JP6747089B2 - Wind tunnel test method for automobile and method for manufacturing tire model for wind tunnel test - Google Patents
Wind tunnel test method for automobile and method for manufacturing tire model for wind tunnel test Download PDFInfo
- Publication number
- JP6747089B2 JP6747089B2 JP2016122619A JP2016122619A JP6747089B2 JP 6747089 B2 JP6747089 B2 JP 6747089B2 JP 2016122619 A JP2016122619 A JP 2016122619A JP 2016122619 A JP2016122619 A JP 2016122619A JP 6747089 B2 JP6747089 B2 JP 6747089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire model
- wind tunnel
- tire
- divided
- automobile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)
Description
本発明は、自動車の風洞試験方法及びそれに使用されるタイヤ模型の製作方法に関し、更に詳しくは、低コストで種々のタイヤ形状を再現することを可能にした自動車の風洞試験方法及び風洞試験用タイヤ模型の製作方法に関する。 The present invention relates to a wind tunnel test method for an automobile and a method for producing a tire model used therefor, and more specifically, a wind tunnel test method for an automobile and a wind tunnel test tire capable of reproducing various tire shapes at low cost. Regarding the method of making a model.
一般に、走行中の自動車が空気から受ける力(空気抵抗や揚力)は速度の2乗に比例して大きくなる。そのため、例えば、高速走行時にはエンジンの出力の大部分が空気抵抗に打ち勝つために使用され、それが燃費の悪化に繋がる。このような空気抵抗や揚力は自動車の車体形状やタイヤ形状に応じて変化する。従って、自動車の車体形状やタイヤ形状に応じて変化する空気抵抗や揚力を自動車の製品化に先駆けて評価することは重要である(例えば、特許文献1,2参照)。 Generally, the force (air resistance or lift) received from the air by a moving vehicle increases in proportion to the square of the speed. Therefore, for example, most of the engine output is used to overcome the air resistance during high-speed traveling, which leads to deterioration of fuel efficiency. Such air resistance and lift change according to the vehicle body shape and tire shape of the automobile. Therefore, it is important to evaluate air resistance and lift that change according to the vehicle body shape and tire shape of an automobile prior to commercialization of the automobile (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
自動車の空気抵抗や揚力を測定するにあたって、実車の1/2〜1/5にスケールダウンした模型を用いた風洞試験が行われている。このような風洞試験では、自動車の車体模型及びタイヤ模型を所定の配置関係となるように組み合わせた状態で環状ベルト上に配置し、その環状ベルトを駆動させてタイヤ模型を環状ベルトに対して転動させながら、環状ベルト上の空間で自動車の前方側から後方側に向かって空気を流動させ、その空気の流動に伴って車体模型及びタイヤ模型の各々に作用する力を測定する。 When measuring the air resistance and lift of an automobile, a wind tunnel test using a model scaled down to 1/2 to 1/5 of that of an actual automobile is being conducted. In such a wind tunnel test, an automobile body model and a tire model are placed on an annular belt in a combined state so as to have a predetermined arrangement relationship, and the annular belt is driven to roll the tire model onto the annular belt. While moving, air is made to flow from the front side to the rear side of the automobile in the space on the annular belt, and the forces acting on the vehicle body model and the tire model are measured as the air flows.
ここで、タイヤ形状に基づく空力効果を確認するためには、タイヤ形状が異なる多種類のタイヤ模型を製作する必要がある。そのため、種々のタイヤ形状について空力効果を確認しようとする場合、タイヤ模型の製作コストが大きくなるという問題がある。 Here, in order to confirm the aerodynamic effect based on the tire shape, it is necessary to manufacture many types of tire models having different tire shapes. Therefore, when trying to confirm the aerodynamic effect for various tire shapes, there is a problem that the manufacturing cost of the tire model increases.
本発明の目的は、低コストで種々のタイヤ形状を再現することを可能にした自動車の風洞試験方法及び風洞試験用タイヤ模型の製作方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a wind tunnel test method for an automobile and a method for manufacturing a tire model for a wind tunnel test, capable of reproducing various tire shapes at low cost.
上記目的を達成するための本発明の自動車の風洞試験方法は、自動車の車体模型及びタイヤ模型を組み合わせた状態で環状ベルト上に配置し、該環状ベルトを駆動させて前記タイヤ模型を前記環状ベルトに対して転動させながら、前記環状ベルト上の空間で前記自動車の前方側から後方側に向かって空気を流動させ、その空気の流動に伴って前記車体模型及び前記タイヤ模型の各々に作用する力を測定する自動車の風洞試験方法において、
前記タイヤ模型をタイヤ幅方向に分割された複数の分割部品から構成し、少なくとも1つの分割部品として形状が異なる複数種類の交換可能部品を用意し、そこから選択された任意の交換可能部品を含む前記複数の分割部品を互いに組み合わせてタイヤ模型を製作し、該タイヤ模型を用いて前記力の測定を行うことを特徴とするものである。
The automobile wind tunnel test method of the present invention for achieving the above object is to arrange the vehicle body model and the tire model of the automobile on an annular belt, and drive the annular belt to drive the tire model to the annular belt. While rolling, air is made to flow from the front side to the rear side of the automobile in the space on the annular belt, and acts on each of the vehicle body model and the tire model as the air flows. In the wind tunnel test method of the car that measures the force,
The tire model is composed of a plurality of divided parts divided in the tire width direction, a plurality of types of replaceable parts having different shapes are prepared as at least one divided part, and any replaceable part selected from them is included. The tire model is manufactured by combining the plurality of divided parts with each other, and the force is measured using the tire model.
また、上記目的を達成するための本発明の風洞試験用タイヤ模型の製作方法は、自動車の風洞試験に使用されるタイヤ模型を製作する方法であって、前記タイヤ模型をタイヤ幅方向に分割された複数の分割部品から構成し、少なくとも1つの分割部品として形状が異なる複数種類の交換可能部品を用意し、そこから選択された任意の交換可能部品を含む前記複数の分割部品を互いに組み合わせてタイヤ模型を製作することを特徴とするものである。 Further, a method for producing a wind tunnel test tire model of the present invention for achieving the above object is a method for producing a tire model used for a wind tunnel test of an automobile, wherein the tire model is divided in the tire width direction. A plurality of types of replaceable parts each having a different shape as at least one separate part, and the plurality of separate parts including any replaceable part selected therefrom are combined with each other to form a tire. It is characterized by making a model.
本発明では、自動車の風洞試験を行うにあたって、タイヤ模型をタイヤ幅方向に分割された複数の分割部品から構成し、少なくとも1つの分割部品として形状が異なる複数種類の交換可能部品を用意し、そこから選択された任意の交換可能部品を含む複数の分割部品を互いに組み合わせてタイヤ模型を製作し、そのタイヤ模型を用いて空気の流動に伴って車体模型及びタイヤ模型の各々に作用する力の測定を行うので、タイヤ模型の製作コストを抑制しながら、分割部品の組み合わせに基づいてタイヤ形状を適宜変更することができる。従って、低コストで種々のタイヤ形状を再現することができる。 In the present invention, when performing a wind tunnel test of an automobile, a tire model is composed of a plurality of divided parts divided in the tire width direction, and a plurality of types of replaceable parts having different shapes are prepared as at least one divided part. A tire model is manufactured by combining a plurality of split parts including any replaceable parts selected from the above, and the force acting on each of the car body model and the tire model is measured by using the tire model with the flow of air. Therefore, it is possible to appropriately change the tire shape based on the combination of the divided parts while suppressing the manufacturing cost of the tire model. Therefore, various tire shapes can be reproduced at low cost.
本発明において、複数の分割部品が互いに噛み合い関係を持つ凹部及び凸部を有し、これら凹部及び凸部を噛み合わせた状態で複数の分割部品を互いに組み合わせることが好ましい。これにより、分割部品同士の結合精度が向上するので、これら分割部品の結合と分解を繰り返した場合の形状再現精度が向上し、延いては、自動車の風洞試験における測定精度を高めることができる。 In the present invention, it is preferable that the plurality of divided parts have concave portions and convex portions that are in meshing relation with each other, and that the plurality of divided components be combined with each other while the concave portions and the convex portions are engaged with each other. As a result, the accuracy with which the divided parts are joined together is improved, so that the accuracy with which the shape is reproduced when the joining and disassembly of these divided parts are repeated is improved, and as a result, the measurement accuracy in the wind tunnel test of the automobile can be increased.
また、タイヤ模型は複数の分割部品が結合された状態でその内部に空洞部を形成することが好ましい。この場合、材料コストを低減することができる。しかも、タイヤ模型の重量低減により風洞試験時のタイヤ模型の振動による衝撃を低減することができ、その結果、タイヤ模型と風洞試験設備の耐久性を向上させることができる。 Further, it is preferable that the tire model has a hollow portion formed inside thereof in a state where a plurality of divided parts are joined. In this case, the material cost can be reduced. Moreover, by reducing the weight of the tire model, the impact due to the vibration of the tire model during the wind tunnel test can be reduced, and as a result, the durability of the tire model and the wind tunnel test equipment can be improved.
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明に係る自動車の風洞試験装置を示すものである。図1において、自動車の車体模型1及びタイヤ模型2は互いに連結されてはいないものの自動車での通常の位置関係となるように組み合わされた状態で環状ベルト3上に配置されている。これら車体模型1及びタイヤ模型2は、それぞれテストすべき車体及びタイヤの形状を有し、実際の寸法に対して例えば1/2〜1/5にスケールダウンされた模型である。環状ベルト3は、一対のプーリに掛け回された無端構造を有し、図示のように路面上に露出した部分が車体模型1の前方側から後方側へ連続的に移動するように構成されている。
Hereinafter, the configuration of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 shows an automobile wind tunnel test apparatus according to the present invention. In FIG. 1, a vehicle body model 1 and a
車体模型1は、前方から延びるワイヤ4により支持されると共に、上方から延びる3本のワイヤ5により支持されていて、これらワイヤ4,5の各々に接続された不図示の荷重検出装置が車体模型1に作用する力を計測するようになっている。一方、各タイヤ模型2は側方から延びる支持棒6により支持されていて、この支持棒6に接続された不図示の荷重検出装置が各タイヤ模型2に作用する力を計測するようになっている。また、車体模型1の前方側には不図示の空気供給装置が配設されている。
The vehicle body model 1 is supported by wires 4 extending from the front and is also supported by three
このように構成される自動車の風洞試験装置を用いて風洞試験を行う場合、環状ベルト3を駆動させてタイヤ模型2を環状ベルト3に対して転動させながら、環状ベルト3上の空間で自動車の前方側から後方側に向かって空気を流動させ、自動車による走行状態を再現し、その状態で空気の流動に伴って車体模型1及びタイヤ模型2の各々に作用する力を測定する。これにより、特定の車体形状に基づく空力効果や特定のタイヤ形状に基づく空力効果を確認することができる。
When performing a wind tunnel test using the wind tunnel test apparatus for an automobile configured as described above, while driving the
このような風洞試験において、タイヤ形状に基づく空力効果を詳細に確認するためには、タイヤ形状が異なる多種類のタイヤ模型2を製作する必要がある。しかしながら、多種類のタイヤ模型2を個別に製作した場合、その製作コストが大きくなる。そこで、以下の手法に基づいてタイヤ模型2を製作する。
In such a wind tunnel test, in order to confirm the aerodynamic effect based on the tire shape in detail, it is necessary to manufacture many types of
図2は本発明に係る風洞試験用タイヤ模型の製作方法を示すものである。図2に示すように、自動車の風洞試験に使用されるタイヤ模型2を製作するにあたって、タイヤ模型2をタイヤ幅方向に分割された複数の分割部品21,22,23から構成する。図2の例では、タイヤ模型2は、車両内側に配置される円盤状の分割部品21と、タイヤ幅方向中央に配置される円盤状の分割部品22と、車両外側に配置される円盤状の分割部品23とから構成されている。ここで、車両外側に配置される分割部品23として、その形状が異なる複数種類の交換可能部品23A,23Bを用意する。例えば、交換可能部品23Aはサイドウォール部においてタイヤ放射方向に延びて該サイドウォール部の表面から突出した複数本のフィン31Aを備えている。一方、交換可能部品23Bはサイドウォール部においてタイヤ周方向に対して傾斜しながら延びて該サイドウォール部の表面から突出した複数本のフィン31Bを備えている。そして、複数種類の交換可能部品23A,23Bから選択されたいずれか一方を含むように複数の分割部品21〜23を互いに組み合わせてタイヤ模型2を製作する。分割部品21〜23の各々には対応する位置に複数のボルト孔32が形成されており、これらボルト孔32を利用して互いにボルト固定されるようになっている。
FIG. 2 shows a method of manufacturing a wind tunnel test tire model according to the present invention. As shown in FIG. 2, when manufacturing a
上述のように自動車の風洞試験を行うにあたって、タイヤ模型2をタイヤ幅方向に分割された複数の分割部品21〜23から構成し、少なくとも1つの分割部品23として形状が異なる複数種類の交換可能部品23A,23Bを用意し、そこから選択された任意の交換可能部品23A又は23Bを含む複数の分割部品21〜23を互いに組み合わせてタイヤ模型2を製作し、そのタイヤ模型2を用いて空気の流動に伴って車体模型1及びタイヤ模型2の各々に作用する力の測定を行うので、タイヤ模型2の製作コストを抑制しながら、分割部品21〜23の組み合わせに基づいてタイヤ形状を適宜変更することができる。その結果、低コストで種々のタイヤ形状を再現することができる。
When performing a wind tunnel test of an automobile as described above, the
上述した実施形態では、車両外側に配置される分割部品23として形状が異なる複数種類の交換可能部品23A,23Bを用意しているが、例えば、タイヤ幅方向中央に配置される円盤状の分割部品22として形状が異なる複数種類の交換可能部品を用意することも可能である。より具体的には、タイヤ幅方向中央に配置される分割部品22として幅が異なる複数種類の交換可能部品を用意した場合、タイヤ模型2のプロファイルを容易に変更することができる。
In the above-described embodiment, a plurality of types of
図3は本発明で得られるタイヤ模型の変形例を示すものである。図3において、タイヤ模型2は、車両内側に配置される円盤状の分割部品21と、タイヤ幅方向中央に配置される円盤状の分割部品22と、車両外側に配置される円盤状の分割部品23と、車両外側のサイドウォール部に対応する部分を構成する分割部品24とから構成されている。このように、タイヤ模型2はタイヤ幅方向に沿って任意の個数に分割することができる。分割部品24については、その表面形状が異なる複数種類の交換可能部品を用意することができる。この場合、タイヤ模型2においてサイドウォール部の表面に形成されるフィンや文字等の突起物だけを異ならせた形で風洞試験を効果的に実施することができる。
FIG. 3 shows a modified example of the tire model obtained by the present invention. In FIG. 3, the
図4は本発明で得られるタイヤ模型の分割部品を示すものである。図4に示すように、分割部品21の合わせ面の中心位置には凹部33(貫通孔)が形成され、分割部品21の合わせ面の周縁部には環状の凸部34が形成されている。一方、分割部品22の合わせ面の中心位置には分割部品21の凹部33に対して噛み合う関係にある凸部35が形成され、分割部品22の合わせ面の周縁部には分割部品21の凸部34に対して噛み合う関係にある凹部36が形成されている。これら凹部33,36及び凸部34,35を噛み合わせた状態で複数の分割部品21,22を互いに組み合わせた場合、分割部品21,22の結合精度が向上するので、これら分割部品21,22の結合と分解を繰り返した場合の形状再現精度が向上する。その結果、自動車の風洞試験における測定精度を高めることができる。
FIG. 4 shows the divided parts of the tire model obtained by the present invention. As shown in FIG. 4, a recess 33 (through hole) is formed at the center of the mating surface of the
図4は分割部品21,22の結合構造について説明するものであるが、このような結合構造は隣り合う一対の分割部品において適宜形成することができる。また、分割部品の一方に雄ネジ部を有する凸部を形成し、他方に雌ネジ部を有する凹部を形成し、それらを互いに螺合させることも可能である。
Although FIG. 4 illustrates the connecting structure of the divided
図4に示すように、分割部品22の中心部と周縁部との間には複数の空洞部37が形成されている。これら空洞部37は複数の分割部品21〜23が結合されてタイヤ模型2が完成した状態で外部に露出するものではないが、複数の分割部品21〜23が結合された状態においてタイヤ模型2に内在するものである。このようにタイヤ模型2がその内部に空洞部37を形成した場合、材料コストを低減することができる。また、タイヤ模型2の重量低減により風洞試験時のタイヤ模型2の振動による衝撃を低減することができ、その結果、タイヤ模型2とその風洞試験設備の耐久性を向上させることができる。タイヤ模型2を一体物とした場合、上記のような空洞部37を形成することが困難であるが、タイヤ模型2を複数の分割部品21〜23からなる組立体とすることにより、上記のような空洞部37を容易に形成することができる。
As shown in FIG. 4, a plurality of
上述したタイヤ模型2の材質は特に限定されるものではないが、例えば、ポリカーボネート樹脂やデルリン樹脂等の樹脂のほか、石膏、積層紙、金属等を挙げることができる。特に、加工性、耐久性、軽量性の観点から、樹脂を使用することが好ましい。
The material of the
また、タイヤ模型2を構成する分割部品の加工方法は特に限定されるものではないが、例えば、工作機械(MC)による削り出しや、樹脂や金属を原料とする3Dプリンターによる成形等を挙げることができる。そして、分割部品を相互に結合させる方法としては、上述したボルト固定のほか、粘着性テープによる粘着等を挙げることができる。ボルト固定は分割部品の結合と分解を反復的に行うことが可能であり、しかも分割部品を強固に結合させることが可能であるので、結合方法として最も好ましい。
Further, the method of processing the divided parts constituting the
1 車体模型
2 タイヤ模型
3 環状ベルト
4,5 ワイヤ
6 支持棒
21,22,23,24 分割部品
23A,23B 交換可能部品
31A,31B フィン
32 ボルト孔
33,36 凹部
34,35 凸部
37 空洞部
1
Claims (6)
前記タイヤ模型をタイヤ幅方向に分割された複数の分割部品から構成し、少なくとも1つの分割部品として形状が異なる複数種類の交換可能部品を用意し、そこから選択された任意の交換可能部品を含む前記複数の分割部品を互いに組み合わせてタイヤ模型を製作し、該タイヤ模型を用いて前記力の測定を行うことを特徴とする自動車の風洞試験方法。 The vehicle model and the tire model of the automobile are arranged on the annular belt in a combined state, and while driving the annular belt to roll the tire model with respect to the annular belt, the automobile in the space above the annular belt In a wind tunnel test method for an automobile, in which air is caused to flow from the front side toward the rear side, and the force acting on each of the vehicle body model and the tire model is measured with the flow of the air,
The tire model is composed of a plurality of divided parts divided in the tire width direction, a plurality of types of replaceable parts having different shapes are prepared as at least one divided part, and any replaceable part selected from them is included. A wind tunnel test method for an automobile, comprising manufacturing a tire model by combining the plurality of divided parts with each other, and measuring the force using the tire model.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016122619A JP6747089B2 (en) | 2016-06-21 | 2016-06-21 | Wind tunnel test method for automobile and method for manufacturing tire model for wind tunnel test |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2016122619A JP6747089B2 (en) | 2016-06-21 | 2016-06-21 | Wind tunnel test method for automobile and method for manufacturing tire model for wind tunnel test |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017227500A JP2017227500A (en) | 2017-12-28 |
| JP6747089B2 true JP6747089B2 (en) | 2020-08-26 |
Family
ID=60891525
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016122619A Active JP6747089B2 (en) | 2016-06-21 | 2016-06-21 | Wind tunnel test method for automobile and method for manufacturing tire model for wind tunnel test |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6747089B2 (en) |
Families Citing this family (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN110082062B (en) * | 2019-04-16 | 2024-05-14 | 湖南工业大学 | Blunt body split structure model for automobile wind tunnel experimental research |
| CN111829748A (en) * | 2019-04-18 | 2020-10-27 | 上汽通用汽车有限公司 | Wheel assembly for scaling wind tunnel and vehicle model |
| CN113511034A (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-19 | 安世亚太科技股份有限公司 | A kind of metal tire and preparation method thereof |
| JP7475526B1 (en) | 2023-07-18 | 2024-04-26 | パーソルクロステクノロジー株式会社 | Panel material |
| JP7628159B1 (en) | 2023-08-28 | 2025-02-07 | パーソルクロステクノロジー株式会社 | Mounting Structure |
| CN117928874B (en) * | 2024-03-21 | 2024-06-11 | 季华实验室 | Wind tunnel test system and wind tunnel test method |
Family Cites Families (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS63314436A (en) * | 1987-06-17 | 1988-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | How to attach and detach wings of wind tunnel test model |
| JP3147589B2 (en) * | 1993-05-31 | 2001-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | Wind tunnel test equipment |
| JP3716158B2 (en) * | 2000-05-17 | 2005-11-16 | 三菱重工業株式会社 | Vehicle wind tunnel test method and apparatus |
| JP4310044B2 (en) * | 2000-12-05 | 2009-08-05 | 本田技研工業株式会社 | Flutter test model |
| EP1839909B1 (en) * | 2006-03-23 | 2009-05-13 | FERRARI S.p.A. | Model at a reduced scale of a tyre for aerodynamic tests in a wind tunnel |
| JP4923713B2 (en) * | 2006-05-08 | 2012-04-25 | 横浜ゴム株式会社 | Modal model creation method of structure, computer program for creation of modal model, vibration analysis method of structure, and computer program for vibration analysis of structure |
| JP2015212117A (en) * | 2014-05-02 | 2015-11-26 | 横浜ゴム株式会社 | Pneumatic tire |
-
2016
- 2016-06-21 JP JP2016122619A patent/JP6747089B2/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2017227500A (en) | 2017-12-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6747089B2 (en) | Wind tunnel test method for automobile and method for manufacturing tire model for wind tunnel test | |
| JP5791513B2 (en) | Lining assembly including skin for tire vulcanization mold | |
| JP5587334B2 (en) | Mold lining with sacrificial connecting elements | |
| JP6001520B2 (en) | Method for manufacturing turbofan | |
| JP2015526315A (en) | Method used for the manufacture of plastic products and products produced by the method | |
| US8127822B2 (en) | Manufacturing method of tire forming mold and tire forming mold | |
| JP2014076575A (en) | Tire mold, production of pneumatic tire, and pneumatic tire | |
| JP4851562B2 (en) | Pneumatic tire manufacturing method | |
| CN105555554A (en) | Pneumatic tire, and method of manufacturing same | |
| JP2017001271A (en) | Mold for rubber article | |
| JP4595579B2 (en) | Pneumatic tire manufacturing method | |
| US20080272644A1 (en) | Vehicle wheel and related method of manufacture | |
| CN104249757B (en) | For the casting benchmark of wheelbase adjustment | |
| JP6212413B2 (en) | Rigid core for tire formation | |
| JP4817207B2 (en) | Rubber crawler manufacturing method | |
| KR101406498B1 (en) | Manufacturing method of wheel for vehicle and wheel for vehicle formed therefrom | |
| JP5792602B2 (en) | Resin fan balance adjustment structure | |
| TW201026523A (en) | Tire structure having pattern marking layer and its production method thereof | |
| CN204823505U (en) | Reels for winding strip | |
| JP2007216702A (en) | Numerical analysis model of tire and preparation method therefor | |
| US10179431B2 (en) | Plastic part with reduced read-through | |
| JP2016505444A (en) | tire | |
| JP6076586B2 (en) | Rubber crawler, rubber crawler assembly, and rubber crawler manufacturing method | |
| JP2020146932A (en) | Manufacturing method of tire molding mold | |
| JP2009269362A (en) | Mold for use in vulcanization of tire |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190614 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200624 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200707 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6747089 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |