム、撮影方法及びプログラム
JP2017217964A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 ヨネ株式会社 崩落現場情報収集用の無人航空機
US20180072415A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 Wal-Mart Stores, Inc. Systems and methods to interchangeably couple tool systems with unmanned vehicles
US20180072419A1 (en) * 2014-08-28 2018-03-15 X Development Llc Payload-Release Device Position Tracking
JP2018114822A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 大成建設株式会社 無人飛行体に装着する運搬物の把持装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6384955B2 (ja) 2014-11-04 2018-09-05 ドーンコーラス合同会社 無人飛行体による配送方法
US9688404B1 (en) * 2014-12-02 2017-06-27 Amazon Technologies, Inc. Stabilized airborne drop delivery
US9487356B1 (en) * 2015-03-02 2016-11-08 Amazon Technologies, Inc. Managing low-frequency inventory items in a fulfillment center
US9676481B1 (en) * 2015-03-27 2017-06-13 Amazon Technologies, Inc. Tether compensated airborne delivery
WO2017000304A1 (zh) * 2015-07-02 2017-01-05 深圳市大疆创新科技有限公司 无人机、其控制系统及方法,以及无人机降落控制方法
GB2564804B (en) * 2016-05-04 2021-04-21 Walmart Apollo Llc Systems and methods for transporting products via unmanned aerial vehicles
MX2019002711A (es) * 2016-09-09 2019-09-19 Walmart Apollo Llc Sistemas y métodos para monitoreo de un área geográfica que utilizan sistemas útiles intercambiables.
CN106945827B (zh) * 2017-02-22 2023-08-25 浙江大学 一种浮体抛离式两栖四旋翼无人机
CN107323665A (zh) * 2017-07-06 2017-11-07 上海复亚通信科技有限公司 便于海上打捞的无人机
US11174025B2 (en) * 2018-11-29 2021-11-16 International Business Machines Corporation Method and system for delivering goods
US11377212B2 (en) * 2019-02-09 2022-07-05 Samia A. Singer Unmanned aircraft for safe aerial lifting
US11427318B2 (en) * 2019-08-27 2022-08-30 Joseph Williams Delivery drone apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014069971A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Ueda Sangyo Kk 鋼板保持装置
US20180072419A1 (en) * 2014-08-28 2018-03-15 X Development Llc Payload-Release Device Position Tracking
JP2016225863A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 株式会社Nttファシリティーズ 撮影システム、撮影方法及びプログラム
JP2017217964A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 ヨネ株式会社 崩落現場情報収集用の無人航空機
US20180072415A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 Wal-Mart Stores, Inc. Systems and methods to interchangeably couple tool systems with unmanned vehicles
JP2018114822A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 大成建設株式会社 無人飛行体に装着する運搬物の把持装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112154101A (zh) 2020-12-29
EP3786061B1 (en) 2023-03-01
EP3786061A1 (en) 2021-03-03
JPWO2020217497A1 (ja) 2021-05-06
US20210179265A1 (en) 2021-06-17
EP3786061A4 (en) 2021-06-02
WO2020217497A1 (ja) 2020-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6755432B1 (ja) 無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法
JPWO2020217417A1 (ja) 無人飛行体、飛行体制御システム及び運搬方法
JP4222510B2 (ja) 無人飛行体による運搬方法
US20200293980A1 (en) Assembly for delivering a shipment
CN109496193B (zh) 无人机的运送物品装载设备
US20190193952A1 (en) Replenishment Station for Aerial Vehicle with Robotic Device and Conveyor
US10933994B2 (en) Systems and methods for delivering a package from a drone to a vehicle
JP2019131068A (ja) 無人配送装置、その方法及びプログラム
US5919022A (en) Electromagnetic positioning system for containers
JP7331234B2 (ja) 航空機、制御方法、及び制御装置
CN212654527U (zh) 一种无人机吊挂抛投系统
JP6945764B1 (ja) 無人飛行体システム、制御装置及び制御方法
JP7000633B1 (ja) 航空機、制御方法、及び制御装置
US20230339611A1 (en) Multiple Cargo Carrying Delivery System for an Unmanned System and Method of Use
WO2019044866A1 (ja) バッテリー付きコンテナおよび配送システム
KR101851782B1 (ko) 지능형 마그네틱 리프트를 이용한 마그네틱 리프트 시스템
WO2023138182A1 (zh) 货物运输调度方法及调度设备、存储介质、货物运输系统
CN212181319U (zh) 一种空中物流机器人
JP6717557B1 (ja) 無人飛行体用給電システム
KR101658471B1 (ko) 무인기를 이용한 수송 물자 고정 장치, 시스템 및 이의 운용 방법
CN208393635U (zh) 一种直升机自动吊挂装置
JP7227333B2 (ja) 航空機、制御方法、及び制御装置
JP2021050065A (ja) 荷下ろし装置による搬送方法及び荷下ろし装置
JP6674570B1 (ja) 無人飛行体用給電システム
JP6760705B2 (ja) 無人飛行体用給電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200304

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200304

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6755432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250