JP6736460B2 - 眼科装置、眼科撮影方法、及びプログラム - Google Patents
眼科装置、眼科撮影方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6736460B2 JP6736460B2 JP2016241022A JP2016241022A JP6736460B2 JP 6736460 B2 JP6736460 B2 JP 6736460B2 JP 2016241022 A JP2016241022 A JP 2016241022A JP 2016241022 A JP2016241022 A JP 2016241022A JP 6736460 B2 JP6736460 B2 JP 6736460B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eye
- information
- light
- vitreous structure
- vitreous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/102—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for optical coherence tomography [OCT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0008—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes provided with illuminating means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/0016—Operational features thereof
- A61B3/0025—Operational features thereof characterised by electronic signal processing, e.g. eye models
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
- A61B3/1225—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes using coherent radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/746—Alarms related to a physiological condition, e.g. details of setting alarm thresholds or avoiding false alarms
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02055—Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
- G01B9/02062—Active error reduction, i.e. varying with time
- G01B9/02063—Active error reduction, i.e. varying with time by particular alignment of focus position, e.g. dynamic focussing in optical coherence tomography
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02055—Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
- G01B9/02062—Active error reduction, i.e. varying with time
- G01B9/02064—Active error reduction, i.e. varying with time by particular adjustment of coherence gate, i.e. adjusting position of zero path difference in low coherence interferometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/02—Interferometers
- G01B9/02055—Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
- G01B9/02062—Active error reduction, i.e. varying with time
- G01B9/02067—Active error reduction, i.e. varying with time by electronic control systems, i.e. using feedback acting on optics or light
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
以下、図1乃至11(c)を参照して、本発明の実施例1による眼科撮影に用いられる眼科装置の一例として、OCT装置10について説明する。本実施例によるOCT装置10は、OCTフォーカス位置とコヒーレンスゲート位置を順次動かすことにより硝子体構造を探索し、検出した硝子体構造に対して適切な撮影パラメータを調整する。
まず、図1乃至3を参照して、OCT装置10の概略的な構成について説明する。OCT装置10は、OCT走査部を介して測定光が照射された被検眼からの戻り光と、測定光に対応する参照光とを干渉させた干渉光に基づいて、被検眼の断層に関する情報を取得する。OCT装置10は、取得した断層に関する情報から被検眼の被撮像部位の断層画像を形成することができる。
<撮影装置部100の構成>
次に、図3を参照して制御部300について説明する。図3は、制御部300のブロック図である。制御部300には、前眼撮影部310、眼底撮影部330、固視灯制御部311、OCT撮影部320、光学ヘッド駆動制御部312、記憶部340、及び表示制御部350が設けられている。
表示部400は、制御部300に接続されており、制御部300の表示制御部350からの出力に基づいて、記憶部340に記憶された被検者(患者)の情報や各種画像等を表示することができる。表示部400は、任意のモニターを用いて構成することができる。なお、本実施例においては、表示部400は撮影装置部100や制御部300と別体として構成されているが、一体的に構成されてもよい。
以下、図4乃至6(d)を参照して硝子体(硝子体構造)の撮影シーケンスについて説明する。図4は、本実施例に係る硝子体構造の撮影シーケンスを示すフローチャートである。図5(a)乃至(d)は、表示部400の表示内容の例を示す。図6(a)乃至(d)は、取得した断層画像の例を示す。
OCTの焦点深度は狭いため、眼底Erの網膜位置にフォーカス位置を調整した状態では、硝子体構造がぼけており、鮮明に撮影されない。ここでは、硝子体構造の探索方法として、瞳側へOCTフォーカス位置を動かしながら、それぞれのOCTフォーカス位置での断層画像を取得し、硝子体構造の評価値が一番高くなったOCTフォーカス位置を硝子体構造が存在する位置として判断する。
網膜信号と硝子体構造信号の強度差は大きいため、網膜がよく見えるようにコントラスト調整すると、硝子体は見えにくくなる。そのため、硝子体構造の検出時に、硝子体構造検出部324によって、図11(b)の断層画像1100−2に示すように、網膜が飽和するくらいコントラストを上げる調整をした画像を評価値の算出に用いてもよい。これにより、硝子体構造の信号の強度も強くなり、硝子体構造を検出しやすくなる。この場合、硝子体構造検出部324は、コントラスト調整部としても機能する。
上述のように、硝子体構造信号は、微弱なため、スペックルノイズ等のノイズに埋もれてしまう。そのため、硝子体構造検出時に、硝子体構造検出部324が複数枚断層画像を取得し、図11(c)の断層画像1100−3に示すように、それらの断層画像を加算平均した重ね合わせ画像を評価値の算出に用いてもよい。これにより、スペックルノイズ等のノイズを低減した断層画像から評価値を算出できるため、硝子体構造を検出しやすくなる。
実施例2によるOCT装置では、被検眼Eの眼底Erに対する測定光の入射角度を調整し、硝子体構造をより適切に撮像する。
実施例1に係る硝子体構造検出処理では、順次、OCTフォーカス位置を所定量移動させて、評価値を算出し、硝子体構造の探索を行う。これに対し、実施例3に係る硝子体構造検出処理では、OCTフォーカス位置を移動させる前に、取得した被検眼Eの断層の情報を用いて、硝子体構造が存在する位置を推定して、推定した位置にOCTフォーカス位置を移動させて評価値を算出する。これにより、硝子体構造の探索のためにレンズ223を移動させてOCTフォーカス位置を移動させる回数を低減することができ、より少ない処理時間で硝子体構造検出処理を行うことができるようになる。
実施例1によるOCT装置では、OCTフォーカス位置とコヒーレンスゲート位置を別々に動かして硝子体を検出したが、実施例4によるOCT装置では、OCTフォーカス位置とコヒーレンスゲート位置を同時に動かして硝子体を検出する。
本発明は、上述の実施例の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (25)
- 測定光を照射した被検眼からの戻り光と参照光との干渉光に関する情報を用いて、前記被検眼の断層の情報を取得する取得部と、
前記測定光と前記参照光との光路長差を制御する光路長差制御部と、
前記測定光の合焦位置を制御する合焦位置制御部と、
前記光路長差及び前記合焦位置のうちの少なくとも一方が制御された後に取得された前記被検眼の断層の情報を用いて、前記被検眼の硝子体構造を検出する、硝子体構造検出部と、
を備え、
前記取得部は、前記検出された硝子体構造の位置情報に基づいて前記光路長差及び前記合焦位置が制御された後に、前記硝子体構造の断層の情報を取得する、眼科装置。 - 前記硝子体構造検出部は、前記合焦位置が順次変更される毎に取得された前記被検眼の断層の情報を用いて、前記硝子体構造を検出する、請求項1に記載の眼科装置。
- 前記光路長差制御部は、前記合焦位置制御部による前記合焦位置の変更に同期して、前記光路長差を変更する、請求項1又は2に記載の眼科装置。
- 前記光路長差制御部は、前記合焦位置が所定量変更された際に、前記被検眼の深さ方向において前記合焦位置の変更方向と同一方向に移動した前記被検眼の断層の情報が得られるように、前記光路長差を変更する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の眼科装置。
- 前記硝子体構造検出部は、
前記被検眼の断層の情報のうち前記被検眼の硝子体領域に対応する情報を用いて第1の評価値を算出し、
前記第1の評価値が閾値以上であるときに、前記硝子体構造を検出したと判定する、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の眼科装置。 - 前記硝子体構造検出部は、
前記被検眼の断層の情報を前記被検眼の所定の深さ範囲に対応する情報ごとに分割し、
分割された前記情報ごとに第2の評価値を算出して、該第2の評価値をそれぞれ比較し、
前記合焦位置制御部によって、比較された前記第2の評価値のうち最も高い評価値に対応する前記深さ範囲の位置に前記測定光の合焦位置を変更させ、
前記取得部によって取得した前記被検眼の断層の情報を用いて、前記硝子体構造を検出する、請求項5に記載の眼科装置。 - 前記硝子体構造検出部は、前記第1の評価値が前記閾値を超えない場合に、
前記合焦位置制御部によって前記合焦位置を所定量変更させ、
前記光路長差制御部によって、前記被検眼の深さ方向において前記合焦位置の変更方向と同一方向に移動した前記被検眼の断層の情報が得られるように前記光路長差を所定量変更させ、
前記取得部によって取得した前記被検眼の断層の情報を用いて、前記硝子体構造を検出する、請求項5又は6に記載の眼科装置。 - 前記光路長差制御部は、前記合焦位置制御部による前記合焦位置の変更に同期して、前記光路長差を変更し、
前記硝子体構造検出部は、前記第1の評価値が前記閾値を超えない場合に、
前記合焦位置制御部によって前記合焦位置を変更させ、
前記光路長差制御部によって、前記合焦位置の変更に再び同期して、前記光路長差を変更させ、
前記取得部によって取得した前記被検眼の断層の情報を用いて、前記硝子体構造を検出する、請求項5又は6に記載の眼科装置。 - 前記第1の評価値は、前記被検眼の断層の情報から生成された重ね合わせ画像、前記被検眼の断層の情報から生成される断層画像の合計輝度、平均輝度、最大輝度、コントラスト、及び、所定の周波数成分の振幅のうちの少なくともいずれか一つを用いて算出される、請求項5乃至8のいずれか一項に記載の眼科装置。
- 異なる合焦位置及び異なる光路長差のうちの少なくとも一方に対応する前記被検眼の複数の断層の情報を用いて得られた複数の評価値のうちのいずれかの評価値に対応する合焦位置及び光路長差のうちの少なくとも一方が、前記硝子体構造の前記位置情報として用いられる、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の眼科装置。
- 前記複数の評価値のうち閾値よりも高い評価値に対応する合焦位置及び光路長差のうちの少なくとも一方が、前記硝子体構造の前記位置情報として用いられる、請求項10に記載の眼科装置。
- 前記被検眼の眼底に対する前記測定光の入射角度を調整する入射角度調整部を更に備え、
前記入射角度調整部は、前記硝子体構造からの前記測定光の戻り光の光強度が、前記眼底に対して他の入射角度を有する測定光の前記硝子体構造からの戻り光の光強度よりも強くなるように、前記測定光の入射角度を調整し、
前記硝子体構造検出部は、前記入射角度を調整した測定光を用いて取得した前記被検眼の断層の情報を用いて前記硝子体構造を検出する、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の眼科装置。 - 前記光路長差制御部は、より瞳側の前記被検眼の断層の情報が取得されるように、前記光路長差を変更し、
前記合焦位置制御部は、前記合焦位置がより瞳側に移動するように、前記合焦位置を変更する、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の眼科装置。 - 前記取得部によって前記硝子体構造の断層の情報を取得した際の、被検者の情報、並びに、前記光路長差、前記合焦位置、及び入射角度のうちの少なくとも一つを含むパラメータを取得するパラメータ取得部を更に備え、
同一被検者の前記硝子体構造の情報を再び取得する際に、取得した前記パラメータを用いる、請求項1乃至13のいずれか一項に記載の眼科装置。 - 前記被検眼の断層の情報から生成された断層画像のコントラストを調整するコントラスト調整部を更に備え、
前記硝子体構造検出部は、前記コントラストが調整された前記断層画像を用いて前記硝子体構造を検出する、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の眼科装置。 - 前記硝子体構造検出部は、前記硝子体構造を検出できないときに警告を発する、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の眼科装置。
- 測定光を照射した被検眼からの戻り光と参照光との干渉光に関する情報を用いて、前記被検眼の断層の情報を取得する取得部と、
前記測定光と前記参照光との光路長差を制御する光路長差制御部と、
前記測定光の合焦位置を制御する合焦位置制御部と、
前記光路長差及び前記合焦位置のうちの少なくとも一方が制御された後に取得された前記被検眼の断層の情報を用いて、評価値を算出する算出部と、
を備え、
前記取得部は、前記評価値が閾値以上である場合において前記被検眼の断層の情報を用いて算出された評価値に基づいて前記光路長差及び前記合焦位置が制御された後に、前記被検眼の硝子体構造の断層の情報を取得する、眼科装置。 - 測定光を照射した被検眼からの戻り光と参照光との干渉光に関する情報を用いて、前記被検眼の断層の情報を取得する取得部と、
前記被検眼の眼底に対する前記測定光の入射角度を調整する入射角度調整部と、
前記入射角度を調整した測定光を用いて取得した前記被検眼の断層の情報を用いて、前記被検眼の硝子体構造を検出する、硝子体構造検出部と、
を備え、
前記入射角度調整部は、前記硝子体構造からの前記測定光の戻り光の光強度が、前記眼底に対して他の入射角度を有する測定光の前記硝子体構造からの戻り光の光強度よりも強くなるように、前記測定光の入射角度を調整し、
前記取得部は、前記入射角度を調整した測定光を用いて、前記硝子体構造の断層の情報を取得する、眼科装置。 - 前記取得部は、硝子体構造の複数の断層の情報を取得し、
前記硝子体構造の複数の断層の情報に基づいて生成された複数の断層画像を用いて1つの断層画像が生成される、請求項1乃至18のいずれか一項に記載の眼科装置。 - 前記生成された複数の断層画像を加算平均することにより前記1つの断層画像が生成される、請求項19に記載の眼科装置。
- 前記硝子体構造の断層の情報から生成された断層画像は、前記硝子体構造がより明確になるようにコントラスト調整される、請求項1乃至20のいずれか一項に記載の眼科装置。
- 測定光を照射した被検眼からの戻り光と参照光との干渉光に関する情報を用いて、前記被検眼の断層の情報を取得する工程と、
前記測定光と前記参照光との光路長差及び前記測定光の合焦位置のうちの少なくとも一方が制御された後に取得された前記被検眼の断層の情報を用いて、前記被検眼の硝子体構造を検出する工程と、
前記検出された硝子体構造の位置情報に基づいて前記光路長差及び前記合焦位置が制御された後に、前記硝子体構造の断層の情報を取得する工程と、
を含む、眼科撮影方法。 - 測定光を照射した被検眼からの戻り光と参照光との干渉光に関する情報を用いて、前記被検眼の断層の情報を取得する工程と、
前記測定光と前記参照光との光路長差及び前記測定光の合焦位置のうちの少なくとも一方が制御された後に取得された前記被検眼の断層の情報を用いて、評価値を算出する工程と、
前記評価値が閾値以上である場合において前記被検眼の断層の情報を用いて算出された評価値に基づいて前記光路長差及び前記合焦位置が制御された後に、前記被検眼の硝子体構造の断層の情報を取得する工程と、
を含む、眼科撮影方法。 - 測定光を照射した被検眼からの戻り光と参照光との干渉光に関する情報を用いて、前記被検眼の断層の情報を取得する工程と、
前記被検眼の硝子体構造からの前記測定光の戻り光の光強度が、前記被検眼の眼底に対して他の入射角度を有する測定光の前記硝子体構造からの戻り光の光強度よりも強くなるように、前記被検眼の眼底に対する前記測定光の入射角度を調整する工程と、
前記入射角度を調整した測定光を用いて取得した前記被検眼の断層の情報を用いて、前記被検眼の硝子体構造を検出する工程と、
前記入射角度を調整した測定光を用いて、前記硝子体構造の断層の情報を取得する工程と、
を含む、眼科撮影方法。 - コンピュータによって実行されると、前記コンピュータに対して請求項22乃至24のいずれか一項に記載の眼科撮影方法の各工程を実行させる、プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016241022A JP6736460B2 (ja) | 2016-12-13 | 2016-12-13 | 眼科装置、眼科撮影方法、及びプログラム |
US15/837,367 US10653309B2 (en) | 2016-12-13 | 2017-12-11 | Ophthalmologic apparatus, and ophthalmologic imaging method |
EP17002023.4A EP3335622B1 (en) | 2016-12-13 | 2017-12-12 | Ophthalmologic apparatus, ophthalmologic imaging method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016241022A JP6736460B2 (ja) | 2016-12-13 | 2016-12-13 | 眼科装置、眼科撮影方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018094056A JP2018094056A (ja) | 2018-06-21 |
JP2018094056A5 JP2018094056A5 (ja) | 2020-01-16 |
JP6736460B2 true JP6736460B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=60673432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016241022A Active JP6736460B2 (ja) | 2016-12-13 | 2016-12-13 | 眼科装置、眼科撮影方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10653309B2 (ja) |
EP (1) | EP3335622B1 (ja) |
JP (1) | JP6736460B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111542258B (zh) | 2017-11-07 | 2023-10-20 | 诺达尔视觉有限公司 | 用于眼科成像设备的对准的方法和系统 |
CN111511268B (zh) | 2017-11-07 | 2023-12-26 | 诺达尔视觉有限公司 | 视网膜成像设备和相关方法 |
JPWO2020044712A1 (ja) * | 2018-08-29 | 2021-08-10 | 株式会社トプコン | 眼科装置、及びその制御方法 |
US10595722B1 (en) | 2018-10-03 | 2020-03-24 | Notal Vision Ltd. | Automatic optical path adjustment in home OCT |
US10653311B1 (en) | 2019-06-12 | 2020-05-19 | Notal Vision Ltd. | Home OCT with automatic focus adjustment |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5209377B2 (ja) | 2008-06-02 | 2013-06-12 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
JP5590831B2 (ja) | 2009-07-13 | 2014-09-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US9050027B2 (en) | 2010-07-30 | 2015-06-09 | Adventus Technologies, Inc. | Intraoperative imaging system and apparatus |
JP2012042348A (ja) | 2010-08-19 | 2012-03-01 | Canon Inc | 断層画像表示装置およびその制御方法 |
JP6100027B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2017-03-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の制御装置、撮像装置の制御方法、およびプログラム |
JP5297541B2 (ja) | 2012-01-26 | 2013-09-25 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム |
JP5319799B2 (ja) | 2012-01-26 | 2013-10-16 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、その制御方法およびプログラム |
JP5210442B1 (ja) | 2012-01-26 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置および制御方法 |
JP5210443B1 (ja) | 2012-01-26 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 光断層撮像装置および制御方法 |
JP2014171722A (ja) | 2013-03-11 | 2014-09-22 | Canon Inc | 非接触式眼科装置及びその制御方法 |
JP6224909B2 (ja) | 2013-04-17 | 2017-11-01 | キヤノン株式会社 | 非接触式眼圧計、その制御方法、及びプログラム |
WO2014203901A1 (ja) * | 2013-06-19 | 2014-12-24 | 株式会社トプコン | 眼科撮影装置および眼科画像表示装置 |
JP6438211B2 (ja) | 2014-04-16 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及び制御方法 |
US9392936B1 (en) | 2015-02-16 | 2016-07-19 | Novartis Ag | Systems and methods for dual vitreous and retina imaging |
US10709329B2 (en) | 2015-07-30 | 2020-07-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image pickup apparatus and method of controlling image pickup apparatus |
-
2016
- 2016-12-13 JP JP2016241022A patent/JP6736460B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-11 US US15/837,367 patent/US10653309B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2017-12-12 EP EP17002023.4A patent/EP3335622B1/en not_active Not-in-force
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180160897A1 (en) | 2018-06-14 |
US10653309B2 (en) | 2020-05-19 |
EP3335622B1 (en) | 2022-04-06 |
JP2018094056A (ja) | 2018-06-21 |
EP3335622A3 (en) | 2018-06-27 |
EP3335622A2 (en) | 2018-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6062688B2 (ja) | 眼科装置、眼科装置の制御方法、およびプログラム | |
JP6007527B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP6736460B2 (ja) | 眼科装置、眼科撮影方法、及びプログラム | |
JP5511437B2 (ja) | 光断層像撮影装置 | |
JP5901124B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
US10016124B2 (en) | Data processing method and OCT apparatus | |
JP5416577B2 (ja) | 網膜機能計測装置 | |
JP6736490B2 (ja) | 画像処理装置、光干渉断層撮像装置、システム、画像処理方法、及びプログラム | |
JP6469413B2 (ja) | データ処理方法及びoct装置 | |
US10561311B2 (en) | Ophthalmic imaging apparatus and ophthalmic information processing apparatus | |
WO2007052670A1 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP6552200B2 (ja) | 光断層撮像装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP5179265B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2010125291A (ja) | 眼科撮影装置 | |
US9517007B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP2018019771A (ja) | 光コヒーレンストモグラフィ装置、および光コヒーレンストモグラフィ制御プログラム | |
JP2018201858A (ja) | 眼鏡装用パラメータ取得装置、眼鏡装用パラメータ取得方法、及び眼鏡装用パラメータ取得プログラム | |
JP6421919B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP6779674B2 (ja) | Oct装置 | |
JP5990932B2 (ja) | 眼光断層画像撮像装置 | |
JP5987355B2 (ja) | 眼光断層画像撮像装置 | |
JP2016049368A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP6977114B2 (ja) | 画像処理装置、システム、画像処理方法、及びプログラム | |
JP7013201B2 (ja) | 光干渉断層撮影装置、画像処理装置及びその方法 | |
JP2018171326A (ja) | 断層画像撮影装置、および断層画像撮影プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20171214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191127 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200226 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6736460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |