JP6727932B2 - 点群面張りによる曲面生成装置および曲面生成用プログラム - Google Patents
点群面張りによる曲面生成装置および曲面生成用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6727932B2 JP6727932B2 JP2016110067A JP2016110067A JP6727932B2 JP 6727932 B2 JP6727932 B2 JP 6727932B2 JP 2016110067 A JP2016110067 A JP 2016110067A JP 2016110067 A JP2016110067 A JP 2016110067A JP 6727932 B2 JP6727932 B2 JP 6727932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curved surface
- mapping
- constraint condition
- equation
- point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 99
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 63
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 13
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 241000283070 Equus zebra Species 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Image Generation (AREA)
Description
さらに、本発明では、RBFの1次結合で表わした位置連続に関する項およびRBFの1階導関数の1次結合で表わした接連続に関する項を含む第2の変形写像式と、指定領域の境界線上の位置を目標の移動先位置に設定して、移動元位置から移動先位置への移動を表した「位置連続」および当該移動先位置における「接連続」に関する第2の拘束条件方程式とを設定し、当該第2の拘束条件方程式を解いて、第2の変形写像式に含まれる未知数を求めることにより、位置連続および接連続を満たす第2の変形写像を確定させる。
そして、上記のように確定された第1の変形写像および第2の変形写像を用いて、指定領域に対して仮設定した曲面を変形させる処理を実行することにより、当該指定領域に曲面を生成するようにしている。
Φ(x)=φ(||x−χ||)
ここで、φは1変数の関数である。また、χ∈R3は3次元空間における固定点で、Φ(x)の中心点と呼ぶ。
近似変形写像Ψapproxを求める際には、まず、RBFの1次結合で表わした位置連続に関する項を含む第1の変形写像式を、(式1)のように設定する。そして、この(式1)における未知ベクトルaiを求めるために、移動元位置のN個の点ξj(j=1,・・・,N)が写像される移動先位置の新しい点を含んで形成される物体形状の構成面が、凹凸や波打ちのない滑らかな曲面となるような第1の拘束条件を与える。
s~(u,v)=Ψ(s(u,v)) ・・・(式6)
つまり、変形後曲面s~を2変数u,vのベクトル値の関数として見ると、これは変形写像Ψと変形前曲面sとの合成関数であると言える。そこで、合成関数の微分法を適用することで、変形後曲面の微分ベクトルを求めることができる。
上述のように、近似変形写像Ψapproxは、指定領域内にある点群の位置および当該指定領域の境界線上の位置を目標の移動先位置に設定した拘束条件を満たす変形写像である。しかし、この近似変形写像Ψapproxで写像した位置が必ずしも目標の位置に一致することを拘束条件とするものではなく、目標の位置にできるだけ近づくという近似的な拘束条件を与えているだけである。そのため、近似変形写像Ψapproxによって生成される変形後曲面は、表面のうねりは極小化されているものの、指定領域の境界線上をぴったりと通る保証はないものになっている。そこで、生成される曲面が指定領域の境界線上をぴったりと通ることを保証するために適用する変形写像が、補間変形写像Ψinterpである。
Ψ(ξi)=ξ~i (i=1,・・・,N)・・・(式13)
DΦ(x,v)=−(▽Φ(x))・v=−2Φ’(x)x・v ・・・(式14)
ここで、▽Φ(x)はΦ(x)の勾配ベクトルである。この勾配ベクトル▽Φ(x)は、1変数関数f(r)の導関数をf’(r)とし、
Φ’(x)=f’(x・x)=f’(x2+y2+z2)
という記号を導入したとき、▽Φ(x)=2Φ’(x)xと表される。
DΨ(η,su)・n~=0、DΨ(η,sv)・n~=0 ・・・(式15)
この(式15)において、“・”はベクトルの内積を表す。また、この(式15)において、G0拘束条件を満たす変形写像Ψの1階微分写像DΨは、上述の(式5)に示したように定義している。この(式15)を上記(式12)に適用して表現すると、G1拘束条件の方程式は、次の(式16)で表される。
12 第1の拘束条件設定部
13 第1の変形写像確定部
21 第2の変形写像設定部
22 第2の拘束条件設定部
23 第2の変形写像確定部
24 形状変形部
31 領域指定部
32 サンプル点抽出部
33 近似平面生成部
34 投影点算出部
35 中心点抽出部
36 法線ベクトル算出部
Claims (6)
- 多数の点の集合である点群データにより表された物体形状を変形させることによって、上記点群データから曲面を生成するための点群面張りによる曲面生成装置であって、
放射基底関数の1次結合で表わした位置連続に関する項を含む第1の変形写像式を設定する第1の変形写像設定部と、
上記点群データにより表された上記物体形状の指定領域内にある点群の位置および上記指定領域の境界線上の位置を目標の移動先位置に設定して、空間上の移動元位置を上記第1の変形写像式で写像した位置と上記目標の移動先位置との距離を表した位置近似、および、上記第1の変形写像式による写像で得られる変形後曲面における曲がり方の変化を表した曲率変化率最小化に関する第1の拘束条件方程式を設定する第1の拘束条件設定部と、
上記第1の拘束条件設定部により設定された上記第1の拘束条件方程式を解いて、上記第1の変形写像設定部により設定された上記第1の変形写像式に含まれる未知数を求めることにより、上記位置近似および上記曲率変化率最小化を満たす第1の変形写像を確定させる第1の変形写像確定部と、
上記放射基底関数の1次結合で表わした位置連続に関する項と、上記放射基底関数の1階導関数の1次結合で表わした接連続に関する項とを含む第2の変形写像式を設定する第2の変形写像設定部と、
上記指定領域の境界線上の位置を目標の移動先位置に設定して、空間上の移動元位置から上記移動先位置への移動を表した上記位置連続、および、当該移動先位置における接ベクトルである1階微分ベクトルと上記移動先位置における法線ベクトルとの内積値がゼロになることを表した上記接連続に関する第2の拘束条件方程式を設定する第2の拘束条件設定部と、
上記第2の拘束条件設定部により設定された上記第2の拘束条件方程式を解いて、上記第2の変形写像設定部により設定された上記第2の変形写像式に含まれる未知数を求めることにより、上記位置連続および上記接連続を満たす第2の変形写像を確定させる第2の変形写像確定部と、
上記第1の変形写像確定部により確定された上記第1の変形写像および上記第2の変形写像確定部により確定された上記第2の変形写像を用いて、上記指定領域に対して仮設定した曲面を変形させる処理を実行することにより、上記指定領域に曲面を生成する形状変形部とを備えたことを特徴とする点群面張りによる曲面生成装置。 - 上記点群データにより表された上記物体形状において曲面生成領域を指定する領域指定部と、
上記領域指定部により指定された上記曲面生成領域内にある上記点群をサンプル点として抽出するとともに、上記曲面生成領域の境界線上からサンプル点を抽出するサンプル点抽出部と、
上記サンプル点抽出部により抽出された複数のサンプル点に対する近似平面を生成する近似平面生成部と、
上記サンプル点抽出部により抽出された上記複数のサンプル点をそれぞれ上記近似平面上に投影することにより複数の投影点を算出する投影点算出部とを更に備え、
上記第1の拘束条件設定部は、上記投影点算出部により算出された上記複数の投影点をそれぞれ上記移動元位置として指定し、上記サンプル点抽出部により抽出された上記複数のサンプル点をそれぞれ上記複数の投影点に対する上記目標の移動先位置として指定して、上記位置近似および上記曲率変化率最小化に関する第1の拘束条件方程式を設定することを特徴とする請求項1に記載の点群面張りによる曲面生成装置。 - 上記近似平面生成部により生成された上記近似平面上の、上記曲面生成領域内から抽出された複数のサンプル点に対応する複数の投影点を、上記放射基底関数の複数の中心点として抽出する中心点抽出部を更に備え、
上記第1の変形写像設定部は、上記中心点抽出部により抽出された上記複数の中心点を用いて上記第1の変形写像式を設定することを特徴とする請求項2に記載の点群面張りによる曲面生成装置。 - 上記第1の変形写像確定部は、上記移動元位置と上記目標の移動先位置との距離を表す値および上記曲率変化率最小化を表す値の合計値を最小化するような上記未知数を求めることにより、上記第1の変形写像を確定させることを特徴とする請求項1に記載の点群面張りによる曲面生成装置。
- 上記第2の拘束条件設定部は、上記投影点算出部により算出された上記複数の投影点のうち、上記曲面生成領域の境界線上から抽出されたサンプル点に対応する投影点が上記第1の変形写像により写像される近似写像点をそれぞれ上記移動元位置として指定し、上記サンプル点抽出部により抽出された上記複数のサンプル点のうち、上記曲面生成領域の境界線上から抽出されたサンプル点をそれぞれ上記移動先位置として指定して、上記位置連続および上記接連続に関する第2の拘束条件方程式を設定することを特徴とする請求項2に記載の点群面張りによる曲面生成装置。
- 多数の点の集合である点群データにより表された物体形状を変形させることによって、上記点群データから曲面を生成するための点群面張りによる曲面生成用プログラムであって、
放射基底関数の1次結合で表わした位置連続に関する項を含む第1の変形写像式を設定する第1の変形写像設定手段、
上記点群データにより表された上記物体形状の指定領域内にある点群の位置および上記指定領域の境界線上の位置を目標の移動先位置に設定して、空間上の移動元位置を上記第1の変形写像式で写像した位置と上記目標の移動先位置との距離を表した位置近似、および、上記第1の変形写像式による写像で得られる変形後曲面における曲がり方の変化を表した曲率変化率最小化に関する第1の拘束条件方程式を設定する第1の拘束条件設定手段、
上記第1の拘束条件設定手段により設定された上記第1の拘束条件方程式を解いて、上記第1の変形写像設定手段により設定された上記第1の変形写像式に含まれる未知数を求めることにより、上記位置近似および上記曲率変化率最小化を満たす第1の変形写像を確定させる第1の変形写像確定手段、
上記放射基底関数の1次結合で表わした位置連続に関する項と、上記放射基底関数の1階導関数の1次結合で表わした接連続に関する項とを含む第2の変形写像式を設定する第2の変形写像設定手段、
上記指定領域の境界線上の位置を目標の移動先位置に設定して、空間上の移動元位置から上記移動先位置への移動を表した上記位置連続、および、当該移動先位置における接ベクトルである1階微分ベクトルと上記移動先位置における法線ベクトルとの内積値がゼロになることを表した上記接連続に関する第2の拘束条件方程式を設定する第2の拘束条件設定手段、
上記第2の拘束条件設定手段により設定された上記第2の拘束条件方程式を解いて、上記第2の変形写像設定手段により設定された上記第2の変形写像式に含まれる未知数を求めることにより、上記位置連続および上記接連続を満たす第2の変形写像を確定させる第2の変形写像確定手段、
上記第1の変形写像確定手段により確定された上記第1の変形写像および上記第2の変形写像確定手段により確定された上記第2の変形写像を用いて、上記指定領域に対して仮設定した曲面を変形させる処理を実行することにより、上記指定領域に曲面を生成する形状変形手段
としてコンピュータを機能させるための点群面張りによる曲面生成用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016110067A JP6727932B2 (ja) | 2016-06-01 | 2016-06-01 | 点群面張りによる曲面生成装置および曲面生成用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016110067A JP6727932B2 (ja) | 2016-06-01 | 2016-06-01 | 点群面張りによる曲面生成装置および曲面生成用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017215844A JP2017215844A (ja) | 2017-12-07 |
JP6727932B2 true JP6727932B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=60575713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016110067A Active JP6727932B2 (ja) | 2016-06-01 | 2016-06-01 | 点群面張りによる曲面生成装置および曲面生成用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6727932B2 (ja) |
-
2016
- 2016-06-01 JP JP2016110067A patent/JP6727932B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017215844A (ja) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Lee et al. | Skeleton-based 3D reconstruction of as-built pipelines from laser-scan data | |
CN111581776B (zh) | 一种基于几何重建模型的等几何分析方法 | |
US9881417B2 (en) | Multi-view drawing apparatus of three-dimensional objects, and method | |
KR100915574B1 (ko) | 충분히 매끄럽게 만들어진 메쉬의 각진 부분을 복원하는메쉬 재구성 방법 및 장치 | |
CN102306397A (zh) | 点云数据网格化的方法 | |
Governi et al. | 3D geometry reconstruction from orthographic views: A method based on 3D image processing and data fitting | |
WO2016173260A1 (zh) | 基于广义圆柱体的三维模型分割方法及装置 | |
Wang et al. | Multi-dimensional dynamic programming in ruled surface fitting | |
Yoshihara et al. | Topologically robust B-spline surface reconstruction from point clouds using level set methods and iterative geometric fitting algorithms | |
CN115984476A (zh) | 一种基于纹理的三维模型裁切方法 | |
Neto et al. | Nagata patch interpolation using surface normal vectors evaluated from the IGES file | |
Aubry et al. | A robust conforming NURBS tessellation for industrial applications based on a mesh generation approach | |
Bauer et al. | Generating parametric models of tubes from laser scans | |
Nieser et al. | Patch layout from feature graphs | |
JP6495728B2 (ja) | 形状変形装置および形状変形用プログラム | |
JP2009122998A (ja) | ソリッド/サーフェースモデルから外形線を抽出する方法及びコンピュータソフトウエアプログラム | |
JP6727931B2 (ja) | 穴被覆曲面生成装置および穴被覆曲面生成用プログラム | |
JP5620741B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP6727932B2 (ja) | 点群面張りによる曲面生成装置および曲面生成用プログラム | |
JP6449703B2 (ja) | 形状変形装置および形状変形用プログラム | |
Song et al. | Modeling and 3D object reconstruction by implicitly defined surfaces with sharp features | |
KR101359661B1 (ko) | 삼각형 메쉬로 표현된 3차원 물체를 DoSurface 표현 방법으로 변환하는 시스템 및 그 방법 | |
JP2006277712A (ja) | 3次元モデルのフィッティング装置、方法及びプログラム | |
US20220374556A1 (en) | Parameterization of digital organic geometries | |
JP6634317B2 (ja) | 形状変形装置および形状変形用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6727932 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |