JP6741613B2 - 放射線撮像装置 - Google Patents
放射線撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6741613B2 JP6741613B2 JP2017042865A JP2017042865A JP6741613B2 JP 6741613 B2 JP6741613 B2 JP 6741613B2 JP 2017042865 A JP2017042865 A JP 2017042865A JP 2017042865 A JP2017042865 A JP 2017042865A JP 6741613 B2 JP6741613 B2 JP 6741613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- photon counting
- heat generation
- radiation imaging
- imaging apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims description 64
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 43
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 155
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 description 28
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 27
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 18
- 102000005591 NIMA-Interacting Peptidylprolyl Isomerase Human genes 0.000 description 17
- 108010059419 NIMA-Interacting Peptidylprolyl Isomerase Proteins 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 101150061050 CIN1 gene Proteins 0.000 description 9
- 101100102849 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) VTH1 gene Proteins 0.000 description 8
- 101150088150 VTH2 gene Proteins 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 5
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 5
- MARUHZGHZWCEQU-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-2h-tetrazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=NNN=N1 MARUHZGHZWCEQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101150005988 cin2 gene Proteins 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 101150070189 CIN3 gene Proteins 0.000 description 3
- 101100286980 Daucus carota INV2 gene Proteins 0.000 description 3
- 102000007315 Telomeric Repeat Binding Protein 1 Human genes 0.000 description 3
- 108010033711 Telomeric Repeat Binding Protein 1 Proteins 0.000 description 3
- 101100397045 Xenopus laevis invs-b gene Proteins 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 238000009532 heart rate measurement Methods 0.000 description 3
- 101150110971 CIN7 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150110298 INV1 gene Proteins 0.000 description 2
- 208000008469 Peptic Ulcer Diseases 0.000 description 2
- 101100397044 Xenopus laevis invs-a gene Proteins 0.000 description 2
- CEKJAYFBQARQNG-UHFFFAOYSA-N cadmium zinc Chemical compound [Zn].[Cd] CEKJAYFBQARQNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N CMP group Chemical group P(=O)(O)(O)OC[C@@H]1[C@H]([C@H]([C@@H](O1)N1C(=O)N=C(N)C=C1)O)O IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000013317 conjugated microporous polymer Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 210000003643 myeloid progenitor cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/24—Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/42—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/4208—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
- A61B6/4241—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/58—Testing, adjusting or calibrating thereof
- A61B6/582—Calibration
- A61B6/585—Calibration of detector units
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/161—Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/24—Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
- G01T1/244—Auxiliary details, e.g. casings, cooling, damping or insulation against damage by, e.g. heat, pressure or the like
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
本発明の放射線撮像装置は、放射線源と光子計数型検出器とを備える装置に適用されるが、本実施形態では、一例として放射線が線であり、撮像装置がCT装置である場合を例に説明する。
図2は、光子計数率(R)と計数回路の消費電力Pとの関係を示す図である。図2に実線で示すように、計数回路の回路消費電力(Pint)は通常、光子計数率 (R)に応じて増加する。この通常回路動作では、発生する消費電力(Pint)の変化により、光子計数回路の計数率特性が変化する。発熱量補償回路25は、通常回路動作による消費電力(Pint)の変動を打ち消すように、追加の電力消費(Padd)を実施するように動作する。これにより、図2に点線で示すように、光子計数回路としての合計消費電力(Ptotal)を一定に保つ。これにより計数回路35の動作温度を一定に保ち、計数率特性を一定に保つことができる。
一般に、計数回路では、光子計数のための回路動作時間を確保する必要があり、ある光子入射後から光子計数のための回路動作が完了するまでは「不感時間(τ)」となる。このとき、観測計数率をn、真の計数率をrとすると、式(1)の関係が成立する。
本実施形態は、発熱量補償回路として発熱素子を用いたことが特徴であり、また発熱素子を、計数回路を構成する各回路素子に設けることが特徴である。以下、図3を参照して、本実施形態の放射線撮像装置を説明する。ここでも図1に示すX線CT装置を例に説明する。
計数率に応じた発熱量は、図2に示したような計数率と発熱量(追加電力消費Padd)よって決定されるが、例えば、図4に示す発熱ブロック251A〜251F毎に計数率と発熱量との関係を予め求めたテーブルを作成しておくことが好ましい。
第一実施形態では、発熱ブロックを、計数ブロックを構成する各回路ブロックに近接して配置したが、本変形例では、隣接する計数ブロックの間に配置する。以下、第一実施形態と異なる点を中心に本変形例を説明する。なお本変形例も、第一実施形態と同様にX線CT装置のX線検出器に適用した例を説明することとし、必要に応じて、第一実施形態の説明に用いた図面を援用する。
第一実施形態及びその変形例では、計数ブロックに対し、発熱量補償回路として、それ自体が発熱する発熱回路を追加したが、本実施形態では、計数率に応じた擬似パルスを発生させて、計数ブロックを構成する回路素子の活性状態を、低計数率時と高計数率時とで同じになるような制御を行うことが特徴である。
第二実施形態では、一つの計数ブロックに対し、一つの擬似パルス生成器を配置する場合を説明したが、本変形例では、一つの擬似パルス生成器を2以上の計数ブロックで共有する。換言すると計数ブロックの数と擬似パルス生成器の数との比を1:1以外にする。以下、図12を参照して、第二実施形態と異なる点を中心に本変形例を説明する。なお図12において、図9と同じ機能を持つ要素は同じ符号で示し、重複する説明は省略する。
なお、本変更例では、光子計数を行う光子計数ブロックと擬似パルスモードで動作する光子計数ブロックを1対1としたが、この比は適宜変更して良い。
本実施形態は、計数回路が、発熱量補償回路として、カウンタに冗長動作させるための回路(カウンタ冗長動作回路)を備えることが特徴であり、カウンタの冗長動作により追加消費電力を生成、制御する。なお。カウンタ冗長動作回路は、例えば、信号の極性の反転を繰り返す、公知のアップダウンカウンタを利用することができる。
時刻T0に電流入力ピンPIN1より半導体層からの電流パルスが入力され、そのパルスがチャージアンプ271を経て、ハイパスフィルタ272で整形され(PIN2)、電圧比較器273‐1で所定の電圧閾値VTH1と比較された結果、時刻T1においてカウンタ274‐1への入力CIN1がトグルする(図14の(a))。入力CIN1はカウンタ冗長動作回路391−1、391−2、それぞれに入力される。この電流パルスは電圧比較器273‐2の閾値VTH2より低いため、カウンタ274‐2への入力CIN2はトグルしない(図14の(b))。従って、カウンタ冗長動作回路391−2へはCIN1のみが入力される。
第三実施形態は、個々の計数ブロックについて、カウンタ冗長動作の制御を行ったが、本変形例は、計数率が低い動作モードにおいて、複数の計数ブロックを一組として動作させることが特徴である。
以下、本変形例に係る放射線検出器として、例えばX線CT装置に適用される放射線検出器の例について図15を参照して説明する。図15において図13と同じ要素は同じ符号で示し説明を省略する。
光子入射率判定回路390Aは、カウント値から光子入射率を判定し、光子入射率が高い場合は、制御信号SIGをHとし、SW11を閉じるとともに、SW151をオープンにする。このとき、計数ブロック239Aのカウンタ冗長動作回路391は光子入射率判定回路390Aから制御信号SIGによって冗長パルスを生成しない。すなわち、各光子計数ブロック239A、239Bはそれぞれ電流入力ピンPIN11、PIN21からの電流パルスを計数する。
なお、本変形例では、光子計数を行う光子計数ブロックとカウンタ冗長動作させる光子計数ブロックを1対1としたが、この比は適宜変更して良い。
上述した各実施形態は、いずれも、チップ23自体に発熱量補償回路25を配置した実施形態であり、特に回路基板上に実装する場合を説明したが、本実施形態は放射線検出器を構成する要素のうちチップ以外に配置する。
この構成例でも、制御回路30にて発熱ブロック255を制御すること、及びその制御方法は上述した実施形態と同様である。
さらに、発熱ブロック255はチップ23の動作温度を一定に保てれば良いので、チップ23内部や基板32だけでなく、線検出器2内部の構造物等に配置しても良い。
本実施形態は、複数の検出素子が配置された放射線検出器において、複数の検出素子のうち一部の検出素子に発熱量補償回路を設けたことが特徴である。本実施形態は、上述した全ての実施形態に適用することができ、発熱量補償回路やその制御手法は各実施形態で説明した構成や手法のいずれかを採用してもよい。
図17に示すように、X線検出器2はX線源1を中心に配置される。このとき、X線検出器2の中心部に配置される検出モジュール20は被写体7が入るため高精度検出が要求される一方、X線検出器2の辺縁部に配置される検出モジュール20は被写体が入らないため高精度検出が不要となる。そこで、被写体の入る中心部(発熱量制御領域)に配置される検出モジュール20のみを発熱量制御対象とし、辺縁部に配置される検出モジュール20を低消費電力とすることで、X線検出器2での消費電力を削減する。
以上、本発明の各実施形態を説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されることなく、例えば、動作に不可欠ではない要素を省いたり追加したものも本発明に包含される。また実施形態では、主として発熱量の制御を行う手段は、LSI等に実装したハードウェアで実現する場合を説明したが、ソフトウェアで実現することも本発明に包含される。
Claims (16)
- 放射線源と、前記放射線源から放射された放射線を検出し、放射線の光子数に対応する電気信号を出力する光子計数型検出器と、を備えた放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、光子数を計数する光子計数回路と、前記光子数の検出に伴う前記光子計数回路の発熱量を、光子数の計数率と前記光子計数回路の発熱量との関係に基き、計数される光子数に依存しない発熱量とする発熱量補償回路とを、さらに備えることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項1に記載の放射線撮像装置であって、
前記発熱量補償回路は、予め求めた、光子数の計数率と前記光子計数回路の発熱量との関係に基き、発熱量を制御することを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項1又は2に記載の放射線撮像装置であって、
前記発熱量補償回路は発熱素子を含み、
前記発熱量補償回路は、前記光子計数回路の出力に応じて、前記発熱素子を制御することを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項3に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数回路は、複数の回路素子を有し、
前記発熱素子は、前記複数の回路素子に近接して配置されることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項3に記載の放射線撮像装置であって、
前記発熱量補償回路は、前記光子計数型検出器を構成する構造要素のいずれかに配置されることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項3に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、複数の光子計数回路を有し、
前記発熱素子は、前記複数の光子計数回路の、隣接する光子計数回路間に配置されることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項3に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、放射線光子を検出する半導体層と、前記半導体層を支持するとともに前記半導体層と前記光子計数回路とを接続する基板と、を有し、
前記発熱素子は、前記基板内に配置されていることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項3に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、複数の光子計数回路と、前記複数の光子計数回路を制御する制御回路と、前記制御回路を支持するとともに前記光子計数回路と前記制御回路とを接続する基板とを有し、
前記発熱素子は、前記基板内に配置されていることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項1に記載の放射線撮像装置であって、
前記発熱量補償回路は、前記光子計数回路に擬似パルスを出力する擬似パルス発生回路を有し、
前記擬似パルス発生回路は、前記光子計数回路の出力を用いて、出力する擬似パルスの大きさ及び発生期間の少なくとも一方を制御することを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項9に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、複数の光子計数回路を有し、
前記擬似パルス発生回路は、前記複数の光子計数回路のそれぞれに配置されていることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項1に記載の放射線撮像装置であって、
前記発熱量補償回路は、計数された光子数M(M=1又は0)に対し、N(N=1以上の整数)+Mのハイレベル信号とNのローレベル信号を発生するカウンタ冗長動作回路であることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項11に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、複数の光子計数回路を有し、
前記光子計数回路は、それぞれ、計数される光子の閾値が異なる複数のカウンタを備え、
前記カウンタ冗長動作回路は、前記複数のカウンタの少なくとも一つに備えられることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項9又は11に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、複数の光子計数回路を有し、
前記発熱量補償回路は、前記複数の光子計数回路のうち、互いに隣接する光子計数回路の一方のみに配置されることを特徴とする放射線撮像装置。 - 請求項13に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、前記隣接する光子計数回路のうち、前記発熱量補償回路が配置された光子計数回路の出力を、前記発熱量補償回路が配置されていない光子計数回路の出力を用いて補完することを特徴とする放射線撮像装置。 - 放射線撮像装置がX線CT装置である請求項1乃至14のいずれか一項に記載の放射線撮像装置。
- 請求項15に記載の放射線撮像装置であって、
前記光子計数型検出器は、前記放射線源と回転中心を挟んで回転可能に対向配置されており、回転方向に配列した複数の光子計数回路を備え、
前記発熱量補償回路は、回転方向に配列した複数の光子計数回路のうち、回転方向中心又は中心近傍を含む一部の光子計数回路について配置されることを特徴とする放射線撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017042865A JP6741613B2 (ja) | 2017-03-07 | 2017-03-07 | 放射線撮像装置 |
US16/479,276 US10884143B2 (en) | 2017-03-07 | 2018-02-19 | Radiation imaging apparatus |
PCT/JP2018/005791 WO2018163782A1 (ja) | 2017-03-07 | 2018-02-19 | 放射線撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017042865A JP6741613B2 (ja) | 2017-03-07 | 2017-03-07 | 放射線撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018143575A JP2018143575A (ja) | 2018-09-20 |
JP2018143575A5 JP2018143575A5 (ja) | 2020-03-05 |
JP6741613B2 true JP6741613B2 (ja) | 2020-08-19 |
Family
ID=63448740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017042865A Active JP6741613B2 (ja) | 2017-03-07 | 2017-03-07 | 放射線撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10884143B2 (ja) |
JP (1) | JP6741613B2 (ja) |
WO (1) | WO2018163782A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7152209B2 (ja) * | 2017-07-20 | 2022-10-12 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | X線ct装置 |
JP7114495B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2022-08-08 | 富士フイルムヘルスケア株式会社 | 放射線撮像装置 |
US11020072B2 (en) * | 2019-06-11 | 2021-06-01 | GE Precision Healthcare LLC | System and method for regulating temperature of imaging detector sensors |
US20230389884A1 (en) * | 2022-06-07 | 2023-12-07 | GE Precision Healthcare LLC | Photon counting computed tomography (pcct) detector sensor repair for increased sensor yield |
EP4300140A1 (de) * | 2022-06-30 | 2024-01-03 | Siemens Healthcare GmbH | Detektormodul für einen röntgendetektor mit einer heizschicht |
DE102023202424A1 (de) | 2023-03-20 | 2024-09-26 | Siemens Healthineers Ag | Detektormodul für einen Röntgendetektor mit einer Heizschicht |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5221868B2 (ja) | 2006-11-10 | 2013-06-26 | 興和株式会社 | 光測定方法及び装置 |
US8159286B2 (en) | 2007-10-08 | 2012-04-17 | General Electric Company | System and method for time-to-voltage conversion with lock-out logic |
US8044681B2 (en) * | 2007-10-08 | 2011-10-25 | General Electric Company | Apparatus and method for channel-specific configuration in a readout ASIC |
EP2376942B1 (en) * | 2008-12-15 | 2013-03-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Temperature compensation circuit for silicon photomultipliers and other single photon counters |
JP5616368B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2014-10-29 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 放射線検出器モジュール、当該モジュールを有するイメージング装置、放射線検出器アレイのドリフト補償方法、当該方法を実行するためのコンピュータ可読媒体 |
DE102012213404B3 (de) | 2012-07-31 | 2014-01-23 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Temperaturstabilisierung, Röntgenstrahlungsdetektor und CT-System |
US8958524B2 (en) | 2013-01-31 | 2015-02-17 | Analogic Corporation | Correction of projection data in radiation system |
BR112016010217A2 (pt) | 2014-09-26 | 2017-08-08 | Koninklijke Philips Nv | detector de radiação, método para operação de um detector de radiação, e, aparelho de imageamento para a geração de imagens de um objeto |
RU2742228C2 (ru) * | 2016-01-29 | 2021-02-03 | Аустер, Инк. | Системы и способы для калибровки оптического датчика расстояния |
US10379233B2 (en) * | 2017-04-11 | 2019-08-13 | Prismatic Sensors Ab | Thermal management of photon-counting detectors |
-
2017
- 2017-03-07 JP JP2017042865A patent/JP6741613B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-19 WO PCT/JP2018/005791 patent/WO2018163782A1/ja active Application Filing
- 2018-02-19 US US16/479,276 patent/US10884143B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018163782A1 (ja) | 2018-09-13 |
US10884143B2 (en) | 2021-01-05 |
JP2018143575A (ja) | 2018-09-20 |
US20190383954A1 (en) | 2019-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6741613B2 (ja) | 放射線撮像装置 | |
CN102365562B (zh) | 数据采集 | |
JP2018143575A5 (ja) | ||
JP5744949B2 (ja) | 放射線画像検出装置およびその作動方法 | |
CN105209932B (zh) | 成像探测器 | |
JP2013096993A (ja) | 光子計数検出装置及びその方法 | |
Brönnimann et al. | A pixel read-out chip for the PILATUS project | |
US9075147B2 (en) | Circuit arrangement for a directly converting detector and likewise the use thereof and a method for reading a directly converting detector | |
CN110494770B (zh) | 光子计数检测器的热管理 | |
JP2016061729A (ja) | 光子検出素子、光子検出装置、及び放射線分析装置 | |
US20130248720A1 (en) | Digital photomultiplier detector cell | |
JP2007105112A5 (ja) | ||
KR20140055148A (ko) | 드라이버 회로 및 독출 회로 | |
JP6093069B2 (ja) | 放射線の照射開始判定装置およびその作動方法、並びに放射線の照射開始判定システム | |
RU2686867C2 (ru) | Модульная asic детектора визуализации | |
EP3497483B1 (en) | Photon-counting detector with reduced power consumption | |
JP2007267980A (ja) | 回転機構のない連続処理型x線ct装置 | |
JP7135941B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP2019090674A (ja) | 放射線検出装置及びx線コンピュータ断層撮影装置 | |
JP5009330B2 (ja) | 放射線検出装置 | |
JP5925937B2 (ja) | 放射線の照射開始判定装置およびその作動方法、並びに放射線の照射開始判定システム | |
Cherniak et al. | Total Ionizing Dose Degradation of CMOS 8-transistor Image Sensor with Column ADC | |
Schaug | Proton Computed Tomography readout testing and detector design | |
Clajus et al. | A new four-side abuttable ASIC for high-resolution multi-energy CT imaging detector arrays | |
Soh et al. | 20-24bit ultra-high resolution parallel readout photon counting ASIC for hybrid X-ray detectors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6741613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |