JP6748980B2 - Cool storage device - Google Patents
Cool storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6748980B2 JP6748980B2 JP2017013110A JP2017013110A JP6748980B2 JP 6748980 B2 JP6748980 B2 JP 6748980B2 JP 2017013110 A JP2017013110 A JP 2017013110A JP 2017013110 A JP2017013110 A JP 2017013110A JP 6748980 B2 JP6748980 B2 JP 6748980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- regenerator
- temperature
- cold storage
- box body
- cool storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Description
本開示は、蓄冷装置に関する。 The present disclosure relates to a cold storage device.
従来、蓄冷装置を備えたコールドロールボックスが知られている。コールドロールボックスは、例えば、食品などの物品がコールドロールボックスの内部に収納された状態で、配送車の荷台に積載されて搬送される。 Conventionally, a cold roll box provided with a cold storage device is known. In the cold roll box, for example, articles such as foods are stored in the cold roll box and are loaded and transported on the bed of the delivery vehicle.
特許文献1には、蓄冷溶剤と、記憶部と、温度検出部と、蓄冷量演算部と、表示部とを含む蓄冷装置を備えたコールドロールボックスが記載されている。蓄冷溶剤において、凍結開始温度と凍結終了温度との間に所定の温度勾配特性を有するように添加物濃度が調製されている。蓄冷溶剤の凍結開始温度は、例えば概ね−7℃であり、蓄冷溶剤の凍結終了温度は概ね−22℃である。記憶部は、温度勾配特性に係るデータを記憶する。温度検出部は、蓄冷溶剤の温度を検出する。蓄冷量演算部は、温度検出部から得る検出温度と、記憶部から得る温度勾配特性に係るデータとに基づいて蓄冷量を求める。表示部は、蓄冷量演算部によって求めた蓄冷量を表示する。 Patent Document 1 describes a cold roll box including a cold storage device including a cold storage solvent, a storage unit, a temperature detection unit, a cool storage amount calculation unit, and a display unit. In the cold storage solvent, the additive concentration is adjusted so as to have a predetermined temperature gradient characteristic between the freezing start temperature and the freezing end temperature. The freezing start temperature of the cold storage solvent is, for example, approximately −7° C., and the freezing end temperature of the cold storage solvent is approximately −22° C. The storage unit stores data relating to the temperature gradient characteristic. The temperature detection unit detects the temperature of the cold storage solvent. The cool storage amount calculation unit obtains the cool storage amount based on the detected temperature obtained from the temperature detection unit and the data relating to the temperature gradient characteristic obtained from the storage unit. The display unit displays the cool storage amount calculated by the cool storage amount calculation unit.
特許文献1に記載の蓄冷装置は、場合によっては、蓄冷量を適切に求めることができない可能性がある。そこで、本開示は、蓄冷体の状態をより確実に適切に求めることができる蓄冷装置を提供する。 In some cases, the cool storage device described in Patent Document 1 may not be able to appropriately obtain the cool storage amount. Therefore, the present disclosure provides a cool storage device that can more reliably and appropriately determine the state of the cool storage body.
本開示は、
蓄冷室及び前記蓄冷室と連通可能に仕切られている貯蔵室を内部に有する筐体と、
前記蓄冷室において前記蓄冷室の底面に沿って第1の方向に配列され、それぞれ蓄冷体が収納されている複数の箱体と、
前記貯蔵室に配置され、前記蓄冷室の前記底面に平行な面内において前記第1の方向と交わる第2の方向に沿って前記箱体同士の間を通過する空気の流れを生じさせて前記蓄冷体によって冷却された前記空気を循環させる送風機と、
少なくとも1つの前記箱体の表面温度、少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の表面温度、又は少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の内部の温度を前記第2の方向における複数の位置で検出するセンサと、
前記底面に垂直な第3の方向において前記箱体の両端の間で前記第1の方向に突出して前記第2の方向に沿って流れる空気の流路を定める第一突出部であって、前記第3の方向において前記箱体の両端から離れた位置から前記箱体の前記両端の一方である第一端に向かって延びている第一面を含む第一突出部と、を備え、
前記複数の位置の少なくとも1つは、前記箱体を前記第1の方向から見たときに、前記流路と重なった特定位置にある、
蓄冷装置を提供する。
This disclosure is
A housing having a storage room inside which is partitioned so as to be able to communicate with the cool storage room and the cool storage room;
A plurality of box bodies arranged in the first direction along the bottom surface of the cool storage chamber in the cool storage chamber, each storing a cool storage body;
It is arranged in the storage chamber, and causes a flow of air passing between the boxes along a second direction intersecting the first direction in a plane parallel to the bottom surface of the cold storage chamber to generate the flow of the air. A blower for circulating the air cooled by the regenerator,
The surface temperature of at least one of the boxes, the surface temperature of the regenerator stored in at least one of the boxes, or the internal temperature of the regenerator of at least one of the boxes is defined as A sensor for detecting at a plurality of positions in the direction of 2,
A first projecting portion which projects in the first direction between both ends of the box body in a third direction perpendicular to the bottom surface and defines a flow path of air flowing along the second direction, A first projecting portion including a first surface extending from a position away from both ends of the box body in a third direction toward a first end that is one of the both ends of the box body;
At least one of the plurality of positions is at a specific position overlapping the flow path when the box body is viewed from the first direction,
Provide a cool storage device.
上記の蓄冷装置は、蓄冷体の状態をより確実に適切に求めることができる。 The above-mentioned regenerator can more reliably and properly determine the state of the regenerator.
特許文献1に記載の蓄冷装置は、蓄冷溶剤の温度が空間的にばらつく可能性があることを考慮して考案されていない。このため、特許文献1に記載の蓄冷装置は、蓄冷溶剤の温度に空間的なばらつきが生じる場合、蓄冷量を適切に求めることができない可能性がある。また、特許文献1に記載の蓄冷装置では、例えば、概ね−7℃の凍結開始温度及び概ね−22℃の凍結終了温度Teを有する蓄冷溶剤が使用されており、凍結開始温度Tsと凍結終了温度Teとの差の絶対値は概ね15℃にも及ぶ。このため、特許文献1に記載の蓄冷装置によれば、凍結開始温度と凍結終了温度との間の温度勾配特性を用いて蓄冷量を求めやすい。しかし、特許文献1に記載の蓄冷装置では、凍結開始温度と凍結終了温度との差の絶対値が小さくなると蓄冷量を適切に求めることが困難になってしまう。 The regenerator described in Patent Document 1 is not devised in consideration of the possibility that the temperature of the regenerator solvent spatially varies. Therefore, the cold storage device described in Patent Document 1 may not be able to appropriately obtain the cold storage amount when the temperature of the cold storage solvent varies spatially. Further, in the cold storage device described in Patent Document 1, for example, a cold storage solvent having a freezing start temperature of approximately −7° C. and a freezing end temperature Te of approximately −22° C. is used, and the freezing start temperature Ts and the freezing end temperature are used. The absolute value of the difference from Te reaches approximately 15°C. Therefore, according to the cool storage device described in Patent Document 1, it is easy to obtain the cool storage amount by using the temperature gradient characteristic between the freezing start temperature and the freezing end temperature. However, in the cool storage device described in Patent Document 1, it becomes difficult to appropriately obtain the cool storage amount when the absolute value of the difference between the freezing start temperature and the freezing end temperature becomes small.
本開示の第1態様は、
蓄冷室及び前記蓄冷室と連通可能に仕切られている貯蔵室を内部に有する筐体と、
前記蓄冷室において前記蓄冷室の底面に沿って第1の方向に配列され、それぞれ蓄冷体が収納されている複数の箱体と、
前記貯蔵室に配置され、前記蓄冷室の前記底面に平行な面内において前記第1の方向と交わる第2の方向に沿って前記箱体同士の間を通過する空気の流れを生じさせて前記蓄冷体によって冷却された前記空気を循環させる送風機と、
少なくとも1つの前記箱体の表面温度、少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の表面温度、又は少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の内部の温度を前記第2の方向における複数の位置で検出するセンサと、
前記底面に垂直な第3の方向において前記箱体の両端の間で前記第1の方向に突出して前記第2の方向に沿って流れる空気の流路を定める第一突出部であって、前記第3の方向において前記箱体の両端から離れた位置から前記箱体の前記両端の一方である第一端に向かって延びている第一面を含む第一突出部と、を備え、
前記複数の位置の少なくとも1つは、前記箱体を前記第1の方向から見たときに、前記流路と重なった特定位置にある、
蓄冷装置を提供する。
The first aspect of the present disclosure is
A housing having a storage room inside which is partitioned so as to be able to communicate with the cool storage room and the cool storage room;
A plurality of box bodies arranged in the first direction along the bottom surface of the cool storage chamber in the cool storage chamber, each storing a cool storage body;
It is arranged in the storage chamber, and causes a flow of air passing between the boxes along a second direction intersecting the first direction in a plane parallel to the bottom surface of the cold storage chamber to generate the flow of the air. A blower for circulating the air cooled by the regenerator,
The surface temperature of at least one of the boxes, the surface temperature of the regenerator stored in at least one of the boxes, or the internal temperature of the regenerator of at least one of the boxes is defined as A sensor for detecting at a plurality of positions in the direction of 2,
A first projecting portion which projects in the first direction between both ends of the box body in a third direction perpendicular to the bottom surface and defines a flow path of air flowing along the second direction, A first projecting portion including a first surface extending from a position away from both ends of the box body in a third direction toward a first end that is one of the both ends of the box body;
At least one of the plurality of positions is at a specific position overlapping the flow path when the box body is viewed from the first direction,
Provide a cool storage device.
第1態様によれば、送風機によって、第2の方向に沿って箱体同士の間を通過する空気の流れが生じる。加えて、センサが、箱体の表面温度、蓄冷体の表面温度、又は蓄冷体の内部の温度を第2の方向における複数の位置で検出する。このため、空気の流れ方向における蓄冷体に関する温度の分布が得られる。また、空気は、第一面にぶつかった後第一突出部によって定められた流路を集中的に流れる。この流路における集中的な空気の流れにより、この流路の近くの蓄冷体に含まれる蓄冷材料が他の部分に比べて早期に融解する。センサによって温度が検出される複数の位置の少なくとも1つは流路と重なった特定位置にあるので、蓄冷材料の融解した量が少しであっても特定位置で検出される温度が蓄冷材料の融点以上の測定値を早期に示す。これにより、箱体の表面温度、蓄冷体の表面温度、又は蓄冷体の内部の温度を第2の方向における複数の位置で検出することにより得られる、空気の流れ方向おける蓄冷体に関する温度の分布が、蓄冷材料の融解する量が増えるに従い変化する。このため、第1態様によれば、蓄冷材料の凍結開始温度と凍結終了温度との差の絶対値の大きさに関係なく、センサによって、蓄冷材料の相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体の状態を適切に求めることができる。 According to the first aspect, the blower causes a flow of air passing between the boxes along the second direction. In addition, the sensor detects the surface temperature of the box body, the surface temperature of the regenerator, or the temperature inside the regenerator at a plurality of positions in the second direction. Therefore, the temperature distribution regarding the regenerator in the air flow direction can be obtained. Further, the air intensively flows through the flow path defined by the first protrusion after hitting the first surface. Due to the concentrated flow of air in this flow path, the cold storage material contained in the cool storage body near this flow path melts earlier than in other portions. Since at least one of the plurality of positions where the temperature is detected by the sensor is located at a specific position overlapping the flow path, the temperature detected at the specific position is the melting point of the cold storage material even if the amount of melted cold storage material is small. The above measured values are shown early. Thereby, the temperature distribution regarding the regenerator in the air flow direction, which is obtained by detecting the surface temperature of the box body, the surface temperature of the regenerator, or the temperature inside the regenerator at a plurality of positions in the second direction. However, it changes as the melting amount of the cold storage material increases. Therefore, according to the first aspect, it is possible to measure the temperature indicating the phase change of the cold storage material by the sensor, regardless of the magnitude of the absolute value of the difference between the freezing start temperature and the freezing end temperature of the cold storage material, The state of the regenerator can be appropriately obtained from the result of the temperature measurement.
本開示の第2態様は、第1態様に加えて、前記第一面は、前記第一端に隣接している、蓄冷装置を提供する。第2態様によれば、第一面が空気の流れを遮ることにより、箱体の第一端の近くを空気がほとんど流れない。これにより、流路において集中した空気の流れをより確実に生じさせることができる。その結果、より確実に蓄冷体の状態を適切に求めることができる。 A second aspect of the present disclosure provides a cool storage device in which, in addition to the first aspect, the first surface is adjacent to the first end. According to the second aspect, since the first surface blocks the flow of air, the air hardly flows near the first end of the box body. This makes it possible to more reliably generate a concentrated air flow in the flow path. As a result, the state of the regenerator can be obtained more reliably and appropriately.
本開示の第3態様は、第1態様又は第2態様に加えて、前記第一面は、前記第2の方向における前記空気の流れの上流側の前記箱体の端である上流端に隣接している、蓄冷装置を提供する。第3態様によれば、箱体の空気の流れの上流側の端部において第一面によって空気の流れを遮ることができる。 In the third aspect of the present disclosure, in addition to the first aspect or the second aspect, the first surface is adjacent to an upstream end that is an end of the box body on the upstream side of the air flow in the second direction. To provide a cold storage device. According to the third aspect, the air flow can be blocked by the first surface at the end of the box body on the upstream side of the air flow.
本開示の第4態様は、第1態様〜第3態様のいずれか1つの態様に加えて、前記第一面は、前記空気の流れの下流に向かって前記流路を窄める斜面である、蓄冷装置を提供する。第4態様によれば、第一面によって空気の流れに渦が生じることを抑制でき、空気を効率的に循環させることができる。 In a fourth aspect of the present disclosure, in addition to any one of the first to third aspects, the first surface is an inclined surface that narrows the flow path toward the downstream of the flow of the air. Provide a cool storage device. According to the fourth aspect, it is possible to suppress the generation of vortices in the air flow by the first surface, and it is possible to efficiently circulate the air.
本開示の第5態様は、第1態様〜4態様にいずれか1つに加えて、前記第一突出部は、前記第2の方向に垂直な面における前記流路の断面積を、前記第一面よりも前記空気の流れの下流側で前記第2の方向において一定に定める第二面をさらに含む、蓄冷装置を提供する。第5態様によれば、第二面によって空気の流路の断面積が一定になるので、空気の流れを安定させることができる。 In a fifth aspect of the present disclosure, in addition to any one of the first to fourth aspects, the first protrusion has a cross-sectional area of the flow channel in a plane perpendicular to the second direction, Provided is a regenerator further including a second surface that is fixed in the second direction downstream of one surface in the flow of the air. According to the fifth aspect, the second surface makes the cross-sectional area of the air passage constant, so that the air flow can be stabilized.
本開示の第6態様は、第5態様に加えて、前記第3の方向において前記箱体の両端の間で前記第1の方向に突出して前記第2の方向に沿って前記流路を前記第一突出部とともに定める第二突出部であって、前記第二面と向かい合う第三面を少なくとも含む第二突出部をさらに有する、蓄冷装置を提供する。第6態様によれば、第3の方向における箱体の寸法が大きくても、第二面と第三面との距離を適切に定めることにより、集中的な空気の流れを所望の状態で生じさせやすい。 In a sixth aspect of the present disclosure, in addition to the fifth aspect, the flow path projects along the second direction by projecting in the first direction between both ends of the box body in the third direction. There is provided a cool storage device further comprising a second projecting portion defined together with the first projecting portion, the second projecting portion including at least a third surface facing the second surface. According to the sixth aspect, even if the size of the box body in the third direction is large, a concentrated air flow is generated in a desired state by appropriately setting the distance between the second surface and the third surface. Easy to make.
本開示の第7態様は、第6態様に加えて、前記第三面は、前記第3の方向における前記箱体の前記両端の他方である第二端と前記第二面との間で前記第2の方向における前記空気の流れの上流側の前記箱体の端である上流端から離れて延びており、前記第二突出部は、前記第2の方向における前記空気の流れの上流側の前記第三面の端から前記第二端に向かって延びている第四面をさらに含む、蓄冷装置を提供する。第7態様によれば、第四面によって空気の流れが遮られるので、集中的な空気の流れを有利に形成できる。 In a seventh aspect of the present disclosure, in addition to the sixth aspect, the third surface is between the second end which is the other of the both ends of the box in the third direction and the second surface. The second projecting portion extends away from an upstream end that is an end of the box body on the upstream side of the air flow in the second direction, and the second protrusion is located on the upstream side of the air flow in the second direction. A cool storage device further comprising a fourth surface extending from an end of the third surface toward the second end. According to the seventh aspect, the air flow is blocked by the fourth surface, so that a concentrated air flow can be advantageously formed.
本開示の第8態様は、第1態様〜第7態様のいずれか1つの態様に加えて、
前記蓄冷体に含まれる液体状態の蓄冷材料は、前記蓄冷体に含まれる固体状態の前記蓄冷材料の密度よりも小さい密度を有し、
前記第二端は、前記第一端よりも上方に位置し、
前記第3の方向における前記第二端と前記特定位置との間の距離は、前記第3の方向における前記第一端と前記特定位置との間の距離よりも短い、
蓄冷装置を提供する。
An eighth aspect of the present disclosure is, in addition to any one of the first to seventh aspects,
The liquid state cold storage material included in the cold storage body has a density lower than the density of the solid state cold storage material included in the cold storage body,
The second end is located above the first end,
A distance between the second end and the specific position in the third direction is shorter than a distance between the first end and the specific position in the third direction,
Provide a cool storage device.
第8態様によれば、融解した蓄冷体に含まれる蓄冷材料は、第3の方向において第二端の近くに集まりやすい。このため、第3の方向における、特定位置と、箱体の第一端及び第二端との距離が上記のように定められていることにより、特定位置で検出される温度が蓄冷体に含まれる蓄冷材料の融点以上の測定値を早期に示す。特に、第二端の近くで集中的な空気の流れを生じさせることにより、第二端の近くの蓄冷体に含まれる蓄冷材料が他の部分より早期に融解しやすい。融解して液体になった蓄冷材料は第二端の近くに留まり、固体状態の蓄冷材料も特定の場所に留まる。このため、固体の蓄冷材料と液体の蓄冷材料とが混ざり合うことによって特定位置においてセンサによって検出される温度が一時的に低下することを抑制できる。これにより、蓄冷材料の相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体の状態を適切に求めることができる。 According to the eighth aspect, the regenerator material contained in the melted regenerator easily gathers near the second end in the third direction. Therefore, since the distance between the specific position and the first end and the second end of the box body in the third direction is determined as described above, the temperature detected at the specific position is included in the cool storage body. The measured value above the melting point of the cold storage material is shown early. In particular, by causing a concentrated air flow near the second end, the cool storage material contained in the cool storage body near the second end is likely to melt earlier than other portions. The regenerator material that has melted to become a liquid remains near the second end, and the regenerator material in the solid state also remains at a specific place. Therefore, it is possible to prevent the temperature detected by the sensor at the specific position from temporarily lowering due to the mixture of the solid cool storage material and the liquid cool storage material. With this, it is possible to measure the temperature indicating the phase change of the cold storage material, and it is possible to appropriately obtain the state of the cold storage body from the result of the temperature measurement.
本開示の第9態様は、第1態様〜第7態様のいずれか1つの態様に加えて、
前記蓄冷体に含まれる液体状態の蓄冷材料は、前記蓄冷体に含まれる固体状態の前記蓄冷材料の密度よりも大きい密度を有し、
前記第一端は、前記第二端よりも上方に位置し、
前記第3の方向における前記第二端と前記特定位置との間の距離は、前記第3の方向における前記第一端と前記特定位置との間の距離よりも短い、
蓄冷装置を提供する。
A ninth aspect of the present disclosure is, in addition to any one of the first to seventh aspects,
The liquid state cold storage material included in the cold storage body has a density higher than the density of the solid state cold storage material included in the cold storage body,
The first end is located above the second end,
A distance between the second end and the specific position in the third direction is shorter than a distance between the first end and the specific position in the third direction,
Provide a cool storage device.
第9態様によれば、蓄冷体に含まれる融解した蓄冷材料は、第3の方向において第二端の近くに集まりやすい。このため、第3の方向における、特定位置と、箱体の第一端及び第二端との距離が上記のように定められていることにより、特定位置で検出される温度が蓄冷材料の融点以上の測定値を早期に示す。特に、第二端の近くで集中的な空気の流れを生じさせることにより、第二端の近くの蓄冷材料が他の部分より早期に融解しやすい。融解して液体になった蓄冷材料は第二端の近くに留まり、固体状態の蓄冷材料も特定の場所に留まる。このため、固体の蓄冷材料と液体の蓄冷材料とが混ざり合うことによって特定位置においてセンサによって検出される温度が一時的に低下することを抑制できる。これにより、蓄冷材料の相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体の状態を適切に求めることができる。 According to the ninth aspect, the molten regenerator material contained in the regenerator is likely to collect near the second end in the third direction. Therefore, since the distance between the specific position and the first end and the second end of the box in the third direction is determined as described above, the temperature detected at the specific position is the melting point of the cold storage material. The above measured values are shown early. In particular, by causing a concentrated air flow near the second end, the cold storage material near the second end is more likely to melt earlier than the other parts. The regenerator material that has melted to become a liquid remains near the second end, and the regenerator material in the solid state also remains at a specific place. Therefore, it is possible to prevent the temperature detected by the sensor at the specific position from temporarily lowering due to the mixture of the solid cool storage material and the liquid cool storage material. With this, it is possible to measure the temperature indicating the phase change of the cold storage material, and it is possible to appropriately obtain the state of the cold storage body from the result of the temperature measurement.
本開示の第10態様は、第1態様〜第9態様のいずれか1つの態様に加えて、
前記センサによって検出された温度を示す情報が入力され、前記複数の位置における、前記箱体の表面温度、前記箱体に収納されている前記蓄冷体の表面温度、又は前記箱体に収納されている前記蓄冷体の内部の温度を示す情報に基づいて前記蓄冷体の状態を示す状態情報を生成する制御器と、
前記状態情報を表示する表示部と、をさらに備えた、
蓄冷装置を提供する。
A tenth aspect of the present disclosure is, in addition to any one of the first to ninth aspects,
Information indicating the temperature detected by the sensor is input, and at the plurality of positions, the surface temperature of the box body, the surface temperature of the regenerator stored in the box body, or the box body. A controller that generates state information indicating the state of the regenerator based on information indicating the internal temperature of the regenerator,
Further comprising a display unit for displaying the status information,
Provide a cool storage device.
第10態様によれば、上記のようにして適切に蓄冷体の状態を示す状態情報を生成したうえで、その状態情報を表示できる。 According to the tenth aspect, it is possible to appropriately generate the state information indicating the state of the regenerator and then display the state information.
本開示の第11態様は、
蓄冷室及び前記蓄冷室と連通可能に仕切られている貯蔵室を内部に有する筐体と、
前記蓄冷室において前記蓄冷室の底面に沿って第1の方向に配列され、それぞれ蓄冷体が収納されている複数の箱体と、
前記貯蔵室に配置され、前記蓄冷室の前記底面に平行な面内において前記第1の方向と交わる第2の方向に沿って前記箱体同士の間を通過する空気の流れを生じさせて前記蓄冷体によって冷却された前記空気を循環させる送風機と、
少なくとも1つの前記箱体の表面温度、少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の表面温度、又は少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の内部の温度を前記第2の方向における複数の位置で検出するセンサと、を備え、
前記複数の箱体の少なくとも1つは、前記底面に垂直な第3の方向において当該箱体の両端の一方である第一端から離れて定められた伝熱面と、前記第3の方向において前記伝熱面に隣接して定められた断熱面とを含む外面を有し、
前記複数の位置の少なくとも1つは、前記箱体を前記第1の方向から見たときに、前記伝熱面と重なった特定位置にある、
蓄冷装置を提供する。
The eleventh aspect of the present disclosure is
A housing having a storage room inside which is partitioned so as to be able to communicate with the cool storage room and the cool storage room;
A plurality of box bodies arranged in the first direction along the bottom surface of the cool storage chamber in the cool storage chamber, each storing a cool storage body;
It is arranged in the storage chamber, and causes a flow of air passing between the boxes along a second direction intersecting the first direction in a plane parallel to the bottom surface of the cold storage chamber to generate the flow of the air. A blower for circulating the air cooled by the regenerator,
The surface temperature of at least one of the boxes, the surface temperature of the regenerator stored in at least one of the boxes, or the internal temperature of the regenerator of at least one of the boxes is defined as A sensor for detecting at a plurality of positions in the direction of 2,
At least one of the plurality of boxes is a heat transfer surface defined apart from a first end that is one of both ends of the box in a third direction perpendicular to the bottom surface, and in the third direction. An outer surface including a heat insulating surface defined adjacent to the heat transfer surface,
At least one of the plurality of positions is at a specific position overlapping the heat transfer surface when the box body is viewed from the first direction,
Provide a cool storage device.
第11態様によれば、空気の流れが断熱面においてはほとんど冷却されず伝熱面において冷却されるので伝熱面の近傍の蓄冷体に含まれる蓄冷材料が他の部分に比べて早期に融解する。センサによって温度が検出される複数の位置の少なくとも1つは伝熱面と重なった特定位置にあるので、蓄冷材料の融解した量が少しであっても特定位置で検出される温度が蓄冷材料の融点以上の測定値を早期に示す。これにより、箱体の表面温度、蓄冷体の表面温度、又は蓄冷体の内部の温度を第2の方向における複数の位置で検出することにより得られる、空気の流れ方向における蓄冷体に関する温度の分布が、蓄冷材料の融解する量が増えるに従い変化する。このため、第11態様によれば、蓄冷材料の凍結開始温度と凍結終了温度との差の絶対値の大きさに関係なく、センサによって、蓄冷材料の相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体の状態を適切に求めることができる。 According to the eleventh aspect, the flow of air is hardly cooled on the heat insulating surface and is cooled on the heat transfer surface, so that the cool storage material contained in the cool storage body near the heat transfer surface melts earlier than other parts. To do. Since at least one of the plurality of positions where the temperature is detected by the sensor is located at a specific position overlapping with the heat transfer surface, the temperature detected at the specific position is equal to the temperature of the cool storage material even if the amount of melted cool storage material is small. Measured values above the melting point are shown early. Thereby, the temperature distribution regarding the regenerator in the air flow direction, which is obtained by detecting the surface temperature of the box body, the surface temperature of the regenerator, or the temperature inside the regenerator at a plurality of positions in the second direction. However, it changes as the melting amount of the cold storage material increases. Therefore, according to the eleventh aspect, it is possible to measure the temperature indicating the phase change of the cold storage material by the sensor, regardless of the magnitude of the absolute value of the difference between the freezing start temperature and the freezing end temperature of the cold storage material, The state of the regenerator can be appropriately obtained from the result of the temperature measurement.
以下、本開示の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、以下の説明は本発明の一例に関するものであり、本発明はこれらに限定されるわけではない。なお添付の図面においてX軸は同一の方向を示し、Y軸はX軸と直交する別の同一の方向を示し、Z軸はX軸及びY軸に直交する方向を示す。XY平面が水平である。X軸、Y軸、及びZ軸に言及されることなく説明される構成要素は、必要に応じて、適切な位置に配置可能である。 Hereinafter, embodiments of the present disclosure will be described with reference to the drawings. Note that the following description relates to examples of the present invention, and the present invention is not limited to these. In the attached drawings, the X-axis indicates the same direction, the Y-axis indicates another same direction orthogonal to the X-axis, and the Z-axis indicates the direction orthogonal to the X-axis and the Y-axis. The XY plane is horizontal. The components described without reference to the X-axis, Y-axis, and Z-axis can be placed in suitable positions if desired.
図1及び図2に示す通り、蓄冷装置100aは、筐体55と、複数の箱体11と、送風機20と、センサ12と、第一突出部25とを備えている。筐体55は、蓄冷室15及び貯蔵室50を内部に有する。貯蔵室50は、蓄冷室15と連通可能に仕切られている空間である。複数の箱体11は、蓄冷室15において蓄冷室15の底面に沿って第1の方向(Y軸方向)に配列されている。図3に示す通り、複数の箱体11のそれぞれには、蓄冷体10が収納されている。送風機20は貯蔵室50に配置されている。送風機20は、蓄冷室15の底面に平行な面内において第1の方向(Y軸方向)と交わる第2の方向(X軸方向)に沿って箱体11同士の間を通過する空気の流れを生じさせて蓄冷体10によって冷却された空気を循環させる。センサ12は、少なくとも1つの箱体11の表面温度、少なくとも1つの箱体11に収納されている蓄冷体10の表面温度、又は少なくとも1つの箱体11に収納されている蓄冷体10の内部の温度を第2の方向(X軸方向)における複数の位置で検出する。第一突出部25は、蓄冷室15の底面に垂直な第3の方向(Z軸方向)において箱体11の両端の間で第1の方向(Y軸方向)に突出して第2の方向(X軸方向)に沿って流れる空気の流路17を定めている。第一突出部25は第一面25fを含む。第一面25fは、第3の方向(Z軸方向)において箱体11の両端から離れた位置から箱体11の両端の一方である第一端11aに向かって延びている。図3に示す通り、センサ12によって温度が検出される複数の位置の少なくとも1つ(図3では3つ)は、箱体11を第1の方向から見たときに、空気の流路17と重なった特定位置にある。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図1及び図2における矢印は、送風機20の働きにより生じる空気の流れを概念的に示す。送風機20によって、第2の方向(X軸方向)に沿って箱体11同士の間を通過する空気の流れが生じる。加えて、センサ12が、箱体11の表面温度、蓄冷体10の表面温度、又は蓄冷体10の内部の温度を第2の方向(X軸方向)における複数の位置で検出する。このため、空気の流れ方向における蓄冷体10に関する温度の分布が得られる。また、空気は、第一面25fにぶつかった後、第一突出部25によって定められた流路17を集中的に流れる。この流路17における集中的な空気の流れにより、この流路17の近くの蓄冷体10に含まれる蓄冷材料が他の部分に比べて早期に融解する。センサ12によって温度が検出される複数の位置の少なくとも1つは流路と重なった特定位置にあるので、蓄冷体10に含まれる蓄冷材料の融解した量が少しであっても特定位置で検出される温度が蓄冷材料の融点以上の測定値を早期に示す。これにより、箱体11の表面温度、蓄冷体10の表面温度、又は蓄冷体10の内部の温度を第2の方向(X軸方向)における複数の位置で検出することにより得られる、空気の流れ方向における蓄冷体10に関する温度の分布が、蓄冷材料の融解する量が増えるに従い変化する。このため、蓄冷装置100aによれば、蓄冷体10の凍結開始温度と凍結終了温度との差の絶対値の大きさに関係なく、センサ12によって、蓄冷体10の相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体10の状態を適切に求めることができる。
The arrows in FIGS. 1 and 2 conceptually show the flow of air generated by the operation of the
図3に示す通り、例えば、第一突出部25の第一面25fは、第一端11aに隣接している。この場合、第一面25fが空気の流れを遮ることにより、流路17の第一面25fよりも下流において箱体11の第一端11aの近くを空気がほとんど流れない。これにより、流路17においてより確実に集中した空気の流れを生じさせることができる。その結果、より確実に蓄冷体10の状態を適切に求めることができる。
As shown in FIG. 3, for example, the
図3に示す通り、例えば、第一突出部25の第一面25fは、第2の方向(X軸方向)における空気の流れの上流側の箱体11の端である上流端11uに隣接している。この場合、空気の流れの上流側の箱体11の端部において第一面25fによって空気の流れを遮ることができる。
As shown in FIG. 3, for example, the
図3に示す通り、第一面25fの一部が上流端11uに接している。第一面25fの全体が上流端11uに接していてもよい。第一突出部25の第一面25fは、空気の流れの上流側の箱体11の端部において、第2の方向において上流端11uから離れて定められていてもよい。
As shown in FIG. 3, a part of the
図3に示す通り、例えば、第一突出部25の第一面25fは、空気の流れの下流に向かって流路17を窄める斜面である。この場合、第一面25fによって空気の流れに渦が生じることを抑制でき、空気を効率的に循環させることができる。
As shown in FIG. 3, for example, the
図3に示す通り、例えば、第一突出部25は第二面25sをさらに有する。第二面25sは、第2の方向(X軸方向)に垂直な面における空気の流路17の断面積を、第一面25よりも空気の流れの下流側で第2の方向(X軸方向)において一定に定める。例えば、第二面25sは、第一面25fの空気の流れの下流側の端から第2の方向(X軸方向)に延びている。これにより、第二面25sによって定められた流路17において集中的な空気の流れが安定しやすい。
As shown in FIG. 3, for example, the
図1に示す通り、第二面25sは、例えば、第一面25fの空気の流れの下流側の端から、第2の方向(X軸方向)における箱体11の中央付近まで延びている。第一突出部25は、第2の方向(X軸方向)において、箱体11の上流端11uに寄って配置されている。箱体11の空気の流れの上流側の端部に接触する空気の温度は比較的高くなりやすいので流路17の近くの蓄冷体を早期に融解させやすい。なお、第2の方向(X軸方向)における第二面25sの長さは、例えば、空気と箱体11との熱交換面積と、蓄冷体10に含まれる蓄冷材料の融解による温度変化を大きく設定したい領域との兼ね合いにより決定される。例えば、空気と箱体11との熱交換面積が十分である場合、第二面25sは、第2の方向(X軸方向)における空気の流れの下流側の箱体11の端である下流端11dと第2の方向における箱体11の中央との間の位置まで延びていてもよい。
As shown in FIG. 1, the
図3に示す通り、蓄冷装置100aは、例えば、第二突出部26をさらに備えている。第二突出部26は、第3の方向(Z軸方向)における箱体11の両端の間で第1の方向(Y軸方向)に突出している。第二突出部26は、第2の方向(X軸方向)に沿って流路17を第一突出部25とともに定めている。第二突出部26は、第二面25sと向かい合う第三面26tを少なくとも含む。これにより、第3の方向(Z軸方向)における箱体11の寸法が大きくても、第二面25sと第三面26tとの距離を適切に定めることにより、集中的な空気の流れを所望の状態で生じさせやすい。
As shown in FIG. 3, the
図3に示す通り、第三面26tは、例えば、第3の方向(Z軸方向)における箱体11の両端の他方である第二端11bと第二面25sとの間で箱体11の上流端11uから離れて延びている。この場合、図3に示す通り、第二突出部26は、例えば、第四面26fをさらに含む。第四面26fは、第2の方向(X軸方向)における空気の流れの上流側の第三面26tの端から第二端11bに向かって延びている。第四面26fによって空気の流れが遮られるので、集中的な空気の流れを有利に形成できる。
As shown in FIG. 3, the
図3において、第一端11a及び第二端11bは、それぞれ、箱体11の下端及び上端に相当しているが、第一端11a及び第二端11bは、それぞれ、箱体11の上端及び下端に相当していてもよい。
In FIG. 3, the
図3に示す通り、蓄冷装置100aは、制御器30と、表示部40とをさらに備えている。制御器30には、センサ12によって検出された温度を示す情報が入力される。制御器30は、複数の位置における、箱体11の表面温度、箱体11に収納されている蓄冷体10の表面温度、又は箱体11に収納されている蓄冷体10の内部の温度を示す情報に基づいて蓄冷体10の状態を示す状態情報を生成する。表示部40は、制御器30によって生成された状態情報を表示する。これにより、蓄冷体10の適切な状態情報を表示できる。
As shown in FIG. 3, the
制御器30は、有線又は無線によって通信可能に、センサ12と接続されている。このため、制御器30には、センサ12によって検出された温度を示す情報が入力される。制御器30は、例えば、情報の入出力のためのインターフェース、CPU等の演算装置、メモリ等の主記憶装置、及びハードディスクドライブなどの補助記憶装置を備えたコンピュータとして構成されている。インターフェースを介して制御器30にセンサ12によって検出された温度を示す情報が入力されると、演算装置は、この情報と、補助記憶装置に格納された蓄冷体10の状態を示す状態情報を生成するためのプログラムとを用いて状態情報を生成する。状態情報は主記憶装置に一時的に記憶される。図3に示す通り、制御器30と表示部40とは、通信ケーブルによって接続されている。表示部40は、特に制限されないが、例えば液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイである。表示部40は、例えば、蓄冷装置100aの筐体55の外周面に配置されている。主記憶装置に一時的に記憶された状態情報は、インターフェース及び通信ケーブルを介して表示部40に出力される。
The
図4に示す通り、蓄冷体10において、例えば、蓄冷材料10aがフィルム製の容器10bに密閉されている。蓄冷体10は、例えば、液状の蓄冷材料10aが冷却されて固化することにより潜熱の形態で冷熱を蓄えることができる。蓄冷材料10aは、特に制限されないが、例えば、所定の濃度で塩化ナトリウムが添加された塩化ナトリウム及び水を含む混合物である。蓄冷材料10aの結晶開始温度と蓄冷材料10bの結晶終了温度との差の絶対値は、特に制限されないが、例えば、2℃以下である。容器10bを形成するフィルムは、例えば、アルミニウム層と、アルミニウム層の厚み方向の両側に配置された2つ以上の樹脂層とを備えた、積層フィルムである。
As shown in FIG. 4, in the
蓄冷装置100の制御器30は、上記のようにして、蓄冷体10の状態を示す状態情報を生成するので、蓄冷材料10aの結晶開始温度と蓄冷材料10aの結晶終了温度との差が比較的小さい場合でも、蓄冷体10の状態を適切に求めることができる。なお、蓄冷材料10aの結晶開始温度と蓄冷材料10aの結晶終了温度との差が比較的小さいと、例えば、物品を保冷するために許容される保冷温度の許容範囲が狭い場合に蓄冷体10を有利に利用できる。
Since the
図2に示す通り、例えば、複数の箱体11は、第1の方向(Y軸方向)、第2の方向(X軸方向)、及び第3の方向(Z軸方向)のうち、第2の方向(X軸方向)において最も大きい寸法を有する。これにより、蓄冷材料10aの全体の融解状態が第2の方向においてばらつきやすい。また、箱体11同士の間の空間を空気の流れが第2の方向に通過する期間が長くなりやすく、箱体11同士の間の空間に導かれた空気が確実に冷却されやすい。加えて、箱体11同士の間の空間を流れる空気の流れに生じる圧量損失が比較的大きいので、空気の流れが生じる複数の空間に均等に空気が導かれやすい。
As shown in FIG. 2, for example, the plurality of
箱体11は、特に制限されないが、例えば、図1及び図2に示すように、第2の方向(X軸方向)に細長く延びた直方体状の外形を有する。箱体11は、組み立てやすさを考慮して、第1の方向(Y軸方向)に組み合わせ可能な複数の部品によって構成されていてもよい。箱体11を構成する材料は、特に制限されないが、例えば、アルミニウムなどの金属又は合金である。この場合、蓄冷体10が有する冷熱が箱体11の近くを流れる空気に伝わりやすい。
The
蓄冷室15に配列された複数の箱体11の数は、特に制限されないが、例えば、蓄冷装置100aに必要な冷熱量、蓄冷体10の寸法、及び蓄冷室15の高さ等のパラメータに基づいて適切に定められる。また、蓄冷室15に配列された複数の箱体11の数は、望ましくは、蓄冷室15を流れる空気と箱体11との熱交換面積が十分に確保されるように定められる。さらに、蓄冷室15に配列された複数の箱体11の数は、望ましくは、箱体11同士の間に定められた空気の流路において空気の流れに生じる圧力損失が適切な大きさに保たれるように定められる。
The number of the plurality of
第一突出部25及び第二突出部26は、それぞれ、例えば、板状の部材である。この場合、第一突出部25及び第二突出部26を軽量化しやすい。第一突出部25及び第二突出部26は、それぞれ、例えば、ブロック状の部材であってもよい。第一突出部25及び第二突出部26の材料は、それぞれ、特に制限されないが、空気を効率的に冷却する観点から、アルミニウムなどの金属又は合金であるとよい。第一突出部25及び第二突出部26は、それぞれ、箱体11の本体と溶接により一体的に構成されていてもよいし、箱体11の本体に対して取り外し可能に構成されていてもよい。
The first protruding
図2に示す通り、隣り合う2つの箱体11同士の間において、2つの箱体11の一方が第一突出部25を有する。この場合、第1の方向(Y軸方向)における第一突出部25の寸法は、例えば、隣り合う箱体11同士の間隔の80〜95%である。隣り合う2つの箱体11同士の間において、2つの箱体11の一方が第二突出部26を有する。この場合、第1の方向(Y軸方向)における第二突出部26の寸法は、例えば、隣り合う箱体11同士の間隔の80〜95%である。この場合、流路17を、多くの方向に閉ざされた状態で定めることができるので、流路17に集中的な空気の流れを有利に形成できる。隣り合う2つの箱体11同士の間において、2つの箱体11の両方が第一突出部25を有していてもよい。この場合、第1の方向(Y軸方向)における2つの箱体11の第一突出部25の寸法の和が、例えば上記の範囲にある。隣り合う2つの箱体11同士の間において、2つの箱体11の両方が第二突出部26を有していてもよい。この場合、第1の方向(Y軸方向)における2つの箱体11の第二突出部26の寸法の和が、例えば上記の範囲にある。
As shown in FIG. 2, one of the two
センサ12による温度検出の対象である少なくとも1つの箱体11は、単数の蓄冷体10を収納していてもよいが、望ましくは、図3に示す通り、第2の方向(X軸方向)に配列された複数(図3では2つ)の蓄冷体10を収納している。例えば、複数の蓄冷体10同士の間には、所定の隙間が定められている。上記のように、蓄冷体10の容器10bは、例えば、アルミニウム層を含むフィルムによって形成されることがある。このため、箱体11が単数の蓄冷体10を収納している場合、蓄冷体10の第2の方向(X軸方向)の特定の箇所に、特定の箇所の近くの箇所において蓄冷体10が有する熱が容器10bを通って伝わりやすい。これに対し、箱体11が第2の方向(X軸方向)に配列された複数の蓄冷体10を収納していれば、複数の蓄冷体10のうちの特定の蓄冷体10に、この特定の蓄冷体10に隣り合う別の蓄冷体10が有する熱が伝わりにくい。このため、特定の蓄冷体10の温度は、この特定の蓄冷体10に隣り合う別の蓄冷体10が有する熱の影響を受けにくく、蓄冷体10の状態を有利に求めることができる。
At least one
センサ12は、特に制限されないが、例えば、熱電対又はサーミスターを有する接触式温度センサ又はサーモパイルを有する非接触式温度センサである。図3に示す通り、センサ12は、例えば、第2の方向(X軸方向)の複数の位置にそれぞれ配置されている。例えば、箱体11に収納された2つの蓄冷体10のそれぞれに対し、第2の方向(X軸方向)に異なる3つの位置に対応して、6つのセンサ12が配置されている。6つのセンサ12は、例えば、X軸方向に特定の間隔で配置されている。なお、センサ12が、測定視野角の広い非接触式温度センサ又は視野角が移動可能な非接触式温度センサである場合、1つのセンサ12を用いて第2の方向(X軸方向)の複数の位置で対象物の温度が検出されてもよい。また、非接触式温度センサであるセンサ12を用いて蓄冷体10の表面温度を測定する場合、箱体11には、望ましくは蓄冷体10の表面温度を検出するための開口が定められている。
The
センサ12は、望ましくは、少なくとも1つの箱体11の表面温度又は少なくとも1つの箱体11に収納されている蓄冷体10の表面温度を検出する。この場合、センサ12を蓄冷体10の内部に設置する必要がないので、蓄冷体10におけるシール不良による蓄冷材料10aの漏えいが起こりにくい。また、蓄冷体10の交換が必要なときでも、センサ12の設置作業を簡単にでき、又は、センサ12の設置作業を不要にできる。
The
センサ12は、例えば、蓄冷体10の表面又は箱体11の表面に設置されている。換言すると、センサ12は、蓄冷体10の表面又は箱体11の表面に接している。この場合、蓄冷体10の表面又は箱体11の表面とセンサ12との間に隙間がほとんどないので、蓄冷体10の表面又は箱体11の表面とセンサ12との間にセンサ12による温度検出を阻害する異物が存在しにくい。このため、蓄冷体10の表面温度又は箱体11の表面温度をより確実に検出できる。例えば、図4に示す通り、センサ12は蓄冷体10の表面に設置されている。
The
図1に示す通り、蓄冷装置100aは、例えば、冷気ダクト21、床板60、及び冷凍サイクル装置70を備えている。蓄冷装置100aの内部空間は、床板60によって蓄冷室15と貯蔵室50とに分かれている。例えば、床板60より下方(Z軸負方向)に蓄冷室15が定められ、床板60より上方(Z軸正方向)に貯蔵室50が定められている。貯蔵室50は、食品などの保冷が必要な物品を収納するための空間である。例えば、床板60の端の一部と貯蔵室50を定める壁面との間には隙間が定められており、この隙間によって蓄冷室15と貯蔵室50とが連通している。
As shown in FIG. 1, the
送風機20は、例えば、貯蔵室50の天井面近傍で貯蔵室50の側面に配置されている。冷気ダクト21は蓄冷室15と送風機20の後方の空間とを連通させている。送風機20が動作すると、流路17を含む箱体11に接した空間を空気が通過する。このとき、蓄冷体10によって空気が冷却される。冷却された空気は、冷気ダクト21の内部を通って送風機20の後方の空間に導かれ、送風機20によって貯蔵室50に吹き出される。これにより、貯蔵室50に貯蔵された物品が保冷される。貯蔵室50の内部の空気の一部は、床板60の端の一部と貯蔵室50を定める壁面との間に定められた隙間を通って蓄冷室15に導かれる。
The
図1において、箱体11は、第一突出部25及び第二突出部26を有している。しかし、第一突出部25及び第二突出部26は、箱体11とは別の部材、又は、蓄冷室15の底面若しくは床板60によって構成されていてもよい。第二突出部26の代わりに、第一突出部25と、蓄冷室15の底面又は床板60によって流路17が定められていてもよい。
In FIG. 1, the
冷凍サイクル装置70は、蒸発器71、圧縮機72、凝縮器73、及び膨張弁74を備えている。蒸発器71、圧縮機72、凝縮器73、及び膨張弁74の順番で冷媒が通過するようにこれらが配管によって環状に接続されている。蒸発器71は、例えば、複数の箱体11のそれぞれの外面に接触して延びている配管によって構成されている。冷凍サイクル装置70を動作させると、蒸発器71を流れる冷媒と蓄冷室15の空気とが熱交換することにより、蓄冷室15の空気が冷却される。蒸発器71において冷媒の温度は、蓄冷材料10aの結晶終了温度よりも低い。このため、液体状態の蓄冷材料10aが固化して蓄冷体10に冷熱が蓄えられる。冷凍サイクル装置70は、貯蔵室50で物品を保冷する前に、蓄冷体10に冷熱を蓄えるために使用される。このため、冷凍サイクル装置70は、貯蔵室50で物品を保冷している期間は通常停止している。
The
蓄冷装置100aは、場合によっては、冷凍サイクル装置70を備えていなくてもよい。例えば、別の冷凍サイクル装置によって冷熱が蓄えられた状態の蓄冷体10を収納している複数の箱体11が蓄冷室15に配列されてもよい。この場合、複数の箱体11は、例えば、蓄冷装置100aに対して着脱可能である。
The
次に、蓄冷体10の状態情報を表示するための蓄冷装置100aの動作の一例を説明する。この動作は、特に制限されないが、例えば、送風機20を用いて、箱体11同士の間に定められた空間を通過する空気の流れを生じさせ、蓄冷体10によって冷却された空気を循環させている期間に実施される。この動作は、送風機20が停止している場合であっても、冷凍サイクル装置70を動作させて蓄冷体10に冷熱を蓄える場合に実施されてもよい。図5に示す通り、所定の条件が満たされると、蓄冷装置100aは、蓄冷体10の状態を表示するための動作を開始する。ここで、所定の条件は、特に制限されないが、例えば、送風機20又は冷凍サイクル装置70の運転開始から所定の時間が経過したこと、及び、制御器30に蓄冷体10の状態情報の表示を要求する情報が入力されたことである。蓄冷装置100は、蓄冷体10の状態情報を表示するための動作を定期的に行ってもよい。
Next, an example of the operation of the
まず、ステップS1において、センサ12は、箱体11の表面温度、蓄冷体10の表面温度、又は蓄冷体10の内部の温度を第2の方向(X軸方向)における複数の位置で検出する。ここで、箱体11の表面温度は、少なくとも1つの箱体11の表面温度である。蓄冷体10の表面温度は、少なくとも1つの箱体11に収納されている蓄冷体10の表面温度である。蓄冷体10の内部の温度は、少なくとも1つの箱体11に収納されている蓄冷体10の内部の温度である。
First, in step S1, the
次に、ステップS2において、制御器30は、センサ12によって検出された温度を示す情報を取得する。この情報には、第2の方向(X軸方向)の複数の位置での、箱体11の表面温度、蓄冷体10の表面温度、又は蓄冷体10の内部の温度を示す情報が含まれる。
Next, in step S2, the
次に、ステップS3において、制御器30は、第2の方向(X軸方向)の複数の位置での、箱体11の表面温度、蓄冷体10の表面温度、又は蓄冷体10の内部の温度を示す情報に基づいて、蓄冷体10の蓄冷量を算出し、算出した蓄冷量を含む状態情報を生成する。次に、ステップS4において、制御器30で生成された状態情報が表示部40に出力され、表示部40が状態情報を表示し、一連の動作が終了する。
Next, in step S3, the
表示部40に表示される状態情報は、蓄冷量以外に、保冷可能時間又は蓄冷装置100aに含まれる蓄冷体10のうち所定量の蓄冷体10が固化するまでに要する時間であってもよい。
In addition to the cool storage amount, the state information displayed on the
蓄冷量は、例えば、箱体11に収納されている蓄冷体10の容量の全体において、所定のしきい値以下の温度を有する蓄冷体10の容量が占める割合に対応する。制御器30は、例えば、第2の方向(X軸方向)の複数の位置での、箱体11の表面温度、蓄冷体10の表面温度、又は蓄冷体10の内部の温度を示す情報に基づいて、蓄冷体10の空間的な温度分布を推定する。この場合、制御器30は、推定した温度分布の全体における所定のしきい値を超えている部分の割合に基づいて、蓄冷量を算出する。例えば、少なくとも1つの箱体11に対し、第2の方向(X軸方向)に等間隔で位置する10箇所でセンサ12によって温度が検出される場合を考える。また、センサ12によって温度が検出される10箇所のそれぞれで検出される温度が互いに等しい容積の蓄冷体10の温度を代表していると仮定する。送風機20が動作している場合、蓄冷体10の冷熱は空気の流れの上流側から先に消費されるので、蓄冷体10の温度は、空気の流れの上流側の位置から空気の流れの下流側の位置へ順番にしきい値を超えていく。例えば、空気の流れの上流側の位置から空気の流れの下流側の位置へ、センサ12によって温度が検出される10箇所のうち、しきい値を超える箇所が1つ増えると、制御器30は蓄冷量を10%低下させる。ただし、推定した温度分布の全体における所定のしきい値を超えている部分の割合に基づいて、蓄冷量を算出するアルゴリズムは、これに限られない。蓄冷量を算出するためのアルゴリズムは、センサ12によって温度が測定される箇所の数、センサ12によって温度が測定される位置、蓄冷体10又は箱体11の構造に従って、適宜定められてよい。所定のしきい値は、例えば、蓄冷材料10aの融点に基づいて定められている。また、蓄冷材料10aの結晶開始温度と蓄冷材料10aの結晶終了温度との間に差がある場合には、所定のしきい値は、上限値と下限値とを有する温度範囲として定められていてもよい。
The cool storage amount corresponds to, for example, the proportion of the capacity of the
図3に示す6つのセンサ12によって、図6に示すような検出結果が得られたと仮定する。図6のグラフにおける一点鎖線は所定のしきい値を示し、所定のしきい値は、上限値と下限値とを有する特定の温度範囲として定義されている。この場合、蓄冷材料10aは、この特定の温度範囲において固体から液体に変化する。図6における各プロットは、図3に示す6つのセンサ12によって検出された温度を示している。図6に示す通り、6つのセンサ12のうち、空気の流れの上流側に位置している2つのセンサ12によって検出された温度は、所定のしきい値を超えている。具体的には、空気の流れの上流側に位置している2つのセンサ12によって検出された温度は、所定のしきい値の上限値を超えている。一方、6つのセンサ12のうち、空気の流れの下流側に位置している4つのセンサ12によって検出された温度は、所定のしきい値の上限値以下である。このように、制御器30は、6つのセンサ12によって検出された温度を示す情報に基づいて、図6に示す通り、蓄冷体10における空間的な温度分布を推定する。制御器30は、この推定された温度分布の全体における所定のしきい値の上限値を超えている部分の割合に基づいて、蓄冷量を算出する。
It is assumed that the six
保冷可能時間は、例えば、蓄冷室15を通過する空気を蓄冷体10によって所定温度以下に冷却可能な時間を意味する。保冷可能時間は、例えば、蓄冷装置100aの内部から蓄冷装置100aの外部に放出される単位時間当たりの冷熱量及び蓄冷量に基づいて求めることができる。蓄冷装置100aの内部から蓄冷装置100の外部に放出される単位時間当たりの冷熱量は、例えば、蓄冷装置100aの外部の温度と、蓄冷装置100aの内部空間の温度との差に基づいて定められる。この場合、例えば、貯蔵室50及び蓄冷装置100aの筐体55の外部に温度センサ(図示省略)がそれぞれ配置され、この温度センサによって検出された温度を示す情報が制御器30に入力される。制御器30は、例えば、この情報に基づいて、蓄冷装置100aの内部から蓄冷装置100aの外部に放出される単位時間当たりの冷熱量を算出したうえで、保冷可能時間を算出する。保冷可能時間は、例えば、蓄冷量がA[J]であり、蓄冷装置100aの内部から蓄冷装置100aの外部に放出される単位時間当たりの冷熱量がB[W]である場合、A/B[秒]として算出される。また、制御器30は、所定の蓄冷量まで蓄冷体10に蓄えられた冷熱が消費されるのに要した時間に基づいて、保冷可能時間を算出してもよい。例えば、送風機20の動作開始から、箱体11に収納されている蓄冷体10の蓄冷量が半分になるまでに要した時間が1時間であった場合、保冷可能時間は「1時間」と算出されてもよい。
The cool keeping time means, for example, a time during which the air passing through the
制御器30は、例えば、蓄冷材料10aが液体状態である蓄冷体10に冷凍サイクル装置70によって冷熱を蓄えるときに、蓄冷装置100aに含まれる蓄冷体10のうち所定量の蓄冷体10が固化するまでに要する時間を蓄冷体10の状態を示す状態情報として算出する。所定量の蓄冷体10は、蓄冷装置100aに含まれる蓄冷体10の全てであってもよいし、蓄冷装置100aに含まれる蓄冷体10の一部であってもよい。例えば、制御器30は、蒸発器71の冷却能力及び蓄冷量に基づいて、蓄冷体10の全体が固化するまでに要する時間を算出できる。蒸発器71の冷却能力は、例えば、制御器30に記憶されている。蓄冷体10の全体が固化するまでに要する時間は、例えば、蓄冷量がC[J]であり、蓄冷体10の全体が固化した場合に蓄冷体10に蓄えられる冷熱量がD[J]であり、蒸発器71の冷却能力がE[W]である場合、(D−C)/E[秒]として算出される。また、制御器30は、所定の蓄冷量まで蓄冷体10に冷熱を蓄えるのに要した時間に基づいて、蓄冷体10の全体が固化するまでに要する時間を算出してもよい。例えば、冷凍サイクル装置70の動作開始から蓄冷量が半分になるまでに要した時間が1時間であった場合、蓄冷体10の全体が固化するまでに要する時間は「1時間」と算出されてもよい。
The
このように、制御器30によって保冷可能時間を算出できるので、算出された保冷可能時間に応じて蓄冷装置100aを効率的に運転できる。また、制御器30によって蓄冷体10が固化するまでに要する時間を算出できるので、蓄冷体10への冷熱を蓄える運転が終了する時刻を予測でき、蓄冷装置100aを計画的に運用できる。
In this way, since the cool storage possible time can be calculated by the
(変形例)
上記の蓄冷装置100aは、様々な観点から変更が可能である。例えば、図7又は図8に示す蓄冷装置100b又は蓄冷装置100cのように変更されてもよい。蓄冷装置100b又は蓄冷装置100cは、特に説明する場合を除き、蓄冷装置100aと同様に構成されている。蓄冷装置100aの構成要素と同一又は対応する蓄冷装置100b及び蓄冷装置100cの構成要素には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。蓄冷装置100aに関する説明は、技術的に矛盾しない限り、蓄冷装置100b及び蓄冷装置100cにもあてはまる。
(Modification)
The
蓄冷装置100bにおいて、蓄冷体10に含まれる液体状態の蓄冷材料10aは、蓄冷体10に含まれる固体状態の蓄冷材料10aの密度よりも小さい密度を有する。この場合、蓄冷体10は、例えば蓄冷材料10aとしてパラフィンを含む。蓄冷装置100bにおいて、第二端11bは、第一端11aよりも上方に位置する。すなわち、第一端11a及び第二端11bは、それぞれ、箱体11の下端及び上端に相当する。蓄冷装置100bにおいて、第1の方向から箱体11を見たときに流路17と重なっている、センサ12によって温度が検出される複数の位置の少なくとも1つが存在する位置を特定位置と定義する。第3の方向(Z軸方向)における第二端11bと特定位置との間の距離は、第3の方向(Z軸方向)における第一端11aと特定位置との間の距離よりも短い。
In the
蓄冷装置100bにおいて、融解した蓄冷材料10aは、第3の方向(Z軸方向)において第二端11bの近くに集まりやすい。このため、第3の方向(Z軸方向)における、特定位置と、箱体11の第一端11a及び第二端11bとの距離が上記のように定められていることにより、特定位置で検出される温度が蓄冷材料10aの融点以上の測定値を早期に示す。特に、第二端11bの近くで集中的な空気の流れを生じさせることにより、第二端11bの近くの蓄冷材料10aが他の部分より早期に融解しやすい。例えば、図7に示す通り、第一突出部25の第二面25sは、第3の方向(Z軸方向)における箱体11の中央よりも第二端11bの近くで流路17を定めている。これにより、第二端11bの近くで集中的な空気の流れを生じさせやすい。また、第二突出部26の第三面26tは、箱体11の上流端11uから第二端11bに隣接して第2の方向(X軸方向)に延びている。融解して液体になった蓄冷材料10aは第二端の近くに留まり、固体状態の蓄冷材料10aも特定の場所に留まる。このため、固体の蓄冷体10と液体の蓄冷体10とが混ざり合うことによって特定位置においてセンサ12によって検出される温度が一時的に低下することを抑制できる。これにより、蓄冷材料10aの相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体10の状態を適切に求めることができる。
In the
蓄冷装置100cにおいて、蓄冷体10に含まれる液体状態の蓄冷材料10aは、蓄冷体10に含まれる固体状態の蓄冷材料10aの密度よりも大きい密度を有する。この場合、蓄冷体10は、例えば蓄冷材料10aとして、水を含む。蓄冷装置100cにおいて、図8に示す通り、第一端11aは、第二端11bよりも上方に位置する。すなわち、第一端11a及び第二端11bは、それぞれ、箱体11の上端及び下端に相当する。蓄冷装置100cにおいて、第1の方向から箱体11を見たときに流路17と重なっている、センサ12によって温度が検出される複数の位置の少なくとも1つが存在する位置を特定位置と定義する。第3の方向(Z軸方向)における第二端11bと特定位置との間の距離は、第3の方向(Z軸方向)における第一端11aと特定位置との間の距離よりも短い。
In the
蓄冷装置100cにおいて、融解した蓄冷材料10aは、第3の方向(Z軸方向)において第二端11bの近くに集まりやすい。このため、第3の方向(Z軸方向)における、特定位置と、箱体11の第一端11a及び第二端11bとの距離が上記のように定められていることにより、特定位置で検出される温度が蓄冷材料10aの融点以上の測定値を早期に示す。特に、第二端11bの近くで集中的な空気の流れを生じさせることにより、第二端11bの近くの蓄冷材料10aが他の部分より早期に融解しやすい。例えば、図8に示す通り、第一突出部25の第二面25sは、第3の方向(Z軸方向)における箱体11の中央よりも第二端11bの近くで流路17を定めている。これにより、第二端11bの近くで集中的な空気の流れを生じさせやすい。また、第二突出部26の第三面26tは、箱体11の上流端11uから第二端11bに隣接して第2の方向(X軸方向)に延びている。融解して液体になった蓄冷材料10aは第二端11bの近くに留まり、固体状態の蓄冷材料10aも特定の場所に留まる。このため、固体の蓄冷材料10aと液体の蓄冷材料10aとが混ざり合うことによって特定位置においてセンサ12によって検出される温度が一時的に低下することを抑制できる。これにより、蓄冷材料10aの相変化を表す温度測定が可能であり、その温度測定の結果から蓄冷体10の状態を適切に求めることができる。
In the
蓄冷装置100aは、第一突出部25及び第二突出部26を備えず、箱体11の外面は所定の位置に断熱面を有するように変更されてもよい。この変形例に係る蓄冷装置は、複数の箱体11の少なくとも1つが、伝熱面と、断熱面とを含む外面を有する点で蓄冷装置100aと異なっている。ここで、伝熱面は、第3の方向(Z軸方向)において箱体11の両端の一方である第一端11aから離れて定められている。断熱面は、第3の方向(Z軸方向)において伝熱面に隣接して定められている。加えて、この変形例に係る蓄冷装置は、センサ12によって温度が検出される2の方向(X軸方向)における複数の位置の少なくとも1つが、箱体11を第1の方向(Y方向)から見たときに、伝熱面と重なった特定位置にある点で蓄冷装置100aと異なっている。
The
本開示の蓄冷装置は、冷蔵又は冷凍において冷熱を一時的に蓄える用途に利用できる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The cool storage device of the present disclosure can be used for applications in which cold heat is temporarily stored in refrigeration or freezing.
10 蓄冷体
10a 蓄冷材料
11 箱体
11a 第一端
11b 第二端
11u 上流端
12 センサ
15 蓄冷室
17 流路
20 送風機
25 第一突出部
25f 第一面
25s 第二面
26 第二突出部
26t 第三面
26f 第四面
30 制御器
40 表示部
50 貯蔵室
55 筐体
100a、100b、100c 蓄冷装置
10
Claims (9)
前記蓄冷室において前記蓄冷室の底面に沿って第1の方向に配列され、それぞれ蓄冷体が収納されている複数の箱体と、
前記貯蔵室に配置され、前記蓄冷室の前記底面に平行な面内において前記第1の方向と交わる第2の方向に沿って前記箱体同士の間を通過する空気の流れを生じさせて前記蓄冷体によって冷却された前記空気を循環させる送風機と、
少なくとも1つの前記箱体の表面温度、少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の表面温度、又は少なくとも1つの前記箱体に収納されている前記蓄冷体の内部の温度を前記第2の方向における複数の位置で検出するセンサと、
前記底面に垂直な第3の方向において前記箱体の両端の間で前記第1の方向に突出して前記第2の方向に沿って流れる空気の流路を定める第一突出部であって、前記第3の方向において前記箱体の両端から離れた位置から前記箱体の前記両端の一方である第一端に向かって延びている第一面を含む第一突出部と、を備え、
前記複数の位置の少なくとも1つは、前記箱体を前記第1の方向から見たときに、前記流路と重なった特定位置にあり、
前記第一面は、前記空気の流れの下流に向かって前記流路を窄める斜面である、
蓄冷装置。 A housing having a storage room inside which is partitioned so as to be able to communicate with the cool storage room and the cool storage room;
A plurality of box bodies arranged in the first direction along the bottom surface of the cool storage chamber in the cool storage chamber, each storing a cool storage body;
It is arranged in the storage chamber, and causes a flow of air passing between the boxes along a second direction intersecting the first direction in a plane parallel to the bottom surface of the cold storage chamber to generate the flow of the air. A blower for circulating the air cooled by the regenerator,
The surface temperature of at least one of the boxes, the surface temperature of the regenerator stored in at least one of the boxes, or the internal temperature of the regenerator of at least one of the boxes is defined as A sensor for detecting at a plurality of positions in the direction of 2,
A first projecting portion which projects in the first direction between both ends of the box body in a third direction perpendicular to the bottom surface and defines a flow path of air flowing along the second direction, A first projecting portion including a first surface extending from a position away from both ends of the box body in a third direction toward a first end that is one of the both ends of the box body;
Wherein at least one of the plurality of positions, when viewed said box body from the first direction, Ri specific position near overlapping with the channel,
The first surface is a slope that narrows the flow path toward the downstream of the air flow,
Cold storage device.
前記第二突出部は、前記第2の方向における前記空気の流れの上流側の前記第三面の端から前記第二端に向かって延びている第四面をさらに含む、請求項5に記載の蓄冷装置。 The third surface is the box on the upstream side of the air flow in the second direction between the second surface which is the other of the both ends of the box body in the third direction and the second surface. It extends away from the upstream end, which is the end of the body,
The second projecting portion further includes a fourth surface from the end of the third side of the upstream side of the air flow in the second direction extends toward the second end, according to claim 5 Cool storage device.
前記第二端は、前記第一端よりも上方に位置し、
前記第3の方向における前記第二端と前記特定位置との間の距離は、前記第3の方向における前記第一端と前記特定位置との間の距離よりも短い、
請求項6に記載の蓄冷装置。 The liquid state cold storage material included in the cold storage body has a density lower than the density of the solid state cold storage material included in the cold storage body,
The second end is located above the first end,
A distance between the second end and the specific position in the third direction is shorter than a distance between the first end and the specific position in the third direction,
The regenerator according to claim 6 .
前記第一端は、前記第二端よりも上方に位置し、
前記第3の方向における前記第二端と前記特定位置との間の距離は、前記第3の方向における前記第一端と前記特定位置との間の距離よりも短い、
請求項6に記載の蓄冷装置。 The liquid state cold storage material included in the cold storage body has a density higher than the density of the solid state cold storage material included in the cold storage body,
The first end is located above the second end,
A distance between the second end and the specific position in the third direction is shorter than a distance between the first end and the specific position in the third direction,
The regenerator according to claim 6 .
前記状態情報を表示する表示部と、をさらに備えた、
請求項1〜8のいずれか1項に記載の蓄冷装置。 Information indicating the temperature detected by the sensor is input, and at the plurality of positions, the surface temperature of the box body, the surface temperature of the regenerator stored in the box body, or the box body. A controller that generates state information indicating the state of the regenerator based on information indicating the internal temperature of the regenerator,
Further comprising a display unit for displaying the status information,
The regenerator according to any one of claims 1 to 8 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013110A JP6748980B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Cool storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017013110A JP6748980B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Cool storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018119766A JP2018119766A (en) | 2018-08-02 |
JP6748980B2 true JP6748980B2 (en) | 2020-09-02 |
Family
ID=63043640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017013110A Active JP6748980B2 (en) | 2017-01-27 | 2017-01-27 | Cool storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6748980B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7165890B2 (en) * | 2018-10-09 | 2022-11-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Cold storage device |
WO2022172774A1 (en) * | 2021-02-09 | 2022-08-18 | 工機ホールディングス株式会社 | Electric device |
WO2022228570A1 (en) * | 2021-04-30 | 2022-11-03 | 浙江雪波蓝科技有限公司 | Unit distribution box and cold chain system having same |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52121283U (en) * | 1976-03-12 | 1977-09-14 | ||
JPH0733101Y2 (en) * | 1991-09-13 | 1995-07-31 | サンデン株式会社 | Cool storage device |
JPH07318215A (en) * | 1994-05-26 | 1995-12-08 | Orion Mach Co Ltd | Cold heat accumulating device |
JPH1163781A (en) * | 1997-08-27 | 1999-03-05 | Sanyo Electric Co Ltd | Low temperature storage |
JPH11294928A (en) * | 1998-04-09 | 1999-10-29 | Daikin Ind Ltd | Cold retention box |
JP2001082854A (en) * | 1999-09-08 | 2001-03-30 | Matsushita Refrig Co Ltd | Cold storage chamber |
JP2001263736A (en) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | Sanden Corp | Cold storage device for cold reserving compartment |
JP2002162148A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Sanden Corp | Cool storage type cold insulation cabinet |
JP2006064314A (en) * | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Daiwa Industries Ltd | Cold storage type cold insulation storage |
JP2014159884A (en) * | 2013-02-19 | 2014-09-04 | Showa Denko Kk | Evaporator |
KR101817816B1 (en) * | 2013-11-05 | 2018-02-22 | 엘지전자 주식회사 | Refrigerator |
JP5884055B2 (en) * | 2014-05-09 | 2016-03-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Heat exchanger and offset fin for heat exchanger |
-
2017
- 2017-01-27 JP JP2017013110A patent/JP6748980B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018119766A (en) | 2018-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6745487B2 (en) | Method for displaying the state of the cool storage device and the cool storage body | |
JP6748980B2 (en) | Cool storage device | |
JP4505436B2 (en) | Energy-saving operation method for cooling tower group and cooling tower group used therefor | |
JP6721756B2 (en) | Electronic device, dependent variable calculation method, and program | |
JP6765062B2 (en) | Cold storage device | |
Leungtongkum et al. | Experimental investigation of airflow and heat transfer by natural convection in an insulated box with a Phase Change Material using a Particle Image Velocimetry technique | |
JP6671018B2 (en) | Cool storage device, method of displaying information indicating state of cold storage body, and method of obtaining information indicating state of cold storage body | |
CN107796157B (en) | Cold storage | |
Wang et al. | Modeling of the frost layer's growth considering its melting and re-solidification | |
JP6986700B2 (en) | Method of determining the amount of cold storage of a cold storage device and a cold storage body | |
JP6960583B2 (en) | Cold storage device | |
WO2014030118A2 (en) | A method and a system for determination of refractory wear profile in a blast furnace | |
JP4833621B2 (en) | Method, apparatus, computer program, and computer-readable recording medium for estimating temperature or heat flux of reaction vessel | |
Kilic et al. | Experimental analysis of a cold store integrated with phase change material: a case study | |
SE440146B (en) | PROCEDURE AND DEVICE FOR DETERMINING THE REFRIGERANT POWER REQUIREMENTS FOR A SPACE LIKE A CALL STORAGE AND / OR THE COOLING CAPACITY OF A REFRIGERATING COOLING MACHINE | |
JP6998528B2 (en) | Cold storage device and cold storage state estimation method | |
JP7165890B2 (en) | Cold storage device | |
JP2008281305A (en) | Heat storage device | |
JP2019211151A (en) | Cold storage device | |
JP2008128534A (en) | Refrigerator and its temperature control method | |
JP2017161156A5 (en) | Cold storage device, method for displaying information indicating state of cold storage body, and method for obtaining information indicating state of cold storage body | |
JP2020134001A (en) | Cold insulation box | |
JP2010230275A (en) | Cold storage | |
JP2018091528A (en) | Cooling box | |
JP2009295644A (en) | Cooling system for detecting degree of blockage of cooling fin of cooling module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200728 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6748980 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |