JP6731107B2 - 表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイ - Google Patents

表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6731107B2
JP6731107B2 JP2019500829A JP2019500829A JP6731107B2 JP 6731107 B2 JP6731107 B2 JP 6731107B2 JP 2019500829 A JP2019500829 A JP 2019500829A JP 2019500829 A JP2019500829 A JP 2019500829A JP 6731107 B2 JP6731107 B2 JP 6731107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
block
waveguide
radiators
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019500829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019520774A (ja
Inventor
イザディアン,ジャマル
スミス,ラッセル
Original Assignee
ウェイモ エルエルシー
ウェイモ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウェイモ エルエルシー, ウェイモ エルエルシー filed Critical ウェイモ エルエルシー
Publication of JP2019520774A publication Critical patent/JP2019520774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6731107B2 publication Critical patent/JP6731107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/3208Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used
    • H01Q1/3233Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the application wherein the antenna is used particular used as part of a sensor or in a security system, e.g. for automotive radar, navigation systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P11/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
    • H01P11/001Manufacturing waveguides or transmission lines of the waveguide type
    • H01P11/002Manufacturing hollow waveguides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • H01P5/18Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers
    • H01P5/181Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being hollow waveguides
    • H01P5/182Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being hollow waveguides the waveguides being arranged in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used in level-measurement devices, e.g. for level gauge measurement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/50Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • H01Q21/0037Particular feeding systems linear waveguide fed arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • H01Q21/0037Particular feeding systems linear waveguide fed arrays
    • H01Q21/0043Slotted waveguides
    • H01Q21/005Slotted waveguides arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0087Apparatus or processes specially adapted for manufacturing antenna arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/064Two dimensional planar arrays using horn or slot aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/065Patch antenna array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/08Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart the units being spaced along or adjacent to a rectilinear path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/24Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation by switching energy from one active radiating element to another, e.g. for beam switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S2013/0236Special technical features
    • G01S2013/0245Radar with phased array antenna
    • G01S2013/0254Active array antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

[0001] 特に記載されない限り、このセクションで説明される事物は、本出願の特許請求の範囲に対する先行技術ではなく、このセクションへの包含によって先行技術と認められるものではない。
[0002] 電波検出および測距(RADAR)システムは、無線信号を発信し、戻って来る反射信号を検出することによって、環境特徴との距離を能動的に推定するために用いられ得る。無線反射特徴との距離は、送信と受信との間の時間遅延に従って決定され得る。レーダシステムは、たとえば時変周波数ランプを有する信号など、経時的に周波数が変化する信号を発信し、その後、発信信号と反射信号との間の周波数の差を距離推定値に関連付けることができる。いくつかのシステムは、受信した反射信号におけるドップラ周波数シフトに基づいて、反射物体の相対運動を推定してもよい。
[0003] 指向性アンテナは、各距離推定値を方向に関連付けるために信号の送信および/または受信のために用いられ得る。より一般的には、指向性アンテナは、対象となる所与の視野に放射エネルギを集束させるためにも用いられ得る。測定した距離と方向情報とを併用することによって、周囲環境特徴をマップ化することができる。したがってレーダセンサは、たとえば、センサ情報によって示される障害物を回避するために自律車両制御システムによって用いられ得る。
[0004] いくつかの例示的な自動車用レーダシステムは、77ギガヘルツ(GHz)の電磁波周波数で動作するように構成されてよく、これは、ミリ(mm)波電磁波長(たとえば77GHzの場合3.9mm)に対応する。これらのレーダシステムは、レーダシステムが、たとえば自律車両を取り巻く環境などの環境を高精度で測定することを可能にするために、放射エネルギを高密度ビームに集束させることができるアンテナを用いてよい。そのようなアンテナは、小型であり(一般的に長方形フォームファクタを有し)、効率的であり(すなわち、77GHzエネルギのわずかしかアンテナ内で熱となって失われず、または送信機エレクトロニクスに反射されず)、低コストで製造が容易であってよい(すなわち、これらのアンテナを有するレーダシステムは大量生産が可能である)。
[0005] 本明細書において、アンテナブロックのための方法および装置に関する実施形態が開示される。アンテナブロックは、アンテナブロックの底面に位置するポートと、アンテナブロックの上面に位置するアンテナアレイとを含む。アンテナブロックは更に、アンテナアレイをポートに結合するように構成された、アンテナブロック内の導波管のセットを含む。またアンテナブロックは、アンテナブロックの上面に位置する、少なくとも1つの表面波放射体を含む。
[0006] 他の態様において、本出願は、方法を説明する。方法は、アンテナブロックの底面に位置するポートを介してアンテナブロックに電磁エネルギを結合することを含む。方法は、アンテナブロック内の導波管のセットによって、結合された電磁エネルギの第1の部分を、ポートから、アンテナブロックの上面に位置するアンテナアレイへ伝搬することも含み、結合された電磁エネルギの第2の部分は、アンテナブロックにおける表面波に存在する。また方法は、アンテナアレイによって、導波管が伝搬した電磁エネルギの少なくとも一部を放射することと、アンテナブロックの上面に位置する少なくとも1つの表面波放射体によって、表面波に存在する電磁エネルギの少なくとも一部を放射することとを含む。
[0007] また他の例において、システムが提供される。システムは、ポートを備える下部ブロックを含む。システムは、アンテナアレイを有する上部ブロックも含む。システムは更に、上部ブロックと下部ブロックとの結合位置における継目を含み、継目は、ポートをアンテナアレイに結合するように構成された導波管ネットワークの中心を定める。またシステムは、上部ブロックにおける少なくとも1つの表面波放射体を含む。
[0008] 上記概要は例示にすぎず、いかなるようにも限定的であることは意図されない。上述した例示的な態様、実施形態、および特徴に加えて、追加の態様、実施形態、および特徴は、図面および以下の詳細な説明を参照することによって明らかになる。
[0009]実施形態例に係る、例示的なアンテナの上面の組立て図を示す。 [0010]実施形態例に係る、例示的なアンテナの上面の組立て図を示す。 [0011]実施形態例に係る、例示的なアンテナの底面の組立て図を示す。 [0012]実施形態例に係る、例示的なアンテナの第1層を示す。 [0013]実施形態例に係る、例示的なアンテナの第2層を示す。 [0014]導波管の例示的な等角断面図を示す。 [0015]実施形態例に係る、例示的な電力結合器を示す。 [0016]実施形態例に係る、組み立てられた例示的なアンテナの内部に形成された概念的な導波管チャネルを示す。 [0017]実施形態例に係る、例示的なアンテナの波放射部の例を示す。 [0018]実施形態例に係る、組み立てられた例示的なアンテナの内部に形成された概念的な導波管チャネルを示す。 [0019]例示的なアンテナの概念的断面図を示す。 [0020]例示的なアンテナの概念的断面図を示す。 [0021]例示的なアンテナの概念的断面図を示す。 [0022]例示的なアンテナを動作させる方法を示す。
[0023] 以下の詳細な説明において、本明細書の一部を成す添付図面が参照される。図面において、類似の記号は一般に、特に文脈上の指示がない限り、類似の構成要素を識別する。詳細な説明、図面、および特許請求の範囲において説明される例示的な実施形態は、限定的であることは意図されない。本明細書に提示された主題事項の範囲から逸脱することなく、他の実施形態が利用されてよく、他の変更がなされてよい。本明細書で一般に説明され、図面に示されるような本開示の態様は、異なる様々な構成に配置、代替、結合、分離、および設計することができ、それら全てが本明細書において明確に考慮されることが容易に理解される。
[0024] 以下の詳細な説明は、表面波によって励起する寄生素子(すなわち表面波放射体)を有する自動車用レーダアンテナアレイのための装置および方法に関する。自律車両のレーダアンテナアレイは、複数のアンテナを含んでよい。各アンテナは、(i)電磁信号を送信、(ii)電磁信号を受信、または(iii)電磁信号を送受信するように構成され得る。アンテナは、アンテナ素子のアレイを形成してよい。アレイの各アンテナは、導波管から給電(すなわち信号を供給)され得る。また、導波管は、様々なアンテナによって受信した信号を、レーダシステム内の受信機へ伝達してよい。本開示の一態様は、アレイに隣接して配置された寄生素子を提供する。寄生素子は、アンテナの上面に表面波として存在する電磁エネルギを放射するように構成され得る。開示される装置および方法は、アレイが放射した電磁波によって生じる表面波によって生じる不所望の効果を低減または緩和するために用いられ得る。本明細書において用いられる場合、電磁エネルギ、電磁信号、信号、電磁波、および波という用語は相互置換的に用いられてよく、本システムおよび方法とともに用いられる電磁エネルギを表す。
[0025] 以下の詳細な説明は、単一入力単一出力、単一入力複数出力(SIMO)、複数入力単一出力(MISO)、複数入力複数出力(MIMO)、および/または合成開口レーダ(SAR)レーダアンテナアーキテクチャの形式であってよいアンテナアレイを有する装置とともに用いられ得る。レーダアンテナアーキテクチャは、複数の「デュアル開口導波管」(DOEWG)アンテナを含んでよい。いくつかの例において、「DOEWG」という用語は本明細書において、水平導波管チャネルの短いセクションおよび2部に分かれる垂直チャネルを指してよく、垂直チャネルの2部の各部は、アンテナに入る電磁波の少なくとも一部を放射するように構成された出力ポートを含む。また、複数のDOEWGアンテナがアンテナアレイに配置され得る。本明細書で説明するレーダアンテナアーキテクチャは、複数のアンテナアレイを含んでよい。
[0026] アンテナアーキテクチャの例は、たとえば、コンピュータ数値制御(CNC)によって加工され得る、正確に位置合わせされ互いに接合された2つの金属層(たとえばアルミニウム板)を備えてよい。第1の金属層は、入力導波管チャネルの第1の半分を含んでよく、第1の導波管チャネルの第1の半分は、電磁波(たとえば77GHzミリ波)を第1の導波管チャネル内へ受け取るように構成され得る入力ポートを含む。第1の金属層は、複数の分波チャネルの第1の半分も含んでよい。複数の分波チャネルは、入力導波管チャネルから分岐し、入力導波管チャネルから電磁波を受け取って複数の電磁波部分に電磁波を分割し(すなわち電力分割器)、各電磁波部分を複数の波放射チャネルの各波放射チャネルへ伝搬するように構成され得るチャネルのネットワークを備えてよい。2つの金属層は、スプリットブロックアセンブリを形成するように一体に組み立てられ得る。
[0027] 従来のレーダアンテナは、複雑なビーム形成ネットワークを含み得る。ここで開示する寄生素子は、複雑なビーム形成を使用する必要性を排除し得る。寄生素子は、複雑性の少ない設計で同様のレーダ性能を実現するように設計され得る。ただし、いくつかの例において、ここで開示する寄生素子は、複雑なビーム形成ネットワークを使用する従来のレーダシステムとともに用いられ得る。本開示はビーム形成(およびビーム分割)を論述するが、寄生素子は、複雑なビーム形成ネットワークを有するまたは有さない実施形態において用いられ得る。様々な例において、アンテナアーキテクチャの電力分割素子は、導波管の2次元または3次元分割ネットワークであってよい。導波管の分割ネットワークは、電力を分割するために導波管の幾何形状を用いてよい。たとえば、給電導波管は、所定の高さおよび幅を有してよい。所定の高さおよび幅は、レーダユニットの動作周波数に基づいてよい。分割ネットワークは、所望のテーパプロファイルを実現するために、給電導波管の所定の高さおよび幅とは異なる高さおよび/または幅の導波管を含んでよい。
[0028] また、従来のビーム形成ネットワークは、スプリットブロックアセンブリの上部および下部の間で分割され得る、放射素子(すなわちアンテナ素子)へ信号を提供する給電導波管も含んでよい。更に、給電導波管は全て共通平面に位置してよく、給電導波管の高さの中間点は、全ての給電導波管に共通である。導波管の分割ネットワークは、一部が給電導波管と同一平面にあり、一部が少なくとも1つの他の平面にあってよい。たとえば、導波管の分割ネットワークの一部の高さ全体が、スプリットブロックアセンブリの第1または第2の部分のいずれかに加工され得る。2つのブロック片が合わさると、他方のブロック部分の表面は、2つのブロックセクションの一方に高さ全体が入った導波管の分割ネットワークまたは一部の縁部を形成してよい。いくつかの例において、これらの導波管キャビティおよび切断部の垂直部分は、スプリットブロックの継目に対して対称である。
[0029] 導波管システムを動作させると、様々な信号が導波管システムを通って伝搬され得る。導波管システムは、各々がアンテナブロックの上面に少なくとも1つのアンテナ素子を有する導波管のネットワークを含んでよい。従来、各アンテナ素子は、自身に供給された電磁エネルギの一部を放射する。電磁エネルギの他の部分は、表面波として伝搬する。表面波として伝搬するエネルギは、不所望の効果を招き得る。たとえば表面波は、システム効率を低下させ、および/または不所望の放射パターンを招き得る。開示されるシステムおよび方法は、アンテナシステムの検査および動作の効率性を高め得る。
[0030] 本明細書に開示されるアンテナブロックは、アンテナブロックの上面に様々な寄生素子を含んでよい。寄生素子は、ブロックの上面におけるアンテナアレイに隣接して配置され得る。これらの寄生素子は、表面波として伝搬されるエネルギの一部を放射させ得る。表面波エネルギの一部を放射することによって、アンテナブロックの効率性が高められ得る。また、表面波エネルギの一部を放射することによって、アンテナブロックは、より望ましい性能を有し得る。これらの素子を適切に設計することによって、放射される電磁エネルギの放射パターンは、所定の放射パターンに基づいて制御され得る。また、いくつかの例において、寄生素子は、アンテナブロックによって放射されるビームを導光するためにも用いられ得る。いくつかの例において、導波管フランジの寄生素子は、放射スロットであってよい。他の様々な放射素子も用いられ得る。
[0031] 導波管は、1つの場所から別の場所へ電磁エネルギを伝導する構造である。いくつかの例において、導波管による電磁エネルギの伝導は、他の伝導手段よりも損失が少ないという利点を有する。導波管は一般に、電磁エネルギが非常に低損失の媒体を通って伝導されるため、他の伝導手段よりも少ない損失を有する。たとえば、導波管の電磁エネルギは、空気または低損失誘電材料を通って伝導され得る。
[0032] たとえば空気充填導波管のように、1つの実施形態において、導波管は金属外装導体を有する。ただし、他の実施形態において、導波管は、エネルギが伝搬する誘電媒体のみで形成され得る。どちらの実施形態においても、導波管のサイズおよび形状は、電磁エネルギの伝搬を画定する。たとえば、電磁エネルギは、導波管の金属壁から跳ね返って(または反射して)よい。他の実施形態において、誘電媒体が電磁エネルギを完全に包含してよい(たとえば光ファイバ伝送など)。
[0033] 導波管の形状および材料に基づいて、電磁エネルギの伝搬は変化する。導波管の形状および材料は、電磁エネルギの境界条件を定める。境界条件は、導波管縁部における電磁エネルギに関する既知の条件である。たとえば、金属導波管において、導波管壁部がほぼ完全に伝導性であるとすれば、境界条件は、壁際のどこにも接線方向の電界が存在しないことを指定する。境界条件が知られると、電磁エネルギが導波管を通ってどのように伝搬するかを決定するためにマックスウェル方程式が用いられ得る。
[0034] マックスウェル方程式は、任意の所与の導波管に関するいくつかの動作モードを定める。各モードは、電磁エネルギが導波管を通って伝搬し得る1つの特定の方法を定める。各モードは、関連カットオフ周波数を有する。電磁エネルギが、カットオフ周波数を下回る周波数を有する場合、モードは導波管内で維持されない。(i)導波管寸法および(ii)動作周波数の両方を適切に選択することによって、電磁エネルギは、特定のモードで導波管を通って伝搬し得る。多くの場合、導波管は、1つの伝搬モードのみが設計周波数において維持されるように設計される。
[0035] 導波管伝搬モードには、横電界(TE)モード、横磁界(TM)モード、横電磁界(TEM)モード、およびハイブリッドモードの4つの主要類型が存在する。TEモードにおいて、電磁エネルギは、電磁エネルギ伝搬方向に電界を有さない。TMモードにおいて、電磁エネルギは、電磁エネルギ伝搬方向に磁界を有さない。TEMモードにおいて、電磁エネルギは、電磁エネルギ伝搬方向に電界または磁界を有さない。ハイブリッドモードにおいて、電磁エネルギは、電磁エネルギ伝搬方向に電界および磁界両方の一部を有する。
[0036] TE、TM、およびTEMモードは、たとえば幅方向および高さ方向など、伝搬方向に直交する2つの方向に対応する2つの接尾数字を用いて更に指定され得る。ゼロ以外の接尾数字は、導波管の幅および高さに等しい、電磁エネルギの半波長の各数を示す。一方、ゼロの接尾数字は、その方向に対する界の変動がないことを示す。たとえば、TE10モードは、導波管の幅が半波長であり、高さ方向に界変動がないことを示す。一般に、接尾数字がゼロに等しい場合、それぞれの方向における導波管の寸法は、1半波長未満である。他の例において、TE21モードは、導波管の幅が1波長(すなわち2半波長)であり、高さが1半波長であることを示す。
[0037] 導波管をTEモードで動作させる場合、接尾数字は、導波管のそれぞれの方向に沿った界最大値の数も示す。たとえば、TE10モードは、導波管が幅方向に1つの電界最大値を有し、高さ方向に最大値を有さないことを示す。他の例において、TE21モードは、導波管が幅方向に2つの電界最大値を有し、高さ方向に1つの最大値を有することを示す。
[0038] 本開示の範囲内に含まれる例示的なシステムが以下で更に詳しく説明される。表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイが用いられ得る例示的なシステムは、自動車、レーダを有する自動車のレーダ性能を検査するシステム、および任意の種類の導波管システムの形式であり得、または実装され得る。ただし、例示的なシステムは、たとえば車、トラック、二輪車、バス、ボート、飛行機、ヘリコプタ、芝刈り機、アースムーバ、ボート、雪上車、航空機、娯楽用車両、アミューズメントパーク車両、農業機具、建設機具、トラム、ゴルフカート、列車、およびトロリーなど、他の車両の形式であってもよく、または実装されてもよい。表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイとともに使用するために導波管を用いる他の物体も可能である。
[0039] 図1Aは、実施形態例に係る例示的なアンテナ100の上面の組立て図を示す。例示的なアンテナ100は、第1の金属層110および第2の金属層120を含んでよい。第2の金属層120は、アライメントピン、ネジなどを収容するように構成された複数の穴112(貫通穴および/または止り穴)を含んでよい。第1の金属層110も同様に、第2の金属層120の穴112と位置合わせされた複数の穴(不図示)を含んでよい。2つの金属層は、共通平面で接合され得る(すなわち、2つの金属層は継目において接合され得る)。
[0040] 図1Aに示すように、アレイ106は、DOEWG放射素子102のアレイおよび複数の寄生素子104を含んでよく、それらの数および位置は、アンテナ100のDOEWGおよびチャネルの数に基づいて様々であってよい。DOEWGアレイの放射素子102は、線形アレイ(図示)、2次元アレイ、単一素子、または他の放射素子構成であってよい。アンテナ100の寄生素子104は、放射スロットとして示される。放射スロットは、ブロックの上面に加工されたアンテナブロックの特徴であってよい。各スロットは、上層120の厚さよりも小さい深さを有してよい。様々な実施形態において、寄生素子104の様々なスロットの長さ、深さ、位置、および間隔は調整され得る。様々なスロットの長さ、深さ、位置、および間隔は、スロットがどのように表面波を結合および放射するかを制御してよい。いくつかの例において、寄生素子104は、表面のコンピュータ数値制御(CNC)加工によって生成され得る。また、いくつかの例において、寄生素子104は、誘電材料で部分的または全体的に充填され得る。更に、いくつかの例において、寄生素子104は、調整可能な高さを有してよい。調整可能な高さは、寄生素子104が再構成可能パターンを有することを可能にし得る。たとえば高さは、寄生素子104の1または複数を効率的に除去するように、ゼロに調整され得る。寄生素子104は、他の方法で生成されてもよい。
[0041] いくつかの例において、アンテナ100は、送信アレイ106および受信アレイ108を含んでよい。ここでの寄生成分は一般に送信アレイ106に関して説明されるが、これらは同様に、受信アレイ108の付近に配置され得る。受信アレイ108付近に寄生成分を配置することにより、受信アレイ108の受信特性は同様に向上し得る。更に、そのような実施形態例において、これらの寸法は、例示的なアンテナ100の他の寸法の追加または代替として、約0.51mmを下らない誤差で加工され得るが、他の実施形態において、より多いまたは少ない誤差が必要とされ得る。DOEWGアレイの他の寸法も可能である。
[0042] いくつかの実施形態において、第1および第2の金属層110、120は、アルミニウム板(たとえば約6.35mm材料)から加工され得る。そのような実施形態において、第1の金属層110は、少なくとも厚さ3mm(たとえば約5.84mm〜6.86mm)であってよい。更に、第2の金属層120は、6.35mmの材料から約3.886mmの厚さに加工され得る。他の厚さも可能である。
[0043] いくつかの実施形態において、2つの金属層110、120の接合の結果、2つの層の合わせ面の間にエアギャップまたは他の切れ目が生じ得る。そのような実施形態において、このギャップまたは切れ目は、アンテナ装置の長さ中心付近(たとえば、可能な限り近く)にあってよく、約0.05mm以下のサイズを有してよい。
[0044] 図1Bは、実施形態例に係る、例示的なアンテナ150の上面の組立て図を示す。例示的なアンテナ150は、図1Aのアンテナ100と同様であってよい。ただし、アンテナ150の送信アレイ106は、隆起要素である寄生素子154を含み得る。図1Aの寄生素子104と同様、図1Bの寄生素子154は、アンテナ素子によって送信される表面波の少なくとも一部を結合し放射する。寄生素子154は、図1Bにおいて隆起要素として示される。寄生素子154は、層120の上面に結合され得る。いくつかの例において、寄生素子154は個別に加工され、後から層120の上面に取り付けられ得る。いくつかの例において、寄生素子154は、金属から製造され得る。他の例において、寄生素子154は、誘電材料から製造され得る。いくつかの追加例において、寄生素子154は、層120の上面の一部または全部を覆う別の層に生成され得る。いくつかの追加例において、アンテナは、寄生素子104のようなスロットおよび寄生素子154のような隆起要素の両方を有してよい。
[0045] 図1Cは、実施形態例に係る、例示的なアンテナ160の底面の組立て図を示す。アンテナ160は、アンテナ100またはアンテナ150のいずれかの底面であってよい。いくつかの例において、アンテナ160は、アンテナ100またはアンテナ150以外のアンテナの底面であってよい。図示するように、第1の金属層110は、アライメントピン、ネジなどを収容するように構成された複数の穴162(貫通穴および/または止め穴)を含んでよい。複数の穴162の1または複数は、第2の金属層120の穴と位置合わせされ得る。更に、図1Cは、第1の金属層110における2つのポート164、166を示す。ポート164、166において、アンテナ160は、アンテナ160内に位置する1または複数の導波管チャネル内に電磁波を受け入れ得る。またポート164、166において、アンテナ160は、アンテナ160内に位置する1または複数の導波管チャネルから後続処理へ電磁波を結合し得る。いくつかの例においてポート164、166は双方向であってよく、アンテナ160の内外へ信号を結合するように構成され得る。
[0046] 図2Aは、実施形態例に係る、例示的なアンテナの第1層200を示す。(全体を通して使用される)導波管の点線は、給電導波管のビーム形成部品を示す。上述したように、本開示の寄生素子(図2Aには不図示)は、複雑なビーム形成構造の必要性を排除または低減することによってアンテナシステムの複雑性を低減し得る。しかし寄生素子は、これらの複雑なビーム形成構造を含むシステムにおいて用いられてもよい。図2Aおよび図2Bの例示的なアンテナは、ビーム形成ネットワークを示すアンテナの例である。この例において、第1の金属層200は、複数の導波管チャネル202の第1の半分を含む。これらの導波管チャネル202は、複数の細長セグメント204を備えてよい。各細長セグメント204の第1の端部206は、各々が他の導波部材と同様のサイズまたは異なるサイズを有する複数の共線状導波部材208であってよい。上記に則して、細長セグメント204の第1の端部206は、本明細書において、波放射チャネルの第1の半分と称され得る。
[0047] 第1の端部206に対向する、チャネル202の第2の端部210において、細長セグメント204の1つは、貫通穴212(すなわち入力ポート)を含んでよい。所与の電力量が、対応する量の電磁波(すなわちエネルギ)を装置に供給するために用いられてよく、貫通穴212は、これらの波が装置に供給される場所であってよい。上記に則して、入力ポートを含む導波管チャネル202の単一チャネル/セグメントは、本明細書において、入力導波管チャネルと称され得る。
[0048] 電磁波は、装置に入ると、図示するように電力分割器のアレイ214(すなわち「ビーム形成ネットワーク」)に向かって+x方向に概ね移動してよい。アレイ214は、電磁波を分配し、それぞれの電磁波部分を各細長セグメント204のそれぞれの第1の端部206へ伝搬するために機能してよい。より具体的には、波は、アレイ214を離れた後、導波部材208に向かって+x方向に伝搬し続けてよい。上記に則して、導波管チャネルのアレイ214のセクションは、本明細書において、分波チャネルと称され得る。
[0049] 電磁波の一部が、導波管チャネル202の各細長セグメント204の第1の端部206における導波部材208に到達すると、導波部材208は、電磁エネルギのそれぞれの副部分を導波管チャネルの第2の半分へ(すなわち、図示するように+z方向に)伝搬してよい。たとえば電磁エネルギは最初に、第1の金属層200に凹設、すなわち更に内部に加工された導波部材(すなわちポケット)に到達してよい。凹型部材は、後続の部材の各々よりも小さい割合の電磁エネルギを第1の端部206へ更に伝搬するように構成されてよく、第1の端部206は、凹型部材ではなく隆起部材であってよい。更に、各後続部材は、第1の端部206における特定の細長セグメント204へ移動する電磁波を、先にある部材よりも大きい割合だけ伝搬するように構成され得る。よって、第1の端部206の遠端にある部材は、最も高い割合の電磁波を伝搬するように構成され得る。各導波部材208は、様々な寸法の様々な形状であってよい。他の例において、複数の部材が凹型であって(または凹型の部材がなくても)よい。また他の例も可能である。また、様々な数量の細長セグメントが可能である。
[0050] 第2の金属層は、1または複数の導波管チャネルの第2の半分を含んでよく、1または複数の導波管チャネルの第2の半分の各部は、1または複数の導波管チャネルの第1の半分の細長セグメントと実質的に位置合わせされ細長セグメントと、細長セグメントの端部において、少なくとも1つの導波部材と部分的に位置合わせされ、少なくとも1つの導波部材から第2の金属層の外へ伝搬する電磁波を放射するように構成された少なくとも1対の貫通穴とを含む。
[0051] 例において、第2の半分の細長セグメントが第1の半分の細長セグメントと実質的に位置が合うと考えられ得るのは、2つのセグメントが閾値距離内にある場合、またはセグメントの中心が閾値距離内にある場合である。たとえば、2つのセグメントの中心が互いに約±0.051mmの範囲内にある場合、セグメントは実質的に位置合わせされると考えられ得る。
[0052] 他の例において、2つの半分が組み合わせられる場合(すなわち、2つの金属層が互いに接合される場合)、セグメントの縁部は、セグメントの第1の半分の縁部およびセグメントの第2の半分の対応する縁部が互いに約0.051mmの範囲内であれば実質的に位置合わせされると考えられ得る。
[0053] また他の例において、2つの金属層を接合する場合、一方の層は他方の層に対して、それらの側面が同一平面上にないように角度を有してよい。そのような他の例において、2つの金属層、およびセグメントの2つの半分は、この角度オフセットが約0.5度未満である場合、実質的に位置合わせされると考えられ得る。
[0054] いくつかの実施形態において、少なくとも1対の貫通穴は、1または複数の導波管チャネルの第2の半分の細長セグメントに対して垂直であってよい。更に、少なくとも1対の貫通穴の各ペアは、第1部分および第2部分を含んでよい。よって、貫通穴の所与のペアは、第1部分で交わり、単一チャネルを形成してよい。単一チャネルは、対応する導波部材によって伝搬された電磁波の少なくとも一部を受け取り、電磁波の少なくとも一部を第2部分へ伝搬するように構成され得る。また、第2部分は、ダブレットとして構成された2つの出力ポートを含んでよく、貫通穴ペアの第1部分から電磁波の少なくとも一部を受け取り、少なくとも電磁波のその一部を2つの出力ポートから外へ伝搬するように構成され得る。
[0055] 図2Bは、実施形態例に係る、例示的なアンテナの第2層220を示す。第2の金属層220は、図2Aに示す第1の金属層200の複数の導波管チャネル202の第2の半分(すなわち、入力導波管チャネル、分波チャネル、および波放射チャネルの第2の半分)を含んでよい。図示するように、導波管チャネル202の第2の半分は、チャネルの第1の半分の一般形を有し、チャネルの2つの半分の適切な位置合わせを容易にしてよい。第2の半分の細長セグメント222は、電力分割器のアレイ224の第2の半分を含んでよい。上述したように、電磁波はアレイ224を通って移動してよく、アレイ224で部分に分割され、その後その部分は、細長セグメント222の第2の半分の各端部226へ(すなわち図示するように+x方向に)移動する。更に、所与の細長セグメントの端部226は、複数の貫通穴ペア228を含んでよく、これらは、第1の金属層200の導波部材208と少なくとも部分的に位置合わせされ得る。より具体的には、貫通穴の各ペアは、反射素子とも称される対応する導波部材と少なくとも部分的に位置合わせされてよく、上述したように、電磁波の所与の副部分が第1の金属層200から第2の金属層220へ伝搬すると、これらの副部分はその後、図示するように−z方向に貫通穴のペア(すなわち出力ポートのペア)から放射される。この場合も、上述したように、所与の導波部材および対応する出力ポートペアの組み合わせがDOEWGを形成してよい。
[0056] また、DOEWG全ての組み合わせは、本明細書において、DOEWGアレイと称され得る。アンテナ理論において、アンテナが有する放射開口部(すなわち、アンテナの表面積が放射する量、ここで表面積はDOEWGアレイを含む)が大きいほど、そのアンテナは、高い利得(dB)および狭いビーム幅を有し得る。よって、いくつかの実施形態において、より高い利得のアンテナがより多くのチャネル(すなわち細長セグメント)を含み、チャネルごとにより多くのDOEWGを有し得る。図2Aおよび図2Bに示す例示的なアンテナ(たとえば、セグメントごとに5つのDOEWGを有する6つの細長セグメント)は、自律車両の目的に適し得るが、他の実施形態も可能であり、そのような他の実施形態は、自動車用レーダを含むがこれに限定されない様々な用途のために設計/加工され得る。
[0057] たとえば、そのような他の実施形態において、アンテナは、最小限の単一DOEWGを含んでよい。この配置の場合、出力ポートは、全方向にエネルギを放射し得る(すなわち、低利得、広いビーム幅)。一般に、セグメント/DOEWGの上限は、第1および第2の金属層のために使用される金属の種類によって決定され得る。たとえば、高抵抗性を有する金属は、電磁波が導波管チャネルを通って移動する時に電磁波を減衰させ得る。よって、より大きい高抵抗性のアンテナ(たとえば、より多くのチャネル、より多くのセグメント、より多くのDOEWGなど)が設計される場合、入力ポートを介してアンテナに入射するエネルギはある程度減衰され得るので、アンテナから放射されるエネルギはそれほど多くない。したがって、より大きなアンテナを設計するために、低抵抗性(かつ高伝導性)の金属が第1および第2の金属層に使用され得る。たとえば、本明細書で説明する実施形態において、第1および第2の金属層の少なくとも一方は、アルミニウムであってよい。更に、他の実施形態において、第1および第2の金属層の少なくとも一方は、銅、銀、または他の導電性材料であってよい。また、アルミニウム金属層は、アンテナ性能を高めるために、銅、銀、または他の低抵抗性/高伝導性材料でメッキされ得る。他の例も可能である。
[0058] アンテナは、1または複数の導波管チャネルの第1の半分と、1または複数の導波管チャネルの第2の半分とを位置合わせし、1または複数の導波管チャネルを形成する(すなわち、複数の分波チャネルの第1の半分と複数の分波チャネルの第2の半分とを位置合わせし、複数の波放射チャネルの第1の半分と複数の波放射チャネルの第2の半分とを位置合わせする)ために、第1の金属層と第2の金属層とを接合するように構成された少なくとも1つの留め具を含んでよい。これを容易にするためにいくつかの実施形態において、第1の金属層において、第1の複数の貫通穴(図2Aには不図示)は、少なくとも1つの留め具を収容するように構成され得る。また、第2の金属層において、第2の複数の貫通穴(図2Bには不図示)は、第1の複数の貫通穴と実質的に位置合わせされ、第2の金属層と第1の金属層とを接合するための少なくとも1つの留め具を収容するように構成され得る。そのような実施形態において、少なくとも1つの留め具は、位置合わせされた第1および第2の複数の貫通穴の中に設けられ、2つの金属層が互いに接合されるように固定され得る。
[0059] いくつかの例において、少なくとも1つの留め具は、複数の留め具であってよい。たとえばネジおよびアライメントピンなどの機械的留め具(および締結を容易にするために用いられる技術)が、2つの金属層を互いに接合(たとえばねじ止め)するために使用され得る。更に、いくつかの例において、2つの金属層は、間に接着層を有さず互いに直接接合され得る。また、2つの金属層は、たとえば、拡散接合、はんだ付け、ろう付けなど、接着以外の方法を用いて互いに接合され得る。ただし、他の例において、そのような方法は、金属層を接合するための既知または未知の任意の方法の追加または代替として用いられることも可能である。
[0060] いくつかの実施形態において、第1および/または第2の金属層の複数の貫通穴の追加または代替として、第1の金属層および/または第2の金属層に1または複数の止め穴が形成され得る。そのような実施形態において、1または複数の止め穴は、締結(たとえばネジまたはアライメントピンの収容)のために用いられ、あるいは他の目的で用いられ得る。
[0061] 図2Cは、導波管240の等角断面図の例を示す。例示的な導波管240は、上部242および下部244で形成される。上部242および下部244は、継目246で結合される。導波管はキャビティ248を含む。キャビティ248内で、導波管240の動作中に電磁エネルギが伝搬する。導波管240は供給口249も含んでよい。供給口249は、導波管240内のキャビティ248へ電磁エネルギを供給するために用いられ得る。代替または追加として、供給口249は、電磁エネルギが導波管240から退去することを可能にするために用いられ得る。図2Cの例示的な導波管240は、キャビティ248の高さの中間部にある継目246を特徴とする。様々な実施形態において、上部242および下部244は、導波管の軸に沿った異なる様々な部分で互いに結合され得る。
[0062] 図3は、実施形態例に係る例示的な電力結合器を示す。電力結合器は、導波管内にある電磁エネルギ(すなわち電力)を分割するために機能してよい。電力結合器は、互いに垂直または水平に隣接して位置合わせされた導波管の2つのセクションの間に形成される。電力結合器はビーム形成ネットワークの一部を成すため、上述したように、寄生素子がアンテナ設計を単純化し得る場合に電力結合器が必要ではない例も存在する。
[0063] エネルギは入力導波管チャネルを通ってアンテナに入り、たとえば電力分割器370などの各電力分割器において、小部分のエネルギに分割(すなわち分配)され、各分量のエネルギが給電導波管の各々へ供給されるように、後続する電力分割器を介して複数回分割され得る。所与の電力分割器において分割されるエネルギ量は、電力分割比(すなわち、分割後に一方のチャネル374へ入るエネルギの量対他方のチャネル376へ入るエネルギの量)によって制御され得る。所与の電力分割比は、対応する電力分割器の寸法に基づいて調整され得る。更に、各電力分割器および関連する電力分割比は、波放射チャネルにおける所望の「電力テーパ」を実現するために設計/計算され得る。
[0064] 例において、(たとえば図3に示すような)2つの隣接した導波管374、376の間でエネルギを分割するための技術は、たとえば図3に示すように結合開口部372を有する金属層を使用するためであってよい。結合開口部372のサイズ、形状、および位置を調整することによって、所望のテーパプロファイルが実現され得る。更に、各々が異なるスプリットブロックセクションに位置する2つの隣接した導波管は、ランプセクション382に結合し、単一の導波管を形成してよい。ランプセクション以降の単一導波管は、スプリットブロックアセンブリの共通平面380に位置してよい。
[0065] 図4は、組み立てられた例示的なアンテナの内部に形成された概念的な導波管チャネル400を示す。より具体的には、導波管チャネル400は、図2Aおよび図2Bの導波管チャネル202の形式であってよい。たとえば、チャネル400は、入力導波管チャネル464への入力ポート462を含む。チャネル400は、分波チャネル466および複数の放射ダブレット468(すなわちDOEWGアレイ)も含む。上述したように、電磁波は、入力ポート462においてチャネル400に入ると、入力導波管チャネル464を通って+x方向に移動し、分波チャネル466によって(たとえば電力分割器によって)部分に分割され得る。これらの電磁波部分は、その後、それぞれの放射ダブレット468へ+x方向に移動してよく、そこで、これらの部分の副部分が、たとえば放射ペア470などの出力ポートペアを通って各DOEWGから放射される。
[0066] 特定の波放射チャネルにおいて、電磁波の一部は最初、上述したように、凹型導波部材472(すなわち反転ステップ、または「ウェル」)を有する第1のDOEWGを通って伝搬され得る。この凹型導波部材472は、特定の波放射チャネルのDOEWGの全部材のうち最も小さい割合のエネルギを放射するように構成され得る。いくつかの例において、後続する導波部材474は、各後続DOEWGが、残りのエネルギのうち、先行のDOEWGよりも高い割合を放射することができるように形成(たとえば凹設ではなく凸設)され得る。言い換えると、各導波部材472、474は一般に、水平(+x方向)チャネル(すなわち波放射チャネル、または上述したような「細長セグメント」の「第1の端部」)に「ステップカット」として形成され、放射されるエネルギの量対アンテナを通って更に伝送されるエネルギの量を調整するためにアンテナによって用いられ得る。
[0067] いくつかの実施形態において、所与のDOEWGは、閾値レベルより多くのエネルギを放射できないことがあり得、閾値レベル未満のエネルギを放射できないことがあり得る。これらの閾値は、DOEWG構成要素(たとえば導波部材、水平チャネル、垂直チャネル、2つの出力ポート間のブリッジなど)の寸法に基づいて様々であり、あるいはアンテナに関連する他の要因に基づいて様々であってよい。いくつかの実施形態において、第1および第2の金属層は、導波管チャネル400の様々な側面が、たとえば縁部476、478、および480のように丸みを帯びた縁部を有するように加工され得る。
[0068] 図5は、実施形態例に係る、例示的なアンテナの波放射部500の例を示す。図5の波放射部500は、実施形態例に係る例示的なアンテナの波放射ダブレットの例を示す。より具体的には、図5は、例示的なDOEWGの断面を示す。上述したように、DOEWG500は、水平供給口(すなわちチャネル)、垂直供給口(すなわちダブレット首部)、および導波部材504を含んでよい。垂直供給口は、水平供給口から、各々が電磁波の少なくとも一部をDOEWG500外へ放射するように構成された2つの出力ポート502へエネルギを結合するように構成され得る。いくつかの実施形態において、入力ポートから最も遠いDOEWGは、位置506にバックストップを含んでよい。バックストップは、それぞれの導波管の端部または終端であってよい。最後のDOEWGより前にあるDOEWGは、位置506が単純に開口してよく、電磁波は位置506を通って後続のDOEWGへ伝搬してよい。たとえば、複数のDOEWGは直列に接続されてよく、水平供給口は複数のDOEWGに共通である(図6に示す)。図5は、放射素子に結合する電磁信号の振幅および/または位相を同調させるために調整され得る様々なパラメータを示す。
[0069] たとえばDOEWG500などのDOEWGを調整するために、垂直供給口幅vfeed_a、およびステップ504の様々な寸法(たとえばdw、dx、およびdzl)が調整され、DOWEG500からの様々な割合の放射エネルギをもたらし得る。ステップ504は、水平供給口を通り垂直供給口へ伝搬する電磁波の一部を反射するため、反射部品とも称され得る。更に、いくつかの例において、反射部品の高さdzlは負であってよく、すなわち水平供給口の底面より下へ伸長してよい。同様の同調機構が、寄生成分を調整するためにも用いられ得る。たとえば、寄生成分は、垂直幅、および高さの様々な寸法(たとえばdw、dz、およびdzl)のいずれかを含んでよい。
[0070] いくつかの例において、DOEWG500の各出力ポート502は、関連する位相および振幅を有してよい。各出力ポート502に関する所望の位相および振幅を実現するために、様々な幾何学成分が調整され得る。上述したように、ステップ(反射部品)504は、垂直供給口を通るように電磁波の一部を向けてよい。それぞれのDOEWG50の各出力ポート502に関連する振幅を調整するために、各出力ポート502に関連する高さが調整され得る。更に、各出力ポート502に関連する高さは、出力ポート502のこの供給部の高さまたは深さであってよく、高さまたは深さの調整であってよいのみならず、一般に、多様なこれらの変化またはステップまたは上下する高さまたは深さであってよい。
[0071] 図5に示すように、高さdz2および高さdz3は、2つの出力ポート502に対する振幅を制御するために調整され得る。高さdz2および高さdz3の調整によって、ダブレット首部(たとえば図5の垂直供給口)の物理的寸法が変更され得る。ダブレット首部は、高さdz2および高さdz3に基づく寸法を有してよい。したがって、様々なダブレットに関して高さdz2および高さdz3が変更されると、ダブレット首部の寸法(すなわちダブレット首部の少なくとも一側面の高さ)が変わり得る。一例において、高さdz2は高さdz3よりも大きいので、高さdz2に関連する(すなわち隣接した位置にある)出力ポート502は、高さdz3に関連する出力ポート502によって放射される信号の振幅よりも大きい振幅で放射してよい。
[0072] 上述した幾何形状の調整は、寄生素子がアンテナユニットの上面にある場合、寄生素子の幾何形状を調整するためにも用いられ得る。たとえば、システムの放射特性を調整するために、高さおよび幅が調整され、または寄生素子に足され得る。インピーダンス整合、位相制御、および/または振幅制御は、寄生素子の幾何形状を調整することによって実行され得る。
[0073] 図6は、実施形態例に係る、組み立てられた例示的なアンテナの内部に形成された概念的な導波管チャネルを示す。図6の様々な要素は、図4に関して説明したものと同様であってよい。図6は、放射ペア670として示される放射素子のグループの側部に寄生素子668のセットを含む。
[0074] 上述したように、放射ペア670を含む放射素子のグループは、導波管によってこれらに供給された電磁信号を放射するように構成される。放射素子の動作中、表面波も発射され得る。寄生素子668のセットは、表面波の少なくとも一部を放射するように構成され得る。
[0075] 寄生素子668のセットは、例示的なスロット676によって示される放射スロットのアレイまたは配列であってよい。図6において、寄生素子668のセットは、アンテナブロックの上面にエッチングされたスロットである。各スロットの上部は、ブロックの上面である。寄生素子668のセットの各スロットの上部は、たとえば放射ペア670など各放射素子の上部と同一平面上にある。ただし、他の例において、寄生素子668のいくつかは、たとえばアンテナブロックの上面に取り付けられるなど、異なる平面にあってよい。追加の例において、寄生素子668は、たとえばパッチ、表面実装部品、誘電性表面、フレネルパターン、および/または様々な材料など、放射スロット以外の形式であってよい。いくつかの例において、寄生素子668は、異なる様々な放射特徴の組み合わせを用いてよい。たとえば、寄生素子668のいくつかは、誘電材料で充填された放射スロットであり、他のスロットは空気で充填されてよい。
[0076] 図7Aは、例示的なアンテナ700の概念的断面図を示す。例示的なアンテナ700は、2つの電磁供給口702A〜B、および複数の寄生素子704A〜Fを含んでよい。2つの電磁供給口702A〜Bは、上述した放射素子であってよい。いくつかの例において、2つの電磁供給口702A〜Bからの信号は、同位相または異なる位相で供給され得る。2つの電磁供給口702A〜B間で位相を制御することによって、アンテナブロックが信号を放射する角度が制御され得る。アンテナブロックが信号を放射する角度を制御することは、ビームステアリングと呼ばれ得る。また、2つの電磁供給口702A〜Bによって信号(すなわち電磁エネルギ)が放射される時、表面波も発射され得る。表面波は、2つの電磁供給口702A〜Bから離れた方へ、アンテナブロックの表面に電磁電流として伝搬してよい。
[0077] 複数の寄生素子704A〜Fは、表面波に存在する電磁エネルギの一部または全部を捕捉し再放射することができる。様々な実施形態において、様々な寄生素子704A〜Fは、様々な深さおよび位置を有してよい。また、寄生素子704A〜Fは、放射スロット、放射ホール、または他の異なる構造の形式であってよい。
[0078] 寄生素子704A〜Fの深さ、幅、および位置を調整することによって、寄生素子704A〜Fの放射特性が調整され得る。いくつかの例において、寄生素子704A〜Fの寸法は、所望のビームパターンに基づいて設計され得る。たとえば、寄生素子704A〜Fによって、ビーム幅および/またはビーム方向は、寄生素子704A〜Fを有さないアンテナブロックと比較して調整され得る。また、電磁供給口および寄生素子の数も調整され得る。
[0079] 図7Bは、例示的なアンテナ720の概念的断面図を示す。例示的なアンテナ720は、図7Aの例示的なアンテナ700と同様であってよい。例示的なアンテナ720は、2つの電磁供給口722A〜Bおよび複数の寄生素子724A〜Fを含んでよい。例示的なアンテナ700とは異なり、例示的なアンテナ720の寄生素子724A〜Fは、例示的なアンテナ720のアンテナブロックの表面より上に隆起している。上述したように、寄生素子724A〜Fは金属性であってよく、または誘電材料で作られ得る。寄生素子724A〜Fが作られ得る材料は、寄生素子724A〜Fに関する所望の放射特性に依存する。寄生素子724A〜Fは、隆起要素(すなわち逆スロット)、またはたとえば表面実装部品またはパッチなど他の要素の形式であってよい。
[0080] 図7Cは、例示的なアンテナ740の概念的断面図を示す。例示的なアンテナ740は、図7Aの例示的なアンテナ700および/または図7Bの例示的なアンテナ720と同様であってよい。例示的なアンテナ740は、2つの電磁供給口742A〜Bおよび複数の寄生素子744A〜Fを含んでよい。例示的なアンテナ700、720とは異なり、例示的なアンテナ740の寄生素子744A〜Fは、調整可能部品746A〜Fを含む。調整可能部品746A〜Fは、金属上面を有してよい。調整可能部品746A〜Fは、印加信号に基づいて厚さを変更し得る。調整可能部品746A〜Fを調整することによって、寄生素子744A〜Fの深さ(または高さ)が制御され得る。いくつかの例において、寄生素子744A〜Fは、レーダユニットの動作中に調整され得る。寄生素子744A〜Fを調整することによって、アンテナユニットの動作中、アンテナユニットの放射特性が調整され得る。調整は、ビーム幅、ビーム角度、および/またはアンテナユニットの効率を制御することを含んでよい。
[0081] 図8は、例示的なアンテナを動作させる方法800を示す。方法800は、ポートを介して電磁エネルギをアンテナブロックに結合することによってブロック802において開始してよい。ポート(または複数のポート)は、アンテナブロックの底面に位置してよい。ポートは、アンテナブロックの内外へ電磁信号を伝搬するように構成された回路基板に結合され得る。
[0082] ブロック804において、方法800は、結合された電磁エネルギの第1の部分をポートからアンテナアレイへ伝搬することを含む。ポートは、導波管のネットワークを介してアンテナアレイに結合され得る。導波管は、ポートからアンテナアレイへ電磁エネルギを伝搬するとともに、アンテナアレイの様々なアンテナへ電磁エネルギを分割するように構成され得る。いくつかの例において、導波管のネットワークは反応性であってよく、電力吸収部品は存在しない。他の例において、導波管のネットワークは、電力吸収部品も含んでよい。異なる様々な例において、導波管のネットワークは、アンテナブロックの様々な部品のレイアウトに基づいて様々な形式であってよい。
[0083] ブロック806において、方法800は、導波管が伝搬した電磁エネルギの少なくとも一部を放射することを含む。アンテナアレイへ伝搬された電磁エネルギは、アンテナアレイを形成するアンテナ素子によって放射され得る。電磁エネルギの一部は、アレイによって放射信号として自由空間へ放射される。電磁エネルギの他の部分は、アンテナブロックの上面に沿って表面波として発射される。表面波は、アンテナユニットが低効率を有する原因となり得るので、一般に望ましくない。しかし、表面波が捕捉され放射され得る場合、アンテナの効率は高くなり得る。
[0084] ブロック808において、方法800は、表面波における電磁エネルギの少なくとも一部を放射することを含む。表面波は、アンテナブロックの表面に位置する寄生素子によって捕捉され再放射され得る。上述したように、寄生素子は、たとえば放射スロット、パッチ、表面実装部品、誘電性表面、フレネルパターン、および/または様々な材料など、多数の形式であってよい。寄生素子の設計に基づいて、アンテナブロックの全体放射特性が制御および最適化され得る。たとえば、表面波におけるエネルギは、アレイの性能を高めるために、アレイによって放射されるエネルギと同位相で伝送され得る。
[0085] 本明細書で説明される構成は、例示目的にすぎないことを理解すべきである。よって当業者は、他の構成および他の要素(たとえば機械、装置、インタフェース、機能、順序、および機能のグループ化など)が代わりに用いられてよく、いくつかの要素は、所望の結果に従って完全に省かれてもよいことを理解する。更に、説明された要素の多くは、個別または分散型部品として、あるいは他の部品と関連して任意の適切な組み合わせおよび位置で実装され得る機能エンティティである。
[0086] 本明細書において様々な態様および実施形態が開示されたが、他の態様および実施形態が当業者には明らかである。本明細書に開示された様々な態様および実施形態は、例示のためであって限定的であることは意図されておらず、その範囲は以下の特許請求の範囲によって示される。

Claims (18)

  1. アンテナブロックの底面に位置するポートと、
    前記アンテナブロックの上面に位置し、第1方向に配置されたアンテナアレイと、
    前記アンテナアレイを前記ポートに結合するように構成された、前記アンテナブロック内の導波管のセットと、
    前記アンテナブロックの前記上面に位置する、複数の表面波放射体と
    を備え、
    前記複数の表面波放射体は、前記アンテナアレイの前記第1方向に平行な対向側面に配置された、第1表面波放射体及び第2表面波放射体を備える、アンテナブロック。
  2. 前記複数の表面波放射体はスロットを備える、請求項1に記載のアンテナブロック。
  3. 前記複数の表面波放射体は隆起要素を備える、請求項1に記載のアンテナブロック。
  4. 前記複数の表面波放射体はパッチを備える、請求項1に記載のアンテナブロック。
  5. 前記複数の表面波放射体は誘電放射体を備える、請求項1に記載のアンテナブロック。
  6. 前記複数の表面波放射体は、アレイ状に配置される、請求項1に記載のアンテナブロック。
  7. 前記複数の表面波放射体は、前記アンテナブロックからの放射ビームを導光するように構成される、請求項1に記載のアンテナブロック。
  8. アンテナブロックの底面に位置するポートを介して前記アンテナブロックに電磁エネルギを結合することと、
    前記アンテナブロック内の導波管のセットによって、前記結合された電磁エネルギの第1の部分を、前記ポートから、前記アンテナブロックの上面に位置し、第1方向に配置されたアンテナアレイへ伝搬することであって、前記結合された電磁エネルギの第2の部分は、前記アンテナブロックにおける表面波に存在することと、
    前記アンテナアレイによって、前記導波管が伝搬した電磁エネルギの少なくとも一部を放射することと、
    前記アンテナブロックの前記上面に位置する複数の表面波放射体によって、前記表面波に存在する前記電磁エネルギの少なくとも一部を放射することと
    を備え、
    前記複数の表面波放射体は、前記アンテナアレイの前記第1方向に平行な対向側面に配置された、第1表面波放射体及び第2表面波放射体を備える、方法。
  9. 前記複数の表面波放射体はスロットを備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記複数の表面波放射体は隆起要素を備える、請求項8に記載の方法。
  11. 前記複数の表面波放射体はパッチを備える、請求項8に記載の方法。
  12. 前記複数の表面波放射体は誘電放射体を備える、請求項8に記載の方法。
  13. 前記複数の表面波放射体は、アレイ状に配置される、請求項8に記載の方法。
  14. 前記複数の表面波放射体は、前記アンテナブロックからの放射ビームを導光するように構成される、請求項8に記載の方法。
  15. ビーム伝送角度を調整することを更に備える、請求項8に記載の方法。
  16. ポートを備える下部ブロックと、
    第1方向に配置されたアンテナアレイを備える上部ブロックと、
    前記ポートを前記アンテナアレイに結合するように構成された導波管ネットワークの中心を定める、前記上部ブロックと前記下部ブロックとの結合位置における継目と、
    前記上部ブロックにおける複数の表面波放射体と
    を備え、
    前記複数の表面波放射体は、前記アンテナアレイの前記第1方向に平行な対向側面に配置された、第1表面波放射体及び第2表面波放射体を備える、システム。
  17. 前記アンテナアレイの前記対向側面の一方の側面に配置された前記表面波放射体の数と、前記アンテナアレイの前記対向側面の他方の側面に配置された前記表面波放射体の数とが同じである、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記表面波放射体は、スロットを備え、前記スロットは、調整可能な深さ又は誘電放射体を有する、請求項17に記載のシステム。
JP2019500829A 2016-07-11 2017-06-30 表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイ Active JP6731107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/206,839 2016-07-11
US15/206,839 US10490905B2 (en) 2016-07-11 2016-07-11 Radar antenna array with parasitic elements excited by surface waves
PCT/US2017/040295 WO2018071069A2 (en) 2016-07-11 2017-06-30 Radar antenna array with parasitic elements excited by surface waves

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520774A JP2019520774A (ja) 2019-07-18
JP6731107B2 true JP6731107B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=60911207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019500829A Active JP6731107B2 (ja) 2016-07-11 2017-06-30 表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10490905B2 (ja)
EP (1) EP3482456B1 (ja)
JP (1) JP6731107B2 (ja)
KR (2) KR102114099B1 (ja)
CN (2) CN114188697A (ja)
WO (1) WO2018071069A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD881854S1 (en) * 2017-12-29 2020-04-21 Waymo Llc Integrated MIMO and SAR radar antenna
DE102018218253A1 (de) * 2018-10-25 2020-04-30 Robert Bosch Gmbh Radarsensor
US11340329B2 (en) * 2018-12-07 2022-05-24 Apple Inc. Electronic devices with broadband ranging capabilities
US11201414B2 (en) 2018-12-18 2021-12-14 Veoneer Us, Inc. Waveguide sensor assemblies and related methods
USD934820S1 (en) * 2019-10-24 2021-11-02 Nuvoton Technology Corporation Japan Semiconductor device
US11349220B2 (en) * 2020-02-12 2022-05-31 Veoneer Us, Inc. Oscillating waveguides and related sensor assemblies
US11378683B2 (en) * 2020-02-12 2022-07-05 Veoneer Us, Inc. Vehicle radar sensor assemblies
JP2021148620A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 株式会社東芝 アンテナ装置
CN112002976B (zh) * 2020-08-11 2021-09-03 南京理工大学 一种具有相同输出相位的砖式功分器
US11749883B2 (en) 2020-12-18 2023-09-05 Aptiv Technologies Limited Waveguide with radiation slots and parasitic elements for asymmetrical coverage
US11901601B2 (en) 2020-12-18 2024-02-13 Aptiv Technologies Limited Waveguide with a zigzag for suppressing grating lobes
US11444364B2 (en) 2020-12-22 2022-09-13 Aptiv Technologies Limited Folded waveguide for antenna
US11668787B2 (en) * 2021-01-29 2023-06-06 Aptiv Technologies Limited Waveguide with lobe suppression
US11721905B2 (en) 2021-03-16 2023-08-08 Aptiv Technologies Limited Waveguide with a beam-forming feature with radiation slots
US11616306B2 (en) 2021-03-22 2023-03-28 Aptiv Technologies Limited Apparatus, method and system comprising an air waveguide antenna having a single layer material with air channels therein which is interfaced with a circuit board
US11914067B2 (en) 2021-04-29 2024-02-27 Veoneer Us, Llc Platformed post arrays for waveguides and related sensor assemblies
US11962085B2 (en) 2021-05-13 2024-04-16 Aptiv Technologies AG Two-part folded waveguide having a sinusoidal shape channel including horn shape radiating slots formed therein which are spaced apart by one-half wavelength
US11616282B2 (en) 2021-08-03 2023-03-28 Aptiv Technologies Limited Transition between a single-ended port and differential ports having stubs that match with input impedances of the single-ended and differential ports
US20230144495A1 (en) * 2021-11-05 2023-05-11 Veoneer Us, Inc. Waveguides and waveguide sensors with signal-improving grooves and/or slots
USD1005862S1 (en) * 2022-06-22 2023-11-28 Gabriel Santiago Electronic object locating device
US20240162621A1 (en) * 2022-11-15 2024-05-16 Aptiv Technologies Limited Planar Surface Features for Achieving Antenna Coverage

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786911A (en) * 1987-11-10 1988-11-22 The Boeing Company Apparatus for circularly polarized radiation from surface wave transmission line
US5543805A (en) * 1994-10-13 1996-08-06 The Boeing Company Phased array beam controller using integrated electro-optic circuits
US6211824B1 (en) * 1999-05-06 2001-04-03 Raytheon Company Microstrip patch antenna
US6492949B1 (en) * 2000-08-16 2002-12-10 Raytheon Company Slot antenna element for an array antenna
DE10063437A1 (de) * 2000-12-20 2002-07-11 Bosch Gmbh Robert Antennenanordnung
JP4021150B2 (ja) * 2001-01-29 2007-12-12 沖電気工業株式会社 スロットアレーアンテナ
US6509874B1 (en) * 2001-07-13 2003-01-21 Tyco Electronics Corporation Reactive matching for waveguide-slot-microstrip transitions
US6624787B2 (en) * 2001-10-01 2003-09-23 Raytheon Company Slot coupled, polarized, egg-crate radiator
EP1331688A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-30 Era Patents Limited Waveguide
US20050028059A1 (en) 2003-08-01 2005-02-03 Jean-Francois Cote Processor interface for test access port
US7202832B2 (en) * 2004-01-07 2007-04-10 Motia Vehicle mounted satellite antenna system with ridged waveguide
US7038624B2 (en) * 2004-06-16 2006-05-02 Delphi Technologies, Inc. Patch antenna with parasitically enhanced perimeter
JP2006066993A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Sony Corp マルチビームアンテナ
CN101032054B (zh) * 2004-09-30 2011-11-30 Toto株式会社 微带天线及使用微带天线的高频感测器
FI20055353A0 (fi) * 2005-06-28 2005-06-28 Lk Products Oy Sisäinen monikaista-antenni
JP4394147B2 (ja) * 2006-02-06 2010-01-06 三菱電機株式会社 高周波モジュール
JP4052359B2 (ja) * 2006-02-14 2008-02-27 株式会社村田製作所 アンテナ構造およびそれを用いた無線通信装置
US7701395B2 (en) * 2007-02-26 2010-04-20 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Increasing isolation between multiple antennas with a grounded meander line structure
CN101174726B (zh) * 2007-12-03 2012-08-01 中国科学院光电技术研究所 一种高增益沟槽波导缝隙阵列微波天线的制作方法
US8362946B2 (en) * 2008-10-03 2013-01-29 Trex Enterprises Corp. Millimeter wave surface imaging radar system
CN101645539A (zh) * 2009-08-28 2010-02-10 中国科学院光电技术研究所 一种低互耦的沟槽阵列天线
FI20096320A0 (fi) * 2009-12-14 2009-12-14 Pulse Finland Oy Monikaistainen antennirakenne
CN101728054B (zh) * 2009-12-25 2011-09-28 中国科学院光电技术研究所 一种应用于定向辐射调制的表面人工电磁材料
CN101719597B (zh) * 2009-12-30 2012-07-04 中国科学院光电技术研究所 一种介质加载型周期沟槽缝隙天线
US8405562B2 (en) * 2010-03-09 2013-03-26 Northrop Grumman Systems Corporation Photoconductive semiconductor fiber antenna
US8362948B2 (en) * 2010-08-13 2013-01-29 Trex Enterprises Corp Long range millimeter wave surface imaging radar system
US9466887B2 (en) * 2010-11-03 2016-10-11 Hrl Laboratories, Llc Low cost, 2D, electronically-steerable, artificial-impedance-surface antenna
FI20115072A0 (fi) * 2011-01-25 2011-01-25 Pulse Finland Oy Moniresonanssiantenni, -antennimoduuli ja radiolaite
RU2449435C1 (ru) * 2011-02-07 2012-04-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Новгородский государственный университет имени Ярослава Мудрого Плоская решетка антенн дифракционного излучения и делитель мощности, используемый в ней
US8791875B2 (en) * 2011-07-21 2014-07-29 Bae Systems Information And Electronics Systems Integration Inc. Method and apparatus for avoiding pattern blockage due to scatter
JP2013066003A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Toko Inc 誘電体導波管スロットアンテナおよびそれを用いたアレイアンテナ
US8558746B2 (en) * 2011-11-16 2013-10-15 Andrew Llc Flat panel array antenna
IL218625A (en) * 2012-03-14 2017-10-31 Israel Aerospace Ind Ltd An antenna array
JP6135872B2 (ja) * 2013-01-15 2017-05-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 アンテナ装置
JP5952233B2 (ja) 2013-01-30 2016-07-13 株式会社日本自動車部品総合研究所 アンテナ装置
US9647345B2 (en) * 2013-10-21 2017-05-09 Elwha Llc Antenna system facilitating reduction of interfering signals
US9520655B2 (en) * 2014-05-29 2016-12-13 University Corporation For Atmospheric Research Dual-polarized radiating patch antenna
US9837695B2 (en) * 2014-08-01 2017-12-05 The Boeing Company Surface-wave waveguide with conductive sidewalls and application in antennas
US9612317B2 (en) 2014-08-17 2017-04-04 Google Inc. Beam forming network for feeding short wall slotted waveguide arrays
KR102302466B1 (ko) * 2014-11-11 2021-09-16 주식회사 케이엠더블유 도파관 슬롯 어레이 안테나
WO2016076595A1 (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 주식회사 케이엠더블유 도파관 슬롯 어레이 안테나
CN104682006B (zh) * 2015-01-26 2017-06-13 电子科技大学 一种中间凹槽的周期波纹平板天线
US9941595B2 (en) * 2015-08-12 2018-04-10 Novatel Inc. Patch antenna with peripheral parasitic monopole circular arrays

Also Published As

Publication number Publication date
CN114188697A (zh) 2022-03-15
US20200052413A1 (en) 2020-02-13
CN109643856B (zh) 2021-11-09
KR102164319B1 (ko) 2020-10-12
WO2018071069A2 (en) 2018-04-19
KR20190016134A (ko) 2019-02-15
JP2019520774A (ja) 2019-07-18
CN109643856A (zh) 2019-04-16
US20180013208A1 (en) 2018-01-11
WO2018071069A3 (en) 2018-06-07
EP3482456A4 (en) 2020-04-08
US10490905B2 (en) 2019-11-26
EP3482456A2 (en) 2019-05-15
EP3482456B1 (en) 2023-06-21
US10992053B2 (en) 2021-04-27
KR102114099B1 (ko) 2020-05-25
KR20200057110A (ko) 2020-05-25
US20210367352A1 (en) 2021-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6731107B2 (ja) 表面波によって励起する寄生素子を有するレーダアンテナアレイ
KR102401038B1 (ko) 다수의 편광 레이더 유닛
US11619734B2 (en) Integrated MIMO and SAR radar antenna architecture
JP7212638B2 (ja) 導波遷移に対して絞り整合されたpcb
JP7195296B2 (ja) メッキ処理および射出成形された車載レーダ導波管アンテナ
US10938083B2 (en) PCB integrated waveguide terminations and load
US11309636B2 (en) Antenna structure for reducing beam squint and sidelobes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6731107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250