JP6736611B2 - 付加製造方法および関連した部品 - Google Patents

付加製造方法および関連した部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6736611B2
JP6736611B2 JP2018131147A JP2018131147A JP6736611B2 JP 6736611 B2 JP6736611 B2 JP 6736611B2 JP 2018131147 A JP2018131147 A JP 2018131147A JP 2018131147 A JP2018131147 A JP 2018131147A JP 6736611 B2 JP6736611 B2 JP 6736611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prefabricated
blocks
prefabricated block
block
additive manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018131147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019052368A (ja
Inventor
ラムクマル・カシャープ・オルガンティ
スティーブン・ジュード・デュクロ
ウィリアム・トーマス・カーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2019052368A publication Critical patent/JP2019052368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6736611B2 publication Critical patent/JP6736611B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0046Welding
    • B23K15/0053Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0046Welding
    • B23K15/0086Welding welding for purposes other than joining, e.g. built-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0046Welding
    • B23K15/0093Welding characterised by the properties of the materials to be welded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0006Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/0869Devices involving movement of the laser head in at least one axial direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/352Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment
    • B23K26/354Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for surface treatment by melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/264Arrangements for irradiation
    • B29C64/268Arrangements for irradiation using laser beams; using electron beams [EB]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/295Heating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/364Conditioning of environment
    • B29C64/371Conditioning of environment using an environment other than air, e.g. inert gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1632Laser beams characterised by the way of heating the interface direct heating the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • B23K2103/26Alloys of Nickel and Cobalt and Chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本開示は、一般に、付加製造方法に関し、より詳細には、部品を製造する付加製造方法、およびその付加製造された部品に関する。
付加製造技術は、交互積層方式で実質的に2次元の層(またはスライス)を構築することで3次元(3D)部品を製造することを伴い、部品の「3Dプリンティング」を可能にする。各層は、概してとても薄く(例えば、20〜100ミクロン)、多くの層が、層ごとに変わる2次元形状で順次形成され、所望の最終的な3次元外形を与えるようになっている。この技法は、微粉末の形態で利用できる材料を用いて部品を構築する。広範な様々な金属材料、プラスチック材料、および複合材料が使用され得る。所望の部品外形を形成するように材料が取り除かれる伝統的な「除去(subtractive)」製造プロセスとは対照的に、付加製造技法は、正味形状またはほぼ正味形状の最終的な部品を形成するように次第に材料を付加する。市販の付加製造技法の例には、押出し加工ベースの技法、ジェッティング、選択的レーザ焼結法、粉末/結合剤噴射、電子ビーム溶融法、光造形法、および超音波法が挙げられる。
付加製造は、伝統的な製造プロセスを上回る良好な機械的特性および非常に複雑な構造を作製することの容易さなどの様々な利点をもたらす。しかしながら、付加製造の使用は、いくつかの欠点のために制限され得る。従来の付加製造プロセスで製造される部品および製品は、概して、かなり大きい表面粗さ、および乏しい表面仕上げ、特に表面の多孔性および亀裂を有し得る。これらの欠陥によって、全体的に乏しい機械的特性、部品の疲労寿命の減少、粗い表面に対する材料の蓄積、循環液に関する流れおよび乱流の問題、ならびに孔からの液漏れがもたらされ得る。さらに、粉末法を用いて出っ張りを有する部分を造ることは困難であり得る。結果として、従来の付加製造技法は、典型的には、製品設計において避けられている。加えて、これらの従来の付加製造技法は、大量生産を手頃な料金でするのには、概して時間がかかり、費用も高い。
本明細書には、付加製造を用いて部品を製造する改善された方法が提供される。本明細書の一態様では、付加製造方法は、予め定められた形で複数の層を形成するように複数の組立式ブロックを配置するステップと、複数の組立式ブロックの各組立式ブロックの1つまたは複数の部分を溶解するステップと、付加製造された部品を形成するように複数の組立式ブロックを互いに接合するように前記各組立式ブロックの1つまたは複数の部分の溶解を冷却するステップとを含む。
本明細書の別の態様は、予め定められた形で配置された複数の層を形成するように互いに結合される複数の組立式ブロックを含む付加製造された部品に向けられている。
本発明の実施形態のこれらのおよび他の特徴および態様は、添付図面を参照して以下の詳細な説明を読むとより良く理解されよう。以下の図面全体を通じて同じ参照符号は同じ部分を表す。
本明細書のいくつかの実施形態による複数の組立式ブロックを含む付加製造された部品を概略的に示す図である。 本明細書のいくつかの実施形態による組立式ブロックの概略図である。 本明細書の実施形態による付加製造方法の流れ図である。 本明細書のいくつかの実施形態による1つまたは複数のステップの付加製造方法の概略図である。 本明細書のいくつかの実施形態による1つまたは複数のステップの付加製造方法の概略図である。
本開示は、概して、付加製造を用いて部品を製造する方法を含んでいる。以下に詳細に説明するように、本開示のいくつかの実施形態は、複数の組立式ブロックを用いて部品を製造する付加製造方法を示す。いくつかの実施形態は、予め定められた形で配置された複数の層を形成するように互いに結合される複数の組立式ブロックを含む付加製造された部品に関する。付加製造方法を用いて部品を形成するために組立式ブロックを利用することは、上述した欠点を克服するのに有利である。
本明細書中で使用されるとき、用語「付加製造」および「付加製造方法」は、付加製造技術を用いて部品を製造する方法を指し、これらは、本明細書全体を通じて交換可能に使用され得る。
付加製造技術は、材料層を順次的および繰り返して堆積および連結することによって正味形状またはほぼ正味形状の構造を形成する。本明細書中で使用されるとき、「ほぼ正味形状」は、付加製造後の機械加工または研磨などの重要な伝統的機械仕上げ技法を必要とすることなく、部品がこの部品の最終的な形状にとても近く形成されることを意味する。本明細書中で使用されるとき、「正味形状」は、付加製造後の機械加工または研磨などの任意の伝統的機械仕上げ技法を必要とすることなく、部品がこの部品の最終的な形状で形成されていることを意味する。適切な付加製造技法には、直接金属レーザ溶融法(DMLM:Direct Metal Laser Melting)、直接金属レーザ焼結法(DMLS:Direct Metal Laser Sintering)、直接金属レーザ堆積(DMLD: Direct Metal Laser Deposition)、レーザ直接積層法(LENS:Laser Engineered Net Shaping)、選択的レーザ焼結法(SLS:Selective Laser Sintering)、選択的レーザ溶融法(SLM:Selective Laser Melting)、電子ビーム溶融法(EBM:Electron Beam Melting)、熱溶解積層法(FDM:Fused Deposition Modeling)、選択的加熱焼結法(SHS:Selective Heat Sintering)、マルチジェットフュージョン(MJF:Multi−jet Fusion)、超音波付加製造(UAM:Ultrasonic Additive Manufacturing)、またはそれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
以下の明細書および特許請求の範囲において、単数形「a」、「an」、および「the」には、文脈上明確に別段の指示がない限り、複数の複数の指示対象が含まれる。本明細書中で使用されるとき、用語「または、もしくは、あるいは(or)」は、文脈上明確に別段の指示がない限り、排他的であることを意味しておらず、言及された構成要素の少なくとも1つが存在していることを指し、言及された構成要素の組み合わせが存在し得る場合を含む。
特段定めがない限り、本明細書中で使用される科学技術用語は、本開示が属する分野における当業者によって通常理解される意味と同じ意味を有する。用語「備える、含む(comprising)」、「含む、備える(including)」、および「有する(having)」は、包括的であることが意図され、列挙された要素以外の追加の要素が存在し得ることを意味する。用語「第1の」、「第2の」などは、本明細書中で使用されるとき、何らかの順序、量、または重要度を示すのではなく、むしろ、ある要素を別の要素と区別するために使用される。
本明細書中で使用されるとき、用語「組立式ブロック」は、部品を形成するように互いに隣接して配置されつつ、複数の組立式ブロックがきっちりと詰められ得るように任意の形状およびサイズの材料からなる固体の3次元ピースを含む構築用ブロックを指す。適切な材料は、固体の3次元ピース、すなわち、構築用ブロックの形態で形成または製造され得る材料である。適切な材料は、以下に詳細に説明される。いくつかの実施形態では、組立式ブロックは、金属材料による成形品である。組立式ブロックは、所望の部品のサイズに応じたサイズを有し得る。いくつかの実施形態では、組立式ブロックは、部品の体積の1/100までの体積を有する。いくつかの実施形態では、組立式ブロックは、約1立方ミリメートルから約1000立方センチメートルまでの範囲内で体積を有する。いくつかの実施形態では、組立式ブロックは、約2立方ミリメートルから約100立方センチメートルまでの範囲内で体積を有する。いくらかの実施形態では、組立式ブロックは、約5立方ミリメートルから約10立方センチメートルまでの範囲内で体積を有し、いくつかの特定の実施形態では、約5立方ミリメートルから約5立方センチメートルまでの範囲内で体積を有する。複数の組立式ブロックは、所望の部品を形成するために予め定められた形で交互積層方式に配置され得る。
本明細書中で使用されるとき、用語「予め定められた形」は、所望の部品を形成するように複数の組立式ブロックが配置されるべきである構造または幾何学的形状のレイアウトを指す。
本明細書中で使用されるとき、用語「結合される」は、例えば接合材を用いて互いにしっかりと接合または連結される組立式ブロックを指す。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロックは、複数の組立式ブロックの各組立式ブロックの1つまたは複数の部分を溶解し、この溶解部を冷却して複数の組立式ブロックのうちの隣接した組立式ブロックのうちの1つまたは複数の部分を接合することによって接合または連結することができる。これらの例では、溶解部は、接合材として働く。
本開示のいくつかの実施形態は、付加製造を用いて部品を製造する方法、すなわち付加製造方法に向けられている。部品は、付加製造された部品とも呼ばれ得る。付加製造方法は、予め定められた形で複数の層を形成するように複数の組立式ブロックを配置するステップと、複数の組立式ブロックの各組立式ブロックの1つまたは複数の部分を溶解するステップと、付加製造された部品を形成するように複数の層に配置される複数の組立式ブロックを互いに接合するように前記各組立式ブロックの1つまたは複数の部分の溶解を冷却するステップとを含む。いくつかの実施形態では、この方法は、例えば成形または付加製造によって複数の組立式ブロックのうちの少なくとも1つの組立式ブロックを形成することをさらに含む。
いくつかの実施形態では、部品100、例えば図1に示すような付加製造された部品を製造する付加製造方法が、図3〜図5を参照して説明されている。付加製造された部品100は、予め定められた形で配置された複数の層104を形成するように互いに結合される複数の組立式ブロック106で構成される。
いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106は、多角形形状を有することができる。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの組立式ブロック106は、正方形、長方形、六角形、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される断面を有する。いくらかの実施形態では、少なくとも1つの組立式ブロック106は、立方体である、または形状が立方形である。しかしながら、他の断面を有する他の形状も、本明細書の範囲内で予見される。
さらに、いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106は、同じまたは異なる形状およびサイズの組立式ブロック106を含み得る。複数の組立式ブロック106の組立式ブロック106の形状およびサイズは、予め定められた形で複数の組立式ブロック106を配置することにおける組立式ブロック106の位置に依存し得る。例えば、いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106は、立方体形状の組立式ブロック、立方形形状の組立式ブロック、またはそれらの組み合わせを含む。また、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106は、平坦または湾曲の面/表面を有することができる。いくらかの実施形態では、少なくとも1つの組立式ブロック106の各表面は平坦である。しかしながら、いくつかの実施形態では、少なくとも1つの組立式ブロック106は、所望の部品を形成するように複数の組立式ブロック106の配置における少なくとも1つの組立式ブロック106の位置に応じて湾曲した少なくとも1つの表面を有することができる。いくつかの実施形態では、望ましい形状およびサイズの少なくとも1つの組立式ブロック106は、成形によって形成することができる。いくつかの実施形態では、望ましい形状およびサイズの少なくとも1つの組立式ブロック106は、付加製造によって形成することができる。
複数の組立式ブロック106のための適切な材料には、金属、セラミックス、ポリマー、プラスチック、ガラス、繊維、複合材、生物学的物質、またはそれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106は、金属材料で構成される。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの組立式ブロック106は、金属材料を成形することによって形成される。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの組立式ブロック106は、付加製造を用いて金属材料から形成される。金属材料には、元素形態の金属、または合金が含まれ得る。いくつかの実施形態では、合金には、ニッケル、鉄、銅、アルミニウム、クロム、チタン、タングステン、金、銀、またはこれらの組み合わせからなる群から選択される金属が含まれる。いくつかの実施形態では、合金には、超合金、例えば、ニッケル基析出強化型超合金が含まれる。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106は、単結晶形態、一方向凝固形態、または多結晶形態における金属材料で構成される。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106の各組立式ブロック106は、単結晶形態、一方向凝固形態、または多結晶形態で形成することができる。
複数の組立式ブロック106は、同じまたは異なる材料で構成することができる。上述したように、材料は、それらの組成、微細構造、またはそれらの組み合わせに関して異なり得る。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106は、部品100の他の部分における少なくとも1つの組立式ブロック106の材料とは異なる材料を有する部品100の一部に少なくとも1つの組立式ブロック106を含む。例えば、複数の層104のうちの層などの部品100の一部は、第1の材料で構成された少なくとも1つの組立式ブロック106を含むことができるとともに、複数の層104の別の層などの他の部分は、第2の材料で形成された少なくとも1つの組立式ブロック106を含むことができる。これらの実施形態の一部では、異なる材料で構成される複数の組立式ブロック106は、傾斜組成/機能部品という結果になるように配置することができる。すなわち、部品100の材料組成は、1つまたは複数の方向で徐々に変化する。
いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106は、異なる材料で構成される少なくとも2つの部分を含むことができる。例えば、組立式ブロック106の第1の部分は第1の材料で構成され、第2の部分は第2の材料で構成される。図2は、いくつかの実施形態における組立式ブロック106の概略図を示す。組立式ブロック106は、基部108と外面110とを有する。いくつかの実施形態では、基部108は第1の材料、例えば第1の合金で構成され、外面110の少なくとも一部111は第2の材料、例えば第2の合金で構成される。第1の材料は、第2の材料とは異なる。いくつかの実施形態では、第2の材料は、第1の材料の溶融温度と比較して低い溶融温度を有する。説明のために、図2は、基部108の一面上に外面110の部分111を有する組立式ブロック106を示す。しかしながら、部品100を形成するための組立式ブロック106の形状および複数の組立式ブロック106(図1)の配置における組立式ブロック106の位置に応じて、組立式ブロック106は、組立式ブロック106の外面110の他の部分(例えば、他の面)に対する第2の材料で構成することができる。組立式ブロック106の外面110の1つまたは複数の部分に対する第2の材料の存在は、基部108の第1の材料を溶解するのに必要な温度よりも低い温度で外面110のうちの1つまたは複数の部分を1つまたは複数のうちの隣接した組立式ブロックに溶融および接合するのを助けることができる。外面110のうちの1つまたは複数の部分に対する第2の材料を有する組立式ブロック106は、組立式ブロック106を成形しつつ、または基部108の少なくとも1つの部分に第2の材料のコーティングを施すことによって形成することができる。
さらに、いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106は、傾斜機能材料で構成することができる。すなわち、少なくとも1つの組立式ブロック106の材料組成は、1つまたは複数の方向で徐々に変化する。
図3は、いくつかの実施形態による部品100(図1)を製造する付加製造方法200の流れ図である。図4〜図5は、部品100を製造する付加製造方法200の1つまたは複数のステップの概略図を示す。部品100を製造する付加製造方法200は、本明細書中に使用されるとき、予め決定された濃度の酸素、窒素、窒素含有ガス、またはそれらの組み合わせを含有する制御された雰囲気下で実行することができる。
図1および図3を参照すると、いくつかの実施形態において、付加製造方法200は、複数の組立式ブロック106の少なくとも1つの組立式ブロック106を形成するステップ202を含む。いくつかの実施形態では、ステップ202は、成形によって少なくとも1つの組立式ブロック106を形成するステップを含む。いくらかの実施形態では、ステップ202は、成形によって複数の組立式ブロック106を形成することを含む。図2を参照すると、いくつかの実施形態では、方法200は、第1の材料で構成される基部108と第2の材料で構成される外面110の部分111とを有する組立式ブロック106を成形することを含む。いくつかの実施形態では、方法200は、成形によって組立式ブロック106の基部108を形成することと、外面110の部分111を形成するために基部108の一部に第2の材料のコーティングを配することとを含む。いくつかの実施形態では、コーティングは、1つまたは複数のうちの隣接した組立式ブロックに接合されるべきである外面110の1つまたは複数の部分に配される。コーティングは、物理蒸着技法、化学蒸着技法、無電極コーティング技法、粉末コーティング技法等などの任意の適切な方法によって施すことができる。
付加製造方法200は、予め定められた形で複数の層104を形成するように複数の組立式ブロック106を配置するステップ204を含む。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106を配置するステップ204は、複数の層104を形成するように予め決定された位置に複数の組立式ブロック106の各組立式ブロック106を配置することを含む。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106を配置するステップ204は、この配置における予め決定された位置に前記各組立式ブロック106を配置することを含む。各組立式ブロック106の配置は、図4〜図5に示すロボット装置150を用いて実行することができる。いくつかの実施形態では、各組立式ブロック106を配置するステップは、予め決定された位置に各組立式ブロック106を選び取り配置することを含む。いくつかの実施形態では、ステップ204は、所望の予め定められた形で複数の組立式ブロック106を配置するように各組立式ブロック106を配置するために組立式ブロックを配置するステップを複数回繰り返すことを含む。いくつかの実施形態では、複数の組立式ブロック106を配置するステップは、個々の組立式ブロック106を選び取り、それに続いて複数の層104を形成するように個々の組立式ブロック106をそれらのそれぞれの予め決定された位置に配置することを含む。
予め決定された位置は、予め定められた形で複数の層を形成するように複数の組立式ブロックの配置における複数の組立式ブロックの組立式ブロックの所望の位置を指す。組立式ブロックの予め決定された位置は、部品のレイアウトを形成するための複数の組立式ブロックの配置における組立式ブロックの位置および向きを含み得る。
次のステップ206では、付加製造方法200は、複数の組立式ブロック106の各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解することを含む。各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分のそのような溶解は、複数の組立式ブロック106を互いに接合することを可能にする。いくつかの実施形態では、溶解ステップ206は、予め定められた形で複数の層104にそれらを配置した後に、複数の組立式ブロック106を同時に加熱することを含む。これらの実施形態では、各組立式ブロック106は、図2に示されるように基部108および外面110を備える。外面110は、基部108の第1の材料の溶融温度よりも低い溶融温度を有する第2の材料で構成される。加熱は、基部108の第1の材料の溶融温度未満かつ外面110における第2の材料の溶融温度を超える温度で実行することができる。そのような加熱は、外面110の(第2の材料で構成される)1つまたは複数の部分を溶解して、この配置における複数の組立式ブロック106のうちの隣接した組立式ブロック106間に溶解をもたらす。このための加熱は、任意の従来の熱処理炉において行うことができる。
いくつかの実施形態では、各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分の溶解は、個々に実行される。いくつかの実施形態では、溶解ステップ206は、各組立式ブロック106の外面の1つまたは複数の部分を溶解することを含む。いくつかの実施形態では、図2を参照すると、方法200は、基部108の第1の材料の溶融温度よりも低い溶融温度を有する第2の材料で構成される外面110の部分111を溶解することを含む。
各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解するステップ206は、加熱装置、例えば、集束エネルギー源を用いて実行することができる。図4〜図5は、各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解する集束エネルギー源160を示す。集束エネルギー源160は、レーザビームまたは電子ビームを使用することができる。図示するように、付加製造方法200は、複数の組立式ブロック106のうちの組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解するように集束エネルギー源160からのレーザまたは電子ビーム162を向けることを含む。集束エネルギー源160の動作、複数の組立式ブロック106の配置、および組立式ブロック106の複数の層104の形成は、コンピュータソフトウェアおよび自動化機械によって制御される。集束エネルギー源160のパラメータは、溶解される組立式ブロック106の外面の1つまたは複数の部分における材料に応じて選択することができる。
集束エネルギー源160には、レーザデバイス、電子ビームデバイス、またはそれらの組み合わせが含まれ得る。レーザデバイスは、限定するものではないがファイバレーザ、COレーザ、またはND−YAGレーザなどの少なくとも1つの組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解するための出力範囲および移動速度で動作する任意のレーザデバイスを含む。一実施形態では、出力範囲は、125ワットから500ワットの間、150ワットから500ワットの間、150ワットから400ワットの間、または任意の組み合わせ、範囲、もしくはそれらの部分範囲を含むが、これらに限定されない。別の実施形態では、移動速度は、400mm/秒から1200mm/秒の間、500mm/秒から1200mm/秒の間、500mm/秒から1000mm/秒の間、または任意の組み合わせ、部分組み合わせ、範囲、もしくはそれらの部分範囲を含むが、これらに限定されない。例えば、さらなる実施形態では、集束エネルギー源160は、400mm/秒から1200mm/秒の間の移動速度において、125ワットから500ワットの間の出力範囲で動作する。
いくつかの実施形態では、各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解するステップ206は、少なくとも各組立式ブロック106を配置している間にまたは次の組立式ブロックを配置する前に実行される。図4〜図5に示されるように、付加製造方法200は、組立式ブロック122を配置する間にまたは次の組立式ブロックを配置する前に組立式ブロック122の1つまたは複数の部分を溶解するように集束エネルギー源160からのレーザまたは電子ビーム162を向けることを含む。いくつかの実施形態では、図4に示すように、付加製造方法200は、予め決定された位置に組立式ブロック122を配置する前に、組立式ブロック122の外面121の第1の部分120を溶解することを含む。付加製造方法200は、組立式ブロック122の外面121が先に配置された組立式ブロック118の外面119に接触して配置されるように先に配置された組立式ブロック118上にまたはこれに隣接して組立式ブロック122を配置することをさらに含む。いくつかの実施形態では、図5に示すように、付加製造方法200は、組立式ブロック122を配置した後、および次の組立式ブロック126を配置する前に、組立式ブロック122の第2の部分124を溶解することを含む。いくつかの実施形態では、方法200は、組立式ブロック122を配置する前に組立式ブロック122の外面121の第1の部分120を溶解するステップと、組立式ブロック122を配置した後および次の組立式ブロック126を配置する前に組立式ブロック122の外面121の第2の部分124を溶解するステップとを含む。
いくつかの実施形態では、ロボット装置150(図4〜図5)は、一体化された加熱装置、例えば一体化された電気加熱素子を備えることができる。これは、ロボット装置150を用いて組立式ブロック106を配置しつつ、各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解するのを助けることができる。これらの実施形態では、付加製造方法200は、各組立式ブロック106を配置しつつ、複数の組立式ブロック106の各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解することを含む。
付加製造方法200は、部品100、すなわち付加製造された部品を形成するように複数の組立式ブロック106を互いに接合するように各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分の溶解を冷却するステップ208をさらに含む。冷却するステップ208は、複数の組立式ブロック106を配置するステップ204と、各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分を溶解するステップ206とを実行した後に実行される。いくつかの実施形態では、冷却するステップ208は、予め定められた形で複数の層104に配置される前記各組立式ブロック106の1つまたは複数の部分の溶解を冷却することを含む。冷却するステップ208は、凍結/凝固中の接合の亀裂を防ぐために制御された雰囲気中で制御された冷却速度を用いて溶解を冷却することによって実行することができる。
冷却するステップ208を完了した後に、結果として得られる部品100は、1つまたは複数の後加工処理を受けて部品100を仕上げすることができる。部品100の後加工処理には、限定するものではないが、熱間等方圧加圧法(HIP法)、溶体加熱処理(溶体化)、および/または応力除去などの任意の適切な後加工技法が含まれ得る。いくつかの実施形態では、付加製造方法200は、部品100を1つまたは複数の後加工処理にかけることを含む。後加工処理は、不活性環境内で実行することができる。そのような後加工処理は、材料の微細構造の均質化および最適化、ならびに付加製造された部品の応力除去のために実行される。いくつかの実施形態では、1つまたは複数の後加工処理には、部品全体の炉加熱処理、表面加熱、レーザ加熱、電子ビーム加熱などを含む局所熱処理を含み得る。
結果として得られる付加製造された部品の機械的特性は、金属材料、成形によって形成される組立式ブロック、レーザプロセスのパラメータ、電子ビームのパラメータ、後熱処理のパラメータ、またはそれらの組み合わせに依存し得ることに留意されたい。
いくつかの実施形態では、組立式ブロックを用いる付加製造方法は、本明細書中で使用されるとき、1つまたは複数の部品を製造するために粉末ベースの付加製造方法と組み合わされてもよい。例えば、組み合わされた付加製造方法は、1つまたは複数の部品の出っ張りを有する部分のようなある種の難しい部分を製造するために使用され得る。いくつかの実施形態では、拡散接合などの他の接合プロセスが、組立式ブロックを連結するために使用され得る。
本明細書中に説明したような付加製造方法を用いて形成される複数の組立式ブロックを含む付加製造された部品は、組立式ブロックの孔の減少および良好な表面仕上げのために、良好な表面品質を示す。加えて、本付加製造方法における組立式ブロックの使用は、単結晶、一方向凝固形態、または多結晶形態(例えば、微細構造)の1つまたは複数を有する部品または部品の部分を構築し、出っ張りを有する部分のような難しい部分を製造することを有利に可能にする。また、本付加製造方法は、プロセスの速度をかなり速めるとともに、粉末ベースのプロセスを含む従来または既存の付加製造方法に必要とされる製造時間と比較して製造時間をより短縮することを可能にする。かなり大きい時間節約が、組立式ブロックのサイズを変更することによってさらに実現することができる。
本開示のいくつかの特徴だけを本明細書中で図示および説明したが、当業者は多くの修正および変更が思い浮かぶであろう。したがって、添付の特許請求の範囲は、本開示の範囲内にあるようなそのような修正および変更の全てを含むことが意図されることを理解されたい。
最後に、代表的な実施態様を以下に示す。
[実施態様1]
予め定められた形で複数の層(104)を形成するように複数の組立式ブロック(106)を配置するステップと、
前記複数の組立式ブロック(106)の各組立式ブロック(106)の1つまたは複数の部分を溶解するステップと、
付加製造された部品(100)を形成するように前記複数の組立式ブロック(106)を互いに接合するように前記各組立式ブロックの前記1つまたは複数の部分の溶解(106)を冷却するステップと
を含む付加製造方法(200)。
[実施態様2]
成形によって前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)を形成するステップをさらに含む、実施態様1記載の付加製造方法(200)。
[実施態様3]
前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、金属材料、ポリマー材料、複合材料、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される材料で構成される、実施態様1記載の付加製造方法(200)。
[実施態様4]
前記複数の組立式ブロック(106)は、同じまたは異なる材料で構成される、実施態様3記載の付加製造方法(200)。
[実施態様5]
前記前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、傾斜機能材料で構成される、実施態様3記載の付加製造方法(200)。
[実施態様6]
前記前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、単結晶形態、一方向凝固形態、または多結晶形態の少なくとも1つにある前記金属材料で構成される、実施態様3記載の付加製造方法(200)。
[実施態様7]
前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、第1の材料で構成される基部(108)と、第2の材料で構成される外面(110)とを備える、実施態様1記載の付加製造方法(200)。
[実施態様8]
前記第2の材料は、前記第1の材料の溶融温度よりも低い溶融温度を有する、実施態様7記載の付加製造方法(200)。
[実施態様8]
成形によって前記基部(108)を形成することをさらに含む、実施態様7記載の付加製造方法(200)。
[実施態様9]
前記外面(110)を形成するように前記基部(108)の少なくとも1つの部分(111)にコーティングを配設するステップをさらに含む、実施態様7記載の付加製造方法(200)。
[実施態様10]
前記各組立式ブロック(106)の前記1つまたは複数の部分を溶解するステップは、前記外面(110)の前記少なくとも1つの部分(111)を溶解することを含む、実施態様9記載の付加製造方法(200)。
[実施態様11]
前記各組立式ブロック(106)の前記1つまたは複数の部分を溶解するステップは、加熱装置(105)を用いて実行される、実施態様1記載の付加製造方法(200)。
[実施態様12]
前記付加製造された部品(100)を1つまたは複数の後加工処理にかけることをさらに含む、実施態様1記載の付加製造方法(200)。
[実施態様13]
予め定められた形で配置された複数の層(104)を形成するように互いに結合される複数の組立式ブロック(106)
を備える付加製造された部品(100)。
[実施態様14]
前記複数の組立式ブロック(106)は、金属材料、ポリマー材料、複合材料、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される材料で構成される、実施態様13記載の付加製造された部品(100)。
[実施態様15]
前記複数の組立式ブロック(106)は、同じまたは異なる材料で構成される、実施態様14記載の付加製造された部品(100)。
[実施態様16]
前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、傾斜機能材料で構成される、実施態様14記載の付加製造された部品(100)。
[実施態様17]
前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、単結晶形態、一方向凝固形態、または多結晶形態の少なくとも1つにある前記金属材料で構成される、実施態様14記載の付加製造された部品(100)。
[実施態様18]
前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、第1の材料で構成される基部(108)と、第2の材料で構成される外面(110)とを備える、実施態様14記載の付加製造された部品(100)。
[実施態様19]
前記第2の材料は、前記第1の材料の溶融温度よりも低い溶融温度を有する、実施態様18記載の付加製造された部品(100)。
100 部品、付加製造された部品
104 層
106 組立式ブロック
108 基部
110 外面
111 部分
118 先に配置された組立式ブロック
119 外面
120 第1の部分
121 外面
122 組立式ブロック
124 第2の部分
126 次の組立式ブロック
150 ロボット装置
160 集束エネルギー源
162 レーザまたは電子ビーム
200 付加製造方法、方法

Claims (8)

  1. 予め定められた形で複数の層(104)を形成するように複数の組立式ブロック(106)を配置するステップと、
    前記複数の組立式ブロック(106)の各組立式ブロック(106)の1つまたは複数の部分を溶解するステップと、
    付加製造された部品(100)を形成するように前記複数の組立式ブロック(106)を互いに接合するように前記各組立式ブロックの前記1つまたは複数の部分の溶解(106)を冷却するステップと
    を含み、
    前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、第1の材料で構成される基部(108)と、第2の材料で構成される外面(110)とを備え、前記第2の材料は、前記第1の材料の溶融温度よりも低い溶融温度を有する、付加製造方法(200)。
  2. 成形によって前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)を形成するステップをさらに含む、請求項1記載の付加製造方法(200)。
  3. 前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、金属材料、ポリマー材料、複合材料、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される材料で構成される、請求項1記載の付加製造方法(200)。
  4. 前記外面(110)を形成するように前記基部(108)の少なくとも1つの部分(111)にコーティングを配設するステップをさらに含む、請求項1記載の付加製造方法(200)。
  5. 前記各組立式ブロック(106)の前記1つまたは複数の部分を溶解するステップは、前記外面(110)の前記少なくとも1つの部分(111)を溶解することを含む、請求項4記載の付加製造方法(200)。
  6. 予め定められた形で配置された複数の層(104)を形成するように互いに結合される複数の組立式ブロック(106)を備える付加製造された部品(100)であって、
    前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、第1の材料で構成される基部(108)と、第2の材料で構成される外面(110)とを備え、前記第2の材料は、前記第1の材料の溶融温度よりも低い溶融温度を有する、付加製造された部品(100)
  7. 前記複数の組立式ブロック(106)は、金属材料、ポリマー材料、複合材料、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される材料で構成される、請求項6記載の付加製造された部品(100)。
  8. 前記複数の組立式ブロック(106)のうちの少なくとも1つの組立式ブロック(106)は、単結晶形態、一方向凝固形態、または多結晶形態の少なくとも1つにある前記金属材料で構成される、請求項7記載の付加製造された部品(100)。
JP2018131147A 2017-07-13 2018-07-11 付加製造方法および関連した部品 Expired - Fee Related JP6736611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201741024729 2017-07-13
IN201741024729 2017-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019052368A JP2019052368A (ja) 2019-04-04
JP6736611B2 true JP6736611B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=62874718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018131147A Expired - Fee Related JP6736611B2 (ja) 2017-07-13 2018-07-11 付加製造方法および関連した部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190016059A1 (ja)
EP (1) EP3427869A1 (ja)
JP (1) JP6736611B2 (ja)
CN (1) CN109352984A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210137153A1 (en) * 2018-07-06 2021-05-13 The Regents Of The University Of California Parallel-Additive Manufacturing of Objects Made of Aqueous and/or Organic Materials

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008012064B4 (de) * 2008-02-29 2015-07-09 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Verfahren sowie Vorrichtung zur Herstellung eines mittels eines Hybridverfahrens hergestellten Hybridformteils und nach dem Verfahren hergestelltes Hybridformteil
GB201112376D0 (en) * 2011-07-19 2011-08-31 Rolls Royce Plc Boding of metal components
US9475119B2 (en) * 2012-08-03 2016-10-25 General Electric Company Molded articles
US9636229B2 (en) * 2012-09-20 2017-05-02 Conformis, Inc. Solid freeform fabrication of implant components
CN103350572B (zh) * 2013-07-18 2016-05-25 符晓友 3d堆叠打印方法及3d堆叠打印机
CN103465475A (zh) * 2013-09-24 2013-12-25 北京化工大学 一种微积分3d建造方法及装置
DK3180141T3 (en) * 2014-08-12 2019-03-11 Abb Schweiz Ag Magnet with regions of different magnetic properties and method for forming such a magnet
KR101722979B1 (ko) * 2015-06-15 2017-04-05 주식회사 퓨쳐캐스트 3차원 형상의 제작방법
US10195689B2 (en) * 2016-07-11 2019-02-05 GM Global Technology Operations LLC Laser welding of overlapping metal workpieces assisted by varying laser beam parameters
CN106738888A (zh) * 2017-02-17 2017-05-31 肖仁旺 一种3d增材制造工艺

Also Published As

Publication number Publication date
US20190016059A1 (en) 2019-01-17
EP3427869A1 (en) 2019-01-16
CN109352984A (zh) 2019-02-19
JP2019052368A (ja) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Duda et al. 3D metal printing technology
CN105710377B (zh) 使用用于复合部件的复合增材制造特征的复合增材制造方法
Fang et al. Study on metal deposit in the fused-coating based additive manufacturing
US20210339340A1 (en) Method for preparing multiple-material variable-rigidity component by efficient collaborative additive manufacturing
JP6496758B2 (ja) 積層造形法のための方法及びコンフォーマル支持体
JP6717573B2 (ja) 繊維強化を用いた付加製造方法
CN104404509B (zh) 一种金属激光熔化增材制造方法
US9901983B2 (en) Method of applying multiple materials with selective laser melting on a 3D article
CN106413946B (zh) 由增材制造随后锻造部件的操作制造金属制部件或金属基质复合物制部件的方法
US20180221958A1 (en) Parts and methods for producing parts using hybrid additive manufacturing techniques
CN107405688B (zh) 用于制造具有改进的表面质量的三维物体的方法和装置
US7648740B2 (en) Method of making improved net-shaped components by hybrid metal deposition processing
US20180323047A1 (en) Sputter target backing plate assemblies with cooling structures
US20160354842A1 (en) Additive manufacturing methods and hybrid articles using brazeable additive structures
US11014292B2 (en) Hybrid methods of additive manufacturing
JP2015165044A (ja) 積層造形品
JP6736611B2 (ja) 付加製造方法および関連した部品
Su et al. Investigation of fully dense laser sintering of tool steel powder using a pulsed Nd: YAG (neodymium-doped yttrium aluminium garnet) laser
JP2024527797A (ja) 付加的金属鋳造のためのシステムおよび方法
US20240139814A1 (en) Removing the Support Structure by Means of a Laser Beam Integrated on a Robot Arm
WO2022078630A1 (en) Method of manufacturing a build plate for use in an additive manufacturing process
Junker et al. Tailor-made forging tools by Laser Metal Deposition
Choi et al. Rapid manufacturing by laser aided direct metal deposition process: issues and examples
Williams Rapid prototyping with metals: a review of technology and associated material properties
CN117358945A (zh) 用于构建易分离三维结构的3d打印方法、设备和三维结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181108

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6736611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees