JP6727269B2 - 航空機認識表示 - Google Patents

航空機認識表示 Download PDF

Info

Publication number
JP6727269B2
JP6727269B2 JP2018181841A JP2018181841A JP6727269B2 JP 6727269 B2 JP6727269 B2 JP 6727269B2 JP 2018181841 A JP2018181841 A JP 2018181841A JP 2018181841 A JP2018181841 A JP 2018181841A JP 6727269 B2 JP6727269 B2 JP 6727269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
map
computer
radio frequency
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018181841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019003693A (ja
Inventor
アンドリュー・ヘイズ
Original Assignee
インサイチュ・インコーポレイテッド・(ア・サブシディアリー・オブ・ザ・ボーイング・カンパニー)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インサイチュ・インコーポレイテッド・(ア・サブシディアリー・オブ・ザ・ボーイング・カンパニー) filed Critical インサイチュ・インコーポレイテッド・(ア・サブシディアリー・オブ・ザ・ボーイング・カンパニー)
Publication of JP2019003693A publication Critical patent/JP2019003693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6727269B2 publication Critical patent/JP6727269B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0073Surveillance aids
    • G08G5/0086Surveillance aids for monitoring terrain
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0017Arrangements for implementing traffic-related aircraft activities, e.g. arrangements for generating, displaying, acquiring or managing traffic information
    • G08G5/0026Arrangements for implementing traffic-related aircraft activities, e.g. arrangements for generating, displaying, acquiring or managing traffic information located on the ground
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0047Navigation or guidance aids for a single aircraft
    • G08G5/0069Navigation or guidance aids for a single aircraft specially adapted for an unmanned aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/20Remote controls

Description

本発明は、一般に、航空機の投影された飛行経路に沿った地形の表示に関する。
無人航空機(UAV)の利用が近年増大している。UAVは、軍、警察等のような機関により、および、UAVファンのような個人により、多くの適用例に使用されている。有人航空機のパイロットと異なり、UAVは無人であり、UAVのコントローラは制御されている航空機の内部には配置されていない。コントローラの入力を飛行中のUAVに送信して、地上ベースのシステムを介してUAVの飛行経路を制御することができる。当該地上ベースのシステムを介してUAVの飛行経路を追跡でき、UAVはデータをコントローラに送信し戻すことができる。しかし、地上のコントローラはUAVとその環境に関して、航空機内に居るパイロットと同一の状況的認識を有さないかもしれない。UAVのコントローラは、当該コントローラにUAVとその環境のより多くの認識を与えるように提供された情報から利益を得るであろう。
本発明の例示的な例には、限定ではなく、方法、構造、およびシステムが含まれる。1態様では、航空機に関する情報を表示する方法は、地図の第1の部分を示す情報を表示するステップであって、当該航空機の現在の高度と当該地図内の地形との間の距離が第1の閾値内にある、ステップと、地図の第2の部分を示す情報を表示するステップであって、当該航空機の現在の高度と当該地図内の地形との間の距離が第2の閾値内にある、ステップと、当該航空機の現在の高度の変化に基づいて第1の部分と第2の部分を更新するステップとを含むことができる。
当該方法、構造、およびシステムの他の特徴を以下で説明する。当該特徴、機能、および利点を、様々な例と独立に実現でき、または、さらに他の例と組み合わせてもよい。そのさらなる詳細は、以下の説明と添付図面を参照すれば理解できる。
添付図面にわたって、参照番号は参照される要素の間の対応関係を示すために再利用されることがある。添付図面は、本明細書で説明した例を例示するために提供され、本発明の範囲を限定しようとするものではない。
航空機の生産およびサービスの方法の流れ図である。 航空機のブロック図である。 無人航空機(UAV)を制御するためのシステムまたは動作環境を示すブロック図である。 UAVの高度に関するリアルタイム情報を参照するためにUAVコントローラに提供されたディスプレイの1例を示す図である。 RFリンクステータスに関するリアルタイム情報を参照するためにUAVコントローラに提供されるディスプレイの1例を示す図である。 地形の輪郭を表示する方法の1例を示す図である。 RFリンク情報を表示する方法の1例を示す図である。 開示した主題に従う動作を実施できるコンピューティング環境の例を示す図である。
本開示の例を、図1に示す航空機の製造およびサービスの方法100ならびに図2に示す航空機200の文脈で説明してもよい。事前生産中に、航空機の製造およびサービスの方法100が、航空機200の仕様および設計102ならびに材料調達104を備えてもよい。
生産中に、航空機200のコンポーネントおよび組立部品製造106ならびにシステム統合108が行われる。その後、航空機200が、サービス112に置かれるために認証および配送110を受けてもよい。顧客によるサービスにおいて、航空機200が(修正、再構成、改修等を含みうる)ルーチン保守およびサービス114に関してスケジュールされる。
航空機の製造およびサービスの方法100のプロセスの各々を、システム・インテグレータ、サード・パーティ、および/またはオペレータ(例えば、顧客)により実施または実行してもよい。この説明の目的のため、システム・インテグレータが、限定ではなく、任意数の航空機製造業者および主要システムの下請けを含んでもよく、サード・パーティが、例えば、限定ではなく、任意数のベンダ、下請け、および供給者を含んでもよく、オペレータが航空会社、リース会社、軍事機関、サービス組織等であってもよい。
図2に示すように、航空機の製造およびサービスの方法100により生産された航空機200が複数のシステム204と内部206を有する機体202を備えてもよい。システム204の例は、推進システム208、電気システム210、油圧システム212、および環境システム214のうち一つまたは複数を含む。任意数の他のシステムを本例に含めてもよい。航空宇宙の例を示したが、本発明の原理を自動車業界のような他の産業に適用してもよい。
本明細書で具体化した装置と方法を航空機の製造およびサービスの方法100の段階の任意の一つまたは複数において使用してもよい。例えば、限定ではなく、コンポーネントおよび組立部品製造106に対応するコンポーネントまたは組立部品を、航空機200が運航中に生成されたコンポーネントまたは組立部品と同様な方式で組み立てるかまたは製造してもよい。
図3は、空間および時間の次元を有する障害物を回避しつつ、UAVに対する飛行計画を提供する、一般に300で示した、システムまたは動作環境を示す。これらのシステム300が一つまたは複数の飛行計画システム302を備えてもよい。図3は、飛行計画システム302をホストできるプラットフォームの幾つかの例を示す。これらの例が一つまたは複数のサーバベースのシステム304、(ラップトップ、ノートブック、タブレット、または他の種類のモバイルコンピューティング・システムとみなされる否かに関らず)一つまたは複数のポータブルコンピューティング・システム306、および/または一つまたは複数のデスクトップコンピューティング・システム308を含んでもよい。本明細書の他所で詳述するように、飛行計画システム302が、UAVに対する事前飛行計画および経路分析を実施する地上ベースのシステムであってもよく、または、UAV自体内部に包含された航空機ベースのシステムであってもよい。
本明細書の実装形態が他種のプラットフォームを同様に備えてもよく、図3は非限定的な例を提供する。例えば、本明細書の説明は、飛行計画システムを実装するための他のプラットフォームを考慮し、これには無線携帯情報端末、スマートフォン等が含まれるがこれらに限られない。様々なコンポーネントを示すために図3で使用したグラフィック要素は説明を容易にするためにのみ選ばれたものであり、本明細書の説明の可能な実装を限定するものではない。
飛行計画システム302をより詳細に参照すると、飛行計画システム302が一つまたは複数のプロセッサ310を備えてもよい。一つまたは複数のプロセッサ310が、特定の実装に適切なものとして選ばれた特定のタイプまたはアーキテクチャを有してもよい。プロセッサ310を、プロセッサ310との互換性に関して選択された一つまたは複数のバスシステム312に接続してもよい。
飛行計画システム302がコンピュータ可読記憶媒体314の一つまたは複数のインスタンスを備えてもよい。当該一つまたは複数のインスタンスはバスシステム312に接続される。当該バスシステムにより、プロセッサ310は、コンピュータ可読記憶媒体314にコードおよび/またはデータを読み出し、または、コンピュータ可読記憶媒体314からコードおよび/またはデータを読み取ることができる。媒体314は、任意の適切な技術を用いて実装された記憶要素を表してもよい。当該任意の適切な技術には、半導体、磁気材料、光学素子等が含まれるがこれらに限られない。媒体314が、RAM、ROM、フラッシュ、またはその他のタイプとして分類されるか否かに関らず、メモリ・コンポーネントを含んでもよく、ハード・ディスク・ドライブを表してもよい。
記憶媒体314が、プロセッサ310にロードされ実行されたとき、サーバ304に飛行計画計算サービスを多様なUAV318に提供させる命令の一つまたは複数のモジュール316を備えてもよい。これらのモジュールが、本明細書で説明し図示した様々なアルゴリズムおよびモデルを実装してもよい。
UAV318が、様々なアプリケーションに適した任意の好都合な大きさおよび/またはタイプであってもよい。異なるシナリオでは、UAVが、比較的小型のドローンから比較的大型の輸送機にわたってもよい。したがって、図1に示すUAV318のグラフィカル表現は代表的なものにすぎず、正しい縮尺では描かれていない。
飛行計画サービス316は、入力322に基づいてUAV318に対する夫々の飛行計画ソリューション320を生成してもよく、飛行計画員324および/または一つまたは複数のデータベース326が入力322を提供する。
飛行計画サービス316が一つまたは複数のソリューション320を定義すると仮定すると、飛行計画システム302が、図3の矢印接続ブロック302および318により表されるように、ソリューションをUAV318にロードしてもよい。さらに、飛行計画システム302が、矢印320Aにより示すように、ソリューション320を飛行プランナ324および/またはデータベース326に提供してもよい。
UAVを制御することの困難さの一つは、UAVのコントローラがUAVから離れて位置しており、パイロットが飛行中に航空機内部にいるときに有しうる同一の認識を有さないかもしれないということである。幾つかの問題のうち、UAVのコントローラが、UAVを囲む地形を理解する能力を有さないかもしれない。UAVのコントローラがUAVを囲む地理的領域を見れない場合、当該コントローラが、危険な領域に入りかつ/または地形に衝突するようUAVに不注意に指示してしまうかもしれない。
地形および地形認識に関する難点を解決する一つの方法は、UAVの場所の周りの定義された領域内において安全でない高度のよりリアルタイムな可視性を提供することである。例えば、安全でない高度を示す一つまたは複数の領域を示す層を当該コントローラのディスプレイに重ね合わせてもよい。かかる層を本明細書では「地形認識層」と称することもある。幾つかの例では、安全でない高度を、UAVの現在の高度が与えられれば、UAVが当該地形より上の所定のレベル内のどこにあるかを示す、現在のディスプレイ上の色付けした領域を用いて示してもよい。例えば、当該ディスプレイが、UAVの現在の高度の地形の上100フィートよりもUAVが低い全ての領域を示す第1の重ね合わせを提供してもよい。当該ディスプレイがまた、UAVの現在の高度の地形より上の第2の高度(例えば、地形の200フィート上)よりUAVが低い全ての領域を示す第2の重ね合わせを示してもよい。かかる重ね合わせにより、UAVの操作者は、UAVが現在の高度を維持する場合に地形より上の距離に関してどの領域が安全でないかを迅速に確認することができる。これにより、当該操作者は、UAVがハイライトした領域へと飛行するのを回避でき、または、UAVがハイライトした領域に飛行するであろうことを現在の飛行経路が示す場合にコースを変更することができる。
1例では、何らかの所定の期間内に、「安全でない」領域(即ち、UAVがUAVの現在の高度の地形より上の所定の高度より低い領域)に入るであろうと判定された場合には、地形認識層を自動的にUAVコントローラのディスプレイに描画してもよい。様々な例では、当該所定の高度を自動的に設定してもよい。他の例では、当該所定の高度を当該操作者により手動で設定してもよい。幾つかの例では、UAVが安全でない領域に入らないと判定された場合には、地形認識層を、当該層を操作者により除去できないように構成してもよい。
幾つかの例では、UAVが安全でない領域に向かっていない場合であっても、操作者が地形認識層の表示を要求してもよい。このように、当該操作者は、安全でない領域が現在の飛行経路の一部でない場合にも、潜在的に安全でない領域の認識を維持することができる。
別の例では、操作者がUAVの現在の高度を変更する制御に従事しているとき、地形認識層を表示してもよい。例えば、ユーザ・コントロールがグラフィカルな「スライディング」高度コントロールを含んでもよい。操作者が当該制御に従事し当該制御を異なる高度に移すとき、地形認識層を現在選択されている高度に基づいて自動的に変更してもよい。このように、コントローラは様々なUAV高度を考慮するので、当該コントローラは安全でない高度を即座に参照することができる。
当該地形認識層を、異なる安全でない高度に対応する領域を示すための様々な色またはテキスチャを用いて示してもよい。例えば、現在のUAV高度で地上から100フィート以下の視界を有する領域を赤で示し、現在のUAV高度で地上から200フィート以下の視界を有する領域を黄色で示してもよい。
図4は、UAVの高度に関してUAV飛行のための地形および当該地形に関するリアルタイム情報を参照するためにUAVコントローラを支援できるディスプレイ400の1例を示す。
図4に示すディスプレイ400が飛行に関するリアルタイム情報を含んでもよい。ディスプレイ400は、飛行中の航空機の位置410の指示を含む。図4の特定の例では、第1の領域420が一つまたは複数の領域を示してもよい。航空機410の現在の高度との間の距離は第1の所定の閾値より小さい。第2の領域430が一つまたは複数の領域を示してもよい。航空機410の現在の高度との間の距離は第2の所定の閾値より小さい。1組のユーザインタフェース制御および指示440を、第1の領域420および第2の領域430を現在のディスプレイ400に追加するのを要求するために提供してもよい。
地形認識層を開発するためのデータを、ディスプレイ400を含むコンピューティング装置上のような、ディスプレイ400に関連付けられたシステムにローカルに格納することができる。当該地形認識層を開発するためのデータを、NASA Shuttle Radar Topography Mission(SRTM)、USGS Global Multi−resolution Terrain Elevation Data(GMTED)等のような遠隔システムから取得することもできる。当該地形認識層を生成するためのデータが利用できないケースでは、ディスプレイ400は、地形データが利用できないという警告を表示することができる。このように、ディスプレイ400は、高度が安全であるという誤った指示ではなく、データが利用できないと当該操作者に示すことができる。
ディスプレイ400は、コントローラがディスプレイ400と対話できるようにするユーザインタフェースの一部であることができる。かかるユーザインタフェースを使用して、当該ディスプレイおよび/またはUAVのプログラミングを調節してもよい。例えば、ディスプレイ400に関連付けられた何らかの制御の移動により、UAVが飛行する際のUAVの実際の高度における変化に影響を及ぼすことができる。
幾つかの例では、現在のUAV飛行シナリオにおけるRFリンクのリアルタイム分析を示すRFリンク分析層を提供してもよい。かかるRFリンク分析層は、リンク性能の大雑把な推定を利用する必要なく、リアルタイムなミッション計画および実行判定を行うための情報をUAVの操作者に提供するのに有用でありうる。UAVは一般に一つまたは複数の地上アンテナとともに動作する。当該一つまたは複数の地上アンテナは、指向性または無指向性であってもよく、地上アンテナに対するダウンリンクのグラフィックデータならびにダウンリンク/アップリンクのテレメトリおよびコマンドデータと通信可能に接続されうる。したがって、操作者が、地形の危険だけでなく、UAVとのRFコンタクトの喪失を回避するのが有用である。
1例では、UAV操作者に、RF送信器および受信器の対のリアルタイムなRFカバレッジを提供してもよい。RFリンク分析層で提供された情報がアンテナパターン、利得、タイプ、および電源機能のような情報を含んでもよい。当該RFリンク分析層は、UAVの位置が与えられたときにどれくらいRF信号が特定の領域に対して強いかを視覚的に判定する能力を当該操作者に提供してもよい。
1例では、RFリンク分析層が、所与の領域のRFリンクの予測された信号強度を失われた通信に対応する信号強度と比較し当該領域が失われた通信をもたらすかどうかを判定することによって決定される情報を含んでもよい。幾つかの例では、ユーザは、操作者がRFリンク強度および伝播パターンに関して現在の飛行経路を変更する効果を決定できるように、計画された(またはUAVのない)飛行経路の外部領域内のRFリンク分析層を要求してもよい。
1例では、色付けした領域を、RFリンク分析データを示す現在の飛行地図に重ね合わせたユーザ・ディスプレイ上に示してもよい。幾つかの例では、当該データが信号強度および/または誤り率を含んでもよい。当該データを所定の更新速度で更新することができる。当該データをUAVの飛行経路に基づいて更新することもできる。例えば、UAVが、RFリンク分析が変更される位置を実質的に変更してもよく、当該RFリンク分析層を再描画してもよい。
図5は、RFリンク分析情報をUAVコントローラにリアルタイムで提供できるディスプレイ500の1例を示す。
図5に示すディスプレイ500が飛行に関するリアルタイム情報を含んでもよい。ディスプレイ500は、飛行中の航空機の位置510の指示を含む。図5の特定の例では、当該ディスプレイの固定サイズ部分520を色分けして、固定サイズ部分520内の信号の相対的な推定強度を示してもよい。1例では、固定サイズ部分520が、地図上に表された所定の領域を表すタイルであってもよい。現在のディスプレイ500で示された信号強度を特定するための1組のユーザ指示530を提供してもよい。
図6は、航空機に関する情報を表示する方法600の1例を示す。ブロック601で、地図の第1の部分を示す情報が表示される。航空機の現在の高度と当該地図内の地形との間の距離が第1の閾値内にある。ブロック602で、地図の第2の部分を示す情報が表示される。航空機の現在の高度と当該地図内の地形との間の距離が第2の閾値内にある。ブロック603で、当該第1の部分および当該第2の部分が航空機の現在の高度の変化に基づいて更新される。
図7は、航空機に関する情報を表示する方法700の1例を示す。ブロック701で、航空機の投影された飛行経路を含む地図が表示される。ブロック702で、航空機および少なくとも一つの地上無線の間の無線周波数(RF)ステータスに関する位置ベースの情報が当該地図に表示される。ブロック703で、RFステータスに関する位置ベースの情報が航空機の現在位置の変化に基づいて更新される。
図8および以下の議論は、本明細書で開示した方法およびシステムおよび/またはその部分を実装できる適切なコンピューティング環境の簡潔で一般的な説明を提供しようとするものである。例えば、サーバ304、ラップトップ306、デスクトップ308、飛行計画システム302、およびデータベース326の機能を、図8に関して説明した態様の一部または全部を含む一つまたは複数の装置により実施してもよい。クレームした例の機能を実装するために使用できる図8で説明する装置の一部または全部を、本明細書で説明したもののような他の装置およびシステムで構成してもよい。あるいは、図8で説明する装置の一部または全部を、開示した例の任意の態様を実施する任意の装置、装置の組合せ、または任意のシステムに含めてもよい。
必要ではないが、本明細書で開示した方法およびシステムを、クライアント・ワークステーション、サーバまたはパーソナル・コンピュータのようなコンピュータにより実行されるプログラム・モジュールのようなコンピュータ実行可能命令の一般的な文脈で説明してもよい。かかるコンピュータ実行可能命令を、それ自体過渡信号ではない任意の種類のコンピュータ可読記憶装置に格納してもよい。一般に、プログラム・モジュールは、特定のタスクを実施するかまたは特定の抽象データ・タイプを実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含む。さらに、本明細書で開示した方法およびシステムおよび/またはその部分を、ハンドヘルド装置、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースのまたはプログラム可能な消費家電、ネットワークPC、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ等を含む、他のコンピュータ・システム構成で実施してもよいことは理解される。本明細書で開示した方法およびシステムを、通信ネットワークを介して接続されたリモート処理装置によりタスクが実施される分散コンピューティング環境で実施してもよい。分散コンピューティング環境では、プログラム・モジュールを、ローカルメモリ記憶装置およびリモートメモリ記憶装置の両方に配置してもよい。
図8は、本明細書で開示した方法およびシステムおよび/またはその部分の諸態様を組み込みうる汎用目的コンピュータ・システムを表すブロック図である。示すように、当該例示的な汎用目的コンピューティング・システムは、処理ユニット821、システム・メモリ822、および当該システム・メモリを含む様々なシステム・コンポーネントを処理ユニット821に接続するシステム・バス823を含む、コンピュータ820等を備える。システム・バス823が、様々なバスアーキテクチャの何れかを用いたメモリバスまたはメモリ・コントローラ、周辺バス、およびローカル・バスを含む数種のバス構造の何れかであってもよい。当該システム・メモリが読取専用メモリ(ROM)824およびランダム・アクセスメモリ(RAM)825を含んでもよい。基本入出力システム826(BIOS)は、例えば起動中に、コンピュータ820内部の要素間の情報を伝送するのを支援する基本ルーチンを含むことができ、ROM824に格納してもよい。
コンピュータ820がさらに、ハード・ディスク(図示せず)を読書きするためのハード・ディスク・ドライブ827、取外し可能磁気ディスク829を読書きするための磁気ディスク・ドライブ828、および/またはCD−ROMまたは他の光媒体のような取外し可能光ディスク831を読書きするための光ディスク・ドライブ830を含んでもよい。ハード・ディスク・ドライブ827、磁気ディスク・ドライブ828、および光ディスク・ドライブ830をそれぞれ、ハード・ディスク・ドライブ・インタフェース832、磁気ディスク・ドライブ・インタフェース833、および光ドライブ・インタフェース834によりシステム・バス823に接続してもよい。当該ドライブおよびその関連するコンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラム・モジュールおよび他のデータの不揮発記憶をコンピュータ820に提供する。
本明細書で説明した例示的な環境ではハード・ディスク、取外し可能磁気ディスク829、および取外し可能光ディスク831を使用するが、コンピュータによりアクセス可能なデータを格納できる他種のコンピュータ可読媒体を当該例示的な動作環境で使用してもよいことは理解される。かかる他種の媒体には、磁気カセット、フラッシュメモリ・カード、デジタル・ビデオまたはデジタル多用途ディスク、Bernoulliカートリッジ、ランダム・アクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)等が含まれるがこれらに限られない。
幾つかのプログラム・モジュールを、ハード・ディスク・ドライブ827、磁気ディスク829、光ディスク831、ROM824、および/またはRAM825に格納してもよく、オペレーティング・システム835、一つまたは複数のアプリケーション・プログラム836、他のプログラム・モジュール837およびプログラム・データ838を含む。ユーザは、キーボード840およびポインティング・デバイス842のような入力装置を介して、コマンドおよび情報をコンピュータ820に入力してもよい。他の入力装置(図示せず)が、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲーム・パッド、パラボラ・アンテナ、スキャナ等を含んでもよい。これらおよび他の入力装置はしばしば、当該システム・バスに接続されたシリアル・ポート・インタフェース846を介して処理ユニット821に接続されるが、パラレルポート、ゲームポート、またはユニバーサル・シリアル・バス(USB)のような他のインタフェースにより接続してもよい。モニタ847または他種の表示装置を、ビデオ・アダプタ448のようなインタフェースを介してシステム・バス823に接続してもよい。モニタ847に加えて、コンピュータが、スピーカおよびプリンタのような他の周辺出力装置(図示せず)を含んでもよい。図8の例示的なシステムが、ホスト・アダプタ855、スモールコンピュータ・システムインタフェース(SCSI)バス856、およびSCSIバス856に接続できる外部記憶装置862を含んでもよい。
コンピュータ820が、サーバ304、ラップトップ306、デスクトップ308、飛行計画システム302、およびデータベース326の何れかを表し得る、リモート・コンピュータ849のような一つまたは複数のリモート・コンピュータまたは装置への論理接続および/または物理接続を用いてネットワーク環境で動作してもよい。サーバ304、ラップトップ306、デスクトップ308、飛行計画システム302、およびデータベース326の各々が、無燃料時間データの決定と表示および基本時間データへの復帰を実施できる、本明細書で説明した任意の装置であってもよい。図8ではメモリ記憶装置850のみを示しているが、リモート・コンピュータ849がパーソナル・コンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、ピア装置または他の共通ネットワーク・ノードであってもよく、コンピュータ820に関して上述した要素の多くまたは全部を含んでもよい。図8に示す論理接続がローカル・エリア・ネットワーク(LAN)851および広域ネットワーク(WAN)852を含んでもよい。かかるネットワーク環境は、警察および軍事施設、職場、企業規模のコンピュータ・ネットワーク、イントラネット、およびインターネットで一般的である。
LANネットワーク環境で使用するとき、コンピュータ820をネットワーク・インタフェースまたはアダプタ853を介してLAN851に接続してもよい。WANネットワーク環境で使用するときは、コンピュータ820が、モデム854またはインターネットのような広域ネットワーク852上で通信を確立するための他の手段を含んでもよい。モデム854は、内部または外部であってもよく、シリアル・ポート・インタフェース846を介してシステム・バス823に接続してもよい。ネットワーク環境では、コンピュータ820に関して示したプログラム・モジュール、またはその部分をリモートメモリ記憶装置に格納してもよい。示したネットワーク接続は例示的なものであり、コンピュータ間の通信リンクを確立するための他の手段を使用してもよいことは理解される。
コンピュータ820が様々なコンピュータ可読記憶媒体を含んでもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータ820によりアクセスできる任意の利用可能な有形な、非一時的、または非伝播媒体であることができ、揮発性および不揮発性媒体、取外し可能および取外し不能媒体の両方を含む。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体がコンピュータ記憶媒体および通信媒体を含んでもよい。コンピュータ記憶媒体には、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラム・モジュールまたは他のデータのような情報を格納するための任意の方法または技術で実装された揮発性および不揮発性、取外し可能および取外し不能媒体が含まれる。コンピュータ記憶媒体には、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)または他の光ディスク記憶、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶または他の磁気記憶装置、または所望の情報を格納するために使用できコンピュータ820によりアクセスできる任意の他の有形媒体が含まれるがこれらに限られない。上記の任意の組合せも、本明細書で説明した方法およびシステムを実装するためのソース・コードを格納するために使用できるコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。本明細書で開示した機能または要素の任意の組合せを一つまたは複数の例で使用してもよい。
とりわけ「〜できる」、「〜もよい」、「例えば」等のような、本明細書で使用する条件的な言葉は、一般に、特に断らない限り、または、使用する文脈において理解されない限り、他の例が含まずに特定の例が特定の特徴、要素、および/またはステップを含むということを伝えるのを意図している。したがって、かかる条件的な言葉は、一般に、特徴、要素および/またはステップが何らかの方法で一つまたは複数の例に必要であること、または、著者の入力または働きかけをもってまたはそれら無しに、これらの特徴、要素および/またはステップを任意の特定の例に含めるかまたは任意の特定の例で実施すべきかを判定するための論理を一つまたは複数の例が必ず含むことを示唆するのを意図しない。「含む」、「有する」等の用語は同義であり、包含的に使用され、無制限方式で使用され、追加の要素、特徴、動作、操作等を排除しない。また、「または」という用語は、(排他的な意味ではなく)その包括的な意味で使用され、その結果、例えば要素のリストを接続するために使用するとき、「または」という用語は当該リスト内の要素の一つ、一部または全部を意味する。
一般に、上述の様々な特徴およびプロセスを、互いと独立に使用してもよく、または、様々な方法で組み合せてもよい。全ての可能な組合せおよび副次的組合せは本開示の範囲に入るものと意図されている。さらに、幾つかの実装では特定の方法またはプロセスブロックを省略してもよい。本明細書で説明した方法およびプロセスはまた任意の特定の順序に限定されず、それに関連するブロックまたは状態を適切な他の順序で実施することができる。例えば、説明したブロックまたは状態を、特に開示したものと異なる順序で実施してもよく、または、複数のブロックまたは状態を単一のブロックまたは状態で結合してもよい。当該例示的なブロックまたは状態を、直列に、並列に、または他の何らかの方式で実施してもよい。ブロックまたは状態を、開示した例に追加するかまたは当該例から削除してもよい。本明細書で説明した例示的なシステムおよびコンポーネントを、説明したものと異なるように構成してもよい。例えば、要素を、開示した例に追加し、当該例から削除し、当該例と比較して再配置してもよい。
さらに、本発明は以下の項に従う実施形態を含む。
項1:一つまたは複数のコンピューティング装置で実行されると、当該一つまたは複数のコンピューティング装置に少なくとも、
地図の第1の部分を示す情報を表示させ、
地図の第2の部分を示す情報を表示させ、
当該航空機の現在の高度の変化に基づいて第1の部分と第2の部分を更新させる、
命令を含むコンピュータ可読命令を格納した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、
当該航空機の現在の高度と当該地図内の地形の間の距離が第1の閾値内にあり、
当該航空機の現在の高度と当該地図内の地形との間の距離が第2の閾値内にある、
非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
項2:当該現在の高度の変化は当該航空機の指令された高度を示すユーザ入力により示される、項1に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
項3:当該航空機の現在の高度が第1の閾値または第2の閾値の中にあるであろう領域に当該航空機が入るであろうと判定された場合に、f第1の部分または第2の部分の少なくとも一つが自動的に表示される、項1に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
項4:当該航空機が当該領域に所定の期間内に入るであろうとさらに判定されたとき、第1の部分または第2の部分の当該少なくとも一つが自動的に表示される、項3に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
項5:操作者が航空機の現在の高度を変更するための制御に従事しているとの指示に応答して、第1の部分または第2の部分の少なくとも一つが自動的に表示される、項1に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
項6:航空機のための飛行情報ディスプレイであって、
第1の高度を有する地形の第1の領域であって、第1の領域は地形の第1の領域の第1の高度の高さを表す第1のインジケータを含む、第1の領域と、
第2の高度を有する地形の第2の領域であって、第2の領域は地形の第2の領域の第2の高度の高さを表す第2のインジケータを含む、第2の領域と、
当該航空機を表す航空機アイコンであって、当該航空機アイコンは当該ディスプレイ内で移動するように構成された、航空機アイコンと、
当該航空機および第1の高度の高さまたは第2の高度の高さの間の高さの差異に基づく一つまたは複数の警告通知と、
を備える、ディスプレイ。
特定の例または例示的な例を説明したが、これらの例は例として提供したにすぎず、本明細書で開示した発明の範囲を限定しようとするものではない。実際、本明細書で説明した新規な方法およびシステムを他の多様な形態で具体化してもよい。添付の特許請求の範囲とその均等物は、本明細書で開示した発明の一部の範囲内に入るようかかる形態または修正を網羅することを意図している。
102 仕様および設計
104 材料調達
106 構成要素および組立部品の製造
108 システム統合
110 認証および配送
112 就航
114 保守およびサービス
202 機体
206 内部
208 推進
210 電気
212 油圧
214 環境
302 飛行計画システム
304 サーバ
306 ラップトップ
308 デスクトップ
310 プロセッサ
312 バス
314 コンピュータ可読媒体
316 飛行計画計算サービス
318 無人航空機
320 飛行計画ソリューション
322 入力
324 飛行計画者
326 データベース(複数可)
820 コンピュータ
821 処理ユニット
822 システム・メモリ
823 システム・バス
827 ハード・ドライブ
828 フロッピー・ドライブ
829 記憶部
830 光ドライブ
831 記憶部
832 ハード・ディスク・ドライブ・インタフェース
833 磁気ディスク・ドライブ・インタフェース
834 光ドライブ・インタフェース
836 アプリケーション・プログラム
837 他のプログラム
838 プログラム・データ
840 キーボード
842 マウス
846 シリアル・ポート・インタフェース
847 モニタ
848 ビデオ・アダプタ
849 リモート・コンピュータ(複数可)
850 メモリ
853 ネットワーク・インタフェース
854 モデム
855 ホスト・アダプタ
856 SCSIバス
862 記憶装置

Claims (21)

  1. 航空機に関する情報を表示する方法であって、
    コントローラが前記航空機と遠隔的に対話できるように動作するユーザインタフェース上に、前記航空機の投影された飛行経路を含むマップを表示することと、
    前記マップ上に、前記航空機と少なくとも1つの地上無線との間の無線周波数ステータスに関する位置ベースの情報を表示することと、
    前記航空機の現在位置の変化に基づいて、前記無線周波数ステータスに関する位置ベースの情報を更新することとを備える方法。
  2. 前記位置ベースの情報が、アンテナパターン、利得、タイプ、及び電源機能のうち一つ以上を示す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記無線周波数ステータスが、前記マップ上の領域の無線周波数リンクの予測された信号強度を失われた通信に対応する信号強度と比較し、前記マップ上の領域が失われた通信をもたらすかどうかを判定することによって決定される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記位置ベースの情報が無線周波リンクの誤り率を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記マップを表示することが、ディスプレイの固定サイズ部分を表示することを備え、前記固定サイズ部分が前記マップ上の所定の領域を表す、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記固定サイズ部分が、タイルであり、無線周波数リンクの推定強度を示すように色分けされる、請求項5に記載の方法。
  7. ユーザの要求に応答して、前記航空機の計画された飛行経路外の位置ベースの情報が表示される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 航空機に関する情報を表示するように構成されたシステムであって、
    前記システムが少なくとも一つのメモリを備え、
    前記少なくとも一つのメモリに記憶されたコンピュータ命令が、前記システムの一つ以上のプロセッサで実行されると、前記システムに、少なくとも、
    コントローラが前記航空機と遠隔的に対話できるように動作するユーザインタフェース上に、前記航空機の投影された飛行経路を含むマップを表示することと、
    前記マップ上に、前記航空機と少なくとも1つの地上無線との間の無線周波数ステータスに関する位置ベースの情報を表示することと、
    前記航空機の現在位置の変化に基づいて、前記無線周波数ステータスに関する位置ベースの情報を更新することとをさせる、システム。
  9. 前記位置ベースの情報が、アンテナパターン、利得、タイプ、及び電源機能のうち一つ以上を示す、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記無線周波数ステータスが、前記マップ上の領域の無線周波数リンクの予測された信号強度を失われた通信に対応する信号強度と比較し、前記マップ上の領域が失われた通信をもたらすかどうかを判定することによって決定される、請求項8又は9に記載のシステム。
  11. 前記位置ベースの情報が無線周波リンクの誤り率を含む、請求項8から10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記マップを表示することが、ディスプレイの固定サイズ部分を表示することを備え、前記固定サイズ部分が前記マップ上の所定の領域を表す、請求項8から11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記固定サイズ部分が、タイルであり、無線周波数リンクの推定強度を示すように色分けされる、請求項12に記載のシステム。
  14. ユーザの要求に応答して、前記航空機の計画された飛行経路外の位置ベースの情報が表示される、請求項8から13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 非一時的なコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ可読記憶媒体に記憶されたコンピュータ可読命令が、一つ又は複数のコンピューティング装置で実行されると、前記一つ又は複数のコンピューティング装置に、少なくとも、
    コントローラが航空機と遠隔的に対話できるように動作するユーザインタフェース上に、前記航空機の投影された飛行経路を含むマップを表示することと、
    前記マップ上に、前記航空機と少なくとも1つの地上無線との間の無線周波数ステータスに関する位置ベースの情報を表示することと、
    前記航空機の現在位置の変化に基づいて、前記無線周波数ステータスに関する位置ベースの情報を更新することとをさせる命令を備える、コンピュータ可読記憶媒体。
  16. 前記位置ベースの情報が、アンテナパターン、利得、タイプ、及び電源機能のうち一つ以上を示す、請求項15に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  17. 前記無線周波数ステータスが、前記マップ上の領域の無線周波数リンクの予測された信号強度を失われた通信に対応する信号強度と比較し、前記マップ上の領域が失われた通信をもたらすかどうかを判定することによって決定される、請求項15又は16に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  18. 前記位置ベースの情報が無線周波リンクの誤り率を含む、請求項15から17のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  19. 前記マップを表示することが、ディスプレイの固定サイズ部分を表示することを備え、前記固定サイズ部分が前記マップ上の所定の領域を表す、請求項15から18のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  20. 前記固定サイズ部分が、タイルであり、無線周波数リンクの推定強度を示すように色分けされる、請求項19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  21. ユーザの要求に応答して、前記航空機の計画された飛行経路外の位置ベースの情報が表示される、請求項15から20のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2018181841A 2013-08-30 2018-09-27 航空機認識表示 Active JP6727269B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361872215P 2013-08-30 2013-08-30
US61/872,215 2013-08-30
US14/453,492 US9685091B2 (en) 2013-08-30 2014-08-06 Aerial vehicle awareness display
US14/453,492 2014-08-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539012A Division JP6421188B2 (ja) 2013-08-30 2014-08-25 航空機地形認識表示

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019003693A JP2019003693A (ja) 2019-01-10
JP6727269B2 true JP6727269B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=51492494

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539012A Active JP6421188B2 (ja) 2013-08-30 2014-08-25 航空機地形認識表示
JP2018181841A Active JP6727269B2 (ja) 2013-08-30 2018-09-27 航空機認識表示

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539012A Active JP6421188B2 (ja) 2013-08-30 2014-08-25 航空機地形認識表示

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9685091B2 (ja)
EP (2) EP3657474A1 (ja)
JP (2) JP6421188B2 (ja)
AU (2) AU2014311470B2 (ja)
CA (1) CA2918836C (ja)
WO (1) WO2015031281A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10583920B2 (en) 2013-04-02 2020-03-10 Hood Technology Corporation Multicopter-assisted system and method for launching and retrieving a fixed-wing aircraft
US10569868B2 (en) 2013-04-02 2020-02-25 Hood Technology Corporation Multicopter-assisted system and method for launching and retrieving a fixed-wing aircraft
FR3024250B1 (fr) * 2014-07-23 2016-12-09 Airbus Operations Sas Procede et dispositif d'engagement automatique d'une descente d'urgence automatisee d'un aeronef.
AU2016313150A1 (en) * 2015-08-27 2018-03-08 Dronsystems Limited A highly automated system of air traffic control (ATM) for at least one Unmanned Aerial Vehicle (Unmanned Aerial Vehicles UAV)
US10706821B2 (en) 2016-02-18 2020-07-07 Northrop Grumman Systems Corporation Mission monitoring system
US10752357B2 (en) 2016-03-22 2020-08-25 Hood Technology Corporation Rotorcraft-assisted system and method for launching and retrieving a fixed-wing aircraft into and from free flight
US10696420B2 (en) 2016-08-17 2020-06-30 Hood Technology Corporation Rotorcraft-assisted system and method for launching and retrieving a fixed-wing aircraft into and from free flight
US11204612B2 (en) 2017-01-23 2021-12-21 Hood Technology Corporation Rotorcraft-assisted system and method for launching and retrieving a fixed-wing aircraft
JP7088953B2 (ja) * 2017-03-21 2022-06-21 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 無人航空機(uav)を監視する方法、システム、プログラム、及び記録媒体
JP6773214B2 (ja) * 2017-03-31 2020-10-21 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
US10988257B2 (en) 2017-05-11 2021-04-27 Hood Technology Corporation Aircraft-retrieval system
US11524797B2 (en) 2017-05-11 2022-12-13 Hood Technology Corporation Aircraft-retrieval system
US11667398B2 (en) 2017-09-06 2023-06-06 Hood Technology Corporation Multicopter-assisted systems and methods for launching and retrieving a fixed-wing aircraft into and from free flight
US11414187B2 (en) 2017-09-06 2022-08-16 Hood Technology Corporation Parasail-assisted systems and methods for launching and retrieving a fixed-wing aircraft into and from free flight
US11027844B2 (en) 2017-09-06 2021-06-08 Hood Technology Corporation Rotorcraft-assisted system for launching and retrieving a fixed-wing aircraft into and from free flight
US11644850B2 (en) 2017-09-22 2023-05-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Aircraft
US11312492B1 (en) 2017-11-09 2022-04-26 Hood Technology Corporation Rotorcraft-assisted systems and methods for launching and retrieving a fixed-wing aircraft into and from free flight
JP2020111202A (ja) 2019-01-11 2020-07-27 株式会社リコー 表示制御装置、表示装置、表示システム、移動体、プログラム、画像生成方法
US11235892B2 (en) 2019-05-22 2022-02-01 Hood Technology Corporation Aircraft retrieval system and method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628600A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Furuno Electric Co Ltd 地図表示装置
US5936552A (en) * 1997-06-12 1999-08-10 Rockwell Science Center, Inc. Integrated horizontal and profile terrain display format for situational awareness
WO2000048159A2 (en) * 1999-02-01 2000-08-17 Honeywell International Inc. Apparatus, methods and computer program product for the generation and use of a runway field clearance floor envelope about a selected runway
WO2001090693A2 (en) * 2000-05-26 2001-11-29 Honeywell International Inc. Apparatus, method and computer program product for helicopter enhanced ground proximity warning system
IL155328A0 (en) * 2000-10-10 2004-06-01 Sandel Avionics Inc Method and apparatus for reducing false taws warnings and navigating landing approaches
JP2003330363A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Yokogawa Electric Corp 航空機搭載用地図情報表示装置
JP4141269B2 (ja) * 2003-01-28 2008-08-27 古野電気株式会社 飛行経路決定装置
US7098809B2 (en) 2003-02-18 2006-08-29 Honeywell International, Inc. Display methodology for encoding simultaneous absolute and relative altitude terrain data
US7221290B2 (en) 2004-08-24 2007-05-22 Burgemeister Alvin H Packetized voice communication method and system
US7327285B2 (en) 2005-03-25 2008-02-05 Honeywell International Inc. System and method for eliminating terrain color confusion in aircraft displays
US8160757B1 (en) * 2007-05-18 2012-04-17 Rockwell Collins, Inc. System and method for providing optimum multi-map overlay in a flight deck navigation display
WO2009139937A2 (en) 2008-02-15 2009-11-19 Kutta Technologies, Inc. Unmanned aerial system position reporting system and related methods
US8018376B2 (en) 2008-04-08 2011-09-13 Hemisphere Gps Llc GNSS-based mobile communication system and method
JP5508075B2 (ja) * 2010-03-19 2014-05-28 富士重工業株式会社 画像表示装置および画像表示装置用プログラム
US8340839B2 (en) 2010-03-22 2012-12-25 Honeywell International Inc. Aircraft communications radio tuning aid system and method
US8374776B2 (en) 2010-03-31 2013-02-12 The Boeing Company Methods and apparatus for indicating a relative altitude in one or more directions
US9841761B2 (en) 2012-05-04 2017-12-12 Aeryon Labs Inc. System and method for controlling unmanned aerial vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014311470A1 (en) 2016-01-21
JP2016534468A (ja) 2016-11-04
AU2018236879B2 (en) 2019-11-21
JP6421188B2 (ja) 2018-11-07
US9685091B2 (en) 2017-06-20
EP3657474A1 (en) 2020-05-27
CA2918836A1 (en) 2015-03-05
EP3039665B1 (en) 2020-01-22
AU2018236879A1 (en) 2018-10-25
AU2014311470B2 (en) 2018-07-12
CA2918836C (en) 2020-06-30
JP2019003693A (ja) 2019-01-10
WO2015031281A1 (en) 2015-03-05
US20160364991A1 (en) 2016-12-15
EP3039665A1 (en) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6727269B2 (ja) 航空機認識表示
US9816816B2 (en) Aerial vehicle awareness display
JP2016534468A5 (ja)
JP6786667B2 (ja) 飛行経路に沿った地形の表示
JP6445016B2 (ja) 車両ユーザ・インタフェース適応
JP6640089B2 (ja) 無人車両の探索
WO2021082396A1 (zh) 基于低空空域限制条件的无人机飞行网络建模方法
JP2016535905A (ja) 燃料監視のためのシステムおよび方法
US10565783B2 (en) Federated system mission management
Chen et al. Designing a spatially aware and autonomous quadcopter
WO2017147142A1 (en) Unmanned aerial vehicle visual line of sight control
Zhang et al. Model predictive control based dynamic geofence system for unmanned aerial vehicles
King et al. Experimental demonstration of coordinated control for multi-vehicle teams
Hussein et al. Reference architecture specification for drone systems
Vagal et al. A New Approach to Complex Dynamic Geofencing for Unmanned Aerial Vehicles
Mathew et al. Experimental implementation of spectral multiscale coverage and search algorithms for autonomous uavs
Lusk Vision-based emergency landing of small unmanned aircraft systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6727269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250