JP6733427B2 - 集出荷設備 - Google Patents

集出荷設備 Download PDF

Info

Publication number
JP6733427B2
JP6733427B2 JP2016168342A JP2016168342A JP6733427B2 JP 6733427 B2 JP6733427 B2 JP 6733427B2 JP 2016168342 A JP2016168342 A JP 2016168342A JP 2016168342 A JP2016168342 A JP 2016168342A JP 6733427 B2 JP6733427 B2 JP 6733427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
sorting
conveying
shipping
conveying line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016168342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018034098A (ja
Inventor
茂雄 半田
茂雄 半田
坂本 賢一
賢一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2016168342A priority Critical patent/JP6733427B2/ja
Publication of JP2018034098A publication Critical patent/JP2018034098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6733427B2 publication Critical patent/JP6733427B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

本発明は、生産者が持ち込んだ果実等の生産物を荷受し、選別ラインで等級や階級に仕分し、箱詰めして出荷する集出荷設備に関する。
特許文献1には、生産者が容器に収容した果実等の生産物を集出荷設備の荷受部に持ち込み、荷受した容器の果実等の生産物を取出し、選別ラインに載置し、選別ラインで等級や階級に仕分して箱詰めして出荷する集出荷設備が記載されている。
特許第4961956号公報
果実等の生産物は同一時期に収穫されて複数の生産者が集中して荷受部に持ち込まれるので、荷受部や選別部の処理能力が高いことが望ましい。
本発明は、荷受部や選別部の処理能力を高くすることを課題とする。
かかる課題を解決するために、
請求項1記載の発明は、
生産者が収容容器(y)に収容した生産物を持ち込む荷受部(1)と、荷受した生産物を等級や階級毎に選別する選別部(3)と、選別部(3)で選別された生産物が箱詰めされた出荷用箱(w)を出荷する出荷部を備えた集出荷設備において、
荷受部(1)から選別部(3)まで収容容器(y)を搬送する荷受搬送ライン(4)を複数系統設け、
各荷受搬送ライン(4)の搬送終端部の左右両側方にはそれぞれ選別部の選別搬送ライン(6)を並行して設け、荷受搬送ライン(4)の左右両側からそれぞれ選別搬送ライン(6)に向かって延びる荷受分岐ライン(7)を複数備え、
並列する複数の選別搬送ライン(6)の間毎に、規格外品(g)を搬送する規格外品搬送ライン(24)を設け、
各規格外品搬送ライン(8)の搬送終端部に規格外品(g)が合流する規格外品合流ライン(24)を設け、規格外品合流ライン(24)は規格外品搬送ライン(8)と交差する方向に設けると共に、荷受搬送ライン(4)及び選別搬送ライン(6)の下方を通過する構成とし、
建屋(T)の1階には荷受部(1)と出荷部(2)を備え、2階には選別部(3)を設け、
各荷受搬送ライン(4)の途中部には、収容容器(y)を2階に搬送するための荷受昇降装置(5)をそれぞれ設け、2階の各荷受搬送ライン(4)の終端部の左右両側方にそれぞれ選別部(3)の選別搬送ライン(6)を並行して設け、
複数の選別搬送ライン(6)が合流する合流部(12)を設け、合流部(12)の後工程には、選別搬送ライン(6)から交差する方向に分岐して、等級や階級毎の生産物を搬送する等階級搬送ライン(14)を設け、等階級搬送ライン(14)の終端部には等階級毎に選別された生産物を出荷用箱(w)に箱詰めする箱詰め部(15)と、箱詰めされた出荷用箱(w)を搬送する出荷用箱搬送ライン(16)を設け、
出荷用箱搬送ライン(16)の途中部には、2階から1階に出荷用箱(w)を搬送する出荷用昇降装置(17)を設け、1階の出荷用箱搬送ライン(16)の終端側を、出荷用の箱(w)を一時的にプールしながら搬送するプールコンベア(18)に接続する構成とすることを特徴とする集出荷設備とする。
これにより、同時に複数の生産者の荷受けが可能となり、荷受け能率が向上する。また、1つの荷受搬送ラインから左右両側にそれぞれ荷受分岐ラインと選別搬送ラインを備えることで、選別能率が向上する。
請求項2記載の発明は、
プールコンベア(18)は上下方向に複数の段を構成し、最上段から最下段に順に搬送可能に構成し、最下段の出荷用箱(w)をループコンベア(19)で最上段まで戻すことを可能に構成し、ループコンベア(19)の途中の段に分岐部(20)と出荷用分岐ライン(21)を設け、出荷用のトラック(TR)が待機している出荷用待機部(22)に向けて搬送可能に構成することを特徴とする請求項1記載の集出荷設備とする。
これにより、該分岐部20と、出荷用分岐ライン21と、待機部22を複数個所に設けることで、複数の出荷用のトラックTRに同時に出荷用の箱wを搬送することができ、迅速な出荷を行うことができる。
請求項3記載の発明は、
荷受搬送ライン(4)の内、第一の荷受搬送ライン(4a)の左右両側には、第一の選別搬送ライン(6a)と第二の選別搬送ライン(6b)を並行して設け、第二の荷受搬送ライン(4b)の左右両側には、第三の選別搬送ライン(6c)と第四の選別搬送ライン(6d)を並行して設け、
第一の荷受搬送ライン(4a)と第二の荷受搬送ライン(4b)の間には第二の選別搬送ライン(6b)と第三の選別搬送ライン(6c)を設け、第二の選別搬送ライン(6b)と第三の選別搬送ライン(6c)の間には規格外と判定された生産物を搬送する規格外品搬送ライン(8)を設け、
規格外品搬送ライン(8)の左右中央部に仕切体(23)を設けることを特徴とする請求項2記載の集出荷設備とする。
これにより、第二の選別搬送ライン用と第三の選別搬送ライン用の規格外品搬送ラインを共用することができるので安価で設置スペースを小さくすることができる
これにより、第一の荷受搬送ラインからでた規格外品と第二の荷受搬送ラインからでた規格外品を別々にすることができ、生産者毎の生産個数の管理をし易くすることができる。
請求項4記載の発明は、
規格外品搬送ラインは第二の選別搬送ラインと第三の選別搬送ラインの内側隣接位置に設けると共に、規格外品搬送ラインの搬送方向と第二の選別搬送ライン及び第三の選別搬送ラインの搬送方向を反対方向とすることを特徴とする請求項3記載の集出荷設備とする。
これにより、荷受分岐ラインで生産物を収容容器から取り出すオペレータが、選別搬送ラインか規格外品搬送ラインに載置し間違え難くすることができる
請求項5記載の発明は、
規格外品搬送ラインに、規格外品搬送ラインに投入された規格外品の個数をカウントする規格外品投入検出センサを設けたことを特徴する請求項1から請求項4のいずれかに記載の集出荷設備とする。
これにより、生産者毎の規格外品の個数を管理することができる。
本発明により、荷受け及び選別能率が高い集出荷設備を提供することができる。
建屋の1階の内部を説明する図 建屋の2階の内部を説明する図 荷受搬送ラインと選別搬送ラインを説明する拡大図 荷受搬送ラインと選別搬送ラインの作業状態を説明する図 出荷部を説明する図 生産物の個数を生産者毎に示した図
本発明の実施の形態の集出荷設備について以下説明する。
本実施の形態の集出荷設備の建屋Tは2階建てであり、図1に示す1階には荷受部1と出荷部2を備え、図2に示す2階には選別部3を設ける。
荷受部1は生産者のトラックjに積載した生産物を収容した収容容器yを荷受する荷受搬送ライン4を設ける。本実施の形態の荷受搬送ライン4は3台のトラックjを同時に荷受できるよう、第一の荷受搬送ライン4aと第二の荷受搬送ライン4bと第三の荷受搬送ライン4cを並行して設ける。
各荷受搬送ライン4の途中部には、収容容器yを2階に搬送するための荷受昇降装置5をそれぞれ設ける。図3に示すように、2階の各荷受搬送ライン4の終端部の左右両側方にそれぞれ選別部3の選別搬送ライン6を並行して設ける。すなわち、第一の荷受搬送ライン4aの左右両側にはそれぞれ第一の選別搬送ライン6aと第二の選別搬送ライン6bを並行して設け、第二の荷受搬送ライン4bの左右両側には第三の選別搬送ライン6cと第四の選別搬送ライン6dを並行して設け、第三の荷受搬送ライン4cの左右両側には第五の選別搬送ライン6eと第六の選別搬送ライン6fを並行して設ける。
荷受搬送ライン4から選別搬送ライン6側に交差する方向に荷受分岐ライン7を複数設けている。すなわち、第一の荷受搬送ライン4aから第一の選別搬送ライン6aに向かって第一の荷受分岐ライン7aを設定間隔で複数設ける。以下、同様に第二の荷受分岐ライン7b、第三の荷受分岐ライン7c、第四の荷受分岐ライン7d、第五の荷受分岐ライン7e、第六の荷受分岐ライン7fをそれぞれ複数ずつ設けている。荷受分岐ライン7は手動スイッチで動作するコンベア式でも良いし、駆動しない単なるローラコンベアでも良い。
選別搬送ライン6の左右側方に隣接する位置に並行して規格外品搬送ライン8を設ける。規格外品搬送ライン8とは、収容容器yに収容された生産物の中から、出荷することができない生産物gとオペレータが目視で判断した生産物を搬送するためのラインである。
本実施の形態では第一の選別搬送ライン6aの左右一側には第一の規格外品搬送ライン8aを設け、第二の選別搬送ライン6bと第三の選別搬送ライン6cの間には第二の規格外品搬送ライン8bを設け、第四の選別搬送ライン6dと第五の選別搬送ライン6eの間には第三の規格外品搬送ライン8cを設け、第六の選別搬送ライン6fの左右一側には第四の規格外品搬送ライン8dを設けている。
第二の規格外品搬送ライン8bと、第三の規格外品搬送ライン8cには、それぞれ左右中央部に沿って上下方向に延びる仕切り体23を設けている。すなわち、第二の規格外品搬送ライン8bは、第二の選別搬送ライン6b側の搬送部h1と第三の選別搬送ライン6cの側の搬送部h2に区画されている。第三の規格外品搬送ライン8cもまた同様に第四の選別搬送ライン6d側の搬送部h3と第五の選別搬送ライン6e側の搬送部h4に区画されている。
各荷受分岐ライン7の途中には、生産物の収容容器yに取り付けている生産者情報が入力されている識別体(ICタグやバーコードで図示せず)を読み込む識別体読み取り器9を設ける。また、各選別搬送ライン6には、荷受分岐ライン7毎のエリア情報を検出するエリアセンサ10(10a,10b,10c)を設けている。そして、規格外品搬送ライン8には、荷受分岐ライン7から規格外の生産物gを規格外品搬送ライン8に投入した生産物gを検出する規格外品検出センサ11(11a,11b,11c)を設けている。
選別搬送ライン6は2本毎に合流する合流部12を設け、合流部12の後工程には生産物を撮像する撮像手段13を設ける。すなわち、本実施の形態では合流部12と撮像手段13は3つ備えている。撮像手段13の後工程には、選別搬送ライン6から交差する方向に分岐して、等級や階級毎の生産物を搬送する等階級搬送ライン14を設けている。等階級搬送ライン14の終端部には等階級毎に選別された生産物を出荷用の箱wに箱詰めする箱詰め部15と、箱詰めされた出荷用の箱wを搬送する出荷用箱搬送ライン16を設ける。
なお、図4に示すように荷受搬送ライン4と選別搬送ライン6の搬送方向は反対方向であり、選別搬送ライン6と規格外品搬送ライン8の搬送方向は反対方向である。これにより、荷受分岐ライン7で収容容器yから生産物を取り出すオペレータpが選別搬送ライン6又は規格外品搬送ラインのいずれかに生産物v又は規格外品gを載置するときに、載置し間違えし難くすることができる。
規格外品搬送ライン8の搬送終端部には規格外品合流ライン24があり、第一の規格外品搬送ライン8aから第四の規格外品搬送ライン8dでそれぞれ搬送された規格外品gが合流して搬送される。本実施の形態では規格外品合流ライン24は規格外品搬送ライン8と交差する方向に設けており、荷受搬送ライン4及び選別搬送ライン6の下方を通過する構成である。規格外品合流ライン24により、商品にならない規格外品gを1箇所に集めることができ、廃棄しやすい。
出荷用箱搬送ライン16の途中部には、2階から1階に出荷用の箱wを搬送する出荷用昇降装置17を設ける。1階の出荷用箱搬送ライン16の終端側は、出荷用の箱wを一時的にプールしながら搬送するプールコンベア18に接続する。
プールコンベア18は上下方向に複数の段を構成する。本実施の形態では8段に構成され、最上段の8段目からループコンベア19で7段目、6段目…と順に最下段である1段目まで搬送可能に構成している。そして、1段目のループコンベア19は8段目まで戻すことを可能に構成している。ループコンベア19の途中の段に分岐部20と出荷用分岐ライン21を設け、出荷用のトラックTRが待機している出荷用待機部22に向けて搬送可能に構成している。従来は、最下段のループコンベア19から出荷用の待機部22に搬送する構成であったので、出荷能率が低減する場合があったが、該分岐部20と、出荷用分岐ライン21と、待機部22を複数個所に設けることで、複数の出荷用のトラックTRに同時に出荷用の箱wを搬送することができ、迅速な出荷を行うことができる。
次に、本実施の形態の荷受作業から出荷作業までの作業工程について説明する。
生産者はトラックjに生産物を収容した収容容器yを搭載して集出荷設備の荷受部1に生産物を持ち込む。荷受部1で収容容器yを荷受搬送ライン4に投入し、搬送される。本実施の形態では3台のトラックjの荷受を同時に行うことができる。
搬送される収容容器yは荷受用の昇降装置5で2階に持ち上げられ、荷受搬送ライン4の終端部まで搬送される。荷受分岐ライン7にはそれぞれオペレータpが待機しており、荷受搬送ライン4の終端部に搬送された収容容器yを荷受分岐ライン7に引き込む。荷受分岐ライン7の識別体読み取り器9で収容容器yの識別体(図示せず)の情報を読み込まれる。オペレータは収容容器yから商品になる生産物vを取り出し、選別搬送ライン6を流れる空のトレイ22に生産物vを載置する。この時、オペレータは、生産物vを視認して等級や階級を判別し、等級や階級毎に選別搬送ライン6の左右幅の所定位置に載置するいわゆるトラッキングを行う。オペレータが取り出した生産物を規格外品g(不良品)と判断すると、規格外品gを規格外品搬送ライン8に載置する。この時、規格外品検出センサ11a,11b,11cのいずれか投入位置に該当するセンサが当該規格外品gを検出して個数をカウントする。オペレータが選別搬送ライン6のトレイ22に載置した生産物vは、エリアセンサ10a,10b,10cの内、載置した場所を担当するセンサにより読み込まれて搬送され、途中の合流部12で合流し、次いで撮像手段13で撮像される。そして、生産物vをトラッキングした場所や撮像手段13で撮像された生産物vの状態の情報から最終の等級や階級が決定され、該当する等階級搬送ライン14で仕分選別される。
各等階級搬送ライン14の搬送終端部の箱詰め部15にはそれぞれオペレータ(図示せず)が待機しており、等階級搬送ライン14で搬送された生産物vを出荷用の箱wに箱詰めする。箱詰めされた出荷用の箱wは出荷用箱搬送ライン16で搬送され、途中、出荷用の昇降装置17で2階から1階に降ろされ、プールコンベア18の最上段まで搬送される。
図5に示すように、プールコンベア18で貯留された出荷用の箱wは順次最上段からループコンベア19で1段ずつ降ろされ、待機部22まで搬送され、出荷用のトラックTRに搭載される。途中の分岐部20から出荷用分岐ライン21で別の待機部22に搬送して別の出荷用のトラックTRに搭載しても良い。
次に、荷受した生産者毎の生産物の個数の管理について説明する。
図4に示すように、生産者Aの生産物を収容した収容容器yと、生産者Bの生産物を収容した収容容器yと、生産者Cの生産物を収容した収容容器yを連続して第一の荷受搬送ライン4aで搬送している。そして、3つの荷受分岐ライン7aそれぞれに待機しているオペレータpが、第一の荷受搬送ライン6aを搬送されている収容容器yを順次荷受分岐ライン7aに取り出している。図4に示すように一つの荷受分岐ライン7aは生産者Aの収容容器yがあり、一つの荷受分岐ライン7aには生産者Aと生産者Bの収容容器yが混在し、一つの荷受分岐ライン7aには生産者Bの収容容器yがある。
例えば生産者Aと生産者Bの収容容器yが混在している荷受分岐ライン7aで説明する。荷受分岐ライン7aを搬送される生産者Aの収容容器yを識別体読み取り器9で生産者Aの生産物であることを読み取り、当該生産者の情報を記録し、後工程にも伝達する。そして、オペレータpが良品である生産物vを取出し、搬送されている空のトレイ22に載置すると共に、トラッキングで当該トレイ22を自分が判断した等階級を示す位置に左右方向(搬送方向と交差する方向)に移動させる。
そして、当該トレイ22が搬送されて最初のエリアセンサであるエリアセンサ10bを通過するとエリアセンサ10bが当該トレイが生産者Aであることを検出すると共に、オペレータpが判断する等階級を記憶し、後工程に伝達する。そして、当該トレイ22が合流部12を経て撮像手段13で撮像された情報を合わせて等階級が決定され、選別搬送ライン6から該当する等階級コンベア14に仕分選別される。
また、オペレータが生産者Aの収容容器yから取り出した生産物が規格外品gであると判断して規格外品搬送ライン8aに載置すると、規格外品検出センサ11bが当該規格外品gを検出し、その個数をカウントして記憶する。
そして、生産者Aの収容容器yに収容されている生産物を全て取り出すと、次に生産者Bの収容容器yの識別体(図示せず)を識別体読み取り器9で読ませ、それから取出す生産物は生産者Bのものとして順次カウントされる。
そして、荷受作業及び選別作業が終了されると、図6に示すように、生産者毎の生産物情報が例えば集出荷設備の中央制御部の表示部(図示せず)に表示される。
これにより、各生産者は、自分の生産物の情報を把握することができる。
本実施の形態は生産物をトレイ22に載置するいわゆるフリートレイ式のタイプの設備で説明しているが、生産物を直接選別搬送ライン6に載置するタイプや、トレイをコンベアに固定しているタイプでも実施可能である。
1 荷受部
2 出荷部
3 選別部
4 荷受搬送ライン
4a 第一の荷受搬送ライン
4b 第二の荷受搬送ライン
4c 第三の荷受搬送ライン
6 選別搬送ライン
6a 第一の選別搬送ライン
6b 第二の選別搬送ライン
6c 第三の選別搬送ライン
6d 第四の選別搬送ライン
6e 第五の選別搬送ライン
6g 第六の選別搬送ライン
7 荷受分岐ライン
7a 第一の荷受分岐ライン
7b 第二の荷受分岐ライン
7c 第三の荷受分岐ライン
7d 第四の荷受分岐ライン
7e 第五の荷受分岐ライン
7f 第六の荷受分岐ライン
8 規格外品搬送ライン
9 識別体読み取り器
10a,10b,10c エリアセンサ
11a,11b,11c 規格外品検出センサ
23 仕切体
g 生産物(規格外品)
v 生産物(良品)

Claims (5)

  1. 生産者が収容容器(y)に収容した生産物を持ち込む荷受部(1)と、荷受した生産物を等級や階級毎に選別する選別部(3)と、選別部(3)で選別された生産物が箱詰めされた出荷用箱(w)を出荷する出荷部を備えた集出荷設備において、
    荷受部(1)から選別部(3)まで収容容器(y)を搬送する荷受搬送ライン(4)を複数系統設け、
    各荷受搬送ライン(4)の搬送終端部の左右両側方にはそれぞれ選別部の選別搬送ライン(6)を並行して設け、荷受搬送ライン(4)の左右両側からそれぞれ選別搬送ライン(6)に向かって延びる荷受分岐ライン(7)を複数備え、
    並列する複数の選別搬送ライン(6)の間毎に、規格外品(g)を搬送する規格外品搬送ライン(24)を設け、
    各規格外品搬送ライン(8)の搬送終端部に規格外品(g)が合流する規格外品合流ライン(24)を設け、規格外品合流ライン(24)は規格外品搬送ライン(8)と交差する方向に設けると共に、荷受搬送ライン(4)及び選別搬送ライン(6)の下方を通過する構成とし、
    建屋(T)の1階には荷受部(1)と出荷部(2)を備え、2階には選別部(3)を設け、
    各荷受搬送ライン(4)の途中部には、収容容器(y)を2階に搬送するための荷受昇降装置(5)をそれぞれ設け、2階の各荷受搬送ライン(4)の終端部の左右両側方にそれぞれ選別部(3)の選別搬送ライン(6)を並行して設け、
    複数の選別搬送ライン(6)が合流する合流部(12)を設け、合流部(12)の後工程には、選別搬送ライン(6)から交差する方向に分岐して、等級や階級毎の生産物を搬送する等階級搬送ライン(14)を設け、等階級搬送ライン(14)の終端部には等階級毎に選別された生産物を出荷用箱(w)に箱詰めする箱詰め部(15)と、箱詰めされた出荷用箱(w)を搬送する出荷用箱搬送ライン(16)を設け、
    出荷用箱搬送ライン(16)の途中部には、2階から1階に出荷用箱(w)を搬送する出荷用昇降装置(17)を設け、1階の出荷用箱搬送ライン(16)の終端側を、出荷用の箱(w)を一時的にプールしながら搬送するプールコンベア(18)に接続する構成とすることを特徴とする集出荷設備。
  2. プールコンベア(18)は上下方向に複数の段を構成し、最上段から最下段に順に搬送可能に構成し、最下段の出荷用箱(w)をループコンベア(19)で最上段まで戻すことを可能に構成し、ループコンベア(19)の途中の段に分岐部(20)と出荷用分岐ライン(21)を設け、出荷用のトラック(TR)が待機している出荷用待機部(22)に向けて搬送可能に構成することを特徴とする請求項1記載の集出荷設備。
  3. 荷受搬送ライン(4)の内、第一の荷受搬送ライン(4a)の左右両側には、第一の選別搬送ライン(6a)と第二の選別搬送ライン(6b)を並行して設け、第二の荷受搬送ライン(4b)の左右両側には、第三の選別搬送ライン(6c)と第四の選別搬送ライン(6d)を並行して設け、
    第一の荷受搬送ライン(4a)と第二の荷受搬送ライン(4b)の間には第二の選別搬送ライン(6b)と第三の選別搬送ライン(6c)を設け、第二の選別搬送ライン(6b)と第三の選別搬送ライン(6c)の間には規格外と判定された生産物を搬送する規格外品搬送ライン(8)を設け、
    規格外品搬送ライン(8)の左右中央部に仕切体(23)を設けることを特徴とする請求項2記載の集出荷設備。
  4. 規格外品搬送ライン(8)は第二の選別搬送ライン(6b)と第三の選別搬送ライン(6c)の内側隣接位置に設けると共に、規格外品搬送ライン(8)の搬送方向と第二の選別搬送ライン(6b)及び第三の選別搬送ライン(6c)の搬送方向を反対方向とすることを特徴とする請求項3記載の集出荷設備。
  5. 規格外品搬送ライン(8)に、規格外品搬送ライン(8)に投入された規格外品の個数をカウントする規格外品検出センサ(11a,11b,11c)を設けたことを特徴する請求項1から請求項4のいずれかに記載の集出荷設備。
JP2016168342A 2016-08-30 2016-08-30 集出荷設備 Expired - Fee Related JP6733427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016168342A JP6733427B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 集出荷設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016168342A JP6733427B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 集出荷設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018034098A JP2018034098A (ja) 2018-03-08
JP6733427B2 true JP6733427B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=61564983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016168342A Expired - Fee Related JP6733427B2 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 集出荷設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6733427B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018034098A (ja) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11537807B2 (en) Systems and methods for separating objects using vacuum diverts with one or more object processing systems
US12099895B2 (en) Systems and methods for limiting induction of objects to one or more object processing systems
US11868840B2 (en) Systems and methods for separating objects using a vacuum roller with one or more object processing systems
US11681884B2 (en) Systems and methods for separating objects using conveyor transfer with one or more object processing systems
US12112229B2 (en) Systems and methods for distributing induction of objects to a plurality of object processing systems
US9014844B2 (en) Methods and apparatus for stacking receptacles in materials handling facilities
US9309051B2 (en) System and method for order picking
US20230401398A1 (en) Systems and methods for separating objects using drop conveyors with one or more object processing systems
US10640291B2 (en) Article rearranging apparatus
US20210276796A1 (en) Systems and methods for providing order fulfillment using a shuttle takeaway system
CN113272837A (zh) 利用一个或多个物体处理系统使用传送器运输来分离物体的系统和方法
US20210276799A1 (en) Systems and methods for providing order fulfillment using a recirculating routing system
JP5082059B2 (ja) ピッキング自動倉庫
JP3586639B2 (ja) 配送センター
JP5338692B2 (ja) ピッキング設備
JP4940837B2 (ja) 選果施設
JP6733427B2 (ja) 集出荷設備
JP4475093B2 (ja) 仕分けシステム
JP2008055383A5 (ja)
JP2011157137A (ja) ピッキング設備
JP6107501B2 (ja) 仕分け設備
JP6885561B2 (ja) 搬送システム
EP4114768A1 (en) Systems and methods for providing order fulfillment using a conveyor takeaway system
JP4007540B2 (ja) 仕分装置、仕分方法及び仕分プログラム
JP2020526463A (ja) 複数の貯蔵ユニットと複数の準備ステーションの間で、水平積荷経路指定ネットワークを介して積荷を運搬するためのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6733427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees