JP6731056B2 - 眼科用マーキング装置およびその使用方法 - Google Patents

眼科用マーキング装置およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6731056B2
JP6731056B2 JP2018533825A JP2018533825A JP6731056B2 JP 6731056 B2 JP6731056 B2 JP 6731056B2 JP 2018533825 A JP2018533825 A JP 2018533825A JP 2018533825 A JP2018533825 A JP 2018533825A JP 6731056 B2 JP6731056 B2 JP 6731056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking device
tip
tip element
power storage
ophthalmic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018533825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019501711A (ja
Inventor
ロバート エイチ. オシャー
ロバート エイチ. オシャー
ブリアナ ローソン
ブリアナ ローソン
コリン アレクサンダー マーレー
コリン アレクサンダー マーレー
Original Assignee
ビーバー−ヴィジテック インターナショナル (ユーエス) インコーポレイテッド
ビーバー−ヴィジテック インターナショナル (ユーエス) インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーバー−ヴィジテック インターナショナル (ユーエス) インコーポレイテッド, ビーバー−ヴィジテック インターナショナル (ユーエス) インコーポレイテッド filed Critical ビーバー−ヴィジテック インターナショナル (ユーエス) インコーポレイテッド
Publication of JP2019501711A publication Critical patent/JP2019501711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6731056B2 publication Critical patent/JP6731056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1402Probes for open surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/013Instruments for compensation of ocular refraction ; Instruments for use in cornea removal, for reshaping or performing incisions in the cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/013Instruments for compensation of ocular refraction ; Instruments for use in cornea removal, for reshaping or performing incisions in the cornea
    • A61F9/0136Mechanical markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1637Correcting aberrations caused by inhomogeneities; correcting intrinsic aberrations, e.g. of the cornea, of the surface of the natural lens, aspheric, cylindrical, toric lenses
    • A61F2/1645Toric lenses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

患者の眼をマーキングする方法および装置は、手術時に使用する患者の眼への識別可能な基準マークを付けるものについて特に、従来技術で知られている。例えば、本明細書の譲受人への米国特許出願第13/653,828号は、トーリックレンズのインプラントなどの外科的処置前または外科的処置中に患者の眼をマーキングする方法および装置を開示している。その中に開示されるように、バイポーラ電気焼灼器が使用され得る。典型的なバイポーラ電気焼灼器は、大抵約900°F以上の、高温を生成するように構成される。これらの装置は、通常、比較的高い電気入力の必要性のために、つながれる、または別の方法でリモート電源に接続される。
焼灼器装置は、ビーバービジテックインターナショナル社(Beaver−Visitec International,Inc.)による“ACCU−TEMP”のブランド名で販売されている焼灼器装置などの、電気抵抗加熱を利用する従来技術で知られている。現在販売されている、これらの焼灼器装置は、849°F以上の温度に対応する、固定および可変温度の適用を考えて設計されている。
患者の眼をマーキングするために、電気抵抗加熱装置が本明細書で提供される。この装置は、トーリックレンズインプラント中など、患者の眼への固定基準マークが外科医に必要である、外科的処置に備えて、または外科的処置中に、患者の眼をマーキングするのに特によく適している。装置は、本体を含んでよく、先端要素が本体に固定され、先端要素の第1部分が本体から突き出て露出する。先端要素は、それを通る電気流れで熱を抵抗発生するように導電性である。電源は、本体と関連し、先端要素に電気的に結合する。電源および先端要素は、先端要素の第1部分が250°F−450°Fの範囲の温度を有し、電気流れが1−5秒間先端を通るように、構成される。有利には、本発明は、患者の眼をマーキングする従来技術の装置に代わる低コストの代替品を提供し、より高温の電気焼灼器によって生成するマーキングと比較して患者の眼により損傷が少ないマーキングを作ることを可能にする。
発明のこれらのおよび他の特徴は、以下の詳細な説明および添付図面の検討を通じてより良く理解される。
本発明に従って形成された装置の斜視図である。 本発明で使用可能なハンドルの正面図である。 本発明で使用可能な先端の斜視図である。 本発明で使用可能な先端要素を示す。 本発明で使用可能な先端要素を示す。 本発明の実施形態の電気回路図である。 本発明で患者の眼に形成され得る基準マークを表現したものである。
図1に関して、特に、外科的処置に備えて、または外科的処置中に、患者の眼に基準マークを付けるのに使用可能な装置10が示されている。装置10は、外科医にとって識別可能な基準マークを作り出すために患者の眼の組織を焼灼するのに特によく適している。基準マークは、通常、永久的な損傷を引き起こさず、治癒で消失する。
装置10は、先端14が搭載されるハンドル12を含む。好ましくは、先端14は、ハンドル12の再使用を可能にするように着脱自在に取り付け可能である。先端14は、好ましくは、使用のために滅菌状態で提供される。先端14の着脱自在な取り付けにより、再使用でのハンドル12の滅菌が回避される。装置10を、先端14がハンドル12に永久的に固定されている、単体として提供することが、可能である。この配置での再使用を可能にするために、先端14の露出作業領域の滅菌は、滅菌されなければならない。
ハンドル12は、遠位端18および近位端20を有する閉鎖本体16を含む。先端14がハンドル12に取り外し可能に取り付けることができ、ソケット22は、好ましくは遠位端18で、先端14を搭載して受け取るハンドル12が備わっている。ソケット22は、1つ以上の係合可能な電気接点26を取り囲むリング24を含んでよい。ソケット22は、ハンドル12から先端14に出入りする電力を送るように構成される。
図3−5に関して、先端14は、導電性先端要素28を含み、導電性先端要素28は、絶縁性の覆い30内に少なくとも部分的に含まれる。特に図4に関して、先端要素28は、2つのリード32A,32Bを含み、2つのリード32A,32Bは、それらの間に延びるアーチ形導体34と一体となっている。先端要素28内での電気流れのショートを回避するために、リード32A,32Bは、離間して設けられる。加えて、導体34は、頂点36で接続される供給側34Aおよび戻り側34Bを含むと見なされてよい。導体34は、導電性材料で作られ、リード32A,32Bにわたる電位の適用が、導体34を通じた電気流れをもたらすようになっている。先端要素28は、好ましくは、金属材料、より好ましくは、AISI316またはAISI316Lなどのステンレス鋼、で作られた単一要素である。先端要素28は、形成されるブランク材から型打ちまたはエッチングされてよい。
図3に示される覆い30は、導体34の供給側34Aおよび戻り側34Bおよびリード32A,32Bが、離間したままであることを確実にするように、設けられてよい。加えて、覆い30は、ユーザーとの電気的接触を最小限に抑えるように絶縁性材料で作られることが、好ましい。好ましくは、覆い30は、ポリマー材料、より好ましくは、ポリカーボネートなどの、比較的高い温度に対応するポリマー材料、で作られる。
覆い30は、リード32A,32Bの少なくとも一部が露出するように、および先端要素28の一部も露出するように、先端14で設けられることが、望ましい。
図4に関して、突き出たフィンガー38は、例えば頂点36と一致する、導体34で設けられてよい。図3に示されるように、フィンガー38の少なくとも一部は、患者の眼との接触を可能にするように、覆い30からむき出しになってよい。好ましくは、フィンガー38の遠位端40は、鋭い縁および角を回避するように、丸みを帯びている。
装置10は、自己完結型の、手持ち式装置として提供されることが、好ましい。自己完結型の、手持ち式装置は、つながれるまたは別の方法で機器の追加片または電源に接続される必要がない。好ましくは、電池または他の電力ストレージ42は、ハンドル12と関連し、特にその中でコンパートメント44に含まれる。カバー46は、近位端20などで、設けられてよく、必要に応じて電池42の交換およびアクセスを可能にする。電池42は、装置10および/またはハンドル12がその後配置され、電池42の寿命に基づく一定数の使用で交換可能である必要はない。電池42は、充電用にハンドル12に設けられたソケットで再充電可能であってよい。好ましくは、電池42は、少なくとも0.75ボルト、より好ましくは、0.75−6ボルトの範囲の公称電圧、より好ましくは、0.75−3ボルトの範囲の公称電圧、より好ましくは、1.5ボルトの公称電圧、を有する。加えて、スイッチ48は、常時開状態を有するハンドル12で設けられてよい。スイッチ48は、ばね付勢などによって、常時開状態に付勢されてよい。スイッチ48は、押圧またはスライドなどによって、スイッチ48が対応する回路を作動させる閉状態に、調節可能であってよい。
図2に示されるように、接点26は、離間してリード32A,32Bを受け取るように形成されてよい。接点26は、十分な接触でリード32A,32Bを挿入的に受け取るように構成されてよく、それらの間の電気伝導およびハンドル12による先端14の保持を可能にする。先端14は、接点26からリード32A,32Bを引き抜くことによって取り外されてよい。
図6に関して、装置10で使用可能な電気回路の概略が示されている。電池42は、ハンドル12に設けられ得る任意の公知の配線およびコネクタを使用してリード32A,32Bに電気的に接続される。スイッチ48は、その常時開状態で示されている。スイッチ48を入れることにより、電池42からの電気流れは、先端要素28に通される。
先端要素28は、それを通る電気流れで熱を抵抗生成するように構成される。公称で1.5ボルトに対応する電池で、およびAISI316ステンレス鋼で作られた先端要素28で、少なくとも250°Fの温度を、スイッチ48が最低3秒間閉状態で、フィンガー38の遠位端40で見込むことができる。
約1−5秒間スイッチを入れて、先端要素28の、特にフィンガー38での、250°F−450°Fの範囲の温度が、装置で望ましい。先端要素28の、材料を含む、構成、および電池42の電圧は、これらのパラメーターを提供するように変更されてよい。250°F−450°Fの動作範囲で、特にフィンガー38と患者の眼との少なくとも1秒間の接触で、十分な熱が、患者の眼への識別可能な基準マークを作るように適用され得るということが、見出されている。先端要素28が接触の前に250°F−450°Fの範囲で予熱されることができるように、患者の眼との接触に先立って外科医がスイッチ48を入れることが、好ましい。加熱されると、少なくとも1秒間の患者の眼との、先端要素28(例えばフィンガー38)による接触は、識別可能な基準マークの生成をもたらす。
熱は、電気流れで抵抗生成する。通常、スイッチ48を長く入れるほど、高いフィンガー38での温度が、最大達成可能温度になる。450°Fを越える熱も、組織の焼灼を引き起こすが、必要とされないだろう。加えて、装置10の比較的簡易な電気回路では、高電圧を装置10に提供する必要はなく、従って製造コストを抑える。
図7に関して、識別可能な基準マークが、特にトーリックレンズのインプラントなどの角膜に関連する処置に関して、患者の眼の縁にまたはその近くに形成されてよい。これらの基準マークは、北、南、東および西などの極座標として角膜の周りで間隔を置かれてよい。装置10を用いて、ユーザーは、標的部位でフィンガー38を押すことによって、および少なくとも1秒間250°F−450°Fの範囲の温度が患者の眼に適用されるようにすることによって、基準マークを生じさせることができる。


Claims (10)

  1. 患者の眼をマーキングする眼科用マーキング装置であって、前記装置は、
    近位端および遠位端を有する閉鎖本体を含むハンドルと、
    前記ハンドルの前記閉鎖本体の前記遠位端に着脱自在に取り付け可能である先端と、
    少なくとも部分的に前記先端内にある導電性先端要素であって、前記先端要素の第1部分が前記先端から突き出て露出する、導電性先端要素と、
    装置と関連する電力ストレージであって、前記電力ストレージは、前記閉鎖本体の前記遠位端を通じて前記導電性先端要素に電気的に接続可能である、電力ストレージと、
    を備え、
    前記先端要素および前記電力ストレージは、前記電力ストレージによって生じる前記先端要素を通る電気流れによって、熱が、前記先端要素の前記第1部分で121℃−232℃の範囲の温度で、前記先端要素で抵抗生成するように、構成され
    前記閉鎖本体の前記遠位端は、前記先端への着脱自在な接続のための1つ以上の電気接点を有し、前記閉鎖本体の前記遠位端は、前記1つ以上の電気接点を除いて閉じられている、眼科用マーキング装置。
  2. 請求項1に記載の眼科用マーキング装置であって、前記電力ストレージは、少なくとも0.75ボルトの電圧を有する電池である、眼科用マーキング装置。
  3. 請求項1に記載の眼科用マーキング装置であって、前記電力ストレージは、0.75−6.0ボルトの電圧を有する、眼科用マーキング装置。
  4. 請求項3に記載の眼科用マーキング装置であって、前記電力ストレージは、0.75−3.0ボルトの電圧を有する、眼科用マーキング装置。
  5. 請求項4に記載の眼科用マーキング装置であって、前記電力ストレージは、1.5ボルトの電圧を有する、眼科用マーキング装置。
  6. 請求項1に記載の眼科用マーキング装置であって、前記電力ストレージは、前記ハンドル内に含まれる電池である、眼科用マーキング装置。
  7. 請求項1に記載の眼科用マーキング装置であって、前記先端要素は、第1および第2リードを含み、前記閉鎖本体の前記遠位端は、前記第1および第2リードを、それらの間の電気伝導を可能にするように、係合させるように構成された1つ以上の電気接点を有する、眼科用マーキング装置。
  8. 請求項7に記載の眼科用マーキング装置であって、前記1つ以上の電気接点は、前記第1および第2リードを挿入的に受け取るように構成されている、眼科用マーキング装置。
  9. 請求項1に記載の眼科用マーキング装置であって、前記先端要素は、金属製であり、前記先端は、前記先端要素の周りの絶縁性の覆いを含む、眼科用マーキング装置。
  10. 請求項1に記載の眼科用マーキング装置であって、前記電力ストレージを前記先端要素と選択的に電気的に接続するスイッチを、さらに備える、眼科用マーキング装置。
JP2018533825A 2016-01-14 2017-01-17 眼科用マーキング装置およびその使用方法 Active JP6731056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662278634P 2016-01-14 2016-01-14
US62/278,634 2016-01-14
PCT/US2017/013759 WO2017124088A1 (en) 2016-01-14 2017-01-17 Ophthalmic marking device and method of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501711A JP2019501711A (ja) 2019-01-24
JP6731056B2 true JP6731056B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=57995271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018533825A Active JP6731056B2 (ja) 2016-01-14 2017-01-17 眼科用マーキング装置およびその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11096823B2 (ja)
EP (1) EP3402449A1 (ja)
JP (1) JP6731056B2 (ja)
CN (1) CN108472155A (ja)
GB (1) GB2562424B (ja)
WO (1) WO2017124088A1 (ja)

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3461874A (en) * 1966-08-10 1969-08-19 Miguel Martinez Electric cautery
US4359052A (en) * 1976-01-26 1982-11-16 Concept Inc. Removable tip cautery
US4108181A (en) * 1977-01-28 1978-08-22 Unicare Systems, Inc. Cautery device for ophthalmic or the like surgical application
US4674499A (en) * 1980-12-08 1987-06-23 Pao David S C Coaxial bipolar probe
US4563570A (en) * 1984-09-04 1986-01-07 Suncoast Medical Manufacturing, Inc. Battery powered cautery with improved protective cover arrangement
US4606342A (en) * 1985-02-15 1986-08-19 National Patent Development Corporation Cautery device having a variable temperature cautery tip
US4911161A (en) 1987-04-29 1990-03-27 Noetix, Inc. Capsulectomy cutting apparatus
CN2031272U (zh) 1988-05-19 1989-01-25 刘玉东 一种微型眼科手术调温烧灼器
FR2636737B1 (fr) 1988-09-16 1993-12-03 Thomson Csf Capteur de type resistif, de mesure de concentrations relatives d'especes reactives fluides, compense en temperature
US4907587A (en) * 1988-10-12 1990-03-13 Fedorov Svjatoslav N Method for surgical correction of mixed and hypermetropic astigmatism and a device for carrying same into effect
CN2160371Y (zh) 1993-01-17 1994-04-06 王连吉 眼科烧灼器
US6832996B2 (en) 1995-06-07 2004-12-21 Arthrocare Corporation Electrosurgical systems and methods for treating tissue
CN2199763Y (zh) 1994-08-30 1995-06-07 陈彬川 笔式电热烧灼止血器
US5688265A (en) * 1995-08-30 1997-11-18 Aaron Medical Industries, Inc. Battery powered cautery assembly
JP3240897B2 (ja) 1995-11-29 2001-12-25 日本電気株式会社 半導体記憶装置
US6432104B1 (en) 1998-04-15 2002-08-13 Scimed Life Systems, Inc. Electro-cautery catherer
US20050247692A1 (en) * 1999-08-18 2005-11-10 Grigore Axinte Cordless soldering tool
US7070596B1 (en) 2000-08-09 2006-07-04 Arthrocare Corporation Electrosurgical apparatus having a curved distal section
EP1353617A2 (en) 2001-01-18 2003-10-22 The Regents Of The University Of California Minimally invasive glaucoma surgical instrument and method
DE20108558U1 (de) 2001-05-22 2001-08-09 Krebs, Peter, Dr., 78048 Villingen-Schwenningen Kombinationsnadel für die peripheren Nervenblockaden
US8043286B2 (en) * 2002-05-03 2011-10-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for plasma-mediated thermo-electrical ablation
US20050203546A1 (en) * 2002-06-27 2005-09-15 Van Wyk Robert A. Method, apparatus, and kit for thermal suture cutting
US7048746B2 (en) * 2002-06-27 2006-05-23 Warden Matthew P Method and instrument for thermal suture cutting
US20050015080A1 (en) * 2003-07-16 2005-01-20 Paul Ciccone Device for cutting or heating medical implants
US20090318846A1 (en) * 2004-05-28 2009-12-24 Georgia Tech Research Corporation Methods and apparatus for surface ablation
US7862563B1 (en) 2005-02-18 2011-01-04 Cosman Eric R Integral high frequency electrode
US20080147058A1 (en) * 2005-06-13 2008-06-19 Horrell Robin S Electrocautery system, provided with safe lighting during operational use
US20070088352A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Rosen Robert S Method and system for radio frequency ophthalmological presbyopia surgery
US8932279B2 (en) * 2011-04-08 2015-01-13 Domain Surgical, Inc. System and method for cooling of a heated surgical instrument and/or surgical site and treating tissue
US9283023B2 (en) * 2011-06-13 2016-03-15 Bovie Medical Corporation Hand-held cautery device
WO2013059289A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-25 Beaver-Visitec International (Us), Inc. Method of, and device for, marking a patient's eye for reference during a toric lens implantation procedure
US20130267787A1 (en) * 2012-04-05 2013-10-10 Innospan Enterprises, Inc. Illuminated apparatus for electrocautery and devices and method of use
US9993287B2 (en) * 2013-03-13 2018-06-12 Covidien Lp System configured to provide controlled depth of hemostasis
US20160206362A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-21 Serene Medical, Inc. Systems and devices to identify and limit nerve conduction

Also Published As

Publication number Publication date
GB201812688D0 (en) 2018-09-19
US20210401620A1 (en) 2021-12-30
GB2562424A (en) 2018-11-14
US20170202705A1 (en) 2017-07-20
US11096823B2 (en) 2021-08-24
WO2017124088A1 (en) 2017-07-20
CN108472155A (zh) 2018-08-31
GB2562424B (en) 2021-10-13
EP3402449A1 (en) 2018-11-21
JP2019501711A (ja) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3187138B1 (en) Ablation device
US8382834B2 (en) Induction heater system for shape memory medical implants and method of activating shape memory medical implants within the mammalian body
ES2323877T3 (es) Instrumento electroquirurgico bipolar para sellar vasos.
EP3142581B1 (en) Resistively heated electrosurgical device
US8152806B2 (en) Monopolar electrosurgical instrument
KR20050040761A (ko) 전기 전개술용 의료 시스템
US8221417B2 (en) Disposable electro-surgical cover elements and electro-surgical instrument
DE59308100D1 (de) Elektrochirurgisches Instrument
US20130204243A1 (en) Handheld electrosurgical generator
JP6731056B2 (ja) 眼科用マーキング装置およびその使用方法
JP2007319677A (ja) 内視鏡用の高周波治療器具
US20230132044A1 (en) Galvanic Electrolysis Unit for Hair Follicle Ablation
US10660694B2 (en) Vessel sealing instrument and switch assemblies thereof
JP2019532770A (ja) 電気外科システム用のアタッチメント
JP3938707B2 (ja) 電気手術装置
KR101380891B1 (ko) 불필요한 신체조직의 어블레이션용 전기수술장치
CN106466201B (zh) 用于机械夹钳的可通电外科附接装置
KR20120038174A (ko) 전기적 외과 시술용 전극체
KR101886933B1 (ko) 스마트 수술도구
Lowry et al. Avoiding oral burns during electrocautery tonsillectomy
JPS6219863B2 (ja)
Munro et al. Energy-based surgical devices
KR20230172722A (ko) 연성 내시경 시술기구의 바이폴라 구조
KR20200097981A (ko) 전기수술용 펜슬
RU38578U1 (ru) Электрохирургический инструмент

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6731056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250